更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1338728075/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 21:54:35.91 ID:ULscfOH30

 
・悟空とクリリンに武道と人生に対する心構えを教える
・弟子の成長も考え一緒に武道会へお忍びで参加する
・天津飯の本質を見抜き悪の道から抜け出させようと導く
・自分の助けがなくとも弟子は立派に成長出来る事を知り身を引く
・未来の為に若者を生かそうと遥かに強大な敵を相手にする

マジでよく出来た師匠だわ


 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 21:55:11.73 ID:s3YDZFGI0
しかしエロい


9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 21:56:37.13 ID:ULscfOH30
>>2
普段軟派なギャグキャラだけど大事な事はちゃんと分かってるから
真面目なシーンの時の格好良さが際立つんだよ

 
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 21:57:07.66 ID:nLg/obAF0
>>2
エロは長所じゃん
つまり亀仙人は完璧

 
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 22:20:34.40 ID:yio8Myu50
亀仙人のおかげでオカズのお世話になったやつ出てこい 

 



8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 21:56:25.84 ID:iwzfPPrx0
神も認める偉大な人物

 
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 21:57:18.67 ID:NKjL02PL0
設定いいよな
かなりいい奴だけど変態って
 
 
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 21:57:55.05 ID:ULscfOH30
何気に悟空って亀仙人の教えそのまんまなんだよな

 
 
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 21:57:52.51 ID:OjxsQNwF0
・未来の為に若者を生かそうと遥かに強大な敵を相手にする

最後の奴なに?
ピッコロ大魔王? 


 
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 21:59:16.58 ID:ULscfOH30
>>15
ピッコロ
魔封波使えば自分も死ぬ事は分かってるのに相討ちで犠牲になろうとした


 
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 21:57:34.21 ID:gUg5RqNB0
戸愚呂の爆肉鋼体も使えるしな
 
 
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 21:57:20.76 ID:UT3Lj77w0
マッチョは後半は全然出番無かったのが悲しい

 
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 21:58:04.59 ID:qRzr1nYc0
月を一撃で消し去るほどの使い手

 
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 22:00:41.96 ID:ULscfOH30
ナム「あ ありがとうございました 武天老…いやジャッキーどの!!
    このご恩はけっしてわすれません!!」
亀仙人「わすれていいよ じゃーね」

サラッと言うのがカッコ良すぎ


 
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 22:00:02.86 ID:IshBQI2g0
直系の子供が居ないのが勿体無い



25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 22:02:30.34 ID:nOPlvSyA0
結果として強くなったけど
結構適当に修行させてただろ


 
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 22:05:42.69 ID:IshBQI2g0
>>25
その毎日やってきた事に、すべての修行が含まれてる
拳法というのはただそれらの応用にすぎん


24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 22:02:01.72 ID:ULscfOH30
武道を習得するのはケンカに勝つためではなく
ギャルに あらんあなたとってもつよいのね~ウッフーンといわれるためでもない!

武道を学ぶことによって心身ともに健康になり
それによって生まれた余裕で人生をおもしろおかしく
はりきって過ごしてしまおうというものじゃ!

ただし!
不当な力で自分もしくは正しい人びとをおびやかそうと言う
敵にはズコーンといっぱつかましたれ!!

 
 
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 22:06:30.95 ID:ULscfOH30
「おぬし それほどの技をなぜ正しき道に使わぬのじゃ!
なぜ悪に走る・・・技が泣いておるぞ!鶴仙人とは縁を切るのじゃ!
安易な影の道からぬけだせ!!陽の光に満ちた世界を走ってみよ!!」

「わしはべつにたいしたことをいっておるわけではない
明るく笑ってのんびり暮らした方がこの世は楽しいといっておるだけじゃよ!
それとも鶴仙人のように 人にきらわれながらすごすのが好きか?」

 
 
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 22:12:56.58 ID:ULscfOH30
わしの弟子にはこの大会に優勝したくらいでダメになってしまうような
おろか者はおらぬというのがわかったからじゃよ
これでもうわしが出るまでもない 安心じゃ・・・

もちろんおぬしもおろか者ではない
おまえさんは悪人にはなりきれやせんようだし

そうでなきゃこんな理由をききにわざわざ来やせんよ じゃあな・・・

 
 
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 22:56:27.11 ID:ULscfOH30
あのふたりはとにかく強すぎる
もしかして優勝してしまうかもしれんとおもったのじゃ・・・

しかしまだまだあのとおりのガキんちょじゃ
ここで優勝してしまえばおちょうしにのって
これからのさまざまな人生の修行にも身がはいらんじゃろ・・・

やつらにはもっともっとすばらしい大きな武道家になってほしい!
そこでわしも出場することにしたのじゃ
こうして変装し このひろい世には上には上がたくさんいるもんじゃとおしえるためにのう

 
 
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 22:34:33.16 ID:Czfy/PN00
亀仙人の教えを見るたびに
鳥山って実はすげぇ頭いいんじゃねぇかって思うわ 

 
 
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 22:45:56.90 ID:RpK9ZXwtO
>>39
頭いいっていうか凄い古典的で素直な倫理道徳観の持ち主なんだろうと思う
だからキャラが激しい戦闘をしていても粗暴さ、凶暴さみたいなものは意外に感じない 

 
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 22:05:19.74 ID:Xn5CG4L30
お前も明日から甲羅背負って走れよ


48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 22:54:49.08 ID:RpK9ZXwtO
亀仙人の修行の真似してランドセルを重くする奴とかいたレベル

 
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 22:48:12.64 ID:ONF8wVmwO
3巻の修業編はガキの頃大好きで何度も読み返した


 
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 22:16:17.43 ID:fzlpY3KV0
亀仙人は確かに立派な人だけど
筋斗雲には乗れないんだよな……

 
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 22:18:11.00 ID:ULscfOH30
>>33
指導する立場ならむしろ清濁織り交ぜてるくらいじゃないと駄目だろ


 
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 22:09:20.45 ID:iDYlWoN40
ああ見えて300歳超えてるからな
悟り開いてる


 

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 22:21:51.05 ID:RpK9ZXwtO
ある意味かなり古典的なキャラだよな
それが良い


 
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 22:28:49.95 ID:fyh0eWcW0
初登場が25年以上前なんだぜ 
 
 
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 22:35:17.59 ID:Z7g7905A0
非常にフレンドリーだしな
とても話しかけやすい人だと思う

 
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 23:00:39.44 ID:ULscfOH30
>>40
鳥山が「登場人物の誰を友達にしたいですか?」って質問で
「明るさとマジメさとスケベさ(?)が好印象」らしく亀仙人を挙げてたくらいだしな
 
 
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 22:40:09.79 ID:vRkHtsvEi
おっぱいを献上しなければならんがな

 
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 22:33:31.51 ID:Sgj6wcLji
亀仙人はエロいから親しみがあるんじゃねーか。
聖人君子はつまらんよ、人として。
最高の人だな。
 

 
 
【ドラゴンボールZ 亀仙人のちょっとおもしろいシーン 18号編】
http://youtu.be/VB3WRTmEihE
くどき上手 純米大吟醸 亀仙人 1.8L
くどき上手 純米大吟醸
亀仙人 1.8L
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 20:08 | URL | No.:550879
    転 載 禁 止
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 20:20 | URL | No.:550884
    教え子もしっかりして初めて成立する関係
  3. 名前:名無しビジネス #0PX/EnW. | 2012/06/04(月) 20:33 | URL | No.:550893
    最後の動画不覚にも愚息がおっきした
  4. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/06/04(月) 20:33 | URL | No.:550894
    発言の捏造、転載元が明記されていない著作物の利用に関しても、なんらかの措置をとる可能性があります。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 20:35 | URL | No.:550895
    亀のじっちゃんはエロカッコイイ
    最近こういう枠が少ないよな
    横島は少し古いから・・・サンジくらい?
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 20:35 | URL | No.:550896
    人が死んでもドラゴンボールで生き返らせればイイと言う悟空と
    人を殺しまくってる人造人間にすら情けをかけ、悟空が死んでる間御飯の面倒をみて、いつまでも悟空良き友であったクリリン

    キントウンに乗れないのはどっちだっけ?
  7. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/04(月) 20:37 | URL | No.:550898
    強さとは何か、正義とは何かみたいのをこねくり回したあれやこれやよりも
    結局さらっと真理突いてるよね
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 20:38 | URL | No.:550899
    ベジータが悟空に終世勝てなかった理由って
    幼少時優れた師に巡り会えなかったが故だよな
    才能だけならベジータの方が上だったのに
  9. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/04(月) 20:38 | URL | No.:550900
    あの悟空に労働や農耕の概念を教えたり性教育したりしたのはマジですごいと思う
  10. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/04(月) 20:40 | URL | No.:550901
    完成形も見せずに説明もせずに、重り背負わせて雑用としか思えないトレーニングをさせる

    悟空はともかく、多林寺から逃げ出したクリリンが続くとは思えん
    その後はともかく、初期は指導者として相当ダメな部類だと思うがね
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 20:49 | URL | No.:550904
    悟空に読み書き礼儀を教えたところも褒めろよ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 20:50 | URL | No.:550906
    武道ってのはそういうもん。
    手取り足取り教えるのは、ただのスポーツ競技。
  13. 名前:  #GCA3nAmE | 2012/06/04(月) 20:50 | URL | No.:550907
    そらベジータは天才ですけ
    あの人完全に独学で訓練して上がってきてるだろ
    悟空は色んな人に教わって成長した
    その差か
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 20:53 | URL | No.:550911
    ※6みたいなこと言う馬鹿が最近増えたのはなんで?
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 20:53 | URL | No.:550912
    何事も教えてくれる人に敬意がないと教わる意味が無い
    指導者以前に悟空もクリリンも亀仙人に敬意を持っていたから成功したんだろ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 20:55 | URL | No.:550913
    何故かあまり語られないけど
    自殺しようとする神を諭すシーンはかっこよすぎ
  17. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/04(月) 20:59 | URL | No.:550917
    米6
    悟空が筋斗雲に乗った描写があるのはナメック星に向かう手前まで
    それ以降は乗れるのかは誰も知らん

    人造人間が人を殺しまくってるのは未来のトランクスの時代での話であって、現在の人造人間は人を1人も殺してないぞ?
    だからトランクスから聞いてた話とはずい分違うってのとほっぺにキスされて惚れてしまったからクリリンは人造人間の爆破を止めたんだよ
    もうちょい原作読もうぜ
  18. 名前:名無しのフィール #- | 2012/06/04(月) 21:00 | URL | No.:550918
    ちゃんと勉強もさせるあたり家庭教師名乗っている
    くせにツナの成績上げられないリボーンよりよっぽど有能
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 21:01 | URL | No.:550919
    300年生きてて性欲失わないだけでも神の領域
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 21:02 | URL | No.:550920
    またキチガイDB信者が必死に持ち上げてますね。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 21:02 | URL | No.:550921
    >>14
    ちゃんと本作読んでないで
    ネットの煽りだけ信じてるんだろ
  22. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/04(月) 21:05 | URL | No.:550923
    >武道を学ぶことによって心身ともに健康になり
    >それによって生まれた余裕で人生をおもしろおかしく
    >はりきって過ごしてしまおうというものじゃ!

    >ただし!
    >不当な力で自分もしくは正しい人びとをおびやかそうと言う敵には
    >ズコーンといっぱつかましたれ!!

    これは武道の本質を簡潔に説明してるなあ。
  23. 名前:名無しさん #- | 2012/06/04(月) 21:06 | URL | No.:550924
    44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 22:45:56.90 ID:RpK9ZXwtO

    >>39
    頭いいっていうか凄い古典的で素直な倫理道徳観の持ち主なんだろうと思う
    だからキャラが激しい戦闘をしていても粗暴さ、凶暴さみたいなものは意外に感じない

    ナメック星の村人を老人や子供まで虐殺したべジータを「そんなに悪いやつじゃない」とかいうことにする倫理観だけどな
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 21:07 | URL | No.:550926
    ランドセル重くしたことあるわwww
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 21:14 | URL | No.:550927
    悟空たちに読み書きも教えてなかったか?
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 21:14 | URL | No.:550929
    亀仙人の良い所は何より俗っぽさにあると思う
    難しい事も言わないから身構えずにスルリと教えを飲み込めるんだよな
    ザファル先生と亀仙人が俺的理想の指導者だな
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 21:20 | URL | No.:550931
    ※15がいいこと言ってると思う。『今の自分じゃ絶対足元には及ばない』『でもいつかは超えてみせる』とか『この人は尊敬できる』『この人のようになりたい』と思える大人がいることは幸せだよ。

    少年漫画には、いや、少年漫画だからこそ
    カッコいい大人や師匠キャラは必要だと思う。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 21:22 | URL | No.:550932
    ※13
    悟空は他にも神様とか界王様とか師匠が多い。
    ベジータはフリーザ軍時代は現場で殺戮しか任されなかったし
    それ以降も独学で重力室で自主トレのみ。
    悟空がベジータと同じ状況で育ったら
    どうあがいても下級戦士レベルで終わってただろうな。
  29. 名前:名無しさん #lYso6ffs | 2012/06/04(月) 21:23 | URL | No.:550935
    アニメ版だが
    ピッコロ大魔王
    「人間よ、なぜこのピッコロ様に歯向かう?」
    に対し
    亀仙人
    「目障りだからじゃよ。貴様のようなのがおると
     のんびりとスケベビデオも見れんからのう」
    と返したシーンに痺れた
    好々爺でもスケベじじいでもない
    軽い毒を持った「武道家」武天老師がそこに居た
    アニメの引き伸ばしはキライだったけど
    たまにこういう良いシーンがあるから
    侮れない
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 21:24 | URL | No.:550936
    モデルというか原型になったのは蛇拳のお師匠さんかな
    鳥山は他作品から設定やらイメージやらを取り入れて自分流にアレンジするセンスが天才的
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 21:33 | URL | No.:550942
    ※6
    器物破損しまくってたアラレちゃんでも乗れるって事は
    やってる事に罪の意識がなければ乗れるんだろう

  32. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 21:34 | URL | No.:550943
    亀仙人、あれは鳥山御大自身の分身であり、理想像であったろう。

    とにかく、かっこよく生きてる人。
  33. 名前:    #- | 2012/06/04(月) 21:39 | URL | No.:550945
    悟空は武道会で初めて優勝した時に涙して喜んだんだよ。
    悟空にとって魔王を倒す事より天下一武道会で優勝する事のほうが価値のある事だったんだろうなあ
  34. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/04(月) 21:40 | URL | No.:550946
    占いババは
    亀仙人の年の離れた姉ちゃん
  35. 名前:  #- | 2012/06/04(月) 21:45 | URL | No.:550948
    亀仙人の若かりし頃を見てみたいな。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 21:54 | URL | No.:550951
    もれなく鶴仙人がついてくるわけで
  37. 名前:  #- | 2012/06/04(月) 21:55 | URL | No.:550952
    時々厳しかったりするところがまた
    師匠として適任だと思う
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 21:56 | URL | No.:550954
    悟空の人格形成には相当な影響を与えてるよね
    あと誰かヤムチャも師事していたことを指摘してやれよ…

    余談だが確か亀仙人の免許証には「毎日が誕生日」と書かれている
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 21:57 | URL | No.:550956
    悟空をはじめ弟子皆実力では遥かに上にいっても亀仙人に敬意もってるもんな
    いい指導者の証拠だわ
  40. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/04(月) 22:01 | URL | No.:550957
    亀仙人のとこで学問学んだのも結構デカイだろうな

    サイヤ人的な強さだけならベジータと一緒だけど
    亀仙人、神様、界王様のところで学んで
    闘い方に関しては悟空って巧者だよな
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 22:09 | URL | No.:550962
    俺も武道習ってるから亀仙人の言葉が身にしみるわぁ
  42. 名前:   #- | 2012/06/04(月) 22:16 | URL | No.:550965
    理不尽に怒鳴ったり自分の考えを押し付けるのが
    正しいと考えるような指導者よりよっぽど魅力あるよな
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 22:20 | URL | No.:550966
    ※28,40
    カリン様のことも思い出したげてください。
  44. 名前:名無しさん #.vjKhiP6 | 2012/06/04(月) 22:30 | URL | No.:550968
    DBの人気投票は亀ちゃんが1位で確定な気がしてきた
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 22:35 | URL | No.:550969
    どうでもいいけど、爆肉鋼体って戸愚呂じゃなくて美しき魔闘家鈴木の技じゃね
    確かに戸愚呂の肉体を真似る技だけど
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 22:36 | URL | No.:550970
    武天老師さまかっこいいよなぁ
    あんな風に年をとりたいね
    悟空に官能小説読ませていたのにすげぇ笑ったな
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 22:49 | URL | No.:550971
    タモリがそんな感じする
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 22:51 | URL | No.:550974
    >>46
    「『ああーん いやーん ままにしかられちゃうわー』ていこうするナンシーだったが ぼぶは ごういんに・・・」だったっけ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 22:55 | URL | No.:550976
    弟子の孫悟飯も人格者だったね
  50. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/04(月) 22:55 | URL | No.:550977
    ※43
    忘れちゃったけど悟空ってカリン様のところで修行つけてもらってたっけ?
    超聖水を奪うために追いかけっこしたりカリン塔を何度も登ったり
    超神水飲んで死にかけたとこしか覚えてない・・・
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 23:10 | URL | No.:550983
    >>48

    だめよもうすぐままがかえってくるんだから

    だった気がする。
  52. 名前:名前 #- | 2012/06/04(月) 23:10 | URL | No.:550984
    清廉潔癖だけがウリの政治家ほど役たたずはいないからな
    今の日本はそんなのばっかり
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 23:12 | URL | No.:550985
    >>50

    あの奪い合いと塔を登るのが修行。
  54. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/04(月) 23:13 | URL | No.:550986
    亀仙人のとこで勉強学んで
    11の次は12だった!とか言ってたけど
    悟飯じいちゃんは数の数え方すら教えてなかったのかw
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 23:20 | URL | No.:550989
    >>29
    書こうと思ったらあった
    本当カッコイイよなあれ。
    タダのスケベじゃないと感じさせるシーンだわ。
    しかも泣けるんだよなあの魔封波・・・
  56. 名前:名無しさん #- | 2012/06/04(月) 23:25 | URL | No.:550991
    昔出た亀仙人のカレンダーが凄くかっこよかったけど買いそびれたのが未だに悔やまれる……
  57. 名前:名無しビジネス #qQue.1sc | 2012/06/04(月) 23:26 | URL | No.:550992
    >>54
    算数教える前に踏み潰されたんじゃないかな…。
  58. 名前:  #GCA3nAmE | 2012/06/04(月) 23:29 | URL | No.:550993
    あんな山奥で算数はいらないんじゃないの?
    むしろチャオズが右左すら解らないのが問題かと
  59. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/04(月) 23:30 | URL | No.:550994
    ピッコロ大魔王編で役目を終えてるよね
    あとの登場は蛇足って感じがあった
  60. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/04(月) 23:32 | URL | No.:550996
    スーパーインフレの一番の被害者
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 23:36 | URL | No.:550997
    でも、DBの指導者ポジションのキャラて、基本的にハズレが少ないと思うな

    武泰斗、カリン、ポポ、界王さま、とどれも味のある指導する印象だし

    個人的には、ポポのセリフやキャラが好きだった
    アニメオリジナルの回だと、悟空のボロボロの胴着をミシンで縫ってあげてるシーンがあって、何か萌えたわ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 23:38 | URL | No.:550998
    Zの主題歌歌ってた影山さんも亀仙人が一番好きって言ってたな
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/04(月) 23:47 | URL | No.:550999
    わしの弟子にはこの大会に優勝したくらいでダメになってしまうような
    おろか者はおらぬというのがわかったからじゃよ



    ヤムチャあたりはダメになりそうな気がする・・・
    アニメ版ではかなりダメな奴だったよな
    なんか突然野球選手になってたりしたし
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 00:05 | URL | No.:551006
    すげえよな
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 00:16 | URL | No.:551008
    亀仙人のスケベなキャラソンがあった気がするな
    小学生の時にテープで聴いてたわ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 00:34 | URL | No.:551012
    亀仙流の伝承者はクリリンが担ってくれそうだし、安心して楽隠居できるってのも師匠として優れてる証だと思う。
    方法は分からんが、「仙人」になればほぼ不老不死っぽいから18号とも末永く暮らせるクリリンも幸せ。
  67. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/05(火) 00:49 | URL | No.:551015
    亀仙人だの鶴仙人だのやっぱ何か修行の賜物で長寿なのかな?
    亀仙人の実姉の占いババもすごい年齢だしな
  68. 名前:あ #- | 2012/06/05(火) 00:49 | URL | No.:551016
    大人になってから読み返して、亀仙人が好きになった
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 00:50 | URL | No.:551018
    ※6
    悟空が死んでるあいだ悟飯の面倒見てたのってピッコロじゃね?
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 01:03 | URL | No.:551023
    「そのとおりじゃ!世の中上には上がいるもんじゃ! まだまだ強いやつはゴロゴロおる!」
    って名言のあと、小さいコマで

    (ふぅ、この言葉が言いたいが為にえらい苦労したもんじゃて…)

    って溜息ついてて、ああこのじいさんホントに弟子思いのいい師匠だって思ったわ。
  71. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/06/05(火) 01:19 | URL | No.:551032
    ※10
    典型的な受身君だな
    なんでこれをしなければいけないのか、これをやって何の意味があるのか、これから何が身につくのか1から10まで説明した上に効果を求める
    料理、理美容、落語、大工とか技術的なものは最低でも2年間雑用みたいなもんだろ

    武術の神様が言うことに間違いなし
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 01:41 | URL | No.:551041
    でも、ブルマの放尿シーンを小さくなって覗こうとしたり、性欲はえげつないwww子供の理解を越えていたぜ。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 01:52 | URL | No.:551049
    ※6
    クリリンは途中からいいやつになったけど、
    初めのうちは悟空を馬鹿にしていたし、けっこう嫌なやつだった
  74. 名前:名無しビジネス #xIvWATlQ | 2012/06/05(火) 01:58 | URL | No.:551053
    >>72
    オレも当時は「ハァ?何でそんな物見たがるんだ???」
    って思ったが、今考えてみると・・・・・・うん
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 03:24 | URL | No.:551072
    >>73
    トランクス登場してきたあたりら辺で
    昔はそういうところがあった自白しているからな、
    クリリンは。

    最初は嫌なやつだったけど、天下一武道会の頃には
    かなり改善されていたからやっぱ亀仙人の
    教育の賜物だと思う。
    そして幼少の頃の天下一武道会が終わったあとや
    結婚したあとも亀仙人と一緒に住んでいるのも
    敬愛の印かなとも。
  76. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/05(火) 04:44 | URL | No.:551084
    最近の漫画では修行編が不評だからやらないって聞いた事があるが
    修行編が不評な訳でなく、修行編を上手く描ける奴がいないってだけの事だと思った
    不評だからカットする、短くする、ではなく
    修行を面白く描くにはどうしたら良いかって方向に考えて欲しいもんだな
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 06:11 | URL | No.:551092
    >わしはべつにたいしたことをいっておるわけではない
    >明るく笑ってのんびり暮らした方がこの世は楽しいといっておるだけじゃよ!

    これホントに今の社会の支配層に聞かせたいわ。
    体面繕うことばっかでくだらんプライドのタメに簡単に他人の人生潰すような奴ら
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 07:20 | URL | No.:551103
    サンジはカリファを蹴れなくて、その結果
    ナミを危険にさらしたし…
    エセ騎士道って感じがする
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 07:27 | URL | No.:551104
    ※77
    でも凄まじい努力をして偉くなって善行をなして国民を助けようと思うだけの価値を誰が与えてくれるのとは思う
    世の中、勝ち馬に乗る事を考える人の方が多いわけじゃん。弱者も支配層もさ。
    その中で成り上がった人達が、弱い人々のために何で正しくあらなければいけないのか
    自然と誰かを思いやる事の価値を与えて上げられる社会にしないで、支配層にだけ要求するのはズルイんじゃないかな
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 08:25 | URL | No.:551112
    亀仙人はアニメの声も良かったなあ
    てか、無印DBのアニメにミスキャストってほぼ無いよね?
    天下一武道会の審判が内海賢二だったこと意外
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 08:38 | URL | No.:551115
    ごみ
  82. 名前:  #- | 2012/06/05(火) 10:21 | URL | No.:551127
    悟空が強くなったのはサイヤ人だからで
    説明がついてしまうけど
    クリリンが強くなったのは亀仙人の賜物だと思う
  83. 名前:名無しさん #- | 2012/06/05(火) 15:09 | URL | No.:551267
    名言の宝庫だな
    こんなに素晴らしい人物だったとは
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 20:50 | URL | No.:551481
    エロ戦闘力は最強w
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 22:39 | URL | No.:551551
    亀仙人って師匠キャラだけあって技が豊富だよな
    それはそうと最後の動画の18号が意外とエロかったw
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 00:44 | URL | No.:551611
    強いて賢いじいちゃんの唯一の欠点がエロいってのは鳥山が造ったテンプレート。今じゃどんな漫画にも出てくる普通のお約束キャラだけど。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/07(木) 03:16 | URL | No.:552170
    「たった一つのドラゴンボールからすべてが始まり、 そして世を救ったのです」

    この亀仙人の台詞こそがドラゴンボール最高の台詞だと思う
  88. 名前:名無しビジネス #.wa4Gorg | 2012/06/08(金) 15:50 | URL | No.:553162
    >>2には悟空の「ちょっとエッチだけどな」を言ってほしかったお
  89. 名前:名無し@まとめいと #- | 2012/06/09(土) 16:11 | URL | No.:553887
    ※23
    >>ナメック星の村人を老人や子供まで虐殺したべジータを「そんなに悪いやつじゃない」とかいうことにする倫理観だけどな

    お前は「悪い事をするのは悪人や悪党だけ」という倫理観なのか?だとしたら幼稚過ぎるぞ。
    善人や善良な人間が悪い事をしてしまう場合もある。戦争なんてまさにそれだ。
    あるいは逆に、悪人が改心して善人になる場合もある。
    ベジータはそのケースだな。
    ベジータは戦争等の外的要因のためではなく、自分の都合のために悪い事をしたのだから、善良な人間ではない。
    しかし、自身の悪事を反省し、改心し、家族や仲間や弱い人々を守るために戦うようになったベジータは、罪人ではあっても悪人ではないだろう。
    罪人と悪人は違う。
    悪人は悪い奴で、罪人とは過去に悪い事をやった奴だ。両者は似て非なるものだ。
    罪人を「そんなに悪い奴じゃない」とするのは別に倫理的には矛盾してないしおかしくもない。
  90. 名前:名無し@まとめいと #- | 2012/06/09(土) 16:15 | URL | No.:553889
    ※79
    昔の偉人はこう言っていた
    「川は低きに流れる」と。
    高いところが濁っていては、下流が清くなりようがない。
    下層の事を考えることができない人間は、支配層にいてはいけないんだよ。
    そういう下賎な人間でも支配層に君臨する事ができるというのは、確かに異常な社会ではある。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/09(土) 18:05 | URL | No.:553925
    亀仙人が、スケベが理由で筋斗雲にのれないシーンを見て、
    俺は悪人なのか地獄に落ちたらどうしようと本気で悩んだ六歳の思い出。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/10(日) 21:12 | URL | No.:555005
    亀仙人いいこと言うなぁ
    オレ全然DBちゃんと読めてなかったわ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/17(日) 19:58 | URL | No.:559805
    孫悟空とセルの実力差も察してたし偉大
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/13(月) 11:04 | URL | No.:594834
    エロイといっても放送禁止用語を多用しているわけじゃなくね?
    ビデオもヨガみたいなやつだし、行為もパフパフ止まり。どこにエロで批判できる要素があるの?
  95. 名前:  #- | 2012/09/16(日) 17:01 | URL | No.:616563
    完璧よりちょっとくらい欠点があるキャラクターの方が好かれる
    逆に言うと普段ふざけてるキャラクターが本気出すとカッコいいように亀仙人はいいキャラしてる
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/03(月) 06:01 | URL | No.:663695
    亀仙人と毛利小五郎には何か通ずるものがある
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/27(木) 14:35 | URL | No.:677703
    亀仙人はマジでかっこいいんだよな
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/14(木) 06:12 | URL | No.:725280
    勝ったぞぉぉ~じっちゃん・・クリリィン~!!
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/18(月) 01:17 | URL | No.:727575
    トイレ覗くのは流石にいかんぞ
  100. 名前:  #- | 2014/08/25(月) 23:30 | URL | No.:962840
    「そのとおりじゃ! 世の中 上には上がいるもんじゃ!まだまだつよいやつはゴロゴロおる!! これしきで満足するほど武の道は甘くないぞよ! ほんとうの修行はこれからはじまるんじゃ」

    の後の、

    「ふう~っ、これがいいたいために えらい苦労したもんじゃわい…」

    って心の声がすごい好きだった。
    弟子思いだな、じいちゃん。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/01(日) 14:49 | URL | No.:1040207
    少年悟空のときが一番面白かった
    それ以降インフレありすぎてぶっちゃけ
    外人好みだよね
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5085-44b3927a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon