■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341310375/
- 1 : ソマリ(岡山県):2012/07/03(火) 19:12:55.66 ID:+xmd8Rxz0 ?PLT(12000) ポイント特典
- ★道を聞かれやすいのはどんな人?
「道を尋ねるならどんな人?尋ねられた方はどんな方?」
質問者のnoname#147599さんは「道を尋ねるならどんな方に尋ねますか?」と- 回答を募集しています。
さっそく寄せられた回答を見ていきましょう! まずはucokさんの回答。
■その土地に馴染んでいて、優しそうな人
「できるだけ地域に詳しそうな人に聞きます。具体的には、オフィス街なら会社員風の人で、- 学校の近くなら学生さん。住宅街なら散歩中の住民と思しき人に聞きます。
- 手ぶらだったり犬を連れていたりしたら一発ですね」
確かに自分も「散歩中っぽい人」によく道を聞く気がします。オフィス街なら会社員風の人、- 学校の近くなら学生っぽい人の方がいい…というのは盲点かもしれませんね。
続く
http://news.ameba.jp/20120702-418/
- 5 : カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/07/03(火) 19:13:38.06 ID:W6hkIO9a0
- 何故わかる
- 6 : 猫又(岡山県):2012/07/03(火) 19:14:04.96 ID:KN3Fy5A90
- 観光地に行ったら絶対に記念撮影頼まれるわ
- 15 : ラガマフィン(関西・北陸):2012/07/03(火) 19:17:26.29 ID:2nrsGEp/O
- 俺に道を聞くのはやめろ、わからねえよ
- 39 : アビシニアン(チベット自治区):2012/07/03(火) 19:28:56.55 ID:As1CtzkC0
- 見知らぬ人から「あのー、○○に行く道わかりますか?」と聞かれて
俺は「わかりません」と答えたら「チッ」と舌打ちされた。何なのマジで
- 86 : オシキャット(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 19:52:29.98 ID:ivpdtjgc0
- 女で声をかけてくるのはババアか、写真撮影のカップル
- 90 : イリオモテヤマネコ(東京都):2012/07/03(火) 19:53:36.02 ID:TPopx7Y90
- >>86
か、壷売り
- 13 : スナネコ(兵庫県):2012/07/03(火) 19:16:36.69 ID:SeOLrMu40
- キャッチが7mくらい先からピンポイントで俺を狙って突進してくるわけ。
弱そう?断れなさそう?あれ気持ちのいいもんじゃないよ。
繁華街で人がドーッと歩いているのにさ。どんだけ。
- 20 : エジプシャン・マウ(埼玉県):2012/07/03(火) 19:19:47.86 ID:9fj95MPy0
- 駅前のアンケート、署名、募金に協力してくれ言われる率は高い
明かに「こいつならイケそう」って思って近寄ってきてる - 16 : バーミーズ(愛知県):2012/07/03(火) 19:17:33.89 ID:gVRpRjffP
- よく聞かれるけど方向音痴だから間違い率高いわ
- 34 : ラグドール(関東・甲信越):2012/07/03(火) 19:27:44.35 ID:228hhNoNO
- ケバい感じのオバハンによく道聞かれるわ
道だけじゃなく「今日は何曜日でしたっけ?」とか「今日の午後って雨降ると思う?」とかも聞かれる - 60 : 黒トラ(青森県):2012/07/03(火) 19:38:31.47 ID:mWMNaZlZ0
- どこ行っても必ずと言っていいほど話しかけられる
しかも観光地に限って
毎回スマホで調べるはめになる
- 42 : ベンガルヤマネコ(青森県):2012/07/03(火) 19:33:09.81 ID:EBAtYvPz0
- 土地勘無い場所でも聞かれたりして困る
- 76 : ウンピョウ(dion軍):2012/07/03(火) 19:47:53.72 ID:kWnSLlCo0
- 一時期毎月2人くらいのペースで道聞かれてたことあるわ
俺方向音痴だからそのたびに謝る羽目になって辛かった - 78 : マーゲイ(群馬県):2012/07/03(火) 19:48:29.83 ID:8jGEUEjc0
- 山奥の温泉地でも東京駅でも海外旅行先でも聞かれるな
なんなんだろうな
- 61 : ギコ(京都府):2012/07/03(火) 19:38:53.08 ID:dzbzDHZ10
- いや、基本的に独りでいる人間に声かけるからだろ
- 63 : 三毛(埼玉県):2012/07/03(火) 19:40:03.76 ID:elYnJu8H0
- >>61
そういう事だったか・・・
確かに俺いつも一人だったわ・・・- 38 : ピクシーボブ(関西・東海):2012/07/03(火) 19:28:42.94 ID:CDUE2sM00
- よく20代後半~30代くらいの女の人から道を尋ねられる
人畜無害な顔ってことなんだろうけど男としては喜べない - 56 : オシキャット(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 19:37:42.59 ID:ivpdtjgc0
- 人に道聞くなら年下のひ弱そうなのに声かけるわな
- 84 : 黒(東京都):2012/07/03(火) 19:51:19.20 ID:n6uCRGoB0
- 脅威の婆さん率
- 81 : サーバル(千葉県):2012/07/03(火) 19:50:04.88 ID:gZpXZmkl0
- ジジババからよく聞かれる
お前そこ行きたいのに何で今ここにいるんだよってのが多くて教えるのに苦労する - 74 : ラグドール(家):2012/07/03(火) 19:46:32.79 ID:FTKoEgRm0
- よくおばちゃん、おばあちゃんに聞かれるわ…
旅先でも聞かれるから困ったもんだ
できれば若い子の道案内したいのに - 95 : ライオン(千葉県):2012/07/03(火) 19:55:05.72 ID:5Vn2wiqD0
- 俺は40~60の婆によく電車の乗り換えを聞かれる
そんなに鉄ヲタに見えるのか
- 25 : ターキッシュバン(北海道):2012/07/03(火) 19:24:12.63 ID:r7YrLnZT0
- 道聞いてくる外人とかアンケと募金のババアとか
タクシー途中まで一緒に乗せてけとか言うお姉さんとか
財布落としたとか言ってくる爺さんとかな
なんなんだよ
- 30 : スナネコ(兵庫県):2012/07/03(火) 19:26:02.85 ID:SeOLrMu40
- > 財布落としたとか言ってくる爺さんとか
知るかw 牧師オーラかなんか出てんじゃね - 18 : ラグドール(関東・甲信越):2012/07/03(火) 19:17:53.08 ID:228hhNoNO
- 小学生の女の子に「今何時ですか?」って聞かれたときは悪いけどシカトした
俺の見た目じゃ周囲にどう思われるか分かったもんじゃないからな。- 聞く方ももっとそこらへん考えてくれよ
- 聞く方ももっとそこらへん考えてくれよ
- 103 : 猫又(チベット自治区):2012/07/03(火) 19:57:20.63 ID:GyWwCXSe0
- そんなことないだろ
話しかけないでオーラ出しまくってるじゃん
- 115 : オシキャット(新疆ウイグル自治区):2012/07/03(火) 20:06:15.64 ID:ivpdtjgc0
- 俺に話しかけるんじゃねえオーラは道行く人たちには見えない
とどまった空間の中では威力を発揮するが
- 37 : ピクシーボブ(内モンゴル自治区):2012/07/03(火) 19:28:31.69 ID:bKzI0KVo0
- サングラス掛けてても道を聞いてくるのは何故だ
普通避けるだろ
- 111 : コドコド(埼玉県):2012/07/03(火) 20:04:17.38 ID:SE0uIkz50
- たぶん男性ホルモンとかなんだと思うけど
男同士だと余計に分かるんだろうねえ
- 110 : ピクシーボブ(関東・甲信越):2012/07/03(火) 20:03:22.87 ID:LH4o7lyq0
- メガネかけてると外人によく聞かれる
- 93 : ジャガー(関東地方):2012/07/03(火) 19:55:01.57 ID:lWKV2LjeO
- よく外国人に何か聞かれる
日本人にもよく何か聞かれるけど
外国人は日本語覚えてから来い - 22 : しぃ(茨城県):2012/07/03(火) 19:22:13.69 ID:kLm0FFuj0
- 中国人によく聞かれるは
- 28 : キジトラ(WiMAX):2012/07/03(火) 19:25:40.63 ID:51MhnB0+0
- 香港に行ったら現地人に道を聞かれたわw
- 23 : アメリカンカール(静岡県):2012/07/03(火) 19:23:13.69 ID:WxHf7tDj0
- ホント良く聞かれる
たくさん人がいても選んだかのように俺に聞いてくる
以前韓国に旅行行ったときは韓国人に道聞かれた(と、思う)
生粋の日本人だと思うけど顔が・・・
- 92 : セルカークレックス(京都府):2012/07/03(火) 19:54:19.28 ID:2aN+nbDH0
- 色々なアジア人に聞かれるわ
先週は地下鉄でタイ人の学生に道を尋ねられ先月は中国人の夫婦に道を尋ねられた
- 113 : ジャガーネコ(東日本):2012/07/03(火) 20:05:39.46 ID:tcMgjC/Q0
- 中国、韓国、台湾に行った時に現地の人に道を聞かれた
ああ、パンスト顔だよ- 【Boobies Map Joke!】
- http://youtu.be/yHLmrUGwSK0
人にやさしく/ハンマー
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 20:43 | URL | No.:569287舐められてますね
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 20:45 | URL | No.:569288正直道聞かれても知らんし迷惑だわ....ってことで全力で逃げる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 20:45 | URL | No.:569289駅から50mくらいのところでおじさんに駅の位置を聞かれたときは逆に困った
あと修学旅行で沖縄の万座毛行った時に写真撮影頼まれた -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 20:51 | URL | No.:569292銀魂の長編は新派知の父が新派知姉を殺して
銀時が倒すこのプロトタイプで全て構成されています
すぎちゃんがこの類の話はすべてちぇっくしてきました
それで長編は全て作っています
しかも空知はDQ5が大っきらいです。DQ5スキというのは嘘で実はDQ4のファンっです。
で今の話のはね奈落の設定だけで言って
実際は本人が書いたものではないです
ねこねおねこねお -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 20:58 | URL | No.:569294受験シーズンだったから試験受けに来たんだろうけど
制服姿の女の子に学校の場所聞かれたことが一回だけあった
ただ年齢が近そうだったから俺に聞いたんだろうけど
そこ女子高だからね・・・同姓に聞いとくべきだったよね
しかも聞かれた場所が目的地までもう目と鼻の先っていう -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/03(火) 21:05 | URL | No.:569295誇れよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 21:06 | URL | No.:569296まぁ、道聞かれるくらい普通だろ。いきなり世間話されるレベルの俺に勝てる奴はいないだろ。バス停とかエレベーターでばあさんとかからいきなり世間話される。福祉職だけど、おばさまキラーで通ってる。悲しいかな、年下にはあまりもてない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 21:09 | URL | No.:569297よく聞かれるなぁ
外人のおねーさん二人にカメラ頼まれたときはどうしようかと思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 21:11 | URL | No.:569298仕事中、よく道を尋ねられるよ。
エプロン引っかけて、業務用自転車を乗り回してるから
道に詳しいと思われるんだろうけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 21:12 | URL | No.:569299な、なんで分かった
なんかそういう特徴でもあるのか?
卑屈で(現実では)攻撃性が低く、外面がいいとか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 21:14 | URL | No.:569300この一年で、歩いてたら宗教勧誘を二度もされた。恐らく同じばばあに。そんなに神の御加護を欲しているように見えるかコラ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/03(火) 21:21 | URL | No.:569302※7
俺もそれ経験あるよw
なんだろうな、人畜無害そうに見えるのか、舐められてるのか、寂しそうに見えるのか… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 21:21 | URL | No.:569303道聞かれたりシャッター頼まれたりキャッチセールや手相ババアに捕まると心底絶望的な気持ちになる。
相手に対してむかつくわけじゃなく、「またか…何がダメなんだ…」って自己嫌悪がどーっと押し寄せてくる感じ。その日は一日ブルー。
この心理なんなんでしょ? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 21:22 | URL | No.:569304東京で、ばあさんに道を聞かれて
地図を見ながら案内した大阪人ですが何か? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/03(火) 21:23 | URL | No.:569305優しそうとかじゃなくて、自分より弱そうな人
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 21:29 | URL | No.:569307自分が道を聞くなら、目的がなさそうで歩行速度が遅い機嫌の良さそうな人を選ぶだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 21:30 | URL | No.:569308あんまり聞かれるもんだから地図買って持ち歩くようにしたよ。
無害そうに見えるってのは別に悪い事じゃないし、前向きに考えようぜ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/03(火) 21:33 | URL | No.:569309一人の時はもちろんの事、友達4人で話してる時や彼女といるときなんかも声をかけられる事があったな
電車で本読んでても、外国人に降りる駅はなん駅目かわかるかとか
何を目安にしてるかわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 21:35 | URL | No.:569311道端で電車賃貸してくれって声かけられた
「交番に行けば貸して貰えますよ」といったら笑顔でわかりましたといって逃げていった -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 21:37 | URL | No.:569312これはあるな。
旅先の新宿駅で
募金お願いされたり -
名前:名無しビジネス #BaVqJGy6 | 2012/07/03(火) 21:38 | URL | No.:569313女だけど中高年の男女によく道聞かれるし話しかけられる
カメラシャッターも頼まれる
自分が道聞く時ってやっぱり人のよさそうで(シカトされたら糞気分悪いしここ重要)温厚そうな人に聞いてるから他の人もきっとそういう基準なんだろう
見るからにシカトしそうな奴とか聞くだけ無駄だし
そういう奴は大体顔つき雰囲気がそんなんだし
どんなアホでも間違ってもヤーには怖くて聞かないw -
名前:名無し #- | 2012/07/03(火) 21:38 | URL | No.:569314韓国旅行中によく韓国人に韓国語で道聞かれる。
『あの、私も旅行中なんでよくわからんのですけど…』と下手なハングルで返すと『韓国人かと思った』と言われる。 -
名前:名無しさん #- | 2012/07/03(火) 21:38 | URL | No.:569315カモにされてるならともかく道聞かれるのにナメられてるもクソもないだろ
むしろ良い人そうオーラが出てるんじゃないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 21:43 | URL | No.:569316ありすぎて困るわ
いわゆる「その他一般人」的なオーラが出てるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 21:43 | URL | No.:569317道聞かれるだけでなく、店員にもしょちゅう間違えられる・・・。
スーツ着てるだけで・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 21:44 | URL | No.:569318むしろキャッチとか来ないし声かけられないよ。
中学から柔道やってて上半身がでかいからか…顔も怖いし。
東京行って外人のキャッチにつかまった時は少し嬉しかったわw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 21:45 | URL | No.:569319ジジババから聞かれます
まだ人が良さそうなジジババだからましだけど舐められてます -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 21:47 | URL | No.:569320都心でよく道聞かれる俺はシティーボーイっぽいってことか、てれるな
-
名前:名無しさん #- | 2012/07/03(火) 21:49 | URL | No.:569324引っ越した3日目に道聞かれた時は流石に断ったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 21:49 | URL | No.:569325募金とかキャッチはあんま来ないな
金なさそうに見えるんだろう
別の意味で舐めてる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 21:51 | URL | No.:569327牧師オーラわろた
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 21:52 | URL | No.:569328浅草で中国人と思われる人に英語で道聞かれた
すごく可愛い子だったからドキドキしちまったが
福井県から旅行に来てた俺にはどうにもできなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 21:53 | URL | No.:569329修学旅行で東京タワー行ったら写真お願いされたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 21:55 | URL | No.:569332キャッチのマニュアルに「メガネ掛けてるやつを狙え」的な項目がマジで有る
まずはコンタクトに代えてみればいいと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 21:56 | URL | No.:569333アイルランドでスペイン人に道聞かれた。
さすがにそいつら頭おかしいんじゃないかと思った。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/03(火) 21:57 | URL | No.:569334何か良く道聞かれると思ったら犬散歩してたからか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 21:58 | URL | No.:569335カメラ頼むのだけはやめてくれ
プレッシャーがやばい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 21:58 | URL | No.:569336おばあさんに道聞かれて、目的地まで連れてったら1000円くれたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 22:04 | URL | No.:569340イヤホンつけようとしてたら道聞かれたことある。他にももっと聞きやすい人いるだろうと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 22:06 | URL | No.:569341確かに、ご老人はとんでもない場所で道聞いてくるね
ひと駅も離れた施設の場所聞かれた時はお互いが気の毒になったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 22:07 | URL | No.:569342インド人の親子が地図の文字が読めないから連れて行った
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 22:09 | URL | No.:569343コンタクトをやめてメガネを常時かけるようになってはや5年。
格好もおとなしめになったのもあるんだろうけど、明らかに、道を尋ねられることが増えてる。
目付きが悪いせいか、昔はどちらかというと、普通に歩いててもよけて歩かれるタイプだったから、お前らと違って、尋ねられると嬉しいけどね。
でも、土地勘が全くないからちゃんと答えられたことがないわw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 22:12 | URL | No.:569344おまえら引きこもりじゃねーのかよ
裏切ったな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/03(火) 22:16 | URL | No.:569346ある時を境にほとんど聞かれなくなった
うぜーとか寂しいとか特に無いけど、普段俺、そんな怖い顔してんだろうか
逆にTOEのファラの様にいけるいけると思ってガンガン行くんだけどらんま1/2の良牙の如く方向音痴なのでよく聞く
で、元居た場所に驚かれる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 22:17 | URL | No.:569348進行方向にいるキャッチセールスの人と遠い場所からずっと目が合ってる。
-
名前:名無し #- | 2012/07/03(火) 22:17 | URL | No.:569349強面だから聞かれたことないや。
お堅い職なんだけど。
聞くときはおっちゃんかおばさんに。
女子高生とか女子中学生にも聞く。
最初は警戒してくるけど熱心に聞いてると真剣に教えてくれる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 22:19 | URL | No.:569352駅前にいるキャッチは大人しそうな人間に話しかけてるな
俺もメガネかけて歩いてるけど、たまに話しかけられる
無視して早歩きでやり過ごすけど、しつこければ「迷惑だ」って言って追い払うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 22:20 | URL | No.:569353基本イヤホンするようになったら聞かれなくなったな
-
名前:名無しさん #- | 2012/07/03(火) 22:21 | URL | No.:569354就活で地方から東京通ったけど、なんだよ東京での外国の人から道を聞かれる多さは
3ヶ月で20人くらいから聞かれたわ
英語はまだしも、フランス語とかで聞いてくるなよしゃべれねーよ -
名前:名無しさん #- | 2012/07/03(火) 22:25 | URL | No.:569355何故か聞かれるわ
だが群馬なのにで東京どっちですかとか聞くのはやめてくれ(実話)
おとなしく高速乗れよ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 22:25 | URL | No.:569356新宿でよく道聞かれるよ。
・中国人の女子高生2人組に郵便局の場所聞かれて連れて行った。
・二十歳前後の女の子に高速バス乗り場の場所聞かれて連れて行った。
・西武新宿駅で中国人カップルの女性からJRの場所聞かれて(笑)、中国語で「信号渡って真っ直ぐ行けば駅だ!」と答えた。
・どう見ても韓国人の男からビルの場所(多分、夜行バスに乗る)を聞かれて、バス乗り場じゃないほうのビルの入り口教えたった(笑)
これが先週の日曜の夜、1時間ほどの間に起ったことだ。ちなみに私は名古屋在住(^^; -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 22:26 | URL | No.:569357今日お前らみたいなタイプに保健所の場所聞いたら
知らないって答えられたけど
30m直進したら普通にあった -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 22:29 | URL | No.:569359外人にはしょっちゅう道聞かれるが
日本人には聞かれた事がないのはなんでなんだよ -
名前:だいなしさん #- | 2012/07/03(火) 22:30 | URL | No.:569361私はドラクエの村人じゃないよー
コメには村の占い師が混じってる
なんであれ百発百中なんだろうな
ボスの弱点武器の場所も知ってる
とかぼーっとしてるのが問題かー -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 22:34 | URL | No.:569363知ってそうなやつに声かけてるだけじゃないのか?考えすぎだろ。
そもそも厚かましいババアどもがそこまで考えるわけないさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 22:35 | URL | No.:569364何度モルモン教に勧誘されたことか
-
名前:名無しビジネス #SAu5W79E | 2012/07/03(火) 22:37 | URL | No.:569366この電車は○○駅に停まりますか?
と聞かれたことは何度もあるな。 -
名前:名無しさん #- | 2012/07/03(火) 22:49 | URL | No.:569371キモオタだけど一回も聞かれたことねーわ
神経質そうだからか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 22:50 | URL | No.:569372ゲーム屋で小学生に
「僕らじゃ買えないんで代わりにレジ行ってくれませんか?」
とかふざけたこと頼まれたことはある
エロゲは置いてなかったんでグロいやつだろうね。
もちろん断った。
本当は蹴っ飛ばしてやりたかったけど。 -
名前:名無しビジネス #27Yb112I | 2012/07/03(火) 22:52 | URL | No.:569374偶に道を聞かれるけど、一番参ったのが車に乗ってた爺さんが尋ねてきた言葉が
爺「わたしの家に帰る道を知りませんか?」
だったなあ……。
よく見ると、助手席のボードにデカデカと住所と電話が書かれていたから、確実に迷子になる爺さんなんだな。て言うか、そんな人に運転させるよ……。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 23:00 | URL | No.:569380昔は初めて行ったところに限ってよー聞かれたわ
ヒゲ剃らなくなってから聞かれなくなった -
名前:名無しさん #- | 2012/07/03(火) 23:07 | URL | No.:569383長めの無精ひげ生やしてるのに良く道聞かれる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 23:11 | URL | No.:569384もうね。
道聞く人って変人しかいないから、
聞かれた途端全力ダッシュするわ。
だって道調べてこないのに来る時点で教養のなさが分かりきってるから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 23:12 | URL | No.:569385アジア系、たぶん韓国人のカップルに電車の乗換聞かれたわ、英語で
英語で説明全然出来なくて困ってショックだったな
英語くらいはできるようになりたい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 23:14 | URL | No.:569386スロットで目押しを頼まれるなぜ俺のとこに来る
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 23:14 | URL | No.:569387近年はスマフォでマップを見せられるので
説明が楽になったわ -
名前:名無しビジネス #LykJ7J7M | 2012/07/03(火) 23:15 | URL | No.:569388この前 秋葉原駅で(恐らく中国人に)道聞かれたわ、都民じゃないのに……。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 23:16 | URL | No.:569389春に一人で浅草寺行ったら・・・
写真頼まれ、道を聞かれ、荷物の番を頼まれた・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/03(火) 23:19 | URL | No.:569390メガネかけてると外人に道聞かれるのはインテリに見えるからじゃねぇの?
女子高生二人に道聞かれて両手に花(嘘)で案内したのは楽しかったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 23:26 | URL | No.:569393そういうのって人生得するタイプじゃないか?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/03(火) 23:27 | URL | No.:569394上高地で自転車押してたら、道きかれた。
あと、どこから来たのとバスガイド(熟女)に聞かれ、もう一人にも聞かれた。
ある時は登山中に、「山は楽しいけど、いつまでものめりこまずに社会に出なければ」と説教されたこともある。いやたまたま山に来ただけなんですけど・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 23:34 | URL | No.:569398電車の行き先とか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 23:35 | URL | No.:569399話しかけないでオーラ出しまくってるからぼっちなのになぜ人に道聞かれまくるんだ
>そういうのって人生得するタイプじゃないか?
道聞かれて答えられたら自分の点数上がるし
恩着せられるかもしれんが
基本、道聞くやつってのは答えられないやつにばっかり選んで道聞くだろ
勝手に期待された挙句勝手にチッとか言われて本当自己中だは。道聞くやつって -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #2NKnmN5w | 2012/07/03(火) 23:37 | URL | No.:569400ウチが袋小路んとこなんでクルマやバイク整備してるとよく道聞かれるけどクルマがある時ならややこしい場所なんで乗せてってあげてる。
しかしグラサンして眉間にしわ寄せて肩で風を切って歩いてても道聞かれたりなんかの勧誘に声かけられるのは解せないな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 23:38 | URL | No.:569401普段口角あがってて素でニコニコしてるように見える顔だから聞かれやすいのかもね
口角下がってて目つきの悪い顔は聞かれないと思う
外国人の場合はなんとなく自分たちと似てる特徴のある人選んで聞いてる希ガス
自分に似てる・・・信頼できるになるんだろうか
自分と全然違う人は近寄りがたいもんな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 23:43 | URL | No.:569402ipod聴いてるのによく尋ねられたな
他にたくさん人いるだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 23:43 | URL | No.:569403この前、夏用に新しく買った上着(今まで着てこなかったようなやつ)を
その日初めて着て出かけたら道聞かれたわ
地元でだけど多分あれが聞かれたの初めてかな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 23:50 | URL | No.:56940710年利用している路線でも途中の駅名まで知らないです…
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 23:54 | URL | No.:569409自宅周りだと道はたまに聞かれる。
ただ出かけてる途中だとそれはないな。
キャッチも募金も声かけられない。
そういうときは結構な速度で移動してるし
目つきがものすごく悪いからな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/03(火) 23:55 | URL | No.:569410普段ネットで毒づきまくってても実物は温厚そうなお兄さんかよ全くおまいらときたら
-
名前:名無し #- | 2012/07/03(火) 23:55 | URL | No.:569411原付で信号待ちしてる時に道を尋ねられたことがある
他にいるだろうよ
案内したけどさ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 23:56 | URL | No.:569412日本人外人問わずめっちゃ聞かれるわ
イヤホンつけて周りに人がいっぱいいる状況で2連続聞かれた時はさすがにびびった
あと教えたらめっちゃお礼を言ってくれた中国人のお姉さんにはなごんだ -
名前:名無しのフィール #- | 2012/07/03(火) 23:57 | URL | No.:569413答えられた時は良いけど答えられなかったときのあの空気
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/03(火) 23:57 | URL | No.:569414道を訊く振りして不審者に探りを入れてるんだよ。俺は数年前からそう思うようになった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 00:01 | URL | No.:569416気弱そうな人には聞かないなあ。なんか違う…
無害そうな人ってのはあるかも、聞いても良さそうな人。
そしてそれなりに利口そうな人に良く聞く、ごめんなさいorz
怖そうな人とか、攻撃的な感じの人には聞けないよ… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/04(水) 00:03 | URL | No.:569417よく聞かれるわ
旅先が多いな
写真は構わないけど旅先で道聞かれるとこっちも旅行者で詳しくないから困る困る -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 00:05 | URL | No.:569418そうだよ良く道を聞かれる写真頼まれる。アンケートも頼まれるよ。でも友達に声かけられることはない(涙目)
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/04(水) 00:19 | URL | No.:569423視線がちょい斜め上を常に見てるから地元ですらおのぼりさん扱いだから聞かれない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 00:20 | URL | No.:569424いつも外国人ばかりに聞かれる
全員英語で日本語使ってくる気配が全くない
断りきれない性格だし適当なのも嫌だから
道案内だけは完璧に英語で言えるようになったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 00:29 | URL | No.:569425地元で道聞かれても答えられないレベルなのに初めて行ったところで道案内出来るわけないよね~?くみ取れくみ取れくみ取れくみ取れくみ取れ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 00:37 | URL | No.:569426※18に泣いた。
自分も小さい時によく男の人に(優しそうな人)
時間聞いてたから、もし無視されたら悲しいな
できれば答えてあげてください>< -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 00:38 | URL | No.:569428ごめん間違えた。コメじゃなくて
スレ18だった -
名前:ss #EBUSheBA | 2012/07/04(水) 00:39 | URL | No.:569431ああ、
20代の頃はよく道を訪ねられたね。
30過ぎたら人相が悪い所為か、めっきり無くなった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 00:44 | URL | No.:569432遠出してるときに限ってよく聞かれる
なのに地元や近所では聞かれない
不思議だ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 01:00 | URL | No.:569437別に悪いことじゃないと思うけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 01:34 | URL | No.:569452※48
あめーよ、イヤホンしてても道聞かれるわ。外して応対するけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 02:35 | URL | No.:569465アメリカでおのぼりさんしてたときに欧米人風のやつに道聞かれたときは、さすがにありえないとおもた
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 03:48 | URL | No.:569473引っ越して何年も経つけど未だに地元に残ってる友達に○○何処だっけとかもうね
知らねーよそんな新しい店お前の持ってるスマホとかPCは何のためにあるんだよって感じだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 04:07 | URL | No.:569477お前ら優しそうなんだろ
おれは聞かれないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 04:32 | URL | No.:569478なぜ分かった?
婆さんに階段の上まで荷物を担いでくれるように頼まれたり、道端で倒れた爺さんに助け起こしてくれと頼まれたこともある。
何故か旅行先でも道を訊かれるんだよな。台湾では写真を撮ってくれと向こうの人に頼まれた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 05:28 | URL | No.:569481ipodつけてれば日本人には絶対聞かれないよ
ただし例外は外人あいつらオレが耳にイヤホンつけてるのに臆することなく聞いてくるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 05:38 | URL | No.:569482道聞いてくるやつは全員それを装ったスリだと思うことにしてる
急いでるのに腕掴みやがって
自分で調べることもできないカスども
あまりに頻度が多いとこんな荒んだ人間になります -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 05:42 | URL | No.:569483道を聞こうとしたり聞くと逃げられるので地図を持つ様になった
地図を忘れた時には仕方なく交番で聞くがなんか不審者扱いされて辛い -
名前:名無しさん #z3bbzH2M | 2012/07/04(水) 09:00 | URL | No.:569503時間が許せば判る範囲で道案内はするようにしてますが・・・
ただ、住んでる場所と主な観光地少し離れてるんで、後々「あの信号を右と言ったけど、もう一つ先の信号を右の方が良かったかな?」と反省する様な事もありますよ。 -
名前: #- | 2012/07/04(水) 09:37 | URL | No.:569514数年に一回しかないわ。
逆に羨ましいな。 -
名前:. #- | 2012/07/04(水) 09:49 | URL | No.:569515確かによく聞かれるわ、先週も聞かれたばかりww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 10:22 | URL | No.:569520外人、お婆さん、初老の夫婦とかによく道聞かれます
なんでなんだろうね?
出来れば若い子に聞かれたいんですが( ^)o(^ ) -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 10:23 | URL | No.:569521いつも呆けたような面してるからよく聞かれるなぁ
あと宗教の胡散臭い勧誘にも怪しい募金にも声かけられる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 10:32 | URL | No.:569525夜にリュック背負って駅ウロウロしてたら自己啓発とか興味ありますか?ってオネーチャンに話しかけられた
我ながらオタな恰好してたと反省した
結婚してますんでって断ったけど -
名前:あ #- | 2012/07/04(水) 11:04 | URL | No.:569529スーパーのバイトなのに何故か道を聞かれまくる
いや駅とか施設とかならいいけど変な名前の店とかは勘弁してくれよ
まぁ俺は聞かれまくるが同時に俺自身もよく聞くタイプだからあまり悪くは言えんがね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 11:19 | URL | No.:569531サングラスしてる時と帽子かぶってる時だけ聞かれる
あれはなぜだ
そして方向音痴なので役立たずw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 11:54 | URL | No.:569536マナー講座の先生は
上品な人が道を聞かれやすいって言ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 12:11 | URL | No.:569538きれいな娘さん乗っけてるおばちゃんに国道への行き方を聞かれた
その車カーナビ付いてた不思議 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 14:33 | URL | No.:569589背が高くてデブだけどそこそこがたい良くていつも眠そうで気だるそうな俺だがよく聞かれるな。
理由はやはりデブか……。
梅田で案内した修学旅行中らしいJCかJKグループはちゃんと目的地につけたのだろうか
今でもたまに心配になる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/04(水) 16:12 | URL | No.:569638良く人に道を聞かれるタイプ=利用しやすくて使い捨てても問題無いタイプ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 16:51 | URL | No.:569649日本でも海外でも私服でもスーツでも道聞かれるな。
列に並ぶと必ず前後の人と雑談する事になる。
電車やバスで乗り合わせた人と雑談する事になる。
知らない人から知らない土地で挨拶される。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 16:59 | URL | No.:569657人相悪いんでこういうことはほとんどない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 18:49 | URL | No.:569694やたら旅行先で聞かれるんだが…こっちが聞きたいのに(´・ω・`)
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 19:26 | URL | No.:569704学生の頃、自転車でツーリングやっていた。お寺さんとか観光地を巡るタイプのツーリング。
風体は身長180、体重80kg、足は筋肉ムキムキ、日焼けしていて、レーサージャージ上下、おまけにBRIKOのサングラス(レンズはオレンジ)装備。そんな格好でも老若男女区別なく、しょっちゅう写真撮影を頼まれた。他に頼みやすそうな奴は沢山おるだろうと思いながら、でも頼まれるのは悪い気はしないので、シャッターを切らせて貰った。
今はカメラが趣味で、LEICAのM6を小脇に抱えて観光地巡りをしているけど、やっぱり記念撮影を頼まれまくる。浅草寺では3時間くらいで4回頼まれた。お姉ちゃん2人組、ジジババ夫婦、若夫婦+赤ん坊、外国人グループだった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 19:29 | URL | No.:569708何だろう、まったく聞かれないって事はよほどコミュ障っぽい顔してるってことか
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #Mlj.BLx2 | 2012/07/04(水) 20:24 | URL | No.:569721道なんか誰だって聞かれるもんじゃねぇの?
そりゃ近寄りがたいオーラ出してる奴とかコワオモテの人間には聞かないだろうけど、
普通の人には聞くだろう、道聞かれないほうがおかしいだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 20:54 | URL | No.:569734わりと丁寧に道教えたおばちゃんが
少し離れたところで別の人に道聞いてると切ないよねw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 21:16 | URL | No.:569748自分がいっぱい……
聞かれたい人には羨ましがられるがこちとら聞かれたくないジレンマ
実際聞かれるとその気持ちが分かるで -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 21:17 | URL | No.:569751道聞かれるのはまだいい。
やたら宗教勧誘に遭うのはなんでだ?
生活に張りがなさそうに見えるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 21:34 | URL | No.:569763話しかけやすいオーラが出てるんでしょ。
急いでる人とか無視して素どうりしそうな人には聞かない -
名前:.. #- | 2012/07/04(水) 21:56 | URL | No.:569774ハワイで白人に道聞かれたわ
何故か現地のサモアン系の店員にはブラザー呼ばわりされたし、日本人観光客に「シャッター プリーズ」とか言われたが、正真正銘の千葉県民だ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 22:02 | URL | No.:569778保険屋のバリバリ営業してそうなおばちゃんにグイグイ営業されたわ。
人が良くて自分を持ってなさそうなボンクラに見えたんだろうな。
人が良いは当たってるけど(悪い意味で)
いつまで立ってもなびかないからおかしいと思ったのか離れていったけどな。
本当、福山市周辺の人間性って見た目で人判断したり
人を馬鹿にして悦に浸ったり
ロクな地域性じゃないわ
男も女も -
名前:名無しさん #- | 2012/07/04(水) 22:38 | URL | No.:569799アンケート装ったキャッチと宗教はタヒぬべき。
状況が許すなら「なんで声かけたんだ!ええ!どんだけ幸薄く見えたってんだああ!」
と泣き喚いながらボコボコにぶん殴りたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/04(水) 23:23 | URL | No.:569817道調べもしないで来てる時点で頭足りないんだよ
だから説明しても理解できない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/05(木) 01:12 | URL | No.:569854カウボーイハットかぶってるとよく聞かれるな・・・
ふっ・・・ -
名前: #- | 2012/07/05(木) 11:42 | URL | No.:569957普段もよく聞かれるが何故か旅行先で聞かれることが多い
しかも方向音痴だから自分も迷子になりやすい -
名前: #- | 2012/07/05(木) 12:37 | URL | No.:569966そういえば、修学旅行でUSJ行ったら頻繁に写真撮影頼まれたわ。
学生服着てるんだから修学旅行生って分かるだろうが。
なんで旅行で着てる学生に写真撮影頼むかね?馬鹿なん? -
名前:名無しビジネス #MlQgtKFg | 2012/07/05(木) 20:20 | URL | No.:570082先日ソウルの地下鉄駅で地元の婆さんに「これどこ行き?」って聞かれた。一応答えたけど、なんで日本人に聞くんだよ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/05(木) 23:09 | URL | No.:570185店員に間違えられたりもするよな。
小1の頃には既に道聞かれてたような・・・。
子供ながら大人に聞けよと思ってたが、
大人になっても答えられてないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/06(金) 01:24 | URL | No.:570251アナログ人間で地図を持って行動してるから良く道を聞かれる
でも最近はスマホとか端末機とかを持ってる人に聞いた方が正確だと思う
お勧めの食事処とか面白い場所とか地元民じゃないとわからない
もしかして地元民っぽい顔立ちなのだろうか… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/06(金) 02:05 | URL | No.:570279※131
おまおれ
そしてそのまま近くの人に聞く
聞きやすい人はボーっと生きてる人間だから
道聞くのに適してないよって思ってる
いやそれは俺だけか -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/07/06(金) 19:35 | URL | No.:570958昼飯食おうと思って外でたらお姉さんに道聞かれた
ちょっと嬉しかった
会社帰りに駅行く途中で別のお姉さんに駅の場所聞かれた
一緒に行きます?って言ったらシカトされたので場所だけ教えた
切なかった(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/07(土) 23:38 | URL | No.:572059中学時代によく訊かれたなぁ
当時は目付き悪いとか暗いとか散々言われてたのに
いつだったか、上手く説明出来なくて婆ちゃんに付き添って案内したら
1000円分のオレンジカードくれたよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/08(日) 16:18 | URL | No.:572601俺はよく、家の近所で道を聞かれるが、
自動車に乗らないので、車の一方通行や進入禁止等を全然把握していない。
だからたいてい、一方通行を逆送させる道を教えてしまう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/08(日) 19:04 | URL | No.:572769この前音楽聴きながら電車待ってたら、急に肩掴まれた。振り返ったら刺青入れまくりの怖い兄ちゃんでさあ、あー終わったって思った。
けど、ただ道を聞かれただけだった。いや、マジでほっとしたわ。 -
名前:中川伸迅 #HlYXEWHA | 2012/08/15(水) 14:48 | URL | No.:596121自分も、何度土地勘が無いにも関わらずよく人に道を聞かれ、「わかりません…ごめんなさい」という結果になって自己嫌悪に陥ったことか…
いくら地元民でも行った事なくて知らない場所もあるし、長く土地を離れていたら忘れてることもあるんだよ!
もっと畑仕事してそうなじいさんばあさんに聞いてくれ!! -
名前:名無しビジネス #vK211uB. | 2012/08/15(水) 16:07 | URL | No.:596354きっと優しそうなんだよみんな。この人はきっと昔話に出てくるような親切で働き者の善男善女であると。困ってる人を助けてくれると思ったんじゃないかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/15(水) 19:46 | URL | No.:596588ガチで困ったのは外国の人に英語で道聞かれたときだなあ。なんて返せばいいか分からんかった。今でも思い出すと恥ずかしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/16(木) 23:47 | URL | No.:597221↑
分かる。。
日本語で聞かれた時さえ、なまってるから聞き取りにくくて困るんだよな… -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/08/28(火) 15:14 | URL | No.:604384歌舞伎みたいに目尻が鋭いせいか、人生で1回しかない件
そういう顔なの! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/30(日) 22:41 | URL | No.:624900シンガポールで道を聞かれた時は何とも思わなかったが、
ベルリンでイギリス人(?)に道を聞かれたときはさすがにおかしいと思った
どうみても現地人じゃねえだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/25(金) 06:58 | URL | No.:694573良いことじゃないのか
人から頼られるんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 02:06 | URL | No.:709001歩いてる人を無視して、自転車乗ってる自分をわざわざ呼び止めて道を聞くのはやめて欲しい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/16(土) 14:53 | URL | No.:709218ばーちゃんによく話しかけられる。
嬉しいけどキョドって申し訳ない。もっと受け答え上手になりたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/28(日) 00:59 | URL | No.:751351ああ、人ごみの中で片言な黒人にピンポイントで呼び止められて道聞かれたよ。話しかけやすいオーラでも出てるのかな?非科学的だよな。
-
名前:名無しビジネス #/TdK7yDU | 2013/05/17(金) 13:38 | URL | No.:759995キャッチはないけど、道案内はときどき聞かれるな。
あと、ケータイの使い方をおじいさんに聞かれた時は笑ったわ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5169-feef8081
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック