- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 08:51:17.52 ID:8P+0WrJ80
- 一年経たずに潰れた/(^o^)\
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 08:55:53.97 ID:EiFhaexX0
- 当たり前だろ
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 08:52:36.16 ID:0AiRFiYw0
- kwskきこうじゃないか
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 08:53:30.85 ID:8P+0WrJ80
- oh....立ったのか
詳しく言うと2chで無職とニートに募集かけて会社作ったんだけど速攻で潰れた -
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 08:58:21.76 ID:Ti5+0O/U0
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 08:58:21.76 ID:Ti5+0O/U0
- 俺雇ったら今度は上手くいく
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 08:54:24.67 ID:e85zcQnQ0
- 業種はよ
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 08:58:34.32 ID:8P+0WrJ80
- >>6
卸売業
まだ処理中だから、なんの卸売かは控える
まぁ小さい会社なんだけど、- 頑張って営業かけて取引先も作ってさ
正直に無職とニート集めて会社作りましたって- 言っても好意的な目で見てもらえたんだけどなぁ
で、最初の半年で8割辞めた
決してきつい業務内容では無いんだが
で、仕事が回らなくなってアボン - 頑張って営業かけて取引先も作ってさ
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 09:00:58.00 ID:QiPYfroa0
- 半年で8割辞めたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 09:07:45.65 ID:l6KGZrja0
- >で、最初の半年で8割辞めた
- ここだろ、原因は
- ここだろ、原因は
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 09:00:49.79 ID:QE5CLmsS0
- 釣りだろwwww
と、思ったけど想像してワロタwwww
>>1がせっかく仕事与えてやったのにそれを無駄にするとニートと無職は
屑中の屑だなwwww - 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 09:01:45.20 ID:e/uUsvtw0
- 役立たず共雇うからだろ・・・
面接とかしなかったの?
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 09:16:14.22 ID:8P+0WrJ80
- すまんちょい来客
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 09:36:34.94 ID:6COEKmTOi
- ごめん、ちょい立て込みそうだから、ちゃんと書けるときにスレ立て直すね
スマホから
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 09:43:19.11 ID:Vpz615i/0
- >>56
乙
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 09:04:29.24 ID:pP2UDXVzi
- 一人辞めるたびに、スレ立てて求人募集すればいいのに。
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 08:56:11.25 ID:QiPYfroa0
- そんなスレも建ったことあるよな
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 08:56:23.46 ID:bnOkTjVV0
- 多分俺を雇ってたら成功してた
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 08:56:38.37 ID:I1ZJyRFz0
- 俺雇ってやり直そう
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 08:57:30.84 ID:VpygG5Q10
- ニートを生かせなかったか。
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 09:06:06.61 ID:xtHtQYqm0
- ニート寄せ集めて成功するわけあらへん
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 09:07:04.52 ID:eh+4pV/d0
- どうしようもねえニート共だな
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 09:07:35.83 ID:C0ht5jrW0
- ニートに卸売りは向いてないだろ・・・
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 09:03:25.69 ID:gLIaT+WP0
- ビッグイシューみたいなやつなら上手く行きそうなんだが。
- http://www.bigissue.jp/
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 09:07:25.61 ID:VpygG5Q10
- >>26
マンションの看板持ちならやったことあるけど立ってるだけは地味にキツイ。 - 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 09:16:05.42 ID:gLIaT+WP0
- >>36
んー、達成感というか自分がやってる感があるとだいぶ違うのかと思ってたが
そういう単純なはなしじゃ無いのか。
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 09:08:21.46 ID:LJsakejt0
- 勤務中は常に2ch見れる環境じゃないと働かない
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 09:01:03.62 ID:sOe8chTy0
- なにもしなくてよくて
プライドも傷つかなくて
健康にも影響ない仕事じゃないとニートは働かない - 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 10:12:18.03 ID:xsZt3hHv0
- 粗探しは必死にやるのに仕事はしないからな
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 10:13:29.46 ID:AdEestZ30
- 粗探しが仕事になったら最強じゃね
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 09:11:44.33 ID:FJwwrgMe0
- 無職とかニートとかの経歴が長い人だとやっぱ続かないんだな
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 09:14:15.94 ID:TYBTdfHQ0
- ニート集めてキングニートにでもする気だったのかよ
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 09:20:31.62 ID:uQ6jaBLm0
- ニート無職は何やっても駄目
気合も根性もなにもない
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 09:54:40.25 ID:t/DkoWEC0
- 能力が足りないなら事前研修をしておけばいい
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 10:11:55.23 ID:uStTKmh/0
- むしろよく1年ももったな
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 09:15:43.69 ID:VJCYh1KG0
- 俺のようなエリートニートに声かけないからそうなるんだよ
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 09:40:30.78 ID:xlT5DbuT0
- これ単に>>1のマネジメントがダメなだけだろ
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 10:05:35.88 ID:HSJ2QEUD0
- その無職やニートが標準的な2ちゃんころなら確かに潰れそうだな
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 08:58:42.03 ID:zkIn+bLA0
- 同じ事考えてんだけど無理なのか…
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 10:08:22.48 ID:rGrrAUex0
- ニートで会社やろうとかスレ立ったりするけど、やっぱり無理見たいだな
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/20(日) 08:59:04.58 ID:9UAtuCNH0
- 大体ニートが働くわけないだろ
- 【働いたら負け ニート】
- http://youtu.be/iRZfRDABf9E
メイド喫茶でわかる
労働基準法
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん #- | 2012/05/25(金) 00:32 | URL | No.:544338発想は間違ってないと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 00:35 | URL | No.:544339チャレンジャーくっそワロタwww
ってか久々にやや働くものニュースだったな
最近キチガイ野朗のスレしかまとめないもんな -
名前: #BsqUATt6 | 2012/05/25(金) 00:36 | URL | No.:5443401は悪くないよ、悪いのはニート
社会のために塵になれ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/25(金) 00:36 | URL | No.:544341普通に利益が出てるならやめた分雇えばいいだけだろww
単純に儲からなくて潰れたんだろ -
名前:名無し #- | 2012/05/25(金) 00:49 | URL | No.:544345ニートならではの仕事の方がいいんだよな
ニートって期間が長いほど復帰が難しいから -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 00:54 | URL | No.:544348発想が間違ってるだろ…
パワプロで言えば何でわざわざGFGGFEみたいな連中だけでチームを作らなきゃいけないんだって話 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 00:58 | URL | No.:544349弱小株ニートだけど
日給80万月給数百万とか経験すると日給1万には戻れなくなる
趣味でバイトしたいとは思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 01:01 | URL | No.:544351ス○ロックですねわかります
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 01:01 | URL | No.:544352結局お前らは頑張る奴の足を引っ張る存在でしか無いのか・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 01:03 | URL | No.:544353※4
流石に8割やめられたら求人しても追いつかんだろwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 01:04 | URL | No.:544354割とガチで俺を雇っておけばそんな事にはさせなかったのに
ちゃんと業種も考えて最低限の人選をしないと地獄を見る -
名前:名無しさん #- | 2012/05/25(金) 01:09 | URL | No.:544355まぁ1は悪くないよ
でももうちょっと考えた方がよかったかもな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/25(金) 01:09 | URL | No.:544356スレ住民が興味もってるのに
中途半端な>>4>>16のようなレスばかり帰ってくるあたり
スレ主にも何かニート的な無気力なものを感じる。
主も脱ニートで仲間あつめたんじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 01:10 | URL | No.:544357折角働く気になった二割の人たちが悲惨だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 01:18 | URL | No.:544359いい考えだと思う。でも
働きたくても働けない人と
働きたくな人を区別する必要があると思う。 -
名前:名無しさん #- | 2012/05/25(金) 01:22 | URL | No.:544361ショッパナでとりあえず吹かせてもらったがうーん…やっぱ元々屑を使うんだから相当デきるヤツがブレインじゃないとキツイんだろうな~
まずやる気を維持させるってとこから -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 01:25 | URL | No.:544363こりゃ無職ニートが一般企業に敬遠されるわけだわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 01:26 | URL | No.:544364ニートは、自らの意思にとって働かない事を選択している人間だから、
この会社に労働の意志を持って入社した時点で、
その人間は、他の会社が雇わなかった失業者に過ぎないのでは、
ワシは、労働を拒否している人間は非常に優秀な人間だと思っているよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 01:26 | URL | No.:544365働かないで飯を食ってるニートを働かすのはムリだろ
金を稼がなきゃ生きていけないくらいまで追い込まないと、奴等は仕事しようなんて思わない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/25(金) 01:27 | URL | No.:544366俺に任せたら世界制覇できたのにな
俺はここにいるからもっと探せよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/25(金) 01:28 | URL | No.:544367欠陥品故のニートだからな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/25(金) 01:29 | URL | No.:544368ホームレスがよく雑誌販売してるけどあれ
そういうシステムなのか
知らんかった -
名前:名無しさん #zzlhZZmQ | 2012/05/25(金) 01:30 | URL | No.:544369ニートがなんでニートなのかってことだな
なんつうかあいつらもう脳味噌の構造がだめになってると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 01:32 | URL | No.:544371結局>>1の詳細な報告はないのか?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #sSHoJftA | 2012/05/25(金) 01:34 | URL | No.:544372他の奴らを補うほどの優秀な奴がいない、零細で起業したばかり。
つまり待遇はブラックって事。
商売が軌道に乗るまではかなり忍耐力のある奴でもたぶんキツい。
ニート歴長い奴なんて言わずもがなだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 01:34 | URL | No.:544373会社で本当に利益を出しているのは、
実際労働者の2割程度だから。
蟻の巣の実験の結果通り。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 01:36 | URL | No.:544374なんで糞を雇ってんの?
あと流通業とかわざわざ起業する価値がわからないんだが
よっぽどの独自性があってこれで稼げる!とかそういうもんもないんでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 01:37 | URL | No.:544376なんも証拠ないし嘘だろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 01:37 | URL | No.:544377のび太でさえ5年間会社を経営できたというのに、
なお火災さえなければ、もっと続けられたかもしれないが。
というより会社の8割は設立後1年以内に倒産する。
そして生き残ったうちの半分が5年以内に倒産する。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/25(金) 01:48 | URL | No.:544381ほんとなら給料くっそ安かったんじゃねえのw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/25(金) 01:48 | URL | No.:544382結局帰ってこなかったかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 01:49 | URL | No.:544383ニートの扱いに慣れてる人だったんだろうか?
ニートって対人コミュ障とか発達障害とか欝とか
いろいろと問題抱えてる人が多いから(単に無職なだけじゃなくて)
そこんところクリアできないと先に進めないぞ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/25(金) 01:50 | URL | No.:544384釣り確定だな、ニートディスリたいだけだろクソが
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 01:53 | URL | No.:544386なんでニートから取ったんだよ…
今なら意欲のある就職難民が大量に居るから二の舞にはならんだろうに -
名前: #- | 2012/05/25(金) 01:56 | URL | No.:544388いなくなった分だけ補充すりゃいいじゃん。ただニートが使い物になるとは思えないけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 01:56 | URL | No.:544389ゴミがなぜゴミであるかを理解してなかったようだな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #4QN71j/U | 2012/05/25(金) 01:57 | URL | No.:544390テッシュ配り時給1000円で募集しているが。
そもそもニートがどうのせいではなくて事業計画に無理があっただけでは・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 01:59 | URL | No.:544391そりゃニートなんか大半が労働に適してないだろ。ずっとそれを放棄してた人間なんだから。就職難民の方が意欲は確実に望めるのに。
-
名前: # | 2012/05/25(金) 02:03 | | No.:544392このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/25(金) 02:03 | URL | No.:544393スレだけ立てておいて即効いなくなるあたり>>1も結構ろくでもないきがする
-
名前: #- | 2012/05/25(金) 02:06 | URL | No.:5443941は悪くないと思うな
普段「ニートに働け」といってる連中も
お前の会社でニートを雇うかと聞くと急に黙り込むだろう
そういう口先野郎共よりも遥かに社会的な人間だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 02:10 | URL | No.:544395本当に働きたい奴ならハローワークとかやそういう関連のとこいってるし、2chでそういう奴探す方が間違いだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 02:17 | URL | No.:544396これもっと大々的にやって、まとめサイトなんかも取り上げてくれてたら俺行ったんだけどな、知らなかったとはいえなんかチャンス逃したみたいで悔しい
無職ではないがたまにバイトするニート程度だし、雇ってもらえるなら全力で働くんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 02:18 | URL | No.:544398地底院卒現場作業アルバイトの俺を雇ってくれ
なんか。アルバイトでもなんとかなると
思ってたらなんともならない年齢になってた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 02:18 | URL | No.:544399釣りかどうかは知らんが前にニート集めて会社起こすってスレあったのは覚えてる
同一人物かはわからんけどな -
名前:名無しビジネス #tHX44QXM | 2012/05/25(金) 02:21 | URL | No.:544400やるなら農業。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 02:30 | URL | No.:544403続きは?
-
名前:ななし #- | 2012/05/25(金) 02:35 | URL | No.:544404ねらーなんて雇って、まともな仕事や面白い仕事ができると思うほうがおかしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 02:40 | URL | No.:544405達成感が短期間で得られないと続かないだろ
ニートなんだし -
名前:名無し #- | 2012/05/25(金) 02:50 | URL | No.:544408南大阪だったら心当たりがある
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 02:53 | URL | No.:544410やっぱニートはゴミだわ
-
名前:名無しさん #- | 2012/05/25(金) 03:00 | URL | No.:544411ニート集めた会社だって世間からばれてると
世間から白い目で見られて嫌になるだろw -
名前:名無しビジネス #BsqUATt6 | 2012/05/25(金) 03:06 | URL | No.:544412このご時世、そこそこ優秀な人でも
就職できずに余ってたりするのに
なにも好き好んでそんなハードモードで会社作らんでも -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 03:07 | URL | No.:544413今の2ちゃんは本当に残りカスばかりだよ
何かしら出来る奴はニコ動やツイッターに行ってしまった -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/25(金) 03:11 | URL | No.:544414無理だからニートや無職なんだろうが
ちゃんと働けるようなやつだったら働いてるわw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #SFo5/nok | 2012/05/25(金) 03:21 | URL | No.:544416ニートの使える部分(あれば)とダメな部分をちゃんと理解してそれを活かしてやる視点がなかったんじゃないかね
人財として信用しないまま、ニートを雇うことの社会的善性だけで自己満足しちゃってたんじゃないかと思う
まあリアル無職ひきこもりの俺が言うとただの自己弁護だけどな
>粗探しが仕事になったら最強じゃね
出版社にいた頃は校正が一番得意だったな俺 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 03:31 | URL | No.:544417元ニートだけど、そこまでチャンス貰っといてやめるのはすげーわw
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/05/25(金) 03:46 | URL | No.:544418途中経過どころか落ちすらないってなんだよ。
見てがっかりするわ。 -
名前:う #- | 2012/05/25(金) 03:47 | URL | No.:544420ワロタ。。つかワロエナイwww
ニート歴長い22歳だが人生オワテル。。ww -
名前:ピカピカチュー #- | 2012/05/25(金) 03:50 | URL | No.:544421横の列で作ったから駄目だったんだろうな。皆ニートだし。
また、その中で引率出来る人間が生まれなかったんだろうな。
ドンマイ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 03:56 | URL | No.:544423仕事の内容や待遇などを聞かない限りはなんとも。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/25(金) 03:56 | URL | No.:544424最後の動画見たよ。ニート君の元が見れてよかった。
オグラさんは腹が立つな。
オグラさんの意見がまかり通らない世の中に近づいているような気がして嬉しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 03:57 | URL | No.:544425そういうネタじゃなくガチで人集めしたのか…結果は兎も角、凄い行動力だなw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/25(金) 04:12 | URL | No.:544428どうみても釣りだな
だいたい働き口ならいくらでもあるだろ
ニートの連中は仕事があっても働く気がないからニートやってんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 04:22 | URL | No.:544429FPS得意だから戦場に行けば英雄になれる
とか勘違いしそうな連中だからな
実際、雑用と弾除けくらいにしかならんのに -
名前:このサイトはステマ委員会によって監視されています #- | 2012/05/25(金) 04:34 | URL | No.:544431銀魂のバラガキを書いたのは西尾維新に50万円で書かせた
5パーセント程いじった程度で自分が書いたとアシスタントに自宅から送った -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/25(金) 04:38 | URL | No.:544434※54
確かに、ニコニコとかtwitterある前はギーク系の集まりって2chぐらいしかなかったから
当時だったら違う結果になってたかもな -
名前:名無しさん #- | 2012/05/25(金) 04:40 | URL | No.:544435ニートやひきこもり抜きで
失業中の無職を集めてやれば成功の確率もあったんではないか -
名前:名無しさん #- | 2012/05/25(金) 04:40 | URL | No.:544436ニート万歳!
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/05/25(金) 04:44 | URL | No.:544437働きアリの法則とはなんだったのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 04:59 | URL | No.:544443たしかニートやひきこもりばっかり集めた会社あったよな
作業効率を一般人と比較したら元ニート達の方が高かったと言ってたように思うが。
ちゃんと利益出してほぼ残業なしのホワイト運営でうまくいってると言ってたが。
でも一方でかなりのブラックだとの噂も聞いたんだが、さて果たして。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 05:20 | URL | No.:544447本当の話だったら俺雇って欲しかったなあ・・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/25(金) 05:35 | URL | No.:544450無職はいい
だがニートは駄目だ -
名前:名無しビジネス #S8Zty8Z6 | 2012/05/25(金) 05:45 | URL | No.:544451※71
作業効率で計れるような仕事だったらニートにもできる人もそこそこいると思う。
コミュ力必要な仕事だったらもう駄目だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 05:47 | URL | No.:544453これたしかニートとか無職の奴雇うの県や国から補助出るパターンあるんだよな、1ヶ月の給料の半分出します、とか。
しかしニートばかり集めてもダメか、リーダーがよっぽど上手くまとめないと・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 06:07 | URL | No.:544456ニートより正社員登用してもらえない長期バイター雇ってやれよ
-
名前: #- | 2012/05/25(金) 06:21 | URL | No.:544458これだけだとわけがわからんな。
もう一度スレ建てして詳しく語って欲しいところだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 06:35 | URL | No.:544459>勤務中は常に2ch見れる環境じゃないと働かない
この時点で仕事する気がないのが分かるよね
ニートなんか採用したくないわな
だから企業はニート歴長い奴は地雷率が高いから採用したくないわけだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 06:39 | URL | No.:544462ネットショップの委託卸しとかでもさせたらどうだろう
荷物の発送と注文管理のみで在宅可 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 06:42 | URL | No.:544463無職の俺もここに雇ってもらおうと思って開いたらこのざま
俺以外の無職ニート頑張れよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/25(金) 06:46 | URL | No.:544465○○陛下を雇っても同じ結果だったと思われ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/25(金) 06:49 | URL | No.:544466ま企業は99パーセントが失敗するからな
何のノウハウもないニートに出来る訳もないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 06:50 | URL | No.:544467ニート雇う時はそれなりの覚悟と知識が必要っぽいな。
ニートは理想が高すぎるんじゃないか。
(病気や家庭の事情がある人は除いて)
まずそこから教えなきゃいけない。
こつこつやれって事をさ。人間育成だな… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 06:52 | URL | No.:544468というかニートでも本気で働きたい奴は職歴偽装してでも来るしなぁ。そうじゃない連中は体力とかの問題で、辞めたくなくても体壊して辞めてくけど…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 06:54 | URL | No.:544469というか釣りの可能性が否定出来ない以上、信じていいかもわかんないわ、特に2ちゃんなんて捏造・誇張のオンパレードだし。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/25(金) 07:04 | URL | No.:544470働きたくて自分をもっとノバイしたい
でも機会がない
そういうニートを集めないと -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/25(金) 07:47 | URL | No.:544478障害者集めた方が長続きするんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 07:49 | URL | No.:544480企業が職歴ない奴を落とすのには明確な根拠があることが証明されたな
-
名前: #- | 2012/05/25(金) 07:54 | URL | No.:544481ニートに働けって言ってるやつには今後このスレを見せてやるといい
お前の会社やお前のよく行く店にニートが入るとこういう事になるぞと -
名前: #- | 2012/05/25(金) 07:55 | URL | No.:544482働きたくてもなかなか働けない時代だから、無職やニートにもちゃんと出来る人は沢山いるんだけどこの>>1はそんな時代じゃなくても無職やニートしてそうな人を雇ってそうw
-
名前: #- | 2012/05/25(金) 07:55 | URL | No.:544483>>64
ニートじゃない連中だって仕事がないんだよ馬鹿か -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 07:56 | URL | No.:544484てゆーか、仮に本当だとして、ニートや超長期無職やらという「だけ」の理由で雇えばそりゃ潰れるわwwww
その中から選抜して、そして教育しなければいかん
まあ、1年もっただけでもいいとこなんじゃなかろうか
脱サラのラーメン屋なんて3ヶ月で店じまいしたりするし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 07:57 | URL | No.:544486ニートじゃない人間やとっても1年会社もたせるのって今難しいぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 08:01 | URL | No.:544488コンテナに詰め込んで中東に送るとかじゃないと無理だ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 08:30 | URL | No.:544489半年八割www
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 08:32 | URL | No.:544490会社が倒産したのはニートを集めて経営したのが原因ですよ
職歴がきちんとある人や営業成績1位の人とかを使えば会社は伸びていただろうね
かといって営業成績1位の人なんかは優秀だから引き抜くにも良い待遇を与えないと来てくれないし、独立しちゃう傾向が強いからね
ホリエモンが言うように会社ってのは営業力が無いと駄目で逆に営業力があれば会社は成長するんだよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/25(金) 08:32 | URL | No.:544491もったいねー
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 08:53 | URL | No.:544494就職決まらなかったらここで働いてみたいわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 09:01 | URL | No.:544497二割残っただけでもすごくねぇ
全員辞めるとおもったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 09:30 | URL | No.:544499ほんと陰険さがにじみ出てるスレにコメ欄だな、くそったれだわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/25(金) 09:58 | URL | No.:544505流石に残り2割のようなニートばっかり厳選すべきだったな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 09:58 | URL | No.:544506※91
だから?「仕事がない」でハイ終了?
その考えはニートと似てるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 10:00 | URL | No.:544507これは>>1が甘すぎる
逆に、初めから残った2割で会社を運営していけるくように事業計画を立てるべきだった -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 10:11 | URL | No.:544508俺呼ばれてないんですけどー
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 10:28 | URL | No.:544512普通に求人出していたら
成功してたんじゃないの?
もったいない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 10:29 | URL | No.:544513違うニートだったら上手くいってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 10:35 | URL | No.:544514働きたいニートっておかしいだろ
もう働こうと思った時点でニートじゃねーただの無職 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 10:38 | URL | No.:544515ニートの知り合い居るけど口だけは上手いんだよなあいつら
言い訳も上手いから辞めた後に悪評流されて
最初から関わらなかった方が良いという結論に -
名前:ななしカナ? #- | 2012/05/25(金) 10:38 | URL | No.:544516※102
おまえこそだから?誰も働きたくないと言ってないだろうが。ハイ終了とどこに書いてあるんだよ。働きたくても働けないからニート扱いされて苛立ってんだろうが。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/25(金) 10:40 | URL | No.:544517労務倒産?ニートでもできる仕事なら人がやめたらまた普通に募集すれば済むことじゃないの?
-
名前: #- | 2012/05/25(金) 10:42 | URL | No.:544518使えるニートなんて、せいぜいニート暦数ヶ月の人間くらいだろ。
何年もニートできるダメ人間なんて似ても焼いても食えないゴミクズしかいないよ。
まじで。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/25(金) 10:50 | URL | No.:544520え、これで終わり?
詳細も全然ないし釣り??
主にニートを罵倒するだけが目的の悪趣味な。
案の定※が盛大なニート叩きになってるわけだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 10:54 | URL | No.:544521ニートは存在だけで叩かれてなんぼだろ
叩かれてなにか困ることでもあんの? 自業自得だろニートって
働く気もない人のことをニートっていうんだし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/25(金) 10:55 | URL | No.:544522詳しい情報が少なすぎて何も言えん
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/05/25(金) 11:07 | URL | No.:544525やる気のない奴らだけを集めたんだから当然の結果だろ・・・
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/05/25(金) 11:18 | URL | No.:544527そんな募集のかけ方したら、怠け者しか来ないだろ。
普通に募集して、面接で判断すればいいのに。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/05/25(金) 11:25 | URL | No.:5445298割やめる→常時求人→どうせブラックだろwwwwってことか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 11:27 | URL | No.:544530まず2chで募集した時点で詰んでるじゃねーかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 11:27 | URL | No.:544531クズはどこまで行ってもクズって事だな
まともな人間を集めてやればどうとでもなったろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 11:28 | URL | No.:544532東のエデンw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 11:29 | URL | No.:544533釣り臭い
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 11:38 | URL | No.:544537社会が敵ではなく
仲間が敵だった -
名前:名無しのフィール #- | 2012/05/25(金) 11:40 | URL | No.:544538辞めていった奴はよくわからんが、行動力のある1はやっていける。自営する時点ですごいわ
-
名前:名無しビジネス #- | #- | 2012/05/25(金) 11:45 | URL | No.:544541ニートを集めたのが敗因かwww
でも1はやっていけそうな気がするからやる気ある奴集めて再トライしろw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 11:51 | URL | No.:544544ホントニートはクズやなあ
社会に何も貢献しないんだからしねばいいと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 11:56 | URL | No.:544545集まっただけでもまだいいw。2割は残ると考えて、事業計画練り直すんだww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 12:04 | URL | No.:544546手段は間違えたが、それでも>>1は大したもんだ
少なくともサラリーマンには笑う資格ない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 12:11 | URL | No.:544547ニートって叩かれると「仕事がない」って反論(言い訳)するけどいざ仕事したら半年とか情けねーな
>>1は行動力抜群でよくやったんだが人選が悪かったな
もしまともな人間雇ってたら結構うまくいったんじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 12:17 | URL | No.:544548釣りだろ
だいたい
>>正直に無職とニート集めて会社作りましたって
言っても好意的な目で見てもらえたんだけどなぁ
って、この会社に居る限り今後もどの新規取引先からも誰からも、無職とニート出身てレッテルは付いて回るんだろ。馬鹿じゃねーのそりゃ8割辞めるわ。せめてそういう仲間も居ます程度にしておかないと全員そこで働く限り皆一様に元ニートって事になる。光浴びるのは作った奴だけ。褒められるのも作った奴だけ、どんなに成功しても評価されるのは>>1だけ。こんなとこで働きたいか?その辺のブラックと何ら変わらん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 12:29 | URL | No.:544550>>1の話もう少し聞きたかったな
釣りかもしれないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 12:32 | URL | No.:544551就職する気力のあったニートを雇ってこれかw
ゴミは何やってもゴミだから人体実験や献体にしちまった方がいいなw
てかマジでやれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 12:49 | URL | No.:544554ステマやって金もらえる会社にすれば解決
ニートなんざネット漁りとコピペくらいだろやれんの -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 12:53 | URL | No.:544555どうして俺を雇わなかったんだ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 13:10 | URL | No.:544557ニートじゃないけどこの1の会社で働きたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 13:17 | URL | No.:544558ニートじゃなくてもいいならマジ俺を雇え状態だわ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 13:27 | URL | No.:544561たぶん、ちゃんと選ばなかったんだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 13:32 | URL | No.:544563辞めたならまた募集かければいいのに
おかしくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 13:42 | URL | No.:544566俺ならブラックか会社が潰れない限りやめないぞww
-
名前: #- | 2012/05/25(金) 13:43 | URL | No.:544569>>137
タダで募集ができると思ってるの?
雇った瞬間から使い物になると思ってるの? -
名前: #- | 2012/05/25(金) 13:45 | URL | No.:544570無職やニートを雇う心意気はいいと思うぞ
ただまずはまともな人を雇って普通に会社を立ち上げて、軌道に乗ってから少しずつ無職やニートを雇って更生させていかないと・・・
いきなり無職やニートで会社作ってもそりゃ潰れるだろ、基礎も出来てないんだしw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 14:02 | URL | No.:544586会社同様、中身の無いスレだなオイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 14:08 | URL | No.:544594>>139
人出が必要になってニートに懲りて
んならもっと普通のやりかたで
再募集したらいい話
この時代、正社員(だと想定して)って
だけである程度喰い付くでしょ?
正直釣りだと思う -
名前: #- | 2012/05/25(金) 14:23 | URL | No.:544614>>142
会社として取引をスタートさせる前とスタートさせた後ではまったく違うんだよ
そして単純に今「正社員(だと想定して)」って募集をかけると他の業務に支障が出るほど応募が来る -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 15:05 | URL | No.:544647こういう試みをやるんなら、
ニートの親を保証人にして、途中でバックレたりした場合、違約金みたいな契約してからのほうがいいと思うんだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 15:44 | URL | No.:5446701がやったこと自体はすごい評価されることだと思う
詳細なレポートを作れば後の人たちにかなり役立つんじゃないかな -
名前: #- | 2012/05/25(金) 16:01 | URL | No.:544679>>144
個人事業主扱いや外注ってことならそれもできるけどバイトや社員を保証人にしたり違約金を取る文言を付け加えるのは法律的に不可能 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/25(金) 16:41 | URL | No.:544692事実なら、行政・ハロワからかなり支援受けれるよな?
そんで、ソフトランディングできる。
半年で八割辞めるって、業務内容か待遇か1に致命的な問題があったんだろ。 -
名前:あ #- | 2012/05/25(金) 17:41 | URL | No.:544714親にいくら金払わせてもニートは全く心が痛まないから、違約金は無意味な策
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 17:46 | URL | No.:544717釣りまでして無職、ニートを貶めたいかよ、ほんとクソだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 18:27 | URL | No.:544745ニートって働かなくてもいいからニートなんでしょ?
なんで働かせようとすんの -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 18:56 | URL | No.:544755俺の友達も派遣仲間で集まって起業してたけど、倒産したとか聞いたな。
このご時世ニートだろうが派遣だろうが独立自体が中々。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 19:08 | URL | No.:544761寄せ集めで会社作るとかそりゃダメ人間と良質な人間の見境ないから辞めてくわなw
ニートや無職で使える奴なんて殆どいないから割とまともな2割の無職しか残らなかったんだろwww
とりあえず仕事がしたいだけってレベルの奴は雇うなしw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 20:19 | URL | No.:544784子供の頃ドラクエ3で仲間を全員あそびにんにしたら速攻詰んだのを思い出した。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/05/25(金) 20:21 | URL | No.:544786「東のエデン」でニート何千人か集めて云々を思い出したわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 20:31 | URL | No.:544787性格に問題ない新卒ばっかとかでも社会経験ある人間が全然いないって凄く危なさそうなのによくやるな・・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 20:37 | URL | No.:544789こんなのまとめるなカス
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 21:11 | URL | No.:544817最初は給料なしでもガンガン働いてくれる仲間たちがいないと企業は難しい
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/25(金) 22:11 | URL | No.:544877内職のほうが向いてるんじゃないの
-
名前:名無し #- | 2012/05/25(金) 22:18 | URL | No.:544882林檎売りの人じゃないよな?
林檎売りは前に大失敗したって報告みたけどさ…
俺も東のエデン思い出した。
あのアニメ熱かったなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 22:22 | URL | No.:544885取引先にもニートの兄ちゃん来たけどすぐ辞めたな ほんとすぐ挫けるし
なんか屁理屈いうのに無関心とかかまってちゃんだし
無職の人もいたけどひきこもり1年ぐらいのブランクだったのでなれるのが早かった。今は主任だ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 22:23 | URL | No.:544886絶望先生でニート株式会社ってあったよね
-
名前:名無しビジネス #KI9OsvPY | 2012/05/25(金) 22:33 | URL | No.:544890運送会社なら行った
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 23:10 | URL | No.:544916仕事無くて困ってる人を雇おうよ
働く気の無い人雇ったって仕方ないじゃん -
名前: #- | 2012/05/25(金) 23:13 | URL | No.:544920ニート集めたからってのが理由でなくて、経験者が居ないから失敗した
どこの会社だって新人の内から出来る訳がない
それを教えて支える人が居ないのに成功する訳がない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 23:23 | URL | No.:544929サクセスストーリーを期待したんだろうけど
コネ無し能力無しじゃ厳しいだろうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/25(金) 23:39 | URL | No.:544934やっぱり、精神構造が違うよね。
社会から逃げられるガッツがある人間ですもの。
会社からなんか、余裕で逃げるわ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/26(土) 00:19 | URL | No.:544954そもそも何がしたかったのか判らん。
ニートや無職の人の特性を生かした業態とか
考えずにやったところで、
将来的には普通にやってたところに
絶対負けるじゃないのかなぁ。
歩合制でネット監視させるとか
低価格でソフトウェアのテスターを
やらせるとか、
責任や義務感と賃金を
天秤にかけさせる労働だと、
低賃金の労働力確保という点から
うまく行く可能性はあるかもしれんね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/26(土) 00:44 | URL | No.:544966小さな成功から重ねてゆけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/26(土) 01:55 | URL | No.:545067要するにニート雇うなってことだろ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/26(土) 02:56 | URL | No.:545121ちょ
立てなおしたスレは?? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/26(土) 02:58 | URL | No.:545125※129
相手に社員は元ニートだと知ってもらえてる方が期待を持たれなくて精神的に楽だと思うんだがなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/26(土) 07:28 | URL | No.:545210※170
相手に期待持って貰わないと仕事くれないだろ
個人評価じゃなく会社のイメージに直結するのに楽な方に逃げてどうする -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/26(土) 07:31 | URL | No.:545212171だ
170スマン -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/26(土) 08:20 | URL | No.:545232ニートなんて真面目に働く気ゼロなんだから雇うだけ金の無駄
そんなのより失業者雇ったほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/26(土) 10:30 | URL | No.:545294興味深いな
ニート脱却を考えてる人ってそれなりにエネルギー溢れてそうなのっっっk -
名前: #- | 2012/05/26(土) 13:02 | URL | No.:545381ニート雇って良い人ぶりたかったのか?
部下も恩着せがましい態度に嫌気さしたんじゃないの?
まあ社会ではそんなの当たり前だがな
クズ落ちこぼれを使うんだから人一倍手間がかかるのは当然 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/26(土) 14:25 | URL | No.:5454261が4レスしかしてねえw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/26(土) 15:15 | URL | No.:545465仕事したくないからニートなんだろ?
無職だけ集めて会社作ればよかったんじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/26(土) 17:17 | URL | No.:545515米内であったとうり就職難民を採ったほうがよかったような
彼ら死に物狂いだし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/26(土) 21:24 | URL | No.:545599あーこれ知ってるぞ
確かに大昔にスレ立ってた
住み込みみたいなのはどう?とか
けっこうマジで話し合ってたな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/26(土) 23:08 | URL | No.:545676誰が働くんだよww
って開いたら案の定やん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/26(土) 23:17 | URL | No.:545681ニートのせいにしてるが1の経営能力はどうなんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/26(土) 23:36 | URL | No.:545693マジなら無職ニートを自ら動かし
雇用するところまで行ったんだから大したもんだよ
潰れちまったにしてもね
1もそれに応募した無職ニートも健闘したんじゃね
どっちも対策を練り直して頑張れ -
名前:あ #- | 2012/05/27(日) 11:07 | URL | No.:545923ニートや無職につとまって、収入も安定してるところはちゃんと学歴や職歴がある人で埋まるから、出る幕ないんだよ。
人として不足してるところが多すぎるから、そりゃ事業なんて成り立つはずもない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/27(日) 12:22 | URL | No.:545950発想は素晴らしいがこれは>>1が悪い。
二ートだって色んな奴がいるんだよ。
俺みたいな働く気はあるけど働きたい業種が近くに無かったり就職活動がめんどい(+ネット楽しすぐるww)ニート雇えばなんとかなっていたかもしれないのに…。
あと当たり前だが、数人ニートでも無職でもないバリバリ働ける奴がいないと無理ゲー。
なんて惜しいことをしたんだ…。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/27(日) 12:22 | URL | No.:545951はいはい、このご時世にそんな冒険するってどれだけの資産家なんだよ 卸売とか無理に決まってるだろ
ニートはクズキャンペーンの一貫だろ 生活保護もらってるやつもKSキャンペーンも有り得るなw
ニートは膿だからとか言って自殺せようとしてる奴らがいるから気をつけろよ
殺されたくなきゃ 最低限の事をしろ 家事でもなんでもいいよ それから人の為に良いことをしろ
自殺させた後は多分連中の奴隷にさせられるんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/27(日) 14:29 | URL | No.:545990スレ主もろくなもんじゃないだろwwww
中途半端な終わり方しやがって
そりゃ求心力もないわ -
名前:(´・ω・`) #- | 2012/05/27(日) 21:12 | URL | No.:546248僕をやとってくだしゃい
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/28(月) 03:08 | URL | No.:546547週休3日
1日6時間程度の残業無しの強制飲み会無しの
業務ならやるわ
やっぱ逃げ切るガッツすげぇな
ほかの会社と変わらない労働環境だと半月でみんな逃げるわw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/30(水) 08:02 | URL | No.:547703ニート分類で言う所のヤンキー型ばかり雇ったんだな
つまずき型の連中なら真面目に働いただろうに -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/30(水) 16:41 | URL | No.:547923※190
でもコミュ障なんでしょ? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 05:58 | URL | No.:548241ハンバーグ工場かと思った
-
名前:加藤茶(笑) #- | 2012/06/02(土) 12:36 | URL | No.:549422クズは積もっても大きなクズになる程度
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 15:39 | URL | No.:551841うんうん、、、
ネットはネタでスレ立てしても毎度相手してくれる暇人がいるからいいよね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 15:41 | URL | No.:551843どうやってニートとか集めたんだ?
求職してる奴はニートとは言わないぞ?
定義とかわかってんのか?? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 15:48 | URL | No.:551846>で、最初の半年で8割辞めた
どうせ馬鹿だからろくに給料も払えなかったんだろ
ねらーは人を雇うと賃金を支払わないといけないとか基本的なルールすら理解してない屑が多いからなぁ
ニートは奴隷と同じで人権なしなので
無賃で強制労働させても問題なし(キリッとか素で思ってたんだろアホ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 15:50 | URL | No.:551850無職を集めて起業だって時点でセンスとか頭とか
いろいろ足りてないから倒産するのは目に見えてたな
自分の能力のなさによる失敗を人のせいにするのはやめたほうがいいね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 15:51 | URL | No.:551852スレ立てた奴の経営手腕なら東大生だろうが集めても
8割りは逃げ出すだろおそらく -
名前:名無しビジネス #hiiZJbic | 2012/06/23(土) 22:49 | URL | No.:563438>>195
就職活動してんのに姉妹からニート呼ばわりされてるんだが。
面接そこそこにとりあえず試験的に雇用して採用するか決めて残業無しor残業手当出て強制飲み会無しで週休2日で昼夜の入れ替え無しで仕事中に会話と呼べる会話せずに済む清掃業が理想的。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/30(土) 21:56 | URL | No.:567756いやいや・・・不登校集めてやってる高校でけたけど
マジ動物園だよ?
友達と話すと酔うのですぐ保健室、
机に座ってられない、
その実態を見ないでどうして企業にしちゃったの? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/02(月) 01:15 | URL | No.:568436仕事があってもすぐにやめる。
ただの甘えというのがわかる出来事だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/09(月) 17:05 | URL | No.:573795↑リテラシーなさ過ぎ・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/26(木) 14:23 | URL | No.:583910ニートがいきなり即戦力になるわけない。それを束で雇ったところでプレッシャーで辞めて行くのは目に見えてる。
仕事は簡単に思えるのは経験があるからで、日常生活すら支障があるニートにはハードルは高かっただろうよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/16(木) 18:29 | URL | No.:597083※103 なるほど!
-
名前:名無し++ #- | 2012/09/04(火) 15:51 | URL | No.:609790大半は精神病だから当然
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/04(火) 16:20 | URL | No.:609808とりあえずニート共は竹島に送り込めばいいんだよ。
いっちょまえにネトウヨ気取ってるクズどもも、
少しでも我が国の役に立てると思えば行けるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/04(火) 17:00 | URL | No.:609826エリートや精鋭を集めすぎたんだな。
もっと不真面目なニートを入れんと上手く行かんよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/05(水) 12:51 | URL | No.:610309仕事内容はニート上がりでも出来るんだろ?
じゃあ辞めたら次のニートを補充すればいい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/05(水) 13:36 | URL | No.:610317現在、貯金食いつぶし無職だけど
そういえば仕事でも粗探しやってたわw
プログラムのバグ取りとか数字の合わない原因究明とか人為的事故の原因追及と大作とか試作品のテストとか
多分次の仕事も同じようなのが合ってると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/05(水) 13:55 | URL | No.:610322ビックイシュー、地元で何年も売ってるおじさんがいる。確実に売れるものじゃないし、最低限の生活できるようになっても、その先に進むのは難しいんじゃないかと思う。
-
名前:名無しさん@2ch #- | 2012/09/08(土) 11:28 | URL | No.:611795人間関係をうまく調節する人って大事だよなぁ
ニートはそのへんがうまく調節できなくてニートってのが大半だろうし -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/11/11(日) 12:56 | URL | No.:650761
起業ってやれやれって言う奴がいる割に
口には出さないが実際に成功されるのが
意外に大キライだからな
元がニートや引きこもりやフリーターなら
失敗した方が自分のココロの安寧につながる
>>1には悪いがそいつら自身がどうかより
妨害が入ったかどうかも考えた方がいいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/13(木) 17:00 | URL | No.:669572ちゃんと金に困ってるニート集めんと
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/15(火) 17:03 | URL | No.:687327立て直したスレで話を聞きたいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 22:50 | URL | No.:689888ニートって理由様々だけど、働く事がまともに出来ない劣等人種だから会社の人員の100%占めさせるとか無茶だろ
ニート助けたかったらせいぜい2割までにして残りの人間には説明して理解求めるとかにしないと。
余裕がないと、朝、布団で寝たまま駄々こねてるニートを迎えにもいけないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/28(月) 02:28 | URL | No.:696288ニートって言ったって人選と教育しっかりしてないとだめだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/15(金) 17:12 | URL | No.:708718社会「働けクズ」
(´・ω・`)「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
(´・ω・`)「就活で疲れた・・・何のために生きてるんだろう死のうかな」
社会「自殺はやめよう」
(´・ω・`)「じゃあ死なない」
社会「でもクズって生きてる価値ないよ」
(´・ω・`)「生きている楽しみもないのでもう死にます・・・」
両親「お願い死なないでちゃんと働いて」
(´・ω・`)「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
(´・ω・`)「親の貯金がなくなった」
企業「物が売れないもっと金使えクズ」
(´・ω・`)「働いてないから外に出る服も買えない」
社会「甘えんな働けクズ」
(´・ω・`)「じゃあ働く」
企業「職歴のないクズは働かせません」
(´・ω・`)「死ぬまでニートする」
企業「若者の消費離れで会社が倒産しそう」
(´・ω・`)「しらんがな」
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5053-5ae2e640
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック