更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :飼育係φ ★:2007/09/26(水) 18:18:49 0
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp389781677.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp389781678.jpg


2007年9月24日、重慶市の大学生が発明した空気を原料に水を作り出す「製水機」が公開された。
電源さえあれば水分が含まれている空気を原料に一日20リットルの飲み水を作り出すことができるという

発明者の金国勇(ジン・グオヨン)さんによると、構造は冷却コンプレッサーに直径1cmの銅管が取り付けられ、
銅管を通る空気が温度差により管の内部に水滴を作り出す。
水滴を集めて浄化すれば飲用にできるという。
冷却した空気は内部に設置した冷蔵庫に送り込むため、
作った水を保冷できるし、食品の保存にも使える。
冷気を外部に排出すれば、エアコンとしても使える。

水不足に悩む中国にとってはまさに 「一挙三得」の発明、と今後の実用化に早くも期待が寄せられている。
http://www.recordchina.co.jp/group/g11568.html



2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 18:19:45 0
それって除湿機


5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 18:20:32 0
要するにエアコンのホースから出てくる水を飲むってことだろ?



13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 18:24:49 O
あはは、これって除湿k



おや 頼んでもないのに特上寿司5人前が届いたようだ
 





 
16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 18:25:26 0
ワロタ

単なるエアコンやん、、



25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 18:28:32 0
水不足の地帯ってそもそも湿度が低いから使い物にならねえだろうがw



30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 18:31:38 0
湿気を取ったらますます雨が減る
電気代が無駄になるだけ
朝鮮は雨が減って旱魃になるかもなw


31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 18:32:46 0
電気はいくらでもあるけど水はない、ってのが中国的状況なのか?



36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 18:35:14 0
押入れの除湿剤の水は除草剤




43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 18:39:22 O
除湿機?
気のせいだよね(´∀`)

44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 18:39:40 O
これ除湿機じゃん


47 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 18:40:52 0
エアコン見たこと無いんだなw



55 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 18:50:02 O
除湿機じゃん・・・。

56 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 18:51:40 0
そう
あるいは室外機とも言う



60 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 18:59:54 0
つまり一度コンプレッサーで圧縮した空気を開放する事で熱を奪い、結露させる
という仕組みなわけだ
どう考えてもコンプレッサ回す電力で温暖化引き起こすわ



65 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 19:05:47 0
てか中国は空気汚染されてるのに
それで水を作ったら、毒水なると分からんのかねぇ

いくら濾過してるからって・・・


67 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 19:08:11 O
たかが20リットルの水を作る為に電気代がどでもない事になる予感。



73 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 19:15:56 0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



83 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 19:34:09 0
それって除湿…あ、いや、なんでもない


飲料水にするにはミネラルが必要だろ、それって純水に近いんじゃ…ごめん、なんでもない



89 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 19:46:14 0
>>1のダンボール捲ったら普通にエアコンだったりしてな。



95 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 19:58:49 0
エアコン型の除湿機を今更ながら作ったと聞いてきますた


102 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 20:46:29 0
( ゜ω゜)ポカーン



104 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 20:50:19 O
え……除湿機…だよな? 



106 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 20:57:52 0
除湿機以外の何者でもないな



110 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 21:00:33 0
おいおいwwwww

一日機械ぶん回し続けて22リットルかよwwwww
海水の淡水化プラントって確かリッター当たりもう随分コストが下がってるんだ
よね、
まず砂漠化している中国の内陸部の湿度って極度に低いんじゃないかと思うわけだ
で、沿海部に淡水化プラント立てて大量に作った水を運んだ方が単価は低くなるの
ではないかと、、、、、、ってか確実に



112 :mn:2007/09/26(水) 21:04:18 0
中国の汚染された空気から造った水なんか飲めたもんじゃない!

飲んだら体調崩しそう!


123 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 21:17:20 0
ダンボール吹いたw
断熱効果に優れた良い素材だからな!
ナイスチョイス。



133 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 21:37:13 0
この外装のやっつけ具合・・・
夏休み最終日に作ったロボット思い出した



136 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 21:41:05 O
これはエアコンを逆からたどっただけじゃね?



146 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 22:23:29 0
除湿機だろ と思ったけど、一日20リットルというのは結構すごいな
水も作れる冷蔵庫と考えれば、水の悪い国では重宝するかもしれないな



151 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 22:29:47 0
>>146
電気代もすごいだろうけどな!


157 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 22:32:53 0
>冷気を外部に排出すれば、エアコンとしても使える。

お茶ふいたwww




164 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 22:38:44 0
流石の日本人も、冷蔵庫にエアコンを取り付けるという発想はなかった



174 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 22:51:05 0
日本の海水を真水に変換する技術は上水道の2倍以下のコスト比まで
性能が上がっている。
10年以内に上水道と同じレベルに達するとも言われている。
これは水の分子だけを通すフィルターで濾す方法だ。

いいかおまいら、除湿機の水は空気中のカビやホコリを大量に吸引して
水に変えている。毒水だ。w



178 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 22:57:44 0
水道管を敷設しても盗まれる国ならではの発明ですね


180 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 23:02:38 0
これと同じネタを誰かのショートショートSFで読んだ覚えがある。
誰だったかな……草上仁だったか?



183 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/26(水) 23:14:14 0
中国って大学生でもこの程度なのか?
それで、ソレを疑問にも思わず取り上げる中国のメディア人。

やばくね?
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/52-3b84eeaf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon