- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 14:20:23.42 ID:XYQPFA/e0
- 皆が水が出ないって騒いでるwwwwwww
俺もモヒカンと肩パットの準備しなくちゃwwwwwww
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 14:21:04.86 ID:G8by9b3N0
- 空港とネズミ王国の状況が気になる
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 14:24:22.62 ID:yvTUw3D+0
- >>4
ねずみ王国は水源もってるからなー
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 14:26:13.57 ID:+Gj26Wadi
- >>6
まじかよ。
ねずみ独立国だな
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 14:27:12.28 ID:JljHLfUK0
- どこで断水?
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 14:31:21.11 ID:XYQPFA/e0
- >>11
今は柏
千葉市の発表によると夕方にかけて更に範囲が広まるらしい
↓断水を見込んでる地域
市川、市川南、大洲、大和田、鬼越、鬼高、北方、国分、新田、菅野、須和田、曽谷、高石神
東大和田、東国分、東菅野、平田、真間、南八幡、宮久保、本北方、八幡
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 14:36:02.37 ID:NGdEY4eAO
- >>14
全部ド田舎wwwwwwwwwwww
土人しか住んでねえよww千葉市中央区のオレ大勝利wwwwwwwww
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 14:43:02.51 ID:wWDTc/Dgi
- >>19
>>14はそんな言うほど田舎じゃない
市川じゃん
東葛地域がやばい感じなのかな
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 14:32:27.89 ID:XWHK0HvDi
- なんで断水するの?
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 14:33:37.83 ID:XYQPFA/e0
- ここ読め
- ホルムアルデヒド検出による断減水について(第5報)/千葉県
http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/jousui/press/201205195.html
- ホルムアルデヒド検出による断減水について(第5報)/千葉県
- 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 15:23:57.76 ID:ukmA8CS70
- 利根川水系に属する烏川沿いの工場から化学物質が流出
行田、庄和、上花輪、北千葉、栗山の5浄水場で
浄水工程の塩素と反応してホルムアルデヒド発生
千葉県北西部で断水発生b 範囲は広がっていく模様←いまここ - 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 15:29:42.39 ID:YVQ7CI/v0
- >>78
マジかよ大変だな
水買占め始まるで
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 14:25:13.22 ID:ozCrsKCP0
- 昨日の新聞の地方面に載ってたからそこまでいきなりじゃないんだよね
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 15:04:16.45 ID:6TjkXZKx0
- 昨日の夜中に突然防災無線でこんな事言われて焦ったわ
春日部だけど
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 15:11:20.97 ID:XYQPFA/e0
- >>48
埼玉周辺の川も怪しいらしいぞ
念の為用心しといた方がいいかも
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 14:54:01.26 ID:oOHVx7J40
- ミネラルウォーター買占め厨が
- 騒いでてスーパーカオスらしいぞ
- 騒いでてスーパーカオスらしいぞ
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 15:14:26.78 ID:L246GdNu0
- 311の時あんだけ慌ててなんで水のストックない訳?風呂水だって残して置くの今や常識だろ
トンキンってやっぱり低脳しかいないよな(笑)お前らの母ちゃん- 今頃スーパーで買い溜めしてんだろ
- 今頃スーパーで買い溜めしてんだろ
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 15:15:25.53 ID:ukmA8CS70
- >>68
うちに2リットルのペットボトル50本ある
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 15:06:36.80 ID:1e29VQTo0
- 香川「断水で水買うとか情弱やな」
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 15:14:50.16 ID:J2P9KPPh0
- 八街だけどトイレ流す水くらいは用意しといたほうがいいかな
- 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 15:30:43.47 ID:fgvmV+bK0
- 近所のスーパーどこも水売り切れでワロシwwwwwwww
- http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=水 スーパー
- http://t.co/D1eaq7ZA
- http://twitpic.com/9mqfeo
- http://yfrog.com/mnq0gmj
- http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=水 スーパー
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 14:56:07.86 ID:hcLKDTACi
- コンビニどうなってるよ
- 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 15:40:45.97 ID:JVVOum7X0
- さっきコンビニで水買ってたのお前らだろ
- http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=水 コンビニ
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 15:08:55.37 ID:ukmA8CS70
- ペットボトル品薄か
先月2リットルの水50本買っといてよかった
トイレには使わないがwwww
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 15:06:02.26 ID:/TQjLLbJO
- 人の不幸で水がうまいwwwwwwwwwww
- 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 15:40:42.07 ID:9BHT1zRd0
- 断水だwwwwwwうぇうぇwwwwww
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 14:57:46.34 ID:Xk5l+eFNi
- お前らのためにシャワー出しっぱなしで外出してくる
俺にできるのはこれくらいだ
力不足ですまん - 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 15:51:46.61 ID:8+YtFPJa0
- 利根川がアウトって水路でつながってる
- 荒川もまずんじゃないか?
- 荒川もまずんじゃないか?
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 14:43:44.32 ID:XYQPFA/e0
- 今入ったニュースだと利根川・江戸川周辺がヤバいらしい
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 14:45:59.32 ID:ZbvKJ9o2O
- 利根川水系全滅だと都内や川崎も入ってくるんだろ
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 14:43:18.93 ID:es4Jn2ZFO
- トイレは流せない、風呂は入れない、
- 飯も炊けないじゃ困るわな
- 飯も炊けないじゃ困るわな
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 14:40:16.98 ID:ENKok2Xti
- ネズミの近所だけどシャワー浴びてきたよ
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 14:46:27.37 ID:v+NINOiH0
- つーかマジでいつまでなん?
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 15:23:51.39 ID:ZnL7PIFL0
- 断水知らないでガッツリ強烈なウンコした猛者いるの?
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 14:55:22.08 ID:qIOCKHpmO
- 流れないな
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 14:37:31.05 ID:DfJcaKBti
- どうしょう
今日は野糞か、、、
東京まででて満喫でねるか、、、
- 【東京ディズニーシー ファンタズミック!】
- http://youtu.be/XnqO4FG2Inc
サントリー 天然水10L
バッグインボックス 蛇口付き
この記事へのコメント
-
名前:駄目人間名無しさん #X0CL/LIg | 2012/05/19(土) 20:09 | URL | No.:541096本スレ19
目糞(略)
つーか、こいつの脳内で千葉市はどんだけ都会なんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 20:10 | URL | No.:54109918時くらいから順次再開とか言ってなかったか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 20:11 | URL | No.:541101神奈川県民ウフフ
-
名前: #- | 2012/05/19(土) 20:16 | URL | No.:541104工場とかの排水なのかテロなのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 20:21 | URL | No.:5411061日ぐらいで騒いでんじゃねーよ。
こっちなんて震災の時1ヶ月近くも水使えなかったんだからな。 -
名前:プロ名無し #- | 2012/05/19(土) 20:21 | URL | No.:541107大五郎も売れる勢い
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 20:27 | URL | No.:541109断水っつってもほんとに一部の地域だけだからな
うちの周りも至って平和だ 本日も我が家は異常なしです -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 20:27 | URL | No.:541110柏にする俺が来ましたよエリアメールで6時から復旧するといってまだでないですわ。
てか、原因が特定してないんじゃ、復旧してもまた起きるじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 20:28 | URL | No.:541111何が原因なんだろうな
-
名前:シャビ #- | 2012/05/19(土) 20:29 | URL | No.:541112神戸は糞田舎
神戸ってキムチ臭い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 20:29 | URL | No.:541113市原あたりから水系が変わるから、ちょっと移動すれば水出るんだけどね。情弱と言うか何と言うか。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/19(土) 20:31 | URL | No.:541114鎌ヶ谷だけど全然平気。水でまくり。
柏なんてかなり近いのになぁ。 -
名前:名無しさん #- | 2012/05/19(土) 20:33 | URL | No.:541115東北地震から何も学んでないんだなw
こういう事態に備えて水を用意するくらいしとけよ
馬鹿なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 20:35 | URL | No.:541116ウンコナガレネーゼ再びwwwwwww
ミネラルウォーター必要以上に買い占めた奴、さんざん苦しんで死ぬ呪いをかけたwww
もう解けませんww 残念ですねw -
名前:名無しさん #- | 2012/05/19(土) 20:36 | URL | No.:541117被災自慢がはじまるよー!
すごいねー天災に遭っただけなのに
まるで自分が何か大きな事を為したかのようにすごく得意げだよー! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/19(土) 20:38 | URL | No.:541118千葉で水の転売しようずwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 20:39 | URL | No.:541120原因は鳥川周辺の工場が化学薬品川に流してるからっぽいよ
いつまで続くのかね?1日でもつらいのにずっとなのかなぁ
大変だろうけど頑張ってほしいなぁ
あー関西の水うま風呂はいろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 20:40 | URL | No.:541122馬鹿すぎるw
普段お前らが馬鹿にしてるけど
自治体の水道局は非常時に水を供給する手段を機材とかのハード面と、非常時に手配するフロー的なソフト面の対策はしっかりしてるぜ。
まぁ、日常で市民(笑)が騒いで予算とかカットしてたら知らないけどね。 -
名前: #- | 2012/05/19(土) 20:41 | URL | No.:541123※15
すごいねー何もしてないで家でダラダラしてるらけなのに
まるで自分が苦労した人を馬鹿にできる地位にいると得意げだよー! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 20:42 | URL | No.:541124電気・ガス・水道の中でも水が止まるのが一番困る
-
名前:猫好きな名無しさん #- | 2012/05/19(土) 20:43 | URL | No.:541125↑
>>原因は鳥川周辺の工場が化学薬品川に流してるからっぽいよ (したり顔
皆さん、これが馬鹿ツイッター脳です
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 20:43 | URL | No.:541126トイレ流れないとか言ってる情弱さんはタンクの上カバーを外して水を入れれば流せることを知らないのかね?
水が出ないじゃんとか言ってるけど、飲む水じゃないんだから川や水路や池にでも行って汲んでこいよ。
そして、普段水を供給してくれる自治体さんに感謝するんだな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/19(土) 20:44 | URL | No.:541127馬鹿の一つ覚えで、地震から学んでない言うDQNがどこの板でもいるなぁ。
地震と犯罪を同列に考えて、賢しい上にさもしい。
取水は再開されてるし。
DQNは投稿する前にもう一度意見を検討しろ....ってのは出来たらDQNじゃないかw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 20:46 | URL | No.:541128あの千葉県民ですが断水なんてないんですがあの
船橋在住 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 20:47 | URL | No.:541129原因特定できていないとはいえ、割とあっさり収束しそうだな。
焦って水買った奴乙 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 20:48 | URL | No.:541130なんか本スレや米に程度の低いのがちらほらと
自分の品位を貶めて何がしたいのか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/19(土) 20:49 | URL | No.:541131※15
日本語理解してないトコみるとチョンカスか?
天災でググレカス。
....まぁ、チョンかチョンLvのDQNか知らんが、
この程度の間違い起こすような低脳は、
マジで社会の邪魔だから汚部屋から一生出でこないでねww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 20:49 | URL | No.:541132去年:震災・停電・節電
今年:竜巻・断水・節電・停電(未定)
人・自然両方から攻撃されてる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/19(土) 20:51 | URL | No.:541133東京電力の拡散ピカの影響か
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/19(土) 20:51 | URL | No.:541134※15
天災でググレカス。
チョンかDQNか知らんが、小学生Lvの語学力で社会に出でくんなよ。マジ邪魔だから一生引篭もってろ低脳ww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 20:52 | URL | No.:541135分かりやすい煽りに釣られてんなよ・・・
レベル低いな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 20:53 | URL | No.:541136千葉はもともと世紀末都市ではないか
千葉県人と聞くと身構えるよ、彼らはあと二回変身を残している -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 20:54 | URL | No.:541137※15は確かにアホだが連投するなら名前くらい気にしろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 20:55 | URL | No.:541138※6
ワロタ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 20:55 | URL | No.:541139み、水……
水はどこだ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 20:55 | URL | No.:541140>>28
川崎というか極一部を除いて神奈川は相模川水系だろ -
名前: #- | 2012/05/19(土) 20:56 | URL | No.:541141なぜその動画を選んだしwww
-
名前:名無しビジネス #Q7TRsPbs | 2012/05/19(土) 20:56 | URL | No.:541142米22
まぁまぁ、タンクレスのタイプもあるわけですし。
断水したのは野田市だけっぽいね。柏以南は制限だけで断水はしなかった模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 20:59 | URL | No.:541143トンキンは相変わらずやなー
流石!大極悪企業東京電力が存在する県!
流石!異常小児性愛犯罪予備軍のキモヲタの巣、秋葉原が存在する県! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 21:00 | URL | No.:541144あははははw
安物の釣り餌に釣られてるバカどもまじうけるんですけど~ww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 21:03 | URL | No.:541146田舎じゃねぇえええええww
結局断水無しっぽいってね・・・w -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 21:03 | URL | No.:541147水が駄目ならジュースでトイレ流せばいいじゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 21:04 | URL | No.:541148流山市もいれたげて
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/19(土) 21:04 | URL | No.:541149お前ら全員醜いなwwww最高wwww
-
名前:名無しさん #- | 2012/05/19(土) 21:06 | URL | No.:541150千葉県ってものすごく住みづらいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 21:07 | URL | No.:541151柏東部住みだけど、マンションの共同受水槽が空になってないせいかまだ水が出る。
断水知らずに昼間に水撒いてたら、道一本挟んだ戸建て住宅街の人がガン見してきて笑ったわw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 21:07 | URL | No.:54115216時ごろ市役所のホームページを見たら、うちの市は、
断水の心配なしと出てたので、今、安心してお茶飲んでます。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/05/19(土) 21:10 | URL | No.:541153東大によると放射性物質より毒性ないらしいが本当に断水するほどだったのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 21:10 | URL | No.:541154土人は千葉と東京の区別つかないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 21:12 | URL | No.:541156※15は「去年の大地震はもっとすごかったんだぞ!」っていう奴に釘をさしたんだろうよ
-
名前: #- | 2012/05/19(土) 21:13 | URL | No.:541157自分は我孫子市だが、水普通に出てるな。
まあ、うちは井戸水なんだけどね。
あ・・今、21:30から断水解除って声がしてる。 -
名前:名無しさん #- | 2012/05/19(土) 21:15 | URL | No.:541159また水不足かよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 21:15 | URL | No.:541160まぁ、飲んでからやっぱだめでしたより、良かったわな
-
名前:名無し #- | 2012/05/19(土) 21:18 | URL | No.:541161千葉県民だが
今日も平常運行だったよ
ちなみに北東部 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 21:21 | URL | No.:541162水もそうだがトイレも困るな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 21:22 | URL | No.:541163スレから米まで安定の醜さw
-
名前:あ #- | 2012/05/19(土) 21:24 | URL | No.:541164この前の地震のときの状況をもう忘れてたのか。
鳥頭県に名前変えろよw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 21:24 | URL | No.:541165これも誰かがしくんだもんじゃないの?
韓国のミネラルウォーターが店頭に現れたりしてね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 21:26 | URL | No.:541166もともと、埼玉県の行田(利根川)と春日部(利根川から別れた江戸川)の浄水場から基準値以上のホルムアルデヒドが出たという事だったんだよな
それで近隣都県に連絡が行って、同じ川から取水してる所がチェックをした、と
自分は春日部市民だけど、昨日は防災無線で中途半端な説明があっただけ
今日ニュース見たら、基準値を下回ったから取水停止は回避したとか言ってたのに、防災無線などでの市からの説明は昨日以降全く無し
まあ大丈夫のようだからいいんだが、最初騒ぎになったうちの方じゃなく、千葉が大変なことになってるのには驚いた -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 21:27 | URL | No.:541167毒だっつってんのに仮に
水出たとしたら飲むのか?w -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 21:29 | URL | No.:541168八街は断水なかった。
家は水道水だけど親戚の家が井戸水なので何かあっても何とかなる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 21:30 | URL | No.:541169コメ欄に陰謀論厨が案の定沸いてるな
Xファイルでも見てろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 21:32 | URL | No.:541170また韓国から輸入したあやしさ満点の水が売られはじめるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 21:40 | URL | No.:541172東日本が何かここのところ本格的にやばい…
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 21:42 | URL | No.:541173水買い占め騒動と聞くと大阪で煽ってた奴のことを思い出すな
あ、自分グンマーっす -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 21:43 | URL | No.:541174※39
秋葉原がある「県」は存在しないぞ?
それと東京電力本社がある「県」も存在しない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/19(土) 21:43 | URL | No.:541175トンキンまるで成長してない・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 21:45 | URL | No.:541177こういうときに100円で仕入れた水を500円で売りにいける守銭奴魂があれば結構簡単に儲けられるんだろうなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 21:52 | URL | No.:541179飲食店も軒並み閉店してる感じ?
飲み水とか確保できても、食器洗えないし。
どうなんだろう? -
名前:名無しさん #KTts6b96 | 2012/05/19(土) 21:55 | URL | No.:541180断水で
水を買おうと
大五郎 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 21:59 | URL | No.:541182┌(┌ ^o^)┐ミズゥ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 22:00 | URL | No.:541183テロか事故か?
どっちだとおもう? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 22:01 | URL | No.:541184都内はオゾンを導入してるとこもあるから同じ水系でも平気じゃないかな
てか去年あれだけ上水道をパイプラインで繋いでおけって言ったのに -
名前:ななす #WEWlLtZM | 2012/05/19(土) 22:04 | URL | No.:541185これを機会に日本人は土地と水の重要さを理解すべき
中国に買収させちゃ駄目だ。ちゃんと守らんと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 22:10 | URL | No.:541187いつから千葉はトンキンになったの?
千葉は千葉でしょ? -
名前:名無し #- | 2012/05/19(土) 22:13 | URL | No.:541188千葉県に住みながらもwwwwwwwwwwwwwwwwww自宅井戸水使ってる俺大勝利wwwwwwwwww
-
名前:たぶん #- | 2012/05/19(土) 22:17 | URL | No.:541190中国人の破壊工作
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 22:20 | URL | No.:541191ネズミ王国って独自の水源持ってんのかよw
マジで独立する勢いだなww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/19(土) 22:22 | URL | No.:541193俺ならAmazonと楽天で水を買いだめする
で、近所で高値で売る -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 22:25 | URL | No.:541194トンキン言ってる奴って馬鹿なんだろうな
東京何も関係ないのに -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 22:29 | URL | No.:541196飲まなきゃいいだけなんだから断水なんかせんでもいいのに
風呂やトイレに使う水のほうが圧倒的に多いでしょ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/19(土) 22:29 | URL | No.:541197あれだけツイッター叩いておきながら、なんで情報として使うの?
-
名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2012/05/19(土) 22:30 | URL | No.:541198マリバロンの給水神輿の出番だ。
-
名前:名無しビジネス #04A4fcJ2 | 2012/05/19(土) 22:32 | URL | No.:541199※24
ご近所さんオッスオッス!
船橋は今日も平和でした
明日は我が身、気をつけよう -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 22:33 | URL | No.:541201コーラ中毒の俺に売り切れの心配はなかった
-
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2012/05/19(土) 22:34 | URL | No.:541202去年の震災で1ヶ月以上断水した地域のスーパーでは
安い焼酎でトイレ流したぞ
@福島 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 22:39 | URL | No.:541203水の蓄えないのかよwwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 22:45 | URL | No.:541205で、原因は?
熊谷の太平洋セメントじゃなかろうな
もう勝手に震災ガレキ受け入れしてやがるが
千葉の子会社じゃ、河川に垂れ流して行政指導歴もあるし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 22:48 | URL | No.:541207千葉だけの出来事なのに
さっきからトンキン言ってるアホは本当に救いようがないな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 22:49 | URL | No.:541208テロのための実験じゃねえの。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 22:50 | URL | No.:541209市川だけど普通に水でるよ。
飲みはしないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 22:51 | URL | No.:541210ウンコしに東京に来る千葉県民が増えるな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/19(土) 22:51 | URL | No.:541211米60
お前は日常的に水道水をガブガブ飲んでるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 22:52 | URL | No.:541212柏駅すぐそばに住んでますが、アパートのタンクがあったし
23時に断水終了だし、正直鍋に汲み置いた水が邪魔になりそうレベル
子育て中の人とかは大変だろうけど、ヨーカドー前でもそこまで水買ってる人は見なかった
まあ何事もないのが一番なんだがね -
名前:名無しさん #- | 2012/05/19(土) 22:55 | URL | No.:541213水の買い溜めしてないアホ酷いな、あんだけ近年中に大地震くるぞって煽られてるのになんの備えもしてねーのかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 22:57 | URL | No.:541214さてと野グソしてくるか・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 23:04 | URL | No.:541216※89
千葉だけじゃない
利根川水系、埼玉の行田浄水場も -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 23:04 | URL | No.:541217また買い占めか 本当に学習能力のない人が多いんだなと呆れるわ
しかも一時的な断水程度で簡単にパニックになるなんて、どうかしてるとしか
結局千葉には輩しか住んでないって事でおけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 23:06 | URL | No.:541219また関西人がウレション流しながら喜びだすな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 23:07 | URL | No.:541220市川はもともと高級住宅街。
これ豆な。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 23:07 | URL | No.:541221市川に住んでるけど、断水してるなんて19時台のNHK見て初めて知ったわ。
住んでる所が少しずれるだけで平和そのもの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 23:08 | URL | No.:541222ねずみ王国の港じゃ今日も水を沢山使ったんだろうな~www
-
名前:名無しビジネス #hV7NF406 | 2012/05/19(土) 23:15 | URL | No.:541224※35
それも一台や二台ではない……全部だ! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 23:16 | URL | No.:541225埼玉県や群馬県などが利根川水系の上流の7か所で川の水を調べたところ、最も上流にある群馬県高崎市の烏川の
処理後の水からホルムアルデヒドが検出され、埼玉県はこの烏川流域に汚染源があるものとみて、特定を急いでいます。
上流は工業団地 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 23:22 | URL | No.:541227>>80
全く同じことを書こうと思った。
東京コンプ丸出しのカッペとしか想像できない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 23:27 | URL | No.:541228千葉を東京だと思ってる奴マジなの?
まぁ属地みてーなもんだけど -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2012/05/19(土) 23:29 | URL | No.:541229うんこ流すのに去年売れ残った韓国水使えばいいんじゃないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 23:29 | URL | No.:541230水道水が100%地下水の昭島市大勝利www
-
名前:名無しさん #- | 2012/05/19(土) 23:29 | URL | No.:541231こういうテロっぽい大きいニュースを
マスゴミが報道しまくる時は
裏で危険な法案が通る時
もしくは
下朝鮮への莫大な資金援助とか
煙幕の様な気がする
当然テロで -
名前:ところで #- | 2012/05/19(土) 23:32 | URL | No.:541233検出されたのはホントにホルムアルデヒド?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 23:40 | URL | No.:5412354年前に読んだ本にこれからは水の時代だって書かれてた
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/19(土) 23:42 | URL | No.:541236※107
それいいかもしれんな
どうせ韓国水なんて飲める代物じゃないし -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/05/19(土) 23:55 | URL | No.:541239トンキンとか言ってる奴は何?www
現段階は千葉の話だろwww -
名前: #- | 2012/05/19(土) 23:56 | URL | No.:541240ミネラルウォーター5箱くらい常に備蓄しとけよ
水があるかないかだけで震災発生後三日間の快適さがぜんぜん違う -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 00:00 | URL | No.:541242水がよく売れて経済効果ありだなこの手法
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 00:01 | URL | No.:541243脱走ペンギンが心配だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 00:07 | URL | No.:541245房総の南側は来ないでほしい
今のとこその手の話は聞かないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 00:08 | URL | No.:541246ホルムアルデヒドVSセシウム
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 00:13 | URL | No.:541247千葉は微妙にたいした被災もしなかったからな
地震の時ですら断水までは経験しなかったのかも -
名前:名無しさん #- | 2012/05/20(日) 00:13 | URL | No.:541248誰の必殺技なん?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/20(日) 00:20 | URL | No.:541250俺ワキガだから風呂1日入らなかったら絶対ヤバいわwwww
-
名前: #- | 2012/05/20(日) 00:24 | URL | No.:541251それで今日スーパーに水なかったのか、柏から近い所にあるとはいえ埼玉のスーパーなのに…
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 00:37 | URL | No.:541256良い方向に進んでいるのかもしれない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 00:45 | URL | No.:541257井戸水の俺は勝ち組
-
名前: #- | 2012/05/20(日) 00:48 | URL | No.:541259福島産のミネラルウォーターを千葉県民に飲ませて、後は実験でしょ。
-
名前:名無しビジネス #QnkUTYwM | 2012/05/20(日) 00:53 | URL | No.:541265アメリカのある川の上流部が環境破壊で汚染されるたけど、
しばらくして川は綺麗になった。
ところが数年後に下流側の地下水から汚染物質が出てきた、
ってニュースを昔見た記憶がある。
井戸とか地下水とか使ってるエリアの人達は今はセーフでも
数年後にヤバイ事が起きるかも?って記憶してた方がいいんじゃないかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 00:53 | URL | No.:541266液状化に断水て
チバ終わってるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 00:55 | URL | No.:541269実際うんkってどうするの?
溜めておいて水で一気に流すのかな… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 01:05 | URL | No.:541280友達が柏に住んでるからちょっと調べたけど、近隣の学校やらで給水してたみたいなんだよね
知らずにいる市民が悪いのかもっと大声でアナウンスしない市が悪いのか何とも言えん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 01:25 | URL | No.:541309___
/ \
/ \
/: /ヽ /ヽ \
|:: ) / |
_,rーく´\ \,--、. (/ /
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ / '" ´ ! ` ー-、
{ -! l _」_ノ‐′/ ヽ | ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ / ヽ i |/ハ
`ゝ、 ノ ノ ヽ |
___
/ \
/ \
/ : /ヽ /ヽ \ (⌒)
|:: ) / | ノ ~.レ-r┐、
\::. (/ / ノ__ | .| |
. , ⌒ ´ \ '" ´ ! 〈 ̄ `-Lλ_レレ
/ __ ヽ |  ̄`ー‐---‐‐´
. 〃 ,. --ミ ヽ i |/ハ /
ji/  ̄` ヽ
曰
| |
ノ__丶
||大||
||五||
||郎|| -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 01:42 | URL | No.:541338トンキンとかいってるアホは在日か、納得
文章にキムチ臭さがにじみ出てるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 01:45 | URL | No.:541342都会への嫉妬かな?
頭も悪いようでw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 01:47 | URL | No.:541345「飲んじゃダメ、料理に使ってもダメ」
ってことだけ徹底周知すればいい… というのは甘いか?
飲用の次に問題なのはトイレなんだから、多少の化学物質が混ざっててもそれは使わせてやれよと思ってしまう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 01:52 | URL | No.:541353トンキンって、ベトナムにあるトンキン湾じゃないの?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/20(日) 01:54 | URL | No.:541355つい先日に江戸川で巨大なコケが生えてきて検査したらセシウムたっぷりで問題化していたのに更に上流でホルムアルデヒド。
いろいろ河川の汚染が広がりまくっているなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 02:02 | URL | No.:541366マジで復旧したら、水貯めとく習慣付けろ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/20(日) 02:03 | URL | No.:541367本当にホルムアルデヒドなのかどうか....
本とは違うものなんじyおいやめろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/20(日) 02:33 | URL | No.:541395われながらバカだね
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 02:38 | URL | No.:541404原因がわからないままだとこの先復旧しても不安は取り除けないよね。
話は別だけど、例えば宮崎の口蹄疫とかもひっくるめて、こういう件の原因追求が日本て徹底してないようなうやむやで終わるっていうかなんだかケリの付け方が良くないよな。
てろっぽいことが起こってもこんなかんじだとやだな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/20(日) 03:13 | URL | No.:541423>68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送り>します:2012/05/19(土) 15:14:26.78 >ID:L246GdNu0
>311の時あんだけ慌ててなんで水のストックない
>訳?風呂水だって残して置くの今や常識だろ
>トンキンってやっぱり低脳しかいないよな(笑)お>前らの母ちゃん今頃スーパーで買い溜めしてんだ
>ろ
トンキンって千葉も含むの?
今まで東京のことだけを言っているものだと思っていたが… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 03:44 | URL | No.:541435浦安だが、今スーパー行ったら水ふつーに余りまくりんぐだったぞ
とりあえず2ケース買ったが -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/20(日) 04:02 | URL | No.:541439中国企業の工場が汚染源なんだけど報道管制が敷かれた
ってウワサを聞いたんだけど、マジですか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 04:11 | URL | No.:541441断水終ったのはいいんだが水が真っ赤でびびった
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 04:32 | URL | No.:541444まだ水でないんだが
-
名前: #- | 2012/05/20(日) 05:04 | URL | No.:541447千葉が田舎というより
都内だけが日本
それ以外は脂肪と皮だ、日本の -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 05:11 | URL | No.:541450柏は0時半くらいに取水された。
断水中に冷凍食品を買いに行ったら水を4ケース(2ℓが24本)買ってるババアがいて笑ったわwwww -
名前: #- | 2012/05/20(日) 05:25 | URL | No.:541452日本人って災害起きてない時はのほほんとしてる癖に
水買占めのフットワークの軽さときたら -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 06:49 | URL | No.:541469米46
多分その10倍厳しい目線を
マンションの住人がお前に
なげかけていただろうなwww
断水長引いたら叩かれること確定だし
住みづらくなったら最高だわw
にしてもゆとり産廃って本当に屑だらけだな -
名前:名無しさん #- | 2012/05/20(日) 07:12 | URL | No.:541472ディズニーはシーで使ってる膨大な真水が防災用の水も兼ねてるからな。
ろ過施設もあっていざとなったら飲料水に変換出来る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 07:15 | URL | No.:541473夜中に水検査する職員も大変だな
-
名前: #- | 2012/05/20(日) 07:39 | URL | No.:541476東京で利根川水源は23区東側らしいな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 07:58 | URL | No.:541477千葉西北部だけ断水なら買占めも糞も無い。
日本全体で考えれば余裕で供給できる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 09:13 | URL | No.:541495同じ水源の松戸市は断水なし。
さすが民主党の市長様だぜ。
危機感ないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 09:43 | URL | No.:541504というか、千葉の一部地域だけなんだから水買い占めしなくてもいくらでも手に入るだろうに。
車無くても電車で少し移動すれば水売ってるのに馬鹿みたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 10:00 | URL | No.:541519市川市は大丈夫って市のHPにのってた。とりあえず一安心。みんなとりあえず千葉住みは市のHPチェックしとけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 10:03 | URL | No.:541521>146
最悪なババアだな。
クズみたいな人間はどこにでも居るからちゃんと一人一本に制限して販売してほしいもんだ・・・ -
名前:名無しさん #- | 2012/05/20(日) 10:03 | URL | No.:541522>>154
電車でわざわざ移動したくないから近所で買ってんだろ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/20(日) 11:04 | URL | No.:541543香川とか岡山は雨降らなくて夏は良く断水するけど、慣れすぎて通常運転だからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 11:31 | URL | No.:541555インフラが脆いと言うよりも市民の心の脆弱さが酷いなw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/20(日) 11:54 | URL | No.:541559間違って酒買う奴はいそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 11:59 | URL | No.:541564犯人は正直に自首しろよ
大量殺人とかわらないよ
おそらくこの影響で病院で何人か死亡し、農業でかなりの影響、他にもかなりの影響
いいから自首しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 13:20 | URL | No.:541603テーレッテー
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 13:25 | URL | No.:541606もう全面復旧したもようです。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 14:09 | URL | No.:541627モヒカンかつらと肩パットは水と懐中電灯、乾パン、ラジオと一緒に災害時用リュックに入れとけとあれほど
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 14:44 | URL | No.:541661馬鹿にしてやるなってw
一種のお祭りなんだから乗らなきゃ損って気分で買い占めてるだけだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 15:20 | URL | No.:541687日本人同士いがみ合う様にしたい半島人だろ、いついもの。
日本語不自由なチョンが立てたスレも増えてるしなw 2チョンねるw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 15:29 | URL | No.:5416903月に柏から引っ越したけど危なかったわ
異動の辞令が出ていなかったらどうなっていたことやら -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 15:39 | URL | No.:541697※166
何情報かく乱しようとしてるんだ?
混乱に乗じていつもの工作か、大変だな朝鮮人は。
お前日本語が不自由そうだな、自分の最初のセンテンス読み返してみろよ。
工作するならもうちょっと勉強しろやチョン。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/20(日) 16:22 | URL | No.:541723日本人ってほんと学ばないんだな。
というか水なんて風呂は1日2日入らなくても平気でトイレ用に20Lとかの箱入りの水置いておけば5回分くらいは維持できる。
ご飯は水じゃなくてもお茶や午後ティーのストレートなら美味しく炊けるんだから水なんてトイレ用にちょっと物置にでも入れておけばこういう時に買う必要ないって。お茶でいくらでも代用できるし。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/20(日) 16:35 | URL | No.:541729もとから気性荒いだろあいつら
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/20(日) 17:16 | URL | No.:541751千葉に住んでるヤツが悪い。www
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 17:42 | URL | No.:541760断水地区民だけど、さっき風呂溜めたら水の色が茶色だったおwwwwww
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/20(日) 18:17 | URL | No.:541769ざまあああああw
千葉なんか日本から消滅しろwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 18:26 | URL | No.:541773韓東にだけは住みたくない・・・
-
名前:おおゆや #- | 2012/05/20(日) 18:29 | URL | No.:541774埼玉はガチでやばいよ水流を見ればよく分かる
千葉は水に対して過敏だからな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/20(日) 18:54 | URL | No.:541780断水自体は半日程度で済んだので、
毒流した奴の特定さえ済めば問題ないと思う。
過去にも同じ垂れ流しが遭ったと言うし、
その時点で真剣に原因特定しておけば、
こんな騒ぎにならなかったはず。
毒流した奴と水道担当者は吊るされてもいいと思う。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/20(日) 20:09 | URL | No.:541806仙石「犯人の追及はしないということで了とした(キリッ」
枝野「直ちに健康に悪影響のあるものではない(キリッ」 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/20(日) 21:11 | URL | No.:541848>>82
いろはす結構上にあまってない? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/20(日) 22:01 | URL | No.:541905香川県「だからこういう時のために常日頃から節水しておけとあれほど……。さて、徳島から貰った水でうどんでも茹でるか」
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/21(月) 00:06 | URL | No.:541983今どきこんな公害起こす企業あるんだな、とオモタ
-
名前:む #- | 2012/05/21(月) 03:31 | URL | No.:542151水が足りない人たち可哀そう。。
3.11の時は大阪でも水が売り切れてた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/21(月) 09:09 | URL | No.:542228千葉はクズだからしゃあない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/21(月) 09:52 | URL | No.:542239本当にホルムアルデヒドなんかね?
目に見えない光を発する他の物ではない? -
名前:やってるのはどこだ? #- | 2012/05/21(月) 15:13 | URL | No.:542353これって、テロじゃない?
社会インフラに対して、日本政府や自治体がどんな対応をとるのか?回復や対応に時間はどのくらいかかるのか、担当者はだれなのか、担当部署はどこにあるのか等の調査をしてるって感じだけど -
名前: #- | 2012/05/23(水) 01:03 | URL | No.:543237今日のニュースはスカイタワーと日食のみで続報一切なし 腐っとる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/23(水) 07:31 | URL | No.:543312それで原因は何だったの?スカイツリーなんかよりよっぽど重要だと思うけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/26(土) 01:20 | URL | No.:545027二年前に太陽光発電+結構田舎なんで井戸水仕様の俺大勝利。
千葉じゃないけどね・・・
大震災のときはマジ便利だったわ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/01(日) 21:26 | URL | No.:568320千葉ざまあw
埼玉大勝利!! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/06(日) 17:59 | URL | No.:682468北斗の拳の千葉繁とのダブルミーニングか
-
名前:coach アウトレット メンズ #NhCIQ7hE | 2013/11/05(火) 11:19 | URL | No.:844946coach長財布 レディース
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5037-d848f745
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック