■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340438971/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:09:31.98 ID:HPRiU9Fk0
- どーなの?
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:10:25.60 ID:w74s59kb0
- そしたら今頃俺は就職できてない
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:12:54.19 ID:SSwNXFzw0
- 全部ないけど普通に内定取れたよ
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:11:05.02 ID:TxqDBNxz0
- コミュ力っていうかその人と一緒に働きたいと思えるかどうかだろ?
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:12:50.13 ID:vc3I94ogO
- コネ
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:14:30.05 ID:HPRiU9Fk0
- >>6
実際これが最強って聞くけどどーなの?
一応親父が中小の社長なんだけどコネあるかな?
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:22:48.46 ID:YwBIRH6D0
- >>9
会社つげば良いやん
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:24:09.34 ID:HPRiU9Fk0
- >>15
雇われで社長やってるからそれはきつい - 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:11:27.70 ID:6oOcjsA/0
- 人物を見てくれるところは目先のコミュ力ではなく
人間性<コミュ力<容姿<学力だな
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:15:15.57 ID:1+UTbszk0
- コネ>>>>>>>>>>>>>>学歴・偏差値>>>>>>>>>>>>>>>>>コミュ力
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:17:37.81 ID:HqSICousP
- >>10
コネだな - 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:21:53.75 ID:DwG1HmV+0
- コネ>容姿>コミュ力>学歴
コネはともかく容姿がいいやつは外れないらしいから好まれるらしい
コミュ力も容姿がよければ最低限あるし - 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:29:50.16 ID:1jWzReMi0
- 学歴は前提条件だよ
FランがどうあがいたってSラン企業に就職できないでしょ
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:33:32.65 ID:HPRiU9Fk0
- >>23
なるほど
選考とかで+されるのは東大旧帝とかしかないのね
じゃあいわゆる上場企業で内定勝ち取ってるニッコマ大東亜あたりの- やつはみんな超イケメンなの?
- やつはみんな超イケメンなの?
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:34:48.74 ID:N7r4zWY70
- >>26
イケメンというか、嫌みがない顔なのは確かだな
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:35:33.37 ID:BTF4i5XU0
- >>27
嫌味がある顔ってなんだろうね?
一重まぶたとかは嫌われそう
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:37:15.17 ID:N7r4zWY70
- >>28
笑い方がニヤニヤとしてて、薄ら笑いしてたり
逆に固まりすぎてかっちかちだったりな
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:39:09.42 ID:aaACG1US0
- >>28
身下したような表情
たまに素の顔がそんな感じの奴いるけど
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:40:30.19 ID:nuK+0RUI0
- >>28
二重でコミュ力無くて暗そうな表情してる奴はうざがられる
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:27:04.95 ID:KYk6II7d0
- コミュ力の前では学歴は霞む
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:33:10.75 ID:x3uKnzKHO
- 実際就職すると、学歴よりなにより空気を読むのと、
- 一回でできなくてもいいから、教えられたことはきちんとできるようになることが大事かと
国立大学でてるのに空気読めない後輩が不憫で仕方ない
- 一回でできなくてもいいから、教えられたことはきちんとできるようになることが大事かと
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:21:51.08 ID:MYRp4t5c0
- 職種によって違うよね
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:23:34.63 ID:HPRiU9Fk0
- >>13
営業だと
コネ>容姿>学歴、コミュ力?
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 18:11:48.52 ID:wWOmRkSh0
- 場所によるがな
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:41:02.68 ID:scDvKwIj0
- マジレスすると企業ごとに優先度違うから自分を変えずに数うちゃ当たる
下手に対策して裏目にばかり出てるアホ学生はいったんあたま空っぽにしてみ
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:43:44.52 ID:OLRow+8A0
- あたりさわりのない没個性が一番だろ
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:44:41.22 ID:mqctUWwQ0
- >>33
逆にそれは最終面接とかで落とされるパターンだな - 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 18:14:43.91 ID:ubc+cjrQ0
- コミュ力が53万あっても学力が5だったら面接まで行けない
よってトータルで高くないとダメ - 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 18:25:28.41 ID:lC9raQxJ0
- 4大商社内定者の平均
旧帝大以上の大学出身+平均して高い語学力+肉食系リア充+バカ遊び大好き
外資系投資銀行内定者の平均
東大卒は当たり前で海外の有名大修士以上+金持ち系リア充+非常に高い語学力
(TOEIC900は当たり前(+中国語、スペイン語、アラビア語などができる)+友人が
外交官や官僚ばっかりでコネ抜群
どちらも一般的にはエリートだがレベルは全然違う。
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:49:52.16 ID:fVMFYS+40
- 女はちょいぶさくらいのほうが役立つ気がする
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:53:27.10 ID:Jht42rkG0
- >>40
綺麗すぎるよりちょいぶさのほうがむらっとくるは
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 18:05:36.92 ID:NyT26aZc0
- あと女性についてはいい恋愛をしてきた子がいいね。
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 18:01:05.47 ID:wSOFEQQH0
- 容姿と言うより身だしなみだな
服装の乱れなんて論外だが髪型も決まらない奴はだめ
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:49:15.67 ID:NyT26aZc0
- 男性はコミュ力、女性は容姿
これが一番多いはずだ
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:23:05.63 ID:2Jx8cTfV0
- 学歴ではじき容姿で選ばれコミュ力で決まる
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:30:42.24 ID:BTF4i5XU0
- 雇う側から見て使い易い人間が1番
そのためには自分の命令を正確に実行に移せて、- 且つ情報の伝達が簡単に出来る人間になれば良いのよ
けどそんなんじゃ創造性のある奴なんて雇えない
- 且つ情報の伝達が簡単に出来る人間になれば良いのよ
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 18:09:05.67 ID:uWxWG/L90
- 俺は早稲田の底辺学部でコミュ障だけど、普通に大手から内定はもらえたぞ。
ていうか今の時期内定もらってないやつは相当焦った方がいい。
ちなみに俺の知り合いで内定もらってないやつは、ブサイク、デブ、自信過剰の
三要素が共通して存在している。 - 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:46:34.96 ID:TxqDBNxz0
- 最終面接で落とされる確率って40%くらいだろ?
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:48:25.37 ID:aaACG1US0
- >>35
企業による
最終までまともな奴みんな残してばっさりいくとこもある - 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:49:18.33 ID:eUsHSfhW0
- >>35
最終6回おちて萎えている俺にそんな数値を見せるんじゃない - 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:49:28.99 ID:x+zi+nDj0
- >>35
- 企業によるが、当たり障りがない奴が一番落とされてるのが最終面接だな
- 【企業が求める大学生 テストの点より人間関係つくれる英語力を】
- http://youtu.be/GEOO9pCy7Hg
人事のプロは学生の
どこを見ているか - 企業によるが、当たり障りがない奴が一番落とされてるのが最終面接だな
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 20:40 | URL | No.:563321言葉を重視、脳活動に違い=対人コミュニケーション障害―東大
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120623-00000024-jij-soci -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 20:41 | URL | No.:563322上司に逆らわないかどうか
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/23(土) 20:45 | URL | No.:563323クソ企業なんか入らないほうがいいのにw
奴隷乙w -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/06/23(土) 20:46 | URL | No.:563326いい加減コミュ力とか言う馬鹿御用達用語使うのやめれ
-
名前:名無しさん #- | 2012/06/23(土) 20:52 | URL | No.:563327コネが頭なのは間違いない、というか論外
コミュ>容姿>学力でほとんど合ってると思う
洗脳が基本のリーマンに学力は必要ない、これ系を強調したいやつは独立してる -
名前:名無しさん #- | 2012/06/23(土) 20:56 | URL | No.:563328技術力よりもコミュ力を重視する日本の企業は危険だって
最近どこかの社長が言ってたな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/23(土) 20:57 | URL | No.:563329コミュ力を馬鹿にするやつ人間関係の重要性を知らないのか?
ぼっちになると怒られるを通り過ぎて相手にすらされんぞ
そうなると自主退職させられるまで追い込まれる
奴隷になるのが嫌なら起業すればいいという馬鹿もいるが
おまいらが社長になったらどれだけの人間がついてくるんだ? -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/06/23(土) 20:58 | URL | No.:563330容姿が良くて顔が爽やかな奴は学歴なんてなくてもいいとこに就職できるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 20:59 | URL | No.:563333TVの実験だと能力よりも外見を重視する結果が出ていたっけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:00 | URL | No.:563334コミュ>容姿>学力なのは今の採用基準を決めてる社員がコミュ>容姿>学力で採用されて出世したから
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/23(土) 21:00 | URL | No.:563335概ねあってる
学力っつーのは研究者にでもならん限りは絶対的なステータスではない
しかし真面目に勉強したんだって相手に手っ取り早く伝えられる証にはなる
ないよりはある方がずっと良い
ただ行動力やコミュ力には勝てない部分もある -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:00 | URL | No.:563336就活っつーか社会人になってからもそうだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:06 | URL | No.:563337いわゆる「コミュ力」を掲げちゃってる会社って、自分たちはコミュ障ですって宣言してるということに気が付いていないんだよな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:07 | URL | No.:563339学歴:前提条件
容姿:第一関門
コミュ力:決め手 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:08 | URL | No.:563340学歴は正直いらんイケメンコミュニケーション能力MAXなら桜美林大学みたいなFランでもソニーだろうが三菱商事だろうがメリルリンチだろうが余裕で入れる
話術と容姿さえ良ければ学力なぞさしたる問題じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:08 | URL | No.:563341>>6
日本IBMのマーティン・イェッター社長だね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:09 | URL | No.:563342コミュ力>容姿>学力で決定
終 了 -
名前: #- | 2012/06/23(土) 21:09 | URL | No.:563343一番上はコネだろ
コネが抜けてるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:11 | URL | No.:563344コネ>実績>経験>超えられない壁>コミュとか学歴とか容姿とかよくわからん判定基準
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/23(土) 21:12 | URL | No.:563345だからー、あんなもん企業によるの一言なんだって
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:12 | URL | No.:563346正確に言うと学歴でフィルターかけて採用に入るとコミュ力と容姿で勝負
-
名前: #- | 2012/06/23(土) 21:13 | URL | No.:563347学力とは言うが理系の学部で学ぶ事なんて薬学医学とか土木系除けば全然役に立たんレベル。旧帝だとほとんど院に進むし、旧帝院卒と中堅以下学部卒とを比べた時初めて学力で差がつくんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:13 | URL | No.:563348学力は不要だが学歴は必要だろ
Fランじゃ書類審査する通らんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:13 | URL | No.:563349コミュ力はむしろ入社してからの問題だろ
-
名前: #- | 2012/06/23(土) 21:15 | URL | No.:563350宮廷なので面接で「まだあわわわわわ」な状態だったが内定いくつかもらえたわ
どれかの要素が一つでもあればなんとかなる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:16 | URL | No.:563352>>5
いや、人物を見るっつったら普通コネとかの外的要因を除いてってことだろ
その上それらの仕事やコミュニティに属する上で必要な能力は全て平等に=で見られるもんでしょ
この馬鹿は一体何を持って人物を見るとかほざいてんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:20 | URL | No.:563353学力なんぞ就活で社会で糞の役にもたたん
俺より勉強の出来ない努力不足の低学歴が俺の入りたかった会社に入り勉強の出来る俺はどこにも就職出来なかった
今やRC解体専門を主にやってる土建屋で重機オペ
俺が自衛官みたいにヘルメットの紐の痕つけて日当15000円で激務でやりがいのない仕事をしてるなか奴らは悠々自適の楽な生活をしてるかと思うと○にたくなる -
名前:1 #- | 2012/06/23(土) 21:20 | URL | No.:563354コミュ力というより演技力ってイメージなんだが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:20 | URL | No.:563355団塊世代の皆様方、老後をどうお過ごしですか?
あなた方の可愛い孫達が大人になり社会に出て、血反吐を吐きながら頑張ってあなた方を支えるのは、とても感動的ですよね。
可愛い孫のちっちゃなおてては枯れ木のような手になって、あなた方に血税を捧げるために動きます。
可愛い孫のおめめは生気を失い輝きを無くし落ち窪み、あなた方の残した社会を見据えます。
可愛い孫は無惨なミイラになり、もがき苦しみながら老後を迎えます。
孫の生き血から啜り上げる血税が楽しみな団塊世代の皆様方、どうか養生して健やかにお過しください。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:20 | URL | No.:563356メーカーばっか狙ってたらNNTなった
周りも高望みしてるやつほど内定ないな
内定もらってる奴って最初から地銀狙いとかばっかだぞ
もうアホらしくて就活してないけど ちな早稲 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:21 | URL | No.:563357どんなに容姿とコミュ力があってもまずは学歴がないと話にならない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:23 | URL | No.:563359そもそも、有名企業には10万人の応募が来るんだぞ
そりゃあ、一人ひとりを見てられんから、学歴で手とり早く落とすだろ
それに、SPIができる奴は高学歴のやつが多い
だから書類選考でも高学歴が通りやすい
ただ、書類選考が通ったら学歴は一切関係ないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:25 | URL | No.:563360就活ある奴は大変だなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:27 | URL | No.:563361自慢出来るほどの学歴もなかろうに
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:27 | URL | No.:563362就活ある奴らは大変だなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:29 | URL | No.:563363米30
地銀で妥協と思ってるお前は
NNTって自慢したいわけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:29 | URL | No.:563364なら何故ウチの会社はブスのメンヘラばかりなの?
一応業界最大手なのに。
こいつらはコネとしか考えられない。
派遣社員の女のが美人で仕事も出来るよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:31 | URL | No.:563365※32
某大企業の二次面接で
面接官が持ってる書類に
チラッとオレのSPI成績が見えた
10/10満点で偏差値75だった
落ちた
オレは就活を辞めた
公務員を目指すことにした -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:31 | URL | No.:563367コミュニケーション能力さえあれば学力なんて会社でいらん
新入社員は使えなくて当たり前大学で習ったことは意味はないから研修期間中に教えればいいんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:31 | URL | No.:563368米30
卒業した先輩(OB)が就職したところを狙うのがベスト
理系であれば、推薦がきている企業をみて、受かりそうな企業のレベルつかむのがいい
就活で重要なのは、自分の学校のレベルにあった企業を見つけることだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:31 | URL | No.:563369外見で採用はないけど外見で不採用はあるよ(生保レディとかは外見で採用もあるけど)
学歴は東証一部上場狙うなら必須、あとはそこまで重要視されない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:31 | URL | No.:563370※31
最近はそうでも無いぞ
ニッコマで大手商社とかちょくちょくいる
学歴社会とか言うけど今の日本程学歴関係無い国って先進国では中々無いんじゃないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:32 | URL | No.:563371※36
意味不明 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:33 | URL | No.:563372コミュ力は最低条件だから。コミュ力あってもプラスアルファが無いとダメだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:35 | URL | No.:563375理系>文系
ガチだったw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:36 | URL | No.:563377※40
うちの研究室から先輩がいった企業ですら※38なんだ
それ以下の企業を受けるとGDで落とされる(それ以上の企業かつ採点者が外部の人材コンサルのとこはGD全勝)
例年に比べて不景気で採用絞ってるのもあると思う
まさかこの企業の最終で落ちるとは、って事態も多かった
やっぱ俺の学歴だと公務員が一番向いてると感じ始めてる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/23(土) 21:37 | URL | No.:563379大手だと学歴ないとスタート地点にも立てないからな
-
名前:名無し #- | 2012/06/23(土) 21:37 | URL | No.:563380学歴が良くて、問題なく彼女が出来る容姿で、コミュ力があるとかどんだけ今の就職は選ばれし人間しか内定取れないだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:38 | URL | No.:563381だいたいね大学で学んだことって役にたつか?
土木出たけどトランシットの据え付けは高卒のほうが早いし現場で使う数学は中学生レベルだし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:39 | URL | No.:563382どんなに学力あっても会社に入ったら素人だから
コミュ力ないと会社&業界の知識を習得する前に終わる。
学歴気にする会社も学力に期待してるわけじゃなくて、
努力できる人材って意味で採用してるだけ。 -
名前:名無しビジネス #YYKTkoLI | 2012/06/23(土) 21:39 | URL | No.:563383コミュ力が問題になるのは
最低限のそれすら持ってない奴が増えたから
コミュ力だけで採用なんてまず無いよ
日常会話が普通にできて、同僚とも普通に話せるレベルでいい。所謂リア充は会社にとって何の価値もない。コミュ力は合格ですねーってだけ。 -
名前:名無し #- | 2012/06/23(土) 21:43 | URL | No.:563387容姿なんて努力でほんの少ししか変えられない要素を大きな採用基準にするとかマジファックだわ
じゃあなんだ。チビハゲデブ不細工は親を恨まなきゃならんのか? -
名前: #i1mP3KrM | 2012/06/23(土) 21:45 | URL | No.:563388コミュ力っつっても、ペラペラ喋れるとかそういうんじゃないからな
「上手くコミュニケーションを取ろうと頑張る」真摯さとか誠実さとかもコミュ力としての評価になる
社会人になればどのみち磨かれるんだからな
逆に「お前らとそこまで仲良くなる気は無いんで」みたいのを見透かされるとまずムリ
コミュ力の無さで落とされるって人は、喋り方より
心の中で向こうの何かをバカにしてないか見直してみるのも一つの手では -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:45 | URL | No.:563389学歴…大企業なら前提条件、成長中の企業なら不要
容姿…営業・販売なら重要、しかし容姿だけで通ることはない
学力…足切りに使うだけ、高くてもあまり意味はない
コミュ力…笑顔を意識して簡潔に分かりやすく話ができればおk
コネ…最強 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:47 | URL | No.:563390※52
外回りの仕事とか接客だと売上にダイレクトに影響するからしゃーない
あとデブは本人の責任。甘えんな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/23(土) 21:47 | URL | No.:563391書類選考って言葉も知らない馬鹿が湧いてるな
どんだけコミュ力があろうが低学歴の馬鹿はまず面接官と話す機会さえ与えられない
今のうちに勉強しとけ学生達
良い大学入ったら好きなだけ遊んでいいから?な? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/23(土) 21:53 | URL | No.:563398※52
学生なんてほとんど同スペックなんだからイケメンとブサメン、美女とブスどっちと仕事したいよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:53 | URL | No.:563400※56
今年就活してたFラン4年だけど大手は10社履歴書(ES)出して5社落とされたな
中小で書類落ちはなかったし、多分学歴だけで落とされてるんだろうと思って後悔した -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:55 | URL | No.:563401容姿で選んでる会社ってほとんどブラックだろw
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2012/06/23(土) 21:56 | URL | No.:563402前提条件っつーならコミュ力他どれも前提条件じゃねーか
よっぽどの下っ端雇うか、雇い主が変わり者かとかじゃないと -
名前: #- | 2012/06/23(土) 21:58 | URL | No.:563404まあ日本の場合、コミュ力ってのは顧客とスタッフの情報を共有させる橋渡し能力じゃなくて
どれだけ人事に媚びることができるか、って能力だしな。
企業が衰退する理由はまさにこの就活なんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:59 | URL | No.:563405基本的に今の管理職世代って勉強してないからな。
面接してるのは主にそういう人たち。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 21:59 | URL | No.:563406※52
不細工とチビは清潔感あれば普通に通る
デブは自己管理できないようなやつだからいらない
ハゲはなんかごめん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 22:06 | URL | No.:563409米61
正直、新卒者を選ぶのって、株と同じようなもんだと思うんだよね
結局、専門家が選んだのと、ランダムに選んだ株の当たる確率がさほど変わんないように
だから、教育や研修が重要なんだよ
もう、大卒採用やめて、高卒や中卒を採用したほうがマシだと思う -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/23(土) 22:08 | URL | No.:563411※58
5社書類落ちしなかっただけでも凄いよ
ちゃんと頑張ってマニュアル以上の書類書いたんだろ、偉いわ
低学歴の奴は白紙を残すな、熱意を見せろ。
就職氷河期の頃は皆言ってたんだけどな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/23(土) 22:10 | URL | No.:563412で今日本は不景気なわけだw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 22:12 | URL | No.:563413企業なんか学力を見るわけない
日本は専門課程に入る3年に就職活動に時間をかけるし、授業欠席ばかりでしょ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/23(土) 22:13 | URL | No.:563414>>64
中卒はないだろww
なんで14~15の餓鬼と一緒に仕事しないといけないんだよwwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/23(土) 22:13 | URL | No.:563415コミュ力があればやっていけると勘違いしてるだけでいざとなったら学力が物を言うのに
-
名前:名無しさん #- | 2012/06/23(土) 22:15 | URL | No.:563416もはや学歴は受験時の尺度にしかなってないよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 22:18 | URL | No.:563417マーチだけど有名企業で働いてるよ
勉強はそんなできなかったけど容姿いいし部活もやってたからだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 22:19 | URL | No.:563418米68
いや、研修や教育は早いうちにやったほうがいいに決まってる
企業が専門の学校作って、そこで研修受けさせて、必ず内定させるのもいいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 22:27 | URL | No.:563420でも最低限の学力はいるだろ
6σの計算を教えても出来ないレベルの奴を入れられても困る -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 22:35 | URL | No.:563425なんで2ちゃん高学歴定義ってすげえ狭いの??
東大旧帝の人員のみで大企業が成り立ってると思うなよな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 22:39 | URL | No.:563427得点別に表したとしたらほとんどの会社は、学歴40点、コミュ力70点、容姿50点、コネカンニングペーパーって感じ
大手になると学歴と容姿が逆転するけどその程度
外食産業みたいな場所なら学歴の点数がさらに下がってコミュ力がさらに高得点になる
例外的に保険会社とかはなぜか知らんけど学歴の点数がめちゃくちゃ跳ね上がる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 22:40 | URL | No.:563428コミュ障は面接では誤魔化せるが入社後確実にばれる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 22:41 | URL | No.:563429コミュケーション能力って尺度にしてる企業も学生もバカな典型。
ただのブーム。前には問題解決能力とかリーダーシップとかあった。
人事が無能だからマスゴミとかコンサルに踊らされてるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 22:44 | URL | No.:563432コネの何がいいのかさっぱり理解できない。
仕事が合わなくても簡単に辞めては紹介者の顔を潰すし、仕事で失敗したらやっぱりコネ入社は使えない、人並みの成績だとせっかく予定に無いところをコネで入れたんだからもっと頑張ってくれないと困るって感じで、勝手に周りの期待値が一段階レベルアップしてるんだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 22:45 | URL | No.:563433エンジニア職だけど仕事覚える速さと学力は大体比例してるからコミュ力だけじゃなく学力も欲しい
しかし最近の若者は勉強できるやつは大人しいくてコミュ力あるやつはバカって二極化してるから困る -
名前: #- | 2012/06/23(土) 22:47 | URL | No.:563435※64
本来、現場での仕事なら中卒高卒で早いうちから
きちんと育てて使ったほうが後々のためだからな。
大卒なんて高級幹部候補として専門知識持ったヤツが数人いりゃいいだけだし。
まあ、このくだらないレースやってるうちは日本は没落を続けるだろうさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 22:48 | URL | No.:563437コミュ力は最低限あれば良い。
その最低限が無ければ
いくら他があってもどうしようもない。
ただ、ある一定を超えればいくら高くても意味は無い。 -
名前: #- | 2012/06/23(土) 22:52 | URL | No.:563439コネの次が容姿??
さすが働いたことない人達だね。
どんだけブサイクなのかしらんが
仕事に支障が出るくらいすげぇ太ってるとか、不潔感が出てる様なのじゃなければ大丈夫だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 22:55 | URL | No.:563440コミュ力重視で入れてるはずなのに新卒やめすぎわろた
-
名前:創造力有る名無しさん #- | 2012/06/23(土) 22:58 | URL | No.:563442まあ実際、社会での仕事しやすさが
コミュ力>容姿>学力だからな
どっちにしてもコミュ低ければ後で苦労する
コミュ障の俺が言うんだから間違いない -
名前:syuuji #- | 2012/06/23(土) 23:00 | URL | No.:563444個室鑑賞市川
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 23:00 | URL | No.:563445コミュ力っつうか面接のうまさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 23:04 | URL | No.:563447むしろ入ってからの順番だな
コミュニケーション能力ないとどんなにスキルあっても孤立してどうしようもなくなる
スキルあっても会社に反映されないと無意味だしそもそも能力あるやつはなんでもできる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 23:10 | URL | No.:563453恋愛と同じで面接も所詮かけひきなんだよ
よほど優秀じゃない限りは正直者がバカを見る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 23:11 | URL | No.:563454最終面接で落ちる奴ってなんなの?www
落ちる要素なんてないだろ普通www
どんだけヘマしちゃってるんだよ、マジで
どんな面接をしてるか教えてほしいわー -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 23:22 | URL | No.:563456基本的にコミュ力あるやつは容姿も学力もしっかりしてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 23:23 | URL | No.:563457※74
宮廷辺りの有名大学しか知らないニートだからだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 23:31 | URL | No.:563458社会でコミュ力の必要な場面とやらが未だに分からないのだが
外国語スキルとかの話しじゃないよね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 23:34 | URL | No.:563459一番はコミュ力で間違いないな
ただコミュ力を勘違いしている人多いけど、コミュ力って誰とでもべらべら喋れるってことじゃないからな。あと友達多いとか飲み会で騒げるとかでもない
相手の言っていることを理解できて、それに対する的確な答えをきちんとわかりやすく言えるかってことだ。 -
名前:名無し #- | 2012/06/23(土) 23:38 | URL | No.:563461企業にもよるけどコミュ力が学力よりも重視されるのはガチ
-
名前: #- | 2012/06/23(土) 23:38 | URL | No.:563462※93
それを会話力っていうんだよ -
名前: #- | 2012/06/23(土) 23:41 | URL | No.:563464※74
ど田舎ではどうか知らんが、都市部なら郊外でも中学受験で私立入ってるのがごろごろいるから、そういうのと平均化されるのと、就活での景気悪いときのマーチの弱さを考えると妥当 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 23:43 | URL | No.:563465かんたんだよ
人事やってるとわかるけど
みんな同じことばっか言うんだわ
こっちも飽きてくる
だから常識の範囲内で面白いことや興味が惹かれることを言えるやつを取る -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 23:45 | URL | No.:563468※95
それを分かってない奴も結構いるけどな
うちの会社にも口を開けていればコミュ力があると勘違いしている人がいるし -
名前:放課後名無し #- | 2012/06/23(土) 23:45 | URL | No.:563469適材適所
研究職がいくらコミュ力あっても成果だせないならクビ、コミュ力あるならプランナーやらせたほうがマシ
逆に頭良くても営業で仕事とれないならクビ、商品開発でもやらせたほうがマシ、そういうこと
文系オタが商社にコミュ力無いのに入ろうとしたらそりゃ人事も苦笑いするわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 23:48 | URL | No.:563473相手の質問の意図、要点をすぐに理解して答えられるかどうか
容姿に関しちゃ男なら短く刈り上げとくのが無難
相手によっちゃ勝手に体力あるなと思ってくれるし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/23(土) 23:56 | URL | No.:563474今日行ったところは美人が多かったから入社したいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 00:01 | URL | No.:563475ごまかすな全て大事だ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/24(日) 00:08 | URL | No.:563477コミュ力は教えるの難しいし才能の部分もあるからかなあ
まあ、努力で身につけられるものなのかもしれないが
でもたまにコミュ力抜群のクズも見かける・・・
あれはコミュ力ではないのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 00:15 | URL | No.:563479だからなぁ
コミュ障のやつが詰むんだよ。まともに顔見れない人見知り、緊張しすぎなやつだよ。 -
名前: #- | 2012/06/24(日) 00:16 | URL | No.:563480コミュ力……会話っつうかインプット、アウトプット及び整理能力があるレベルまで達しているかどうか、ITリテラシーも同様のレベルである事が大事
容姿……身だしなみ≧表情>身長>顔(残念でもカバー出来る能力があればいい)
学歴……大卒以上、スキル多め
結論としてバカは本当に必要ない、大抵の企業はどこでもこんなもん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 00:18 | URL | No.:563481・「客先に出しても恥ずかしくないか(悪印象を与えないか)」→容姿・コミュ力
・「一緒に仕事して楽しそうか」→性格・コミュ力
・「仕事をしっかり覚えられそうか」→学力
要はこうゆう事じゃないの? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/24(日) 00:23 | URL | No.:563483それで何で不景気なの?それが正しいと思ってるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 00:23 | URL | No.:563484書類選考 コネ>学力(学歴)>>コミュ力
面接 コネ>コミュ力>>>学力 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 00:24 | URL | No.:563485コミュニケーション力が『極端』に低いやつがなにをやってもボロが出るんだと思う。
挙動不審で普通に話せないやつが危険。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 00:29 | URL | No.:563486学歴も容姿もコミュ力も全部ある程度ないと辛いよ
ソースは学歴しかなかった俺(宮廷上位院卒)
コミュ力(笑)なんて就職してからの経験でかなり補えると思うんだけどね
世間ってつまらん、いっそ世紀末にでもなればいい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 00:42 | URL | No.:563495でもまずある程度の学歴が無いと書類で落とされるでしょw
よく低学歴の友達の方が出世して、高学歴の俺は底辺職(涙)みたいな書き込みをよく見るが
低学歴の自演なんじゃないかと思う
上に行けてるのは全員高学歴だからね
大手の社長も全員高学歴
あとコミュ力=学歴=容姿だと思うわw
全部揃ってるやつは一握り、その一握りが大手に就職出来る -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 00:42 | URL | No.:563497総合的な能力の意味でコミュ力というのならわかる気がする
どんなに優れた能力や技術があっても伝えられない人間は企業にいらない
パトロンを見つけて個人でやってろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 00:46 | URL | No.:563498勉強がんばったというだけで利益をもたらさないでも高給が得られる仕組みはおかしいという話
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 00:49 | URL | No.:563502男も容姿やで現実は。
性格の悪い奴は顔に滲み出るし
キモブスな男が社内にいたら空気悪くなるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 00:51 | URL | No.:563503※114
ようブサイクwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 01:01 | URL | No.:563512就活の途中で心が折れてひきこもりの俺は企業がスレタイの3要素のどれを最重要視しても俺は内定が取れません
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 01:01 | URL | No.:563513大手病だったけど、凄く雰囲気のいい中小に内定きまった
やりたいことできるし、離職率メッチャ低いしいいかなって思った
素直に面接して取ってくれたし、自分に合った企業に皆就職できることを願うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 01:06 | URL | No.:563522一緒に仕事したいか、で採用するのがそもそもおかしい。遊びでやってるんじゃねーんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 01:07 | URL | No.:563524コネ>向上心>コミュ力>容姿>学歴
学歴が見られるのはコネや向上心が期待できるから
-
名前: #- | 2012/06/24(日) 01:09 | URL | No.:563525コミュ力→あるように装って内定を取れる
学力→一番後付けし易い要素
容姿→トム・クルーズにはなれないが印象をマシには出来る
コネ→生まれと育ちの悪い労働者階級に期待できない
コネを持っている人は大抵生まれと育ちが良く、親は教育に
金をつぎ込むので学力も高い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 01:11 | URL | No.:563528118が採用したい人ってどんな人なんだ?
少なくとも、自分自身を採用したい、とか思えるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 01:13 | URL | No.:563530※111
今年就活して大手しか回ってないけど、説明会とかリク面で僕が見た社員さんたちは別にそこまで容姿良い人ばかりじゃなかったけどな~。
見た目がオタクっぽい人や根暗みたいな人も意外といた。だから世の学生たちよ、容姿のレベルが低くても必ずしも悩む必要はないよ!
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/24(日) 01:15 | URL | No.:563533なんで不景気なの?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/24(日) 01:18 | URL | No.:563536不景気になったきっかけは何なの?
-
名前:名無しビジネス #- #7Vwe54W6 | 2012/06/24(日) 01:20 | URL | No.:563540たしかにコミュ力もかなり大事だけど、いくらコミュ力あってもFランの学生だと大手行けないからな
やっぱ学歴が一番だいじなんじゃねーの? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 01:49 | URL | No.:563564こんな所に屯してる連中に何か参考になることが言えるわけないだろ。。。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/24(日) 01:58 | URL | No.:563572おまえの話か
-
名前:名無しさん #- | 2012/06/24(日) 02:06 | URL | No.:563578そりゃ一緒に働きたいかどうかが一番重要だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 02:44 | URL | No.:563598書類審査でイケメンと可愛い子以外は落とす、というある意味潔い会社があったらしい。
しかも学歴は無視。下は偏差値40、上は60後半だったとよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 03:29 | URL | No.:563624二重でコミュ力無くて暗そうな表情してる奴
まさに俺
一人で生きたい -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/24(日) 03:51 | URL | No.:563632もう一回言おうか、なんで不景気なの?
-
名前: #- | 2012/06/24(日) 04:10 | URL | No.:563640嫌味がある顔?中村正徳の事だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 04:30 | URL | No.:563646コネ>人に好かれる性格>容姿>資格>学歴
だな
それに新卒でなければ実務経験が性格の次ぐらいに入ってくる
古い体質の会社だったら学歴はもっと上に行きそうだが -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/24(日) 04:58 | URL | No.:563651は?金が目的なんだろ人に好かれる必要あるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 05:32 | URL | No.:563659コネも容姿も学歴もいらない
ナマポ最強 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/24(日) 05:45 | URL | No.:563662※133
その性格も見た目の第一印象でかなりバイアスかかりそうだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 06:31 | URL | No.:563669まぁ、コミュ力がある人っていうのはある程度学力のある人だろうし、学力のある人っていうのはおのずと外見、容姿に表れてくると思うけどね・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/24(日) 06:58 | URL | No.:563677だったらコミュ力>学力なのはおかしいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 07:05 | URL | No.:563680学歴とか糞の役にもたたねーぞ
-
名前: #- | 2012/06/24(日) 07:24 | URL | No.:563685友達一つ満足に作れない筋金入りじゃなければ
落とされた理由は複合的なものだと思うが -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/24(日) 07:36 | URL | No.:563687だったら大学までにやってる事は何なんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 08:24 | URL | No.:563699大学入学時の学力(出身大・院) > 学習能力・意欲・コミュ力・その他 > 学力(笑)とかいう大学・院でのお授業の成績
意味の無い科目にまでシコシコ時間費やして
優並べて得意になってる不細工キモオタより、
可の最低ライン見切って効率よく済ませて
全領域に要領いい奴のが欲しいに決まってんだろ
学科内での学校推薦の順位等には成績が関わるが、
それを抜けてきてからの企業側でそんなもん重視するわけねーだろ
仕事で使えるかどうかに相関ほとんどねーんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 08:34 | URL | No.:563701学力や成績なんてのはよっぽど上か下に突出して無い限りは参考材料にしない
この先社会で何十年と働くのに
理系旧帝だろうとぬるま湯に過ぎん学生環境で
テストの時に一夜漬けで済ませたか、数日位は時間を割いたか、
程度の僅かな差なぞどうでもいいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 08:39 | URL | No.:563704おまえらなんで大学いったの?
-
名前: #- | 2012/06/24(日) 10:58 | URL | No.:563761その会社で使える事学んでたかどうかでないの?
今は不況なんだから落ちた理由を探しまくっても仕方ないし、行動行動。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 11:48 | URL | No.:563796読んでないけどいっておく。人間は見た目で判断する。当たり前だ。何で視覚があるとおもう?現状をより正確に判断するためだ。建前で、見た目で判断するなというが、それは一面正解、一面きれいごとだ。
健康的な色白は女性であれば美人、男であれば軟弱。健康的な小麦色はスポーツをやっているのかなと思わせ好感触。逆に肝臓をやられているような、どす黒い顔色は見ていて、こちらが不安になる。表情・姿勢・声の出し方、すべてその人を判断する材料になる。男であれば低くてゆっくり話をすれば落ち着いている印象となる。
だから、ある程度の人の場合は対策が可能だ。だから、諦めるな。こんなところで愚痴って、なにも意味ない。
俺はしょうもない人間だが、俺の知っている人間は超大手にいる。皆、我慢強く、勉強をたくさんした人間だ。勉強が意味ないなんて、成功した人間は絶対にいわない。学力を磨く力があれば、他の人にそれを伝える力も磨けばいいだろう。学力がなければ今から教養を身につければいいだろう。結局大学名よりもどんな仕事をするかだ。がんばれ。
俺もがんばる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 12:19 | URL | No.:563813俺は人事にいたけど、大学生のコミュ力なんてどうでもいいですよ
ただし容姿は重要で細かく観察する。
つまりね、「他人からどう見られるか」を意識できてる学生は容姿に気を使うし、
本人がそれを出来なくても、周囲の意見を聞いたか、周囲にまともな人間がいるかがわかるわけ。
まぁそんなわけで、容姿がまともならコミュ力がある程度担保されてるんだよ
男のブスは髪型が原因
女のブスは運動不足が原因
髪型変えて運動すれば容姿で切られることはないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 12:50 | URL | No.:563833宮廷以上で、その中でも頭が良いやつは、企業なんかに就職しないで研究を続けろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 13:27 | URL | No.:563846学歴は前提条件というか足切りラインになってるね。
ある程度(企業による)以上で初めて面接の可能性が出てきてあとはコミュ力(?)で決め手になると思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 13:27 | URL | No.:563847※148
だって研究職ってハードル高い上に給料低いし・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 13:52 | URL | No.:563857一昔前は給料の低さに震え上がった苦学生もいただろうけど、
今はぶっちゃけ給料関係なくね?
東北工あたりは就職でおいしい気もするけど、それ以上なら
俺も研究職で頑張ったほうがいい層が多い気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 15:33 | URL | No.:563975研究職は配置転換を極端に嫌がるから
リストラ全盛の昨今ではおススメはしない
何処行ってもやっていけるZE!
みたいなコミュ充は別だけど -
名前: #- | 2012/06/24(日) 16:45 | URL | No.:564016コネ>>>>>>>コミュ力>容姿>>>>>>>>>>学力
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 16:48 | URL | No.:564017就活やってると意外に学歴関係ないことに気付くと思うよ
WEBテストやSPI通過できる程度の能力があれば大丈夫
東大とか早慶だと書類の通過率がよくなるかもしれないけどFランでも東証一部上場してようが有名企業だろうが内定出るよ
大体東証一部上場してる企業が一体何社あるか・・・
有名大学だけじゃ絶対に募集人数埋められないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 17:30 | URL | No.:564029既卒になって2年就活してるけど、書類で落とされることは殆どないよ
いつも面接で落ちてるわ
協調性も会話力も皆無だから、どこ行っても孤立してて、ゼミでも浮きまくってた
面接での会話もギクシャクして自分でもキモいと思うわ
治そうと思ってるけど、今までの経験の積み重ねでこうなってるから
なかなか矯正できないんだよね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/24(日) 17:35 | URL | No.:564032容姿を見て判断してるならアインシュタインはおまえらとバカにしている側に近いと思うんだが
センス無い奴なら採用してないなw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 18:03 | URL | No.:564043大学の偏差値だの気にしてる奴は決まらないよ
学歴で土俵に立つことはできても、プラスになることはない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/24(日) 19:25 | URL | No.:564088就活では学歴は必要だけど働き出したら専門職以外はそこまで必要とされないから
でも成績良くても大人しい奴よりは馬鹿でも明るい奴欲しいと思うぞ -
名前: #- | 2012/06/24(日) 19:48 | URL | No.:564102一流大学には、教授の推薦枠がある。さらに、学閥も大手企業には存在してる。
でも、それはやっぱ一部だけでさ、あとは正直どの大学だろうが企業だろうが、スタートライン一緒でヨーイドン。
この用意ってのがミソ。
実はこのレース、歩いても良いしジェット機使って良いのよ。
だったら頑張ってフェラーリとかヘリとかジェット機手に入れたいじゃん。
手に入れろよ。
それだけだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/24(日) 22:12 | URL | No.:564175>>45
>>ちなみに俺の知り合いで内定もらってないやつは、ブサイク、デブ、自信過剰の三要素が共通して存在している。
早稲田より学歴低くて三要素満たしてますが就活2か月で複数内定もらえてました。
エントリーしかしてないのも合わせて20社くらいだったし、一般常識とか一般レベルの学力とかあれば、引っ掛かるところは必ずある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/25(月) 00:16 | URL | No.:564235大学名で学力見てるつもりなんだろうけど明治や慶応sfcとかってaoとか一芸がかなりの割合でいるから見れてないよね
そいつらは遊んできてんだからコミュ力あって当然だろ
sfcとか評定平均さえ見ないで入れてるからな
ふざけてんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/25(月) 01:01 | URL | No.:564254どこの大学でもDQNみたいな奴いるが、リア充してるDQNはなぜか良いところに内定貰ってる。
一方で真面目系のネクラは…自分を卑下しすぎで… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/25(月) 01:06 | URL | No.:564262一般的には高学歴と言われる大学で、コミュ力も問題なし、顔は知らない人から告られるくらいなのに、弁護士目指したため・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/25(月) 01:08 | URL | No.:564265とにかくだ!
社会性みにつけられなかったやつが危ないってことだ。友達いない、いじめられてた、ネクラ、バイト先でも浮く奴…ってのは致命的すぎるぞ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/25(月) 01:36 | URL | No.:564285でなんで不景気なの?うまくいく採用の仕方なら不景気になってないはずだよね?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/25(月) 01:41 | URL | No.:564290容姿いいヤツは少しバカでも何とかなってるな
あと身長大事だよなあ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/25(月) 01:41 | URL | No.:564291表面だけうまくいってるように見せて内容は酷いという印象しか受けないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/25(月) 03:54 | URL | No.:564336古い企業は学閥があるよ
電力会社は地元の宮廷大出身が五割超えてるし
枠が決まっちゃってる
機電系だと研究室と企業の繋がりは明確にあるんだなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/25(月) 08:04 | URL | No.:564373コミュ力というのは、よーするに雰囲気力といった方がいいかもしれん。
たとえば、サークルでもなんでもいい君がその主催者だったとする。そこに陰気な奴がくるより、明るくて周囲に気がきくやつが入ってきたほうがいいだろ?
単にそういう事だ。
面接というのは、よーするにこれから仲間としてやってゆける奴かどうかを見ている訳でさ、そこで器用にたちまわったり、ずる賢く受け答えされても、むしろ印象は悪いわけよ。
ある程度、礼儀をわきまえつつ、でも雰囲気を明るくしようとしたり、ちょっとした機転を利かせた言葉を言える奴というのが、同僚にいたらそりゃありがたいだろ?そういう事。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/25(月) 10:13 | URL | No.:564411面接で演技するのだけは達者だったコミュ障12卒だけどそろそろメッキが剥がれて参りました…
-
名前:名無しビジネス #EBUSheBA | 2012/06/25(月) 15:44 | URL | No.:564506底辺ならコミュ力大事だろうが、上のほうになると実力。
まあコミュ力も実力のうちに含まれるけどね。
そこそこしかコミュ力ない俺ですが周囲と連携しつつダメになりそうだったプロジェクトをエンジニアとして骨組みから外装まで全部作りなおして出資してくれるスポンサーを2倍にして最後に元々のプロジェクトリーダーを立ててやったら経緯を見ていた他社からヘッドハントされたよ。
リーダーの立場を奪ったりして恨まれないか怖かった小心者なんだけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/25(月) 17:33 | URL | No.:564550研究職ですらハッタリかますDQNコミュ力がものをいう
まじめで頭のいい、けどおとなしく慎重な人は踏み台にされる
女は見た目 以上 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/25(月) 23:33 | URL | No.:564734理系は頭がものをいうだろ
全然関係ない職種いくなら違うが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/26(火) 00:10 | URL | No.:564752残念ながら理系もコミュ力
大学で養った能力なんてみんな似たり寄ったりなので -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/26(火) 00:20 | URL | No.:564754受験生諸君!コミュ力が重要なのは確かだが
それは決勝トーナメントで
学歴がないと予選突破があやぶまれるのが事実だ!
学歴は当然あったうえでの話。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/26(火) 13:58 | URL | No.:565070まあぶっちゃけ人柄だよな…
おまえらだって変な奴と一緒に仕事したくないだろ。
人当たりのよい、まっとうな人がいいだろー? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/26(火) 14:16 | URL | No.:565081まあ挙動不審で目付きの悪いやつは誰も一緒にいたいとは思わんなw
社会性ないやつはもれなく社会不適合者に…まじで -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/26(火) 14:17 | URL | No.:565083社会性ないやつは作家か研究員か土方あとなんだ?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/27(水) 07:28 | URL | No.:565553面接でコミュ障だと思われるようなやつは重度すぎるだろ
うちの会社の人事は適当に選んでるのかアホしかはいらんわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/27(水) 15:52 | URL | No.:565723必死で「学歴関係ねーw」とか言ってる奴は
そもそも学歴選考で落とされるような会社を受けないんだろw
馬鹿ばかりに囲まれて生きてるくせに、それが世の中の全てだと思い込んでる救いようのない奴www -
名前:christ #qg05QxWw | 2012/08/07(火) 18:26 | URL | No.:591268企業が雇用するという制度がおかしい
生産能力を見捨てず、需要と供給が完全安定した社会を国をかえてでも新設するべき -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/15(木) 10:34 | URL | No.:653706学歴≧コネ>>コミュ力>>容姿
田舎は大体これ。
大卒は都会に出たら田舎なんぞに帰ってこないから人材育成のために貴重な人材。
しっかりした企業の大体は弟息子娘いとこ親戚。
こぞっていれるから、高卒になるとまともな仕事はほぼゼロ。
都会には雑誌に成程の求人があるのに、なぜ就活難民になるのかわからない。
毎週日曜日に新聞折り込みに入る程度にしか求人がない(正職もほぼない)こちらからすればうらやましい。
-
名前: #- | 2012/12/19(水) 17:34 | URL | No.:673731コミュ力って言っても大それたモノじゃない。
仕事でつまづいたときに適切にSOSを出せる。
それだけでイイんだ。
だけどそれが出来ないのが大勢いるんだよねえ。 -
名前:名無しさん #- | 2013/02/06(水) 09:27 | URL | No.:702420学歴フィルターでこのくらいの学歴の人何人って決めた上での
コミュ力>論理的思考力>容姿>学内での学力
ってイメージ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 15:40 | URL | No.:705600こんな時代でも、ありがたいことにほとんど面接落ちたことない。
但し地方なんでそんな大きな企業ではないけど
いつも能力以上の職場に入れてる。
コミュ力は接客のバイトで -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 15:42 | URL | No.:705601こんな時代でも、ありがたいことにほとんど面接落ちたことない。
但し田舎なんでそんな大きな企業ではないけど
いつも能力以上の職場に入れてる。
容姿>>コミュ力>>>>>>>>>>>学歴
容姿はいいというより、仕事できそうな顔らしい。
ハッタリなので入ってから苦労するけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/11(月) 12:07 | URL | No.:706121容姿って言ってもイケメンじゃなくフツメンなら問題ないよ
清潔感や表情が重要 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 13:07 | URL | No.:740015学歴なんざ資格だしいる所はいる
いらない所はいらない
>>182
金出せば入れる大学だったらそんな価値無いよ
4年ニートと一緒 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/21(土) 20:16 | URL | No.:935149全部それなりにあればOK
それなりの頭で、それなりの容姿で、それなりのコミュ力があれば問題ないから安心しなさい -
名前:あ #- | 2017/03/22(水) 16:10 | URL | No.:1352343おつむいかれてんなこの国w
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5139-763b1992
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック