更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1338271397/  
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:03:17.38 ID:JAfbgVtC0

 
情に流されるとろくな事ないよ
だからフローラを選ぼうね


 
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:11:25.71 ID:7WFszHQS0
>>1君の言うとおりだ。
今、苦労してるよ。

 
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:53:42.55 ID:fAqFZGoC0
情とか関係なくパッケージにいたからしょうがない

 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:03:47.23 ID:kXt4iXEx0
フローラを選ぶ奴は日常生活で苦労するけどな

 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:04:24.78 ID:An/FCPs3I
デボラ安定。

 


8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:05:52.07 ID:XbSl2nvP0
金髪が好きなんだ

 
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:07:24.78 ID:9fvFLGTc0
ビアンカしかありえないだろ

 
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:54:35.43 ID:vLcob4YD0
現実でビアンカみたいなのと結婚したんだが、一年半で既に後悔 
 
 
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:50:17.23 ID:HKaSO9LD0


 
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:52:06.04 ID:XbSl2nvP0
>>87
思い出はキレイなままにしとくのが一番さ 
 
 
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:09:12.76 ID:x5kCZiJOO
結局どちらを選んでも、使わないんでしょ?

 
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:10:19.03 ID:vWIc5OWu0
>>11
一番大事なのは娘の髪の色 
 

 
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:26:51.07 ID:9fvFLGTc0
フローラ選ぶやつってダンカンさんが可哀想だと思わないの?

 
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:29:09.05 ID:D70M2GS90
>>35
フローラと結婚する流れだったのにしゃしゃり出てきたビアンカと結婚したら
ルドマン達の立場がないだろ

 
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:49:18.51 ID:HUxfBfxcO
あの状況でビアンカ以外選べない


63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:42:01.06 ID:+Cpg15ON0
ビアンカの場合、アンディによる新ルドマン家が台頭してくる。宜しくない。
フローラを選べば、財力軍事力ともに最強のグランバニアが世界を征服する。
あとはラインハットを更地にするだけ。 

 
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:44:30.22 ID:D70M2GS90
>>63
ラインハットはほぼ同盟状態だから良いだろ


93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:53:46.63 ID:+Cpg15ON0
>>72
諸悪の根源だぞ。
例え主人公がお人よしだとしても、ラインハット王室なんて残してちゃ示しがつかないだろ。
大体、主人公が石になってる間、サンタローズを放置するような連中は信用できない



15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:11:50.93 ID:LMx9rm1q0
フローラ選ぶ奴って結局金とか顔だろ
それって真実の愛って言えるのかね?


 
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:16:20.46 ID:BOAfsHrbO
>>15
現実でも結局顔とかだろ?
だったら好きな方選ばせろks
 
 
 
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:20:40.28 ID:+Cpg15ON0
ビアンカ厨は大局観がないクズ脳弱
あの世界においてルドマン家の娘を嫁にもらうという事がどういう事か分かってない
 
 
 
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:14:32.84 ID:sGicT0FT0
嫁の実家が金持ちの方が辛いに決まってる

 
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:47:28.27 ID:dTFkID9RO
フローラみたいに影で家族の事をぐちぐち言う女にはあまり近付かない方がいい
 
 
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:25:33.63 ID:2w00bVXL0
親が名士で資産家の方とか気苦労半端ないんだろうな。
経済的に余裕とか言っても、実際はそんなに援助なんてないだろうし。
マスオさんに徹するならともかく。


74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:45:03.34 ID:i9wh+Q5C0
フローラと結婚する方が苦労するだろ

 
「金の力で男をゲット」
「盾をエサに愛がなくても結婚させる」
「犬の事で世話になった人に名乗らず口先だけでお礼するとと言いながら全くする気なくばっくれ」
「自分との結婚のために男たちに命に関わる試練をさせてかぐや姫気取り」
「自分のためにこんなイベントしないで~と言いながらちゃっかりイベントに乗って男をget。
 でも後で父親にケチつける」

「財産も餌に男を釣った結婚イベントで、まともな家柄からは参加者0」
「父親が明らかに姉のデボラを差別しているのに興味なし」
「デボラのように運命を感じた訳でもなく貞操を貫くわけでもなないのに、
会ったばかりの男とでも平気で結婚出産、エロアピール」
「主人公と結婚しても別の男にも気を持つ素振りを見せる」
「主人公と結婚しなかったらアンディと結婚してる尻軽」
「花嫁選択の前日にグースカ寝てられる神経の図太さもしくは余裕」
「金やアイテムや呪文をエサにプレイヤーを釣る」
「わざわざ呼び止めて二択にするほど相手の気持ちはわかってるのに辞退はしない」
「大人しそうな顔して息を吸うように他人を批評したり怒鳴りつけたり馬鹿にしたりする」
「守られる事しかできませんの~と言いながら最初から守らせる気満々の
 服装と態度で旅についてくる」

「守られる事しかできませんの~あなごめんなさいね~と健気ぶりながら説教はいっちょまえにする」
「自分の身なりや他人の見かけにやたらと拘る。父親の事すらデブだと馬鹿にする。
 人は内面より見た目重視」
「気に入らない事があると泣き真似してルドマンの権力をちらつかせながら主人公に威圧をかける」
「他人の気持ちばらしはするけど自分は腹の底を明かさないで美味しいポジションに居座る」
「はっきり失恋という印象の残るビアデボに対し、
 一人元々イベントは乗り気じゃなかったし~アンディがいるし~」
「自分の事を棚に上げて姉への批判、明らかに姉を見下している」


 
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:15:44.93 ID:HiMwNrV/O
フローラは性格もいいだろ。
謙虚だし清潔感あるし選ばない理由がない。
途中で仕送りあるしイオナズン覚えるしな。


 
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:16:49.58 ID:EQkTNJIDi
フローラ派は損得でしか物を決められないカス
 
 
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:59:25.18 ID:awtzDFuN0
フローラみたいに大人しそうな顔して親の権力を思う存分活用したり
静かに威圧かけてくるタイプの女には気を付けた方がいいよ
そのくせ家庭にあまり馴染めずにいたのって面してくるだろ?
この手の奴と関わると嫁どころか普通の友人としてでも、どう考えても苦労するビジョンしかない


 
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:33:23.36 ID:P09MWLojO
ビアンカにはジャミがいるだろ!いい加減にしろ!
 


 
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:42:53.62 ID:dTFkID9RO
フローラにこそジャミはお似合いだよ
フローラみたいな男好きが人間の男で満足するはずない
実際主人公と結婚しても物足りないないかようでマスタードラゴンにも目つけてたし
 


26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:19:29.12 ID:lpBE4JTx0
長い付き合いの上まぁなんとなく → ビアンカ
結婚とは何かの価値を見出すもの → フローラ
若さこそが女の良いところ    → デボラ
好きなの選べやってこと


28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:20:47.31 ID:jjprpwPC0
>>26
デボラって三人の中で一番年上だぞ

 
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:31:11.98 ID:lpBE4JTx0
>>28
えっ?えぇぇぇぇぇぇっぇ・・・年上か・・・・
騙された感がするであります!!

 
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:22:55.93 ID:LNdngR5RO
>>26
若さ→×
ドM→○

 
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:24:14.28 ID:jjprpwPC0
>>29
デボラがSとか言ってる奴はデボラと結婚したことないだろ


40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:28:29.42 ID:An/FCPs3I
デボラはなんだかんだてツンデレキャラ

 
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:29:02.73 ID:jjprpwPC0
>>40
デレデレだろ

 
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:27:03.74 ID:R3wC2bFt0
デボラに踏まれたい 


91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:52:25.73 ID:tb7kNuds0
ビアンカ派とフローラ派は争ってる場合じゃないってわかってる?
両方足してもデボラに負けてるんだから手を取り合うべき


 
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:57:32.39 ID:dTFkID9RO
フローラは夜な夜なルドマンに性技を
仕込まれお偉いさん人達の夜の相手してたんだろ
箱入りなはずなのに一番男慣れしてるし

性的な話題にも積極的

そして何故か家宝の盾もセットで

老若身分問わない不自然な婿探し
誰でも参加可能な婿イベントなのに金持ち連中からは

完全にスルー
怪しすぎる

 


 
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:59:54.23 ID:tb7kNuds0
>>98
情強はブオーンのことしってんだろ 
 
 
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 16:04:36.52 ID:dTFkID9RO
>>103
二人娘がいるのに一人だけ盾とセットのレースの景品扱い
一見大人しそうな奴の方が貞操観念がほとんどなく、男好きな様子を覗かせる
一方で派手そうに見える方が実際は中身は純情

 
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:37:52.03 ID:D70M2GS90
一番夜の営みが激しいのは間違いなくフローラ 
 
 
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:46:55.80 ID:ngnhn2lR0
フローラは性的に開放的そうだからちょっと
ビアンカは恥じらいを持ってそう
普段は威勢のいい嫁さんだけど
ベッドでは恥ずかしそうに目もあわせられないとか甘えてくるとかそういう系
 

   
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:27:16.31 ID:H6gf6r2k0
でも主人公も一国の王様だから結構大変なんだよな

 
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:30:59.12 ID:cIpGYLuP0
そもそもビアンカって勇者待ってたんだろか
幼少期にちょっと遊んだぐらいの関係なのに

 
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:44:34.43 ID:XdUsk/Ha0
どっちも好きなのでフローラ選んでからビアンカの所通ってる
って友達に言ったら、だからお前童貞なんだよって馬鹿にされたわ 

 
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:46:05.45 ID:HKaSO9LD0
>>73
だからお前童貞なんだよ
両方と仲良くしようなんて考え甘いんだよ

  
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:35:37.94 ID:k7R2EUkBO
ビアンカ一択
ぽっと出のフローラとデボラなんか相手にならん


50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:34:09.75 ID:WjtoPNQii
ビアンカとフローラの髪の色が逆だったら間違いなくフローラが人気になる
 
 
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:39:42.58 ID:yyBQSPru0
一般はほとんどビアンカ派とデボラ派
社会に出て苦労したフローラ派がネットで暴れている

 
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 15:54:40.67 ID:PYplOV+sO
マリアが良い




【ドラゴンクエスト5 ビアンカvsフローラ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2887915
アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストV 天空の花嫁
アルティメット ヒッツ
ドラゴンクエストV 天空の花嫁
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 13:29 | URL | No.:561283
    事例を例えるのにアニメやゲーム持ち出すヤツは社会に出て苦労するよ
  2. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/20(水) 13:31 | URL | No.:561285
    ベラと結婚したかったけど、顔グラ見たら冷めた
  3. 名前:名無し@まとめいと #- | 2012/06/20(水) 13:42 | URL | No.:561286
    SFC時代はビアンカだったけど
    DSでは迷わずデボラにした。
    世渡りの巧いフローラに対する
    コンプレックスであんなんなっちゃってるだけだし。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 13:45 | URL | No.:561287
    現実とゲームの区別がつかないほうが苦労するから安心しろ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 13:48 | URL | No.:561288
    もういいよサンチョで。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 13:51 | URL | No.:561289
    SFC→ビアンカ
    PS2→フローラ
    DS→デボラ

    俺って浮気者だな…
  7. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/20(水) 13:52 | URL | No.:561290
    ゲームくらい好きな方選ばせろ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 13:52 | URL | No.:561291
    この選択は非常に難しい
    初プレイの時は、適当にランダムで選んだ
    年食うにつれて、なんでハーレムにしないんだよ
    と思うようになった
  9. 名前:名無しさん #- | 2012/06/20(水) 13:54 | URL | No.:561292
    そんなことよりネトゲーになったドラクエ10に手を出すほうが将来苦労する確率高いだろw
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 13:55 | URL | No.:561294
    これビアンカ選ぶやつ頭おかしいだろ

    子供時代にちょっとビアンカと冒険
    大人になったら、フローラをゲットするために
    洞窟に潜って頑張って
    さあフローラにプロポーズ、ってところで
    なぜかいきなりビアンカがわいてくる。

    お前今までどこにいたんだ?
    どっから情報嗅ぎつけてきたんだよ、きもいって思った。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 13:59 | URL | No.:561295
    何回もプレイしてるけどフローラしか選んだことがない。
    理由は姉に虐められて年上をそういう対象に見れないから。
    気の強い姉さん女房とか死んでもゴメンだ・・・
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 14:02 | URL | No.:561297
    ※6
    SFCは明らかにビアンカ選ばせてる
    PS2は幼少期の顔合わせと会話システム追加でフローラもいいよと言ってる
    DSではデボラが追加された=「ちょっとこっちも騙されたと思って試してみ」
    なわけで
    それって凄く素直な反応なんじゃね
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 14:06 | URL | No.:561298
    俺 は 盾 が 欲 し い だ け だ !

    なんで結婚する流れになるのか全くわからん
    ドラクエ史上最低最悪の不条理イベント
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 14:09 | URL | No.:561300
    SFCではビアンカ
    PS2ではフローラ
    会話システムでフローラかなり楽しめたわ。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 14:09 | URL | No.:561301
    俺サンチョでいいや
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 14:09 | URL | No.:561302
    そんなん個人の好みだろ。俺はびあんか好きだからずっとびあんか
  17. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/20(水) 14:09 | URL | No.:561303
    ゲレゲレって♀だっけ?
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 14:12 | URL | No.:561304
    それでも俺はビアンカが好きだ。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 14:16 | URL | No.:561305
    好みの問題で貶しあうなよ…
    ビアンカ派もフローラ派も両方同じくらい攻撃的だな。

    俺は清楚系お嬢様が好きだからいつも一択だが。
  20. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/20(水) 14:16 | URL | No.:561306
    世界を救った勇者って事で 今後金には困らんよ。

    それでも フローラ選ぶのかなあ?
    いつも フローラ=金 が出て来るんでな。

    自分の思った通りやらないのが 社会に出て苦労すんだけどな、
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 14:17 | URL | No.:561307
    ※10
    んな事言ったら、全くの初対面と結婚するとかキモっ。ってなる

    それに、今の時代あのイベをフローラと結婚のために進める奴は少数派じゃね?
    盾の為か、結婚の際に選択肢があるって知ってる奴らじゃん
    議論してる奴らの年齢考えろよ

    あと、ビアンカとちょっと冒険って言うが、プレイヤーからしたら忘れられないイベじゃん
  22. 名前:名無しさん #- | 2012/06/20(水) 14:23 | URL | No.:561311
    苦労しても幸せになれるなら正解だろ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 14:25 | URL | No.:561313
    スレにもコメ欄にもポワン様が見えない・・・だと・・・?

    ビアンカで
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 14:28 | URL | No.:561315
    選ばれなかったビアンカがどんな気持ちで主人公の結婚式に出席するのか考えろよ……
    凄いゾクゾクするだろ?
    というわけで俺はフローラ派です
  25. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/20(水) 14:28 | URL | No.:561316
    自分がどこに価値を求めるかってことだよな
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 14:28 | URL | No.:561317
    >マリアと結婚したかった

    大統領糞ワラタwwwww
  27. 名前:名無しさん #- | 2012/06/20(水) 14:30 | URL | No.:561319
    堀井雄二いわく大多数がビアンカ選ぶだろうと思ってたけど
    蓋開けてみたら半々だったとか
  28. 名前:牧場物語で語ろうぜ #- | 2012/06/20(水) 14:34 | URL | No.:561320
    2012年になった今でもこの議論がされるってすげーよな
    まあ今ではドラクエもおわこんになりつつあるけど
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 14:38 | URL | No.:561321
    フローラが反対してた婿探しに途中でまんざらでもなくなったのは主人公の姿を見つけたからだろ
    天空の勇者の運命の影響で天空人であるビアンカフローラデボラは主人公に好意を抱くようになってる、デボラはともかく二人にはそういう描写があった
    フローラが尻軽とかいう理屈はおかしい、フローラ以外を選ぶとアンディと結婚するのも天空の運命から解放されたからだろう

    ビアンカを選ぶメリット
    ・子供がスーパーサイヤ人
    ・余計なイベントがないから早く進める
    ・SFC版ではフローラと違い子供を産む前からでも作戦めいれいさせろができた(はず)

    フローラを選ぶメリット
    ・ルドマンからいろいろもらえる
    ・ベホイミイオナズン使える

    デボラを選ぶメリット
    ・子供がサイヤ人
    ・ほか二人と違う戦闘スタイル

    デボラを選んだ場合もルドマンからいろいろ貰えたっけ?全然覚えていない
  30. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/20(水) 14:47 | URL | No.:561322
    何だかんだ言って主人公の言いなりになってくれそうなデボラがいいなぁ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 14:48 | URL | No.:561323
    お前ら金とか地位とか純愛とか言ってるが結局自分の好みなんだろ//恥ずかしがらずに素直に認めようぜ//俺はビアンカ一択です//
  32. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/20(水) 14:50 | URL | No.:561324
    フローラは結局金だろ?みたいなこと言う奴いるけど、こっちは王族だから……。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 14:51 | URL | No.:561325
    >>74は邪推しすぎだろ
  34. 名前:あ #- | 2012/06/20(水) 14:52 | URL | No.:561326
    デボラ消して
    3DSの次世代かスマホかなんかでリメイクするんだろうからマリア選ばせろ
  35. 名前:  #- | 2012/06/20(水) 14:53 | URL | No.:561327
    フローラは尻軽だから修道院に叩き込まれたんだろ?
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 14:55 | URL | No.:561328
    娘と結婚したいお…(´;ω;`)
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 14:56 | URL | No.:561329
    正直どっちでも良い派だったけどDSのやってからデボラ派になった
  38. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/20(水) 15:01 | URL | No.:561330
    フローラはNPCなんだから、選んで苦労するのはフローラ
    そんなわけでビアンカ一択
    デボラってなに?
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 15:08 | URL | No.:561332
    ビアンカは将来絶対図太いオバハンになるでぇ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 15:15 | URL | No.:561336
    マリアやベラがいいです
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 15:19 | URL | No.:561338
    単純にビアンカの方が可愛いだろ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 15:22 | URL | No.:561340
    社会に出て苦労しないヤツなんているの?
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 15:24 | URL | No.:561341
    もう全員と結婚しちまえ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 15:25 | URL | No.:561342
    ※43
    残念ながら君は今 全員から敵とみなされたよ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 15:26 | URL | No.:561343
    ルドマン選べよ
  46. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/06/20(水) 15:27 | URL | No.:561344
    ビアンカ=懐古厨
    フローラ=効率コスパ厨
    デボラ=一般人

    まっさきにルドマン=ゲーム中毒のやりこみ厨
  47. 名前:名無しビジネス #iFiXfNMI | 2012/06/20(水) 15:28 | URL | No.:561345
    確かにビアンカの方が思い入れはある。
    でも冷静になって考えると、
    ビアンカとの付き合いってそんな長くなかったよな。

    むしろアレだけの事で主人公のこと覚えてるビアンカが凄い、或いは怖い。
    主人公居ない間言い寄る男は居なかったんだろうか。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 15:32 | URL | No.:561347
    なんで3人と結婚って言う選択肢ないの
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 15:33 | URL | No.:561348
    正直ゲームの世界で
    金が目的なんだろとか言われましても
    ゲーム内の金なんて
    魔物から幾らでも強奪できるわけで
    しょうもな
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 15:35 | URL | No.:561349
    たかがゲームなのに、いちいち人生に置き換えるのが一番ダメな奴。
  51. 名前:deleted #- | 2012/06/20(水) 15:42 | URL | No.:561354
    やっぱフローラだなぁ
    幼馴染属性がないというか苦手だから
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 15:44 | URL | No.:561356
    現実とごっちゃにすると苦労するね

    ゲームにもリアルを求めて総スカン
  53. 名前:名無しさん #- | 2012/06/20(水) 15:46 | URL | No.:561358
    お前が今苦労しているのはお前がビアンカを選んだからじゃ無い。お前がお前だからだ。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 15:59 | URL | No.:561361
    好みでビアンカ選ぶけど
    リアルだったら全員がフローラ選ぶのは当たり前
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 15:59 | URL | No.:561362
    ムーンブルクの王女一択
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 16:00 | URL | No.:561363
    ※52
    かといってリアルさが無いゲームとか糞ゲー極まりないがな
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 16:02 | URL | No.:561364
    確かに苦労してるが・・・
    楽しいから別にいいや
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 16:22 | URL | No.:561367
    社会に出てない奴が言ってるのか?www
    嫁を家族を養えるだけの収入を嫁に頼らず自力で得ろよ、
    無理なら結婚するなよ、それ以前に働け、まず外に出ろ。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 16:26 | URL | No.:561369
    フローラのメリットなんぞRPG初心者用の補助輪に過ぎん
    イオナズン然りルドマンの援助然り
    ヨチヨチ歩きが偉そうに「勝ち組w」など聞いてあきれる


    好みでフローラ選んでるやつはそれでよい文句はない
  60. 名前:  #- | 2012/06/20(水) 16:34 | URL | No.:561371
    フローラ選ぶのって女性がが高収入イケメンを選ぶのと同じだと思うんだけど
    でも現実にはいないよね、フローラって
    反対に誰もが選べるほどいたらいたで、どこの中東だよと
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 16:37 | URL | No.:561372
    苦労してる方が偉いみたいな口ぶりな奴いるけど
    所詮はゲームだからね。
    お前の苦労ってのは遊んでる事なのかとw
    コントローラー握ってピコピコやってるだけなんだから
    どっち選んでも人生に大差なんてある訳が無い。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 16:40 | URL | No.:561373
    ※61
    ただ、そいつが「常に近道派」なのか
    「遠回りでも堅実派」なのか
    選べるならどうするのだろう、というヒントにはなる。
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 16:44 | URL | No.:561375
    一国と城が手に入り、バックに天空までつくから嫁の実家が金持ちとかどうでもいいわ
  64. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/20(水) 16:46 | URL | No.:561376
    股間で物を考えるべき
  65. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/20(水) 16:49 | URL | No.:561377
    フローラは箱入り娘のお嬢様育ち
    世間知らずな新妻にいろいろと夜の作法を教え込める
    相手のことよく知らないけど成り行きでエッチすることになったとか興奮するだろ
  66. 名前:名無しさん #- | 2012/06/20(水) 16:50 | URL | No.:561378
    まずお前らにビアンカかフローラを選ぶ機会なんて無い
  67. 名前:名無し #- | 2012/06/20(水) 16:59 | URL | No.:561381
    ヘンリーが女だったら、お前らはそれでもビアンカ選ぶの?
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 17:00 | URL | No.:561382
    楽勝でデボラだろ
    「あんたは床で寝てよね」から
    どういうセクロスに及んだか考えればわかるだろ?
  69. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/20(水) 17:02 | URL | No.:561383
    ルドマンさんの義理の息子になりたいからフローラ一択だろ…

    *47
    本当ちょっとだけだからな。ベラと大差無し
  70. 名前:名無し #- | 2012/06/20(水) 17:02 | URL | No.:561384
    てか、主人公からしてみれば、幼少期は親父殺された事しか、記憶に無いだろwww
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 17:04 | URL | No.:561385
    わかってる!わかってるけどビアンカを選ばずにはいられない!!!
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 17:05 | URL | No.:561386
    ベホマスライムが仲間だった俺に
    フローラはイマイチいらなかった。
  73. 名前:名無し #- | 2012/06/20(水) 17:06 | URL | No.:561387
    >>69
    よう兄弟www
    でも、デボラでも、義理の息子に成れるぞw
  74. 名前:名無し #- | 2012/06/20(水) 17:08 | URL | No.:561388
    ルドマンか扉の前にいるメイドかデボラだろ、jk
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 17:08 | URL | No.:561389
    80年代アイドルに例えると
    フローラ 松田聖子
    ビアンカ 中森明菜
    デボラ  柏原芳江
  76. 名前:名無し #- | 2012/06/20(水) 17:12 | URL | No.:561393
    ビアンカ「子猫助けんの協力して!」
    主人公「え?ちょっとまっt…」
    ビアンカ「今日の夜迎えに行くから!!」
    主人公「………」
    酷くね?
  77. 名前:名無し #- | 2012/06/20(水) 17:15 | URL | No.:561394
    俺の仲間はモンスターだけだから、嫁も息子達の髪の色も全く関係ない
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 17:20 | URL | No.:561395
    ※62
    普通はケースバイケースで選択していくもんじゃないの?

    「常に近道派」だからって楽な方を選ぶだけの奴もいれば、
    効率化を意識して努力する奴もいるし、
    「遠回りでも堅実派」だって、ただ要領が悪い奴もいれば、それが最善の選択だからって場合もある訳で。

    たかだかゲームの進め方だけで二極化して人をわかった気になってる奴なんて
    人を見る目も無けりゃ頭も悪いような。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 17:23 | URL | No.:561396
    >76
    そこよりも、子猫助けた後に主人公が飼えと名前つけ出すほうがひどい

    というかビアンカを選んだ場合でしかキラパン使えないようにした方が
    思い入れ派には嬉しいし、戦力的に公平にするいい理由になったと思う。

    その代わりにフローラは修道院に流れ着いたあたりで一回会う事で
    サラボナ着いた時に「あの時の娘が無理矢理許婚を
    決められそうになっている」ということで
    フローラにも肩入れする理由ができそう。
    小さい頃の船なんか全然幼馴染要素のうちにも
    入ってないし、必要なかったと思う。

    デボラもルドマン家と関係ないキャラとして登場して欲しかったし、
    SFCの時から色々と中途半端なせいで余計に論争がこじれてると思う
  80. 名前:名無し #- | 2012/06/20(水) 17:23 | URL | No.:561397
    正直さ、どうでも良くね?
    鳥山絵の女の子は特別可愛いとは思わないし
  81. 名前:名無し #- | 2012/06/20(水) 17:25 | URL | No.:561398
    >>79
    そこに気付くとは……やはり天才か……。
    冗談無しに良く思い付いたな
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 17:26 | URL | No.:561399
    ビアンカは髪型がザーボンさんだから無理
  83. 名前:名無し #- | 2012/06/20(水) 17:27 | URL | No.:561400
    >>79
    サスガァ!!
    お前はスクエニ就職してこい
  84. 名前:名無し #- | 2012/06/20(水) 17:29 | URL | No.:561401
    >>79
    お前がNO.1だ。
  85. 名前:名無し #- | 2012/06/20(水) 17:33 | URL | No.:561402
    スクエニの株価が上がったのは79のおかげ。
  86. 名前:名無し #- | 2012/06/20(水) 17:38 | URL | No.:561405
    ビアンカのMPが……切れた……?
    フローラのMPも……切れた……?
    魔王倒せたのは、ルドマンのおかげ
    このゲーム存在しているのは、79のおかげ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 17:38 | URL | No.:561406
    ビアンカは幼馴染とか思い出とかいうけど
    そもそも夜中に連れまわされたのが嫌だったから
    子供時代プレイ中から既に嫌いだったわ…
    ベラは嫌じゃなかったのに不思議だけど無理強いっぽくなかったからかな
  88. 名前:名無し #- | 2012/06/20(水) 17:42 | URL | No.:561407
    >>87
    そもそも、規模が違うからな
    ビアンカ→子猫助けろ、拒否権ねーぞ
    ベラ→私と協力して春を取り戻しましょう。
  89. 名前:名無し #- | 2012/06/20(水) 17:45 | URL | No.:561408
    ビアンカはやる事なす事全て押し付けがましい。
    女版ルフィと言っても過言ではない。
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 17:48 | URL | No.:561410
    お前ら馬鹿じゃね?寝取る奴(犯罪者)がいたら話が進まないだろ。浮気されまくりで主人公が自殺するわw
  91. 名前:名無し #- | 2012/06/20(水) 17:48 | URL | No.:561411
    ビアンカ「お化け屋敷行くぞ!!」ドンッ!!
    主人公「ええ!?僕じゃ無理だよ……」
    ビアンカ「うるせー、行こう!!」ドンッ!!
    主人公「だって怖いじゃないか」
    ビアンカ「うるせー、行こう!!」ドンッ!!
    主人公「勘弁してよぉ」
    ビアンカ「うるせー、行こう!!!!」ドンッ!!!!!
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 17:50 | URL | No.:561413
    小さい頃の船イベなしで、あの頃とな?

    もうお化け城探索時にハーレムにでもなっとけw
  93. 名前:名無し #- | 2012/06/20(水) 17:52 | URL | No.:561416
    ベラ「大変な事だけど、お願いしても良い?」
    主人公「うん、いいよ!」
    パパス「ラインハットへ行くんだが、お前も付いてこないか?」
    主人公「本当!?行く行く!!」
    ビアンカェ……
  94. 名前:名無し #- | 2012/06/20(水) 17:54 | URL | No.:561417
    >>91
    クソワロタwwwww
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 17:56 | URL | No.:561418
    苦労してもビアンカが居れば頑張れるわ
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 17:59 | URL | No.:561419
    >>91
    ワロタwwww
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 18:00 | URL | No.:561421
    苦労しない社会何て無いよ
  98. 名前:名無し #- | 2012/06/20(水) 18:00 | URL | No.:561422
    幼少期に主人公の否応無しに「うるせー、行こう!!」ドンッ!!でお化け屋敷へ連れて行く
    自分で助けておいて、キラパンを主人公に押し付け更に、名前もビアンカが勝手に決めた
    フローラとの結婚の儀式にしゃしゃりでる姿勢は正に、「主人公は俺の物だ!!」ドンッ!!
    ビアンカは中々なDQNだな
  99. 名前:名無し #- | 2012/06/20(水) 18:03 | URL | No.:561424
    田舎の馬娘にも、チャンスをあげるルドマンさんマジイケメン
  100. 名前:  #- | 2012/06/20(水) 18:04 | URL | No.:561425
    だから独身ルートと言う選択肢を作ってくれとあれほど
  101. 名前:名無し #- | 2012/06/20(水) 18:11 | URL | No.:561428
    モンキー・DQN・ビアンカ
    ホントカス・DQN・ビアンカ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 18:13 | URL | No.:561430
    なんでデボラ選ばないの?
    ツンデレでかわいいじゃない
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 18:18 | URL | No.:561431
    どっちも興味なかったから、
    イオナズンを使える人を選びました。
  104. 名前:名無し #- | 2012/06/20(水) 18:20 | URL | No.:561432
    >>102
    主人公「俺はビアンカと…」
    フローラ「そんな…ひどい…」
    主人公「じゃあフローラさんと…」
    ビアンカ「てめえ、ふざけんな」ドンッ!!
    主人公「デボラさん、これから宜しくお願いします。」
    デボラ「えっ!?まあ、あんたがそこまで言うなら別にいいけど///」
    ビアンカ「この屑野郎!!」ドンッ!!!
    フローラ「なんであんなクソビッチを…」ブツブツ
    こんな感じなんだろう
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 18:21 | URL | No.:561433
    ※98
    まあ主人公が喋らないから、それぐらいの主体性が無いと話し進まないしな
    どうせ選択型でもいいえループになるんだろうし
  106. 名前:名無し #- | 2012/06/20(水) 18:26 | URL | No.:561434
    >>105
    RPGの嵯峨かもしれんが、ルフィのような押し付けを感じたんだよ
    モンキー・DQN・ビアンカ「主人公亡き後は、俺が国王だ!!」ドンッ!!
    サンチョ「国王は主人公様のお坊っちゃまで御座います。」
    モンキー・DQN・ビアンカ「うるせえ!!!」
    ビアンカはサンチョの腹部を思いっきり蹴り上げた
  107. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/20(水) 18:35 | URL | No.:561436
    社会で苦労するか、家庭で苦労するか。
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 18:38 | URL | No.:561438



    キラーパンサーは

    なにかを おもいだそうとしている
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 18:40 | URL | No.:561439
    自分が好きなほう選ばないやつは社会に出て苦労するよ
  110. 名前:名無し #- | 2012/06/20(水) 18:42 | URL | No.:561440
    ビアンカ→91、98、101、106で挙がってる通り、DQN 更に、ずっと自分の事覚えてる狂気のヤンデレ
    フローラ→会話で若干黒い所が出たりするが、まあ普通のお嬢様
    デボラ→見た目は、痴女を装っているが、実際は純情。しかも、ツンデレである。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 18:43 | URL | No.:561441
    あああ自分もあの押し付けがましさが嫌だ
    だから幼馴染系の話はダメだ
    デボラが出てくるのはやってないからフローラ一択だ
    別にフローラが好みなわけじゃない
    ビアンカが嫌いなんだ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 18:44 | URL | No.:561442
    リメイクではデボラを1番最初に選んだ
    デボラにドハマリした。ビアンカとかフローラとかもうどうでもいいっす
  113. 名前:名無しさん #JalddpaA | 2012/06/20(水) 18:44 | URL | No.:561443
    当時フローラと結婚出来るって知らなかったな
    何度選択してもビアンカになっちゃうんだと思ってたw
    特に感想も出ないくらいの完全な脇役じゃん?
  114. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/20(水) 18:49 | URL | No.:561444
    ビアンカが髪を解いた所を想像するともうガッチガチになっちゃうんだよね
  115. 名前:名無し #- | 2012/06/20(水) 18:58 | URL | No.:561446
    110の言ってる事が殆どあってるんだよなぁ
    デボラが予想外に可愛かった
  116. 名前:名無し #- | 2012/06/20(水) 19:13 | URL | No.:561451
    ビアンカ→DQN ヤンデレ
    フローラ→腹黒 メンヘラ
    デボラ→ツンデレ 純情
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 19:16 | URL | No.:561455
    ビアンカの髪型はダメだな
    いっそ18号みたいにすればいいのに
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 19:24 | URL | No.:561458
    自分、ルドマンいいすか?
  119. 名前:79 #- | 2012/06/20(水) 19:26 | URL | No.:561460
    あれ?褒められてた

    デボラはゲルダや3の女海賊みたいな盗賊系キャラで
    火山や滝の洞窟で指輪を取りに行く時ちょくちょく鉢合わせ
    指輪が揃って嫁を選ぶ時に、2つの指輪が欲しくて乗り込んできて
    結婚すれば2つとも私のものじゃないかという感じで結婚
    選べば一緒に3つ目の指輪も探せる…とかが好みだったな。

    とにかくフローラは箱入りの一人娘のままにして欲しかった。
    オラクルベリー近くの修道院で出会う時は
    主人公たちの入った樽を開けて介抱してくれる役を
    フローラがすれば良い

    …とかなんとかを79では長くなるから書かなかったけど
    褒めてくれてうれしい、調子にのってごめん
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 19:27 | URL | No.:561461
    >>118
    ルドマンは俺のもんだー!!
    勝手に手を出すなー!!
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 19:32 | URL | No.:561462
    >>119
    そこまでは思いつかなかったからすげえなあと思ってさ
    やはり天才か………。
    サスガァ!!
    スクエニに就職しろ!速くするんだぁ!!間に合わなくなっても知らんぞぉ!!!
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 19:35 | URL | No.:561463
    ドラクエ5が出来たのも119のおかげ
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 19:39 | URL | No.:561464
    何このビアンカバッシング。
    ビアンカをDQN呼ばわりとか神経を疑うわ。
    ビアンカは主人公より年上で、子供の頃の2歳の年齢差は相当なもので、お姉さんとして振る舞いたかったんだろうよ。
    指輪のイベントの時も控えめだった。
    デボラは知らん、DSやってないし。
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 19:41 | URL | No.:561465
    マーサ、一択
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 19:45 | URL | No.:561468
    結局誰を選んでも苦労する
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 19:56 | URL | No.:561469
    >>123
    幼年期に主人公の否応無しにお化け屋敷連れていく
    自分で首突っ込んどいて、主人公にキラパンの面倒を任す
    主人公にキラパンの面倒を任せておいた癖に、ビアンカの付ける微妙な名前以外付けさせて貰えない
    立派なDQNだろwwww正に女版ルフィwwww
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 19:57 | URL | No.:561470
    これが、同人脳か
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 19:59 | URL | No.:561472
    ※123
    ちょっと強引な感じがする、ってのは概ね同意だが
    過度なDQN呼びはやってる奴の人間性を疑うわな
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 20:03 | URL | No.:561473
    デボラはよく分からないが
    ビアンカもフローラもとくに悪くはないと思うが・・?

  130. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 20:09 | URL | No.:561474
    フローラはアンディと結婚するから尻軽、とか良く言われるけど、
    アンディだって、フローラと結ばれないとさっさと別の女(しかも何かビッチっぽい)と結婚してるんだが…。
    何で「アンディは浮気者」みたいな意見がでないの。
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 20:16 | URL | No.:561475
    デボラは知らんが
    PS2のリメイク会話システムを各嫁2周づつ楽しんだ結果
    もともとビアンカ派だったはずの俺の嫁はフローラに変わりました
    ビアンカは見た目は可愛いんだが女々しい、弱いクセに立てないとヘソを曲げる女の嫌な所を凝縮した感じ
    フローラは「私は守って貰う事しか出来ない女よ」とか言う割に実は男前、強いのに男を立ててコチラをいい気分にしてくれる、いい母ちゃんになるのもコッチ
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 20:26 | URL | No.:561478
    いそのー、ティファとエアリスで選ぼうぜー?
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 20:29 | URL | No.:561480
    一国の王なら3人と一夫多妻で
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 20:30 | URL | No.:561481
    フローラっていつ行ってもアンディの心配ばかりジャン
    朝食の世話までしてくれるビアンカ選ぶぜ
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 20:40 | URL | No.:561484
    ゲレゲレの名前をチロルにする人とはお話できないよね
  136. 名前:  #- | 2012/06/20(水) 20:42 | URL | No.:561485
    デボラとビアンカは嫁として拮抗してるが、フローラとか選択肢にも入ってねーよ。
  137. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/06/20(水) 20:43 | URL | No.:561486
    とりあえずビアンカもフローラも可愛いしそんな女娘を選べる主人公はさっさとメラゾーマ食らって寝ろ
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 20:46 | URL | No.:561487
    現実だと、フローラ路線のほうがキツいだろ。
    フリーラ父に頭が上がらない婿養子だもの。
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 20:47 | URL | No.:561489
    ビアンカを選ばないような連中がいるからこの世から争いがなくならないんだよ
    人に優しくなれる心を持ってる奴はビアンカ選ぶだろjk
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 20:51 | URL | No.:561492
     ビアンカ本人なんてどうでもいい、子供たちを金髪にしたかっただけ。

     これがおれの選択理由。
  141. 名前:それも名無しだ #- | 2012/06/20(水) 20:53 | URL | No.:561493
    なんかストーリー的にビアンカ選んだほうが公式っぽいなと思ったから
    ビアンカにした
    あんまり強くないよねこいつ
  142. 名前:名無しビジネス #L8AeYI2M | 2012/06/20(水) 20:59 | URL | No.:561496
    犬がなついたからフローラのフラグバッチリだろが
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 21:00 | URL | No.:561497
    デボラが良い子すぎてヤバイ
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 21:02 | URL | No.:561498
    幼馴染派 VS 清楚派
    好みの問題だろ。
    ということでビアンカは貰っていきますね。
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 21:02 | URL | No.:561500
    フローラ戦闘AIで命令出来んかったからなぁ ビアンカはできた
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 21:04 | URL | No.:561501
    SFCとDSやったけど、デボラが一番よかった。
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 21:08 | URL | No.:561504
    ポワン様一択
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 21:10 | URL | No.:561505
    ※130
    アンディが他の女の結婚するのと
    フローラが尻軽って言われちまうのって関係なくね?
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 21:11 | URL | No.:561506
    DS版だと
    デボラはステータス上限まで育てた
    フローラはグレイトドラゴンが2匹仲間になったからそれに任せた
    ビアンカはセーブデータが空いてなかった
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 21:13 | URL | No.:561507
    たしかDS版って、たたでさえ幼馴染のビアンカにさらにイベントを増やしてるんだっけ?
    フローラはそういうの一切無しで。ドラクエって色々な所のバランスに丁寧に気を配るRPGで
    そこが他のRPGに差をつけているとこだと思うんだけど、
    ここだけは全然バランスとか考えてないよね。
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 21:32 | URL | No.:561521
    ストーリー的にしっくりくるからビアンカなんだよなあ
    選ばなかったときの心の中に残るモヤモヤがすごい。
    わざとそういうふうに作ってるんだろうけど。
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 21:46 | URL | No.:561529
    主人公が求婚しなければすぐアンディと結婚するフローラに、昔から好きだった言われてもなあ
    しかもアンディの家に行って看病までしてるし、無理があるだろ
    幼い頃一緒に命がけの冒険をしたビアンカの方がいいな
    結婚後アルカパに泊まった時のイベントとか、フローラ選んだら味わえない思いできるし
    小説版、CDシアターを知ってる俺からするとビアンカ一択だよ
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 21:54 | URL | No.:561534
    仮にハーレムだったらメンバー多すぎだな。

    当然、娘×3だが。
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 21:55 | URL | No.:561536
    ビアンカ選んだ場合、フローラにはアンディがいる
    フローラ選んだ場合、ビアンカには何もない
  155. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/20(水) 22:00 | URL | No.:561537
    まあビアンカ選ぶ人は簡単に流されてしまう意志の弱い人間ではあるだろうな
    シナリオがもうビアンカ選んでくださいと言ってる様なもんだし
    捻くれ者のオレは性能と特典でフローラ
    あとフローラはお母さん、ビアンカはオカンって印象があったし
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 22:48 | URL | No.:561561
    フローラを選んだって、どうせお前ら現実なら振られるだろw
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/20(水) 23:32 | URL | No.:561578
    フローラお嬢様とか言ってるけど主人公は王子だからな
  158. 名前:   #- | 2012/06/20(水) 23:46 | URL | No.:561583
    フローラ選んだけど、ビアンカ選べる人のほうが現実は幸せになれる人が多いと思うよ。大人の考えならフローラと思いがちだけど、人生経験重ねるとやっぱり美安価。

    フローラ派はフローラと結婚できればいいよ。でも、実際はこんな全てが揃った人は無理。年収〇〇万以上希望の未婚40代になるのはフローラ派。現実的なんだけど、損得勘定が働いてるから、結局、ある程度妥協して結婚できたとしても、相手の中身よりも世間体で選んじゃうんだよね。これは男でも同じ。

    理想が高いことは悪いことではないけど、高ければ高いほど、それが叶わなかった時のギャップに苦しむ。ビアンカ派は今の自分の生活にも満足できるタイプ。だからこっちは多くの人が幸福感を得られる。相手にも依存しないし、本当に大事なものは何か理解して、きちんと自分の核を持っている。こういうタイプは逆境にも強いよ。こう書くと理想が低いと思われガチだけど、自立心が強くて自分の考えをしっかり持って周囲の目を気にせずがんばり続けることができるから成功しやすい。
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/21(木) 00:49 | URL | No.:561599
    いたストのフローラを見ると、間違っても清純だの貞淑だのとは程遠い内面だよな
    DQ5本編もアレなのかは微妙だけど、あざと過ぎるのが鼻につくしなぁ
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/21(木) 03:34 | URL | No.:561741
    せっかくだから俺ははぐりんを選ぶぜ!
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/21(木) 06:24 | URL | No.:561775
    フローラが不人気なのは
    間違いなく基地外のようなフローラ派のせい
    なんで少しも譲歩しないのか
    まるで

    …ああなるほどな
  162. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/21(木) 09:21 | URL | No.:561834
    逆にフローラ選ぶ要素なんてどこにあるんだよw
    リメイク版とかだと選びやすくなってんのか?
    幼馴染補正なめんな
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/21(木) 09:39 | URL | No.:561836
    3人比べたが結婚後 一番家庭を大切に想ってるのは間違いなくデボラ
    親の自分に対する扱い故か・・・w
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/21(木) 10:45 | URL | No.:561856
    こういうスレ上げる奴ってだいたいフローラ派だよな
    そっとしてくれよ、俺の中で5の主人公の嫁はビアンカのイメージなんだから
    そもそも俺の中ではドラクエ5の主人公は自分の投影ではないから、自分の目線ではなく、5の主人公だったらどの嫁を選ぶかで選んだ
  165. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/21(木) 12:36 | URL | No.:561880
    いたストのはフローラだけでなく全員キャラ崩壊してるから無視してあげてww
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/21(木) 13:57 | URL | No.:561910
    この議論何十年してるんだよ

    お前らいい加減 リアルで結婚しろ
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/21(木) 14:19 | URL | No.:561928
    PS2でフローラ派になった。SFC版では虐めてゴメンよ…。
    しかし『盾の為に結婚相手選びに参加』ってのがどうにも罪悪感…。アンディを応援しつつ盾だけもらう方が自然。せめてルドマンさんにパパ事情を話したいもんだ。
  168. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/21(木) 15:25 | URL | No.:561965
    何が難しいかって言うと
    フローラのキャラクターも女性としては申し分無い所なんだよな。
    そうでなかったら金か女かっていう話になるんだけど。

    それにぶっちゃけビアンカって好みの分かれる性格してると思うんだけどね。
    あの押しの強さはダメな人はダメだろ。
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/21(木) 16:52 | URL | No.:561994
    ビアンカとフローラで境遇が逆だったらビアンカ選ぶ奴いないだろうな
  170. 名前:大人気のふゆき君 #- | 2012/06/21(木) 20:27 | URL | No.:562059
    ネタで楽しむのはいいけど本気にする奴はちょっと…

    でもこいつらは孕むのが早かったな。
    双子だし直ぐ気がつくだろ。
    初めはなんか超展開だと思ったよ。
  171. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2012/06/22(金) 03:25 | URL | No.:562294
    ビアンカはキラーパンサーとのリボンイベントで印象が強くなってる感じ。
  172. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/06/22(金) 04:43 | URL | No.:562308
    僕は友達が少ないの作者は恐らく公表している人物とは違う
    はがないの作者は角川系列に為るまで編集が為りきっていた

    実際は実際は神奈川育ち、150センチメートル 中村うさぎに性格もしゃべり方も大きさもそっくりのMさんですね
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/22(金) 11:19 | URL | No.:562385
    なんだかんだでデボラがほとんど話題に上がってないという・・・
  174. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/22(金) 14:25 | URL | No.:562452
    ※126
    そのおてんばDQN娘が様々な苦労を経て
    おしとやかな美人に成長し主人公の元に現れたってのがロマンなんだろうが
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/22(金) 14:49 | URL | No.:562468
    お前ら久美沙織の小説ドラゴンクエストV読め!
    それで万事解決だから!
  176. 名前:名無しビジネス #xtsQx3EI | 2012/06/22(金) 16:11 | URL | No.:562516
    派生の小説読んで解決って言われてもなあ。
    ゲーム本編で3人の中から選べるんだから誰選んだって間違いないだろ。好きなのを選べばいい。
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/22(金) 22:56 | URL | No.:562810
    フローラは、盾ほしけりゃこっちと結婚しろって言われてるようなものだから強制的な感じがして選べなかったわ。
    その後を進めていけば王子だってことが分かるし、石にされてる間に年齢が逆転するから姉さん女房ではなくなるしでやっぱビアンカ一択になるんだよな~。
    DS版もってないからデボラはよく分からない・・・
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 11:08 | URL | No.:563075
    ※177
    フローラと主人公は同い歳だっけ?
    それだとフローラは年下の嫁になるな。
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 19:30 | URL | No.:563293
    おまいら結局パパスだろ
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 12:10 | URL | No.:563808
    SFCでメラゾーマ+やまびこの帽子、主人公とピエールは回復役で余裕があったら攻撃。
    と言うわけで、ビアンカだった。
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 14:53 | URL | No.:563942
    フローラに歩く毎にMPが回復するアイテム持たせて
    戦闘終了後にベホイミがデフォだった
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 19:14 | URL | No.:564079
    ストーリーの流れ的にビアンカ以外ありえなくね?
    フローラ選んでもストーリーが進むことを後から知ったわ
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 19:22 | URL | No.:564082
    スレと米を見てると
    客観的にゲームしてる奴はビアンカ派で
    主観的にゲームしてる奴はフローラ派って感じだな
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 19:38 | URL | No.:564094
    というか戦闘能力で話すなら嫁なんか使わねえ
  185. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/25(月) 17:10 | URL | No.:564537
    こんなに自分の意見 喋るお前ら見たのは はじめてだ
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2012/06/26(火) 19:54 | URL | No.:565246
    ドリス姉ちゃんが出てない…だと…?
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2012/07/01(日) 21:56 | URL | No.:568339
    デボラって誰?
  188. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/02(月) 14:44 | URL | No.:568604
    2周3周するんだから全員と結婚するのに決まってんだろ?
  189. 名前:名無しビジネス # #qbIq4rIg | 2012/07/06(金) 05:24 | URL | No.:570328
    >188
    同意。全員はめないと気が済まんわ。
    ってかなんで王家が一夫一妻なんだ?
    一夫多妻じゃねーのか?

    ビアンカ→DQN ヤンデレ →愛人
    フローラ→腹黒 メンヘラ →本妻
    デボラ→ツンデレ 純情 →遊びの女

    股かけた時点で死亡フラグな気がしてきた
    (((((((;´д`)))))))
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 13:14 | URL | No.:578849
    結婚を手段とするか目的とするかの違いかな
    手段と看做すなら損得勘定で結婚すればいい
  191. 名前:  #- | 2012/07/22(日) 17:46 | URL | No.:581249
    フローラを選んでいる奴ってネット上で
    フローラより人気あるビアンカへのコンプ丸出しにきーきー騒いでいる奴ばっかで
    社会的に成功している奴って実際ほとんどいそうにないんだが…
    普通の世間一般ではビアンカ派が多い事を考えても
    フローラ派ってヒッキーやキモオタに多い印象
  192. 名前:  #- | 2012/07/22(日) 23:00 | URL | No.:581412
    >>168
    フローラこそ好みが分かれるタイプだろ
    フローラはビアンカデボラに比べて不遇って理由で必死になるファンもいるけど
    あれ単独ヒロインだったらそれこそ全く人気出ないと思うぞ
    実際フローラ系のヒロインって不人気な事多いし
    大人しそうに見えて意外ときつい面があったり
    言動が無神経な事が多いカマトト系のぶりっこ女なんて好きになれん
  193. 名前:  #- | 2012/07/25(水) 00:48 | URL | No.:583168
    フローラの二面性に気付けず完璧な女だと思い込んで選んでいる奴は女に騙されるかして苦労する
    フローラの腹黒さも含めて別にいいやと受け入れられる奴、あるいはどうせ財産目当てだしって奴ならまあ別にいいんじゃない
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/07(火) 20:17 | URL | No.:591300
    金とか顔とかっていうけど、
    めっさ世話になった恩人が、ぜひ娘を嫁にって言ってきてその娘が美人で性格も良かったら選ばない理由が無い、というか失礼じゃね。
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/12(日) 12:23 | URL | No.:594314
    >>194
    ルドマンにはまったく世話になってもいないし恩人でもない
    むしろ一刻も母親を見つけ救いたい時に面倒事に巻き込んできた張本人
    危ないイベントに半ば強制的に参加させているんだからそれなりの保障や待遇がない方がおかしい
    盾や船はあれだけ危険な事させて優勝した人には景品としてあっても普通
    フローラなんぞを貰わなくても後のブオーン退治でチャラだろ
    元々ブオーン復活の事を分かっていてそれを参加者には教えず
    ブオーン退治に利用できそうな強者を探しているようなイベントだしな
    はっきり言って他者を馬鹿にし非人道的な事をしているのはルドマン側

    それにフローラ腹黒いしなあ
    美人度もビアンカデボラの方が上って設定だし
    フローラ所々で黒さを覗かせるから性格も実はそんなに良くないだろ
  196. 名前:名無しビジネス #dEc.uiHI | 2012/08/13(月) 09:13 | URL | No.:594814
    主人公の指輪探しに強引に付いてきて、その最中に堂々と「幼馴染み同士結婚するのが普通」的な主張するビアンカwこいつも腹黒だろw

    指輪をルドマンに届けに行く時も、何回馬車に詰めても屋敷に付いてきやがる。
    あの場面で花婿候補が女連れだったらどう思われるのか‥‥確信犯すぎて怖いですw
    確信犯でなかったらただの非常識な女。
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/19(日) 19:26 | URL | No.:598804
    ホモじゃねえから女を選ぶとかないわー。
    女主人公で男を選べるシステムが欲しかった。
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/24(金) 00:14 | URL | No.:601650
    てかゲームごときに語ってるのがそもそも痛いし
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/18(火) 14:16 | URL | No.:617470
    ぶっちゃけあの中に好みなんていないよね
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/30(日) 16:38 | URL | No.:624611
    好きな方えらべばいいじゃないですかなんでそんなことでケンカするんですか。ついでに言いますけど、改造で子供の髪の色変えられますよ
    簡単ではないけれど
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/26(金) 01:55 | URL | No.:640344
    改造で結婚したフローラ以外も連れている俺勝ち組www
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/02(金) 13:16 | URL | No.:645455
    PS2の会話システム有りでのフローラはエロくて良かったなぁ
    いたストのフローラは超腹黒だったけど
  203. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/14(水) 15:34 | URL | No.:653290
    病気の親父が可哀想とか
    ビアンカ山奥で惨めとかいう理由で結婚する奴こそ愛がない
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/21(金) 16:49 | URL | No.:674815
    強気の姉みたいのが好みだからくっついたけど
    くっついたらだらしない妹みたいになった、それが現実・・・
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/27(木) 09:21 | URL | No.:677570
    そこまで深く考えて選んだ事ないや
    なんかお嬢様キャラが苦手だったからビアンカだった
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2013/01/02(水) 22:26 | URL | No.:680181
    俺は貧しくても、ビアンカの様な娘を選びたい。
    それはこれからもずっと変わらないと思う。
  207. 名前:名無しのフィール #- | 2013/01/03(木) 19:47 | URL | No.:680467
    ギャルゲ脳すぎるは
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2013/01/08(火) 13:47 | URL | No.:683585
    ルドマン的には問題児のデボラを主人公がもらってくれるのはとても喜ばしい事だろうさ

    デボラ可愛いし、デボラ一択だろ
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/11(月) 12:47 | URL | No.:723845
    >>208
    もちろん顔が一番だが、
    魔人の金槌装備出来る上、すばやさも高いからレベル上げでは重宝した。
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2022/06/20(月) 21:39 | URL | No.:2066391
    苦労=不幸じゃないんよ
    楽な人生じゃなく幸せな人生を目指した方がいい
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5129-d6ed222a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon