更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 10:20:57.31 ID:w3zG3Rlx0

 
女の子も来るの?

 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 10:24:10.32 ID:EPMyPu8i0
可愛いのはこない
VIPPERはコミュ障 

 
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 11:46:08.69 ID:PxTliISR0
昔vipのとあるスレで遊ぶ相手募集してたから行ってみたら
ちょっと外国人顔のイケメンだった。
同郷で今もたまにあそぶ

 
187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 13:09:33.05 ID:7lMJIRlHP
オフではないがぴっぱーにはあった事あるけど、イケメンが彼女連れて来ててワロタwwwww

 
132 名前: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/04/11(水) 11:21:59.82 ID:7B8A6gtP0
結局楽しむのはリア充

 


33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 10:30:51.47 ID:jLY2RlAR0
集まること自体が目的だときついぞ
 
 
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 10:30:55.22 ID:oP5VB3EB0
ノリが無駄にうざいJKと勘違いおっさんとコミュ障童貞とメンヘラ女と
それを見て俺カッケーと思ってる大学生、高校生しか来なかった

 
215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 14:21:20.46 ID:mztMwZZDO
男はヤり目かテンション高いキョロ充
女はメンヘラか構って
おもしろいっちゃ面白いが
ノリやテンションおかしいやつが多い

突発の場合な
 

 
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 10:28:06.52 ID:w3zG3Rlx0
オフ会行ったら友達できる?

 
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 10:27:52.28 ID:p5j6zjC9O
オフ会行っても友達は出来ませんでした 

 
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 10:29:33.91 ID:w3zG3Rlx0
どういうオフ行ったら友達できるか教えろ 

 
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 10:30:22.15 ID:2lvneSWB0
>>26
友達出来ないやつはどんなオフ行っても友達出来ないよ
 

 
225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 15:03:57.36 ID:SNbAnR7N0
コミュ力が平均よりも高くないとぼっちになるw

 
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 10:34:00.56 ID:p5j6zjC9O
日本橋でうまい棒配るオフしたりモンハンオフしたりしたが
前々から仲良かった奴としか話せなかった
途中でそいつ抜けたら孤立した
死にたい

 
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 10:28:25.95 ID:k3381Aoy0
それなりに楽しかったよ
オフしてから連絡取ってないけどw
 

 
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 10:29:18.69 ID:byG79mf90
昔は音ゲーオフいってたな
女のメンヘラか池沼かっていうのが多い
腐ってるレベルならわりと許容範囲


 
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 10:31:14.61 ID:UtWxJKD7O
東方の話ばっかでついていけなくてひいた
クッソ後悔した

 
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 10:35:13.60 ID:iB8f5G920
ネトゲ仲間とオフ会したんだが
初めて東京に一人で行って迷子になった挙句
大幅に遅刻した中雨も降ってきてずぶ濡れになりながらも到着
で、いざ仲間と目を合わせるともじもじしてしまう俺

ネット弁慶ってこういう事なんだなぁって素直に思った
でも仲間の皆は優しかったから内心ホっとした
そのあとネトゲ内で暴言吐きまくった挙句脱退したのもいい思い出


 
186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 13:09:03.20 ID:UNINaARl0
ネトゲのオフ会って何話すんだよ

 
190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 13:11:44.85 ID:SkmlQSQx0
>>186
ネトゲの話だろ 

 
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 11:51:37.92 ID:dEZA/cnw0
オフ板のMHオフに3Gのマルチやりたくて何回か参加したけどいい人たちだったな
おっさん率とフリーター率高かったけど

 
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 10:36:42.79 ID:84V+uavdO
ネトゲの中じゃテンションMAXのイケイケ野郎だったのに実際会ったら真逆でつまらなかったのと
仕事の出張で余りにも寂しかったからオフ板で
飲みオフに参加したら俺以外みんな顔見知りの常連でつらかった(^ω^;)


 
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 10:55:18.77 ID:yf1UuH750
オフとか


キモオタ「これはこれは ももももももしかして

      び、びっぷらの出会い板の◯◯姫でござるか
      どゅふふ」

ピザデブ腐女子「は、はい そうです。

          そそそそちらは◯◯様ですか?
          きょ、今日はどこで遊びましょうか。」

キモオタ「ぐじゅぶふふ どどどどこへでもお供致しますが

      お、お好みの場所とか何かござろうか?
      しししししかし姫は想像通り麗しゅうございますな
      でゅふふ」

って感じなんだろ?



 
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 10:55:56.38 ID:FOA5I3a30
>>96
それはそれでなんか微笑ましいな


 
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 10:55:31.34 ID:RqCd8NWuO
目的の無いオフは出たくないな
思いっきりふざけたネタオフは好きだよ
 
 
195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 13:15:47.75 ID:NezMIulLO
ライブ後の水樹奈々オフは仕事の話ばかりだったけど楽しかった
最後までお互い名乗らないのも乙なもの


 
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 11:00:21.13 ID:FOA5I3a30
コミュ障改善の初歩には案外いいかもな
変なとこに当たってもそんなにダメージないし

 
 
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 11:02:55.26 ID:qO/dhYLt0
定期にいくとみんな友達でぼっちになる 

 
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 11:08:07.55 ID:+xBrd5G30
「えっと・・・・・次どうする?」
「あ・・どっか場所うつそっか?」
「(もう本屋飽きたな…いつも一人でくるし・・・)」


 
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 11:06:40.90 ID:2lvneSWB0
まぁマジレスすると
オフで友達作りたいんなら目的がしっかりしてるオフのほうがいいだろうな
ただ集まるだけのオフだとメアド交換できたとしても話続かないしな
 
 
170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 13:03:46.42 ID:CTuw9cbXO
市民マラソンOFFならある
走って銭湯ご飯食べて終了…ちょっと下心あったけど、健全過ぎて自分が恥ずかしくなった


 
158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 12:57:45.87 ID:WEMOxx6A0
突発オフ板は常連というか知り合いの集まり
だがちゃんと気を使うから新参だとかでも
普通にコミュ力あれば入ってこれる
数回参加したら大丈夫かと思う

数千回参加したけれど最初はこっちから入る感じで
後年齢層もばらばらで40代50代もいるから何も問題なし
未成年はいろいろ面倒なことが多いから来てほしくない


 
161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 12:59:37.87 ID:PcMoAvnYO
数千回ww

 
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 13:01:20.29 ID:Bl8OqcPc0
一日1回オフをして
それを5年半続けてやっと2000回か…… 

 
167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 13:02:18.77 ID:WEMOxx6A0
>>164
計算が違うよ
1日1回じゃなくてはしごして流れていくから1日4、5回とかもある
ほぼ毎日しているコテだともっといってるはず
誇張なしにこんなもん>突発オフ出入り4年目



162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 13:00:45.05 ID:Yp6/5SVx0
数千回って何千回?

 
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 13:01:24.92 ID:WEMOxx6A0
>>162
自分は少なくて3000回ぐらいだと思う
常連になると普通な回数


 
172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 13:04:37.35 ID:PcMoAvnYO
数千回って書き間違えたのかと思ったらガチかよ
気持ち悪い

 
175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 13:05:49.82 ID:WEMOxx6A0
いやオフに興味あってきてるのに>>172みたいな方が気持ち悪い
まあリアルだろうがオフだろうがコミュ力ないやつは来ない方がいいとは思う
客じゃなくて自分から楽しめるやつじゃないとね


 
176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 13:06:36.11 ID:RGjzUevw0
いや客観的に見ても数千回は気持ち悪くないかw


178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 13:07:22.90 ID:WEMOxx6A0
>>176
別に
まだ4年だし回りがもっと多い人いるから
これでも突発オフ板の中じゃ少ない方


184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 13:08:39.41 ID:RGjzUevw0
突発オフってすごい世界だなw
知らなかったわ

 
 
166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 13:02:04.97 ID:RGjzUevw0
何処に行っても常連はうざいな 

 
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 10:42:26.66 ID:dwlKr8J80
主催と常連が馴れ合ってたな


216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 14:23:54.17 ID:mztMwZZDO
ただ常連は変なネットワークができてて
新規を品定めしたり
囲い混んだり(主に美人の女を)
情報交換してて怖い

 
154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 12:46:11.64 ID:Cdjinbnl0
オフ板でやったけど常連居すぎワロタwwwwwwwwww
新参俺だけでウェーイって騒ぐしかなかった
 
 
 
199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 13:24:07.10 ID:RGjzUevw0
最低限清潔感に気を使っておけば、
そう変な扱いはされんだろw
あと挨拶と


 
224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 15:01:06.71 ID:0ryAknXMO
どこにもそんな雰囲気なかったのに、
オフ行ったら当たり前のようにホモあつかいされた 

 
226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/11(水) 15:29:07.72 ID:BoEpQPOr0
>>224
俺もあるわwwwww




【闇のゲーム 第一回 関東オフ会】
http://youtu.be/egfbMuyLawU
明日、僕は君に会いに行く。
明日、僕は君に会いに行く。
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しさん #- | 2012/04/11(水) 20:30 | URL | No.:517543
    >>224
    女からホモ扱いされてるとしたら、それは好かれてる、気に入られてるって事だ
    おめでとう
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 20:41 | URL | No.:517546
    mixiのなら何回かやったけど普通っぽい人大半の中、
    一部やたらテンション高い男(常連)が混じる感じ
  3. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/11(水) 20:46 | URL | No.:517547
    オフ会ってネットで仲良くなってからするもんだと思ってたけど、違う人もいるんだな
  4. 名前:名無しビジネス #JVgpZlOc | 2012/04/11(水) 20:49 | URL | No.:517550
    たまに可愛い大学生の子がいると
    自然を装って群がることが多い
    最近のゲームで女の子見つけたいなら
    SEGAの三国志大戦か戦国大戦のオフ会行くと
    いいんじゃないかねー
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 20:51 | URL | No.:517551
    一回行ったらその後毎月誘われてすげーめんどくさくなって連絡全部ぶっちしてるわ、しつこいのに当たると悲惨
  6. 名前:名無しビジネス #LLTdOq/s | 2012/04/11(水) 20:52 | URL | No.:517552
    10年位前にネトゲの身内オフ会行ったことあるが、いい人たちに出会えた。
    お互い結婚式に出席してもらったり、今でも月に1~2回くらい遊んだりする仲。
  7. 名前:名無しビジネス #Ol1eGJ4Y | 2012/04/11(水) 20:55 | URL | No.:517555
    マジレスすると
    稀にこんな子がネトげしてるの?ってくらい可愛い子がいる事もある。しかし、ひどいブスも多い。体感的に可愛いかブスの両極端だな。

    男の方はというと、ネトゲはまってる奴は
    眼鏡率が異常に高くてヲタデブばっかりに決まってるだろ。イケメンのネトゲーマーは低確率すぎる。
    滅多に遭遇する事はない。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 20:55 | URL | No.:517556
    数千回www

    気持ち悪い以外の何があるwwwww
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 20:55 | URL | No.:517557
    数千って数字に驚いた...
    凄い根性だなあ
    でも気持ち悪いとまでは思わないな。興味ないからかな
  10. 名前:シェリー #- | 2012/04/11(水) 20:56 | URL | No.:517558
    シェリーが選ぶ商品でオトモとしてあなたを満足させてみせます。
    じっくり選んでください。きっと満足しますから。
  11. 名前:名無しビジネス #qjKXimFw | 2012/04/11(水) 20:57 | URL | No.:517559
    MMOのオフ会行ったけどギャップひどくて萎えまくった
    こっちもゲーム内と違って敬語で話してその後のゲームでも響いて結局引退した
  12. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/11(水) 20:57 | URL | No.:517560
    行ってみたい気もするが怖い気もする
    男だけど
  13. 名前:名無しさん #- | 2012/04/11(水) 21:00 | URL | No.:517561
    ミクシのはリアル臭がして苦手
    突発が普通の空気で心地はいいな
    ビップのは難波の飲み一回のみ…
  14. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/11(水) 21:00 | URL | No.:517562
    ネトゲのギルメンとかなら普通に普段スカイプしてるし普通になじめる。
    見知らぬ人同士は無理
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 21:05 | URL | No.:517564
    突発オフに暇だから参加したら、男俺ひとりで女2人で、飯食った。両方ともメンヘラ臭がぷんぷん。ひとりの女と帰り一緒で飲みなおそうと誘われたが眠くて帰った。あとで遊び人に聞いたら、結構喰えるらしい。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 21:14 | URL | No.:517571
    mixi地元同い年コミュ
    見た目オタクのキショいのと、勘違いロッカー風、
    女は場末の飲み屋のブスネーチャンみたいのが多かった。15人くらい。
    俺以外みんな打ち解けてて、キショいなーって作り笑いで引いてたらソッコーマイミク外された。
    オフ会ダメだ、登場人物が総じてキショい。
    普通に合コンとか友達繋がりとかがいい。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 21:15 | URL | No.:517572
    オフ会が成功するかどうかはそのメンバーのうちに年代別(20代・30代)で面倒見のいいやつがいるかどうかにもよる。くれぐれもノリで未成年に酒飲ませたりタバコ吸わせたりはするなよ。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 21:18 | URL | No.:517574
    もうないけどなめ猫オフ会。
    女神さんをみんなで舐めるだけ
    結構よかった
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 21:20 | URL | No.:517577
    大昔になり茶のOFFいったけど痛々しいキャラ演じてたせいで最初警戒されまくっとったわwww
    今から考えるとよく行ったと思うし、参加許可してくれたわwww
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 21:23 | URL | No.:517579
    ネトゲオフ会いった後にネトゲん中で告白されたわ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 21:25 | URL | No.:517580
    数千回くそわろたwwwwwwwwwww
    何回か言ったことあるけど可愛い子もたまにいる
    友達はできない
    常連がうざいというか偉そう
    コテハンが偉いという風潮なんとかならんの^^;痛すぎる
  22. 名前:名無しさん #- | 2012/04/11(水) 21:26 | URL | No.:517581
    アニメ関係のオフ会に何度か行った事ある
    オフ直後は急に距離が縮まって頻繁に連絡を取り合ったけど
    そのアニメのイベントがひと段落する頃にはみんななんとなくさめて自然消滅
  23. 名前:俺はキモメンコミュ症 #MF3xtt8U | 2012/04/11(水) 21:28 | URL | No.:517582
    mixiで銀魂とかワンピースのオフに行った

    男はリア充(キョロじゅう)
    女はコスプレイヤー

    キモオタの俺は漫画の内容で話しかけるも
    スルーされるか
    席移動されるか

    幹事の友達で漫画に興味がない、酒を飲みたいだけのDQNが来ると居心地が悪くなる
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 21:33 | URL | No.:517583
    どれだけ風呂に入って服装にも気を使おうが、
    ハゲで髭濃すぎ、全身剛毛の俺に清潔感出すのは無理。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 21:37 | URL | No.:517584
    基本立場を明かさなくていいから楽
  26. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/11(水) 21:45 | URL | No.:517590
    メンヘラとやるなんて100万もらっても嫌だわ
    粘着されたら人生詰みかねない
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 21:49 | URL | No.:517593
    >>96
    こんな感じなら行ってみたいわw
    殺伐とした雰囲気だったら1秒も居たくない
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 21:55 | URL | No.:517595
    気を使えない常連はウザいだろうな
    必ずと言っていい程、なんか変な人が一人はいる…
  29. 名前:名無しさん #- | 2012/04/11(水) 22:13 | URL | No.:517602
    最近はモンハンの流行のせいで、モンハン関係のオフじゃなくても狩りばっかしてる事があってうざい
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 22:15 | URL | No.:517603
    2chのオフなんてみんなどっかしら変な奴ばっかりだろw

    逆の言い方すれば味の濃いメンツが集まるから割りと楽しい

  31. 名前:  #- | 2012/04/11(水) 22:16 | URL | No.:517604
    120人超えの人数で童貞コールやって
    一般客ドン引きww
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 22:21 | URL | No.:517606
    まともなリーマンが多くてダメなやつが零れ落ちていったよ、うちのギルドは
  33. 名前:名無しビジネス #/.OuxNPQ | 2012/04/11(水) 22:24 | URL | No.:517607
    ネットでつきあいの長い人としかオフしたことないから何の抵抗もなかったな
    人見知りだから突発なんて絶対無理
  34. 名前:  #- | 2012/04/11(水) 22:26 | URL | No.:517608
    似顔絵でレポも描きたいなーなんていざ会ったら
    丸い人ばっかりでとても似せるのは無理というか
    描いてはいけないというかできなかった
  35. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #iqxMK0vc | 2012/04/11(水) 22:34 | URL | No.:517610
    オフ会ってちゃんとネットで知り合って、相手をどんな人か分かった上で会うもんじゃないの?前行って来たけど「おーい!」「わーい!」って感じだよちゃんとしたのって。
  36. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/11(水) 22:39 | URL | No.:517612
    20代後半くらいから上(アラフォーまで)くらいだと、大抵は分別ついた人が殆どだった。

    数回会ってると、キモい奴で消滅してく奴はすぐわかる。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 22:45 | URL | No.:517616
    ちょっと前オフ会行ったけど、コミュ力がないのと
    常連で完敗した。友達出来ず
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 22:53 | URL | No.:517617
    オフで知り合い、その3日後に付き合い、1年半後に結婚した。
    人生何があるか分からんね。
  39. 名前:gakuseisann #- | 2012/04/11(水) 22:54 | URL | No.:517618
    東京でオフとかするとマジでこんなん(数千回)ばっか
    数千回いくことがアレなんじゃなくて、アレだから数千回もいく
    女なら100%ヤリマンだし、常連同士ならみんな穴兄弟じゃないかな
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 23:10 | URL | No.:517625
    オフ数千回とか普通に気持ち悪いだろw
    メンヘラにしか思えん
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 23:17 | URL | No.:517628
    しょうがないっちゃしょうがないんだけど
    どうしても下半身メインで動く奴が出てきて終わる
    異性が混じらない趣味の集まりが安定だと思う
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 23:32 | URL | No.:517629
    腐女子のオフ会なら参加したことある。性格は良い子が多かった
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 23:44 | URL | No.:517631
    4年間もオフ会。それも突発的なのに行ってるってのはきがくるっとる
    こいつがまともな人間関係を築けないのは確か
  44. 名前:名無しさん #- | 2012/04/11(水) 23:51 | URL | No.:517632
    数千回ってどうやって時間取るんだよ。
    職ありじゃ無理だろ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/11(水) 23:57 | URL | No.:517633
    イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!というオフ会なら企画して実行したことがある

    お金がとても減った
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/12(木) 00:35 | URL | No.:517642
    ブラックカードというものを持ってる人とオフ会に行った。
    全部奢ってもらった。。。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/12(木) 00:54 | URL | No.:517648
    男性比率の高いオフなら、ブスでもモテるから試しに行ってみるといいよ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/12(木) 00:56 | URL | No.:517649
    だれか男気ジャンケンオフやれ
  49. 名前:  #- | 2012/04/12(木) 01:30 | URL | No.:517658
    4年で数千回てwww
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/12(木) 02:02 | URL | No.:517666
    不細工な女がパンツをチラチラ見せてきた
    見たくはなかったけど・・・
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/12(木) 02:13 | URL | No.:517670
    突発オフは仕事帰りにちょっと飯食ったり、飲み行ったりするのに手っ取り早く人捕まえられるから重宝してる。
    排他的な常連がいることも時々あるけど、何回も出てて友達の一人も出来ないのは重度のコミュ障で混じれなかったのを人のせいにしてるからだと思う
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/12(木) 02:50 | URL | No.:517684
    15年前よりはいかにもって雰囲気のは減ったw
    そのころオフに出てたような人は服装に独特のポリシーがある(というと語弊があるか?)人が多かったけど、明るい人が多かったよ。
    オフ会の場では一般人ぶらなくて良いというか、最低限マナーがあれば思い切りヲタでいられた感じ。今みたいにリア充ぶらなくていいのがよかった。

    でも突発オフ数千回は行きすぎというか、一ヶ月くらい国内一人旅にでも出たほうが経済的にも人間関係的にも捗るような気がするんだけどな。人それぞれか。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/12(木) 07:40 | URL | No.:517713
    腐女子は性格の良い子か終わってる子かの両極端。終わってるのは少ない。
    基本はちょっと常識無いけど良い子多いよ。
    でも10代とか20代前半は女の方が痛いの多い。
    男は比較的まともだなー
  54. 名前:  #wLMIWoss | 2012/04/12(木) 07:57 | URL | No.:517717
    数千回とか絶対ニートですやん
  55. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/12(木) 08:28 | URL | No.:517720
    数千回とか普通にきもいよ
    よほどやる事がないのかと
    ネトゲーマーのほうがよほどましにみえる
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/12(木) 09:34 | URL | No.:517733
    生涯に一度きりになったがオフ会ってのにいったな
    いい人ばかりだった。想像通りの優しい人達で
    それを伝えたかったけど面と向かっては難しかったな
    変に舞い上がっちゃって、ホント。恥ずかしい。
    感謝は未だにしてるし、仲良しで幸せでいてくれたらと願うばかり
    本当に楽しい思い出。だからもう2度とそういうのには参加しないだろうな
    美しい思い出はいつまでも思い出のまま。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/12(木) 09:42 | URL | No.:517735
    嗜好が限定的なコミュはオフでも盛り上がりやすいね
    最初の一回やって以降、今じゃ一ヶ月に一回集まってて
    それ普通にリア友じゃねって感じになったよ
    本名は知らないけどな!
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/12(木) 09:45 | URL | No.:517737
    mixiで飲み会オフを開いてるのは
    ほとんど小遣い稼ぎと主催者立場利用して女囲み。
    こういう奴ってインテリぶってるけど
    仕事できなさそうな話し方の奴ばかり。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/12(木) 11:17 | URL | No.:517752
    モンハン行ったことあるけど
    ソロ専だったので専門用語や様式美?がわからず
    馴染めなかったなあ…
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/12(木) 11:19 | URL | No.:517753
    突発なのに常連ってそれ普通に友達同士の集まりじゃねーか
    でも空気の読めなさがきもいな
  61. 名前:名無しさん #- | 2012/04/12(木) 13:11 | URL | No.:517772
    一度プロ野球の同じチームのファンで50人くらいのオフ会やったわ。
    とある店の部屋借り切って。
    すげー面白かったし盛り上がったけど、
    凄く疲れたからもういいやって感じw

    少人数のオフ会は
    本当に親しい人とたま~に会うくらいで丁度いいかなって思える。

    どっち規模のオフ会も2,3年に1回くらいあるかないかで十分だw
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/12(木) 13:24 | URL | No.:517774
    サシオフはあるけど「会」はないんだよなぁ。
    機会があれば行きたいけど、あまり常連同士で固まられると新参が何も喋れず終わりになるから、そのへんは主催(幹事?)がしっかりしてほしいよね
  63. 名前:ぶびびん #- | 2012/04/12(木) 15:53 | URL | No.:517832
    ネトゲオフにいったことある。

    学生、リーマン、経営者、主婦、OLと結構幅広いのが意外だった。
    ホントのコミュ障は、オフ会なんて出てこない。
  64. 名前:  #- | 2012/04/12(木) 16:19 | URL | No.:517839
    思いのほかみんなリア充っぽかった
    普段声に出すことなんて無い2ちゃん用語が普通に飛び交ってるのは新鮮だった
  65. 名前:  #- | 2012/04/12(木) 16:33 | URL | No.:517845
    絵描かないけどピクシヴのオフ行った事ある
    6人中2人は可愛かった
  66. 名前:名無しさん #- | 2012/04/12(木) 17:04 | URL | No.:517859
    他人の若さや充実具合に嫉妬心を感じない人じゃないと参加は薦めない
    遊びで集まってもそれ以外の部分で劣等感がハンパないからね
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/12(木) 17:16 | URL | No.:517863
    カラオケオフはやめておけ。
    ボウリングオフは中々良い
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/12(木) 18:23 | URL | No.:517882
    オフ会で意気投合して会社おこしたなり。
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/12(木) 20:36 | URL | No.:517914
    同人活動してる人達のオフ会に混ぜて貰ったけど、
    なんか雰囲気とかに引いた。それ以来行ってない。
    まずHNで呼び合うことに違和感。
  70. 名前:  #- | 2012/04/12(木) 20:46 | URL | No.:517919
    どうせその場限りだしって感じで、
    結構プライベートな話聞けるのは面白い


    まぁ普通の飲み会でも成り立つことだが
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/12(木) 21:34 | URL | No.:517953
    ネトゲの知り合いがオフする度に毎回誘ってきてウザかったわ。
    私はいくらネトゲ内で仲良くしていても初対面の人とリアルで遊ぶのは気が引けてオフ好きになれなかった。
    数回行ったけど、楽しかったことは一度も無い。
    だけど、みんな結構リア充ぽい人ばかりだったよ。
    ネットはネット。リアルはリアルと分けたいな。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/13(金) 00:51 | URL | No.:518037
    オフ会自体は何十回と行ってて、自分でも何度かやって思ったけど、
    やるなら場所を借り切る位した方がゆっくりできていい。
    個人的には居酒屋オフとかは落ち着かない。
    飲み屋で隣のおっちゃんとしゃべる感じだと思えばいいんだけど、ちょっとそれとも違うし。

    公民館で丸一日モンハンオフやったら、
    みんな温かくて盛り上がってくれて、後の反応も良くて
    やってよかったなと思えたよ。
    共通の目的があってマナーがあるのは最低限だね。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/13(金) 11:01 | URL | No.:518435
    友達が居ない奴にはそれなりの理由がある
    オフにそんな奴が集まればどうなるかって話
    同趣味の馴れ合いが目的ならいいけど

    オフ会でマジで0から友達作ろうとしてる空気読めないコミュ障が危険
    異常に深入りしようとしたり、人と人のラインが分かってない上、
    入れ込んだ人への期待が大きいからちょっとした事で裏切ったな!なんて憎悪に変わる
    他人の自分への認識を五感で感じて、自己を分析し己を理解、自己を確立するのが人間
    他人と関わりを持たないコミュ障は、自分の人格に障害があるのではなんて認識すら無いケースが非常に多い
    ゆえに自己にそぐわないものは言わば悪にしか見えない。攻撃対象の出来上がりって訳

    ま、面倒を抱えたく無いなら馴れ合いのお遊び程度にしとけってこった
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/13(金) 12:15 | URL | No.:518479
    ツイッターオフ10回くらい行ったことある。
    案外女性のレベルが高い。
    が、ゲトできるわけじゃなくオトモダチ。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/14(土) 10:25 | URL | No.:518982
    死ぬほど気のあうやつができれば友達になれる
    で、オフにいかなくなりそいつと遊ぶだけになった
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/14(土) 16:51 | URL | No.:519402
    2chのオフじゃないけど、ネットで知り合った愛犬家達のオフ会は楽しかったなぁ(勿論愛犬同行)。
    老若男女問わず、外形は皆平凡だったけど、凄い優しかった。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2012/04/15(日) 11:22 | URL | No.:520110
    mixiが普及する前は2chのオフにちょいちょい参加したな
    突発オタオフだったけど意外と外見・中身が普通な人が多かった
    何人かとは携帯の番号やメアドも交換して今でも付き合いがある
    今はmixiやtwitterのおかげで素性を隠した付き合いがしやすくなったからオフ板は見なくなった
  78. 名前:  #- | 2012/04/15(日) 21:35 | URL | No.:520385
    某ゲームで知り合った人数人と始めてオフしたのが
    7年前。皆引退して久しいけれど、未だに年に数回飲み食いで集まる。
    集まる前から気の合う奴等だけでIRCch作っていたから変な奴は来なかった。
    やっぱ価値観あう奴等と遊ぶのは楽しいね。
  79. 名前:  #- | 2012/04/16(月) 03:20 | URL | No.:520564
    ネトゲオフなら何度かある

    ゲームによると思うけど自分が行ったのは
    意外と皆普通の人だった
    女子はかわいかった

    楽しく飲んで仲良くなってその後も時々小規模で集まってる。

    酔った勢い装って女の子ゲットしようとした輩もいたみたいだが
    それ以外オフで何かあったって話は聞かない。
  80. 名前:IRC #ILWriQ6E | 2012/04/21(土) 19:28 | URL | No.:523903
    IRCのオフ会でちょっと可愛い娘が来たと思ったらもう群がる群がる!
    仕事自慢を延々とするバカとか、嫌な思い出しかないな。
  81. 名前:名無しさん #- | 2012/06/01(金) 14:59 | URL | No.:548930
    会場では全然話しかけてこないくせにSNSでは話しかけまくり。何なんだよこいつら・・と思ってから行ってない。つか退会したw
  82. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2012/06/02(土) 18:03 | URL | No.:549645
    ネトゲのオフ会何回かいったことあるけど、やっぱ直接会うとイメージと違って楽しいな。やっぱ直接会ったことがあるほうがその後も楽しくできてるしなー
    俺はなんかオフ会行くたびにホストかなんかと間違われて急に敬語で話されるのがちょっと嫌だけど…。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/03(日) 05:51 | URL | No.:550020
    mixiのオフ会に何度か参加したけど、ピンキリだな。
    酷いのになると、幹事が明らかに参加費で儲けてる奴とかあるし。(1人頭500円の儲けでも、50人集めりゃ2万5千円)
    逆に幹事がアイディアマンで、コミュ障っぽいオフ会初参加の子でも楽しめるような企画有りのステキな会もある。

    まーどちらにしても、参加者はわりと普通だよ。不必要に怖がる必要は無い。
    『デュフフフフwwww』みたいな人は、ゲームやアニメ専門の集まり以外では滅多にいない。
    まぁ、本人の興味がそっち方面なんだから当たり前だと思うけど。
    DQNっぽい人もたまにいるけど、何十人も『普通』がいる場では迎合する事しかできない。ケータイ教えなきゃその場限りだし怖くない。

    興味があるなら、とりあえず何種類か参加してみるといいよ。
    かなりアタリハズレがあるから、1個目でハズレ引いてやめちゃうのはもったいない。
  84. 名前:にゃりっぺ #- | 2012/06/19(火) 21:22 | URL | No.:561019
    mixiのカラオケオフによく行くけど、そこそこのコミュ力あったら普通に友達できるよ。
    ただ女の場合、オフ会に絶対いる中途半端に可愛くないメンヘラオタク女に目を付けられるから注意。
    他の可愛い女に異常なまでに嫉妬するようなトラブルメーカー。
    このオフで一番可愛くてモテモテな歌姫は私よ!みたいな。
    また喪男も馬鹿だからそういう女にすぐ引っ掛かるし、余計調子付かせるんだよな。
    まあ煽って遊ぶ分にはいいオモチャになるけど(笑)
  85. 名前:of #JalddpaA | 2012/07/03(火) 00:40 | URL | No.:568891
    オフ会で友達や恋人作るならオフ会SNS
    of-kai.jp/?id=mua7v1qlksmr
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/26(水) 21:30 | URL | No.:677336
    え?可愛い子ばっか来たけど・・・・。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/27(木) 00:42 | URL | No.:677422
    色んなオフ会があるんだなー。
    学生の頃に趣味のオフ会によく行ってたわ。
    1つの集まりにずっと顔出してただけだけど。

    やっぱ年長者というか、社会人が仕切ったり気を遣ってくれると若造としては楽だったなー。

    学生の時は普通にしてたらガッコとバイト先くらいしか人間関係作れないので、行ってみるのもいいかもしれない。

    男女関係のイザコザはある意味仕方ないw
    そこは学校や会社と変わらん。
    破綻すれば自然とどっちかが来なくなるし。
    下心がロコツな奴がいると面倒だけども。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 23:35 | URL | No.:733083
    >これでも突発オフ板の中じゃ少ない方

    ワロタ。
    もし本当にそうなら突発オフ板全体がキモイってことだろw
    「別に」じゃねーよ。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2014/07/22(火) 14:18 | URL | No.:948522
    ネットと現実で性格が逆の人が多い感じだったな
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2022/04/11(月) 08:33 | URL | No.:2043536
    姫が可愛くなかった
    俺の一年を返して頂きたい
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4923-5d333514
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon