■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1338822819/
- 1 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 00:13:39.59 ID:/JONMo1k0
- 質問ある?
あと今日警察にイエローカードもらったったwwwwwwwwww- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:13:59.74 ID:3mzHRim80
- 警察kwsk
- 5 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 00:15:06.04 ID:/JONMo1k0
- >>2
自転車乗ってたら・・・書くのめんどくさいわwwwwww
そんなことより本題に移ろうぜwwwwww - 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:14:44.30 ID:dfGwh89Mi
- 小平?
- 7 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 00:16:07.77 ID:/JONMo1k0
- >>4
なんだそれ?
俺小平なんて名前じゃないし大平でもないぞwwwwwww
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:15:28.57 ID:mBU/jcyj0
- 札幌のやつか?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/13386512291 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/03(日) 00:33:49.04 ID:aNoBFnel0
生きて帰れるのだろうか・・・3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 00:35:47.01 ID:wy8EXtmb0
どこの工場?9 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/03(日) 00:38:52.69 ID:aNoBFnel0
>>3
札幌22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/03(日) 00:50:07.07 ID:hKgdZlET0
なんてところにバイトしに行くんだ・・・コンビニでよかったじゃまいか・・・
場馬鹿なやつ目23 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/03(日) 00:52:53.26 ID:aNoBFnel0
>>22
だって北海道のクソみたいな低給のとこが多い中で
日給1万は魅力的すぎるだろ・・・
しかも今月4回も入れたったwwwwwwwwwwwwwwww - 10 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 00:16:37.27 ID:/JONMo1k0
- >>6
そうだよ
覚えててくれたんだ///// - 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:54:20.09 ID:VPywKfBk0
- パン工場ほど金のためだけにやる仕事って珍しそうだよな
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:20:11.05 ID:gZ7Cd01IO
- 肩と首がしんだろ
俺3日で逃げたは - 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:21:05.07 ID:KdXkS6Mr0
- オレは一日でやめた
今はカラオケ屋で長く続いてます(^q^) - 27 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 00:24:30.17 ID:/JONMo1k0
- >>19
あれで1万もらえるって考えるとやめるわけにいかんだろ
俺も居酒屋のバイトメインでやってるけど
カラオケのバイトって楽しい?
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:30:10.67 ID:KdXkS6Mr0
- >>27
同じ作業の繰り返しで頭おかしくなりそうだった
あと、社員の見下した感じも嫌だったなー
誰1人お疲れさますら言わないし
階段ののぼりおり沢山するけど
立ちっぱなしよりはいい
- 32 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 00:35:53.24 ID:/JONMo1k0
- >>29
ベルトコンベア見続けてて止まった瞬間ベルトコンベアが- 逆方向に動いてるように見えたわwwwww
これあるあるじゃね?wwwwwwwww
俺は逆に正社員見下しながらやってたぞ
あんな奴隷みたいに使われるのに正社員っていう肩書きに憧れて入るとかwwwwww
立ちっぱなしは確かに辛かったわwww
- 逆方向に動いてるように見えたわwwwww
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:19:35.06 ID:E2JR1Pjb0
- 仕事は楽か?
- >>14
仕事内容はクソみたいに楽だが時間が・・・ - 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:21:54.18 ID:kNKaue6W0
- >>1の業務は楽なんか
>>22
昨日は初体験だったから優しくしてもらえたんだろうなwwwwww
人事のおっさん紳士すぎるwwwwwwwwwww - 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:19:36.00 ID:HDfQgyo70
- パン祭りの応募シール貼る係り?
- >>15
何そのつまらなそうな仕事
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:22:41.35 ID:BypWpsKoO
- 成型の最終チェック?
>>23
それは正社員のBBAが独占してた
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:23:06.45 ID:HDfQgyo70
- 配送トラックの洗車か
>>24
そんなもんまでやるのかよwwwwwwww - 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:23:32.17 ID:mBU/jcyj0
- てか、夜勤って何時に終わるの?朝までじゃないのか?
>>26
19時~6時 - 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:35:10.81 ID:HDfQgyo70
- で、何やったんだ?
- 33 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 00:38:47.73 ID:/JONMo1k0
- >>31
もう///せっかちな人ね/////
この早漏め!(//△//)
ベルトコンベアにケース置く作業+流れてくる商品にフィルム載せる作業 - 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:43:35.54 ID:HDfQgyo70
- >>33
五分で飽きそうだな
>>35
開始2分もたずに飽きたわwww
途中から作業高速でやって正社員煽ることの楽しみを- 覚えたから割と気分的に楽になったがwwwwwww
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:41:01.97 ID:XMR9B1xq0
- 俺の知り合い正社員だけど
金は大手だから貰えるし大卒だから工場長になれるし奴隷みたいな- 作業はバイト共にやらせりゃいいし楽だろっていってた
今年新卒ではいったから本当かは知らないが
- >>34
その程度で満足できるのならいいんじゃね?
拘束時間が長い
現場に出向かないといけない
この2点だけですでに俺からすると正社員は願い下げだな
昇格して本部に行けるのはごく一部だし上層部は長いこと留まってそうだしな - 作業はバイト共にやらせりゃいいし楽だろっていってた
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:47:22.67 ID:XMR9B1xq0
- 単純作業は初日はいいが問題は3日目から
- >>36
空いてる日にシフト入れてるから週1なんだわ
メインは居酒屋のバイトだからな
だから比較的長く続けれると思う
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:48:06.62 ID:b/qdJWy+0
- 恵庭かい?
怠くて3日でやめたなー
ちなみにドーナツ課だった- >>37
そうだよ
3日もったのかwww
俺と同じく昨日からはじめたって人は5連勤入れててワロタwwwwww
ドーナツ課はけっこう盗み食いできるらしいな
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:49:57.17 ID:kNKaue6W0
- 雇われた時点で奴隷だよ
- 43 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 00:56:28.53 ID:/JONMo1k0
- >>38
貧乏人が大学院に行くにはこれしか術がないのだ
将来的には大学に残るつもりだから上手くいけば雇われることはないわ
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:51:50.34 ID:XMR9B1xq0
- 社員の目死んでた?
- >>40
もちろんwww
あの仕事で目が輝いてたら尊敬するわwwwwwww
正社員作業遅すぎてマジで使えなくてむかついた
上層部はしっかり教育しろよって思うわ
俺がカバーすることになって正社員は俺に「すみません」連発wwwwww - 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:03:50.99 ID:b/qdJWy+0
- シフトは15日間入れてたけど3日で辞めたっていうwww
- 普段はカフェでバイトしてる俺には辛かったwww
人事のメガネのおっさんが良い人だったからいたたまれなかったぜ - 普段はカフェでバイトしてる俺には辛かったwww
- 47 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 01:07:08.74 ID:/JONMo1k0
- >>45
たぶん人事は今もその人だわwwwwww
そしてなかなかひどいバックレだなwwwwwww
まぁあれはバックレも考慮して大量に人集めてるんだろうな
カフェとかおしゃれすぎんだろwwww
俺の居酒屋と交換しね?www - 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:11:33.34 ID:HDfQgyo70
- パン貰えるの?
- 50 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 01:13:50.26 ID:/JONMo1k0
- >>49
貰えんよ
ただ休憩中に無料で食べれる
あと社内販売でかなり安くで買うこともできる
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:17:00.38 ID:XMR9B1xq0
- 女の下着がスケスケって本当??
- 53 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 01:19:40.84 ID:/JONMo1k0
- >>52
お前はBBAの下着見たいのか?
そして下着がスケスケってお前・・・
一回抜いていろいろ冷やしてこいwwwwww
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:25:43.61 ID:XMR9B1xq0
- なんだ下着みえんのか
山パンのステマか...
正社員で入ったやつそれだけが楽しみっていってたのに
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:28:38.72 ID:vWkIib/L0
- なんだ嘘か
引越の息抜きにやろうと思ってたのに・・・ - 59 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 01:31:15.07 ID:/JONMo1k0
- 今思い返すとなんでBBAしかいねぇんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:32:14.70 ID:XMR9B1xq0
- でもババアの下着見える=バイトの女の子の下着も見える
- 62 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 01:37:03.75 ID:/JONMo1k0
- >>60
BBAのすら見えそうにねぇよwwwwww
それに女の下着見たけりゃ大学に行けばいくらでもみれるだろ
BBAの見たけりゃ見せてくださいってお願いすれば見れるだろ
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:41:22.16 ID:nvEg79XU0
- 山崎パンの工場からやたらと電話来るんだがwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1338790162/1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/04(月) 15:09:22.52 ID:OWr7sEfm0
もう辞めたのに「当日でも前日でもいいので入れる日連絡してください」
ってどれだけ人いねえんだよwwwwww
時給も高めだし作業も楽なんだけど、だるいよな
工場勤務のバイトしたことある人いる?どこもこんな感じなのか?- らしいんで、人足りてないんかね
>>64
非常にタイムリーなスレだなwwww
人足りてないことはなさそうだったがな
地域ごとに差があるんじゃね?
さすがに俺も北海道のクソみたいに低い給料設定じゃなかったらやらないしなwwwww
- らしいんで、人足りてないんかね
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:42:27.00 ID:kTW1V1be0
- 居酒屋って時給いくら?
山パン1まんならやろうかなあ- >>65
俺が今やってるとこは基本800円で深夜帯は1000円に上がる
すすきのは基本的に高いからな
日給1万はかなり魅力的だよなwwww - 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:49:06.49 ID:jM0vszTe0
- 一昨年、恵庭で友達と一日だけバイトしたな、終わったあと筋肉痛で動けなかった
ゴミ捨て場遠すぎだし、全員態度悪かった
いつでも空いてる日入っていいよって言われたし、余程人足りないんだろうね
アルキタに毎度載ってるし
>>67
たしかに筋肉痛にはなったが俺は今日も普通に居酒屋でバイトしてきたぞ
普段から運動してないと死ねるだろうな・・・
ゴミ捨ては経験者が自ら志願するほどいいみたいだぞ
その間は作業やらなくていいし
先週はアルキタから消えてたがまた復活したのかwwww - 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:38:01.78 ID:mpQpBM0i0
- 製管のだるさは異常
今も自社製品ただ食いできんの?
>>63
製管って製品管理ってことか?
ただ食いできるぞ
今回は遠慮して4袋に抑えたが次回からはガチ食いする予定www
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:56:13.76 ID:nvEg79XU0
- 24時とか午前3時?ごろの休憩のときに
- パンをただ食いできる?感じ
- パンをただ食いできる?感じ
- 71 名前:!ninja:2012/06/05(火) 01:58:31.62 ID:/JONMo1k0
- >>69
全員に夜食休憩が1時間設けられるんだがそのときに食べれる
8種類ぐらいあったかな
今回は1時に休憩だったわ
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:59:52.30 ID:nvEg79XU0
- マジか。夜勤の工場だと21-9時で、24時~1時間、3時~15分、
- 残業で6時~30分休憩あったりするけど
- 残業で6時~30分休憩あったりするけど
- 73 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 02:03:45.06 ID:/JONMo1k0
- >>72
これが山パンが厳しいと言われる所以かもなwwwwww
まじで休憩終わる10分前とかは逃げ出したくなったわwwwwwwwwww
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:05:54.50 ID:nvEg79XU0
- え、1時間休憩あってあとぶっ通しなの?そりゃきついなあ
- >>74
そうだよ
だから21時半とかに休憩入ると死にたくなるらしいwwww - 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:06:50.71 ID:bYHiWJQ90
- 11時間労働つらいお(´;ω;`)ブワッ
>>75
しかし終わってみると案外そうでもなかったりするwwwww
俺の場合は普通に同じ課に当たった人と仲良くなって喋りながらやってたしな - 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:18:02.89 ID:b/qdJWy+0
- そういえばクールデリカで働いてた北大生のバイトが深夜の1時間休憩で
- 脱走したって話聞いたわwww
- 脱走したって話聞いたわwww
- 81 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 02:22:34.75 ID:/JONMo1k0
- >>80
さすが俺の通う大学
キチガイが多いなwwwww
俺も一度バイトの面接バックレてるしなwww
まぁ言い訳するとモンテローザ
- 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:27:27.94 ID:b/qdJWy+0
- クッソちゃっかり高学歴アピールww
豊平区のFラン私大生は寝ますwwww
おやすみ - 84 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 02:30:14.43 ID:/JONMo1k0
- >>82
今週の土日暇なら北大祭へのご来場お待ちしてますwwww
そして俺も明日1限あるから寝る
今月あと2回入れてしまってる・・・
- 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:31:19.25 ID:s9PaYWnA0
- お前友達からパン屋って言われてるぜ
- 【ヤマザキ 北海道チーズ蒸しケーキ】
- http://youtu.be/Xdd1qKhet_8
トミカ No.49
ヤマザキ・パントラック(箱)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 20:45 | URL | No.:551478パン工場に限らず、夜勤ってなんか残っちゃった仕事(残業とは違う)だから
やる仕事もつまらんから働く人も飽きてきちゃうんだよね
お菓子関連の工場夜勤バイトは、ただでさえつまらん仕事で眠いのに機械が止まったせいで2時間近くだらだらと掃除させられて退屈死するかとオモタ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 20:50 | URL | No.:551482和菓子課?洋菓子課?
和菓子課は食えないんだよなぁ… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/05(火) 20:53 | URL | No.:5514841げと
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 20:56 | URL | No.:551485正社員は作業が遅いんじゃないんだよわざと遅くしてんだよ
頑張り過ぎるとノルマが増えていくだけなんだよ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 20:56 | URL | No.:551486音楽とかラジオとか聴かせてくれれば多少マンネリ感も多少楽になるのにな
正社員は多分鬱になってんだろw -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/06/05(火) 20:59 | URL | No.:551489山パンで5か月やっていた俺は異常なのか・・・?
-
名前:名無しビジネス #eODBluyE | 2012/06/05(火) 21:03 | URL | No.:5514911日で辞めたわ
あれは機械にやらせりゃいい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/05(火) 21:04 | URL | No.:551492名○屋工場のVEMパン課に基地外な係長がいた
ずーっと怒鳴ってた朝から終わるまでずーーーーっと
もう二度と行かないわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/05(火) 21:06 | URL | No.:551495>>8
それは逆に凄いなw 病質だね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 21:06 | URL | No.:551496コンビニでキチガイ相手にしてきた俺にとっては楽そうでいいんだけど?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 21:07 | URL | No.:551497コンビニ夜勤の俺がヤマザキに一言だけ言いたい
袋に小売価格を印刷しろヴォケ -
名前:名無しビジネス #LkxTU30E | 2012/06/05(火) 21:08 | URL | No.:551499大阪で1度やったわ
延々と流れてくるピザ生地にチーズのせてたw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 21:10 | URL | No.:551501>>8
それ、ババァ?団塊ババァのいうことはアレ気にしない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 21:11 | URL | No.:551502山パンは社員よりボスバイトの方が強いからそれに気に入られればわりと楽
まあ、底辺体育会系の職場ではどこもそうだが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 21:13 | URL | No.:551503小平の工場でたまに稼いでたわ
>ベルトコンベア見続けてて止まった瞬間ベルトコンベアが
>逆方向に動いてるように見えたわwwwww
これはマジであるから困る
あとベルトコンベアが動いてるんじゃなく自分が流れてる感覚になるときがある -
名前:名無しさん #- | 2012/06/05(火) 21:14 | URL | No.:551504※1
機械系はそうでもないぞ
飽きるどころか手先の早さを要求される
製造数が少しでも落ちると怠け認定でボロクソ
深夜勤務はあわんヤツにはあわない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 21:15 | URL | No.:551505きゅうりは2枚だって言ってるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 21:17 | URL | No.:551506和菓子の原料ぶちまけったったwww
…すいませんでした -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/05(火) 21:28 | URL | No.:551510「日給いいから稼いでくんわー!」~で数時間後電話で
「迎えきてくれー」
15年前の話だ
今も変わって無いとか山崎はアホなのか?
蟹を食べやすくカットする機械
魚を三枚に下ろす機械が世の中にはあるのに何やってんだw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 21:32 | URL | No.:551513OBが幹部なんで毎年、一定数、正社員として採用してくれたんだが、ここに就職して何人が生き残っているのやら。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 21:38 | URL | No.:551514だからパンが不味いのかw
-
名前:名無しさん #- | 2012/06/05(火) 21:41 | URL | No.:551515デデーーン
山崎OUT -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 21:48 | URL | No.:551517面接の時、数学の問題で落ちた俺がココにいます
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 21:49 | URL | No.:551518親父がヤマザキの偉い人
まぁ俺は全く違う業種に就いたんで関係ないが -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/05(火) 21:53 | URL | No.:551520単純作業しんどいのかな?
引っ越しやってたけど
どっちがヤバいのか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 21:58 | URL | No.:551524夜食のおかず二個食ってマイクで激怒された大学二年の秋W
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 22:08 | URL | No.:551529北海道だと普通のバイトだと時給700円がザラじゃね
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/05(火) 22:10 | URL | No.:551532最近のvipは「初めてのバイト」でスレ立つのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 22:13 | URL | No.:551534日給1万で興奮してる奴が正社員をドヤ顔で見下すとか滑稽だな
その程度で満足してるならいいんじゃね?ってまさにブーメランだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 22:16 | URL | No.:551537パンのおこぼれもらえんの?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/05(火) 22:17 | URL | No.:551540こんな楽な仕事あるのかよ。
なんかうさんくせーなー山崎パンにバイト来させるためにスレ立てたんじゃないかと疑ってしまう。 -
名前:774 #Fdlxjvt6 | 2012/06/05(火) 22:19 | URL | No.:551541地方可愛いそうだな。夜勤、11時間勤務で1万は安いわ。しかも単純作業だしな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 22:28 | URL | No.:551546日給1万円でも11時間労働に上に深夜労働だから
時給800円とかじゃない。なにがそんなに魅力的なんだろう。
普段の居酒屋と変わらないじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 22:35 | URL | No.:551549たしかにゴミ捨て場遠かったわ
それで思い出したわ、時間稼ぎによくごみ捨て行ってたな~
9年前だわ俺働いてたのいまだにあの匂いトラウマだ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 22:36 | URL | No.:551550やってみないとわからないな
ちょっと試してみるか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 22:41 | URL | No.:551552発泡スチロールの箱を閉め続けるバイトならやったことある
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 22:49 | URL | No.:551555確かヤマザキって茶髪・ヒゲ・ロン毛禁止なんだよね~求人に書いてあった
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/05(火) 22:58 | URL | No.:551559院目指してる割には暇そうだな
文系か? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 22:59 | URL | No.:551563正社員はアルバイトが出来る仕事以外にもやってる仕事があるだろうし、仕事の種類が違うから比較はできんわな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 23:01 | URL | No.:551566※11
全く同意だわw
あれなかったら後は検品して並べるだけなんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 23:07 | URL | No.:551569パン工場は物理的に重いものがないから単純作業に対する飽きにさえ勝てればマシなバイトだろう
お中元の時期のクロネコヤマトの荷物仕分けとか肉体的に無理でバックレたわ
休憩も少なくて東京でも時給1000円切るし
まぁ、よっぽど見た目に問題がない限り飲食とか接客業が無難だよな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 23:10 | URL | No.:551572小平工場でバイトしたことあるよ。
一回だけ可愛い感じの子の下着透けててガン見したわwww黒でしたwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 23:13 | URL | No.:551573単純作業とか大好きなんで
そんなんでお金貰えるなら最高だけど
自営業だから行けないや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 23:16 | URL | No.:55157511時間が体感何時間に感じるんだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 23:22 | URL | No.:551577生協の配送センター並みにきついが
生協は根性悪い奴らばかりだったから精神的にはヤマサキの方が増し -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 23:25 | URL | No.:551578夏みかんとあむうぇいがどうちゃらって言ってたオッサンが確かパン工場だったよね?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 23:26 | URL | No.:551581※33
お前どういう計算したんだ……?
労働時間11hで給料1万円なら、時給900円ちょっとだろ…… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 23:33 | URL | No.:551583宮城だが一日だけやったことある
延々と仕分けするのは楽だからまあいいんだがそれをトラックにひたすら積み込む作業で死ぬかと思った -
名前:名無しさん #- | 2012/06/05(火) 23:36 | URL | No.:551585音楽聞きながらでいいなら耐えられそうだが
ダメなんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 23:40 | URL | No.:551589恵庭か・・・
マジで懐かしいな・・・
友達で月6入れてるバカがいたわ・・・
春のパン祭のシール貼りはマジで拷問 -
名前:yamato #mQop/nM. | 2012/06/05(火) 23:45 | URL | No.:551592古河工場でやってたなー。
クリスマスバイトは夜勤に豚汁がでた。今もあるかな。
柏餅作りで延々とアンコ投入してたのを思い出す。
ライン作業は嫌いじゃなかったけど、配分作業は苦手だった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/05(火) 23:50 | URL | No.:551594田舎は仕事選べないみたいだなあ~
東京生まれで良かったよ。 -
名前:名無しさん #SFo5/nok | 2012/06/05(火) 23:51 | URL | No.:5515951時間休憩以外は休憩無しなのか…恐ろしいとこだな。
なんか作業内容が機械化できそうな気がするんだけど、なんでやんないんだろ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #2NKnmN5w | 2012/06/05(火) 23:53 | URL | No.:551596山パンは止めとけ。
まぁ地域によってアタリハズレもあるだろうけどDQN耐性が求められる。よく盗まれたし。
某製パンは良かったなぁ。無休で皆勤賞月50万とか稼げた。
まぁ俺は所得税引かれて45だけど中国人の林さんはまるっと50だったもんなぁ。今はそんなに出ないか。
生産調整以外、粉こねるトコからトラックの搬入までほぼ全ての工程やらされたけど、たいくつなだけで仕事はどれも楽。釜の機械油さしかフライヤー掃除、卵関係の機械洗浄はちょっとキツいけど、それくらいじゃね?
一晩もたずに消えるヤツ、急にキレて暴れるヤツ、遊んでばかりの中国人、面白かった。
ラインに立って時計見ると5分しか経ってないとか地獄だけどw機械任されるようになるとなにかと忙しいからいいよ。
「工務課の方~、ペストリー成型までお越しください♪」
五分後
「工務課の方!!大 至 急!来てください!」
ラインの後ろでパンがこぼれてんだろうなw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/06(水) 00:03 | URL | No.:551598あまりに見下した態度で書き込んでるから
てっきり頭の弱い人かと思ったら、お勉強は出来るのか・・・。
高学歴の人でも仕事をバックレたりするんだな。 -
名前:tobi #mQop/nM. | 2012/06/06(水) 00:21 | URL | No.:551603※53 なんか作業内容が機械化できそうな気がするんだけど
一応機械が置いてあるんだけど、調整が難しいらしくて手でやった方が早いって事だったよ。
絶対機械でやってると思ってたシール張りまで人間がやってて驚いた。機械がやってるのって本当にごく一部だったな。
休憩が少ないのは、食品関係は着替えて手荒い消毒.エアクリーナーとか必要だから、簡単に製造室の外に出られないって事もあるからだと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 00:27 | URL | No.:551604自給1000円か
よくやるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 00:33 | URL | No.:551607ちょwww俺も恵庭でバイトしてるぞwww
留学費用が必要だから仕方なくやってるが、あと数か月我慢したら辞める予定w -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 00:40 | URL | No.:551609社員だが…夜勤バイトの休憩は1時間30分で、順調に作業が進めば5時には上がれるぞ。昼勤はまた違うがな。
-
名前:名無しさん #- | 2012/06/06(水) 00:59 | URL | No.:551616※57
お前は田舎を舐めてるな。時給600円とか普通だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 01:52 | URL | No.:551648米57
自分は大阪住まいだけど
コンビニバイトは日中800円深夜1000円がザラだぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 02:06 | URL | No.:551653>金は大手だから貰えるし大卒だから工場長になれるし
大学まで出してもらって山パンの工場長かよ(´・ω・`)
それでも工場長までなれるなら大したもんだが、
38歳くらいで首切りあったら人生オワタだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 02:08 | URL | No.:551654ヤマザキのパンってさ
ランチパックとか薄皮クリームパンとかの
中身が異常に少ない時があるんだけど、
あれってこういう怒ったバイト君たちが
ワザと中身の量を減らしてるのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 02:16 | URL | No.:551657北大行ってて塾講師カテキョーもせずに日給一万で喜ぶとかアホすぎるw
よほどブサイクなのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 02:52 | URL | No.:551666恵庭かー。興味はあるけど交通費考えたら無しだな。遠すぎる。それならスーパーのマネキン選ぶわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 02:59 | URL | No.:551668職に貴賤つける奴は大抵大学生
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 03:16 | URL | No.:551669地元でワロタ
恵庭駅にここの工場の奴らがバス待ちしてるんだけど、みんな死んだ目してるんだよな… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 03:30 | URL | No.:551672小売価格に近い数字、印刷されてなかったっけか?
バーコードの左上に「Y○○○0」みたいな4ケタの数字で。
最後の0をとっ払って、3つ目の○を切り捨て?れば小売価格だったはずだが。
山パンに関してはそんな風に覚えていた記憶がある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 05:35 | URL | No.:551685パンがタダで食べられるとかっていうけど、山パンのくそまずいパンなんてタダでもいらねえよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 07:14 | URL | No.:551705山崎パンは異常に不味いからなぁ
セブンでバイトしてた時に廃棄でもらった事あるが
油で揚げたパンかっつーくらい油まみれで驚いたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 07:21 | URL | No.:551707※64
札幌の塾のバイトは授業の準備時間やら色々考慮すると
実際の時給は800円以下だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 07:31 | URL | No.:551709※64
北大なんてそんなもんだろ
地底の底辺なんだし -
名前: #- | 2012/06/06(水) 09:20 | URL | No.:551724今の大学院は廃人養成所
なるべく早い段階で海外の大学行かないとアカポスなんかとれない -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/06/06(水) 09:48 | URL | No.:551732単純作業って分かりきってるのにやっといてこの言いぐさはなんだコイツ
せいぜいやりがいのある仕事()に就けるといいね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 12:02 | URL | No.:551754作業内容自体は機械でも出来るだろうけど、それが数種類あって
それぞれ不定期に切り替わったりするから機械より人間の方が安い。
ライン工が無くならない理由はこれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 12:37 | URL | No.:551763マックでバイトすると
給料すげぇ少ないけど
若い女と仲良くなれるから楽しい -
名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2012/06/06(水) 12:44 | URL | No.:551767俺はなぁ、契約社員なんだよ。
アルバイトじゃないんだよ。
ったく…年下のくせにアゴで使いやがって。
この鳥肌の鉄板ネタ、実際にやってないと思いつかないよな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 13:39 | URL | No.:551775※64
山パンのいいところは仕事に入るのが簡単で、月~日働いた給料が
次の金曜朝一に振り込まれていること
臨時で金が必要な時はかなり便利
十数年前の話だから今は違うかも知れんが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 14:46 | URL | No.:551817ちょくちょく働いてた。
小売店舗向けのピッキング作業は楽なんだが、製造のベルトコンベアは地獄だったわ。
自分が作ってたパンは今でも食べられない。
帽子、マスク、手袋、靴、全部してて清潔だけど、あの時の作業がトラウマで… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 17:34 | URL | No.:551885肉まん作っている部署は和菓子の所だったな~あと蒸し暑い…
正直パンが無料でも食べる気がしなかったな~
保管庫から材料取ってくる人が羨ましかった…動けて… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 17:41 | URL | No.:551886工場の流れ作業はマジ精神破壊される
給料安くてもいろんなことができる仕事のほうがいい
ちょっとでも楽な態勢みつけようとしていろいろやってたら怒られたしw
仕事内容によっては座ってやったほうが効率とかいいと思うのに立たせるとか刑務所かよw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 18:46 | URL | No.:551902何が辛いかってのはほんと人それぞれ。
単純作業が苦にならないやつなら天国。
逆にそういうやつは、臨機応変さがメインの客商売は厳しいだろうし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 21:46 | URL | No.:551990単純作業のお出ましだ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/06(水) 23:54 | URL | No.:552055パンうまそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/07(木) 00:56 | URL | No.:552088昔小平工場でバイトしたてなあ
日給一万くらいで日払いだったからピンチの時だけw
俺はコンビニに配送するパンをジャムパン5個食パン3斤みたいな感じでかごに入れてく作業だった
まあ楽といえば楽だがすごく時間が長く感じるバイトだったな
休憩時間にパン食べ放題は一緒、持ち帰り不可だったけどみんな持って帰ってたぞw
食費浮いたし・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/07(木) 03:16 | URL | No.:552169ずっと立ってるの?腰が持ちそうにない・・・。
-
名前: #- | 2012/06/07(木) 17:36 | URL | No.:552400単調な作業は女が向いてる
子供が中学まで上がったら
主婦はこういうパートに出ろ
日本人がやらなかったら
多分外国人が入ってくるだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/08(金) 01:16 | URL | No.:552923山パンの菓子パン食べ放題とか身体に悪そうだな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/08(金) 06:20 | URL | No.:552999山パンや引越しのバイト学生の時やったけど
どっちも辛くはなかったな -
名前:名無しさん #iFiXfNMI | 2012/06/08(金) 08:37 | URL | No.:553034恵庭なら俺も昔やった。
ベルトコンベアのパン乗せる作業はまじ精神的に辛かった。1分ごとに時計見てたもん。
蒸し羊羹づくりに移動したときは重かったけど時間の経過が早くて嬉しかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/08(金) 19:09 | URL | No.:553218地元ワロタw
母親がここで20年位パートしてた。
母曰く、ここでバイトするコツはひたすら使えない奴を演じる事らしい。どんなアホでもクビにならないから。
使えない奴には無理やり0.3人分くらいの仕事作ってやらせるらしい。
残り0.7はパートと使えるバイトがフォロー。
0.3人分の仕事するバイトも1.7人分のの仕事するバイトも時給一緒w -
名前:名無しさん #- | 2012/06/09(土) 14:51 | URL | No.:553851座り作業にしてくれたらバイト行くのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/10(日) 00:56 | URL | No.:554344山崎正社員のわたしが通りますよ~
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/10(日) 03:40 | URL | No.:554460山崎まじかよ
スコップで穴掘る仕事より楽なのか?
日給1万ておれより高い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/11(月) 14:23 | URL | No.:555354最後の動画は・・何・・・?
-
名前: #- | 2012/06/11(月) 14:28 | URL | No.:555362大学のうちに色々なバイト経験しておくと何かと楽しい
話のネタにもなるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/11(月) 14:56 | URL | No.:555418米8
そこまで壊れかけだと
1年後くらいにいったらいないんじゃね?
次の人も壊れかけてるかもだけど・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/12(火) 00:29 | URL | No.:555826携帯電話が普及しだした頃、
工場でバイトしたなぁ。作っても
作っても在庫が追いつかず、土日も全て
24時間生産。樹脂成型のニオイがキツいのと
単純作業が過酷で辞める人続出。
土日夜勤で15000円だったから貧乏学生には
すごい良いバイトだった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/12(火) 07:29 | URL | No.:556169※55
北大程度で高学歴面されちゃたまらんわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/12(火) 08:59 | URL | No.:556236俺も昔4日間だけ深夜バイトしたけど
よく社員は続けていられるなっていうぐらいきつかった・・・
もう二度とやりたくないな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/17(日) 15:42 | URL | No.:559714休憩一回とかマジキチ
普通1~2時間に一回はあるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/10(火) 03:39 | URL | No.:574159小平でひたすらどらやきにあんこのせてたあの夜を思い出すぜ・・・
休憩時間に提供されてるパンがどれもヤマパンの中でも
かなりマズいもんばっかりでうんざりした -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/25(水) 16:45 | URL | No.:583477VIPってこんな陽気な雰囲気だったっけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/28(土) 14:30 | URL | No.:584841小平のヤマザキとか行ったことあるわ
大学生の頃お盆休バイトしたけど腰死んで2日で止めた
あれで俺は工員は無理だと悟った -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/29(日) 00:55 | URL | No.:585061よくわかんないけど、みんなが言う「小平」っていうのは、東久留米の柳窪にある工場の事?
あそこは正規には「小平工場」って言うのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/08(水) 23:12 | URL | No.:592068山崎の名古屋工場でお彼岸とクリスマスの繁忙期バイトやったけど、
確かに短期と割り切らないとやってらんねーなあそこは
焼きに絡む場所は猛烈に暑くて油断するとマジ脱水症状起こす
和菓子は材料が材料なのでトレーが重なるとハンパなく重い
洋菓子は簡単な作業が多いがその分スピードと正確さを要求されて気が休まらない
あとクソうるさいBBAが居るのはどこでも同じなんだなwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/10(金) 13:05 | URL | No.:592992>>67
なんという自分・・・
ひな祭りの和菓子製造(5日間)で入ったが1日で限界が来たorz -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/13(月) 07:40 | URL | No.:594795菓子パン工程だったけど、ベルトから鉄板(天板?)に移した時、どうしても型どおりに収まらないから手で修正する作業をしてた。
高さが太ももの中間くらいで、小一時間もやってたら腰が痛くなる。
次から次へと流れてくるから、背伸びとかしてるヒマなんてない。
頑張って8時間耐えたら「あんたよう弱音吐かず頑張ったな」とおばさん。
えー!弱音吐いてよかったの?
あとうちの班には若い子が多くて、いちごパンツとか縞パンとか普通にいたぞ。
聞いたらどうせ見えるんだから見せてるとか。
ちなみに前はピンクのエプロンみたいな前掛けしてたから見えない。 -
名前:名無しさん@2ch #eqP7eH0Y | 2012/08/30(木) 09:32 | URL | No.:605919単純作業もネトゲのレベリングだと思えばいいんだよ。
こんなご時世、高卒の俺でも拘束時間12.5時間で
税込み年収700貰ってます。
贅沢言わなきゃやって行ける。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/31(金) 01:31 | URL | No.:606714北海道で日給1万円は、東京での日給2万円に相当する。
-
名前:名無しさん #- | 2012/09/03(月) 14:33 | URL | No.:608937俺も山崎でバイトしてるが慣れればそんなきつくないわ
人それぞれだね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/09(日) 18:01 | URL | No.:612576まさか恵庭の山崎がここで出てくるとはwww 自分は日勤だったけど。
洋菓子課でコンビニスイーツ作ってた(?)わ。プレミアムロールケーキが新発売された頃。
最初の2週間はマジ辛くて、初日に食堂でうどん食べたが食欲なくて吐きそうだった。
それ以降は慣れてきて他の人とも喋れるようになってきたら割と楽しくなったな。
複雑なこと苦手だから、型を置くだけとかひたすら果物乗っけるだけって作業合ってたのかも。
結局3ヶ月で体調崩して辞めたけど、一生あそこで働こうとは思えないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/14(水) 21:58 | URL | No.:653443トラックが来ない。予定の時間より1時間遅い。夜が明けてソファで寝てるメガネのおっさんの横に元ヤンぽい人が出勤し一言も発せずフォークリフトを操りだす。横で虫みたいな奴らがモソモソパンを食べ片付けずにその辺にほかる。
メガネのおっさんが切れる。
そんな感じ。 -
名前:名無しさん #- | 2012/12/09(日) 21:03 | URL | No.:667220109
だな
金もらえるだけマシ -
名前:名無しビジネス #G/R0oQrY | 2012/12/13(木) 08:29 | URL | No.:669336某国大生がココで働いたために
まともな就活しないで
ここで働き続けているのを
何度も見てきたんで言うけど
大学生はココでバイトしちゃダメだよ
マジで親が泣くぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/03(木) 18:21 | URL | No.:680451人間の集中力は1時間程度が限界だから1時間毎に休憩する方がミスが減るんだけど、未だに「休憩少なくした方が効率良い」と考えてる馬鹿上司が多いんだよなー
まあ工場の場合だと機械の運転時間も関係あるから機械止めるよりも人間を使い潰した方が効率良いと判断してるんだろうがな
バイトが定着しない訳だ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/01/26(土) 03:17 | URL | No.:695124そんなにいやなら
年金が減らされる爺さんに別けてやれ -
名前:名無しの散歩さん #- | 2013/02/07(木) 18:02 | URL | No.:703366日給1万円でも確定申告するとw
-
名前:名無しビジネス #39BPID96 | 2013/03/09(土) 00:44 | URL | No.:722578俺は山崎パンのバイト初日の説明のときに1万円ちょい盗まれたよ。
1時間ものどーでもいい説明が終わってうんっざりしながら戻ったら、
(だから気が抜けてたってのはあるだろうなあ)
俺の服の上に札だけ抜かれた財布が置いてやがった。
あと、入ったばっかで初めて聞く「バット」
(パンを乗せる四角くて平たい、パン屋のオーブンで見るあの皿)なんてわかるわけがねえだろ。
盗まれたときはちょっと大げさだが軽い人間不信になったわ。
山崎パンがDQN会社だからその工場で働く奴もDQNが多い。
山崎はDQNを産み出すDQN工場だよ。
山崎でバイトして以来もう5年以上、山崎のパンは買わないようにしてる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/11(木) 17:34 | URL | No.:741813札幌工場ロールラインの金田クズでショボイ小男
-
名前:名無しさん #- | 2014/09/09(火) 01:54 | URL | No.:969306会社としてはだな くそでも とりあえず来てくれること
前提な
すぐばっくれるようじゃ 仕事できても
学あっても 能力あっても イラン -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/05(月) 12:31 | URL | No.:2174080>>120 おまえ、その書き込みした時点で刑事事件の犯人やぞ
札幌工場にスクショとurl添付して誰かが送ったら通報されるやろうし
工場飛ばして直接警察に通報されたらアウトやで
早くて3か月後、遅くて3年後位に警察がお迎えにくる -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/05(月) 13:42 | URL | No.:2174091>>122
おまえネタでレスしてるのか?
日付見ろwwwwwwwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/05(月) 19:28 | URL | No.:2174211このスレ見て思い出した
首痛くなるんだよな一日コンベアで下向いてると -
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/07(水) 02:54 | URL | No.:2174653一万稼ぐのに効率悪すぎね?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5088-e4342e05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック