- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 13:15:48.64 ID:B08g5P/I0
- 先生の通帳を覗き見たんだけどさ
3つあってそれぞれに7000万ぐらい入ってた・・・
それだけでも2億、定期もあるらしいし・・・
なのに俺は貧乏・・・全財産は40万円
俺も作品づくりに貢献してるってのに
先生は俺に印税をいくらか払うべきなんじゃないの?
何で時給800円で10時間も働かないといけないの?
週刊青年誌な- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 13:17:01.83 ID:5/UBimNS0
- 釣り針でけー
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 13:17:55.31 ID:nC+/Xmuc0
- 嫌なら辞めちまえ
売れっ子のアシならなりたがる奴はいくらでもいるわ
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 13:19:43.43 ID:Fe1mbT0ZP
- 先生の替えは効かないけどアシスタントはいくらでも転がってるから
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 13:43:37.97 ID:koACaOdRi
- 俺も時給500くらいでアシスタントやってるから>>1はまだ恵まれてる方だぜ
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 13:21:36.02 ID:fvDA/CaKO
- 特定されない範囲でアシの証拠うp
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 13:23:22.19 ID:B08g5P/I0
- 証拠はうpできない
万が一特定されたら業界で生きていけない
漫画家デビューはもちろんアシもできなくなる - 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 13:24:44.98 ID:1chDGozO0
- お金儲けしたいんだったら他の仕事探せば
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 13:26:04.47 ID:B08g5P/I0
- 目の前にあんな大金を見せつけられたのは初めてで正直頭がおかしくなってるのかも
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 13:28:09.93 ID:WB1mWAY30
- 何年この仕事してるの?
>>19
アシはもう8年ぐらいかな
何とかして先生の金を自分のものにしようなんて考えちゃうなんて
俺は頭がおかしくなってしまったのかな・・・
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 13:34:05.07 ID:gKmqgyxo0
- 8年もアシやってんのかよ
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 13:34:25.29 ID:koACaOdRi
- アシスタントっつーのは
師匠について技術等を盗み出し数年で自立していくもんだ
まずお前が8年もアシスタントやってるのがおかしい
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 13:41:14.75 ID:7Tugc95EO
- >>25
師匠の考え方次第だけどな
デビューするための足掛かりとしてのアシ(給料はそんなにないけど、- 編集とかに売り込んでやる)と、職業アシ(生活出来るレベルの給料をやって飼い慣らす)を
- 明確に区別してる漫画家もいる
- 編集とかに売り込んでやる)と、職業アシ(生活出来るレベルの給料をやって飼い慣らす)を
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 13:34:33.97 ID:WB1mWAY30
- おかしくなったのではなく、元からおかしいんだろうがな
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 13:38:42.00 ID:eRTnNtMR0
- 8年アシして時給800円てよっぽど…なんだな
ある程度上手い人だったら日給=先生の原稿1料P分は貰えるだろ… - 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 13:54:13.23 ID:lGZ/Jn25O
- まぁアシとして修行してて八年間全く芽が
- 出ないならどう考えても才能ないよな
- 出ないならどう考えても才能ないよな
- 135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 14:52:33.21 ID:uyxh1q1o0
- そんだけやってればプロアシとしてもっと高い金出す先生のところにいけるんじゃないの
- 190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:55:00.90 ID:0n2azoXg0
- >>1
中井さん何やってんの? - 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 13:40:27.66 ID:B08g5P/I0
- 例えば先生の通帳を盗んだ場合、
- 警察に通報されたら逮捕されちゃうよね
銀行に連絡されれば通帳も使えなくなるし - 警察に通報されたら逮捕されちゃうよね
- 38 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/18(水) 13:41:28.31 ID:HX06KFoR0
- >>32
何考えてんだ
面白い漫画を書くことだけを考えろよwwww - 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 13:42:17.55 ID:5AIw3a/r0
- 代表作幾つ位ある人?
>>40
聞いたことあるかな?ってレベルの作品が2つぐらいかな - 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 13:46:31.21 ID:B08g5P/I0
- ちくしょ~
7000万×3がチラついて集中できない
俺があれだけの金を今から稼ぐには途方も無い時間が必要になる
いや
一生かかっても無理かもしれん
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 13:49:35.14 ID:3SIhI/sM0
- 馬鹿だなその体験談を元に漫画を書けよ
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 13:50:30.44 ID:eRTnNtMR0
- 週刊誌の漫画家が初めての単行本の初めての
- 印税振込が500万~600万くらいだったって行ってたから
7000万貯めるなら12冊くらい単行本出せばいーんじゃね? - 印税振込が500万~600万くらいだったって行ってたから
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 13:56:38.42 ID:B08g5P/I0
- 印税500万と言ったら単行本にして10万部ぐらい?
1冊50円の印税で源泉徴収されるから(受け売り)1冊あたり25円として20万部
7000万貯めるのに300万部は売らないといけない
×3で900万部
目指すは1000万部か - 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 13:57:53.38 ID:XFTEMKB50
- 自分の実力で稼いだもんだし、ネームとか作品作りとかに貢献せず
背景描いてるだけならそりゃ800円でも仕方がない - 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 13:58:45.07 ID:W2k6+ED+0
- 技術教えてもらってる立場で何いってんだ
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 14:05:20.74 ID:XFTEMKB50
- ま、30だからだの技術を教えて貰う立場だの言ってるから>>1みたいに搾取されるんだと思うよ
普通の企業で「技術教えるんだから」って労働力を買い叩くってのは問題視されると思う。 - 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 14:05:45.17 ID:B08g5P/I0
- 作品も描いて無いんだよなぁ~もう5年ぐらい
こう見えて俺は10代の頃には何度か- 受賞して将来有望だったんだぜ
将来を嘱望されたホープだったんだ- でも何を描けばいいのかわからなくてさ
いつの間にか20代も半ばを過ぎちゃったわけ
俺よりも絵も話も下手糞な奴がどんどん- デビューして連載獲ってさ
経験積んで上手くなってマジでむかつくぜ
でも俺は萌えとかラノベみたいなカス漫画は- 描きたくないんだよねぇ
- 受賞して将来有望だったんだぜ
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 14:10:12.76 ID:1xhsHYy60
- >>64
>経験積んで上手くなってマジでむかつくぜ
この辺の差
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 14:08:27.89 ID:w+Z1gqmW0
- >>64
- 20代半ばで新しい文化を否定すると枯れるの早いよ
- 20代半ばで新しい文化を否定すると枯れるの早いよ
- 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 14:12:44.60 ID:WB1mWAY30
- >>64
- あぁこいつは駄目だわwww
浦安の漫画家みたいになりそうwww
- あぁこいつは駄目だわwww
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 14:10:25.77 ID:XFTEMKB50
- それなら、webで売るなりなんなりしてくれよ。愚痴ってないで
- 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 14:12:36.43 ID:45iEqF5QO
- 金だけ貯めたいなら普通に就職しろよ
- 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 14:15:23.95 ID:B08g5P/I0
- くそぉ~マジでどうすればいいんだよ
10代の頃見下してたカスどもが- デビューして連載して単行本出してよぉ
- つーか今でも俺の方が絵も話も良いもん描けるし
作品を形にできない俺も悪いんだけどさ
- デビューして連載して単行本出してよぉ
- 101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 14:23:59.74 ID:wqqqZYkJ0
- >>84
俺はやればできる子なんだって、厨二の典型じゃねーかww
- 86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 14:16:52.55 ID:w+Z1gqmW0
- >>84
なら早く描けよ
- 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 14:17:30.40 ID:WB1mWAY30
- もう釣りにしか思えない・・・
お前アシじゃなくて、売れない漫画家本人なんじゃね?
- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 14:23:06.99 ID:GVgm71b40
- 話が描けないアシスタントが愚痴ってもなぁ
アイデア伺って手伝って貰えばいいじゃん
- 103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 14:27:10.66 ID:tJQqlM6p0
- 貧乏漫画家のアシではなく売れっ子のアシをしてて
時給800円しか貰えないって、- その漫画家は1の技術を評価してないってこと
色々と見切りをつけた方がいいと思う - その漫画家は1の技術を評価してないってこと
- 110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 14:31:50.53 ID:B08g5P/I0
- でも今更先生の元を離れて自立するってのもねぇ~
何か去勢された犬みたいになっちゃってるのよ実際
アシを長いこと続けてるとそういう風になる人って沢山いるみたいね
今更他の奴のアシにはなりたくないし
つーか自分より絵の下手な奴のアシには付きたくないねぇ
ヘボ作家の御守りみたいなのは御免だし - 115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 14:33:52.10 ID:rkEnIkLa0
- >>110
- じゃあそのまま続けてれば良いじゃないか
ちゃんと貯金して身の振り方だけ考えておけば良い
一生アシスタントで渡り歩きながら生活している人も居るしな
- じゃあそのまま続けてれば良いじゃないか
- 117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 14:35:09.51 ID:tMW+7zEc0
- アオイホノオの炎尾燃みたいな思考だなw
- 120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 14:38:14.01 ID:lGZ/Jn25O
- 八年間アシしてて芽が出ないような才能ないやつが連載作家バカにすんなゴミクズ
- 128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 14:46:52.05 ID:9Eex7psDO
- 2億貯金出来るクラスの漫画家のアシが
- 時給800円ってありえるの?
- 時給800円ってありえるの?
- 130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 14:47:25.13 ID:rkEnIkLa0
- >>128
- ケチな人はケチだからなw
- ケチな人はケチだからなw
- 132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 14:50:16.36 ID:tMW+7zEc0
- アシスタントの面倒見が良い作家って誰だ?
- 134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 14:51:30.59 ID:W7aIpvK00
- >>132
秋本治とか新條まゆじゃね?
- 152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:11:26.54 ID:w+Z1gqmW0
- >>132
藤田和日郎
- 136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 14:52:53.58 ID:B08g5P/I0
- 俺ぐらいになったら自分より若い漫画家のアシになんか付けないっしょ
作品にも口出ししちゃうだろうしアドバイス料っつーか印税も要求するだろうし
今の先生がマジで凄いから若い奴の糞みたいな漫画なんて読めないし
必然俺が仕切っちゃうだろうし
そうなると俺がアシっつーか俺が作者、みたいになっちゃうわけでしょ- でも実際は俺の収入は日当8000円
俺がほとんど描いても日当8000円だよ?
作画料として印税3%ぐらいは要求しても良いぐらいだよな
- でも実際は俺の収入は日当8000円
- 139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 14:54:25.08 ID:eRTnNtMR0
- >>136
そこまででかい口叩けるなら自分がデビューして描けよwww
- 140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 14:55:08.92 ID:cmKkQQY30
- >>1はプロアシスタントとして生きろ
秋本の所へ移籍して、sagaXを潰すなら応援する - 125 名前:環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2012/04/18(水) 14:44:24.81 ID:YiHi167v0
- 昔読んだ漫画の技法書とかに
「アシスタントさんはせっかく作家の先生の作品を一番(じゃねえだろ)に読めるのですから
お仕事をしながらでも『この流れで次の展開はどうなるんだろ』と予想して
『あ、違った、でもこっちの方が面白いな・・』というのを繰り返すだけでも勉強になりますよね。
みたいなくだりがあったが
>>1さんは作家先生の作品読みながら、そういう展開やキャラ作りの技法を学んだり
盗んだりはしないの?(´・ω・`)
>>125
つーかそればっかりやってるね
まぁ、先生の癖みたいなのは理解してるから
あえてそれとは違う方向性で話を作ってる - 149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:02:50.16 ID:+YBS49KA0
- >>1はクズで将来ニート確定の才能無し
- 150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:04:05.01 ID:lGZ/Jn25O
- 才能ない癖にプライドだけは一人前
使えないやつの典型 - 157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:21:15.07 ID:B08g5P/I0
- 糞ぉ~
やっぱプライドが邪魔してんのか
わかってはいるんだけどさ
俺の漫画が受け入れられなかったらと思うとさ
今は担当もいないし
1から始めるには精神的にきついわ
やっぱ10代の頃に死ぬ気でやるべきだった
- 158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:23:30.53 ID:uyxh1q1o0
- 今何歳なの?
中井さんみたいな感じ?
- 160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:24:33.94 ID:Pj4dkbXj0
- 時給上がらんの?
- 162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:32:48.23 ID:B08g5P/I0
- 今は27歳
時給は上がらないね
と言うか何となく言い出せない感じ
他の主力アシ(チーフ)2人は30後半ぐらいで日給3万
俺は6人いるうちのナンバー3
ナンバー3~6は時給800円でナンバー6は入れ替わりが結構激しい
先生とチーフ2人は一心同体みたいな感じなので俺が出る幕はない
- 163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:34:47.58 ID:t+icZPLMO
- 将来漫画家になる気ないならやる意味ないな
○○先生のとこで働いてたみたいな箔付けだろ
- 168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:41:35.70 ID:GKFgEZLd0
- 他人に雇われるということはそういうことだ
金が欲しけりゃ自営業者か経営者になることだ
他人の下につくということは搾取されるということだ
- 169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:49:31.23 ID:B08g5P/I0
- いつの間に去勢されちまったんだろうな
どこで道を間違えたんだろう
まだ若くて余裕があると思ってたらあっという間だよ
自分の作品を描こうと思わなくなったのはいつ頃なんだろ - 171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:55:06.53 ID:RhoR5I5R0
- なんか自分の気持ちのモノローグすらオリジナリティなくなってるね
- 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 14:14:47.14 ID:8j5a0jkR0
- ここで頑張らないと
バクマンの中井さんみたいになるんじゃ…
- 172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:57:05.39 ID:B08g5P/I0
- もう10代の頃のような熱い気持ちは無いし漫画は辞めた方がいいのかな・・・
10代の勢いがあるうちに死にもの狂いで連載に漕ぎ着けるべきだった
あの時頑張ってればこんな今は無かったのかもしれない - 174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:11:58.66 ID:2JbOdAD90
- 芸術関係は25才ぐらいがピークだと思うな
モチベーション、才能、アイデアとかいろんな意味でね
- 177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:15:05.48 ID:B08g5P/I0
- 俺、アシ辞めるわ
このままだと先生の金を盗んで逮捕されかねないからな
現金じゃなく通帳に入ってる金を盗むのは無謀だし
無謀なことをしでかしそうだからな - 178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:18:45.52 ID:B0eRRy1s0
- >>177
で、マンガを描くのは続けるのか?
- 179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:24:34.71 ID:B08g5P/I0
- 漫画は描く
たぶん
後3年はやってみるわ - 173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:06:50.63 ID:B0eRRy1s0
- いま金を持ってても次作もヒットするとは限らないし。
昔、ヒット作を描いていた人でも50~60歳になると生活に困ってる人が多い。
30歳超えてマンガ一本で暮らしていけないのなら転職した方がいいぞ。
- 144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 14:56:19.38 ID:RhoR5I5R0
- これは釣りかもしれんけど
実際こういう人いっぱいいるからなー
- 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 14:40:26.58 ID:rkEnIkLa0
- 絵は描けるけどキャラに厚みが無いっていうの多いよな
動いてるんだけど空回りしてる感じがするとか
泣いてるんだけど薄っぺらいとか - 122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 14:41:51.29 ID:W7aIpvK00
- >>121
そういうの見ると妄想力が低いなと思うわ。
木城ゆきとが「漫画家の素質は妄想にある」と書いてたが
それ納得したわ
- 127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 14:46:10.40 ID:rkEnIkLa0
- >>122
- 個人的には妄想より体験の方がデカイと思う
本当に悔しい思いをした時悲しかった時嬉しかった時を思い出しながら
どんな表現が合うかを常に紙に描き起こしていく作業だからな
体験が無いと童貞がセッ○スの描写が出来ないのと同じで聞きかじったことくらいしかかけない
【放送室 #010 - 松本が漫画家をあきらめた理由】- http://youtu.be/kPcLl7Vk4ys
マンガ家さんと
アシスタントさんと(8) - 個人的には妄想より体験の方がデカイと思う
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2012/04/18(水) 20:31 | URL | No.:522031童貞の方がエロい官能小説書いたりするけどな。
よっぽど特殊な経験以外は漫画にはあまり役に立たない気がする。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/18(水) 20:33 | URL | No.:522034アシスタント如きが作品作りに貢献とか印税分けろとか笑わせるw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 20:41 | URL | No.:522036≫1にはコレをきっかけに頑張って欲しい。立ち上がらなければ、明日は何時までも明日のままだ
-
名前: #- | 2012/04/18(水) 20:42 | URL | No.:522038漫画の表現に実体験はあんまり関係ないだろ
悔しいとか悲しいとかむかつくとか感じた時の自分の表情を観察できるわけじゃないんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 20:45 | URL | No.:522041他人の作品を見下し、学ぶ姿勢が見えない段階でたかが知れてる
-
名前:名無しさん #- | 2012/04/18(水) 20:55 | URL | No.:522045米3
板垣恵介は仕事しながら劇画塾に通い、ネーム提出の課題を間に合わせる為に
公園のベンチを机代わりに電灯の明かりを頼りに描いてたくらいの情熱の塊だったから今がある。
雑誌編集時代も自分が凄いと思った武術の達人の取材して自分でイラスト描いて出版してたくらいだし。
情熱と行動力は必要だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 20:56 | URL | No.:522049プロ扱いで高給払うでも無く、安定雇用してくれる訳でも無く、
ただただ糞安い給料で使われるだけの糞環境なら
示し合わせて全員でストライキするなり賃金交渉すればいいんだけどな
干される恐怖で出来ないか
どうせ辞めるなら"合法的に"大きな最後っ屁をかましてやれ -
名前:名無しさん #- | 2012/04/18(水) 20:57 | URL | No.:522050なにコイツ
結局何がしたいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 21:01 | URL | No.:522054ダメ人間の典型みたいな奴だな…
しかもプライド高くて口先デカいとかどうしようもないやつだな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 21:02 | URL | No.:522055一応言っておくが、漫画家の仕事なんて仕事が無くなったら即無職
老後の保障もほとんどない
漫画家はまともな一生を送るためには
サラリーマンが一生で稼ぐ生涯賃金近くを実働期間内に稼がないといけない
具体的にはその金額は2億8000万くらい
そして漫画家の実働期間(人気があって連載を持つ)はものすごく短い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 21:04 | URL | No.:522056俺も漫画家目指してるけど
時給800円本当ならアシスタントするの萎えるな…
でも技術学べるだけでもいいよな
他にバイトしなきゃいけないだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 21:05 | URL | No.:522057ナンバー3程度ならいくらでも代わりがいる
だから800円なんだろ
てか、絵が上手いのと「面白い」漫画家とは別モノ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 21:07 | URL | No.:522058年齢を言い訳にしてる時点で糞
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 21:08 | URL | No.:522059知り合いに>>1っぽいの知ってるわ
ただ本当かどうか確かめるすべはないから
わからんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 21:08 | URL | No.:522060某ODAさんは2億部売って400円の一割で1冊40円
つまり2億×40円・・・以下略
普通の漫画家(単行本出してもらえる時点でピラミッドの上の方)は1万部×40円とか10万部×40円とか・・・erc
もちろんコンスタントに出してもらえる保証も無く、
漫画家人生○○年の中で最後の単行本(=まとまった収入)になるかもしれない恐怖・・・
そして生涯かけて一冊の単行本も出さずに雑誌掲載だけで終わる漫画家・・・
あるいは生涯かける以前に漫画家を廃業して別の道を歩む者・・・
稼げるのは極々極々極一部であるのはどこの業界も同じであるなぁニントモカントモ
そらパチンコ屋から札束で頬叩かれたら転んでもしゃあないわな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 21:08 | URL | No.:522061言い訳が糞だな
面白いすとーりーが描けるとは到底思えない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 21:09 | URL | No.:522062やっぱ漫画の本質ってストーリーにあるんだな
絵上手い奴はゴロゴロいるし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 21:10 | URL | No.:522063水曜の昼下がりに暇人が釣りしただけだろこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 21:11 | URL | No.:522064水曜の昼下がりにふと釣りしたくなっただけだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 21:12 | URL | No.:522065※6
あの人、素行は悪いらしいが、やっぱり凄い人なんだね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 21:14 | URL | No.:522068上手い絵より個性のある絵のほうがいいよな
若いうちにデビューできなかったら勤め人しながらに切り替えたほうがいいよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/18(水) 21:18 | URL | No.:5220706人のうち3人目って全く重要じゃないよねw
主力アシになれない時点で絵的なレベルも大して
成長してないんだろうなw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 21:19 | URL | No.:522071MAEDAXがネタで書いたんだな、
きっと -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 21:20 | URL | No.:522072チーフアシはまだいくらか多くもらっているんだよね。そうなっていないって言うことは8年アシしてそこまでの評価がされていないっていうことだよ。むしろ今自分が見下している作家の元でアシをさせてもらえば重宝してもらえてアシとしてよりいい待遇を受けられる可能性もあると思う。
ただ、本当にまだ自分の作品への想いがあるのなら、お金のことを思うんでなく、認めている今の先生の下で技術を盗め。金の方が大事なら他の重宝してくれるとこを探せ。自分の今の気持ち次第だよ -
名前: #- | 2012/04/18(水) 21:21 | URL | No.:522073>>127
は漫画家が海賊王やったり死神代行やったりした体験があって、それを漫画にしてるとでもおもってんのか?
殆どの漫画家の人生経験なんか人並みか、それ以下だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 21:24 | URL | No.:522075こんな奴が売れるわけがない
社会経験が何一つ身についてねえだろ -
名前:名無しさん #- | 2012/04/18(水) 21:24 | URL | No.:522076てか付き合い慣れた相手と
賃金交渉すらできないんじゃ
自立しても多分やってけない
というか
担当一人もついてないとかありえねぇ
フリーランス舐めすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 21:25 | URL | No.:522077米25
うわあ・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/18(水) 21:29 | URL | No.:522078いろんな人がいて良いじゃないかな、漫画だし
頑張れよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #wLMIWoss | 2012/04/18(水) 21:29 | URL | No.:52207920代のうちにとっとと見切りつけて転職しろよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 21:30 | URL | No.:522080※25
>>127には藤子不二雄の言葉を聞かせてやりたいな
ttp://ayacnews.blog57.fc2.com/blog-entry-192.html -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 21:31 | URL | No.:522081あだち充の年齢を考えてみろよ。あの年齢で学園青春モノ書いているんだぜ。また新連載だってよ。歳や情熱のせいにする奴はさっさとやめたほうがいい。結局は人一倍漫画を描きたいという執念が描かせる。
-
名前:名無しさん #- | 2012/04/18(水) 21:32 | URL | No.:522082800円だと最低時給に近いなぁ・・・
サブアシは技術身につけられる前提で安いのに何やってんだか
デビューする気ないなら普通に仕事した方が金かせげるだろ -
名前: #- | 2012/04/18(水) 21:34 | URL | No.:522083嫉妬か。自分でHIT出せば良い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 21:36 | URL | No.:522084*1
エロの場合は体験あるか無いかなんて関係ない、どれだけ自分の好きな趣向がかけるかってだけだから。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/18(水) 21:37 | URL | No.:522085まあ時給1000円無いのは普通だろ
そのかわり拘束時間長いから日給にすれば高いなw
プロアシは専属外にも漫画家梯子組もいるから
月給にすれば普通にサラリーマン並みもいるだろう
つか8年付き合いあってその通帳見せられたなら
気楽に賃上げのおねだりくらいかましてみろと
払ってるほうの金銭感覚だって世間並みに
成熟しているか怪しいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 21:38 | URL | No.:522086いや釣りだろこれ
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2012/04/18(水) 21:38 | URL | No.:522087おれ買い出しの時にジャージとか買ってたけど、
ここの仕事場は生活品とかは買ってもらえないのか? -
名前: #- | 2012/04/18(水) 21:39 | URL | No.:522088釣り針でかかったけど
まあ最後に身の程を知った感じで良かった -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 21:39 | URL | No.:522089そこまで修行したなら絵は描けるんだろうな。
描きたいものはかけるんじゃない?
面白いかどうか別にして。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 21:39 | URL | No.:522090※25
お前どれだけの人数の漫画家に会ってそれ言ってんだよw
つか、売れっ子週刊青年誌の漫画家のアシで時給800円はない
漫画も描いたことない素人の時給ならわかるが
この時給は新人少女漫画家をお手伝いするレベルだぞ
内容読んでても釣り臭しかしない -
名前:名無しさん #- | 2012/04/18(水) 21:40 | URL | No.:522091絵だけでも本当に実力あるなら原作つきでやればいいだろ
編集も馬鹿じゃなけりゃそう薦めるもんじゃねえの?
だからそういうことだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/18(水) 21:41 | URL | No.:522092この根拠のないプライドの高さがおれを見ているようで嫌だwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 21:43 | URL | No.:522093この手の体験談を漫画に興してヒットしたのが、バクマンである。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 21:43 | URL | No.:522095アシ代が低くても漫画家の
チンポしゃぶって、尻穴を差し出せば
100万200万は簡単なんだけどなw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 21:45 | URL | No.:522099バクマン終了したから中井さんになりきっての釣りじゃないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 21:53 | URL | No.:522105体験が大事も
描きたいものがないも
描かないための言い訳
プロだって描きたい作品を描けてる奴はほとんどいないし
殺人犯の漫画家なんかいないのに人が死ぬ漫画はいっぱい描かれてる
藤子F不二夫も経験はすぐネタ切れになるから取材が大事と語ってた
描きたいものがなくても息をするように描き続けられるやつがプロになれる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 21:55 | URL | No.:522106>他の主力アシ(チーフ)2人は30後半ぐらいで日給3万
>いつの間に去勢されちまったんだろうな
去勢されてるのはむしろチーフアシのこの2人の方
時給800円で使われてるってのは、嫌なら早くプロになれっていう意味もあるんだろう
そういう期待をされなくなった時、日給2~3万貰えるチーフになるんじゃないのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 21:56 | URL | No.:522107青年誌のアシで8年目で800円のとこなんて自分が知ってる限りでは聞いた事ねえな…
なりきりっぽい気がする
というかどうやって通帳みれたんだよww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 21:58 | URL | No.:522109慢心からくる無駄でやっすいプライドを持っちゃったせいだね
ご苦労様 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 22:01 | URL | No.:522110171のツッコミがじわじわ来る
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 22:02 | URL | No.:522111バクマン読んでなりきりしたくなったっぽいw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 22:04 | URL | No.:522113釣りスレまとめちゃうとかどういうことなの
一般人に晒してまで釣りたいのか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 22:06 | URL | No.:522115釣りだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 22:14 | URL | No.:522116最近どこもキチガイやアスペ装った糞スレばっかでつまんねーわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 22:23 | URL | No.:522118途中まで読んでまたマジキチ速報向けかと思ったw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 22:25 | URL | No.:522119まー実際これがマジスレでこいつが本当にアシとして存在してたとしても
こいつの描く漫画が面白い可能性はまるでないな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 22:29 | URL | No.:522122流石にこれを信じる程ピュアではない
-
名前: #- | 2012/04/18(水) 22:35 | URL | No.:522124Pixiv辺りでちやほやされつつ、普通の仕事についてればよかったものを
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 22:38 | URL | No.:522127こいつは今の若手連載漫画家よりも絵とストーリーが上手に描けると思ってるんだろ。
実際は落ちこぼれ時給800円アシスタントなのにどうしてそんな考え方が出来るのか疑問だ。病気なのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 22:41 | URL | No.:522129こう言うヤツほど、熱苦しい厨二病患者大先生のアシにつけよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 22:56 | URL | No.:522134さすがに釣りだろうな。でなけりゃ、スレ主がメガトン級の馬鹿ってことになる。
向上心も無く、大先生のコバンザメになって美味しい所のおこぼれに預かりたいって公言してるようなクズが成功するわけないし。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/18(水) 22:58 | URL | No.:522136まあ釣りなんだろうけどみんなアシスタント側に厳しすぎじゃね?
富の分配と同一労働同一報酬って概念は大事だと思うよ
このアシを雇ってる人物がどんだけ才能があろうと、
一人の人間を雇う以上、儲けのほとんどを独占して最低賃金でこき使っていいって理屈にはならん。
日本はあまりにも買い手市場が長かったから、そんな概念すら無くなってしまったのかな。
社員がただの被支配者に成り下がったのはいつからだろう -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/18(水) 23:05 | URL | No.:522138漫画の原作者なんていらないんじゃない、と思っていた時期が俺にもありました
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 23:06 | URL | No.:522139このネタで1本読みきりでも書けば良いのに
-
名前: #- | 2012/04/18(水) 23:07 | URL | No.:522140釣りじゃなけりゃダメ人間すぎる
でも妙にリアルなのが怖い
何でかこういうやつって漫画を絵のこぎれいさだけで判断するよね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 23:07 | URL | No.:522141リアル中井
と言いたいところだがあいつは結構実力あるし -
名前: #- | 2012/04/18(水) 23:10 | URL | No.:522142※65
漫画家版山月記か -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 23:16 | URL | No.:522145通帳をアシが見れるようなところに置いておくもんか?
覗き見ってことは先生いない時に見たってことだろうし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/18(水) 23:27 | URL | No.:522150アシじゃなくてスーパーのレジ打ちでも
「社長はあんなに稼いでるのに!この店の売上いくらかよこすべきだ」と考えるタイプだな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 23:31 | URL | No.:522155童貞がセッ○スの描写が出来ない
同人界で腐るほど描かれてるやん -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #cRy4jAvc | 2012/04/18(水) 23:43 | URL | No.:522159釣り針でけぇwww
-
名前: #JalddpaA | 2012/04/18(水) 23:45 | URL | No.:52216027歳ならまだまだこれからだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/18(水) 23:46 | URL | No.:522161※71
まぁ、そうなんだけど
時々思わず笑っちゃうエロ描写もあるからなぁw -
名前:名無しさん #- | 2012/04/18(水) 23:54 | URL | No.:522163とりあえず絵をうp
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 00:03 | URL | No.:522165山月記がなんだって?
※71
エロ漫画家に童貞はあんま居ないぞ
素人童貞はわからんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 00:07 | URL | No.:522169全財産40万って結構持ってるよね。
本当に時給800円か?
それとも最低時給650円くらいの地方に住んでるのか?
それにしてもでかい釣り針にでかい口だな。 -
名前: #- | 2012/04/19(木) 00:10 | URL | No.:522170こいつウシジマくんにでてきた?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 00:12 | URL | No.:522171
大体週刊少年誌あたりで
金の話をする時は新人がほしい時か
編集部関係者周辺でナニか嫌な事があった時
なんだよなww
たぶんこれはその変形 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 00:21 | URL | No.:522174こいつの人間性は人のストレスを貯めるだけだ。
こんなクズが大成するとは思えない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/19(木) 00:55 | URL | No.:522181別に大成する必要なんてないと思います!
搾取する側に回りたいだけなら、それこそこの体験もネタになるだろう。
人間臭くてそこそこ面白い話に仕上がると思うんだけどな。
そのへんにピンと来てないあたり、この人も有象無象の「絵は描けるけど人間が書けない」ヘボ作家の1人なんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 00:59 | URL | No.:522183新都社の絶夢の主人公みたいだな、コイツ・・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/19(木) 01:02 | URL | No.:52218427歳だったら何でもできる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 01:05 | URL | No.:522187プロでも漫画だけじゃ食えないから別の職持ってる人も多い
今からでも職歴か資格取ることも検討した方がいい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/19(木) 01:17 | URL | No.:522196夢に生きるのも人生
真面目に就職し夢は所詮夢で人生の終末に後悔しても遅い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 01:41 | URL | No.:522234うそくせ
「聞いたことあるかな?」レベルの漫画家が
7000万×3に加えて、いくらかわからない定期預金?
ありえねえ -
名前:名無しさん #- | 2012/04/19(木) 02:32 | URL | No.:522308友達の妹が漫画家だけど本当にこのまんま
自分が描けないから担当に進められてアシに行ったけど
絵がヘタとか文句ばっかり言ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 02:33 | URL | No.:522313釣りかどうかしらんけど、真性なら一生芽が出ないだろコイツ
愚痴ばっかりで何一つ行動に起こしてないじゃん
ダメ人間の典型だな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 02:59 | URL | No.:522338源泉で半分取られるのか?
源泉は10%で残りは所得税だろ普通に。 -
名前: #- | 2012/04/19(木) 03:43 | URL | No.:522374釣り針でけえ以外に言うことはない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 04:24 | URL | No.:522387橋下さんが不動産含めた遺産の全額徴収と相続税100%と貯蓄税で金持ちから課税してベーシックインカムも導入するから大丈夫^^
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/19(木) 04:32 | URL | No.:522389プライド高いってのがわからないが、面白い漫画以外は描きたくないって奴か?
まぁいずれにしろ開き直れ、(過去の自分を見てるようだ)場数を踏まないといいの絶っっっ対描けないよ
自分ですら三日前の妄想が腐ってると思うもん、それを後付けしてどうにかして話まとめるの
俺もきらいな漫画家いっぱいいるよ。連載できてんだからいずれは認めないといけないけどね、張り合う気があるなら -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 05:05 | URL | No.:522398いつか犯罪やらかすんじゃないか?
-
名前:名無しビジネス #I4t1ZHtI | 2012/04/19(木) 05:07 | URL | No.:522399※欄で叩いてる連中はなんの取り柄もない
有象無象どもなんだからウケルw
まだまだ本人次第でいくらでも伸びるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 05:07 | URL | No.:522400こういうのはいるだろうがこれは釣りでしょ
バクマン読みすぎの中学生 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 05:17 | URL | No.:522402売れっ子漫画家のナンバー3アシで時給800円ってちょっと俄に信じがたいんだけど
名も無きエロ漫画家の俺でもアシに
日当最低1万(時給換算1000円↑)保証してるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 06:41 | URL | No.:522414何かお前らみたいな奴だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 07:04 | URL | No.:522420おまえらもう少し待ってろ
絵は上手いけど脚本や構成がダメダメな奴と、漫画ネタは豊富なのに絵が壊滅的に下手くそな奴を結ばせるマッチングサイトを俺が立ち上げてやるから -
名前:な #- | 2012/04/19(木) 07:25 | URL | No.:522427神のみぞ知るセカイの作者が
リアルにこんな感じだったな
賞とってそれっきりで30まで芽が出ず極貧生活 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 08:09 | URL | No.:522443現実は妄想を越えられない
妄想力が全て -
名前: #- | 2012/04/19(木) 08:28 | URL | No.:522449漫画家にはそういった鬱屈したものを溜め込まないと成功できないと江川が言ってた。
>>1にとって良い雌伏期間となるかは>>1の今後の行動しだい。
漫画かける技術は完璧に備わっているんだから、あとはタネ探しに職を転々としながら漫画書いて、いろんな業界をみるのも良いかもしれない。
警察官になってリアルな警察漫画書くとかさw
若いころに博打するよりも>>1みたいに下積み長くコツコツやった経験もってるほうが息が長い漫画家になれるとおもうけどな・・・
独立したての頃は俺も貧乏だった・・・・
うどん麺ゆでてもやし和えて凌いでたころが懐かしい。
なのでなおさら親近感おぼえるw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 10:04 | URL | No.:522483一部の漫画家って、この低金利のなか通常の金利だけでも相当な額になるほどの貯金があるから働かなくてもいいんじゃね?
-
名前:創造力有る名無しさん #- | 2012/04/19(木) 10:35 | URL | No.:522496>>103で書かれてた
手放したく無い位の背景を書いたり、キャラの書き分けがうまかったり便利な人間は給料が上がると思うんだがな
漫画家次第って言われたらそれまでだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 10:36 | URL | No.:522497平丸先生のアシをする中井にはなれないってことね
じゃあ小川さんとしてやってくしかないじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 10:37 | URL | No.:522499「いつのまにか去勢されちまった」っていうか
自分でチ○コ切ったんだろww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/19(木) 11:03 | URL | No.:522511絵に描いたようなダメ男だな、これで釣りじゃなかったら笑うわ
-
名前:名無しさん #- | 2012/04/19(木) 11:25 | URL | No.:522525先生がメッチャ金持ってる…
夢があっていい話じゃないか
自分も面白い漫画描いて売れろよ
そう思えない≫1はもう自分の可能性をあきらめちゃってるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 11:35 | URL | No.:522528スレ主みたいに頭の悪い奴はよく勘違いしてるけど
プライドってのは過去の積み重ねと現在の実績という裏打ちのあるものだから
プライドが傷つけられるような事があると、すぐに努力して相手に打ち勝とうと進みだす
1に本当にプライドがあったのならすぐに漫画描いて編集に持ってくガンガンと新しい作品を作って出版社に持ち込む
1は現在の実績ではなく過去の実績にすがってプライドと妬みを摩り替えてるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 11:45 | URL | No.:522531ドマイナーな雑誌は知らないけど
アシスタントって普通は出版社からの派遣みたいな形で紹介されるから自給だけで見ればかなりいいぞ
種村○菜のところでアシした時は自給1200~で食事つき
終電が過ぎた場合はタク送だったし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 11:46 | URL | No.:522533実体験より妄想力の方が大事だと思う
経験者はなんかどっか枯れてる漫画描くし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 11:47 | URL | No.:52253420代にしてこんな枯れた思考じゃデビューできないわなあ…
-
名前:@ #- | 2012/04/19(木) 11:50 | URL | No.:522538人の話(レス)に耳も貸さずに絵空事と愚痴の垂れ流し
一作仕上げて誰でもいいから見せてみて、酷評されろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 11:59 | URL | No.:522543働いたら負け
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 12:00 | URL | No.:522545出版社のネット工作が目につく
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/04/19(木) 12:17 | URL | No.:52254827歳って若過ぎ
同人の方が稼げるだろ
若いうちからアシやって視野が狭くなってるんでないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 12:49 | URL | No.:522566体験より妄想だな。
だって現実じゃできないことを漫画でかくんだから。
人気漫画の並べてみても何をどうやって経験しろってんだよ。
かめはめ波撃って北斗神拳覚えて荒廃した世界を生きて忍術覚えて幽霊が見えて実は魔族で
毎日誰かとToLoveったりしろってのかよ。
これらを全て妄想でやるから漫画は面白いんだよ。
現実の体験を反映したってドキュメンタリー漫画にしかならんわ。
そういう漫画描くなら活かせるだろうが。
キャラの感情表現とかなら体験も生かせるだろうが、いくらそれがよくても話がつまらなければ面白く無いんだし。
現実じゃありえない、でも燃えるぅ!と感じる妄想を表現するのが漫画家だろ。 -
名前: #- | 2012/04/19(木) 12:52 | URL | No.:522569大学行ったほうが良かったんじゃない?
今からいって、勉強すれば?
その歪んだ正確は直らないだろうけど。
アホだからネタも浮かばないんだろうし。
10代なんて絵がうまけりゃ、出版社がアシくらい紹介してくれる。
公募は、土方探しだよ。 -
名前: #- | 2012/04/19(木) 13:10 | URL | No.:522581>>116
まあわかるが、社会経験の無い人とも係わったことの無い、
完全妄想話作る人間の話は薄っぺらいぞ
別に体験をマンマ書くんじゃなくて、
人間観察レベルで体験はしとかないと、
いかにもテンプレキャラしか作れなくなる
こういう人間は、こういう時どう思い行動するか~とかは、
体験からじゃないと生み出せないよ -
名前: #- | 2012/04/19(木) 13:17 | URL | No.:522589だったら、絵はかけないけど、話づくりが出来る奴と組めばいい話。
けどこの>>1の場合、性格が歪みすぎて組んだとしても即決裂しそうだね。 -
名前: #- | 2012/04/19(木) 13:33 | URL | No.:522599妄想云々は少年マンガの話だな。
青年や壮年むけの漫画書くにはある程度の体験と取材力がないと描けない。
そして、安定したマーケットは青年向けの漫画だったりする。
少年マンガはどうしてもマスむけになるしね。
かわぐちかいじやさいとうたかをが妄想で漫画描いてると思う? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 13:53 | URL | No.:522610こいつは多分アシすら辞めないな。
理由をつけて現状にすがって、ズルズル落ちていくタイプだ。
3年後ももう2年がんばってみる、とか言ってる
それはがんばってるんじゃない、惰性で留まってるだけだ -
名前:sanzin #- | 2012/04/19(木) 14:34 | URL | No.:522651すごくためになりました。
これが現実なのだということを・・・。
現実をしっかりと受け止めて
頭に刻んで生きていくことが大切だということを
知りました。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 15:34 | URL | No.:5227113年以上無給でアシやってるバカを知ってる
いずれ編集に紹介してもらえるって思ってるけど、実は編集長はおろか担当ですらそんな話聞いてない
でもそいつの頭の中では今年うちに連載始めさせてもらえることになってる
アホだ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/19(木) 15:43 | URL | No.:522715底辺にも優しくなりましょう
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 16:08 | URL | No.:522732>>124
中層や頑張れば中層になれる奴には優しくするべきだけど底辺にもやさしくってのは間違い
保険制度や生活保護が解りやすい例 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 17:05 | URL | No.:522767金が無くちゃ生きてけないし夢夢言ってられないのも分かるけど大金見たから心乱されて現状に疑問とかそこかよって感じ
プライド高いんなら通帳の額じゃなくてもっと他に奮起するとこなかったの的な
ていうか入れ代わりが激しいって言ってる人らと同じ額しか貰ってないって事はその程度って事なのにそこは棚に上げて印税とか無いわ
中韓のアニメ下請けの末端が自分がいなかったら作品は出来なかった売り上げよこせとかそれくらい無い
ついてる漫画家のレベルが高いからそれより下にはつけんとかそれはあくまでその漫画家より下なだけで自分よりは全然成功してんのにそこ混同しちゃうとか虎の威を借る狐どころか自分が虎と同等だと勘違いしちゃってるレベルじゃん
そんでついには若い漫画家についてあれこれ指示して印税貰ってとか中学生の妄想未来日記かよっていう
自己評価変に高くてそうやって現実と折り合いつけて誤差埋めるしかないってのは同情するけど何だかなあって感じ -
名前:名無し #- | 2012/04/19(木) 17:21 | URL | No.:522774ここまで的確にダメ人間演じられるならそれなりに面白い漫画描けそうだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 17:48 | URL | No.:522787釣り臭すぎるけど、27歳ならまぁまだ挽回可能じゃないの?
同じ漫画家で炎上騒動起こした森小太郎も27歳の頃に
グレンラガンの連載はじめてウハウハだって言ってたし
担当がいればコミカライズの要望出してみればいい
釣り臭ハンパないけど似たような鬱憤抱えてる人いそうだし、一応。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 18:56 | URL | No.:522809釣り決定
釣りじゃなかったとしてもこいつに売れるマンガが描けるとは思えない
色んな意味で人間的に終わってる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/19(木) 19:04 | URL | No.:522812よく解らんけど、
昔やってた人間から言わせてもらうと月半分ぐらい出て初任給13万ぐらいだったよ
飯も出たし風呂や寝床もあったし、いいとこだったよ
へたにプライドだけ高いとダメになるから、>>1は一回世間を見たほうがいいと思う -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/04/19(木) 20:23 | URL | No.:522847まともな漫画やめて他人の蜜を吸う糞同人作家にでもなればいいのに 人のキャラ借りてエロかいてれば500~700万はすぐ稼げるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/20(金) 06:50 | URL | No.:523078全然有名じゃない少年マンガ家が貯金4千万あってびっくりしたことがあった
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/20(金) 06:51 | URL | No.:523080時給同じならナンバー3かもわからねーじゃねーかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/04/20(金) 15:15 | URL | No.:523236上の2人(日当3万)は腹くくって専業アシで生きてるやつらだろうし
それ相応の価値が認められての日当3万なんだから、それはそれで誇っていいと思う。
時給800円は「コンビニバイトより執筆の時間取れてラッキー」ぐらいの気持ちで
執筆売込みしてないとダメだろ。
絵だけ上手いのなんて、それこそ金で雇えるんだし。 -
名前:戯言 #- | 2012/04/21(土) 22:00 | URL | No.:523968サトラレの作者は10年間アシスタントしてて初の連載でドラマ化までしてるよ?
それに編集者に話して他の新人作家のチーフとして雇ってもらうとか、まだまだ挽回の余地はあるよね?
まあ「〆切様」の作者のように『「お前はいいよな趣味が職業で」って言葉は、もはや職とは言い難い俺の収入見てから言えぇええ!!』との心からの叫びをするようになるぐらいなら今からでも就職活動すべきでは… -
名前: #JalddpaA | 2012/06/14(木) 23:33 | URL | No.:558064こいつバカだろ
絵が旨いんなら原作者探せばいいだけ
そしたらこけても自分の絵のせいじゃないって良いわけ出来るし、当ったら当ったで自分の絵のお陰だなってできるし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 03:10 | URL | No.:563610>>でも俺は萌えとかラノベみたいなカス漫画は
描きたくないんだよねぇ
仕事えり好みしてんじゃねえよクズ
プロだったらカス漫画を神漫画にしやがれってんだ
そのくらいの事今のお前には十分できるだろ!?
盗むのは技術と業だけで十分だ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/30(土) 23:34 | URL | No.:567812アシ6人って相当大物だよね
>>1はやる気さえ出せば連載にこぎつけるのは余裕な環境にいると思うよ
まあ何でもいいから描いて物を出さないとどうにもならん
いきなり完璧なもの出せる新人なんか見た事ないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/22(水) 14:43 | URL | No.:762117絵は精神のためにあるから
精神がない絵なんてないわけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/18(木) 16:02 | URL | No.:791292>>1は絵に描いたようなクズだが、真偽は別として最後は自分の力で切り開こうとしてるだけまだ救いはある。
別のスレで見たやつは「周りが俺のセンスを認めない限り売れない」「時代が俺に追いついてない」「めんどくさい」ばっかり言ってた。あれこそ正真正銘のクズ -
名前:ヘッドロック #- | 2013/08/18(日) 20:17 | URL | No.:807996プロはやめて同人誌でもかけ。
それがうけないならプロでも無理だわ -
名前: #- | 2014/09/17(水) 14:13 | URL | No.:973240若い人たちの反面教師ってことで、
こういう人が居てもいいとは思うな
ドロボウはいかんが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 09:23 | URL | No.:1003805なんで作品作んないの?馬鹿なの?死ぬの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/04/18(月) 17:43 | URL | No.:2045746そんな売れてる大物漫画家の下で働かせてもらえるってだけで超優遇されてるんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/18(火) 08:30 | URL | No.:2161487年収300万のアシ6人抱えれば年間1800万
事務所月50万なら年間600万
そのほか取材費、アシの福利厚生 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/18(火) 09:29 | URL | No.:2161508他人の超プライベートな情報を盗み見ておいて「見せつけられた」とか言いだすし、グダグダ書いてるのはほぼ全て言い訳に他ならないし、そこでも「去勢された」とかの被害者ヅラは欠かさないし。
才能以前に人としてダメだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/18(火) 09:55 | URL | No.:2161512このアシが漫画家として当てればええだけやろ
お前が当てればアシに配らんで総取りやぞー
今からデビュー今すぐデビューしろ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/18(火) 09:57 | URL | No.:2161513またPU記事にコメしやがって!!!!!いいかげんにしろ!!!!!
-
名前:774@本舗 #- | 2023/04/18(火) 09:59 | URL | No.:21615155000ぐらいしかないワイのとこより待遇悪くて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/18(火) 10:18 | URL | No.:2161519絵を描く仕事ってそんなもんだ
当たらなければ超貧乏 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/18(火) 11:02 | URL | No.:2161525ヤバいなこいつ
犯罪者予備軍ってこういうのだな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/18(火) 11:03 | URL | No.:2161526まずうらみ、あっ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/18(火) 11:13 | URL | No.:2161529ええとね、こういう人は本当に沢山いる。
プロ漫画家の大半も才能ある人以外はこのルートからプロになる。
20代を勘違いして過ごして30過ぎてプライドがボキボキにへし折れて「すみません。なんでも描くから仕事ほしいです」ってくらい謙虚になってからが職業の始まり。
でもこの人の場合それにすらなれずに消えるかずっとアシに留まる可能性がある。周囲を見下しすぎていて自分が見えてないから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/18(火) 12:11 | URL | No.:2161535まあデキルやつならこの考えすら創作に生かして漫画にしてるからな。それができずに掲示板で承認欲求満たしてるようじゃ一生このまま
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/18(火) 12:20 | URL | No.:2161536ほとんどの漫画家はアシスタント代で飛んでいって五巻ぐらいの本が出せても利潤500万とかにしかならなかったりするんよ。バイトや期間工の方が儲かるしお金を貯めて自分の作品を描くことやね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/18(火) 12:26 | URL | No.:2161538公正な競争社会を前提とすると
金持ち=社会に貢献した有能
貧乏人=役立たずのクズ
これが理解できないガキ多すぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/18(火) 12:30 | URL | No.:2161540アホすぎて面白いから自伝描けば?
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/18(火) 13:37 | URL | No.:216154711年後の今「その時の俺です」って有名漫画家が告白したら胸熱だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/18(火) 13:47 | URL | No.:2161550ずいぶん懐かしいのの再掲だな
ものの見方が自分本位でしかないって当時もいろんなまとめでフルボッコにされてたの覚えてるわ
そもそも8年もアシで雇ってもらえてる時点でその先生から多大な利益を頂いてる事理解したほうがいいわな
漫画家も星の数ほどいて8年以上週間連載枠確保出来る漫画家なんて上澄みも上澄みだわ -
名前:名無しビジネス #- #- | 2023/04/18(火) 14:49 | URL | No.:2161572ダンダダンの人とかスパイファミリーの人も編集者にテコ入れされて大成功してるやん
ちょっとしたきっかけでって人もめちゃくちゃ絵がうまい人には居そう -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/18(火) 16:34 | URL | No.:2161606こういうやつになろうの作画が当たるんだろな
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/18(火) 18:43 | URL | No.:21616378年アシやってデビューできないなら
もうアカンのとちゃう? -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/18(火) 19:17 | URL | No.:2161648近所に推定数億の軍事要塞みたいな家あるけど
オタクの自分でも一度も聞いたことがない名前のフタナリ系エロ漫画家だったことあるわ
黎明期のふたけやコミケで有名だった先生らしい
漫画家って儲かってる人は完ぺきな勝ち逃げ決め込んでたりするケース結構ある -
名前: #- | 2023/04/18(火) 19:34 | URL | No.:2161652ユングのシャドウって知ってる?
自意識ってのは理想の塊で
俺はこうあるはずって作られた価値観でガチガチんなってんの
その分、無意識をすんげー抑圧しまくってんねんけど、実はその無意識が自分の真の能力と、本当にやりとげることができる物事のレベルに対して寄り添っているの
自意識レベルで俺はこうなんだって決めつけて思ってるから、てめーの本音が聞こえないのね
この聞こえない自分の側面をシャドウという
シャドウを無視して
叶わない理想の中で俺は価値がある、無敵だと思って無為に過ごすか
シャドウを受け入れて
自分ができる範囲の分を弁えて、できる範囲の現実の中で落とし所を見出すか
無視したままでは一生現実では成果が出ない
受け入れて、ワガママな理想を捨て、市場が何を求めていて、自分がそれに対して何ができるか謙虚に考えて行動した時、初めて結果が現れて成功につながるの
そのために自分のシャドウと一つになって
本当の自分に気づかないといけない
自意識と無意識
光と闇が合わさって最強に見える
頑張ってね -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/19(水) 01:18 | URL | No.:2161772オリジナル書いてニコニコに上げて~、漫画大好きだからどこかでこの人の読めたら良いなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/19(水) 03:28 | URL | No.:2161791実際何か去勢された犬みたいになっちゃってるのは学生、会社員、専業主婦、漫画家の先生と同じようにアシスタントのサイクルができてるから
何を描けばいいのかわからない→することを決めよう
もう 11 年前か、デビューしたかな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/19(水) 08:42 | URL | No.:2161830AI進歩でその内アシスタントから解放されるでしょ
良かったな -
名前:名無しビジネス #- | 2023/04/20(木) 01:48 | URL | No.:2162119源泉の税率が50%でワロタ。どこの国に住んどんねん
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/4944-3299b119
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック