更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 00:59:23.37 ID:UOYoI7xZ0
・週休0日
・平均睡眠時間4時間
・家に帰れるのは年に1度
・推定年収30億円

ソース
 
  


 
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:54:14.61 ID:GCnEDDefO
こんだけやりたいことやってめっちゃ稼げるとかホワイトだろ

 
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:05:53.19 ID:vYlb/3cf0
絶対盛ってるだろ
ハードに仕事こなす俺かっこいい()アピールしたいだけ

 
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:07:36.56 ID:Xfu856Yy0
完璧主義者(笑)
子供が邪魔(笑)
プリキュアに勝ちたい(笑)

 
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:03:59.53 ID:MZdPw2GX0
稼ぎ過ぎワロタwwww

 


10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:05:18.14 ID:AaaSLr5N0
何が凄いって目の前の金に目を
眩ませる事なく漫画を描き続けるその精神

 
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:06:18.12 ID:WhcewPjM0
>>10
え? 

 
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:12:32.29 ID:eQ7HPCTU0
>>13
こんだけ金あったら働かなくてもいいのに漫画書き続けてるってことだろ 
 
 
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:26:02.08 ID:0P6nAAy00
俺だったら速攻で漫画家やめてマンション建てるわ
 
 
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:53:14.21 ID:jfIzEWaR0
堀江とか銭ゲバ犯罪者のように言われるけど
資産10億くらいでとっととドロップアウトしてれば一生ニート満喫できたんだよな 

 
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:54:57.77 ID:raWj64v/0
>>74
そっから先は漫画でもスポーツでも実業でも
なにがしかの信念なのかもな



4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:00:54.55 ID:GkMk5Gb10
一年前に一ヶ月丸々休んだだろ 
 
 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:03:36.30 ID:rBMxMqj80
最近ちょこちょこ休載してるやん 
 
 
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:06:22.86 ID:qL4Cn9vkO
>>8
尾田の場合は休載が多い時が一番忙しい


16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:07:17.08 ID:mXJJx9gu0
読みきりで載ったときまさかこんなにも
売れるなんて思いもしなかったなあ




15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:06:23.33 ID:dTHTq2pm0
ドンッ!一回で10万くらいあんのか

 
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:13:46.92 ID:mXJJx9gu0
一コマ100万ぐらいだろうか

 
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:16:37.05 ID:7qvVFu1l0
まぁバクマンソースで、単行本一冊40円とか言ってたし
 
 
 
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:01:30.24 ID:pBVjqWdr0
途中で飽きたから連載やーめたと言っても
ファンが黙っていないだろうな・・・

 
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:05:26.58 ID:jtKOK826O
だけど自分の好きなことをやれてるって幸せじゃん
ファンも多いし
 
 
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:21:36.33 ID:raWj64v/0
ファンの期待だけじゃなく
ジャンプ、少年漫画、集英社、出発業界
その他関連する産業の様々な人々の
生活がかかってたりするからな
とんでもないプレッシャー


 
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:13:08.49 ID:Kn8UA5Ce0
こういうメジャー漫画の作者本人って
どれくらい作業に関わってるの?
構想して軽く下書きしたら仕上げはアシ君がやってるイメージ。
 


 
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:20:20.24 ID:g5id01Vv0
>>24
本人は目を入れるだけで後は全部アシ

 
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:22:52.11 ID:rKoZ59x+0
>>40
それゴルゴ

 
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:21:32.63 ID:GkMk5Gb10
ワンピースは人間と動物は全部尾田が描いてるんじゃなかったか 
 
 
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:16:38.86 ID:je6JkGae0
あんなヘタクソな絵のどこに時間かけてるんだよ

 
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:22:05.32 ID:raWj64v/0
動くものは全部、っていったとかなんとか

 
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:15:38.96 ID:NJ7+CDHz0
尾田はもうちょっと手を抜け
いちいちギャグ挟むのやめて書き込みを少なくしろ


 
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:16:16.48 ID:qL4Cn9vkO
こんなに稼いでるのにワンピースの為に
この生活をあと10年以上続ける気満々なのが凄い
冨樫になるのが普通だわ

 
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:19:02.07 ID:MZdPw2GX0
>>30
それだけ絵描くのが好きなんだろうな 

 
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:18:09.09 ID:RT5rjit+0
>>30

あれあと10年続くの?

 
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:19:13.91 ID:cNcbYzbt0
>>34
いま半分って言ってた



45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:23:50.94 ID:NJ7+CDHz0
嫁はマジで勝ち組だな
家にも帰ってこないからニート生活し放題だな 

 
 
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:25:32.25 ID:raWj64v/0
>>45
資産管理とか個人事務所の会社から
顧問弁護士や税理士に任せるんだろうけど
嫁が取締役とかじゃねえの?

 
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:35:05.24 ID:nQS8wjmb0
嫁さんねぇ・・・
下積み時代から付き合ってたらいいんだけどねぇ・・・
芸人とかも・・・


 
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:50:24.53 ID:W1czcCuV0
いくら稼いでても使う時間がなかったら一緒だよね
その辺冨樫は賢い
漫画家としては駄目だが


 
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:52:10.20 ID:JxqPLtv+0
>>68
ハンタは好きだけど、バクマンとか見てると冨樫嫌いになってくる 

 
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:49:54.89 ID:+eLnPEZJ0
こんだけ長い間全少年漫画の看板張るもん書いてんのに
漫画が書くのが楽しい、って言えるとこは本当美点だと思うわ
冨樫や鳥山は漫画書くのそんな楽しくなさそうだしな…

 
 
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:10:55.49 ID:n8BtG1+p0
富樫がどれだけ人間らしいか良く分かる

 
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:34:05.19 ID:CeB8hWbHP
好きな時に好きなだけ休めて気が向いたら仕事すればいい冨樫は超絶ホワイトか


39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:19:57.04 ID:8xhvztJM0
こんだけ売れりゃ俺だったら間違いなく冨樫化するな
尾田嫌いだけどやっぱすげぇわ


65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:47:22.02 ID:JxqPLtv+0
漫画家って、冨樫みたいのじゃなきゃ金使えないから嫌だよな 

 
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:51:19.10 ID:hOZ3hQAz0
つか5億以上稼いだら後はボランティアにしか見えないわ
仮にすげぇ贅沢したくても10億ありゃ余裕過ぎるだろ
やきう選手も漫画家も契約更新してるやつはすげぇわマジ、サボりまくってるとは言え富樫も



77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:55:11.69 ID:jfIzEWaR0
絵が好きってのもいいんだろうな
「ストーリー考えるのが好き」だと、

自分のやりたいようにできなくて発狂しそうだが
絵はどんなにこだわっても文句言われないだろ

 
 
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:39:23.08 ID:PGkVO+bbO
マジで尾田あたりは漫画辞めたら死ぬしかなさそうな気もする 

 
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:43:55.07 ID:NOYEHI8E0
>>55
死ぬ時が漫画辞めるときだろ
死ぬ前に漫画やめることができたら勝ち


59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:45:28.36 ID:ikhnNZSi0
マグロと一緒なんだろうな。泳いでないと死んじゃうみたいで
描いてないと死んじゃうんだろうな。

 
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 02:33:00.59 ID:pDffwVjb0
金あるんだからもうやりたいことやれっつったら、
じゃあ漫画描きますってなるんだろうな

 
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:52:56.37 ID:raWj64v/0
スラダンの井上が
六億くらいまではお金もちになってる実感あるけど
そっから上はほんとどうでもいい、つってたな
 



【尾田先生の名言集】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5756826
WANTED 尾田 栄一郎短編集 (ジャンプ・コミックス)
WANTED 尾田 栄一郎短編集
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 13:15 | URL | No.:517399
    尾田の話なのに、冨樫の話題が出ちゃう
    冨樫が凄い。(いろんな意味で)
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 13:19 | URL | No.:517401
    下積み時代から付き合っててもGRAYみたいな事もあるしな・・・
  3. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/11(水) 13:29 | URL | No.:517404
    野球選手とは比べれないだろ。
    税金で引かれる分や、やめた後も入ってくる金額考えれば。
    まぁ、メジャーの場合は年金いいけどな。
  4. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/11(水) 13:30 | URL | No.:517405
    このワーカホリックぶりは手塚に近いな
  5. 名前:若名大福 #- | 2012/04/11(水) 13:36 | URL | No.:517409
    金あるんだから遊んで暮らせばいいって思う人間には到達できない領域に居るんだろうな
    仕事=金って方向でしか考えられないのは凡人の証

  6. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/11(水) 13:37 | URL | No.:517410
    面白くないのに本人やる気満々とかもうね・・・金の成る木だから周りは止めないし
    本人の勘違いが痛いっていう。この人の作品は連載終わったら評価マイナスなのになあ。そんな作品一生懸命周りに描かされてあほかとばかかと。そんな人生30億でも300億でもやだ。
  7. 名前:名無しさん #- | 2012/04/11(水) 13:40 | URL | No.:517411
    死ぬまで描いてたっていえば藤子不二雄先生か
    ドラえもん書きかけのまま原稿の前で椅子に座ったまま亡くなってたらしい
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 13:40 | URL | No.:517412
    嫉妬カワイソカワイソなのですー
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 13:41 | URL | No.:517413
    金の話してる時点で負け組だよな俺ら。
    尾田は「夢をあきらめるな」とか言っても許されるレベルだから俺らの尺度で話をしないほうがいい。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 13:43 | URL | No.:517414
    漫画界でトップを走り続ける快感に比べたら
    金がどうとか些細なことに感じられてくるんだろうよ
    少なくとも作品が続いてる間は
  11. 名前:若名大福 #- | 2012/04/11(水) 13:45 | URL | No.:517416
    ※6
    お前の人生つまらなそうだな…
    ファンはもちろん仕事で関わってる人間含めてワンピースに支えられてる人間が
    どれだけ居ると思ってんだよ
    お前は大企業の創設者か何かなの?
    尾田栄一郎が亡くなった時は涙する人間が大勢居るだろうけど、
    お前が亡くなって泣いてくれる人はどれだけ居るんだろうね?
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 13:48 | URL | No.:517418
    遊ぶ=楽しい事をする=漫画を描く
    なんだろ
  13. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/11(水) 13:50 | URL | No.:517420
    尾田が連載途中でやめたら犯罪者扱いなんだろうな。
    それこそ信者に刺されてもおかしくない。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 13:52 | URL | No.:517421
    6
    嫉妬が醜すぎ
    そんなんだからカスなんだよ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 13:55 | URL | No.:517422
    ※6
    が痛すぎて死ぬレベルwww
    もうちょっと考えてから
    コメしろよwwwww
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 13:59 | URL | No.:517425
    ワンピはいいけどワンピ儲ってなんでこんなウザイの?
    「俺」が負け組は勝手だけど「俺ら」負け組って言いたがる
    お金稼いでなきゃ負け組って
    それこそワンピの思想とはかけ離れてる気がするんだが
    そりゃ自称負け組の人のセリフだからワンピとは違うんだろうがね


    つかDBと一緒でワンピも独断でやめられないんだろうな
    出版業界は勿論だが日本全体の経済にも影響あるだろうし
    海外向けには売れてないらしいが国内での経済効果は抜群
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 14:02 | URL | No.:517426
    世の中なにが流行るかわからんな
    当たり前のことをドヤ顔で叫ぶマンガに面白味ないわ
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 14:05 | URL | No.:517428
    好きなことやって金もらえる
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 14:07 | URL | No.:517429
    嫉妬するだけ恥をかくレベルだよな
    実力で物作って喜ばれて稼いで人気者ってのもだが
    あそこまで醜聞が無いってのも凄いわ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 14:09 | URL | No.:517430
    飽きたからやーめたを一番許さないのは編集の方だろうなファンは二の次だろ
  21. 名前:名無しさん #- | 2012/04/11(水) 14:11 | URL | No.:517431
    嫉妬とかすぐ言い出すんだよな
    この漫画の読者はさw

    人生のバイブルだ教科書だとか言ってるくせ
    批判と共存できないのがこいつらワンピース読者なんだよ

    ワンピースもしょせんその程度の読者しか生み出さない程度の漫画ってこったね

    実際魚人島とか擁護のしようもなかったよね^^
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 14:11 | URL | No.:517432
    自営=経営者なんだからブラックでもなんでもないぞ
    ブラック企業ってのは雇われてる従業員の概念
  23. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/11(水) 14:11 | URL | No.:517433
    で?嫁は毎日何してんの?
  24. 名前:名無しさん #- | 2012/04/11(水) 14:14 | URL | No.:517434
    皆下世話な話好きね
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 14:17 | URL | No.:517435
    ※6とか本気で言ってたら凄いな
  26. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2012/04/11(水) 14:22 | URL | No.:517436
    スレの48は富樫なんじゃないのか
  27. 名前:名無しさん #- | 2012/04/11(水) 14:25 | URL | No.:517438
    × 編集が終了を許さない
    ○ 「俺いくらでも続けられまーす!」という、ジャンプ編集部に都合のよい人材が出てくるようになった

    鳥山や井上冨樫らはそういうタイプではなかったが
    90年代の新人となるとそういうジャンプシステムを予習している者が出てきたためそうなった
    90年代後半にゴルゴとこち亀の100巻突破で
    長期連載ブームが起こったのも大きい
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 14:28 | URL | No.:517439

    ワンピースや尾田の上げてる数字は
    内情はどうあれ納得するけどさ

    それで周りについてて
    こういうスレやまとめが立つ毎に
    尾田を持ち上げてる関係者?や信者は
    あからさまに世間を見下し俗物臭はひどいわ
    ワンピースの中に出てくる悪役(しかも小物)
    とそっくりなのはどゆ事?
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 14:29 | URL | No.:517440
    投資家や起業家ならその資産を元でに更に増やそうとするだろうが
    一般人の感覚からしたら30億稼いだらホントはもう人生ドロップアウトしたくなる富樫の思考が当たり前なんだよな
  30. 名前:名無しだよん♪ #- | 2012/04/11(水) 14:44 | URL | No.:517444
    どんなにアンチ気取っても31億も稼いでる人相手じゃ嫉妬にしか見えないわw
    しかもこれたぶん一年でだろ?
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 14:50 | URL | No.:517445
    >>29
    それは凡人が瞬間的に数十億を稼ぐ事が前提じゃないと成り立たない
    普通はどうあがいても徐々に収入が上がる
    この作者だって数百万から数千万、数億と何年もかけて収入が上がったわけで
    その道のりでベースの生活レベルが上がってるから10億程度だと独り身でも余裕で使い切るようになるよ
    トリコの作者が車三台かって2億以上+ガレージのそれを良い感じにしまえるガレージ月の家を買って3億の計5億以上を使ってるのも有名だし
    江川達也も自宅の新築に3億以上使ってるのを公言してる
    シャーマンキングや封神演技、金色のガッシュ辺りの作者も仕事場を自分好みに改装するのに億単位の金使ってるし
  32. 名前:名無しさん #- | 2012/04/11(水) 14:51 | URL | No.:517446
    >>6
    >途中で飽きたから連載やーめたと言っても
    >ファンが黙っていないだろうな・・・

    それで黙ってないのは
    ファンじゃなく編集者
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 14:51 | URL | No.:517447
    >>30
    31億は年収じゃなくて年商だぞ
    実質手元に残るのは15億ちょい超えるくらい
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 14:57 | URL | No.:517448
    ワンピの信者ってなんでファンじゃない人をひたすら叩くんだろうな
    オレもウソップが仲間に入る話はかなり好きだが
    嫌いな人がいても貶そうとは思わん

    どう言う人があの鬱陶しい信者になるんだろ
  35. 名前:名無しビジネス #2NU31nKA | 2012/04/11(水) 15:02 | URL | No.:517450
    >>31
    それって税金対策もあるんじゃないの?
    売れっ子漫画家は法人化するの当たり前みたいだし
    江川達也の自宅は仕事場兼ねてたよね?
    贅沢で使ってる部分も多いだろうけど、仕事での支出も
    多いんじゃないかな
  36. 名前:名無しさん #- | 2012/04/11(水) 15:07 | URL | No.:517451
    >>34
    信者ってだけでひたすら叩くアンチがいるからだろ
    叩きあってる内にエスカレートして
    傍から見たら全員を叩いてるように見える
  37. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/11(水) 15:07 | URL | No.:517452
    秋本という見本がいなければとっくに終わってただろうな
    こち亀は偉大だよ
  38. 名前:名無しさん #- | 2012/04/11(水) 15:07 | URL | No.:517453
    ふと思ったが今尾田がポックリ逝ったら大変な事になるんだろうな。
    今日本で一番代わりになる人が居ない人なんじゃ。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 15:10 | URL | No.:517455
    >>35
    だから、税金対策のために沢山金を使わないといけないから贅沢を自然と覚えてしまう
    漫画家って言う職業は他の職業に比べてかなり無茶なものまで税金で申請できるから
    あと、自宅が仕事場の場合は経費として認められるのは最大50%までで、新築だと30年分割(1億の場合5000万が経費で認められ40%の2000万が減税になるけど年間の経費として認められるのは166万だけ)で改装だと10年分割だから漫画家みたいな短命な職種だとメリットよりデメリットの方が大きい
  40. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/11(水) 15:26 | URL | No.:517458
    それで尾田は東日本大震災に何億寄付したの?
  41. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/11(水) 15:30 | URL | No.:517459
    魚人島の良心はしらほし
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 15:31 | URL | No.:517460
    余分に持ったら使えよ…なんで溜め込んでるんだ?
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 15:38 | URL | No.:517462
    尾田はかなり絵上手いけどな
  44. 名前:名無しさん #- | 2012/04/11(水) 15:40 | URL | No.:517463
    ※42
    使う時間自体ねーだろ。
    っていうかなんで使ってねーって思うんだ?
    子供が二人もいるわけだし、そっちにそれなりにつかってんじゃねーの?
  45. 名前:名無しビジネス #IFlxv0fE | 2012/04/11(水) 15:48 | URL | No.:517464
    >>42
    ためてるわけじゃないっしょ別に
    マンソン買ったり高価な画材買ってためしたり(画材は高い)
    嫁や子供にもいいモン食わせたり着せたりしてんだろうし
    日常のモノが質のいいお高いモンなんだろうし
    それをいちいち発表する必要がないから、知らないだけで

    にしても尾田は、いつかワンピースを描き終えたら
    次はロボット漫画を描きたいと言ってたな昔。
    尾田はとにかく一番幸せなのが、自分の描きたい漫画を
    描けてることなんだろ。
    しかも多くの人間が支持してくれてるんだから、
    こんな幸せなことはないだろうな。
    いちいち金がどうだの下世話なことしか言えない連中は、
    好きなことをできる、しかもそれを賛辞してくれる人がいる
    っていう幸福を知らないから気の毒なんだよ。
    だから、何ももってない人間が、もってる人間をヤジるしかない=嫉妬カワイソスなのさ。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 15:50 | URL | No.:517465
    マジでアンチは誰と戦ってるんだ
    この流れで儲なんていなかったろ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 15:51 | URL | No.:517466
    最近のワンピつまらないけどジャンプを支えてるのは事実だもんな
    漫画産業が衰退したら他の漫画家だって影響受けるっつーの
    ただでさえ政治や経済が悪い方に流れているのにいがみ合っていたら発禁や焚書の時代に突入するわ
  48. 名前:? #- | 2012/04/11(水) 15:53 | URL | No.:517467
    今はそれほどでもないと思うが
    ジャンプは雪国出身者の逆差別王国だった
    新人賞結果ページは東北北海道人ばかり
    他地域出身でそこに斬り込んでデビューを勝ち取っただけでも相当大変な偉業

    人気に関わらず西日本出身とかでジャンプで頑張ってる作家は皆本当にすごいと思う
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 16:06 | URL | No.:517470
    闇金ウシジマくんが好きです
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 16:21 | URL | No.:517472
    自分の作ったもんが色んな人に認められてるわけだし、そっちのほうが金より嬉しいよなぁ
    少なくともその状態が続いてる内は途中でやめたいとか思わないんだろうな
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 16:33 | URL | No.:517475
    連載終了する頃には、冗談でなく国が買えるぐらいの
    資産にはなってそうだな……。
  52. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/11(水) 16:43 | URL | No.:517477
    野球選手は用具・維持費にもかなり金かけてるしいつまでも出来る商売じゃないからな
    漫画家は大して維持費もかからん上にやろうと思えばいつまででもやれるからすごい

    まぁ金使う事も使う暇もないからあんま要らないんだろうが
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 16:44 | URL | No.:517478
    ベッカムより金持ちじゃん(驚愕)
  54. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/11(水) 16:48 | URL | No.:517479
    実際年収の部分と仕事の種類をあえて無視して素晴らしいだろという糞ブラック社長はいるけど、尾田本人がそういうわけではないだろう。便乗しようとする人間があまりにも害悪。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 16:52 | URL | No.:517480
    >ハードに仕事こなす俺かっこいい()アピールしたいだけ

    版権だのは任せてるから問題なきゃ任せたとこが契約して尾田は出来たのを見るだけってジャンプで言ってた気がするが

    信者がどうの言う奴居るけど毎回どの漫画スレでもワンピ(笑)とか関係無い話題なのにいきなり引き合いに出してるアンチのがキモイよ
    合う合わないはあるがどの漫画も面白いのにつまらなくさせてるのがアンチ気持ち悪いから消えて欲しい
  56. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/11(水) 16:55 | URL | No.:517481
    いや、経済活動の構造上外せない。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 16:57 | URL | No.:517482
    >>52
    アイデアが尽きたら終わり、感性が古くなっても終わり
    そもそも長時間漫画を描き続けること自体が集中力と体力的に普通はできなくなるよ
    そもそも10年以上漫画家が続けられる人がどれくらい居ると思ってるんだよ
    それこそ30年漫画家が続けられるような奴なんて2桁しか居ないぞ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 16:58 | URL | No.:517483
    ワンピースやめて新しいの描けばいいのにもったいないな
    麦わら帽子と赤いベストの奴はなんか型にはまっちゃって面白くない
  59. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/11(水) 17:08 | URL | No.:517485
    >>44
    には誰もつっこまないのな
    本宮だろ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 17:22 | URL | No.:517487
    尾田すげえな
  61. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/11(水) 17:29 | URL | No.:517490
    漫画描くことが何より楽しいんだろうな


    勉強が好きみたいな変人 うらやま
  62. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/11(水) 17:32 | URL | No.:517491
    真似しないでくださいって注意書きがいるな。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 17:37 | URL | No.:517492
    37歳か…そろそろ食事とか運動に気をつけないといけない歳だよな、大丈夫かしらん?
  64. 名前:名無しさん #- | 2012/04/11(水) 18:05 | URL | No.:517495
    嫌々仕事して、その儲けた金で
    遊び暮らすだけの人生なお前らには
    理解できまい
  65. 名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2012/04/11(水) 18:18 | URL | No.:517498
    まだ体が動くうちに好きなだけ漫画
    描いとかないと漫画家長生きできないからな…
    無理が祟って早く逝く人多すぎる
  66. 名前:.w #- | 2012/04/11(水) 18:19 | URL | No.:517499
    でもワンピースつまらないよな
    俺の名言に酔いしれろ的なのウザイし
    仲間仲間あつくるしいわ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 18:21 | URL | No.:517500
    尾田先生は普通に凄いだろ。
    何か色々酷い事言われてるけど
    ワンピースが好きで絶対に手を抜かないイメージ。
    ワンピースも安定してずっと面白いって凄いよ。
    単行本が部屋に転がってると
    無意識に何度も読んでしまう。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 18:32 | URL | No.:517501
    尾田先生とベルセルクの人は漫画に命を賭けてるとしか思えん
    そしてそんな二人の漫画を待ち望む人は多い
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 18:38 | URL | No.:517504
    嫁はワンピースのミュージカルでナミ役やってたアイドルだろ。
    ガンダムAで連載持ってて「打ち上げで哀・戦士全力で歌ったらスタッフ・共演者どん引きで原作者だけ大受けだった」って書いてたぞ。
    連載の最終回で尾田と結婚するんで引退する、とか書いてた。
  70. 名前:名無しさん #- | 2012/04/11(水) 18:43 | URL | No.:517505
    >16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 01:07:17.08 ID:mXJJx9gu0
    読みきりで載ったときまさかこんなにも
    売れるなんて思いもしなかったなあ

    井上は新人だった時の尾田作品見た時絶対人気出るわとか思ったらしいよ
  71. 名前:名無しさん #jm.2uUYE | 2012/04/11(水) 18:46 | URL | No.:517506
    とりあえず尾田は「企業」ではなく「人間」です
  72. 名前:   #- | 2012/04/11(水) 19:16 | URL | No.:517514
    そんな生活してっから
    ロクに話に変化がつかねーんだよもっと人生経験詰め
  73. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/11(水) 19:16 | URL | No.:517515
    短時間で面白いネームを考える荒木の方がすごいな
    ってことだろ
  74. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/11(水) 19:22 | URL | No.:517518
    尾田はほんとうに漫画描くのが好きなんだな。
  75. 名前:名無しさん #- | 2012/04/11(水) 19:35 | URL | No.:517520
    こういう自己紹介は大抵盛ってる
    尾田栄一郎ってブランド力を高めたいんだろうな
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 19:39 | URL | No.:517522
    ワンピ関係ないけどネウロの人はドーピングコンソメ超えるマンガ早くだして
  77. 名前:。 #- | 2012/04/11(水) 19:48 | URL | No.:517526
    誰も突っ込まないが
    尾田の机の写真で「漫画から逃げるな」と書いてあったのは衝撃だった。
    こいつレベルでも漫画描くの苦痛なのかよ。と。


    あと、らきすたの作者も「席を立つのは一ネタ浮かんでから」
    ともあった。
    思ったよ。俺が言うのもなんだがもっと頑張れ。と。
  78. 名前:あ #- | 2012/04/11(水) 19:51 | URL | No.:517527
    尾田や荒木を見てると
    モスの方が美味いのに、マックの方が売れるってのが分かるな。


    所詮、多数のクズに受ける方が正しいってことか…。と
    世の無能を嘆くばかりだよ。
  79. 名前:  #- | 2012/04/11(水) 19:58 | URL | No.:517531
    >>24
    ゴルゴとかこち亀のイメージで言ってるんだろうけど
    プロダクション制でアシが全部仕上げって大御所でも少数派だよ
    漫画家全体では言わずもがな
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 20:01 | URL | No.:517532
    最近やたら休載多いな
  81. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/11(水) 20:05 | URL | No.:517534
    俺もこんだけ稼いで金という現実から解放されてええええええええええええええええええええええええええええええええええ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 20:09 | URL | No.:517535
    >>78
    モスよりマックの方が売れてるのは
    マックの方が圧倒的に安いからだろ
    モスとマックが同じ価格なら余裕でモスの方が売れるよ

    対してワンピとジョジョはコミックスの値段両方一緒
  83. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/11(水) 20:10 | URL | No.:517536
    あれ?なんで冨樫の名前があんの?
    関係ないスレにまで湧くとかゴキブリだね
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 20:15 | URL | No.:517538
    ハンタ信者っていっつもワンピに突っかかってくるよな
    いい加減キモいわ
  85. 名前:名無しさん #- | 2012/04/11(水) 20:17 | URL | No.:517539
    >>78
    モスもマックも50歩100歩のジャンクじゃん。
    そういう卑近な例えしか持って来られないあたり、
    オマエの人生こそクズそのものだよ。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 20:17 | URL | No.:517540
    82
    一応突っ込んでおくと100円マック以外は今はもうモスとマックの値段差なんてほとんど無いぞ
    そしてジョジョとワンピじゃ雑誌の発行部数と宣伝量が格段にちがう
    そう、マックとモスのように
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 20:20 | URL | No.:517541
    チーフアシスタントが年収2000万円で雇われ
    話も書いてる噂どうなん?
  88. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/11(水) 20:27 | URL | No.:517542
    ファストフードはぼろ糞言うのに漫画雑誌無勢には言わないのはよく分からん差別だ。少年誌とかポテトチップス並みのジャンクだろ。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 20:39 | URL | No.:517544
    ※83・84
    冨樫の名前を持ち出すのは
    毎度毎度毎度毎度、尾田信者の方だぞ
    休むヤツはけしからんとかナンとかで

    ただ尾田と冨樫の本どっちかくれるか買えって言われたら冨樫のもらうし買うわ
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 20:41 | URL | No.:517545
    未だにマクドナルドが売れてるからどうのって言う奴いるんだな
    結構本気で驚いたわ

    ワンピって最近まで全然売れてないんだっけ?w
    一時期世界のナルトとか言われて持ち上げられまくってた漫画あるの知らないのかな?w
  91. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/11(水) 20:47 | URL | No.:517549
    そいつが言いたいのはブランド力の話だろ。みんな知ってるか知らないかという差があまりにもデカい。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 21:11 | URL | No.:517570
    ※89
    少なくともこのスレでは
    先に冨樫の名前を出したのは冨樫信者の方なんだけど

    むしろ尾田信者って基本他はアウトオブ眼中だから
    自分から他の漫画の話題を出すってあんまないと思うぞ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 21:42 | URL | No.:517589
    最近奇抜すぎる漫画しかないからこんくらい平凡なのでも続いてるのはいいことだ
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 22:03 | URL | No.:517597
    ワンピは好きじゃないけど
    この作者は素直にすごいと思う
    こんなに稼いでも熱心に仕事して
    漫画かくのが好きだからここまでできるってのもあるのかもしれんがそれでもすごい

    ワンピが嫌いなのはほとんど信者のせいだけどねw

  95. 名前:名無しさん #- | 2012/04/11(水) 23:14 | URL | No.:517627
    米86
    一応突っ込んでおくと、ジョジョも昔はジャンプで連載されてたよ。
  96. 名前:名無しさん #- | 2012/04/12(木) 00:44 | URL | No.:517644
    >マジでアンチは誰と戦ってるんだ
    >この流れで儲なんていなかったろ(チラッチラッ
  97. 名前:名無しさん #- | 2012/04/12(木) 02:41 | URL | No.:517680
    好きなことしてるなら本人にとってはブラックじゃないだろ
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/12(木) 02:48 | URL | No.:517682
    とりあえず激務とブラックは違うね。
  99. 名前:名無しさん #- | 2012/04/12(木) 03:34 | URL | No.:517689
    対価がある分全然ブラックじゃない
    高学歴ワーキングプアの友人がいるが、彼が何のために青春を勉強にあててきたのか考えるだけ鬱になりそう
  100. 名前:  #- | 2012/04/12(木) 04:57 | URL | No.:517691
    サラリーマンでも平均6時間だし
    多少忙しい人で4時間というのは
    むしろ睡眠とれてる方だと思うが

    あと年収600越えてる時点でどんな仕事だろうとブラックじゃない
    ていうか桁違うし
  101. 名前:あ #- | 2012/04/12(木) 08:41 | URL | No.:517724
    勝ち組は冨樫だな
    1番理想な行き方だよ
    人に嫌われるけどね
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/12(木) 09:19 | URL | No.:517730
    金あるんだから今すぐやめてもってなら何だかんだ言って冨樫も同じなんだよね
    たまにがっつり遊びつつもちゃんと少年漫画描いてんだから凄いもんだよ
    デビューでここまで来てる尾田も凄いとは思うけど個人的には才能的な意味で何作も残してる冨樫の方が凄いと思うわ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/12(木) 09:50 | URL | No.:517741
    >>95
    掲載された時代が違うものを一緒に語るなよ・・・
    ジョジョ当初にワンピが連載されてたらどんなに人気があったとしても40巻も行く前に完結してるし爆売れしていても1冊の発行部数はどんなに多くみても半分すら行かないぞ

    お前の言い方だと手塚も永井も赤塚も尾田の足元にも及ばないカスって言ってる様な物だぞ
  104. 名前:名無しさん #- | 2012/04/12(木) 11:14 | URL | No.:517751
    尾田がいなかったら
    (意図的に作ったり盛ってる虚像も含)
    バブル期に勢いづいてて
    今も信者の声が無駄に大きい「誰かさん」が
    いつまでもいつまでもいつまでも・・・・
    関係者に幅を利かせて
    さぞかしやりづらかったと思う

    代わりであり盾の必要性としても
    尾田を守り立てていくのは必要だったろうよ
  105. 名前:名無しビジネス #bxvF113M | 2012/04/12(木) 13:33 | URL | No.:517777
    スゴいけどマンガの面白さは手塚レベルじゃないよ
    ね。
    ワンぴなんて正直マンネリだし、ステマ臭がつよいし。
    早く別の作品を読みたい。
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/12(木) 23:41 | URL | No.:518009
    冗談抜きで、原作者希望でネームと文章だけの読み切り
    2種類と今後の設定送って、編集からまさかの電話きて
    「この話とキャラなら作画次第でブリーチを超える」と太鼓判押されたのにニート続けたいと気変わりして断ったおれがきましたよww
    10回くらい電話きて口説かれたよ。
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/13(金) 13:40 | URL | No.:518541
    >106
    そこまで編集がいうならぜひとも読みたいなあ。
    もっかい考え変えてくれよ。いやマジで

    大金稼いで何に使ってんだ?という意見の奴が多すぎるが、答えは既出だろ。使い道もわからねえし買って遊ぶ暇もないから家や車、ガレージに大金かけてんだろうが。それで次作で人気でなくて家を売っぱらう作家も多い。
    後、富樫ばっかり取りざたされてるが秋本とも比べろよ、ジャンプ連載最長かつ休載一切なしの化け物だぞ。あいつこそ漫画の執筆過程がゴルゴ以上にシステム化されててすごい。
  108. 名前:hh #- | 2012/04/15(日) 02:47 | URL | No.:519988
    年収31億か?あれだけ売れてるにしては、意外と作者にいく分って少ないよなって逆におれは思ってしまうけどな・・・。

    そりゃおれらからみたら圧倒的な数字じゃあるけど、日本だけじゃなくてアジアでも売れまくっているわけだからな、それにしちゃ作者の取り分が少なすぎる。間にいろんな奴等が入って、やっぱり漫画家ってのは搾取されてんだなって印象をもっちまうけど・・。
  109. 名前:hh #- | 2012/04/15(日) 02:50 | URL | No.:519989
    しかしなぜお前らはモスとマックの議論をしてるんだ?
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 22:05 | URL | No.:522114
    モスとマックに例えて比べてる連中は上手い事言ってるつもりなのか?w
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/30(土) 23:51 | URL | No.:567824
    尾田の次の芽が出ないよね、ジャンプ
    なんでだろ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/30(土) 23:58 | URL | No.:567832
    冨樫が仕事たまにやるのは
    稼がないと次の年の税金がきつくなるからだろ

    少しずつ稼ぎを安定化させるためペース調整してるけど、売れちゃうから止めるわけにはいかなくなってる

    冨樫レベルならコミックスを年一冊とかでちょうどいいと思うんだけどね

    それでも100万部は売れるだろうし
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2012/07/19(木) 04:08 | URL | No.:579232
    俺はモスもマックも好き
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 07:16 | URL | No.:580970
    永井豪も全盛期はこんな感じだったらしい(ソースは激マン)。
    売れっ子は皆そうなるんだろうけどな。
    リアルではひたすら漫画描くだけで、その分人生の楽しみや充実感は漫画の登場人物を通して体験するんだろう。
    兄弟が次々友達を連れて来るせいでマネージャーが何人も増えて…とか、今だから書けるような生々しい話もあった。

    尾田も養わなきゃいけない身内がいっぱいいるんじゃないのか。
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/18(日) 18:23 | URL | No.:807964
    ここまで売れちゃうと逆にきつい気がするな
    ワンピース関連で飯食ってる連中が多すぎる
    もう本人の意思で止めるとか絶対に出来んだろうな
    描くのが好きだからいいんだろうけど
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4922-14846119
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon