■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340709709/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:21:49.91 ID:/NQ2EY4Q0
- 狭い飲み屋とかだと、吸われるの普通に嫌なんだけど
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:22:06.71 ID:jbZKOieK0
- ならそういえばいい
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:23:45.72 ID:/NQ2EY4Q0
- >>2
いちど「えー、やめてくださいよー」と言ったことはある。
え?みたいな顔されたから「冗談ですよ~w」って返したけど・・・
- 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:46:36.06 ID:+AY/c2Nn0
- >>8
なよなよしていうからだろ
「えー、やめてくださいよー」って女子かてめーは
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:56:39.58 ID:vobBoLy30
- ぶっちゃけ口にたばこ加えてライター構えた状態で言われても困る
- 107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 21:06:21.38 ID:TL39B3Sh0
- たばことライター取り出して灰皿取り寄せながら「吸っていい?」じゃねぇよwwwwwwww
- 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 21:22:46.58 ID:H54BNQrY0
- タバコくらいガマンしろよ根性無し
- 114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 21:23:40.00 ID:eOnVsw+M0
- >>113
喫煙家と嫌煙家どちらにも当てはまるセリフだな - 117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 21:25:53.64 ID:H54BNQrY0
- >>114
ほんとだ - 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:24:48.06 ID:WJ4ocrCZ0
- タバコのフィルターを咥えるのは乳首を咥えるのと云々
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:36:34.94 ID:zCJG45bG0
- タバコ吸うのがやめられないなら代わりに
- 私のおっぱい吸って我慢しなさいってエロ漫画あったと思うんだけど思い出せない
- 私のおっぱい吸って我慢しなさいってエロ漫画あったと思うんだけど思い出せない
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:39:15.83 ID:Tug40Naw0
- >>62
これか?俺もお世話になったわ - 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:38:48.73 ID:CUJh6sv10
- お腹に子供がいるんですと言う
- 110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 21:19:49.65 ID:5hFT/L9d0
- >>73
確かに精子にも悪影響だな
http://prematernity.com/body/tabaco/sperm/index.html- 近々子供生む予定なら尚更
- 近々子供生む予定なら尚更
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:24:19.32 ID:Y6ViDygq0
- 彼女がタバコ嫌いで臭い持ち帰りたくないんだwとか言っとけ
- 98 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/26(火) 20:59:09.14 ID:phLZIQYA0
- 吸ってもいいけど、絶対に吐くなよって言う
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:27:49.57 ID:Q7csjckrO
- すいません喘息持ちなんで勘弁してください
これで九割いける
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:34:23.60 ID:Tug40Naw0
- 俺もよく聞いてたわ 今は禁煙しちゃったけど
喘息持ちなんですよって言えば大体は外で吸うか我慢してくれる
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:32:31.31 ID:aUw+saPc0
- 「喘息なんで、出来れば…」
で安定だな
まあそれ以前にタバコいやなら禁煙か分煙の店行けよって思うが - 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:22:30.94 ID:yGMEpu6D0
- 禁煙したばっかでツライから遠慮してくれるか?
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:25:32.86 ID:/NQ2EY4Q0
- >>4
それは自分も吸ってた過去がないとダメなんじゃ? - 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:43:33.71 ID:E+ey65wJ0
- >>18
それくらいでまかせ言えよ - 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:24:50.03 ID:nATSgr8m0
- 外で吸ってきてよって言えよ
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:26:48.54 ID:/NQ2EY4Q0
- >>15
「外で吸ってきてよ」って言ったらみんなそうしてくれるもんなの?- すごくムッとされそうだけどw
- すごくムッとされそうだけどw
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:28:08.58 ID:nJfL82S2P
- 言ってみなきゃわからんよ
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:24:45.02 ID:4sLECXbo0
- 外で吸えよって言ってやればいい
聞いてくるだけ良心的、大抵は無断で火をつける - 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:55:38.34 ID:SvOVurTV0
- ゼミの飲み会で教授に聞いたら、「タバコはやめてよ~」って言われた
仕方なく外で雨にうたれながら吸った - 95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:57:51.65 ID:V8PpaOqv0
- >>92
なぜ我慢できないww
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:27:43.55 ID:LrMatgBk0
- なら俺外行ってくるんで、吸い終わったら呼んでください
でおk
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:28:48.60 ID:/5ACdTeY0
- >>27
- おれ喫煙者だけどなんでタバコ吸わないやつが吸うやつに遠慮しなきゃいけないんだよ
- おれ喫煙者だけどなんでタバコ吸わないやつが吸うやつに遠慮しなきゃいけないんだよ
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:30:41.63 ID:LrMatgBk0
- >>34
いやお前が外行く必要ねーよ俺が行ってくるわ
っていう流れを期待しての一言
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:33:19.99 ID:/5ACdTeY0
- >>39
巧妙だな
最初に「悪いおれタバコ駄目なんだ」って言っとけばよかったのに - 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:36:15.15 ID:h+ZtAFkN0
- 今時禁煙じゃない店で飯食う奴ってなんなの?
白木屋なの?
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:38:24.29 ID:SEQzRDnW0
- >>61
ちゃんとしたレストランじゃもう吸えなくなったね
安居酒屋の話じゃね?
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:38:14.89 ID:/NQ2EY4Q0
- 職場での飲み会とか普通に禁煙じゃないところ多くないですか?ないですか。そうですか(´・ω・‘)
- 83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:46:56.15 ID:DsGO6bh00
- 昔のタバコ嫌いの人はどこ行っても地獄だったのかな
- 99 名前:ライカ ◆LeicaIcMIU :2012/06/26(火) 21:00:12.35 ID:8UsqoeHV0
- 訊くのは最低限のマナーだね
そこで断られたからって逆ギレする輩なんて程度が知れるというものだろう? - 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 21:01:21.19 ID:h+ZtAFkN0
- 煙草吸わないで、って言っただけでキレるやつと、
今時喫煙可能なところで飯食ってるってあたりで自分の底辺さに気づけるからいい機会かと思う
- 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 21:02:59.74 ID:n18SIic40
- >>102
大手企業の飲み会でもだいたい同じ
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:26:03.22 ID:Ox2J1zU50
- 禁煙したけど言えないな、これは
- 115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 21:23:48.62 ID:PbxrgCUp0
- 俺は断れない…
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 20:26:27.18 ID:rsBbu4HG0
- ぶっちゃけ何が嫌なのか分からん
下戸の俺にしてみたら近くでビール飲まれる方がよっぽど迷惑だがな - 116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 21:25:53.25 ID:QYh0b5jq0
- タバコは吸う方が気を付けるべきなんだよ。
くせぇからな。俺はタバコ大好きだけど吸わない人といる時は徹底して吸わないよ - 119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 21:30:39.16 ID:mkSObRqY0
- 煙草吸わない奴等といるときは外行くけどな俺は
煙草嫌いな奴の前で吸ってもうまくないし- 【たばこ販売価格】
- http://youtu.be/q0KUY5ac4yE
喫煙と禁煙の健康経済学
タバコが明かす人間の本性
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 20:56 | URL | No.:565853煙草の匂いくらい我慢しろよ
慣れだよ慣れ -
名前:名無しビジネス #- #- | 2012/06/27(水) 20:59 | URL | No.:565856吸ってるおれは何も言えない・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:03 | URL | No.:565857喘息なんでっつってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:05 | URL | No.:565860外で吸っても、戻ってきた時に近くで喋られると臭い
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:07 | URL | No.:565861慣れる必要ないもの慣れろと言われても
-
名前:名無しさん #- | 2012/06/27(水) 21:11 | URL | No.:565862米5
じゃあ仕方ないから孤立するとか嫌われればいい
社会は理不尽に耐えなきゃ渡っていけない -
名前: #- | 2012/06/27(水) 21:11 | URL | No.:565863店とか基本禁煙でもういいじゃん
タバコ吸う人のほうが少数派なんだしさ
そうやって今までも多数派がいろいろ迫害してきただろ?w -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/27(水) 21:12 | URL | No.:565864普通に外で吸ってこいボケって返すわ。
米1
うるせぇボケ。 -
名前:名無しビジネス #hV7NF406 | 2012/06/27(水) 21:13 | URL | No.:565865別にいいですけどかわりにあなたの股間のマイルドセブンを吸ってもいいですか?
でいいんじゃないの -
名前:名無しビジネス #Iu4vQnIk | 2012/06/27(水) 21:13 | URL | No.:565866たばこは、吸われても全然許す。
無理やり飲まされる酒のほうが数倍害悪。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:14 | URL | No.:565869嫌ですって答えられて裏でキレてる人は見たことがある
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:15 | URL | No.:565870慣れとかアホかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:15 | URL | No.:565871発癌性の高いジメチルニトロサミンは、主流煙が5.3から43ナノグラムであるのに対して、副流煙では680から823ナノグラム。
キノリンの副流煙にいたっては主流煙の11倍、およそ1万8千ナノグラム含まれている。
つまり実際は吸う人間よりも、周りの人間の方が害が大きいのです。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:17 | URL | No.:565872無い。
なんぴとたりとも嗜好品嗜む権利は奪えない。
吸っていい場所なら、煙がイヤなら
おまえが出て行け。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:18 | URL | No.:565873※6
理不尽を跳ね返す力こそ社会人に必要だ。 -
名前:名無しさん #- | 2012/06/27(水) 21:18 | URL | No.:565874タバコはきったねーそこらへんの公衆便所のニオイみたいな感じで正直嫌い。
我慢は出来るけどねえ
服にもニオイ付くし、飯屋で吸われると飯マズだから禁煙の流れはありがたい。
発狂しながら「吸うのやめろ!」とは言わないけど、そんな感じ。 -
名前:gakuseisann #- | 2012/06/27(水) 21:18 | URL | No.:565875普通の飯の時なら「吸うなら飯終わってから」と言ってるが
飲みの時は断りづらいな
煙吐き出すときは向こう向けと言うくらいが限度
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:18 | URL | No.:565876タバコの臭いくらいって言うけど髪はまだいい、風呂に入ればいい。
髪だけじゃなく着てるもの身に付けてるものその場に持参してる物
全部に臭いがつくのはわかってるのかな?
洗えるなら百歩譲って許せる
洗えないものは陰干しかファブリーズ、
ところがファブリーズすると風合いが変わるものが多い
そこんとこまで考えて我慢しろっつてんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:18 | URL | No.:565877わざわざ断るなら少し位我慢出来ないもんなのかね?
精々1~2時間程度だろ? -
名前:あ #- | 2012/06/27(水) 21:20 | URL | No.:565879たばこ税上げろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:20 | URL | No.:565880思いっきりふてくされた顔で「まあ…別にいいけど…」
吸ってる最中は「くさっ…ちっ…」 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:20 | URL | No.:565881服に匂いつけないならいいですよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:21 | URL | No.:565882「吐かないなら」
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:22 | URL | No.:565883A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、
C:ちくわ大明神
B:あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツですけど。
B:誰だ今の -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:22 | URL | No.:565885タバコ吸う人が吸える店で遠慮しなくて言いと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:22 | URL | No.:565886嫌ですwwww
こんな狭い所で何言ってんの?www
俺の体臭の方が臭いけどなwww
って言えば相手は外に吸いに行くよ。
それで終了 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:22 | URL | No.:565887エロマンガの詳細下さい
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:22 | URL | No.:565888たまに火だけつけて吸わないアホがいるんだよな。
煙もっくもく。逆さにして鼻の穴に突っ込んでやりたくなるわ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/27(水) 21:22 | URL | No.:565889※1
そうやって嫌煙家の俺の父さんは60年生きて、タバコ吸ったことないのに、タバコ吸ってる奴と変わらないぐらい肺が汚れてるって医者に言われた -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:23 | URL | No.:565891くさい
喫煙者はいろいろ混ざってヒドイ臭いを発している -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:23 | URL | No.:565892運動しているので…
-
名前:gakuseisann #- | 2012/06/27(水) 21:24 | URL | No.:565893服がタバコ臭くなるのは嫌だよなあ
その場で臭いだけならともかく帰ってからも臭いからな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:24 | URL | No.:565894まぁ、税金を余計に払ってるのは助かるけどな
早く酒税も上げて、お菓子税と独身税・小梨税も新設しないかね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:25 | URL | No.:565895医者に「副流煙のなるべく吸うな」と言われているような人間もいるんだぜ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:25 | URL | No.:565896米21
ゴメン俺それよくやるわwww
底辺同士勘弁してちょ☆ -
名前:名無しさん #- | 2012/06/27(水) 21:25 | URL | No.:565897今時禁煙の店なんて沢山あるのに、わざわざ喫煙おkの店行ってタバコ吸わないで下さいっていうのはどうなの?
会社の付き合いなら諦めろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:25 | URL | No.:565898田舎の爺さんとか吸いまくってるけど元気なんだよなぁ
不思議でたまらん、やっぱ運動やストレスの方が直結すんのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:26 | URL | No.:565899徐にマスクとゴーグルを着用し…
「どうぞ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:26 | URL | No.:565900道端で吸ってる奴がいたら鼻つまんで歩いてるよ。まじで臭いもん
喫煙者は早く癌でタヒねや -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:27 | URL | No.:565901愛煙家は自分が煙たがられてることを認めようとしないからタチが悪い
そこを自覚して場所を選んで吸えよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:27 | URL | No.:565902タバコ一本も吸ったことないけど両親が吸ってたせいか全く気にならんな
喫煙可の場に座って吸ってるならマナー違反じゃないし止める必要ないじゃん
いちいち気にしすぎなんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:27 | URL | No.:565903昔は喫煙所コミュがあったからな
今は酒だけかねー
早く酒も社会悪になんねーかなー -
名前:名無しさん #- | 2012/06/27(水) 21:28 | URL | No.:565904※39
ストレス多そうだな。癌で死ぬぞ -
名前:名無しさん #- | 2012/06/27(水) 21:28 | URL | No.:565905禁煙場所でもないのに嫌煙やってるやつのほうがキモイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:29 | URL | No.:565906タバコなんてどうでもいい
エロマンガの詳細下さいお願いします -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:29 | URL | No.:565907歩き煙草と歩きスマホと歩きヘッドホンは即逮捕すべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:29 | URL | No.:565908吸ってもいいが一切吐くな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:30 | URL | No.:565910俺は普通にNOと答える
気の弱い奴は体調悪いからやめてくれとか言っとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:30 | URL | No.:565911臭い。ってマイナス効果だけで十分だろ
クチャクチャ音立てて食べていいですか?騒いでいいですか?ここでウンコしていいですか?
まっっったく一緒 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:31 | URL | No.:565913米24
-
名前:名無しさん #- | 2012/06/27(水) 21:31 | URL | No.:565915まあ聞くけどそっか断れないもんか
断ってくれたら外に吸いに行くんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:31 | URL | No.:565916我慢しろって言う奴は
目の前でウンコくずして観察するんで我慢しろって言われたら我慢するんでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:33 | URL | No.:565917ウンコとか言ってる頭悪いのが沸いてるwww
-
名前:名無しさん #- | 2012/06/27(水) 21:33 | URL | No.:565918タバコすってる奴と話すと臭いんだよ
一緒に飯なんて絶対に食いたくねえ
あの煙が嫌いで息苦しい思いをしている人間がいることを分れよな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/27(水) 21:34 | URL | No.:565919※1
マジで喘息の俺にもそれ言う?
雨降るだけでも体調悪くなってるんだが。 -
名前:ななし #- | 2012/06/27(水) 21:35 | URL | No.:565920江戸時代では喫煙者は灰皿がある場所でしかタバコは吸わなかったし、同席者が吸わない人なら遠慮するのが粋だったそーな。
昔の方がマナー良かったのね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:35 | URL | No.:565921タバコ吸っても良いっすか?
↑
お前の話ツマンネーと言われてる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:36 | URL | No.:565922※55
お前は帰れ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:36 | URL | No.:565923食い物が不味くなるからやめろと思うけど、喫煙可な飲食店なら別に吸っても構わんよ
次からその店絶対行かないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:38 | URL | No.:565924お前ら程度に聞くかアホ。
オタなんか顔面に煙フーだわw
文句あるなら表出ろボケww
何も言えんチンカスはセルフフェラしてごっくんしてろw
一般人にはきちんと聞くし、ご遠慮願えませんかと言われれば外で吸う。もちろん喫煙可の店だ。
お前らは朝鮮人と同じだから虫以下の扱いだw
ウンコ食って喜んでろクズ。殺すぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:38 | URL | No.:565925においは気にならないけど近くで吸われると咳が出るよな
あれどうにかならんか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:39 | URL | No.:565926ここで洗剤混ぜていいっすか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:40 | URL | No.:565927イヤですー
でええやん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:41 | URL | No.:565928※62
お前が池沼と思われても良いのなら止めはしないw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/27(水) 21:42 | URL | No.:565929今ほど喫煙に厳しくなかった一昔前は、
飲み会といえば、
喫煙者と禁煙者で席を分けるのが幹事の役目だった。
どうせ最初のうちなんだけど、面倒だったなぁ……。
まぁ、おっさん連中と女性社員の席を離す口実にはなったんだよね。今はどうしているんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:42 | URL | No.:565930※63
そうか嫌か
そうか
シュボッ プハー -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:43 | URL | No.:565931「駄目だな」
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:43 | URL | No.:565932あ、はいと返事しておいて部屋を出る
飲み会なら離れた席に移動
相手に煙草嫌いとわかって貰えればそれでいい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:43 | URL | No.:565933嗜好品だからOKとかいう理屈で思考停止してる奴がたまにいるが、
それが通るのなら公衆の面前でAV鑑賞するのもOKになるからな
時と場合にもよるが、周囲に影響を及ぼす行為の自由はある程度制限されて然るべきなんだよな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/27(水) 21:44 | URL | No.:565934わざわざ聞くくらいだから
「あ~ごめんなさい、ちょっと苦手なんすよ~」とでも言えば相手も納得するだろ
言えないなら文句言うな
なんなの?
お前みたいなのがいるから喫煙者がのさばるんだよボケ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:45 | URL | No.:565935※68
(追いかけて隣の席に行く)
そうか、お前はタバコが嫌いか
そうか
シュボッ プハー -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:47 | URL | No.:565936「あんた、若くして死ぬよ」って言う
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:48 | URL | No.:565937※69
頭が悪い奴は無理に屁理屈言わん方が良い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:48 | URL | No.:565938誰かエロ漫画の詳細オナシャス
-
名前:名無しさん #- | 2012/06/27(水) 21:49 | URL | No.:565940※69
喫煙可の店で禁煙を謳う自由もあるんですかー知らなかったなー -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:50 | URL | No.:565941臭い付くのも嫌だけど、
直流煙を吸うと頭痛がするんだよね… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:50 | URL | No.:565942喫煙者はどこまで他人に迷惑かければ気が済むんだよ
素直に自分の肺だけ真っ黒にしてろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:52 | URL | No.:565943たばこも煙吸わされるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:52 | URL | No.:565945※74
スモッグアラートの事か? -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2012/06/27(水) 21:53 | URL | No.:565946「じゃあ帰るんでご自由に」
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:53 | URL | No.:565948うめぼしの謎ネタか
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/27(水) 21:54 | URL | No.:565949そんなに煙吸いたいならなんか顔に被って密室作って吸えばいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:54 | URL | No.:565950飲み会の席とか、外の喫煙所に行って吸うよ。
吸わない人からしたら普通にいやだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:55 | URL | No.:565951煙草の代わりに乳首を吸い、酒の変わりに愛液を飲む
そんな人がいたよな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:56 | URL | No.:565952※63
「肺弱いから勘弁してくれよー」って言っても俺の周りでタバコ吸う奴は例外なくこれだわ。しかも悪意が無いから余計性質が悪い、そして断ってる事に気が付かないのも救えない。少し怒って「俺肺弱いんだよ吸いたいなら禁煙ルームに行けよ!」てようやく気が付く位頭が悪い -
名前:名無しさん #- | 2012/06/27(水) 21:56 | URL | No.:565953タバコが嫌なら居酒屋いくなよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:56 | URL | No.:565954だめーフツーにだめー
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:56 | URL | No.:565955正直タバコから出てる煙よりも
喫煙者の体臭や吸った後吐く息の方がよっぽど臭い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 21:58 | URL | No.:565956放射線とかにはヒステリー起こすのにタバコは吸える不思議
価値観って人によって違うんですね -
名前:名無し #- | 2012/06/27(水) 22:00 | URL | No.:565957確かに断りずらい。向こうは吸う気まんまんのテンションで聞いてくるから空気変えちゃいそうで断れないわ。そんなわけで愛煙家とはなるべく飲みに行かないようにしてる。
-
名前:ななし #- | 2012/06/27(水) 22:01 | URL | No.:565958吸っていいっすか? は許可を求めてるんじゃなくて報告してるだけなんだよな。
俺の車で言われたら先輩でも吸うんなら降りてください、て言うわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 22:03 | URL | No.:565960吸う奴は見せびらかしたいだけだかんね
ちっぽけな男の見栄だと思って我慢してあげれば -
名前: #- | 2012/06/27(水) 22:05 | URL | No.:565961タバコを吸う時点で頭がオカシイのは解ってるんだから、あんまり刺激しないほうがいいかも
何されるかわかんないしね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 22:09 | URL | No.:565962別に普通に「タバコ嫌いだから嫌です」って言えばいいじゃん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 22:09 | URL | No.:565963外なら別に個人の好きだから(嫌だけど)いいけど、自分の車とかだと絶対断るね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 22:14 | URL | No.:565965くさいんだよ
家帰っても服からタバコのにおいするから
下から全部即洗濯しないと無理 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/27(水) 22:15 | URL | No.:565966飲酒常習者の分際で喫煙者叩いてるのがすげぇ笑える
自分が臭くないとでも思ってるのかね?
どっちも臭いから!迷惑だから!
お前が思っている以上に臭いよ、お前
どーなの?そのダブルスタンダードっぷりは?
自分で「おかしーなー」とか思わないの?
酒飲むからバカなのか、バカだから酒飲むのか知らんけどな
まぁ喫煙者も飲酒常習者も目糞鼻糞
どっちが鼻糞でどっちが目糞かはクソ同士で決めてくれやw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 22:16 | URL | No.:565967俺喘息持ちだから吸えないけど
副流煙の匂い好きだから吸っていいっすよって言うと大抵遠慮してくれる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 22:18 | URL | No.:565968たばこ吸ってる奴って中学や高校から格好付けで吸い続けている奴が大半なんだぜ。
その事実だけでも吸ってる奴がどういう輩なのか想像に難くないだろ。
20歳超えてから初めて吸い始めた人って、全体の何%ぐらいなんでしょうねぇ? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 22:18 | URL | No.:565969※94
「ははは、タバコミュニケーション位しないと出世できんぞぉ?」 by50代老害
「んー、君は若いからこの味はまだ分からないかもなぁ」 by40台老害の手下
大体このパターンになると思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 22:20 | URL | No.:565972※97
居酒屋で酒を呑むことを言ってるなら
それは喫煙室で吸ってるのと変わらんでしょ
拒否されても喫煙して周囲に煙を撒き散らすってのは
お酒で言えば無理矢理お酒を飲ませてるのと同じだわな
知ってると思うが、無理矢理お酒を飲ませる奴も叩かれてるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 22:21 | URL | No.:565973わたしの乳首吸いなさいのタイトルだれかおせーて
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 22:25 | URL | No.:565975煙草の臭いは化粧香水の比じゃない
ワキガとまではいかんが -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/27(水) 22:27 | URL | No.:565976業界によっては喫煙者じゃないのを探す方が難しい所もあるからなー
特に音楽家の喫煙率は異常。
ふざけるな、何がそれも人脈作りの一つだよ
さっさと滅んでしまえ芸能界 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 22:28 | URL | No.:565978匂い付くし、肺を傷つけるし傷害で訴える
ジャングルだったら匂いと火でベトコンに襲撃受けるレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 22:30 | URL | No.:565979これ言うやつはどう考えても断られない前提で言ってる
断ったら何だアイツ空気読めねぇみたいに思うんだろ
許可を求めてるんじゃなくてせいぜい挨拶くらいの認識
はっきり言って吸われるの迷惑なんだけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/27(水) 22:31 | URL | No.:565980米1は吸わない側の人間がいう事であって喫煙者側がいう事ではないよね
だから嫌われるって事に気づこうね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 22:31 | URL | No.:565981酒だって肝臓だけじゃなくて脳にもそれ以外にも悪影響与えてるし
酔っ払いの周囲はもれなく不幸になるんですけどね
殺してる人数は煙草の比じゃないぞ -
名前:名無しビジネス #- #- | 2012/06/27(水) 22:33 | URL | No.:565982「自分に煙がかからないように吸ってもらえますか?」ってPL時代の桑田が記者会見で言っているのを聞いてから同じフレーズを20年以上使わせてもらっている。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/27(水) 22:34 | URL | No.:565983普通に断れよ
何も言わずいきなり吸われる方がいいのか? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/27(水) 22:36 | URL | No.:565984居酒屋とカラオケ屋に入った時点で「そこは喫煙者の天国だと自覚せよ」
ファミレスや公の場など禁煙席などでは「ダメです」といえば良いだけ。
俺はタバコを辞めて8年以上経過してるがタバコを吸って良い場所はそっとしてやれ、むしろ喫煙所に吸わない人が入ってきて文句言ってる様な物だと思え。
まぁ重要人物や気になる人が居て喫煙所に来る人も仕事やプライベートでは稀にある事だけどね。
タバコが好きではないが人間関係重視で辞めないで居る役職の人も居る。まぁそういう人は家族の方が犠牲になってるけどな・・・
住み分けってのは色々大事なんだよって事ですよ。 -
名前:名無しさん #- | 2012/06/27(水) 22:36 | URL | No.:565985喘息で大体断れる
行きたくない飲み会とかも断れるからおすすめ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 22:36 | URL | No.:565986なんで煙草の話なのに酒のほうがどうだって言う人がいるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 22:37 | URL | No.:565987匂いがどうこうじゃなく煙吸うと頭痛くなるから勘弁してほしい
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/27(水) 22:38 | URL | No.:565988煙草の煙くさいんだよな
別にすえる場所ですうのは勝手だが
ただ、周りに嫌がられてまで
吸うものかは疑問があるが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 22:41 | URL | No.:565989喫煙可の店で喫煙を禁止しようとするってことは
禁煙の店で喫煙するのと変わらないね
店のルールと逆のことを要求してるんだから
自分が何をしようとしてるかの認識すらできないのかこいつは -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/27(水) 22:44 | URL | No.:565990よく聞かれるけど、いつもこう答える
臭いんでやめてもらえますか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 22:45 | URL | No.:565991わざわざそんな事聞いてくる奴を一度しか見た事がねえ
当然のように吸い出す
聞く喫煙者はまだマトモだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 22:45 | URL | No.:565992※114
血管縮むからな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 22:47 | URL | No.:565993この前行った店が、ちょっと洒落てて食事すげー美味かったんだが、元々喫茶店なせいか未だに分煙が進んでなくて勿体ないと思った
年寄りやおっさん・おばさんはいたが、若いのや家族連れが全くいなかったんだよね
まあターゲットがそういう店なのかもしれんが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 22:50 | URL | No.:565995煙草嫌いー
吸わない方が絶対女の子にもてるのに…(´・ω・`)
なんか喫煙者って歯周病の人多くない?
口すっごい臭いんだけど。 -
名前:名無しビジネス #O7xVy9HA | 2012/06/27(水) 22:50 | URL | No.:565996苦手だって言えば吸わねえよ
自分が断れないコミュ障なことを他人のせいにするなよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 22:52 | URL | No.:565998灰皿あって喫煙可能な店なら、敢えて断ったりなどしない。
また、空気読んで喫煙拒絶しそうな奴にも聞かない。
徐に、煙草を咥えて火を点けるのみ。
嫌な顔したら、勿論煙を吹きかけて差し上げる。
ざまあ! -
名前: #- | 2012/06/27(水) 22:57 | URL | No.:565999そこで断られて怒るような輩はそもそも聞かないだろうし
普通に嫌か、そうでないかはっきり答えれば良い話で
我慢したり喧嘩ふっかけたりする必要は全くないだろ -
名前: #V/QOQXGg | 2012/06/27(水) 22:59 | URL | No.:566000そこで断られて怒るような輩はそもそも聞かないだろうし
普通に嫌か、そうでないかはっきり答えれば良い話で
我慢したり喧嘩ふっかけたりする必要は全くないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 23:02 | URL | No.:566002※123
喫煙可能な店ならそれでいいと思うよ
挑発はよくないが無意味に下手に出る必要とかはない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 23:03 | URL | No.:566003タバコより女も30~40過ぎると口が臭い人が多いから辛い…
虫歯の詰め物の下からの臭いなんだよな。 特に主婦とか…
若いと虫歯も少なかったり、まだ治療から日が浅かったりして詰め物の中は腐敗してないから臭いも少ないし。臭いの自分で気付かないのかなぁ…(-.-;)
キスとかも何億の細菌がお互いの口の中を往復するし。歯を磨いた後でもさっき食べた物のカスや被せ物の中の腐敗エキスが入って来そうで嫌だな…
よほど気持ちを許した相手じゃないとリンゴや梨を素手で剥いたのは食べたくないな、あ おにぎりも。焼肉デートとかマジ考えられん・・食べた焼肉カスとかエキスが口の中にぃ~ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 23:05 | URL | No.:566004マンガのタイトル何ですか、、、
-
名前:名無しビジネス #ThzCuj4. | 2012/06/27(水) 23:06 | URL | No.:566006米121
吸わなかったらモテるとかアホかと‥
タバコを吸わない人も、口が臭いのはたくさんいるよ。
私は吸わんが、そういうのは各個人のマナーであったり気遣いの問題だよ。
タバコを吸わないでも口が臭い奴は、何か対策しろと思う。吸う奴でも、気遣いに優れた奴もいるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 23:06 | URL | No.:566009先にキレさせるに限るね。
したり顔で煙を吹き付ける奴ほど副流煙が大嫌いなんだ。
吹きかけてくる奴に、逆に息を吹き返してやると大抵はマジ切れするから試してみ。とくに酒が入ってると噴出すくらい面白いようにキレるから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 23:11 | URL | No.:566013仕事関係で、タバコいいか聞かれたら、絶対断れない。
相手も断れないのわかっててきいてくるからたち悪い。
プライベートなら、タバコ吸う人の近くによらなければいいだけなので、ぜんぜん問題ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 23:12 | URL | No.:566014普通に聞かれたんなら断れよ
勝手に吸いだしたらほっとくけどな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/27(水) 23:17 | URL | No.:566016不可って書いてなければ他人に迷惑かけてもいいって頭オカシイだろw
注意書きがなかろうが食事中にクチャったり、ゲップしたりしないだろ?
それと同じだよボケ
いちいち注意されなきゃわからないのは脳みそがニコチンでやられてんだよクズが
しね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 23:17 | URL | No.:566017何も言わないくせに受動喫煙して2ちゃんで文句垂れてるとか本当バカらしい。
目上の人だろうと嫌なことはハッキリ言っとけ。
損はしねえよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 23:19 | URL | No.:566019聞いといて既に吸う気まんまんのやつはむかつく
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 23:22 | URL | No.:566021タバコは依存症なんだよ
乳首なんか吸ってもしょうがない
しかし2,3時間タバコを吸わなくても何てことない
自分は便利だな、と思う。
相手によって吸うか吸わないかを選べるし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 23:22 | URL | No.:566022自分がタバコを嫌いってことだけは伝えとけ
吸っていいか聞かれたら「苦手ですけど、まあどうぞ」くらいで
そうしないと遠慮してくれる人まで遠慮してくれなくなる… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 23:25 | URL | No.:566023わりとキチガイが少ないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 23:26 | URL | No.:566024煙草を吸いたくなる時点で相手が禁断症状起こしてるからな
やんわりと断らなければ何しでかすか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 23:26 | URL | No.:566025タバコだけは文句言われて
香水や化粧品のにおいはいい意味がわからん
酒飲んで絡んでくる奴も最低 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 23:31 | URL | No.:566026>普通に聞かれたんなら断れよ
>勝手に吸いだしたらほっとくけどな
いやいや、仕事関係だと本当無理。
仕事で、ちょっとでも、相手の意にそわないことやらかしたら、最悪次から仕事もらえなくなる。
仕事での対人関係は、対等じゃない場合が圧倒的に多い。 -
名前:名無しさん #- | 2012/06/27(水) 23:34 | URL | No.:566028他人に迷惑を掛けてまでタバコを吸う喫煙者と
迷惑を掛けられ続けている非喫煙者の
他人への配慮の仕方が如実に現れているな
配慮するから断り難いし、配慮しないから要求する
なるほど、解りやすい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 23:35 | URL | No.:566029自分は吸わないんだがこの話題になったとき「鼻が弱くてそもそも気になったことがない」っていったら屑って言われた
えぇ!?屑なの俺? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 23:36 | URL | No.:566031主流煙も副流煙も全部喫煙者の肺に入ってhigh
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 23:36 | URL | No.:566032とりあえず煙草の煙吹き掛けるとかいいってる奴は覚悟しとけよ。
ケンカ売ってるのと同じだからな
一瞬で煙草奪って顔面で火消ししてやるから -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 23:37 | URL | No.:566033別に煙草くらいいくらでも吸ってくれてかまわんのだが
煙でむせてせきしただけで嫌な顔してくるやつなんなの?
申し訳ないって態度しろよカスが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 23:38 | URL | No.:566034煙草の煙は頭いたくなるし自分まで煙草臭くなるから嫌なんだけど断れないな…
帰宅して着替える時に自分の髪の毛とか服とかが煙草臭いのに気づいてイライラするのになあ… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 23:39 | URL | No.:566035そういや「気を使って断らない」とは今まで考えなかったな・・・反省だなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 23:41 | URL | No.:566036煙草は悪ではないけど、吸ってる人に悪が多いのよねー
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 23:41 | URL | No.:566037鼻毛伸びるんでやめてもらえますか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 23:41 | URL | No.:566038嫌ならハッキリ言えばいいじゃん
後になって困るのは自分だぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 23:41 | URL | No.:566039※134
それができたら苦労はねえ
そもそも相手は人前で吸う、あるいは吸おうとする時点で気遣いなどできない人間であることが確定なんだからな
そんな相手にはっきりモノ申して、今後の関係が良好なままでいられると思うか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 23:45 | URL | No.:566040喫煙所以外は全て禁煙場所だよ?
-
名前:名無し #- | 2012/06/27(水) 23:49 | URL | No.:566043もっと税上げないとやめれないんじゃない?
-
名前:名無しビジネス #/.OuxNPQ | 2012/06/27(水) 23:50 | URL | No.:566045聞いてる時点でもうアウトでしょ
まともな人はちゃんと相手に迷惑かからないところで吸ってるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 23:51 | URL | No.:566048※152
それが出来たら苦労はねぇってお前のヘタレ具合なんか知るかよw
吸って良いか?って気遣いしてんだから、申し訳ないですって断ればいいだろ、アホか
気遣いが出来ない奴ってのはいきなり吸い出す糞馬鹿の事を言うんだよ -
名前:名無し@まとめいと #- | 2012/06/27(水) 23:52 | URL | No.:566049数日風呂に入らず悪臭振りまいてる人間が
「風呂に入らないの禁止なんて書いてない」とかほざくのと一緒。
健康がどうとか知らんけど、その前にただただくっせえんだよ。 -
名前:芸スポまとめブログ最高! #- | 2012/06/27(水) 23:52 | URL | No.:566050タバコも吸えない、副流煙もヤダって言ってるガキは何なの?
タバコも吸えないくせに粋がってんじゃねーよアホか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/27(水) 23:57 | URL | No.:566051タバコ吸うやつとかワンパンだわ
-
名前:名無しさん #- | 2012/06/27(水) 23:57 | URL | No.:566052※157
そいつに近づかなければいいだけじゃないか
わざわざ風呂入ってない奴の匂い嗅いで、臭い臭い言うとか最低だな -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/06/27(水) 23:58 | URL | No.:566053え!
俺の友達みんな喫煙所とかで吸って気遣ってくれるけど?
目の前で堂々と吸う人いるんだ。それがびっくりした。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 00:02 | URL | No.:566058喫煙者だけど旅行で数日家空けたあと帰宅したら
自分の部屋の煙草臭さに結構驚いた
吸わない人が臭い嫌うの当然だと思うわ、決して良い臭いではないからな -
名前:名無しビジネス #/.OuxNPQ | 2012/06/28(木) 00:05 | URL | No.:566059においじゃなくて煙そのものが嫌なんですけど…
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 00:07 | URL | No.:566060タバコが20歳以上って設定されてるのは成長阻害とかがメインじゃなくて大人として周りに影響を及ぼすことの責任をとれってことだろ?
吸う側がマナーとして聞くのは当然だし嫌だといわれたら迷惑行為なんだから吸わないのが当たり前 -
名前:名無しさん #JalddpaA | 2012/06/28(木) 00:08 | URL | No.:566061普通にやめろって言うな
聞いてきたんだしそれでいいだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 00:10 | URL | No.:566062※160
臭ぇ奴が寄ってくんのと臭ぇのを自分にも付けられるのじゃだいぶ違うだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 00:11 | URL | No.:566063相変わらずたばこ関係だと嫌煙厨の米ですごいなw
>>145とかまさにネット上でしか粋がれないやつだなw -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/06/28(木) 00:11 | URL | No.:566064※162
俺のオヤジタバコ辞めてからレストランで他人がタバコ吸うのを嫌がっててワロタww
においが嫌なんだと。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/28(木) 00:12 | URL | No.:566065居酒屋等は喫煙可なだけで、喫煙しなきゃいけないエリアじゃねーんだが
客同士であれば当然喫煙をお断りする権利だってある
吸って欲しくない他の、それも一緒に来てる客を無視して吸いたいなら禁煙不可の店でも行けよ。んな店ねーだろうけど。 -
名前:名無し #- | 2012/06/28(木) 00:12 | URL | No.:566066喫煙者だけど、他の誰かが吸ってると自分のタバコが不味くなるから駄目って言う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 00:13 | URL | No.:566067食事する場所でタバコ吸うやつはホントに理解できない。常識なさすぎだろ。
喫煙室とか自室で吸うのはもう思う存分自由にやってください。 -
名前:あ #- | 2012/06/28(木) 00:17 | URL | No.:566069灰皿置いてある場所なんでしょ?
喫煙者じゃなく店に文句言えよ。私がタバコの煙嫌いなのでお店を禁煙にしてくださいって。
言えないなら文句言わずそっと店をでろ。あほか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 00:17 | URL | No.:566071世の中には遺伝子的に肺がんの死亡リスクが人並み以上の人もいる。吸う人も場所が少なくて大変だとは思うが、最低限のマナーは守って欲しいね。少し論点ずれてサーセン
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/06/28(木) 00:17 | URL | No.:566072タバコの先にストロー指して、副流煙も鼻から吸えば周りに気兼ねなく吸えるんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #/.OuxNPQ | 2012/06/28(木) 00:19 | URL | No.:566073「たばこ吸ってもいいっすか?(断ったらイライラして場の空気悪くするけど?)」
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 00:21 | URL | No.:566075※169
自分の意思を通す為に他者を排除しようとするとかどうかしてんなお前
喫煙可なら喫煙可能なんだよ
お前に不可能にする権利はねえの
禁煙の店があるのに禁煙不可の店行けとか喫煙者よりよほど邪魔だわ -
名前:名無しビジネス #/.OuxNPQ | 2012/06/28(木) 00:21 | URL | No.:566076なんで喫煙家の人のコメントってイライラしてるんだろ
とりあえず一本吸えよ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/06/28(木) 00:22 | URL | No.:566077さすがに妊婦や子供のいる同室内では吸っちゃいかんだろ?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/28(木) 00:23 | URL | No.:566080※176
>>自分の意思を通す為に他者を排除しようとするとかどうかしてんなお前
煙草吸う奴が言っていいセリフじゃないな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 00:24 | URL | No.:566084「吸ってきてもいいですよ」
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 00:25 | URL | No.:566086仲のいい人かどうでもいい人に対してなら
断れるんだけどなぁ・・・ -
名前: #- | 2012/06/28(木) 00:25 | URL | No.:566087自分の周りにやたらと喘息持ちが多いのは
こういう事だったのか
前に聞いたらタバコ吸う奴ってクズだよねwwって
言われたけど喘息って言われたほうがマシだなぁ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/06/28(木) 00:26 | URL | No.:566089※177
分かる!
あれほど優しかった友達が、突然ランダムに切れるようになって、あとからタバコを吸い始めたことを知った。ニコチン切れってマジこわいわ。J○潰れろよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 00:26 | URL | No.:566090駅のベンチとかで隣に座ったおっさんとかがたばこ自然に吸いだしたら喘息の真似してやんわりやめさせてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 00:28 | URL | No.:566091隣でシュールストレミング食われても平気ってやつだけ煙草吸ってもいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 00:29 | URL | No.:566094※179
俺は吸わねえよ
嫌煙者は喫煙者よりはるかに自己中心的だな全く。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/06/28(木) 00:30 | URL | No.:566095このコメント見ると喫煙者がいかに自分のことしか考えていないかわかるな。てめーらのせいで妊婦が障害児産んだら責任とれや!
てめーらのせいで汚れた俺の肺を浄化しろや!!できもしないくせに人前で吸うな!! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 00:33 | URL | No.:566098煙いのは判るんだが、嫌煙厨の物言いなんとかならんかね?まるでヒステリーババアだ(´・ω・`)
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/28(木) 00:34 | URL | No.:566099タバコやめて二年経つけど、タバコの匂い臭すぎ。
喫煙者が嫌煙家になるなんてかっこ悪いけど、實際臭すぎて我慢出来ない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/28(木) 00:34 | URL | No.:566101良く「俺吸わないけど~」って喫煙者擁護(ってか嫌煙者叩き)する奴いるけど
ネットじゃ嘘言ってもばれないから
「嫌煙者は喫煙者以外から見てもおかしい」と言う印象を与えようとしてるんじゃないかと悩む事がある
大抵があまりにも意見が喫煙者寄りなんだもの。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/06/28(木) 00:35 | URL | No.:566102※188
喫煙者が人前で吸って当然ってコメしてるからだろうが。 -
名前:名無しビジネス #NkOZRVVI | 2012/06/28(木) 00:35 | URL | No.:566103吸うやつは吸うような仕事のストレスがある。
不器用だから他の解消方法で解消できないだけだ。
ただ場所と空気は読まんといかんね。
それだけできてればいい話。
というわけで俺はそれを読んだ上で聞くから嘆息だとか臭いがどうしてもダメだとかそういうやつは正直に嫌だと言ってくれ。謙虚なのは日本人的には美学でもあるけど、それで勝手にストレス溜められたりする方がこっちとしては嫌だ。
ただイライラは抑えられないからそこは逆に我慢してくれよ。
つかタバコ吸わないでいられる仕事してるやつがうらやましいよ・・・。中間管理職マジきつい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 00:36 | URL | No.:566104申し訳ない、煙草の煙はどうしても苦手で
でトラブったり嫌な顔をされたことはないなぁ。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/06/28(木) 00:37 | URL | No.:566107※190
在日の工作か? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 00:38 | URL | No.:566109俺の前でタバコに火ぃつけてみろ
てめぇの手で消すぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 00:39 | URL | No.:566111※を真に受けるなよ。ゆとりないねw 因みにオレも吸わん
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 00:40 | URL | No.:566112禁煙席に行けって?
じゃあ、喫煙者が禁煙席でいいよって言ってくれよ。
タバコお吸いなる方いますかー。
はいー、吸いますー。
じゃあ喫煙席へーで強制的に喫煙席だわ、マジタヒね。
で、席ついたあと
あ、喫煙席でよかったよね?とかマジタヒね。
さっさと肺がんでタヒね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 00:43 | URL | No.:566115『たばこは吸わないでください。お願いします』
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 00:44 | URL | No.:566116※197
えっと・・・のこのこ喫煙席についてったの
自分だよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 00:44 | URL | No.:566117>>192
出た、はい出ましたよ。
我慢してやってんだから、イライラして場の空気悪くしたりしても文句言うなよ?
お前のせいなんだからな?自業自得なんだからな?
お前がタバコ吸うの断らなければ円満な場が保てたのに、お前のせいだからな?
こうですね、わかります。
いいから、外で吸ってこいよ。
外で吸って、自分にコロンでもふりかけて帰って来い。
そんな事も思いつかないから、仕事でストレス貯まるんだよ無能が。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/06/28(木) 00:45 | URL | No.:566120※197
俺も友だちとガストに行ったとき、禁煙席が空いてないから、違う店行こうっていったら喫煙の友達キレたわ。まじで神奈川みたくレストラン全禁煙にしろよ。あのにおいでメシの味わかんねえよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 00:46 | URL | No.:566122※199
じゃあ何か。
間髪いれず吸いますって言われる前に
それを遮って禁煙席でって言えって?
それともオレだけ禁煙席にいけと?
あぁ、それもいいかもな。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/06/28(木) 00:48 | URL | No.:566125まあタバコなんてニコチン中毒だから、喫煙者も被害者だな。タバコ企業は早く潰れろ。カナダから大規模訴訟起こされてつぶれろ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/28(木) 00:49 | URL | No.:566128喫煙者「お前に合わせるポーズしてやってんだから俺に合わせろ」
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 00:49 | URL | No.:566130※202
だってそんなに嫌ってんだろ?
どういう間柄か全然分からないけど、もはや一緒にいる意味なくね? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/28(木) 00:52 | URL | No.:566134※194
何でいきなり在日認定?
喫煙者を在日認定して嫌煙者をネトウヨって言いだすの?
それとも逆に
嫌煙者を在日認定して喫煙者をネトウヨって言いだすの? -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/06/28(木) 00:53 | URL | No.:566136※205
お前も自分の好きな女が禁煙だったら禁煙席いくだろ? -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/06/28(木) 00:57 | URL | No.:566143コメント欄の口の悪い喫煙擁護は在日。ソフトなコメントは日本人。在日のコメントは一発でわかるわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 01:01 | URL | No.:566150※207
行くが、行くからにはそれに対して文句なんか言わないよ
それか埋められない価値観の違いがあることを認めるかじゃないの -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/06/28(木) 01:04 | URL | No.:566152※209
みんながお前みたいなだったら文句いわないよ。中にはお前みたいなやつじゃないのもいるから。 -
名前:のまのま #PLmo4Eks | 2012/06/28(木) 01:07 | URL | No.:566157生まれおちてから現在まで、酒(遺伝でアルコール分解酵素が極端に少ないらしいので
僅か0.2%のアルコールでも摂取するとえらいことになる)もタバコ(単に味が嫌い)も
やったことがないので喫煙したいという気持ちはわからないが、
20年ぐらい初給料をもらってから3カ月目に初めて、自腹で新宿伊勢丹に入居している
高級寿司屋(バカ高い)に入ったが、よりによって隣の座った男性客(女連れ)が
よりによって、自分が2個1000円相当の鮨を食べてる時にタバコを吸い始めたのは
20年前の話だからしょうがないとして、火のついたタバコを灰皿に置きっぱなしに
して酒を飲みだした。
一度勇気をだして、「あの、吸わないなら消してくれませんか」と言ってみたが
無視されたし、職人さんも何も言ってくれなかったので「あっそ~か、こういう高級
な寿司屋は味を楽しみ来る人より、お酒を飲む人の方が客としては優遇されるんだという
ことに初めて思い至り、それからは回転すしを
利用するようになりました。若い時の苦い思い出です。
10年ぐらい前から銀座の久兵衛も禁煙になったそうで、
鮨の味を楽しみたいのに横からタバコの煙が流れてくる
危険が無くなりいい時代になったなぁと思います。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 01:08 | URL | No.:566160気管支の病気で・・・とかいっときゃいいんでね
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 01:08 | URL | No.:566161※210
まあ最終的には人それぞれって感じになる訳ですな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 01:08 | URL | No.:566162※202
友達とだけ付き合ってりゃいいお前が羨ましいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 01:12 | URL | No.:566163ドン引きの表情で「え?吸うの?」
でだいたい引っ込む。
当たり前の顔でくるやつには
当たり前に無理だと半笑いで対応するしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 01:15 | URL | No.:566166臭いつくからイヤだな
クリーニング代請求したい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 01:25 | URL | No.:566173タバコ吸う人間が当たり前な価値観をなんとかしろよ。
親しい友人は誰も吸わないけど、会社とかどうでもいい付き合いの人間ほど
バカスカ吸いやがる。
親も吸ってるけど辞めさせないとな。
金はなくなるし、健康害するし、他人に迷惑掛けるし、百害あって一理なしだよ、タバコなんて。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 01:25 | URL | No.:566174中学の同総会に出て、その後の二次会で断りも無しにいきなり吸い出した奴いたわ
仲良かった奴で、まともな人間だと思ってたのに、愕然としたわ
まさかこんな人が密集した場所で吸うなんて
正直、気違いだと思った
大学の友人にも高校からの友人にも喫煙者は一人もいないから油断してた自分も悪いかもしれん
これからは喫煙者とは飲みに行かないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 01:29 | URL | No.:566176バイト先の事務所が最近禁煙になったのに高校生の私を無視して普通に吸ってるわ。まじいらつく。歩きタバコしてるやつもみんなしねよ。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/06/28(木) 01:38 | URL | No.:566181※219
成長段階の女の子男の子には特に気を遣わないといけないよな。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/06/28(木) 01:42 | URL | No.:566182※218
それはニコチンのせいだよ。友達も依存症なんだ。どうかその友達自身を否定しないで。マジでタバコ産業は人間関係をズタボロにする悪魔だわ。 -
名前: # | 2012/06/28(木) 01:44 | | No.:566184このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/06/28(木) 01:49 | URL | No.:566187※211
新幹線とかも禁煙になってるけど、この閉塞感漂う日本において唯一の救いが禁煙の流れとは。裏に何かない? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 01:51 | URL | No.:566188※221
ニコチンが原因であれ本人がなにか悪いことしたら本人の責任だろう -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/06/28(木) 01:54 | URL | No.:566189※224
責任は本人にあるが、原因はニコチンだからタバコを全廃すればいい話。 -
名前:名無しさん #- | 2012/06/28(木) 01:58 | URL | No.:566192※225
お前は何が原因でそんなに狂ってるんだ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/06/28(木) 02:00 | URL | No.:566193※226
しつこいよ。タバコ産業は悪魔だっていって何かあなたに不都合でもあるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 02:01 | URL | No.:566195※226
普通に考えておかしいのお前だぞ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/06/28(木) 02:12 | URL | No.:566204※228
※227俺も少し過激なこと言っちゃったけどフォローしてくれてありがとう。 -
名前:名無しさん #- | 2012/06/28(木) 02:14 | URL | No.:566205※227-229
え?何でもニコチンの所為にするなってのがそんなにおかしい意見なの?
喫煙してないのに俺の頭がおかしくなったかと思った -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/06/28(木) 02:28 | URL | No.:566209※230
ニコチンが原因であれ本人がなにか悪いことしたら本人の責任だろう
←ニコチンが原因の可能性をお前が認めてるだろ。
とりあえずタバコは禁煙家にとっては害悪以外のなにものでもないから消えて欲しい。嫌煙家にとってはタバコ産業は副流煙対策もせず、分煙運動もせず自分たちの利益を貪ってるだけって認識だよ。お前半島人だろ。 -
名前:名無しさん #- | 2012/06/28(木) 02:44 | URL | No.:566215※231
俺は224じゃねーよ。何でもチョン扱いしてりゃ楽だろうな
このスレは喫煙可の場所なのに喫煙したらいけないみたいな流れがおかしいって言ってるの
何勝手に分煙してないとか言ってんだよ。お前こそ日本語読めない鮮人だろうが -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/06/28(木) 02:52 | URL | No.:566217※232
それは悪かったな。
だが、喫煙可って場所でもそれは可能であるだけで、他人からお前ら喫煙家が嫌われてますます喫煙家の肩身がせまくなる事は覚えておいたほうがいい。あと絶対に人前で吸うなよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 02:54 | URL | No.:566219ちっちゃw
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/06/28(木) 02:58 | URL | No.:566221※234
俺はお前と違って女子供の健康を心配してるからな。小さくて結構。早くタバコ産業潰れねえかな。 -
名前: #- | 2012/06/28(木) 03:06 | URL | No.:566224さすがに飲み屋で禁煙求めるのは無理だろ
そういう所なんだから
ゲーセンで「音うるさいんで無音にしてください」ってぐらい無理があるわ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/06/28(木) 03:09 | URL | No.:566225※236
飲み屋も完全分煙なら不平不満が起きないんだけどな。神奈川ならやってんじゃね? -
名前: #- | 2012/06/28(木) 03:36 | URL | No.:566229脱法ドラッグと闇タバコは同類
-
名前: #- | 2012/06/28(木) 04:09 | URL | No.:566234駅のホームとかで誰の許可も得ずにゲロ垂れ流す
くっせえアル中どももなんとかしろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 04:47 | URL | No.:566239聞きながらすでに火つける準備してるから質悪いわw
-
名前:名無しさん #- | 2012/06/28(木) 06:25 | URL | No.:566254臭いし気持ち悪くなるし頭痛くなるし
タバコ吸う人は吸わない人の事も
もう少し考えてほしい -
名前:名無し #- | 2012/06/28(木) 08:12 | URL | No.:566276居酒屋では未だ禁煙の所少ないしな
羽目外す所だから仕方ないって感じもするが
まあ、吸う人と吸わない人で固まりたい気もする -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/06/28(木) 08:29 | URL | No.:566279人体に悪影響なものを我慢しろとかアホだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 08:32 | URL | No.:566280※79 ごちです
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 08:35 | URL | No.:566281店側のルールに従えばいいやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 08:44 | URL | No.:566282ニコチン脳マジお猿さんw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 08:55 | URL | No.:566287タバコうめ~w特に嫌煙厨の前で吸う一服はこたえられんw あ、普通に吸わない人の前では勿論遠慮しますよ
-
名前: #- | 2012/06/28(木) 08:58 | URL | No.:566288分煙してない店なんか行かなきゃ良いじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 08:58 | URL | No.:566289吸ってないときに手に持ったタバコを相手に近づけんなよ。
自分の体に向けて持てよ。ケムいんだよ。
気使ってる振りしてタバコを遠ざけても、反対側の他人に近づけてんだぜ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/28(木) 09:29 | URL | No.:566295飲酒常習者の分際で喫煙者叩いてるのがすげぇ笑える
自分が臭くないとでも思ってるのかね?
どっちも臭いから!迷惑だから!
お前が思っている以上に臭いよ、お前
どーなの?そのダブルスタンダードっぷりは?
自分で「おかしーなー」とか思わないの?
酒飲むからバカなのか、バカだから酒飲むのか知らんけどな
まぁ喫煙者も飲酒常習者も目糞鼻糞
どっちが鼻糞でどっちが目糞かはクソ同士で決めてくれやw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 09:46 | URL | No.:566298吸う前に聞いてくるならタバコやライター出しながらでもいいよ。
火点けた後に「あ、吸って良かったっすか?」て聞かれたときは流石にカチンときた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 10:23 | URL | No.:566304タバコ吸っていい?ではなくて
あなたは、タバコ吸うの?
って訊けば良い。
タバコは吸いませんって答えたら、禁煙席いけばいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 10:25 | URL | No.:566305酒とたばこ一緒にする奴ってwww
煙が体に有害だからいやなんだよ
酒は近くで飲まれても自分に害はないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 10:44 | URL | No.:566314業種にもよるんじゃね?
一時期メディア系にいたけど、タバコ吸わない奴の方が少数だから嫌煙家の意見は淘汰される。
つーか、「煙草吸っても・・・」って会話自体がないけどな。
下っぱは上が吸わない人なら死んでも吸えないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 11:10 | URL | No.:566321や喫糞
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 11:27 | URL | No.:566324断る方法ないわな
てかこれって一種の強迫だよな -
名前:あ #- | 2012/06/28(木) 12:08 | URL | No.:566332自分が育った環境に依りそうだな
俺はタバコ吸わないが両親が喫煙者でニオイに慣れてるから別にイヤではない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 12:52 | URL | No.:566345力関係弱いのなら同意を求めるのではなく宣告
諦めろ
自分より弱い相手にも言えないコミュ障なら
諦めろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 13:01 | URL | No.:566350最近は吸える飲食店なんて居酒屋くらいだよなぁ
それで路上喫煙が禁止なんだから、愛煙家ってどこで吸ってるんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 13:12 | URL | No.:566352電子タバコなら・・・
-
名前:名無しさん #- | 2012/06/28(木) 13:32 | URL | No.:566357「タバコの煙を吸うと咳が酷く出て苦しいので、申し訳ないですが遠慮していただけますか」
って言うな
マジで暫く喉がイガイガして咳が出るから勘弁してほしい
でもこんなこと滅多に言われたことないw
黙って吸う人ばっかりだ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 14:07 | URL | No.:566374居酒屋も法律守れ
分煙できなきゃ禁煙にしろと書いてあるんだから -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/06/28(木) 14:43 | URL | No.:566387「嫌ですって言っていいですか」。
いろいろ理由付けて弁解するのも不愉快。相手同じく低姿勢だがストレートに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 15:22 | URL | No.:566403喫煙者だが禁煙してた頃にタバコってスゲエ臭いって知って、吸わない人と同席するときは聴くまでもなく我慢するよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 17:15 | URL | No.:566429喫煙者だけど断られればその人の前じゃ吸わないようにするよ
結果的に自宅でしか吸ってないが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 17:16 | URL | No.:566431臭い、煙い、毒と嫌いな要素しかないんだけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 17:35 | URL | No.:566440これがないように自宅は完全禁煙にしてると喫煙者の知人友人には周知してる
一回でも吸われると臭くてたまらんし、PC1台は常時起動してるからヤニとかもってのほか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 17:40 | URL | No.:566442代わりに屁こいてれやれ
嗜好以前に生理現象w -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 17:43 | URL | No.:566443「俺、タバコの煙って気分悪くなるんですよね」
って言ったらオッサンがタバコを口にくわえたまま火をつけられなくなった -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #mQop/nM. | 2012/06/28(木) 18:06 | URL | No.:566450少しは気を使えよと言う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 19:21 | URL | No.:566462隣のテーブルの客がタバコ吸い出した時に扇子で煙送り返したことあったな
フィルター禁止にして欲しいわwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 19:22 | URL | No.:566463喘息なので・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 19:57 | URL | No.:566469
煙草吸ってると肺にニコチンがどんどんこびりついてきて歳とった頃にはただ息するだけで異臭がするらしですよ
って言って悟せw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 19:59 | URL | No.:566470※269
似たようなこと言った後輩がいたんで
「ふーん、大変だねー」
と言いながらタバコに火つけてぶはーって煙はいてやった
そのときは少し嫌な顔したけど、それから全然気分悪そうにならんかったから結局なにがしたかったのかようわからんかった
禁煙厨ってこんなんばかりなのか?
ちなみに喫煙席での出来事 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 20:01 | URL | No.:566471※273
加齢臭も知らないアホなのかと逆に恥かくだけだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 20:28 | URL | No.:566479フィルター廃止しろ、マジで。
好きなんだろ?
遠慮しなくて良いからよく味わえ。 -
名前:妹好きな名無しさん #- | 2012/06/28(木) 20:38 | URL | No.:566480な?タバコはキチガイしか生まない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 21:16 | URL | No.:566500飲み会なら喫煙者と非喫煙者はあらかじめ席分けておけ。
飯食べに行く程度なら煙草は嫌ってことを先に言えば済む話 -
名前:名無しのフィール #vZ8/ezjk | 2012/06/28(木) 21:23 | URL | No.:566508嫌煙厨はマジで気持ち悪からな
パチ屋でも露骨に煙を手で仰ぐババアがいたわ
自分がどういう場所にいるのかまるで分かってない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 22:39 | URL | No.:566562加齢臭とニコチンの口臭では匂いが違うぉw
加齢臭は体臭とかの分類だしw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 23:02 | URL | No.:566575田舎だと今でも普通に飲食店内でもタバコ吸ったり歩きタバコいるからなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/28(木) 23:04 | URL | No.:566576まー過敏に嫌がる奴もアホかと思うが、プライベートで飯食いに集まってるとき、メンバーの多数が非喫煙者であれば、たとえ喫煙OKの店でもその場では吸うべきでないな。吸っていいか聞くのすら失礼だと思う。
でも、他の席の客で吸ってる奴が居たら、大げさに煙をはらったりとか、そういう露骨に嫌な態度を取るべきではない。
ただ、例えば仕事で、取引先との飲み会などで聞かれれば(そもそも聞く奴も居ないが)、当然だが断るという選択肢はありえんww
実もふたも無いこと言えば、その場の空気やルールに従うしかない。 -
名前:名無しビジネス #dmq7g8zk | 2012/06/28(木) 23:33 | URL | No.:566601喫煙可の店ならスレ主が馬鹿
そうじゃなければ相手が馬鹿
議論の余地がないつまらんネタ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/29(金) 00:16 | URL | No.:566626タバコ吸っていいですか?は、
あなたの健康をちょっと奪います、いいですね?
って意味だろ。許可したくないわ。
ただの臭いにおいならガマンするけど、
寿命削られるのは勘弁だ。 -
タバコ吸ってもいい?っていう自分主体の言葉じゃなくて、タバコ吸うの?って質問して吸わない人なら吸わないって判断をして欲しいと友達が言ってたなあ。
-
名前: #- | 2012/06/29(金) 00:40 | URL | No.:566637コマンドー式が地味に効果的だと思うw
Q.「煙草吸って良いですか?」
A.「駄目だ。」
俺は実際にこの手を使ってる。空気が悪くなっても自分の健康が悪くなるよりは良いと思っている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/29(金) 01:07 | URL | No.:566648あ、じゃあ俺帰りますねー
でいいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/29(金) 01:10 | URL | No.:566650無言で吸われるより断ってくれる分全然ましじゃん。
べつに車の窓から腕だしてすったり、外でポイ捨てしてるカスでもなかろうにそのくらい大目にみてやれよ。 -
名前:な #- | 2012/06/29(金) 07:26 | URL | No.:566753喫煙席行ってる時点で断る権利はないと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/29(金) 07:29 | URL | No.:566756社内のほとんどが吸うから耐え続けるしかない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/29(金) 07:35 | URL | No.:566760(吸っても)いいですよ。でも、健康には気をつけてくださいね。
と言う。
相手の体を心配している心遣いの言葉で、さりげなく自分の意思で吸うのをやめとこうかなと思わせる。
吸っていいと肯定しながらも「でも」の所で、前半の言葉を打ち消して、後半を強調している心理テクが含まれるのがミソ。
こう言っても吸うやつは、仕方ないんじゃないの?
禁煙席でもないんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/29(金) 09:48 | URL | No.:566799相手にタバコを吸ってほしくない場合は、
店に入る際に禁煙席を選んで「自分タバコ苦手なんで、お願いします」と言っておくこと。
これで相手は絶対吸えないから。
「えー、やめてくださいよー」喫煙席にいる以上、こんなこと言ったらむっとされて当然。
最低でも丁寧にお願いして止めてもらわないとね
「ごめんなさい、タバコの煙苦手なんです」とかね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/29(金) 14:45 | URL | No.:566900男で、営業職就いてるような奴で、仕事が絡む場面でこんなこと言ってたら、まぁ間違いなくちょっと浮くわな。
それこそゆとり認定されかねない。自分の能力に自信があるなら良いけどね。
「健康を害する」とか、パラノイア的にとらえられてもおかしくない。
副流煙の被害を裏付けるような信用できるエビデンスもない。あるならぜひ見せて欲しい。
要は断れる相手なのかどうかをその場で見極めるしかないな。これはタバコに限ったことじゃないけど。
どうしてもいやなら、さんざん既出だが、「喘息」とか言うしかない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/29(金) 15:04 | URL | No.:566919
いまどき タバコって
「底辺です」
って自己紹介してるようなもんだろwww
はやく しね
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/29(金) 16:37 | URL | No.:566984煙吸うとね、頭痛くなるんだよね コメント多いいね!!
-
名前:名無しビジネス #etbfE.eg | 2012/06/29(金) 17:12 | URL | No.:567005「ごめん、苦手なんだ」って普通に言ってくれれば吸う側だって気を使うよ。
吸うなとか吸わせろとか、上から言われたらそりゃ嫌がられるわ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #EqkzR.Ow | 2012/06/29(金) 17:36 | URL | No.:567012吸ってもいいけど吐くな
という回答をかなり昔に見たが -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2012/06/29(金) 17:53 | URL | No.:567019ヤニくさい口で乳首吸われるとか冗談じゃねぇわ
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/06/29(金) 17:53 | URL | No.:567020女で子供いても吸ってるのは底辺だろうがセレブだろうが総じて恰好つけたがりのドカス
バカパイパイだと思っている
※パイパイ=色気にしか脳の無い女に対する造語 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/29(金) 19:20 | URL | No.:567049朝、通勤途中に新鮮な空気吸って頑張るぞ!って
テンション上げてるときに、歩きタバコしてる奴いるとホントしんでくれと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/29(金) 20:21 | URL | No.:567072普通に勘弁してくださいよーみたいな感じでいいと思うよ
それでムッとしたりキレたりするようなやつなら金輪際飲みに行かなくてよし
俺だったら外に吸いに行くわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/29(金) 20:27 | URL | No.:567076喫煙者はそれなりに周りに気を使え
嫌煙者は棘がない程度に気持ちを伝えればよし
そうすればタバコのトラブルなんて起きないだろ
お前らは極端なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/29(金) 20:54 | URL | No.:567083吸わない人は健康第一なんだろうよ
タバコの煙吸うだけで
タバコ吸っているのと同じだからね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/29(金) 22:23 | URL | No.:567133タマこすってもいいですか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/29(金) 22:55 | URL | No.:567157そこに灰皿があれば、もしくは携帯灰皿持ってたら許す
食後の皿や空き缶、足元にポイするような奴は地獄に落ちろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/29(金) 23:41 | URL | No.:567179タバコも酒もやらない俺から言わせてもらうと、たばこよりも酒の方が迷惑だ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/30(土) 00:01 | URL | No.:567186健康気にしてんなら家から出んな
今まで何年生きてきたんだ?
この世界は想像以上に汚れてるぞ?
車の排気ガスから工場廃棄物から
体に有毒な見えない空気で世界全体が包まれてるんだから
今更煙草くらいで変わらねーよ -
名前:名無しのフィール #- | 2012/06/30(土) 01:37 | URL | No.:567239吸う人は灰皿がある店ならまず聞く、ダメなら外に出て吸うか我慢する
聞かずに吸う人はキチ喫煙家
聞かれた人は禁煙じゃなければ大丈夫と言うか外で吸うようにお願いする。
大丈夫と言っておいて嫌な顔する奴はキチ嫌煙家 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/30(土) 02:03 | URL | No.:567248大体タバコに関してうるさいのは、長年喫煙してた現禁煙者に多い。
見ず知らずの人がタバコ吸っていいですか?
って聞いてきたら
自分ならどうぞ~って言うけどな。
だって
タバコとお酒が飲みたいから店に来たわけだろう?
それで見ず知らずの客から「NO!」って言われたら、大体キレるに決まってるだろ?
同じ立場の客という身分なのに。
店員が言うのなら仕方ないなぁ~と諦めるしかないけども。
店側がOKな感じなら、喫煙者なら誰だって吸うだろう?
違うん?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/30(土) 02:06 | URL | No.:567249健康不健康って言ってる人多いが
単純にタバコの煙が不快なんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/30(土) 02:11 | URL | No.:567252禁煙したら、急にタバコが臭くて臭くて仕方なくなった。
なので 吸うひとの『なんで、ダメなの?』も、『臭いから吸うな!』もわかる。 なんとも言えない。 -
名前:か #- | 2012/06/30(土) 03:18 | URL | No.:567263年上に吸ってもいい?って言われて断ったら意外な顔するよなww
え?逆らうの?みたいなwwwww
会社の上司やよくしてもらってる人には言わないが…それ以外の年上や同期にはいっちゃうな。吸っても俺は気持ちよくないし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/30(土) 03:19 | URL | No.:567264タバコでしかストレス発散できないとかグズだよな
哀れ -
名前:か #- | 2012/06/30(土) 03:23 | URL | No.:567267タバコ断る=ゆとりってなんだよwww
-
名前:名無しのフィール #- | 2012/06/30(土) 08:54 | URL | No.:567322適当な場所を指差して
「どうぞ。あ、あそこが喫煙スペースみたいですよ」
既に他の客が店内で吸ってたら無理だけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/30(土) 10:27 | URL | No.:567340極端な意見が多過ぎるな。特に嫌煙派に顕著だが。
その場その場で判断するしかねーだろ。
仕事での接待の場で、もてなす側の一番下っ端の奴が、得意客から吸って良いか聞かれて、
「いや、煙苦手なんで勘弁してもらえますかww」
なんて場合は、ゆとりといわれても仕方ないだろ。
逆に、自分がもてなされる立場で、相手から聞かれた場合なら、
「いやー煙、苦手なんだよねww」
とひとこと言えば、まともな奴ならまず吸わない。
ちなみに俺は吸わないが、吸って良いか聞かれて断るのは、自分の車の中で聞かれた場合のみだな。
まーさすがにそこで聞いてくる奴も居ないが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/30(土) 10:45 | URL | No.:567349禁煙席にいかない馬鹿が悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/30(土) 13:21 | URL | No.:567389運転中に隣で無断でタバコに火付けようとしたから急ブレーキかけてやったわ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/06/30(土) 14:03 | URL | No.:567397一緒に飲んでる連れならガマンしてもいいんじゃないかと思う半面、
たまにいる
「一緒に飲んでる連れに気をつかって、
わざと煙を隣の席に向けて吐きかけてくる奴」
は死んでほしいw -
名前:あ #- | 2012/06/30(土) 14:31 | URL | No.:567415俺タバコ嫌いだが同期や先輩にこの台詞言われたらどうしてもどうぞと言わざるを得ないなあ
暗にタバコ嫌いなことは会話で言ったりはしてるけどいまいち効果ない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/30(土) 15:22 | URL | No.:567453こんな事言う奴はたいがい「タバコを吸ってる」んじゃなくて、「タバコに吸われてる」んだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/30(土) 16:11 | URL | No.:567493ワロタwww
「酒に呑まれる」みたいなこと
言おうとしたんだろうけどwww
寒いだけだわwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/06/30(土) 23:16 | URL | No.:567804副流煙で周りを巻き込むの何とかしてよ
何でタバコ吸ってないのに被害に合わなきゃならないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/01(日) 00:45 | URL | No.:567854酔っ払いに絡まれんのと一緒だろ
「何で普通に生活してて飲酒運転の被害にあわなきゃいけないんだよ」
って言ってるようなもん
いや、これは流石に極論すぎるけど
副流煙ごときでガヤガヤ言ってたら普通には暮らせないよね
外はあまりに危険が多すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/01(日) 00:48 | URL | No.:567855喘息持ちでタバコ吸ってる友人いたけどその友人が喘息持ちって言っても信じられなかったっけ
本当に喘息で苦しんでるのを冗談だと思ってしばらく見てた時は気づいた時焦った。 -
名前: #- | 2012/07/01(日) 12:32 | URL | No.:568076※324
何が言いたいんだか分からないんだが…
酔っ払いの迷惑と一緒だというのなら、福流煙を撒き散らす奴はゴミ虫同然の扱いを受けて当然だと思うんだが、違うの?
外は危険がいっぱいだから、危険なものは極力排除される現場で、
その理屈は意味不明すぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/01(日) 13:01 | URL | No.:568090健康もまあ気になるけど何よりあの臭いが嫌でしょうがない。嗅ぐと車酔いした時みたいな気分の悪さ。
歩きタバコの人が前歩いてた時は泣きたくなった。
上司とか先輩には断れないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/01(日) 14:51 | URL | No.:568162煙草のどうあがいても染みついて取れない臭いが付いた作業着
毎日洗濯のために部屋に持っていくんだぜ
ホント最悪だよ、部屋にまで染みつくし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/01(日) 14:53 | URL | No.:568165正直クチャラーと同等以上に迷惑だから吸うなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/01(日) 21:26 | URL | No.:568321後輩に、吸っていいすか?と聞かれて
うん。吸ってもいいよ。
でも煙吐くなよ。と答えたことあり。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/01(日) 22:59 | URL | No.:568372だから何?
頭おかしいんじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/02(月) 05:01 | URL | No.:568492なんだよ、今回のスレではまともな喫煙者ばっかだったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/02(月) 12:28 | URL | No.:568549これはね(ノーリスクでは)断れない
断ったら多少なりとも人間関係にヒビ入りかねないからな
嫌なら居酒屋なんて行くなよ
会社の飲み会とかでどうしても行かなきゃダメなら仕事辞めるか我慢するしかない
まぁ嫌煙連中もどうにもならん事は頭じゃわかってんだよ
それでもムカつくからこんなとこに書いてるんだろ
俺もタバコ吸わないから気持ちは分からんでもないがタバコの煙程度なら我慢できるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/02(月) 16:16 | URL | No.:568647場所次第だろ
自分の家や車の中なら臭いつくの嫌だし、吸わせない
居酒屋や(喫煙可の)社用車とかならおk -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/02(月) 16:21 | URL | No.:568651喫煙者が迷惑なのは全く同感だが、
飲酒してる人間が喫煙者叩いてるのがすげぇ笑える
自分が臭くないとでも思ってるのかね?
どーなの?そのダブルスタンダードっぷりは?
どっちもくせーんだよ
社会の迷惑
自覚しろボケ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 16:12 | URL | No.:569191俺はタバコも酒もやらんけど酒が飲める場で飲んで何が悪い?タバコ吸える場で吸って何が悪い?
タバコ嫌ならお前がどっかいけ
そして「吸っていいですか?」って断られてどーこー言うな、逆じゃボケ「大変申し訳ないんですけどタバコ苦手なんです」って先に断りいれるのは嫌モクの方じゃアホ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 20:49 | URL | No.:569731喘息つっても吸われてる
妊婦の前でも普通に吸ってる
臭すぎ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 21:22 | URL | No.:569756中途半端な店に限って禁煙なイメージ
-
名前:ゴンタ #- | 2012/07/04(水) 21:43 | URL | No.:569764喫煙者ですが。
タバコの煙を嫌がる人がいる、「やめて」って言うことができない人がいる、っていうのは事実だから、喫煙者が気を遣うべきなんだろうね。しかしそれは同行している人の中にそういう人がいるかどうかで、別テーブルの嫌煙家にまで気を使う必要はないでしょうよ。禁煙の店に喫煙者は行かないんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/05(木) 15:58 | URL | No.:570027エロマンガは絵柄からおりもとみまなだな。
タイトルは解らんけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/07(土) 18:04 | URL | No.:571864ごめんなさい喘息持ちな物で。でおk
俺喫煙者だけど、それ言われたら喜んで休止してる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/07(土) 18:29 | URL | No.:571873いつまでもおしゃぶりが外れないガキなんだから大目に見てやれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/05(日) 02:41 | URL | No.:589348肺弱いんで遠慮してもらえると助かりますって言ってるわ
ヒョロガリだから大体信じてもらえる -
名前:ななし #- | 2012/08/16(木) 21:51 | URL | No.:597165自分が吸うから断る必要がない。吸わない場所では遠慮はしている(はず)。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/17(金) 10:10 | URL | No.:597442「たばこ吸うの止めてもらえますか?」←これを断る方法ってあるの?
これと同じ答えを返せばよいんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/22(水) 00:28 | URL | No.:600630「表へ出ろ」
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 15:57 | URL | No.:604408そもそもタバコ吸う奴とつるまない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 14:22 | URL | No.:605383タバコが体に悪いなんて言われはじめたのが諸悪の根元
昔はみんなおおらかだった -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/04(火) 15:48 | URL | No.:609786※1みたいな馬鹿がいるから喫煙者の肩身狭くなる
そもそも自制できない馬鹿は煙草吸うな -
名前:名無しビジネス #- #bo5zNM.6 | 2012/09/16(日) 23:31 | URL | No.:616703良識があると思っていた知人が目の前で吸お
うとしたので「気管支が弱くて煙で咳が出るんだよね」といったら心配顔で「そうなの?大変だねー」
構わず吸い続け、けほけほ咳き込んだらまたまた心配顔で「大丈夫?」
何か回路が壊れているとしか思えない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/30(金) 15:35 | URL | No.:662673アレルギー鼻炎もちなんでタバコの煙でくしゃみが止まらなくなるんですよ、と断っても吸われたら我慢するかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/10(月) 12:04 | URL | No.:667655主婦ですが、以前、会社の後輩の披露宴に招待された時、同じテーブルの隣の男性が「煙草吸ってもいいですか?」と聞いて来た。
そんな事、聞かれたのは初めてで驚いたけど、「はい」と言ってしまった。
私は煙草大嫌いだが、他の誰かに聞かれても、いいって言ってしまうと思う性格。
あとから、2時間位も我慢出来ないのか
会社の飲み会なら煙草は仕方ないけど、披露宴でたまたま隣あった人に聞くかなあ? -
名前:喫煙者 #- | 2013/01/13(日) 10:17 | URL | No.:686182ふつうに「臭いの嫌い」とかいってもらえればOK
形式上聞いてるわけではなく、まじでいいのかどうか聞いてるつもりだし、だめなら我慢する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/19(火) 01:59 | URL | No.:727990禁煙席じゃないから吸ってもいいんだ!タバコ嫌なら禁煙席行け!
とか周りの迷惑かえりみずにやっちゃってたから、
今じゃどこ行っても禁煙席しかなくなって、喫煙席探す方が難しくなったんだよ…
自分の首絞めてることに気づけアホどもが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/08(月) 16:55 | URL | No.:740159喫煙席とか居酒屋ではタバコ吸われても我慢はする。
ただ、私が妊娠中なのにタバコを一切我慢しない旦那には殺意湧く。
友人は女だからか凄く気を使ってくれるから、気を使わなくて良いよって言うけどお前は別だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/06(月) 19:44 | URL | No.:754933※349
そもそも自制できなかった奴しかタバコすってないんじゃないの?
アレだけ体にわるいと書かれていて、どうして一度でも吸おうと思い、それを実行するのか。
自制がきいてないってことでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/06(木) 21:01 | URL | No.:769483ちょっと喉痛いんででおk
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/06(木) 21:31 | URL | No.:769518ここまでちくわ大明神なし
-
名前: #8n5j5VRA | 2013/06/08(土) 15:05 | URL | No.:770312>6じゃあ仕方ないから孤立するとか嫌われればいい
>社会は理不尽に耐えなきゃ渡っていけない
あほかこいつww これだけでタバコすうやつがどんだけあほかよくわかるね。タバコすうような精神障害者とはつきあわないことにしています。自分がどんだけ嫌われてるかもわからんやつとつきあうとろくなことないだろう。あしからず。 -
名前: #1ZNY802w | 2013/06/08(土) 15:09 | URL | No.:770314>352 会社の飲み会なら煙草は仕方ないけど、
>披露宴でたまたま隣あった人に聞くかなあ?
ふつう聞くだろう。聞くのが世界的にもふつうだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/23(金) 16:04 | URL | No.:810338喘息もちだしこれからも吸うことはないけど
自分の車でも飯屋でも、どこで吸われても灰と火気を付けてね~くらい
なんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/14(土) 14:35 | URL | No.:821029遺伝性の喘息だから狭い店で吸われるとマジで困るわ。
30秒とかからず発作が起きる。
で、アルコールの入ったバカは俺がわざとやってるって思うもんらしい。何度か揉めたことある。
俺の親戚には喘息による窒息で10~50歳くらいで亡くなった奴が3人いる。うち1人は映画観賞中に近くで吸われて発作を起こした「らしく」、いくら助けを呼んでも映画がうるさくて誰も助けてくなかった「らしく」、上映終了後に死体で「発見」された。40年ほど昔だけど、当時ニュースになったよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/30(土) 16:01 | URL | No.:855095体に害があるものを自分の都合で吸ってんだから周りに配慮するのは当たり前
-
名前:名無しさん #- | 2015/02/14(土) 19:37 | URL | No.:1033868酒もタバコも苦手だがどちらがより嫌いかと言えば酒の方だな。
タバコはまだ我慢出来るが酔っ払いだけはマジ簡便して欲しい。
本人は楽しいだろがシラフで何時間も付き合わされるのがほんと辛いわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/02(月) 05:32 | URL | No.:1146333不快な思いをする人がいる状況で少しぐらい我慢しろとか
どんだけジャイアニズム発揮してんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 11:27 | URL | No.:1209639というかさ。
タバコ嫌いな奴がいるのは当然なんだけどさ。
ちゃんと喫煙場所設けてくれよって話なんだよな。
喫煙の権利だってあるし、税金だって余分に納めてる。その税金を使ってくれよって思うわ。
あと体に害というが、害のあるものなんて幾らでもありますよ。何故タバコだけそこまで犯罪者のようにあつかわれにゃならん。
放射線しかり、排ガスしかり、添加物しかり。
だったら食品業者は害のある食品を販売している罪で半数が犯罪者だよ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5151-8edec51e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック