■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1342622926/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:48:46.72 ID:Xn8iiAbf0
- なにをどうやったら裏面ベタベタ&傷だらけになるんだよ
故意に10円で引っ掻いただろみたいなレベルの- 傷つけてるやつブラックリスト入ってるからな
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:49:34.44 ID:Xn8iiAbf0
- あとAVのケースに陰毛挟むのやめろ
わざとじゃないだろうが注意してくれ
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:49:45.03 ID:paRcu5d40
- 抜いたあと手洗わずにディスク触ってごめんね
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:11:35.68 ID:n+QuAd0wO
- 借りたDVDのケースに陰毛入ってて萎えた
店員早口で何言ってるかまったくわからんし
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:12:58.78 ID:xhLRvGZx0
- >>45
陰毛率高杉
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:50:19.46 ID:SacqjQcF0
- 俺はわざと陰毛はさんでる
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:21:15.33 ID:7iJ4jfHR0
- 女性店員がケースに挟まった俺の陰毛を触ってるのを想像してます
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:22:12.67 ID:xhLRvGZx0
- >>63
残念だけど俺が処理してるよ - 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:58:49.88 ID:y4dLWubw0
- 俺も元店員だけどAVはひどいものだった
ケースにチン毛入ってたり盤にザーメンついてたり
余談だけど返却忘れとかあるとさ電話連絡しないといけないんだけど
AVのタイトル伝えるの恥ずかしかったわ
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:01:09.75 ID:xhLRvGZx0
- >>25
AV系でいい思いしたのは、- 女の子が彼氏が借りたと思われるCDを返しに来て中身確認したら私物?のAVが入ってたこと
こちら中身違うようなんですが…ってディスク見せたときの女の子の表情はわすれられんわ
- 女の子が彼氏が借りたと思われるCDを返しに来て中身確認したら私物?のAVが入ってたこと
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:51:34.74 ID:rZ0sJz2x0
- >>1
おれも昔借りたやつが傷ついてて途中で飛んだよ
勘弁してほしい - 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:54:40.11 ID:Xn8iiAbf0
- >>9
傷ついてるやつは研磨するんだけど説明書によると- DVD一枚が耐えられる研磨は一回か二回程度らしい
でもおまえらが傷つけまくるから人気のDVDは50回も100回も研磨するはめになる - DVD一枚が耐えられる研磨は一回か二回程度らしい
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:52:24.23 ID:Xn8iiAbf0
- あと複数借りたときは返却する前にディスクがちゃんと正しいケースに入ってるか確認しろ
こっちが正しいのに入れ替えるだけでもめんどいのに家のDVDと- 間違って入れちゃったとか延滞の言い訳にならんからな
- 間違って入れちゃったとか延滞の言い訳にならんからな
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:09:13.63 ID:sWoM06TJ0
- 俺もツタヤ店員だがDVDケースにカメムシ仕込むのやめろ
泣くから俺が
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:10:52.62 ID:xhLRvGZx0
- >>41
いままで返却袋に入ってて焦ったものベスト3
・離婚届
・ベンツの鍵
・スズメバチ(瀕死) - 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:15:21.92 ID:ZjUpdQMr0
- 離婚届とか何事だよ
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:14:50.70 ID:sWoM06TJ0
- 蜂と鍵はともかく離婚届は連絡したんか?w
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:16:02.90 ID:xhLRvGZx0
- >>47
何も記入されてなかったから捨てたよ
大事な物を返却袋にいれるな - 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:53:43.62 ID:Ps3aV8j30
- TSUTAYAに途中で飛んだって言うと
- 再レンタル&新作無料券くれるから
むしろ当たると嬉しい
- 再レンタル&新作無料券くれるから
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:55:20.36 ID:Xn8iiAbf0
- >>13
うちは無料券一枚のみだった
気前いいな
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:36:53.84 ID:1zPKnLc7i
- >>13
実際それは店と対応した店員による - 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:40:25.39 ID:xhLRvGZx0
- >>93
事情を聞いてそれならこちらの落ち度ですので無料券さしあげますって- 対応してんのにどこで聞きつけたのかこの店は無料券だすはずだろ!
- なぜ俺には出さない!って 突っかかる糞客が多い
- 対応してんのにどこで聞きつけたのかこの店は無料券だすはずだろ!
- 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:43:59.57 ID:tLCvuDsq0
- >>100
その糞に対しての落ち度は?
- 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:45:00.33 ID:xhLRvGZx0
- >>104
こっちの落ち度はねーよ 前回研磨した記録残ってるのに裏面ズタズタとかだから
- 114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:54:17.17 ID:tLCvuDsq0
- >>106
ああ、事情はどうあれそういう状態だと無料券貰えると思ってんのかwwww
万引きしたもの返品して金くれって言ってるようなもんか
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:15:13.64 ID:xhLRvGZx0
- あと金、DVD盗む奴大杉
ワンピースとか探せばようつべにでもあるだろ- わざわざ100円ケチって盗むな
- わざわざ100円ケチって盗むな
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:18:12.75 ID:yoTvFok/0
- 赤子がいる家庭は借りるな
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:20:31.29 ID:xhLRvGZx0
- >>57
これ
アンパンマン、ドラえもん、ワンピースは傷ついてないことのほうが少ない - 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:23:15.51 ID:XdPYV3QJ0
- 研磨機の一番強いレベルでやっても少しキズが残るやつとかしねよ
借りて見てディスクのまま放置してるだろうが
頭おかしいんじゃないの?
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:24:29.67 ID:xhLRvGZx0
- >>70
爪で引っ掻いたってああはならない
どうやって傷つけてんのか見て見たいわ - 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:23:04.30 ID:sWoM06TJ0
- クレしん、戦隊ものも追加な
HCのものはまじで勘弁してくれ - 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:37:35.93 ID:KqmHO9Kw0
- ジジババは裏面をベタベタ触る印象
- 110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:48:16.46 ID:s4ZxyGTG0
- どの年齢層にもCDやらDVDの取り扱い方が分かってない馬鹿が一定数居るからな
そういう奴は平気でディスクを裸のまま置いたり盤面にべっとり指紋をつけやがる - 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:01:15.41 ID:jmmVIAdZ0
- ブラックリストってどーなんの?
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:03:25.02 ID:xhLRvGZx0
- >>29
傷つけすぎで注意しても改善されなかったり延滞しまくって- 踏み倒そうとするやつは完全ブラックリスト入り
系列店だけじゃなくレンタルビデオ業界全体で共有してるから借りられなくなる はず
- 踏み倒そうとするやつは完全ブラックリスト入り
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:04:52.68 ID:tLCvuDsq0
- 借りたら中身が違ってたってのは店側も気をつけてくれ
混乱したわ - 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:08:48.51 ID:xhLRvGZx0
- >>37
・店員が研磨作業などで入れ間違えた
・バカがやっぱ借りるのやーめたwwwとそのへんの適当な空きケースに入れた - 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:16:30.17 ID:tLCvuDsq0
- >>40
そういう低レベルの間違いじゃなかった
外ケース、内ケース同じで中身が違った
具体的には「童貞と処女がギシアシ the movie」を借りたら- 「童貞と処女がギシアシ TV special」の盤が入ってた
しかも店の管理上そのケースと盤の組み合わせが正しかったそうだ
よくそれまで苦情が出なかったもんだわ - 「童貞と処女がギシアシ TV special」の盤が入ってた
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/19(木) 00:17:57.58 ID:xhLRvGZx0
- >>52
極稀にある
私どものミスです
【だいじょぶだぁ 柄本明のレンタルビデオ】- http://youtu.be/bW16oOebjq0
自動ディスククリーナー
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 13:57 | URL | No.:579992そんな俺はxvideo
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 14:02 | URL | No.:579993借りたかったDVDが別のと入れ替わってたんでそれと両方レジに持ってって文句言ったら、アホ店員が両方会計しようとしたことならある
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 14:08 | URL | No.:579995DVDの表に貼ってある紙のシールなんとかしてほしい
ps3みたいな入れ方のDVDプレイヤーに出すとき引っかかって酷い目にあった -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 14:12 | URL | No.:579997>>52のハイレベルな間違いに吹いた
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 14:14 | URL | No.:579998昔ゲ○のアルバイトやってたけど
確かに扱いが悪い人が多いし、ケースに入れ間違い
とかよくある
しかもアニメのDVDとか巻数が確認しにくいのが
あるからさらに困る
とにかく延滞する人に電話するのは億劫だな
普通借りている物を延滞はしないので
けっこう高確率でDQNにあたるw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 14:16 | URL | No.:580000ギシアシってなんぞw
ギシアンじゃないのか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/20(金) 14:30 | URL | No.:580003レンタルのケース開かないようになんか付いてるやつ取り忘れで
ケース開けられなくて見れなかった事二度もあったわ
無駄な時間使わせやがって バカ店員忘れんなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 14:31 | URL | No.:580004まだVHSが主流だった頃はテープ痛んでて見れないって事よくあったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 14:37 | URL | No.:580006前にツタヤでDVD数枚レンタルしたら、
袋に誰かの会員証が入ってて、
慌ててそのカード返しに行ったぞw
前にその袋を使った客のみたいだったけど、
店員も返却物チェックし忘れてんじゃねぇかw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 14:38 | URL | No.:580008素晴らしい落ちだ
笑った -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 14:39 | URL | No.:580009CD借りようとしたらケースの中にあるはずのCDが無かったことあったな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/20(金) 14:50 | URL | No.:580014店員もパッケだけでジャンル分けしないでくれよ
邦画ホラーの棚に実写版キューティーハニーが入ってたの見た時は腹筋崩壊しかかったわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/20(金) 15:00 | URL | No.:580016ジュースでもこぼしたみたいなベタベタの状態で返す奴とかいるし
ひどいのだとDVDじゃなくてCDだけど歌詞カードの中にガムの食べカスがついてたのとかあったなあ
あとは子供が遊んだんだろうな、ケースの隅っことか隙間が油粘土まみれで返してきた客もいた
商品をおもちゃにするなよ…金払ってるとはいえ一応借りものなんだからさ… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/20(金) 15:02 | URL | No.:580017俺陰毛挟む仕事してる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 15:06 | URL | No.:580020DVDで借りてた頃はけっこう傷のせいで再生不可能なことあったけど
BDで借りるようになってからはまだ1回もないな
BDの特性なのか、まだ借りる人が少ないから傷つくことが少ないだけなのか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 15:09 | URL | No.:580023ベタベタなのって絶対わざとやってるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 15:12 | URL | No.:580024ツタヤ店員だがあるあるすぎてワロタwwwww
個人的にはゴキブリと一緒に返却しやがった客だけは許せないマジでやめてくれ...ほんとやめて
※15
確かにBDで客から見れなかったとは聞いたことないな利用客が少ないだけかもだが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 15:16 | URL | No.:580026※15
DVDをプレステで見れるビデオか何か程度に思ってるバカはブルーレイなにそれ食えるの?くらいの感覚だから借りないしな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 15:21 | URL | No.:580028たぶん他の客が借りようとしたのを違うケースに戻したせいなんだろうが、プリズンブレイクの3、4、5巻借りたつもりが3、5、5巻になってたことがある。
伝票にも3、5、5で記載されてた。
5巻を二本借りるとかありえないんだから店員も確認してくれ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/20(金) 15:49 | URL | No.:580032中々強者が多くてビックリだな
俺が困るのは、ディスクケースの爪が折れている事かな
ディスクを出す時に外れた状態で出てくるからマジでビックリする
そういうのも含めて、どうやったらあそこまで酷い状態になるのかが気になる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 16:10 | URL | No.:580035傷程度じゃブラックに乗せた事無いぞ…
HC(ハードコーティング)を傷つけるのはさすがにわざとだろうとは思うけど…
車内で見ている奴とかは怪しいしな…
延滞はブラック行きだが…
盗難は速攻で警察行きだし
52はAVあるあるだわ、あの時はマジで焦ったよw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 16:10 | URL | No.:580036※15
何かコーティングされてたような
その代わり傷がついても研磨不可で -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 16:10 | URL | No.:580037見られないものについての対応が悪過ぎる。
PS2云々言うが、初めから見られないものと、途中から止まるものは全く別問題だからな。
不良品は変える+手間賃出せよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/20(金) 16:15 | URL | No.:580040モラルの低さがよくわかる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 16:21 | URL | No.:580043お店側も脅しとけばいいのにね
ケースやディスクの傷は記録されていて誰がやったか丸分かりって事でかでかPOPにしとけば故意にやるアホは多少減ると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 16:22 | URL | No.:580044※23
申し訳ないけど、もう二度と手に入らないDVDとかも有るので、
欠品しても同じ物を貸せる保証が無いものも有ります。
無料券を出す事しか出来ないのは申し訳ない。
傷に付いては店員の判断基準によってバラつきがあるのは確かです。
プレイヤーの問題はこちらではどうしようもないので解決するのは不可能です。
うちではDVDクリナーとセットでプレイヤーを無料で貸し出して対応しています。
手間賃は出した場合法に触れるので不可能です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 17:01 | URL | No.:580050客もクソだが店員も結構人によってはいい加減だったりするからそこはおあいこということで・・・
返却袋に犬のションベンぶっかけてそのまま返却ボックスに入れたアホとか
DVDケースごと犬がディスクを思いっきりかじったのに最初からこうなってたとクレームつけてくるキチガイは死んで欲しかったな
ただ基本的には店側が折れることが多いよ
こじらせて本部に連絡がいっても面倒なだけだから -
名前:名無しさん #- | 2012/07/20(金) 17:08 | URL | No.:580051PCで一度取り込まないと読めないのとか何度かあたったことある
PCのドライブでもすぐ読み込まなくてこっちで綺麗にクリーニングして返却したことあったわw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 17:14 | URL | No.:580052※27うちでもあったが…
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/20(金) 17:25 | URL | No.:580054オレも昔店員やってたけど、系列店でペンケースの落し物あったそうな。
1年だか保管して誰も名乗り出なかったから捨てようということになった。
っで、一応中身確認したらイケナイお注射とお薬入ってたんだとw
しょうがないから警察に届け出したら色々面倒だったみたい。
まぁノリピーとかお薬買いにきちゃうような地域だからしょうがないわなww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 17:26 | URL | No.:580055傷つけたままチェックもしないでそのままレンタルながしてるんじゃねぇよ と客側から言いたい
シリーズものを数本借りて、そのうちの1つが見れないとか全部まとめて返金してもらいたいレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 17:27 | URL | No.:580056客がDVDをコピーしようとする時、盤面印刷もしようとディスクに貼ってある管理番号のシールまで剥がそうとするクソがいる。
その結果、そのクソは違うタイトルのディスクのシールとごっちゃ混ぜに貼り替えやがるから、店の方で取り違い等の混乱が生じる。
シールの粘着力も落ちて、クレームに繋がる。
「剥がしてない、自然に剥がれた」と客は言うだろうが、意図的に剥がすと、シールの隅っこに爪でめくり取ろうとした跡がハッキリと残るので誤魔化せない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 17:28 | URL | No.:580057昔は殻付きディスクあったのにすっかり淘汰されたな
DVDもBDもあの殻があれば傷付かずに済んだ
コストの問題があったかもしれないけどこういう問題には効果的だったのに -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/20(金) 17:36 | URL | No.:580058傷つけるやつも悪いが、読み取り不可能なレベルのものを放置してる店側もクズだわ
何回かそういう読み取れないレベルのDVDに当たったことから、そっから借りるの自体やめたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 17:45 | URL | No.:580062返却たまに手伝ってたけど、あれAV借りるやつ結構多いのね。
キモイからあんまり触らないようにしてた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 18:01 | URL | No.:580065会社の同僚が、ハードはメチャメチャ手入れするのにソフトの方をかなりテキトーに扱う奴だわ・・・
レンタルや他人から借りたものなのに、炎天下の中放置したり、砂だらけ埃だらけの場所に信号面したに向けておいたり
考え方が根本的に違うんだろうな -
名前:名無し #8BzXdzEE | 2012/07/20(金) 18:04 | URL | No.:580066おれも某レンタルビデオ店で働いてたことあるが、時給はもちろん最低時給で店長も社員も低学歴のくせに上から目線で最悪だったわ。学生とかもほとんどいなくて、フリーターのおばはんばっかだったな。歩き回ることも多くておれのバイト歴の中ではワーストクラス。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/20(金) 18:05 | URL | No.:580067どうやったらこんな深い傷が付けられるのか不思議で仕方ない時がある
自分の物じゃないが苛つく -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/20(金) 18:13 | URL | No.:580069うちの店でもBD見れないっていうのは聞いたことないな
BDは返ってくるディスクもだいたいがすごく綺麗だわ
※33
読み取り不可能ってのは傷以外の問題もあるんじゃねえの?
そういうクレームたまに来るけど店のプレーヤーだとちゃんと再生できるってパターンがザラにあるし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 18:14 | URL | No.:580070元ツタヤ店員だが有りすぎる
-
名前:名無しビジネス #LAnNr2wA | 2012/07/20(金) 18:34 | URL | No.:580073俺も2年ゲーム屋でバイトして世の人間のディスク取り扱いの雑さに絶望したわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 18:35 | URL | No.:580074何回も見れないと言ってくる客と一緒に店のデッキで映像確認しても大抵スムーズに再生できるんだよな
偉そうなタイプならざまあwwwwって思うが向こうも気まずそうにしてるとこっちもやりにくい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 18:57 | URL | No.:580080田代・・・
-
名前: #- | 2012/07/20(金) 18:59 | URL | No.:580081それくらい仕事のうちだろ。黙って研磨しとけバイト野郎
みたいな感じのコメが無くて逆に恐ろしいわ -
名前:名無しビジネス #qNXjQhIg | 2012/07/20(金) 19:25 | URL | No.:580086裏面に指紋が付いてるのはPS3やカーナビによく搭載されてる
スロットインタイプのドライブのせい
ありえない傷ってのは縦置きドライブで
閉めるときにディスクが外側に倒れながら閉まって
両側に挟まれて傷付くタイプ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 19:26 | URL | No.:580087延滞は喜ばれると思ってた・・・お金が店に入るから
(自分は余分な金が払いたくないのでしないけど)
あと、24の中にケロロ軍曹が入ってたのには勘弁してほしかった、間違えて借りてしまったorz -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 19:33 | URL | No.:580088DVD/CDのレンタルものは全部HC(ハードコーティング)にしてほしいわ
-
名前: #- | 2012/07/20(金) 19:36 | URL | No.:580089最近レンタルしてないなあ・・・
そういやたまに飛んでたなレンタルDVDとかは -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 19:41 | URL | No.:580091俺はアニメ借りようとしてケース取り出したら
中のディスクがAVだったことがある。
店員真面目にやれよ
一番悪いのは入れ間違えた客だが
あやうく恥かくとこだったんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 19:51 | URL | No.:580092PS2で見れないPCで見れないってのは、言っておくが再生保障対象外だからな
DVD・BDの保障は「DVDプレーヤー・BDプレーヤー」のみであって、その他の機械に関しての再生保障を「メーカー自体が」行ってない
ごくまれにそういうDVDがあったりするが、店頭で再生すると普通に作動したりするのが面倒
後、傷つけて返却する奴はマジでしんでください -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 19:53 | URL | No.:580093※49
それお前だからよかったけど子供が借りてたら最悪だな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 20:00 | URL | No.:580094※49
それは客のいたずらだろ
いくら何でもまちがわねーわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/20(金) 20:43 | URL | No.:580105デッキにDVD入れても読み込まなかったから
盤面見てみたら五百円玉くらいのデカさで
コーディングが剥がれてたことがあったな。
どうすればああなるんだ。 -
名前:名無し@まとめいと #- | 2012/07/20(金) 20:49 | URL | No.:580108中身違いは、状況による。
パッケージと中の透明ケースが違う場合は主に客の不親切。テキトーに戻した可能性が高い。これはディスクと透明ケースが一致してるから店員にはわかりにくい。
透明ケースとディスクのタイトルが違う場合は、店の責任。中身を確認する機会は、盤面チェック時・返却時・貸出時で何度かあるわけだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 20:55 | URL | No.:580113中身違いあったなぁ…
ちゃんと確認して借りなかった俺も悪かったけど
ホラー映画借りたはずなのに何故かジャンパーが入ってた
ジャンパーだっけ?なんか恋人と抱き合って違う時代かどっかに飛ぶやつだけど
シールとケースはホラー映画の名前
ただディスクが違うのが入ってた
ホラーしか見ない俺にとっては無用の産物だったから見なかったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 21:02 | URL | No.:580120大手のレンタル屋って長期延滞の客は貸出禁止にしてそのまま放置してんの?
やっちゃいけないんだけど、うちは債権回収屋に頼んでる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 21:19 | URL | No.:580140※56
30日こえたら業者委託だったな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/20(金) 21:24 | URL | No.:580147ZガンダムとプリキュアSS(確か5)…
カミーユがしばらくガンダムマークⅡから降りられないままだったww
プリキュアSSはなんと次週からDVD自体が店から消えました
DVDかえしてっ!! AA(ry -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/21(土) 00:18 | URL | No.:580231よく勘違いしてる奴いるが、
PS3とかはDVD、BDが観れるってだけで専用機器では無いからな。
なんかトラブルあっても専用機器では無いので自業自得となる。
よく居るよなー、
PS3なのに観れないんですとか堂々と言う奴。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/21(土) 00:51 | URL | No.:580242そういうのでも我慢するのが
レンタル屋の仕事なんじゃないの?
我慢しろよ。
我慢できなきゃつぶれろよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/21(土) 01:30 | URL | No.:580268我慢にも限度があってな
あからさまにバリバリ裏面傷つけたり汚すお客様は申し訳ないんですが利用しないで頂きたい
それは他のお客さまも利用する商品なので -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/21(土) 01:58 | URL | No.:580278傷つけられたんなら
なんとかして修復すりゃいいじゃん。
そんなのも出来ずに金とるんじゃねえよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/21(土) 06:11 | URL | No.:580324記録面に店舗管理用のシール貼ってた糞店舗なら知ってる
指摘したら何枚か無料券くれたな
後レンタル用のハードコートが出てくる前ってDVDになんか透明のカバーつけてる糞店舗も無かった?
結局あれあると読み込みできないしはずすと傷が付くし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/21(土) 06:36 | URL | No.:580326DVD借りる時に注意されたな…
ゲーム機で見ないようにして下さいって -
名前:名無し@まとめいと #- | 2012/07/21(土) 08:48 | URL | No.:580347なんとかして修復しても限界はあるんだよwww
研磨てのは保護面を削って傷を誤魔化す技術だし、記録面までいったらアウト。再入荷するしかない。
つか借りるやつは忘れてるかもしれないが、あくまで借り物だからな。友人から借りても同じ事すんのかと。幼児向けとか子供に渡して遊ばせてないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/21(土) 09:09 | URL | No.:580354あるなあ・・・指紋に傷に酷すぎて
子供向けのやつは酷いなあ、ポケモンとか借りたときに
色々酷かったわw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/21(土) 13:43 | URL | No.:580413※65
そういう限界をなんとかした上で
DVDを貸し出すのが仕事だろ
もういいよ
お前の店つぶれてしまえ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/21(土) 14:18 | URL | No.:580436※67
こういう無理難題言う人多いのよね、この業界 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/21(土) 14:21 | URL | No.:580440※68
どこが難しいんだよ
説明してみろよ
こっちは金払ってんだぞ
金払ってなんで傷だらけのDVD借りなきゃいけないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/21(土) 15:33 | URL | No.:580499俺中学のとき返却ボックスに眼鏡投函したわ
間違えた理由は自分でも憶えてないんだけど断じてイタズラではない
開店してから取りに行ったら笑いながら対応された -
名前:名無しビジネス #eqP7eH0Y | 2012/07/21(土) 17:15 | URL | No.:580565エロゲ買取店の傷チェックの厳しさは異常
相当丁寧に扱ってきたはずなのに、「ちょっと傷が見えるので減額になります」とか
声には出さないがかなり驚く -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/21(土) 20:25 | URL | No.:580639※69
お前はセル派になれ。
金払うのがそんなに偉いなら100円も5000円もかわんねーだろ?
はい終了。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/21(土) 20:50 | URL | No.:580652なんか書き込もうとしたけど、よく考えたらビデオテープしか借りたことなかった
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2012/07/21(土) 21:04 | URL | No.:580665※69
最悪、他の店舗から一時借りて客に貸し出すことも出来る。でも多少の時間はかかるし、レンタルという形態上キズが全くないなんてことは絶対無い。もちろん店で確認はするが、自宅で再生できるという保障はない。
他のレスでもあるが、プレーヤーによって再生できたりできなかったりするんだ。キズの有無じゃなくてな。
どうにかしろって?ディスクも換えた、研磨もした、在庫がないから他の店舗からわざわざ借りてきた。
これでも不満なら返金してもらうか買え。買ってもそのプレーヤーじゃ再生できないかもしれないけどwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/21(土) 21:27 | URL | No.:580684お前ら※69が無知だからってそんないじめんなよ
※69はきっと凄い職業意識の高い人だから自分は例え無理難題でもなんとかしちゃう立派な人なんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/21(土) 21:35 | URL | No.:580690こないだ借りたDVDは真ん中のところから亀裂があって驚いた
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/21(土) 21:36 | URL | No.:580692※69
だったら新品買えよカス
馬鹿じゃねーの -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/21(土) 23:33 | URL | No.:580767TSUTAYAとブックオフが併設されてる店舗で
TSUTAYAで万引きした商品すぐ売りに行って
荒稼ぎしてる奴が居たな‥捕まったけどw -
名前:名無しさん #- | 2012/07/22(日) 04:03 | URL | No.:580923店員やったことあるけどマジで夜間の客層はクソ
-
名前:名無しビジネス #QJwcSn3k | 2012/07/22(日) 12:50 | URL | No.:581055※69
借りてる分際で何言ってんのコイツw
傷ついてる可能性理解して金払ってんのはお前だよカス
とは言ってもうちの店についてクソなのは認める。
研磨かけるかどうかも基準あるわけじゃなし、
確認する人間の主観。
しかも研磨履歴とか誰が傷つけて来たかとか記録とって無いし。舐めてるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 02:30 | URL | No.:581615傷か付くのはプレイヤーのせいかね
PS3かX箱でメディアに傷付く問題あったよね
それとは別に、借りてきたメディアが指紋だらけとか汚かったら萎える
クリーニングとかはしないのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 12:06 | URL | No.:582030俺も似たようなとこで働いてるが品物会計に持ってきてからレンタル会員証
財布の中から探し始めるんじゃねぇよしかもてめぇのあとにも順番待ちあんだぞクソが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 18:49 | URL | No.:582298ちょいと聞くが
レンタルショップで間の巻が欠品になっていたりするのだが
・破損
・研磨し過ぎによる破損
・盗難
最初の2つなら許さない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/23(月) 19:07 | URL | No.:582303店員多いなww 自分もだが…
うちの店はDQNだろうが誰だろうが客に媚りすぎて嫌になる
明らかに無料券目当ての奴がいるからな…
ブラックリスト作れよ糞が
*83
マジレスすると、うちでは客がヒビ入れて返してきて、もう見れないから売り場から取り除くとかあったよ。
あとレンタルしたまま借りパクしやがったのもある。
後者はもう売り場から除いたけど、普通に計算すれば今頃300泊位行ってるはず -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 19:13 | URL | No.:582312※83
全部有り得る。
または長期延滞になって業者委託して下げたか。
大概はそういった場合下げる時に欠品リストに載せて本社に補充かけて貰う様にすんだけど、となると新しく買うかダブってる店舗か潰れる店舗から貰ってくるかになる。
貰ってくる系は完全に運任せだし、ダブってる方も自分とこの商品が今後壊れる可能性も十分にある訳だから中々首を縦に振ってくれない。
でも新しく買うってなったらレンタルDVDは通常のセル版と違って著作権料も込みで買うからベラボーに高い。
しかもそれが最新でなく旧作商品だったりしたら例えば仕入が8000円する商品が欠品したから仕入れ直すとしても、レンタル料金が旧作100円だった場合元を取るには80回はレンタルして貰わないといけない。当然その間もディスクに傷がついたり盗難にあったりする危険性は常に隣り合わせな訳なんだけどね。
そう言った訳で本社はバックオーダー申請かかっても余程のドル箱店じゃない限り即時対応はしない。
長文すまそ。 -
名前:名無しビジネス83 #- | 2012/07/23(月) 21:26 | URL | No.:582367※84
※85
マジレスどうも。
借りパクあるのか・・・・
そしてやっぱ採算が見込めないのは無いままの状態なんだね。
よく分かった、ありがとう。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/23(月) 23:39 | URL | No.:582485レンタルとか懐かしいなあ
まだレンタルとかしてる人いるのか
なぜレンタルビデオ屋が潰れないのか不思議 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/25(水) 01:44 | URL | No.:583228俺もエヴァの劇場版借りて、左右で中身逆でちげぇえええ!ってなったことあるわ
-
名前: あ #- | 2012/08/07(火) 05:57 | URL | No.:590963それ子供の頃にディスクゲームやったこと無い人やディスクゲームやったこと無い人だよね
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/08(水) 02:25 | URL | No.:591515レンタルビデオ店員ってなんだよwwwww
って言うスレじゃなかった。
ビデオガールみたいな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/10(金) 20:38 | URL | No.:593322ローカルチェーンの店員です。話題があるあるすぎるww
ウチは客としては安いがデメリットの多い店だろうね。アニメが最終巻だけ無いとかニ期はあるのに一期が無いとかww -
名前:名無し #- | 2012/09/02(日) 14:56 | URL | No.:608450ある友達ん家に行ったとき部屋にむき出しのディスク転がっててびっくりしたわ。PSPのUMDすら放り出されてるんだぜ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/25(火) 22:31 | URL | No.:621966まだ一度も貸してすらいない新作DVDを傷入れて
傷が入って見れないんですけどー!ってクレーム来る客も居るしねぇ・・・。
基本、お店側の泣き寝入りだけど その時ばかりは履歴突きつけて弁償させたよ。 -
名前:名無しビジネス #FbaXH9.Q | 2012/10/10(水) 23:35 | URL | No.:631240研磨だってただじゃない。結構コストかかるんだぜ?
借りたもん傷つけるとか人としてダメだろ。
故意にやるやつも論外だが傷があったから気をつけて扱って下さいっていってんのに返事すらしない奴、あーわかったから!って逆ギレする奴なんなの? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/19(金) 08:34 | URL | No.:636192借りたディスクが汚れてたり、そもそも袋が臭かったり
真面目に掃除しろよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 20:12 | URL | No.:643112ネット繋げてないし、BD見るために何でPS3アップデートする必要あるんだよ!
とか喚いてたゆとりDQNがいたなぁ・・
そんなんソニーに聞いてくれよ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5219-cdd15232
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック