■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340338742/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:19:02.52 ID:zBFDMb4A0
- これから健康診断書だそうとしたのにどうしよう
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:19:58.62 ID:2SnTZ/Mp0
- かーちゃんに謝っておけ
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:20:43.48 ID:YeE0/lrQO
- 体辛くない?病状が悪化すると働くのも辛くなるよ
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:21:42.24 ID:zBFDMb4A0
- >>3
症状も何もいたって健康です。100キロデブだけど
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:20:49.65 ID:zBFDMb4A0
- やっぱ内定取り消しなん?
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:21:55.89 ID:/bYgh2YC0
- 取り消しの可能性はあるね
抜群に役に立つ奴じゃなけりゃ代わりはいくらでもいるから - 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:23:10.16 ID:d3w6pc/70
- ヘモグロビンA1cってやつの数値書いてある欄あるだろ
それなんぼよ
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:25:44.02 ID:zBFDMb4A0
- >>7
スレタイにはああ書いたけど、厳密にはまだ結果は来ていない
さっき健康診断して、尿検査で糖がワンプラスだったんだけど
医者からは糖尿病だろうねと言われた - 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:58:18.22 ID:OSUM0+Zz0
- 2型が自業自得だっけ?
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 14:00:21.45 ID:zBFDMb4A0
- >>69
一型…遺伝とか
二型…生活習慣 - 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:27:06.68 ID:Hl8n6pi/0
- たぶん2型だろ?どんな食生活してたんだよ
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:29:36.82 ID:zBFDMb4A0
- >>11
朝飯抜いて昼にパスタ二人前食って
バイト終わってからスーパーの弁当と惣菜かって夜中に食ってた - 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:31:16.59 ID:Hl8n6pi/0
- >>16
それだけで?
炭酸飲料とかよく飲んでたりした?運動不足もあったり? - 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:33:00.10 ID:zBFDMb4A0
- >>20
酒、ジュース、菓子はあまり口にしない。
単純に食事量が人より多いのと部活動やめて運動しなくなったのが原因かと
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:34:41.97 ID:/bYgh2YC0
- >>23
食事量が多いのがダメだろw
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:36:25.68 ID:2JAWL+/j0
- >>23
- 運動してないのと炭水化物取りすぎだったんだろうな
- 運動してないのと炭水化物取りすぎだったんだろうな
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:26:40.70 ID:YeE0/lrQO
- 糖尿病が進むと体重が落ちるよ
病気まだ初期段階なんじゃないか?- 手遅れになる前に今からの摂生で頑張れ
- 手遅れになる前に今からの摂生で頑張れ
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:29:41.56 ID:+X8GeSeC0
- 行って量のカロリーを減少
野菜魚鶏肉を食うことになる栄養バランスを考えていない>>1が悪い
なんか見ていてかわいそす
>>1は栄養バランスもっと考えるべきだったな
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:30:32.49 ID:2JAWL+/j0
- 末端の壊死やインスリン投与必要なのはかなり進行してから
初期なら食事と運動でコントロールしていけばなんとか付き合っていける - 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:31:33.77 ID:zBFDMb4A0
- 糖尿病の初期症状って何があるの?教えてエロイ人
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:33:19.39 ID:4mHBlk9W0
- >>21
体がだるい熱っぽい
脳に栄養が行きすぎるのが原因 - 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:35:58.49 ID:uUCe9Ny90
- >>21
あるんだけど気づかない、がほとんど
自覚してから病院駆け込むとめっさ進行してるのが糖尿病 - 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:36:35.24 ID:zBFDMb4A0
- やっぱ内定取り消されるのかな
初めての内定だったのに… - 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:39:39.68 ID:/bYgh2YC0
- >>31
結果が出るまでは諦めるな
が、それと同時に、糖尿で内定取り消しになった場合にどうするかも考えとけ
そしてまず痩せるように食事減少と運動始めろ - 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:41:14.38 ID:YeE0/lrQO
- >>31
まだ糖尿病って決まった訳じゃないじゃまいか
尿に糖がでるのは、前日に甘いもの取りすぎたとかで出る可能性がある- (検査のある前の晩は10時以降飲食禁止とかもそのせいだったり)
ただ糖尿病になり易そうだから気をつけてね - (検査のある前の晩は10時以降飲食禁止とかもそのせいだったり)
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:40:24.12 ID:uUCe9Ny90
- 初内定の年齢なら10代か20代っしょー
生活習慣より遺伝だと思うけどねー - 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:41:49.46 ID:zBFDMb4A0
- >>37
23歳100kgです
爺さんが糖尿病持ちです - 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:41:38.89 ID:tKzAuEs00
- ざっまwwwwwwwwwwwwwwww
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:44:54.81 ID:VsPKgHi5P
- インスリン打つくらいの糖尿病なら普通にオッケーだろ。
- ソースは知り合い
- ソースは知り合い
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:46:41.29 ID:zBFDMb4A0
- >>50
入社してから糖尿病になったの?
入社前だと企業がリスク減らそうとして内定取り消すって聞いてたけど - 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:48:48.44 ID:uUCe9Ny90
- 身内にいるならなりやすい体質かもねー
でもまあ結果でないとわからんよ
が、ムキムキマッチョメンでもない100kなら太りすぎじゃね? - 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:53:18.93 ID:zBFDMb4A0
- 内定承諾書と一緒に健康診断書入れて送るんだけど
もしも糖尿病だったら送付状でなんか書いたほうがいいのか?
面接の時に伝えられなくて申し訳ありませんでした、的なこととか
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:56:37.74 ID:LY3wl9RKP
- >>61
会社の人事に電話で相談だろ。
受け直してみてと言われるかも知れない。
出してしまったら、それも出来ないから、その前に相談。 - 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:54:03.03 ID:e4afAmB/0
- >>61
お前さ、内定の事心配してる場合じゃないの気付いてるかデブ - 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:55:59.20 ID:zBFDMb4A0
- >>62
んなことはわかってるけど、内定関係のことは時間があまりないし
正直かなり混乱してる - 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 14:00:04.04 ID:YeE0/lrQO
- ところでどんなところに就職するの?職種によって糖
- 尿病オッケーなとこと嫌がられるところがあるよ
- 尿病オッケーなとこと嫌がられるところがあるよ
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 14:00:59.14 ID:zBFDMb4A0
- >>71
建設会社で現場監督やります - 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 14:06:07.78 ID:YeE0/lrQO
- >>74
現場か…現場…
内的他にも貰えるよう頑張れ - 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 14:13:02.27 ID:zBFDMb4A0
- とりあえず明日の採血結果まで待つことにするよ
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 13:55:41.24 ID:8HhbLApP0
- 眼科も受診するようにね
糖尿病の三大合併症
糖尿病性腎症
糖尿病網膜症
糖尿病性末梢神経障害 - 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/22(金) 14:00:41.62 ID:8HhbLApP0
- 尿検査で糖が出る→属性糖尿病決定!ではないので、そんなに焦らないで
採血検査でHbA1cがそんなに高くなければまだ大丈夫
ただ、体重はかなりあるようだし生活習慣の ミナオシは必要だね
「まだ大丈夫」=「これからも大丈夫」ではない
- 【[糖尿病」【吉田たかよし】90秒でわかる 医学解説その4】
- http://youtu.be/tsrq216KHhs
主食を抜けば
糖尿病は良くなる!
糖質制限食のすすめ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 00:56 | URL | No.:562891100キロって言われても身長や体格によるのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 00:56 | URL | No.:562893まあ予備軍以上は確実だな生活習慣と体系からしても
現場じゃ厳しいな・・・ -
名前: #- | 2012/06/23(土) 00:57 | URL | No.:562895糖尿はきついな・・・うちの職場にもいつも甘い匂いをさせてる肥満の人がいる・・・彼は大丈夫なんだろうか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 00:59 | URL | No.:562897100キロデブって言ってるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 01:02 | URL | No.:562899尿検査は健康な人でも以外と引っかかることが多いな
再検査しないと確定しないな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 01:06 | URL | No.:562901デヴは生きるだけで試練だな怖いわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 01:08 | URL | No.:562905そうだなー精密検査して結果が出るまでは分からんよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 01:09 | URL | No.:562906糖尿は食生活荒れてても出る人出ない人いるから難しいな
生活習慣病ってそんなもんかもしれないけど、だからこそ恐ろしい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 01:11 | URL | No.:562908俺は血圧で引っかかった
就活まだやってないから
どうなるかふあーん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 01:19 | URL | No.:5629171型は先天性(生れ付き)
2型は遺伝や生活習慣病や過度のストレス等 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 01:21 | URL | No.:562918尿酸値10超でいつ痛風になってもおかしくない
と言われて何もなく1年経ったったw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 01:22 | URL | No.:562919建設会社かーどうだろうね
俺もギリ大手くらいの建設会社で現場監督やってるけど、50代以上の糖尿持ちは結構居る
若い頃不摂生してるから
だからそれほど落胆しなくても、あっさり受け入れられるかもしれんね
それより若いのに糖尿病だという事の方が問題だと思うんだがね -
名前: #- | 2012/06/23(土) 01:24 | URL | No.:562922デブだが内定とれる勝ち組の要素はあるんだな
うらやましい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 01:29 | URL | No.:562927180cmでもガタイによるが80kg前後が普通なのに
100kg超えとかスーパーデブの自業自得だろ
しかも三食きちんと食べないでのドカ食い、炭水化物に偏りすぎとか病気になるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 01:29 | URL | No.:562928境遇が似ててゾッとした
やはり常に意識しないと駄目だな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 01:31 | URL | No.:562929このぐらいだったら前日に炭水化物と甘い物控えてればいけんじゃね?
もう一回健診受けなおせばいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 01:40 | URL | No.:562935やる気さえあれば身長-100の体重までは簡単に減る
諦めるな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 01:40 | URL | No.:562936条件的に役満じゃないですか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 01:49 | URL | No.:562940この食生活で血糖値300越えになったやついるわwww
朝食べない、ドガ食い、夜の外食、スーパーの弁当(総じて高カロリー野菜少)、濃い味付け、米が大好き、は糖尿予備軍
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/23(土) 01:55 | URL | No.:562944糖尿病で昏睡状態になったおいらが通りますよっと。(その時の血糖値2200)
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 02:06 | URL | No.:562952朝食取らずに昼に二人前って駄目だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 02:11 | URL | No.:562956糖尿だと思って検査したけど血液検査に全く問題無くて驚いた
とりあえずダイエットして今のところ10kg 落としたよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 02:13 | URL | No.:562959こういうこともあるのか
考えたことなかった -
名前:以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします #- | 2012/06/23(土) 02:13 | URL | No.:562960とにかく歩け
-
名前:放課後名無し #- | 2012/06/23(土) 02:26 | URL | No.:562962165センチで100kgと185センチで100kgじゃ全然違うしなあ、身長がわかればね
若いときは運動しながら良く食ってたみたいだし、体格的に頑丈なら予備軍どまりで済むんじゃねーの -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 02:27 | URL | No.:562963おまえは俺か、と思った
1日2食を1.5食にして、炭水化物をほぼ食べない
1日1時間程度運動する、を実践したら
1月で5キロやせた
1年かけて10キロやせる計画だっただけに
リバウンドが超怖い
元は185cm90kg -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 02:34 | URL | No.:562967俺のことかと思った。
病院に就職→A1cが10もあって職場に入院
退職を勧められたけどそのまま勤めて、でも3年で辞めた。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/23(土) 02:37 | URL | No.:562968最初に思いついたセリフがざまぁw
の俺は世の中に適応してきてると思うお -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/06/23(土) 02:40 | URL | No.:562970>>20
すげーなw
昏睡はしてないが700くらいまでなら言ったことあるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 02:40 | URL | No.:562971糖尿って痩せててもなる?
糖尿家系で不摂生しまくりのガリなんだけど… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/23(土) 03:16 | URL | No.:562979水だけで一週間すごせ。
それで生きてればなんとかなる。 -
名前:名無しさん #- | 2012/06/23(土) 03:26 | URL | No.:562983まずは体重を半分にしろ
話はそれからだ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 03:27 | URL | No.:562984ざまあ
就職なんてするからバチが当たったんだ -
名前:名無しさん #- | 2012/06/23(土) 03:32 | URL | No.:562986貧血と腎機能で引っかかって医者から2つはまずいからどっちか1つにしろと言われた。
貧血は治療中、腎機能は体質ということでなんとかパスして入社したが、
今度はアレルギーを発症して薬を飲んだら心機能が落ちて結局仕事をやめた。
入社の時点で引っかかる奴を弾く会社は正しい判断をしていると思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 03:33 | URL | No.:562987100kgって身長180超えてても十分にデブだろ・・・
それに鍛えてこの体重とかそれこそ190超えてるとかなら言うだろうし完全にデブやが -
名前:名無しさん #- | 2012/06/23(土) 04:03 | URL | No.:562994>30
糖尿に体格は関係ない、
特に居日本人は先天的にインスリンの生産量が少ない種族なので
隠れ糖尿病が凄く多いガリだろうと余裕でなる
さっさと病院行って検査しろ
一度なると一生自由を束縛されるぞ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/23(土) 04:11 | URL | No.:562996中途採用で面接来て
じゃあこれからお願いします。あ、決まりなので健康診断受けてきてくださいねって
結果糖尿で取り消された人いたわ
課長待遇だったのに
しかし社内に既に2人糖尿のおじさんがいる -
名前: #- | 2012/06/23(土) 04:17 | URL | No.:562997先週の自衛隊の身体測定でベルトをきつく締めたまま測定して高血圧を出したのを思い出して欝になったわ・・・
忘れようとしてたのに・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/23(土) 04:19 | URL | No.:562998学生の頃からデブだと、仕事はじめたらもっとデブになる可能性大
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 04:26 | URL | No.:563000検査前日の昼から絶食、水分大量摂取で、血と尿を薄めて、誤魔化すんだ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/23(土) 04:37 | URL | No.:563002建築現場の監督なんて、土曜出勤、長時間労働、3食外食上等だからな、正直糖尿病なら早死にしそうだから、親戚なら止めるかも。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 05:15 | URL | No.:563008人事7年半のベテランが来ましたよ~。
労働安全衛生規則第43条「雇入時の健康診断」。
これは病気持ちに負荷がかかることはさせられない
からチェックするのであって、内定取消は就職差別に
当たるから普通の会社は問題なく内定だよ。
仮に今の結果を送付しても、その会社の産業医
が「就業可」と判断すれば内定が確定する。
今の+1という結果を聞く限りだと「判断つか
ないので再検査」って話になると思う。
問診票とかの注意書きに、前日夜食後から糖を
含む飲食厳禁(お茶や水など水分は取ること)
って書いてあったはず。次はパスすると思う。 -
名前: #- | 2012/06/23(土) 05:25 | URL | No.:563009ま、パスできてもこの先大変だろな
大好きなものが食えないんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 06:05 | URL | No.:563011糖尿病だけど働いてるから大丈夫
注射までくると大変だろうけど、最初は投薬治療だろうし。
働いたら痩せる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 06:08 | URL | No.:563012糖尿病などの贅沢病患者は「ちょっと我慢したら治ってまた食べられる」と思ってるよね。
身体が許容量肥えたんだから、一生そのままだよ。 -
名前: #- | 2012/06/23(土) 06:48 | URL | No.:563017100kgとかアホか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 06:58 | URL | No.:563021デブは甘え
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/23(土) 07:14 | URL | No.:563024初期の糖尿病は食前の薬だけだから注射とかはもっと重症の人の場合だし
定期的に医者に通って薬もらうだけで自称健康体の人よりも自分の状態理解しているだけまだマシなんだが
これで仕事外されるような職場なら最初からいかないほうがいいと思うぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 07:40 | URL | No.:563029スレ主、健康診断する直前にメシ食ったんじゃねえの??
健康診断前に食事してたら、糖がでるのは当たり前 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 07:59 | URL | No.:563031HbA1cは1~2ヶ月前の血糖状態反映するから、健診の前日だけ絶食してもすぐバレる
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/23(土) 08:06 | URL | No.:563033二次試験も通ったのに、健康診断で県庁の内定取り消されたのは私です。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 08:49 | URL | No.:563041100キロのデブによく内定出すな
デブは自己管理能力ないと思われるからハンデになるはずなのに -
名前: #- | 2012/06/23(土) 08:55 | URL | No.:563042おいおい身長何mだよ
-
名前:あ #- | 2012/06/23(土) 08:55 | URL | No.:563043ダイエットしろデブ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 09:06 | URL | No.:563045ブサだから、デブだから内定取れないのは甘えってことがよく分かるスレ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/23(土) 09:20 | URL | No.:563047若かったら自業自得じゃなくて遺伝だろうね
Ⅰ型Ⅱ型とかいうけど、どちらも物凄く遺伝の影響受けるよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/23(土) 09:36 | URL | No.:563048内定失うことより糖尿病だった方が怖いな
ちゃんとした生活習慣を心がけようっと -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 09:41 | URL | No.:563049うちの兄ちゃんはAラン大だったけど、3年生のときにⅠ型発症して、周りの友人とは内定に格差が出たって言ってたな。結局公務員になったけども。
-
名前:あ #- | 2012/06/23(土) 09:50 | URL | No.:563050朝飯抜いて昼にパスタ2人分。夜ご飯にスーパーで買った惣菜や弁当。。。
こういう食生活だけで本当に体重100kg超えんの?? -
名前: #- | 2012/06/23(土) 09:52 | URL | No.:563052⇒真面目な回答
糖尿病と診断されたら自分でなんとかするとか考えずに、即医者で糖尿病の治療はじめること。
糖尿病は治ることはありません。
食事療法って何も知らない人が続くもんじゃないです、嘘だとおもったら試しに重症患者の食事制限
1日1200Kcalの食事をしてみてください。
コンビニ弁当でカロリー書いてあるのを足してみて。驚愕するくらい量少ないから。
発見直後から薬をのみはじめておくと、10年後の心臓血管関連での病気がかなり抑えられます。また進めば進むほど食事制限とかもきつくなる。
年くってからも、うまいもんが少しでも食べたいなら、今我慢してください。そうしないと全く食えなくなるよ -
名前:jkl #- | 2012/06/23(土) 09:55 | URL | No.:563054*56
デブは甘え -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/23(土) 09:56 | URL | No.:563055糖尿病は治りはしないけど、摂生した生活でかなり改善できる。
全く普通に生活できるレベル!
諦めるな!! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 09:58 | URL | No.:563057職場にも50代の糖尿がいる
普段は嫁が作る弁当を食べてるんだけど
差し入れで甘い物が来ると目の色が変わってがっつく -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 10:00 | URL | No.:563058内定取り消しはないだろう
100キロデブ採用した地点で。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 10:33 | URL | No.:563063100キロじゃしょうがないね
うちの母親も糖尿だけど、全然元気だから気をつければ案外怖くない病気だよ -
名前:名無しビジネス #8uTc7nbU | 2012/06/23(土) 10:49 | URL | No.:563067まだ尿検査の段階じゃん、スレ立てるほどかね
-
名前:名無しの萌さん #- | 2012/06/23(土) 10:51 | URL | No.:563068尿糖は体質的に出る人もたまにいるが、糖尿病で尿糖が出るような状態だと確実に血糖値は200超えてる
健康な人間なら食事をすれば尿糖が出るなんてことはない
あと尿の色とか泡立ちとかは何の指標にもならんからな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 10:52 | URL | No.:563069身長250cmで体重100kgならガリなんだけな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 11:21 | URL | No.:563077米64
そうそう、デブって生活習慣病リスクなどを持ってるから、デブってだけで採用にとってマイナスポイントになるからな
それでも採用してくれたんだから大丈夫だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 11:23 | URL | No.:563078薬飲んでちゃんと治療してればそれほど大問題ではないけどな。
ただし、健康管理ができない人間だとは思われるから多少不利になるかもしれないけど内定取り消しになるほどではない気がする。
でも絶対放置はするな。糖尿病になるやつは自覚症状がないからかどうゆーわけか薬も飲みたがらないし運動・食事療法もしたがらない。何もしないで散々悪化させた後にまた病院にきて、もう手遅れで足切断するしかないねとか近いうちにほとんど失明になりそうだねとか言うとお願いだから何とかしてくれとか言い出す。
今から薬で治療しても難しいって言うとヤブ医者呼ばわり。
っと病院勤務が愚痴ってみた。そんなふうにならないようにな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 12:21 | URL | No.:563090現場監督だったら激務とストレスで嫌でも痩せられるよw
ただし、糖尿病と別の病気になるけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 12:34 | URL | No.:563091身長180あっても100キロ超はプロレスラーレベルだよ
こいつはどう見ても
デブ -
名前:名無しさん #- | 2012/06/23(土) 12:43 | URL | No.:563093内定ってことは自前の診断だろ
じゃあ何箇所か回れば問題なしって書いてくれる所あるよ
受付の時に入社に必要なんで~って言えば相手も商売だからちゃんと理解してくれる
そういう事情言わないとガチ診断になるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 12:45 | URL | No.:563094まさにオレが身長180センチ 体重100キロ だわw因みに痛風もち。毎日ユリノーム飲んでる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 12:51 | URL | No.:563095まだ低血糖にはならないと思うから、一気に血糖値を下げたいなら、朝は普通に食べて、昼と夜は炭水化物を抜く食事をしよう。
お肉は摂って良し。けど唐揚げはダメ。
飲み物は基本的に水かお茶。 どうしても我慢できない時はゼロカロリー表示のモノをどぞ。
だいたい2週間で納得できる数値になる。と、思う。 -
名前:名無しビジネス #GWG7oyQ. | 2012/06/23(土) 13:14 | URL | No.:563098これから仕事して適切な運動量と食事で
改善するようにもってけばいい。
てんかんだって隠し通せた事を思えば
糖尿病ぐらいどうってことない。
ぱっと読んだ感じでは重度ではないようだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 13:20 | URL | No.:563099100キロのやつが糖尿っていわれても同情できんわ
自業自得としか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/23(土) 13:35 | URL | No.:563104すぎのつつにんげんにしっとしすぎだろ
そ ら ち -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/06/23(土) 13:38 | URL | No.:563105I型患者は同情するわ…
だがII型患者てめーはだめだ(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 13:38 | URL | No.:563106身長もちゃんと出さなきゃなんとも言えんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 14:00 | URL | No.:563109遺伝性があるのは1型じゃなくて2型。
もちろん生活習慣が大きいけど、ひどい食生活でもならない人もいるし、大したことなくてもなる人がいる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 14:08 | URL | No.:563112言っていいか?
言っていいか?
これがホントの「メシウマ」
-
名前:… #- | 2012/06/23(土) 14:14 | URL | No.:563115落下星の部屋でググれ
-
名前: #- | 2012/06/23(土) 14:18 | URL | No.:563117誰がうまいこといえとw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 15:34 | URL | No.:563172無理して就業するより、ちゃんと自分の病気と向き合ってくれ。
休業なんて事になったら、籍はあるのに、いない存在になるから、その分ちゃんと働いている人に負担が掛かる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 15:34 | URL | No.:563173元々母方の家系が糖尿持ちが多かったが
俺も心臓患って運動量が落ちたら一気に糖尿になったよ。
発症前でBMIは20前後だし自爆系じゃなかったのになぁ。
今はインスリンで膵臓休ませながらノンビリやってる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 16:49 | URL | No.:563224企業によっては血圧が会社の規定以上だと強制的に出勤停止になって血圧が○○○まで下がったら医者の診断書持って出て来いって所もあるぞ
就業中に倒れられたり事故起こされちゃ会社もたまらんだろうからしょうがない
糖尿も突然意識障害出るから似たような対応してる所あるだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 18:26 | URL | No.:563262俺も糖尿病ではないけど、新卒の時病気で市役所の内定取り消されたわ。病気なおらないし、今はアルバイトやってる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 18:29 | URL | No.:563265健康管理できなくて病欠しまくる社員なんて
健康なゆとり新人以下だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 18:33 | URL | No.:5632671型が遺伝とか書いてあるけど、間違って覚えないように
1型:原因不明(ウィルス感染を契機にするなど)
2型:遺伝、食生活
だから -
名前:駄目人間名無しさん #X0CL/LIg | 2012/06/23(土) 19:19 | URL | No.:563287※59
量を申告してない件
パスタ一人分=200gだったりしてな -
名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/06/23(土) 19:54 | URL | No.:563304まだ若いし食事内容を改善すればなんとか大丈夫
と言いたいけど建設の現場監督じゃ食事に気を使うなんて無理そうだ
ハードだろうからその分腹が減ってドカ食いしそう -
名前:習字 #- | 2012/06/23(土) 23:07 | URL | No.:563449個室鑑賞市川
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 12:09 | URL | No.:56380723やそこらで2型糖尿病って相当だぞ
-
名前:名無しの萌さん #64TjWBNY | 2012/06/24(日) 14:41 | URL | No.:563921糖尿病でこの騒ぎだからなぁ
難病持ちの俺なんかいつになったら就職できるのか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 17:47 | URL | No.:564038まあねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 18:44 | URL | No.:564063DMは治療可能だから大丈夫。
内定取れるほどのインテリジェンスが高い人は、血糖コントロールは容易。
内定も大丈夫だろうね。
ただ、運動療法と食事療法は必須。
これまでの不摂生は卒業だな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/25(月) 06:30 | URL | No.:564347取りあえず無理せず痩せること。
間食はするな。
食事はよく噛め。
そして簡単な事でもいいから体を動かす事。
どうせ全然運動してないのだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/25(月) 15:38 | URL | No.:564502部活やってた→腹減る→ドカ喰い→
部活やめた→でも腹減る→ドカ喰い→
糖尿 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/29(金) 16:18 | URL | No.:566968よく喉が渇く
性欲が減る
食欲が増す
食ったのに体重が落ちる
手先が痺れる
他の症状は知らん
糖尿がデブの代名詞だと思ってる奴に誰か突っ込んでやれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/30(土) 21:16 | URL | No.:567700糖尿病と高血圧で何年も治療してるってオープンで宣言してて普通に内定貰ってるからわりと大丈夫(インスリン注射+その他の投薬)。
出世はできないかもしれないけどね。
明らかに普通の人とは違うようになるんだからその辺は開き直って過ごして仕事してる。 -
名前: #- | 2012/07/01(日) 10:52 | URL | No.:568031100キロの自己管理無能デブ取る会社なら糖尿くらい大丈夫じゃねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/02(月) 20:45 | URL | No.:568758朝昼喰って、夕方以降は何も喰わない。これで治るよ。
飲み物は水だけ。痩せるし、夜も寝られるし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/11(水) 02:55 | URL | No.:574657ここ定期的に糖尿スレまとめるけど管理人がリアル糖尿なのかなwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/13(月) 22:02 | URL | No.:595192尿糖1+ が一回だけで糖尿病かどうかなんてわかんねぇよwww
尿糖なんて診断基準ですらないわww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/24(水) 07:42 | URL | No.:639166100キロわろた
俺の倍じゃんw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 17:45 | URL | No.:708320ゼネコンにもよるけど現場監督になったらやせるよ
エアコンないしエレベーターと言っても工事用だから遅い
更に材料搬入優先だからほぼ階段
夏は全身塩を吹く
作業着も結晶化した汗で白いシミができる
夏バテで昼飯食えない
ウーロン茶の消費1日3L
もう辞めたけど職人と毎日ケンカして一生の2/3は怒りきったから殆ど怒ることがなくなった
いい人生経験だったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/15(土) 15:13 | URL | No.:773732昼にパスタ二人前
夜に惣菜+弁当手程度で20代でなるとは遺伝だろうな
大学の頃なんて
昼にかつ丼+カップメンくう奴とか結構多いだろうにかわいそうな奴め
まあ体重100キロとかいうから実際はもっとくっているんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/14(月) 15:02 | URL | No.:835551※107
後の1/3怒ったら
お前はのうみその血管が切れて
死ぬ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5137-68f2dee9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック