- 1 名前:1:2007/12/19(水) 20:46:22.42 ID:7oPJ/ef6
- 所属はじわじわ規模を縮小している総合ビルメンテナンス会社の事務。
彼女は上司にあたり、年は55歳。
彼女に気まぐれにゲームボーイアドバンスSPオニキスブラックと、- マザー1+2をプレゼントしてみた。
- マザー1+2をプレゼントしてみた。
- 4 名前:名無しさん:2007/12/19(水) 20:48:44.30 ID:vBGr/Fk/
- なんだこのレスッドは
- 5 名前:1:2007/12/19(水) 20:51:15.90 ID:7oPJ/ef6
- 彼女の役職は課長にあたる。
勤続37年目だというのに本社役員はいまだ男尊女卑の風潮も色濃く、- 彼女は課長どまりである。
仕事は誰よりもでき、自分にも丁寧にしかし厳しく仕事を- 教えてくれる彼女がゲーム好きだと知ったのは最近のこと。
一応肩書きは課長だが、実際は秘書だ。 - 彼女は課長どまりである。
上司「ちょっと聞くけどサ」
自分「はい」
上司「この携帯電話で、RPGのゲームできるか?」
あいにく、らくらくホンだったのでアプリが入れられない。
そう言うと、
上司「残念」
本当に残念そうだったので聞いてみる。
自分「ゲームとか、おやりになるんですか?」
上司「うん、昔はやってたんだけど、ゲームボーイとか」
自分「RPGですか」
上司「好きなの」
自分は、何かプレイできるもの探しておきますと約束し、- 会社帰りに近所のツタヤに出かけた。
- 6 名前:1:2007/12/19(水) 20:54:16.30 ID:7oPJ/ef6
- ふらふらとゲームコーナーを物色。やはり新ハードを
- 買うのはさすがにボーナス後とは言ってもためらわれる。
何気なくショーケースを覗くと、
『箱ナシ!良品!ゲームボーイアドバンスSP \3000』
気づけばマザー1+2を手に、店員に、
自分「アレをください。その、母へあげたいので動作確認も」
丁寧に動作確認をすると、自分でも驚くほどわくわくしながら- 値札を取ってもらったそれを会社鞄へ入れた。
そして次の日いつもより早く出社した。
- 買うのはさすがにボーナス後とは言ってもためらわれる。
- 7 名前:1:2007/12/19(水) 20:56:09.33 ID:7oPJ/ef6
- 上司の出社は早い。
いつも自分がギリギリに入ってくると、
上司「おはよう」
と、少し苦笑で挨拶をする。
今日は自分のほうが早い。
自分「おはようございます」
上司「おう、早いね。おはよう」
チャキチャキの江戸っ子である上司が- 時折見せるぶっきらぼうなしゃべり方が好きだった。
- 8 名前:1:2007/12/19(水) 20:58:49.08 ID:7oPJ/ef6
- 自分を含めて事務所には4名。
小ぢんまりというにはあんまりにも小ぢんまりしすぎている。
居心地は悪くない、誰もが互いに干渉しあわないからだ。
自分「あの」
上司「うん?」
上司は今日もばっちりとマスカラをしている。
下まつげにもマスカラがばっちりだ。
女優でいえば、ハリーポッターの一作目の、- マクゴナガル先生に似ているなと思った。
- ※イメージ画像:http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/87267
自分「これよかったらどうぞ、自分は今やらないんで」
買ったとは言わなかった。
言えばきっと遠慮するだろうし。
上司「悪いよ、」
自分「今使わないんです…DSがありますから」
上司はうれしそうに受け取ってくれた。
こちらもうれしくなった。
- 10 名前:1:2007/12/19(水) 21:01:39.28 ID:7oPJ/ef6
- 自分なりに丁寧に包んだ紙を、自分の手で無造作に破っていく。
上司「これは、ゲームボーイ?」
自分「そうです、これなら初代のから今のアドバンスのソフトまですべて出来ます」
上司「凄いな」
自分「それに小さいでしょう、これなら電車の中でやっても大丈夫です」
上司は苦笑した。
上司「こんな年になってゲームなんてやっていたら皆に笑われっちまうよ」
自分は少なくとも笑いません。
そう言って、マザー1+2カートリッジを差し込んで電源を点けた。
ニンテンドー
- 12 名前:名無しさん:2007/12/19(水) 21:03:56.82 ID:UBI8Y6Zs
- wktk
- 13 名前:1:2007/12/19(水) 21:04:12.80 ID:7oPJ/ef6
- 上司「懐かしい」
自分「自分も小学生の頃これをスーパーファミコンでやったんですが、とても好きだったんです」
上司「面白いの?」
大きくうなずいた。
自分「とても面白いと思います」
始業時間だ。
だが中小企業の事務所の気だるさに、- 上司は珍しくおおはしゃぎでデスクにアドバンスを持ち込んだ。
自分はひざ掛けをかけているが、上司ときたらミニスカである。
だって暑ィんだものよと言う上司は大変な暑がりだ。
逆に自分は冷え性である。
上司「わあ!字が小さくって見えないよ!!」
老眼とはなかなか予想外だ。
-
- 14 名前:1:2007/12/19(水) 21:06:05.92 ID:7oPJ/ef6
- 上司は老眼鏡を探す。
普段小さな文字の書類を嫌って、たとえば説明書の類は自分を呼ぶ。
老眼鏡をかけると、気恥ずかしそうに笑った。
上司「こんなにやる気になって、子供みたいじゃあないかな」
自分は胸を張った。
自分「おとなも、こどもも、おねーさんも」
上司はなんだあそりゃあと笑って、老眼鏡をかけた。
よく似合う。
- 15 名前:名無しさん:2007/12/19(水) 21:08:33.29 ID:9Fepqn0j
- 思わず読んでしまうこのスレ
- 19 名前:1:2007/12/19(水) 21:10:56.03 ID:7oPJ/ef6
- 上司は中中手際よくスタートボタンを押した。
両手人差し指はきちんと正しい位置、つまりLRキーを捉えている。
素人じゃあない。自分は侮りの気持ちを恥じた。
上司「1と2、やっぱり1から始めたほうがいいかい」
自分「好みではありますけれど、自分は2が好きです」
好みもあるが、難易度もある。
1では最初の電気スタンドで即死もありうる。
上司はそうかいとゲーム画面から顔をそらさずに、2のスタートを押した。
無粋にも電話が鳴る。
自分は上司が気兼ねしないように明るく電話を取った。
自分「はい、○○建物管理です」
つまらない営業の電話だった。できるかぎり丁寧にお断りを済ませる。
電話を終えると上司は上司の顔にすっかり戻ってしまっていた。
口惜しい気持ちもある、が、きゅっとつりあがった上司の眉は好きだ。
上司「よし今日はちゃっちゃと仕事をしよう、済ませっちまったら少しっくらいいいだろ」
もちろん、自分はがんばりますと言って仕事を始めた。
- 23 名前:名無しさん:2007/12/19(水) 21:12:46.50 ID:UBI8Y6Zs
- ここまでの話はほのぼのしてていいな
- 28 名前:1:2007/12/19(水) 21:15:58.20 ID:7oPJ/ef6
- 上司の上司、つまり東京支社長は本当に駄目な男だ。
上司の忠告も聞き入れず、事務は基本的に下っ端扱い。
本社にたまに赴けば東京支社のスタッフは役立たず揃い、- と吹聴していると本社スタッフに聞いた。
まったく下劣な男で、
「営業が仕事を取ってこないと事務の給料は出ないんだ」
とよく言う。- その、支社長の営業と言えば、向こうからの持ちかけに
- 見積もりを出し(しかも利益はない)、そして受注するという
- まったくの殿様営業である。
元ブラック会社鬼営業だった自分から言わせてもらえば一度とて、- こちらから営業をかけたことはない。
今日支社長は現場を回ってくると言って外出している。- もう一人のスタッフは有給だ。
上司は、
上司「あの子(支社長)がいないと仕事がはかどっていいや、ええ?」
とうれしそうにしている。
自分「はい」
上司「ようし給与明細出しちまおう、」
上司が時折ちらちらとアドバンスを見やるのを見て、自分は少し幸せになった。
- 33 名前:1:2007/12/19(水) 21:19:15.50 ID:7oPJ/ef6
- もともと仕事なんてあんまりない。
上司は変動原票(現場従業員の給料のかかれたもの)を自分に手渡した。
上司「入力終わったら言って、給与明細を印刷するから」
自分は給与入力システムにかじりつく。
網の目のようにタテヨコに渡る細かい入力範囲を間違えないように、- 定規を画面にあてながら一つ一つ丁寧にしかしすばやく入力していく。
上司を横目に見た。
説明書をこっそりと見ている。
いつもより速く入力が終わった。
- 38 名前:1:2007/12/19(水) 21:23:46.04 ID:7oPJ/ef6
- 自分は老眼鏡をずり上げながら真剣に説明書を
- 見ている上司に報告しようと立ち上がった。
上司が見ているのは、1の説明だ。
言おうかどうか迷う。
上司「終わった?」
上司の目じりの皺がいつもより深い。こころなしか額も白っぽい、疲れているのを知っている。
最近引越ししたばかりだというので、少しでも息抜きになればいいと思う。
自分「終わりました、給与明細出します」
上司「よし」
上司は自分の数倍の速さでチェックを済ませ、- 自分がミスを一つもしなかったことを口早にねぎらってくれた。
給与明細印刷、現場ごとの仕分け、終了。
コピーや資料作成を済ませると、10時半を回っている。
上司「一通り終わったね」
自分「はい」
上司はわざわざ、来客用のドリップコーヒーを入れてくれた。 - 見ている上司に報告しようと立ち上がった。
-
本気だ。
- 39 名前:1:2007/12/19(水) 21:27:15.74 ID:7oPJ/ef6
- マザー2はあのCMでご存知の人も多いと思うが、
主人公のデフォルトネームにスマップのメンバーが入っている。
上司「名前聞かれたんだけど、どうすりゃあいいかね」
自分「ここの、おまかせを押すとおまかせの名前が出ます」
(ピッ)
上司「ネスくんか」
自分「もう一つ押すと」
(ピッ)
上司「たくやね」
主人公、たくや。- ポーラ、ごろこ。
- ジェフ、シンゴ。
- プー、べんぱつ。
犬、まさひろりん。
上司「かっこいいと思うものはだって」
自分「なんでもいいですよ」
PKビルメン
好きな食べ物 スキヤキ。
上司のマザー2が始まる。
- 40 名前:1:2007/12/19(水) 21:30:39.77 ID:7oPJ/ef6
- 199×年、オネット――
少し涙が出そうだ。懐かしい画面だ。- オネットの町を北へと上っていく画面。
上司「かわいい町並みだね」
そうでしょうそうでしょう、
オネット、ツーソン、スリーク、フォーサイド。- 1234だって気づいた小学生の時の自分の誇らしさを思い出す。
自慢してまわったので、たちまち自分ひとりの秘密で- なくなってしまった時のさみしさもあったが、
- 共有の楽しさもあった。
たくやが寝ている。自分はこの後、- 隕石がDOOOOOOOONNN!!!と落ちてくるのを知っている。
上司の横顔を見た。
真剣に、眠るたくやを見ている。
隕石が落ちた。
上司は慌てたのか、ボリュームをめいっぱい大きくする。
- オネットの町を北へと上っていく画面。
- 41 名前:名無しさん:2007/12/19(水) 21:32:27.36 ID:ssUeb0a6
- 可愛い上司だなw
- 43 名前:1:2007/12/19(水) 21:33:10.35 ID:7oPJ/ef6
- 部屋を出る。パジャマのまま。
廊下に出ると明かりがつく。
自分「隣の部屋に、妹がいるんです」
上司「ああ、トレーシー」
説明書を隅々まで読んだらしい。
上司はまだナナメ移動になれないようで- ぎこちなく廊下を進む。
また電話だ。
労働局から健康診断の結果を報告する用紙について。
担当は自分だったので、受ける。
電話を終えると、既に上司はボロのバットを装備し終えていた。
年を取ると順応が遅くなるというのはどうやら俗説のようだった。
- ぎこちなく廊下を進む。
- 44 名前:名無しさん:2007/12/19(水) 21:33:19.82 ID:gcMsoT69
- いい上司もって幸せだな、>>1は
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 21:33:34.54 ID:ieOj8nhc
- まさかとなりで画面覗き込んでんのか?
>>45
席がそもそも隣だ。
- 47 名前:1:2007/12/19(水) 21:36:13.38 ID:7oPJ/ef6
- ママと会話
ゲームやりたての人の特徴として、- 全てセリフをやたらと棒に読み上げることがある。
上司も多聞にもれず読み上げていた。
自分はそれを、脳内のマザー2をプレイしながら確認していく。
上司「まさひろりんをつれてポッキーを助けにいくんだってサ」
自分「ポッキーではなくピッキーです。ポーキーはそれ、その豚野郎です」
豚野郎の語感が気に入ったのか、上司の中でポーキーは豚になった。
間違っていない。
- 全てセリフをやたらと棒に読み上げることがある。
- 48 名前:名無しさん:2007/12/19(水) 21:38:25.82 ID:q3vUFr8n
- なんか魅力的な文章だな
- 49 名前:1:2007/12/19(水) 21:39:11.78 ID:7oPJ/ef6
- 上司、家の外に出るなり、敵が見えることに感動。
上司「逃げりゃあいいかな」
自分「逃げたら後ろから掴まります」
上司「バックアタックは面倒ナ」
さっそく赤い画面にとっつかまって、上司は慌てた。
無我夢中にバットをふるったらしく、ポコンポコンと音がする。
上司「クッキー6っきりじゃあないか」
その気持ちはよくわかります。
- 51 名前:1:2007/12/19(水) 21:42:11.35 ID:7oPJ/ef6
- それから自分は残っていた業務をきちきちとこなす。
時折本社から電話が入り、
「東京はヒマでしょう」
という嫌味を聞かされる。- ブラック営業だった自分にはさほど辛くもない。
「いいえ、過疎が進んでないのでにぎやかです」
上司は背中をピンと張ったまま、画面に集中している。
あまりに目元に力を入れすぎているようで、- 時折親指の腹と人差し指の腹でぐいぐいと眉の下を押した。
上司「ハエが死んだ」
さよならブンブーン。- 豚の母に叩き潰されたブンブーン。
- ブラック営業だった自分にはさほど辛くもない。
- 53 名前:名無しさん:2007/12/19(水) 21:44:30.81 ID:SuIHMRfU
- 描写がうまいな主
- 54 名前:名無しさん:2007/12/19(水) 21:45:25.68 ID:UBI8Y6Zs
- 上司は仕事中もやってるのか?
>>54
年末調整も終わり、現在暇。
-
- 55 名前:1:2007/12/19(水) 21:47:04.06 ID:7oPJ/ef6
- そうこうしているうちに時間は遠慮しながらも着実に過ぎて、昼休みになった。
昼休みを知らせるアラームが鳴ると、上司はハッとしたように顔を上げる。
疲れた目をこすりこすりプレイしていたようで、まぶたの化粧が少しにじんでいる。
目薬をすすめたのもあって、目の下に黒くマスカラが複写されていた。
上司「弁当は作ってきたから、コンビニでもなんでも行っておいで」
自分は昼飯にサブウェイのハムサンドとプロントのアイスラテを買い、社に戻る。
ISO推奨ということもあり、フロアの電気はほぼ落とされている。
窓際のスペースのみ、電気が点っている。
上司の背中はまだ、ピン!としていた。
自分「どうですか」
上司「目が疲れっちまっていけない」
自分は買ってきたブルーベリードリンクを差し入れた。
- 58 名前:1:2007/12/19(水) 21:51:36.51 ID:7oPJ/ef6
- ブルーベリードリンクを飲み干すと、普段つけていたNHKをとめた。
自分はもそもそとサンドイッチを食い、コーヒーを飲む。
上司は画面を睨んだきり顔も上げない。
少しでも大きく見ようというのか、- 額に横じわが入るほど眉を持ち上げて見ている。
カコ、ポコン!
カコ、ドグン!
カコ、ペヒョ(からぶりー)
カコ、ドゥーンンンン!!!
上司「チッ」
ファーファファファー…ファー
どうやら全滅したようだ。
上司「セーブしておいてよかった」
自分の視線に気づいたらしい上司は照れたように笑った。
自分は、ドラッグストアの緑電話は1ドルかかりますよと教えて差し上げた。
- 額に横じわが入るほど眉を持ち上げて見ている。
- 60 名前:1:2007/12/19(水) 21:54:19.90 ID:7oPJ/ef6
- 午後も一時間仕事やってはゲーム。
仕事やってはゲーム。
支社長が、営業(という名のサボリ)を終えて戻ってきた。
上司は運良くタバコ休憩に出ていたので助かった。- よかった、と思う。
女タバコについて悪感情しか持っていなかったが、- 年をきれいに重ねた人のタバコのすい方というものは
- いかにもうまそうで、わりと好きだ。
上司「これ電車の中でやっても大丈夫だと思う?」
自分は、イヤホンをつけることをすすめ、- 今日帰りにさくらやで覗き見防止シートを買おうと決めた。
- よかった、と思う。
- 61 名前:名無しさん:2007/12/19(水) 21:54:55.92 ID:dLZbO3LW
- これはwktkwwwwwwwwwwww
しかし、俺の妹も友達も1を飛ばして2からやるんだ。
俺には理解できない!!!!!!!!!!!
- 63 名前:名無しさん:2007/12/19(水) 21:59:14.42 ID:???
- いかんせん1は難しいからなあ
入るなら2のほうのがいいんじゃないか
- 64 名前:1:2007/12/19(水) 22:00:08.50 ID:7oPJ/ef6
- 自分「お疲れ様でした」
帰り道、駅のホームで挨拶をした自分に、
上司「遊びばっかりで仕事にならないや、まったくよう」
と照れなのかなんなのかわからない事を言う。
自分「わからないことがあったら、聞いてください」
上司「ギリギリまで頼らない方なんだ、聖剣伝説の時もそうだった」
なんと。
そして帰りの電車の中、メールが一通届いた。
上司『フランクさん倒したけれど、どうなるの』
ピカール市長の元に行って、旅芸人の小屋のカギをもらうんですよ。
そう言っても良かったが、プレイを始めたばかりだと思い直し、
自分『シャーク団が暴れて、困ってる人は誰でしたか?』
とヒントらしくメール送信。
…電車の中でフランクさんと戦っていた上司を想像すると、- おかしくて仕方がない。
- 65 名前:名無しさん:2007/12/19(水) 22:01:09.88 ID:rOvgHzCZ
- 上司可愛いよ上司
- 66 名前:1:2007/12/19(水) 22:02:09.90 ID:7oPJ/ef6
- そして、夜の11時。
上司『ストロング強い』
一瞬誰だったっけ?と悩む。
しかしすぐに、オネット警察のストロング署長だということを思い出した。
自分『スーパーサンボマンボマーシャルアーツは見せ掛けですよ』
すんなり打てた自分を少し恥じた。
- 68 名前:1:2007/12/19(水) 22:04:42.03 ID:7oPJ/ef6
- と、ストロング署長ということは、既にジャイアントステップを制覇していると言うことだ。
上司は驚くほどのスピードでマザー2を進めている。
自分『装備何ですか』
上司『バット、ミスターのぼうし、やすもののうでわ、たびのおまもり』
完璧じゃあないか、- 自分の教えられることはないと思い早々と寝た。
上司は寝るだろうか、- それともついついゲームの電源を切るタイミングを逃すだろうか。
- 77 名前:1:2007/12/19(水) 22:09:37.37 ID:7oPJ/ef6
- そして次の日の朝だ。
上司は目に見えて寝不足だった。
自分はやつれの色の見える、青黒いクマが嫌いではないし、- それほどまでにマザー2を頑張ってくれたことをうれしく思う。
上司「おはよう」
自分「おはようございます」
上司「キノコにとり付かれっちゃって、大変だったわよ」
グレイトフルデッドの谷に居るキノコ狩りの- 女の子が取ってくれますよ、と教える。
ついでにヒーラーさんが買い取ってくれるとも。
話を聞いて驚く。
なんと数時間に渡ってそのままグレイトフルデッドの- 谷の散策をしていたと言うのだ。
上司「両方に投資しちまってもったい無いことした」
グレオレマシーンの見掛け倒しにはうんざりです。
ぬるく相槌をうって、仕事を淡々とした。
- 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 22:12:33.67 ID:dLZbO3LWO
- きのこでグレイトフルデッドとかwすげぇwwwwwwwww
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 22:13:48.98 ID:UBI8Y6Zs0
- 寝不足wwwwwかぁいぃwwww
- 83 名前:1:2007/12/19(水) 22:14:39.38 ID:7oPJ/ef6
- 上司は昼ごはんをついに、おにぎりにした。
いつものあの、素朴だけれども内容の充実した弁当はやめて、- プレイしながらでも腹を満たせるおにぎりに
- したのだと思うと体もそろそろ心配になってくる。
自分「ちゃんと寝てくださいね」
上司「昔ッから『五時からオンナ』って呼ばれてたのよ」
中中今では聞くことのない台詞を聞いた。
自分「これは3まで出てるんですよ」
上司「へえ、楽しみだな」
上司は信じられないペースでポーラを奪還していた。
どうぐやのかんばんも活用している。自転車も買っていた。- ぬいぐるみを買ったら乗れないと嘆いている。
なんだか自分まで、上司の話を聞いていたら- 小学生の頃に戻った気がした。
あの頃自分が味わったドキドキや新鮮さを上司と- 共有しているようでとても楽しい。
- プレイしながらでも腹を満たせるおにぎりに
- 90 名前:1:2007/12/19(水) 22:18:15.03 ID:7oPJ/ef6
- 数日経って、
-
上司「どせいさん」
-
自分はついにここまで来たかと身を乗り出した。
画面を覗き込む。ポーラは幽霊状態だ。- いつの間にジェフを攻略したんだろう。早すぎる。
-
時計を睨みながら、三分数える姿はまさに昔の自分だ。
あのゲームをプレイした誰も、三分を息を殺して待った。
こどもも、おとなも、55歳秘書だって例外じゃあない。
- 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 22:20:56.25 ID:UBI8Y6Zs0
- なんか知らんがこっちもドキドキしてきたwwwww
- 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 22:22:22.11 ID:LhBGimxt0
- 98 名前:1:2007/12/19(水) 22:22:24.81 ID:7oPJ/ef6
- 上司は大変に慎重で、ゲップー戦に向かおうというのに
- 大量にいのちのつのぶえを買い込んでいる。
そんな買い込まなくても、この間ばけテントから手に- 入れたアレがあればイチコロなのだ。
だけれど気づかない当時の自分、そして現在の上司は、- 何度も大量に呼び寄せられたオエップの
- ゲップに涙がとまらなくなって全滅していた。
上司「勝てない」
自分「難しいですか」
上司「おう」
自分「弱点とか、ないんですかね…」
自分なりにネタバレしないように、振ってみたつもりだった。
上司の取った行動は、真っ暗なスリークの町をヒント屋探しに走り回ること。
さっそくおちゃめなトムくんに捕まっていた。
あんまり行き詰っているので、- テント近くに死の商人がいることだけ教えて差し上げる。
- 大量にいのちのつのぶえを買い込んでいる。
- 101 名前:1:2007/12/19(水) 22:25:30.08 ID:7oPJ/ef6
- 上司、ひたすらにレベル上げ。
上司、ひたすらにうらカンポー購入(いのちのつのぶえ廉価)
そうじゃあない、アレを使うんだ。
言えない。
言わない。
もし自分があの時同じようにプレイしていて、言われたらどうか?
悲しい。一瞬はうれしいだろうが、すぐに空しい。
レベルは上がる。しかしゲップ攻撃には勝てない。- 回復が追いつかないのだという。
上司「あっ!はちみつ好物じゃあなかったか!ええ?」
聞いた時自分までグッと拳を握ってしまった。
自分「はえみつです」
上司「きったねぇなあ」
そうです。ゲップーです。
- 106 名前:1:2007/12/19(水) 22:29:06.64 ID:7oPJ/ef6
- 深夜、メールが届いた。
上司『土星は平和になりました』
色々とわかりました。
きっとこの後来るメールも予想がつく。
上司『スリックも平和でした』
よかった。
この、平和になった町の音楽が好きだ。- アドバンス版は音楽があまりよくないというけれど、
- 自分の中で音楽は鳴り続けているから問題は無い。
上司『どくじゃないけどどく』
しばらく考えました。
そして、
自分『日射病です、濡れタオルもしくはヒーリングαで治ります』
と送信。
- 108 名前:1:2007/12/19(水) 22:33:13.75 ID:7oPJ/ef6
- やってきましたフォーサイド!
あの頃の自分はどうだったか?モノポリータワーに上って、- ものすごく大きなデパートに行って、
それから博物館!シアター!ペテネラ・ジョバンニ!!
わくわくすること、それから恐怖、- そして悲しい別れもある町に上司はたどり着いた。
自分『すごい都会ですよね』
上司『しろいな』
たまにヒとシの区別がごっちゃになる人間が- 本当に居るとは思ってもみなかった。
江戸っ子って本当に居るんだ。
上司『くつしたいらねぇなぁ、どうすんだよきったねぇ』
ペテネラ・ジョバンニ…
- ものすごく大きなデパートに行って、
- 111 名前:1:2007/12/19(水) 22:37:27.83 ID:7oPJ/ef6
- 毎日仕事とゲームを両立させる上司は、
- 見ればわかる程度に化粧に手抜きを覚えた。
自分は年をとったからと行ってノーブラで- 歩き回るような恥じらいのないオバハンは嫌いだ。
老いてなお節度を持ち、背筋を伸ばしている上司が好きだ。
自分「寝不足ですか」
上司「寝坊しちまった」
どうりで、とアヤウク飲み込む。
上司は無事に、ナンバー3を争うモグラを一匹一匹潰していた。
そうそう、そうしたらアレがお礼にもらえますからね。
- 見ればわかる程度に化粧に手抜きを覚えた。
- 112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 22:38:42.06 ID:d5v4snnM0
- 上司の口調かっこいいなw
- 114 名前:1:2007/12/19(水) 22:39:51.75 ID:7oPJ/ef6
- お礼のアレを渡すと、シアターの支配人は
- コロリと彼らの解放を申し出た。
上司「ごうつくばりめ」
自分は笑いながら、そろそろと近づいていく恐怖を確かめている。
あの、プレイした小学生を恐怖と理不尽と不可解のどん底に突き落としたあれが近づく。
上司「デパート開店したって」
ああ…
その日のメール
上司『ごろこさらわれた』
ああ…
- コロリと彼らの解放を申し出た。
- 117 名前:1:2007/12/19(水) 22:42:37.24 ID:7oPJ/ef6
- 上司、真っ暗闇と化したデパートにおののく。
怖かったのか何なのか、朝までプレイをやめたと言う。
上司「電気がつきゃあしないんだまったく」
自分「停電ですね」
ネズミの予感から、ネズミの思い出まではまだ遠い。
上司「変なアナウンスはするし」
クケッ、クケッ、たくやさま、クケッ
途中階の倉庫に、- ペンシルロケット売ってくれる商人が居ることだけ、
- 伝えておく。
- 119 名前:1:2007/12/19(水) 22:47:35.31 ID:7oPJ/ef6
- 上司はペンシルロケットの力を借りて、デパートの怪人を倒したらしい。
深夜上司からのメール。- 日課になりつつあった。
上司は進捗状況を報告と、それからヒントをもとめているようだった。
上司『ヌスット広場の人が』
親分…!!
- 121 名前:1:2007/12/19(水) 22:49:03.63 ID:7oPJ/ef6
- ムムム ムムー ムーン
ンサイ ンサイ ンサイ
こそよう こそよう こそよう
「ハロー!そして、グッドバイ!!」
- 122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 22:49:43.34 ID:j3zN1r310
- トンチキさんって結局なんで死んだんだっけ?
マニマニのあくまと関係ある?
>>122
その後ホテル泊まってみろ。
翌朝のモーニング新聞サービス
あとは…わかるな?
- 127 名前:1:2007/12/19(水) 22:52:35.61 ID:7oPJ/ef6
- 上司「なんかわっけわっかんねぇところに来ちゃった」
自分「バーボンひっかけに、行きやしょうぜ!」
上司はまた、なんなんだそりゃあ、もう、そう笑って、背中を叩いた。
上司はそれから四日間、- ムーンサイドをさ迷った。
- ムーンサイドをさ迷った。
- 129 名前:1:2007/12/19(水) 22:54:08.58 ID:7oPJ/ef6
- 五日目。
上司は目に見えてグッタリとしている。
上司「誰も彼もマトモじゃあなくって困る、言葉が通じない」
自分「ハイとイイエ、逆ですからね」
上司「そうなの!!?」
そりゃあ出られない。
上司のレベルは半端ないところにまで来ていた。
うみかやみのペンダントは貴重なので必ず取るように申し上げる。
- 130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 22:54:09.07 ID:ssUeb0a60
- 四日間wwww
- 131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 22:56:12.32 ID:HNl5InW20
- かわいそう
- 132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 22:56:20.57 ID:g2f2I8jd0
- ふいたwww
- 136 名前:1:2007/12/19(水) 22:59:18.27 ID:7oPJ/ef6
- 上司がムーンサイドをやっとのことで脱出した時は、
ヤッター!というよりは、
でられた…という疲労感をまず感じた。
誰もがそうだったのではないだろうか。
シンゴのねばねばマシンには大いに- 助けられたと上司は感慨深げに語る。
しかし、
こわれたつつなどの壊れ系をたくやに持たせていたという事を聞く。
上司「どうすりゃあよかったの?」
上司は寝不足で腫れたまぶたをぽたぽたと重たげに瞬きをさせて聞いた。
自分「シンゴに持たせてやるんです。壊れたものを直せそうなのは、シンゴでしょう」
翌日、上司はチューチューマシンを使いまくってご満悦だった。
- 138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 23:00:17.14 ID:gkLQb6Vu0
- MOTHERほど固定ファンの強いゲームも無いよな
- 139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 23:00:22.18 ID:oUANu+Q90
- 55才に萌えを感じるとは…
- 141 名前:1:2007/12/19(水) 23:01:41.49 ID:7oPJ/ef6
- そして、上司はついにモノポリータワーへ乗り込むことにした。
上司「トンヌラ可哀想だった」
トンヌラはドラクエ5ですよ。- と言ってもわからないと思ったので、黙っていた。
仕事は相変わらず暇だ。
暇じゃないのは自分だけだ。
上司にゲームを沢山やらせたい一心でつい頑張ってしまう。
上司は覗き見防止シートをつけて電車内でプレイしているというので- 最近隣から見るのがしんどくなってきてしまった。
- と言ってもわからないと思ったので、黙っていた。
- 144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 23:05:55.66 ID:pn+XJD5R0
- ほのぼのだな。
しかし、支社長の事務方評は、当たらずも遠からずだとも思った
- 145 名前:1:2007/12/19(水) 23:06:15.16 ID:7oPJ/ef6
- とうふマシンを手に入れ、首をかしげる上司。
上司「何に使うの?」
自分「いちごとうふを作りたい時に」
いらないなあと言ったとたん、- メイドのエツコさんが登場。
上司「うまくまわるもんだなあ」
そうですとも。
モノポリータワーに突入。
上司「豚がいるんだろ」
自分はネタバレをしないよう、さあどうでしたっけととぼけた。
上司「ケチ」
口元の皺をぎゅっと寄せて、少し睨まれた。
ケチです。
しかし、惜しんだだけの価値がある。- そう自分は思っています。
- 146 名前:1:2007/12/19(水) 23:08:59.40 ID:7oPJ/ef6
- ゆだんロボ。
ゆだんばっかりしている割に強い。
上司「勝てない、休憩」
上司はおにぎりを食べ、目薬をさした。
自分「そろそろ年末ですね」
上司「そうだついゲームばっかりやってて、しまったなあ」
上司は目を伏せて何事か考えると、
上司「1の方が簡単かな」
と言い出した。
いいえとはっきり答え、- 自分は今日もサンドイッチを食べた。
スキップサンドを食べてみたいと- 小学生の頃友達と言い合っていたのを思い出す。
- 149 名前:1:2007/12/19(水) 23:12:39.58 ID:7oPJ/ef6
- ゆだんロボを追い詰めた途端、
- なだれ込んでくる久しぶりの彼ら!
彼らはにぎやかにドヤドヤとゆだんロボの背後にまわり、- 「じゃまな、ほどうじゃのう!」程度の
- 気楽さであっという間に片付けてしまった。
金、おれのほしいもの♪
そっとそのにぎやかなテーマ音楽を聞きながら、上司に目を向けた。
涙ぐんでいる。
エッ、と驚くと上司はおにぎりを置いて笑った。
上司「助けてくれると、うれしいもんだ」
少し胸が詰まった。こんな風にまっすぐに- ゲームを捉えることを忘れてしまっている自分を恥じた。
エンディングを楽しみにしていてほしい。
- なだれ込んでくる久しぶりの彼ら!
- 153 名前:1:2007/12/19(水) 23:14:09.24 ID:7oPJ/ef6
- そして今日。
フォーサイドを後にしようとした上司からのメール。
上司『オネット、ツーソン、スリーク、フォーサイド、何か気づいた?』
まさか。
- 154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 23:16:42.46 ID:pDwiaNxAO
- 気づくの遅いw
- 156 名前:1:2007/12/19(水) 23:17:21.08 ID:7oPJ/ef6
- 布団にもぐりながら、携帯電話で文字を打ち込む。
自分『なんでしょうか』
上司『オネはoneツーはtwoスリーフォー1234!!』
ああここにあの頃の自分がいる。
なんでだか懐かしくて切なくて、少し涙ぐんだ。
あんまりにも遠い。
やれこの選択肢がフラグだな、とか、- やれこいつはどうせ死ぬキャラだからパーティからはずそうだとか、
そんなことを考えもせずにただ楽しんでいる上司。
昔はこうだったと懐かしむことを馬鹿にしていた。
懐古めと笑っていた。
懐古は何も生み出さないうえ、今を褪せさせるとわかった。
- 160 名前:1:2007/12/19(水) 23:21:26.59 ID:7oPJ/ef6
- 自分は『ほんとうですね!!』
と打って携帯を閉じた。
今度使い古しのスーパーファミコンでマザー2をやってみよう。
接続の仕方、忘れてはいないだろうか。
もしかしたら、レベル99のデータ残ってるかもしれない。
ひみつのたからばこ、袋とじを切らずにまだ置いてある。
今度こそおうじゃのけん、取りたい。
別に嫁に行けなくたっていいもんね。
私毎日ゲームして過ごすもんね。
クリスマスとか実家で弟と塊魂と地球防衛軍やるもんね。
いいもん。
- 165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 23:24:41.75 ID:Jhq1ytAm0
- ここにきて>>1が女宣言
- 167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 23:25:24.30 ID:AXeifXVU0
- おまえおねえさんだったのか
- 170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 23:25:51.90 ID:26zv1Y/BO
- 膝掛けのくだりで>>1は女だって分かるだろう
>>170
おお鋭いな。
ひざ掛けと、それからやっぱり、
「おとなもこどもも おねーさんも」
あたりがカギではあったんだ。
バレバレだったみたいだけど、ありがとう。- ※レス13,14を参照
-
- 172 名前:1:2007/12/19(水) 23:26:12.53 ID:7oPJ/ef6
- ここまで付き合ってくれてありがとう。
上司は今、スカラビに渡る途中のクラーケンと苦戦しているよ。
どんなゲームだって、あんまり考えずに楽しくやろうってそう思った。
ゲーム、大好き!!
- 179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 23:27:23.20 ID:5Ddj/1ff0
- 何故か泣けてきたw
これが嬉し涙ってやつか!?
- 183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 23:27:56.34 ID:L2CH/6l9O
- 文体がどことなくひみつの宝箱に似てるなとは思ったがw
結婚してくれ
>>183 気づいた?うれしいな。
- 189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 23:31:29.23 ID:tUXSZ84A0
- こういうスレで女だってわかったとたん結婚しようって言い出す奴が嫌いだ。
でもこの>>1は正直、嫁に来てほしいなあ。あーちくしょう。
- 190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 23:31:31.45 ID:LhBGimxt0
- 乙!!
地球防衛軍一緒にやろうぜw
- 192 名前:1:2007/12/19(水) 23:32:05.96 ID:7oPJ/ef6
- マザーはいいゲーム。
上司はいい上司。
私はあんまりよくない事務員。
一応報告ちゅうか本文はここまでなんで、- オススメのゲームでも書いておくんなまし。
…ペテネラ・ジョバンニ
- オススメのゲームでも書いておくんなまし。
- 196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 23:34:38.11 ID:L2CH/6l9O
- 俺のひみつの宝箱は読みすぎてボロボロなんだぜ
>>196
私のもなんだぜ。ふくろとじ開いたぜ。
- 197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 23:36:25.46 ID:g2f2I8jd0
- むしろ>>1のオススメゲームが知りたいな。
最近ゲームしてない\(^o^)/
>>197
今FF456のセットやってるよ。
普通に好きだ。
- 198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 23:36:54.84 ID:rOvgHzCZO
- 上司にICOやって欲しい気もする
- >>198
ワンダと巨像はもうむずかしくってあきらめてしまった。
- 199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 23:37:23.53 ID:gcMsoT690
- >>1乙!
すごく楽しかった
終わるまでかじりついとく覚悟だったんだぜ
もしよければ、上司がエンディング行ったらまたスレ立てて欲しい
とりあえずオススメのゲーム
RPGならクロノトリガー
小学校の時にかじりついてプレイした
>>199
いいって聞くよね。やってみたいな、ありがとう。
- 202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 23:40:26.64 ID:eHLp68hZ0
- >>1はFF好き?
>>202
ゲームならなんでも好きだよ。
人がプレイしてるのを見るのも好き。
- 203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 23:41:00.02 ID:rOvgHzCZO
- 上司が地底に行ったらこれをあげて下さい
つ【ルテイン】
>>203
テレポートαで移動するのもいいけど、- βだと地底グミ村のすぐ前につける。
便利。
- 204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 23:41:18.74 ID:jdwgMNWx0
,,-=''~ ̄、~ ',=-、
/ゝノ  ̄ ヽ
/_) ( ) ( )丶 <今北産業
`ー、、____,,, -''
| |
l⌒___ ヽ_,- 、
(_) ゝ_,,ノJ
>>204
わかってるくせにぃww
- 210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 23:44:04.43 ID:Jhq1ytAm0
- 俺のカーチャンは脳トレのドクマリみたいなのが上手すぎる
記録見たら2000点とか行っててワロタ
>>210
うちの母もファミコン時代のドクマリすげえ
レベル24とかなにそれすぎる。
ツインビーで、せっかく白ベル出たのに相棒が打ったりすると普通にケンカだよね。
- 211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 23:44:55.90 ID:jdwgMNWx0
- マジで今北
だいすきなマザースレ
やっと出会えたマザースレ
まあ、後悔しても仕方ないがね
>>211
後悔の前に、何か心に触れるものがあればそれだけで共有できるぜ。
うさぎごのみにんじん マンダラふりかけ さいあくビーム
おおきなおまもり つよいぬいぐるみ ストイッククラブ
どアホ大衆酒場 さるのきもち
- 220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 23:47:53.23 ID:nnVEkBnt0
- マザーが好きならポポロも好きになるかもしれないし、そうでないかもしれない。
>>220
「でも良かった。最後までピエトロと一緒にいれて。私が泡になったら、- ピエトロはその泡で息をして、出口まで上れるものね…」
- 234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 23:54:25.51 ID:GIWklVe30
- 引き込まれた
気に入った
>>234
ありがとう。
そろそろ寝るね、おやすみー
是非ここでまだ熱いゲーム語っておいてほしい。
後でニヤニヤしながら見るから。
- 240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 23:57:18.79 ID:7xAQ82NJ0
- おつかれさーん
疲れが取れた気がした、ありがとう
- 246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 23:58:31.89 ID:Bt5KHCgR0
- 上司に無理しないように言ってくれ~
- 247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/19(水) 23:58:50.82 ID:jdwgMNWx0
- 乙と言うかお休みと言うか ノシ
しかしプレゼントとは素晴しいなw
- 265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/20(木) 00:16:50.60 ID:5JX/oIH+0
- 275 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/20(木) 00:25:56.19 ID:/Wxr/mD20
- まさしく
リアルタイムで見たかった
- 323 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/20(木) 04:04:38.79 ID:zYqdTEsy0
- なかなかいい文章だよな
惚れちまった
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2007/12/20(木) 21:55 | URL | No.:522なんかいいな
こんな職場に就きたいぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2007/12/21(金) 01:31 | URL | No.:525やべえwww文章読んでてニヤニヤしてしまったww
MOTHERはいいよなぁ・・・オネット系に気が付いたときは上司のようになったのを思い出して泣けてきた -
名前:名無しビジネス #- | 2007/12/22(土) 03:09 | URL | No.:540どせいさんフォント使ってくれた管理人に大感謝
-
名前:あ #- | 2008/01/08(火) 23:27 | URL | No.:932ブログ巡りしてたら素晴らしいスレに出会った。ありがとう管理人さん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2009/12/04(金) 08:24 | URL | No.:137515いい上司にいい部下じゃないか
面白かった
またマザー2やってみようかな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2011/06/02(木) 17:46 | URL | No.:356795マザー知らない身としては
途中が長かったな。
もっと簡潔にしてもいいんじゃないかと思った
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/493-1d2c0a8e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック