- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 15:44:35.09 ID:RRN8CD+H0
- うるせえ上司だよ
規則にがんじがらめで気が狂いそうだよ- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 15:45:13.26 ID:hQv0t8tD0
- まあまあ。
お前が誰かの上司になった時気持ちが分かるんじゃねーの?
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 15:45:21.87 ID:xqx0SKIT0
- その前にチェックってダサくね?
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 15:45:28.64 ID:jdzM2uDb0
- 顔がだめなんだから、せめて服装くらいはきちっとしとけや
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 15:46:34.06 ID:9HWRgRhS0
- チェック柄のスーツって何のパーティーだよ
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 15:47:15.03 ID:mU+u+mrN0
- そもそもチェック柄のスーツなんて使いどころほぼ無いんじゃ…
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 15:48:11.67 ID:RRN8CD+H0
- いま流行のマドラスチェックってやつだよ
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 15:49:15.10 ID:uQklKqhDi
- まぁ商社なんかじゃアウトだな
つーか判定するからうpってみ
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 15:49:39.57 ID:RRN8CD+H0
- これとほぼ同じ
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 15:53:03.87 ID:1HHY9qc5i
- 保育園児の学芸会かなにかかな?
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 16:00:29.44 ID:JvYMAlgp0
- コレはダサすぎるだろ、さすがに
奇抜なのがお洒落と思ってる典型的な勘違い君だよ - 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 15:50:57.90 ID:AjwBk25I0
- お前何年前から来たの?
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 15:52:17.20 ID:RRN8CD+H0
- >>16
先日ビームスで買いました
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 15:51:08.89 ID:u/59ZYbD0
- わろた
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 15:52:10.62 ID:9Qoq1rf/0
- 規則ではないことは確かだがな
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 15:53:54.78 ID:mU+u+mrN0
- このスーツなら、まだ
- ただの無地のジャケットの方がましwwwww
- ただの無地のジャケットの方がましwwwww
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 15:54:02.93 ID:QwunMaRL0
- お笑い芸人かよ
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 15:47:40.02 ID:jfAinETX0
- COW COWかよ
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 16:09:13.27 ID:AjwBk25I0
- トータルの着こなしで見てみないとなんとも言えないしうp
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 16:00:04.79 ID:RRN8CD+H0
- これで売り込みに行ったって先方は不愉快じゃないだろ?
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 15:51:19.64 ID:9HWRgRhS0
- 手品の商談だったらセーフ
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 15:51:48.53 ID:zrZm12oE0
- 写真見てンブフッフフッってなった
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 16:04:12.43 ID:RRN8CD+H0
- これでミラーボールが売れれば何来てたって会社は文句言えないはず
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 16:04:44.23 ID:OKPsndb00
- だせえwwwwwwww
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 15:58:44.74 ID:1HHY9qc5i
- 刺青は外国では普通ですけど?みたいな感覚なのかな?
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 16:04:59.64 ID:dk4qLKfA0
- これ単純にセンスが悪かっただけだろ
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 16:09:47.51 ID:RRN8CD+H0
- お前らがセンスないだけだろ
個性=ダサイって決めつけるのは如何なものかと思うぞ - 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 16:21:36.52 ID:42RLfoBj0
- ださすぎて何も言えねえwwwwwwまぁ頑張れwwwwwwwwwwwwww
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 15:53:19.23 ID:uQklKqhDi
- まずマドラス自体が元々カジュアル扱い
真夏の通常営業ならまだしも
商談にきてくのはないわ
加えてスーツとかないわw
ジャケット+地味めなタスマニアウールのスラックスぐらいがせいぜい - 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 16:29:02.87 ID:TkWYcEEe0
- 個性を尊重する教育を受けていらっしゃったんですね
- 【松田聖子/マドラス・チェックの恋人】
- http://youtu.be/azlrW56pmSc
(ビームス)BEAMS PLUS
マドラスチェックスカーフ
この記事へのコメント
-
名前:gakuseisann #- | 2012/05/31(木) 13:33 | URL | No.:548349上司こまかすぎだろと思って画像検索して納得
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/31(木) 13:41 | URL | No.:548350こんだけバカだと逆に見所ある
かもしれない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 13:42 | URL | No.:548351擁護しようと思ったけどできなかった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 13:47 | URL | No.:548355ミラーボールの営業ならアリな気がする。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 13:47 | URL | No.:548356>>25
なんでタスマニアウール指定なんだろう……? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #TY.N/4k. | 2012/05/31(木) 13:49 | URL | No.:548357俺が上司でもチェック柄で商談に来たら怒るわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 13:50 | URL | No.:548359ダサい=個性的だから
コイツは個性的 それもすごく -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 13:51 | URL | No.:548360ニューベガスのベニーかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 13:51 | URL | No.:548361商談というより婚活パーティじゃねーか言われる前に気付けよw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/31(木) 13:52 | URL | No.:548362グレンチェックとかウインドペンとかかと思いきやマドラスですか そらアカンやろ
店員も止めろよ。。 -
名前: #- | 2012/05/31(木) 13:56 | URL | No.:548363毎日客と打ち合わせしてたけど上司が普通にドピンクのスーツだったぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 13:59 | URL | No.:54836550代でおしゃれな感じにまとめられたらokなんだけどね。
ガキはダメ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/31(木) 14:00 | URL | No.:548366自分を売りに行くならアリ
会社の物を売りに行くならナシ
バカでもわかるだろ -
名前:w #- | 2012/05/31(木) 14:00 | URL | No.:548367ついでにマドラスパイプも持ってば水夫になれるんじゃね?
-
名前: #- | 2012/05/31(木) 14:02 | URL | No.:548369さすがにこれでネタじゃなかったら
「採ろうにもまともな人材がいなかったから」っていう
うちの総務部人事課の採用減の理由書信じる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 14:04 | URL | No.:548370印象に残るのは確かだな。
出来る人が印象に残るならいいけど、出来ない人だと・・・ -
名前:名無しさん #- | 2012/05/31(木) 14:05 | URL | No.:548372何この伊勢丹の紙袋wwww
どこの漫才師さんですかwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 14:05 | URL | No.:548373ミラーボールの営業なんだろ?
クラブとかに営業かけるのならありだと思う。
ウチに出入りしている広告業者なんてすごい恰好ばかりだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 14:05 | URL | No.:548375ねづっちです!
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 14:06 | URL | No.:548376芸人の衣装以外の使い道が思いつかない服wwwwwwww
チェックってのはそれだけでカジュアル扱いなんだよね
着物で言う大島と同じ -
名前: #- | 2012/05/31(木) 14:06 | URL | No.:548377わかりやすく説明してやる・・・
周りを見てみろ、お前の周りでそんなスーツ着て歩いている奴いないだろ?
だから、お前が間違っているって事だ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 14:07 | URL | No.:548378プライベートなら個性で済ませてもいいけどパブリックではただのバカ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 14:10 | URL | No.:548379うわー思いっきりゆとり脳
こりゃ上司も頭痛いだろうなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 14:14 | URL | No.:548380個性を尊重するよう育てられてきたのかどうか知らんけどな、
規格外の歯車はただの不良品だぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 14:19 | URL | No.:548383どう見てもカジュアルじゃねーかw
これをクラシックって理解する脳がすげーよw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 14:20 | URL | No.:548384アホすwww
個性はプライベートで出すべき
私服がおkの会社でも社内で他社の人と打ち合わせする時、客先に出るときはシンプルなスーツにネクタイするわ
どうしても個性を出すならタイピンやカフス、カラーYシャツとかだな
それでもクドいのはアウトだけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 14:24 | URL | No.:548386そもそも売る方も買う方も会社はお前なんぞに個性なぞ要求もしてないわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 14:25 | URL | No.:548387不愉快じゃないけど
違う意味で愉快だわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/31(木) 14:25 | URL | No.:548388ミラーボールの商談か…絶対ねーよとは言いづらい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 14:28 | URL | No.:548390あれはスーツとして使うものじゃないんじゃ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/31(木) 14:29 | URL | No.:548391馬鹿のふりした釣りって難しいんだから
本物の馬鹿はやらない方がいいよ -
名前:名無し #- | 2012/05/31(木) 14:32 | URL | No.:548392よく見たらチェックって分かるレベルかと思って開いたら
これはないだろwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 14:37 | URL | No.:548393大阪で裏金の集金営業ならおkだと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 14:40 | URL | No.:548394ある程度の個性はあってもいいと思うがこのスーツはねーわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/31(木) 14:43 | URL | No.:548395※26 プライベートだとしても、自分で意識して個性なんて出してる奴は鬱陶しいだけじゃね?w
元々あるものを生かしてる人と、何も無いから付け足してる人の差ってのは見るに堪えない。
前者は良いんだけどさ、後者は哀れだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 14:47 | URL | No.:548397TPOとドレスコードをわきまえなかったら
何を着てもおしゃれに見えないだろ
昼のランチデートくらいにしとけよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/31(木) 14:47 | URL | No.:548398俺が上司だったらこれ着て会社来た時点で着替えさせるわw
お前は会社に遊びに来てるのかと言われても仕方ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 14:50 | URL | No.:548399芸人用だろそれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 14:53 | URL | No.:548400>>いま流行のマドラスチェックってやつだよ
流行?ビジネススーツでってことだよな…?
これ私服のレベルなんだが… -
名前:名無しさん #- | 2012/05/31(木) 14:55 | URL | No.:548401完全に私服用だろこれwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 15:07 | URL | No.:548404デザイナーなら有り
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/31(木) 15:10 | URL | No.:548405ミラーボール売りつけるんなら別にいいんじゃね
-
名前: #- | 2012/05/31(木) 15:19 | URL | No.:548407ミラーボールならありとかいってるやつ居るけど
たとえクラブだとしても店長とオーナーはまったく別だろ
しかも昼日中の商談だぞ
決定権もってるい経営者相手の伊勢丹の紙袋はありえん -
名前: #xRJCGGbg | 2012/05/31(木) 15:20 | URL | No.:548408優しい上司じゃないかw
似合ってないのをやんわり言ってくれたんだろw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/31(木) 15:22 | URL | No.:548409柴田恭兵がこれ着て横浜をダッシュしてそう
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/31(木) 15:25 | URL | No.:548410>>1 もうサラリーマン辞めて吉本に入れ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 15:27 | URL | No.:548412ミラーボール売る営業にしてもさ、
たとえば、落ち着いた色のスーツ着て行って
現場で説明がてら着替えりゃいいじゃんよ
規則があるならそれを利用する狡賢さがないと給料上がらんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 15:27 | URL | No.:548413こいつ前合コンスレたててたミラーボール職人か?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 15:31 | URL | No.:548414ミラーボールならまあ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 15:33 | URL | No.:548416だせwwwwwwwww
いや、規則には無いと思うよ
でもその上司は>>1の為に注意してくれたんだと思うわ
この格好で商談に来られたら、ふざけてんの?って思うもん -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/31(木) 15:38 | URL | No.:548417ミラーボールの営業ならギリギリOKだろ
よくわかんねえけど -
名前:名無しさん #- | 2012/05/31(木) 15:41 | URL | No.:548418商談の場に個性なんか必要ねーんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 15:50 | URL | No.:548420商品を売りたいんか、自分を売り込みたいんか、どっちなんですかのぉ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 15:56 | URL | No.:548421こんなヤツが営業で来たら爆笑してしまうw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 16:07 | URL | No.:548424絶対に笑ってはいけない商談
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 16:09 | URL | No.:548425でかい蝶ネクタイもセットならおk
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 16:12 | URL | No.:548426月から来た親衛隊なら許された
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/31(木) 16:15 | URL | No.:548427マギー司郎師匠!
こんなところで愚痴言って無いで舞台に上がってくださいwwww -
名前:ほげ #- | 2012/05/31(木) 16:16 | URL | No.:548428こんなのを着ないと個性が出せないって、どんな個性だよ(笑)
ホントに個性のあるヤツは、制服着てても出てくるぞ。
なんでいきなりアレンジしちゃうのかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 16:16 | URL | No.:548429スレで出てるけど、コレ着るなら
芸か何か身につけてからいくべきだな。
そうすればもっと派手なのでも大丈夫だろ。
むしろもっと派手なのにすべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 16:18 | URL | No.:548430銀座のサワモト行けば解るけど、チェック柄なんてまともな奴は着ない。
ピンストライプのネイビーなんかは、バンカーの制服みたいだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 16:28 | URL | No.:548433COWCOWふいた
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 16:45 | URL | No.:548438仕事の場合相応しいか相応しくないか決めるのは先方だろ
仕事じゃなくても下心があって着てるならダサいの評価は他人に依存してるんだから
いくら自分が個性だと言っても人によってはプークスクス -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 17:02 | URL | No.:548441トップバリュのビジネススーツでさえ売ってないような柄だな
-
名前:名無しさん #- | 2012/05/31(木) 17:03 | URL | No.:548442でも絶対名前覚えてくれそうだな。堅物相手だったらご愁傷様だが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 17:10 | URL | No.:548443個性 > 仕事
こいつが言いたいことは、こういうことだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 17:11 | URL | No.:548444パーティーわろたwwww
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/31(木) 17:15 | URL | No.:548445露骨にウケ狙ってくる営業ってムカつくよなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 17:30 | URL | No.:548449ミラーボールの商談がすげぇ見たいのは俺だけか?
どういった所に売り込むんだ?クラブ、スナックとかに直接?
カラオケとかはグループだろうし、縄張り争いとか色々あるのか?
とか、色々考えるよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 17:33 | URL | No.:548450そもそもこれスーツなのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 17:36 | URL | No.:548452かりあげくんでも着ないレベル
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 17:43 | URL | No.:548453ミラーボールの営業なら相手によってはアリかもしれない
でも、カラオケチェーンとかなら上の人は堅そうだし、クラブとかならダサすぎるな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/31(木) 17:47 | URL | No.:548454こんなスーツの奴が商談に来たら平常心で迎えられる自信がない
というか大事な取引でこんなオサレ気取ったようなのはいかんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 18:02 | URL | No.:548456規則が嫌なら別の会社に行け
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 18:02 | URL | No.:548457個性的な事は認めるけど、10人中10人がダサいと言うと思うよ。
イケメンに合わせても辛いレベルの服だもの。
余程センスがないと着こなせないし、
着こなした所でコメディアンか芸術家くらいにしか見えない。
結婚式場の司会者にでもなったらどうかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 18:13 | URL | No.:548459かりあげクンじゃねえんだからさ・・・
-
名前: #- | 2012/05/31(木) 18:18 | URL | No.:548461馬鹿の癖にスーツ職就くなよw
てかスーツじゃなくてジャケットかw -
名前:。 #- | 2012/05/31(木) 18:27 | URL | No.:548464せめてネクタイか靴下なら叱られなかったかも
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 18:39 | URL | No.:548468こんな常識はずれな奴が就職できてるのに、なんで俺は無職なんだ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/31(木) 18:41 | URL | No.:548469ゴミksマジキチ池沼ゆとりダサ杉の>>1だったwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 18:48 | URL | No.:548471無地チェックなら「厳しいなぁ、でもそんなもんか」だったが
柄チェックなら当然だろwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/31(木) 18:49 | URL | No.:548473こんなものより、髪染めている奴の方が
神経疑うわ
何度も年賀状バイトの面接したけど
髪染めだけは一貫して不採用にしてやった
何人かのDQNは「なんでだよ!」って暴れたから
警備員に引っ張って行かせたりしたけど
あまり奇抜なのは、自分の会社への汚点にもなるし
気を付けろよ
お前個人なら良いが、会社に一員である以上
お前は会社の看板背負っているんだからな、阿呆君 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/05/31(木) 18:50 | URL | No.:548474広告代理店が、こんなジャケットに黄色いフチの眼鏡で来た時は、
ちょっとのけぞったけどね
いつも出入りしてる営業マンはスーツだけど、そいつが連れてきた
クリエイターとやらがとんでもなく奇抜なファッションしてた
バブルの頃の話だけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 19:10 | URL | No.:548477これは無いわw
まぁスーツの柄で取引の有無が変わることはあり得ないが
無いわw -
名前:名無し #- | 2012/05/31(木) 19:28 | URL | No.:548483一概に言えんけど上司がダメって言ったらふさわしくないって事だろ。カッコイイかどうかよりまずTPO考えようなw
とりあえず個人的感想としては・・ないわwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 19:29 | URL | No.:548484チェック柄って鳩山がきてたやつね
そりゃ取引先に対しても失礼極まりないだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 19:57 | URL | No.:548488チェック柄と聞いて伊勢丹思い出した
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 20:00 | URL | No.:548491ダサいと言うと傷つく、と思って規則のせいにしたんだろうな。
いい上司じゃないか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 20:10 | URL | No.:548493tp://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja&hl=ja&gl=JP
こんくらいのスーツ着てるといいんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 20:11 | URL | No.:548494やっぱりcowcowが思い浮かんだ奴がいたか。
でもビームスのはアカンわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/31(木) 20:13 | URL | No.:548495どうせならその奇抜なスーツに、アフロヘアー(大盛)で決めろよ
それすらできないから、>>1はいつまでも中途半端なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 20:17 | URL | No.:548498こういうの最近の流行りの釣りなのかな?
ついこの間も革靴のスリッポン版みたいなのが上司に・・
ってのがどっかのまとめサイトでもあったぞ
まぁスレでのレス数もまとめでのコメ数も稼げてるようだから
もしかしたらこの手の社会人の作法を理解できない人間を
装ったスレが増えるのかもね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 20:47 | URL | No.:548527オレもミラーボールの営業ならありだと思うわw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/31(木) 20:48 | URL | No.:548528ゆとりしねよ^^
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 20:48 | URL | No.:548529こんなの着た奴が押しかけてきたって、飛び込みでコントやりに来た芸人にしか見えないだろ
せめて髑髏柄のネクタイくらいにしておけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 20:54 | URL | No.:548535ださいって言わなかっただけマシだろうが・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 20:54 | URL | No.:548536そもそもスーツ着なきゃいけない時点でおかしい
何なの?仕事に命でも賭けてんの?w -
名前:名無しさん #- | 2012/05/31(木) 20:56 | URL | No.:548541うんまぁミラーボールならいいんじゃないかなTPOにはあってると思うよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 20:57 | URL | No.:548542COWCOWで涙出る程ワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 21:49 | URL | No.:548587どこの伊勢丹の紙袋だよ
-
名前:名無しのフィール #vZ8/ezjk | 2012/05/31(木) 21:49 | URL | No.:548588チェック柄のネクタイくらい許せよクソがと思ったらスーツかよww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 21:56 | URL | No.:548593この柄だとスーツ着て客先に行く意味が相殺されしまうな。
-
名前:名無しさん #- | 2012/05/31(木) 22:04 | URL | No.:548599ありえん
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 22:13 | URL | No.:548608世界に一つだけの花を聴いて自分は特別だと勘違いするタイプたな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/05/31(木) 22:24 | URL | No.:548613わざわざアホな格好していく必要あるわけ?
個性表現してないと死ぬの?
服装だとか見た目でしか自分を表せないなんて自分は無個性ですって言ってるようなもんじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 22:36 | URL | No.:548617ねづっちだなあ
みつを -
名前:名無しさん #- | 2012/05/31(木) 22:50 | URL | No.:548623チビにはスーツなんてにあわねーんだから、大人しく無地をきてな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 22:55 | URL | No.:548626おきゃくとわらいあいたいのにわらわれているんだなあ
じゅんを -
名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/05/31(木) 23:28 | URL | No.:548637商談に行くのにオシャレとか必要ねーじゃん
何を勘違いしているの
必要なのは「相手の信頼を得れる服装」だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 23:55 | URL | No.:548643さすがゆとりさん
できが違うな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/05/31(木) 23:56 | URL | No.:548644ごめんやっぱりダサいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/01(金) 00:13 | URL | No.:548649芸人かよ
-
名前:伝法院 #- | 2012/06/01(金) 01:40 | URL | No.:548688流石にねーよ(・∀・)
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/01(金) 03:41 | URL | No.:548735チェックがいけないんじゃないし個性が駄目なんでもない
単にフォーマルな格好が必要なだけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/01(金) 04:51 | URL | No.:548746俺なら置いて行く
そして担当外してもらう -
名前: #- | 2012/06/01(金) 07:09 | URL | No.:548769取引先にとっては会社の代表なんだから、おしゃれ=個人の基準じゃあダメ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/01(金) 11:22 | URL | No.:548824主が若造だと言う事はよく分かった。
社内であれば、程度ある行動ならば許されてるのかもしれんが
別の会社、つまり顧客先に行くとなったらどんな仕事ができねぇ会社のゴミ(このスレ主)だろうが
仮にも自社の代表、それがチェック柄?の服?馬鹿なの?
社会人の一張羅は黒の背広だろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/01(金) 11:43 | URL | No.:548829これぞゆとりか…
個性と非常識の違いが分かっていない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/01(金) 13:09 | URL | No.:548851営業する物と相手によるかな
ミラーボールを売るんなら別に良いんじゃね?とか思う -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/01(金) 15:28 | URL | No.:548947芸人以外誰がそんなもん着るんだよwww
-
名前:名無しさん #- | 2012/06/01(金) 18:44 | URL | No.:549008うるせえんだよ、クソ新人。
規則も守れねえぐらいならニートでもやってろw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/01(金) 19:07 | URL | No.:549017この上司うるさすぎる奴だろ思って画像見たら
こりゃあなぁ・・・w -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/01(金) 19:09 | URL | No.:549018ムーンレイスの親衛隊隊長か
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/02(土) 01:44 | URL | No.:549264どんな服でも金髪でも結果残せばいいって会社は有るぞ
文句言われるのはその程度だって事 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/02(土) 09:51 | URL | No.:549372個性≠奇抜と何度言ったらわかるんだ
-
名前: #- | 2012/06/02(土) 16:49 | URL | No.:549595普通に考えてセンスが合わないやつのお勧め品なんか買うわけねーだろwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/03(日) 18:06 | URL | No.:550244着こなすにはテリー伊藤とかドン小西みたいなうさんくささが必要だな
-
名前:名無しさん #- | 2012/06/05(火) 13:25 | URL | No.:551153チェックって芸人か
紫とかわけのわからん色もダメだぞ
ホストかっつうの -
名前:名無しさん #- | 2012/06/06(水) 01:17 | URL | No.:551630うん、無いわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 12:05 | URL | No.:551757ピンストライプのスーツ想像してたら想像を絶した
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 12:44 | URL | No.:551765米69
見たい見たい
気になるよね
単に上司が一緒に歩きたくなかったんじゃないかと邪推 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 06:34 | URL | No.:563671その格好で単独で営業行って、成績が平均以上だったらいいんじゃない?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5072-d07b44fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック