■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1342612193/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 20:49:53.50 ID:F3FsBtab0
- だっさw
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 20:51:22.90 ID:E4yQ5yFV0
- 社会人だけどBEAMS SHIPS UNITED ALLOWSばっか買ってますすいません
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 20:51:22.71 ID:6u2YgmnQ0
- ナノユニバースとかシップスよりは遥かにマシ
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 20:53:33.43 ID:gliItaU70
- しまむら最高
アベイルはさらに良い
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 20:51:46.95 ID:cZQShiiG0
- (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ∧_∧
( ´・ω・) ( ) そのセーターどこで買ったの?
__(:::::::::::::) / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ オサレだな \| ( )
| ヽ \/ ヽ. しまむら?
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ かっこいい \| ( )
| ヽ \/ ヽ. いいセーターだな
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ (⌒\|__./ /
. ~\_____ノ|
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 20:55:21.90 ID:XA0nP8f70
- いつもヨーカドーで服を買う
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 21:10:59.85 ID:uRV89OVc0
- まあここにいるような連中にビームスはないわな
- 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 21:26:28.60 ID:RXwHhXsbI
- ビームス行くし
- 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 21:28:31.88 ID:9j1cIeAJ0
- ビームス安いからよく買う
デザインも好きなのが多い
- 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 21:29:49.81 ID:gliItaU70
- >>102
あれで安いのかよ
金持ちだな
- 239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 22:39:19.71 ID:AAEKe71O0
- ビームス限定の12万の上着みたいなのがあって
「こんなん雨具やん」って言ったらめちゃくちゃ睨まれた
服って何であんな高いかわからん - 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 20:56:16.13 ID:2wZp3uXD0
- ユニクロでごめんなさい
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 21:07:43.41 ID:5TvjfdGK0
- ユニクロのビンテージチノ(39800)昨日買ったが安いのにはき心地いいし満足
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 21:08:39.04 ID:OXJwiUd50
- >>50
何それ高い
- 226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 22:29:16.33 ID:i56KfFg60
- 個人的にはH&Mよりユニクロの方が好きなんだよね
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 20:57:58.63 ID:cbDjvxjm0
- 多分死ぬまでユニクロより上のブランドでは買わないと思う
- 205 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/18(水) 22:15:30.67 ID:MSG3q+pe0
- 25になってもファッション判らん・・・
UNIQLOとかで良いやと思う俺オワタw - 211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 22:18:56.23 ID:l6GQBd/D0
- 別に服興味ない奴はユニクロでいいと思うけどなー
- 216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 22:20:43.65 ID:qnS4Hnp90
- BEAMSの何が悪い
行きつけのとこはセレクトが好みなの多いんだよバーカ - 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 20:58:41.31 ID:goY030060
- 藤井大丸だろ大学生は
でもぶっちゃけ高いんだが、これでしょぼいとか- いうやつはホストとかなにかか?
- いうやつはホストとかなにかか?
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 20:59:30.01 ID:KWXR3w9T0
- アローズ(笑)で服買うくらいならプレタポルテ買うわ
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 21:00:35.90 ID:dfb8VH7/0
- まぁ、作りが安定してて地雷ないのはいいよな、ユニクロ
ただあれは外人が着てかっこいい服
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 21:05:13.67 ID:KWXR3w9T0
- 社会人になったらほとんど服要らなくなるから
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 21:06:57.26 ID:jSJh79rW0
- >>42
土日に着る、ただそれだけの服を買う金がない
- 202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 22:12:27.98 ID:7sIhndzD0
- 202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 22:12:27.98 ID:7sIhndzD0
- 社会人だけどUNIQLOとEDWIN?で満足。
- 201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 22:12:19.46 ID:7hOqRrMz0
- 何を着ればおしゃれ社会人になれるんだってばよ
- 203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 22:13:11.15 ID:l6GQBd/D0
- >>201
個人的にはトゥモローランドを推す - 206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 22:15:33.96 ID:sFrgvZXg0
- >>201
- 自分のキャラに合ってるの着てる奴が一番かっこいい
ブランドはあんま関係ない - 自分のキャラに合ってるの着てる奴が一番かっこいい
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 21:02:53.43 ID:jSJh79rW0
- てかお前ら学生時代にあんまりオシャレしすぎると社会人なってから辛いぞ
学生時代バイトしてたころのほうが自由に金使えるけど、社会人なってからは- 服なんぞに回すお金無いわ
- 服なんぞに回すお金無いわ
- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 21:27:21.32 ID:2VXnFtz00
- なぁ恥ずかしながらみんなに聴きたいんだが、
ビームスとかってめっちゃ高いよね?
やっぱりみんな高い服きてるの? - 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 21:28:12.96 ID:jSJh79rW0
- >>99
ボーナス出たらなんとか買える
普段着はゆにく、ろ - 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 20:52:23.42 ID:cnPOSd+k0
- やっぱり有名なとこで買うのはにわか臭くてダサいよな
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 21:25:35.85 ID:Xxm3SNIZ0
- バーバリーも馬鹿の一つ覚えみたいでやだ
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 20:52:32.60 ID:vlWnNZ8h0
- モード系みたいな服着てるより遥かにマシだと思うが
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 21:06:59.76 ID:V4FsY8t10
- 服買うのにいろんなとこ巡回すんのめんどくさいんだよ。
セレショだと割高だけどいろいろ揃ってるから便利。
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 21:07:06.83 ID:M4FtfchT0
- ジーンズメイト安定
- 96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 21:26:23.90 ID:KWXR3w9T0
- タッパがある人はドルガバ着とけ
重暗くてオシャレとは程遠いが無難で感じもいい
どこぞの変なモン着るよりよっぽどマシ
- 148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 21:46:21.15 ID:l6GQBd/D0
- Tシャツは無地か総柄ばっかりだ
- 172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 21:56:11.65 ID:sFrgvZXg0
- バイトで学費の一部と生活費賄ってた俺から言わせりゃビームスも十分贅沢
おぼっちゃまばっかかここは
- 178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 21:58:43.89 ID:U7CFRDkD0
- 僕はLADMUSICIANだお
大学生ならこれぐらいがいいお
- 179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 21:59:01.07 ID:VkDHw3Bi0
- ライトオンは高いと思ってた時期が僕にもありました
- 181 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/18(水) 22:00:13.97 ID:QaSwqDpi0
- かねないからwegoばっかだわ
- 198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 22:09:47.86 ID:28VJ7MFP0
- 顔がよければ全てよし
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 21:00:42.78 ID:zQ1RzwAG0
- イケメンだとユニクロでもスマートに着こなせる
- 【美人時計 × BEAMS】
- http://youtu.be/bxcSkB9XGF8
男のシャツの本
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 13:48 | URL | No.:581070いち!
-
名前:あ #- | 2012/07/22(日) 13:54 | URL | No.:581074服と髪だけは気にしろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 13:57 | URL | No.:581075トップスはアーバンです。
ごめんなんさい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 13:57 | URL | No.:581077こういうスレが立つたびユニクロ推すやついるけど、ユニクロは丈長すぎ、シルエットがもっさりしすぎで全然ダメ。あれ着ていいのはださいおっさんだけだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 14:01 | URL | No.:581079ビームスってグローバルワークと大して品質変わらないのに値段倍異常とか明らかにおかしいよな
アウトレット一巡しても結局ユニクロで買っちゃう。周囲の年収1000万以上の奴らもみんなユニクロだわ -
名前: #- | 2012/07/22(日) 14:04 | URL | No.:581081社会人になったらスーツとか靴とかカバンとか時計とかにシフトするからな
んでスーツはシップスとかで十分よ若いうちは
シップスでも10万すっからな・・・ -
名前:七市 #- | 2012/07/22(日) 14:07 | URL | No.:581083アーバンビームスアローズ、どれも良いブランドだし、カッコいいのが多いのも事実だろ。俺は高いからしまむらとかジーユーだが、バカにしてるやつは所詮「皆目より中身」とか言ってる童貞だろうなw
ただ、とりあえず全身ビームスとかで揃えて、ユニクロとかを馬鹿にするやつ。こいつらこそ俺は最低にダサいと思うわ。ま、服とか自慢してるやつ、学校の裏で馬鹿にされてるの知らないんだろうけどな(笑 -
名前:あ #- | 2012/07/22(日) 14:07 | URL | No.:581084ビームス安いお。
ユニクロよりは、いいんじゃね?
おれはデパートのブランドショップでしか買わん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 14:09 | URL | No.:581086ビームスなんてセレクトはくそ高いし、オリジナルは微妙なのにくそ高いし、結局くそ高いだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 14:13 | URL | No.:581087ネットで買ってるんですが・・・
-
名前:俺 #- | 2012/07/22(日) 14:16 | URL | No.:581088社会人になったら冬物スーツと腕時計は
無理してでも高級品買え
理由はそのうちわかる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 14:16 | URL | No.:581089たけお
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 14:16 | URL | No.:581090ビームス高いって給料いくらだよwwwシーズンごとに買えば充分なんだから全然安いだろwww
服で重要なのはサイズだな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/22(日) 14:17 | URL | No.:581091搾取されている事に気が付かないwwwwwwww
まぁ、そういうバカがいるから成り立ってる業界なんだろうな
養分乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 14:18 | URL | No.:581092自称ファッションわかってますみたいな勘違いナルシストがちらほらいるな
みんなノンスタ井上みたいなブサメンなんだろうな -
名前:i #- | 2012/07/22(日) 14:18 | URL | No.:581093おしゃれ服が必要な時期なんて
20~30前後の求愛時期だけだべ
しかも、必須ではないどころか堅実な子なら派手好き浪費癖とみなしてマイナス要素にもなりかねん
さらに結婚したら浪費でしかないし、おしゃれに何も憧れ感じないわ
車離れとか以上に得体の知れないアパレルから離れるべき -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 14:19 | URL | No.:581094ひとつだけ言える事は
「バー○リのブラックレーベール」を着るやつ
馬鹿か成金かのどっちかwwwww
商社に騙され過ぎwwMadeIncCaineのボッタ乙 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 14:19 | URL | No.:581095好きなもんかえよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 14:19 | URL | No.:581096ビームスって何だ?
オラの街じゃ聞いたこと無ぇず -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 14:20 | URL | No.:581097ヨーカドーで処分セールみたいな時に買ってるよ
定価8000円の服とか1000円2000円で買える
あとはしまむらとユニクロと、なんだろうか、ハンジローぐらいかなあ。
マルカワ(東京とか神奈川にある)は昔はよく行ったけど、歳取ってからは入りづらくなった -
名前:あ #- | 2012/07/22(日) 14:21 | URL | No.:581098トップバリュ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 14:22 | URL | No.:581099United athleがあれば生きていける
-
名前:g #- | 2012/07/22(日) 14:22 | URL | No.:581100ヨーカドーで十分です!
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 14:24 | URL | No.:581101はっきり言ってジーンズメイトと同じだが
お洒落というシールド張ってる店だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 14:26 | URL | No.:581102しまむらやユニクロにしてもその服がそこで売ってる事を知られなきゃ問題無いだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 14:30 | URL | No.:581104登山に行くの?ってよく言われます
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 14:30 | URL | No.:581105ビームスって高いか?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/22(日) 14:30 | URL | No.:581106ほらほら原価厨が沢山わいてるw
ほんと経済に貢献しないクズはどうしようもないなw
1,000万以上でユニクロしか着てないとか、どうやって自分が稼いでるかもう一度考えたほうがいいんじゃないの? -
名前:オシラ774 #- | 2012/07/22(日) 14:31 | URL | No.:581107つーか、毎回服買う店なんて決めてないな
適当に店入って、気に入ったのあれば購入してる
ユニクロだろうとビームスだろうと、そいつに似合ってればなんでもいいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 14:31 | URL | No.:581108無地Tシャツに大枚はたくのはアホだと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 14:31 | URL | No.:581109私服なんて好きな服着ればいい
いちいちブランドに噛みつくやつは、俺オシャレっすwwwって感じの気取ってるやつだろ -
名前: #- | 2012/07/22(日) 14:32 | URL | No.:581110あれ?お前らの大好きなしまむらは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 14:34 | URL | No.:581111ビームスのフレッドペリーのポロシャツが高い・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 14:35 | URL | No.:581114>社会人になったらほとんど服要らなくなるから
>土日に着る、ただそれだけの服を買う金がない
まじでこれ。金の使い道の優先度が180度変わる。大学生までで楽しんでおくべき -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 14:36 | URL | No.:581115ラッドミュージシャン出てたな スタイル良いんだろうな羨ましい
ブランドブランド言ってる奴いるがビームスとかは本来セレクトショップだ
それが最近じゃ利益重視で調子に乗ってどのセレクトショップもオリジナル作ってるから質が落ちるんだよ
アタやラウンジ、マーカ、ミスオリ、オーレットあたりをセレクトしてくれりゃいいのに -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/22(日) 14:37 | URL | No.:581117何年か前にこのクラスの服屋が
ほとんど中国産だったのが発覚しててワロタ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 14:37 | URL | No.:581118>>17
ブラレの日本製もあるしプローサムの中国製もあるんだぜ? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 14:39 | URL | No.:581119衣食住が足りている時点で、残りを何に使おうが自由だよ。
ブランドとか気にせず、良さそうなの買ってる程度の人間だが。
詳しい友人はとことん拘ってて、羨ましくすら思う。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/22(日) 14:41 | URL | No.:581120大学生でBEAMS好きでサーセン
まあナパピリの方が好きだけどね -
名前:名無しさん #- | 2012/07/22(日) 14:41 | URL | No.:581122お金があればGAPに行くわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 14:42 | URL | No.:581124beamsとか普通のTシャツが9000円くらいするだろ
アホか -
名前:名無しビジネス #d3xRQPUk | 2012/07/22(日) 14:42 | URL | No.:581125無地のポロシャツはユニクロで買っちゃう
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 14:43 | URL | No.:581126ビームスはかっこいいと思う。
ユニクロはやっぱサイズが微妙なんだよなぁ。
ジーパンはかなり買ってるけど。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/22(日) 14:46 | URL | No.:581129近所のしまむらもアベイルも試着室がない
-
名前:名無し #- | 2012/07/22(日) 14:46 | URL | No.:581130ミサワ大量発生にしかみえないお
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 14:48 | URL | No.:581132ラッドは好きだな
とりあえずDIESELのデニムはいとけばオシャレって言われるわ
ちょろすぎwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 14:51 | URL | No.:581134必死でビームス安いって言ってるようにしか、見えんなw
普通にそこらの店から見たら高いほうだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 14:52 | URL | No.:581135試しにオンラインショップ覗いてみたら桁が一つ違うのかと思った
-
名前:ユーマ #- | 2012/07/22(日) 14:53 | URL | No.:581136オシャレな不細工が一番醜い
-
名前: #- | 2012/07/22(日) 14:53 | URL | No.:581137ビームスはまだ安いほうだろ? 本気で高いと思ってんのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 14:55 | URL | No.:581138ビームスとかアローズって高いよ
それ以前に服に何万も掛けられん
大学生でC63乗ってても服がライトオンだとやっぱダサイの?
-
名前:i #- | 2012/07/22(日) 14:56 | URL | No.:581140※50
煽る前に比較対象かけよ
ブランド品としては安かろうが、布としては高いな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 14:57 | URL | No.:581141ユニクロに多少ブランドバリューがついたのがビームスってぐらいの認識だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 14:59 | URL | No.:581142ラッドて最近モード傾向が顕著だからなー
プレッジに移っちゃったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 15:00 | URL | No.:581143消費=経済に貢献とかアホか
自分が働いて会社が法人税を払うことだって立派な貢献じゃ
おそらく金持ちは削るとこ削って、使いたいとこに使ってるんだろうな、趣味とか娯楽とか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 15:02 | URL | No.:581144メンズスタイルおすすめ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 15:03 | URL | No.:581145プレッジ肩幅狭すぎるっす。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 15:05 | URL | No.:581147>>52
ディーゼル -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 15:08 | URL | No.:581149なるほど、わからん
めんどいからオフクロに一任してる
多分ヨーカドーかイオン -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 15:08 | URL | No.:581150ビームズいいじゃん
ださいとかじゃなくて普通にいいと思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 15:10 | URL | No.:581151ビームスにしろアローズにしろ元々セレクトショップだから良いも悪いもないんだがな。
よそのブランドの服を売って有名になった途端、利益率の高い中国製の自社製品の販売を始めたんだから質が悪い。
ユニクロ以下の品質の服を倍以上の値段で買っている情弱見ると悲しくなってくるよ。
ああいう店で買うべきなのは伝統のあるインポートブランドだけ。 -
名前:名無し様 #- | 2012/07/22(日) 15:13 | URL | No.:581153そういやビームスで服買ったことないな
ビームスの服ってセレクト以外は質悪いくせに異常に高い
服の質にこだわる日本人からは敬遠されがちみたいだけどZARAの方が好きだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 15:14 | URL | No.:581154UJとかUTとかTOPPU BARYUとかで買ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 15:16 | URL | No.:581155貧乏で選択肢に入らないのと、選ばないのを混同しとるわい
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 15:17 | URL | No.:581156大学生ですがここに書いてあるブランドらしき名前がユニクロとしまむら以外分かりません
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 15:17 | URL | No.:581157>>58
ピームスは使った事ないが
ディーゼル、PPFM、リエラボ、02DERIV、DOARAT
あたりは全部値段上だぞショップの取り扱い一覧をコピペすれば数十倍サンプルあるしリーバイスですら中国、インドネシア加工品を除くと3万以上する
あと布以前の問題で、返しや当て布、細部の裁縫が湯にクロごときとはまるで違うぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 15:17 | URL | No.:581158セレクトショップ店員は服を愛している人が多い。
だから自社ブランドは絶対買わない。セレクトものだけ。
和牛に混ぜてオージービーフ売っているようなもん。
和牛屋に置いてあるから高級に見えるだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 15:18 | URL | No.:581159ビームスに置いてる他のブランドの服はかっこいいの多いじゃん
オリジナルのは好きじゃないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 15:19 | URL | No.:581160京都いたとき藤井大丸大好きだった。
そこそこ良いお店が集まってると、
デザインと値段一箇所で比較できて凄く助かったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 15:19 | URL | No.:581161イオンで買ってる俺カッケー
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 15:19 | URL | No.:581162ユニクロ行くならg.u.にしろよ
値段あんま変んないし、ユニクロよりデザインが良い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 15:20 | URL | No.:581163身嗜みに気を配ることは良いことじゃないか
有名・無名に関わらず自分に似合う服を自分で選ぶことが大事なのでは
んで自分の納得したものに金出すなら問題無いじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 15:21 | URL | No.:581165Tシャツなんぞ生地と縫製がしっかりしてりゃいいんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 15:24 | URL | No.:581167社会人だけど、いまだにヴァンキッシュとかヴァロッシュ買ってます。すみません。
皆カジュアルな服装着られて羨ましい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 15:24 | URL | No.:581168知り合いの店で買ってるからブランドとかあまり気にしたことないな
強いていうなら「コラボ」と銘打ってあるのは買うな -
名前:i #- | 2012/07/22(日) 15:24 | URL | No.:581169原宿とかのオサレ写真晒されてるのみると
大抵、頭でっかちチンチクリンでサイズ合ってねえよって思うんだが
いっそ和服着てるほうがおしゃれでしょう -
名前:あ #- | 2012/07/22(日) 15:25 | URL | No.:581170ブランドにこだわってる奴が一番ださいけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 15:25 | URL | No.:581171AFとか自分の性癖発表してるやつなんなのwwwww
-
名前:あ #- | 2012/07/22(日) 15:26 | URL | No.:581172ヨーカドーとかしまむらの奴は自分が服を語る土俵に居ないことをちゃんと自覚するんだぞ。
「ブランドに依存するのはどうかと思う。安くて良い物を自分で探す方がいいよね。基本、服は自分に合ってるかが大事だし。」
とか、間違ってもオシャレ上級者しか言ってはならないことをドヤ顔で言うんじゃないぞ。
これは具象画がキッチリ描ける抽象画家になって初めて言えるセリフだからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 15:26 | URL | No.:581173ブランドばっか気にする奴ってだいだいがダサイから変わらねえよ
-
名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします #- | 2012/07/22(日) 15:28 | URL | No.:581176おれはアローズやナノユニ、ジャーナルなどで買ってるが、どこで買うかは重要ではない。
一番重要なのは、サイズ感。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 15:29 | URL | No.:581177guで十分
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 15:30 | URL | No.:581178お前ら他人の服どうこう言う前に自分の服装どうにかしろよ
-
名前:ななし #- | 2012/07/22(日) 15:32 | URL | No.:581179安くてお洒落ってH&Mとかザラくらいだと思う。
ビームスはデザインも素材も値段に比べて少したりない感じ。ちょっと損したような気分。 -
名前:あ #- | 2012/07/22(日) 15:33 | URL | No.:581180ビームスとかもういかねぇよw
H&MかFOEVER21あるし、安いしデザインが新しい。
奇抜だけど上手く取り入れるのが面白い。
ビームスとか田舎かw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/22(日) 15:33 | URL | No.:581181gu派増えたな
ユニクロより安くてそこそこ使えるアイテムあるからよく行くわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 15:34 | URL | No.:581182たとえば2人が見た目全く同じ服着てて。
1人がBEAMSで、もうひとりはそれ以外の服だったら
こいつらBEAMS馬鹿にするんかな?
それもおかしい話だよね。
ひねくれた性格の人なんだね、それか単にファッション通気取りたいだけ?
そういう人って散々ブランド馬鹿にするから、自分が着れる服制限してるせいで結局大したセンスしてないんだよね。何かを「嫌い」だと自分で作る事で多少は知ってるって事にしたいだけだよね。
まあ、服に対する思いは人それぞれだけど・・・モデルでもない限り、周りの人に「それいいね」って言わせたら良くない?それとも周りの人が皆「BEAMS嫌い」だから嫌いなのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 15:37 | URL | No.:581183今のユニクロは無いわ
数年前から世界進出加速させたあたりからおかしくなった
D.Iもメンズはおざなりにされるし糸の番手は年々小さくなるし…
初代ヴィンチノなんかはすごいよかったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 15:40 | URL | No.:581185ジャスコの専門店街でぶらぶらしながら買ってるは
店の名前とかいちいち覚えてない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/22(日) 15:40 | URL | No.:581186新宿駅中のBEAMSの店員は感じ良い人多い。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/22(日) 15:42 | URL | No.:581188都心でもForever21メンズはダサいww
田舎のショッピングモールかって思うww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 15:43 | URL | No.:581189買ったことねーけど、別に普通じゃね。
ブランド名だけで買う奴って大概見た目変だけどな。あと木こりはやっぱり変だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 15:43 | URL | No.:581190アメリカンアパレルとか通販で安いからそればっか買ってる。シンプルだし良い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 15:50 | URL | No.:581192土日もスラックスにYシャツっす
社会出てからはマジ、スーツ一辺倒w -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/22(日) 15:53 | URL | No.:581193服にかける金がもったいなくてしょうがない
1円足りとも払いたくないが致し方ないからユニクロとかで済ます -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 15:57 | URL | No.:581194よく行ってる店の名前すら覚えてない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 16:01 | URL | No.:581197ハンジローでも贅沢した気分
あとはウィゴー靴もあるし
Tシャツとかならグラニフで -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 16:03 | URL | No.:581198ユニクロでも買うしビームスでも買うしアロー図でも書うしシップスでも買う古着も買うどこでも買う良さそうなのがあれば
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 16:04 | URL | No.:581199コムサが楽でいい
白黒ばっかだしユニクロよりちょっとグレード高いぐらいだし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 16:06 | URL | No.:581200>>95
情弱?ユニクロが安かったのは昔の話だろ
今はもっと安いブランドが五万とあるでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 16:11 | URL | No.:581203誰もお前らの服なんて見てねーからwwww
わざわざ服の襟んとこ見られんのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 16:12 | URL | No.:581204ラッドとか趣味合いすぎワロタwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 16:12 | URL | No.:581205ブランドはなんでもいいや
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 16:14 | URL | No.:581206ディーゼルとヒステリックグラマー安定。少々値段張るけどまじで満足。25歳
-
名前: #- | 2012/07/22(日) 16:16 | URL | No.:581207イメージだけでショップ叩いてるだけのやつらばかりだな
それこそダサいわ
いいデザインの服を見つけて買えばいいんだよブランドこだわらずに -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 16:17 | URL | No.:581208行きつけはないな
服買うときはどうせ数店舗回るし
普通にユニクロもいく -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 16:22 | URL | No.:581209路面店まで出向くのが信じられんぐらい面倒だからいっつも小田急百貨店だな
-
名前:UNIQLO #- | 2012/07/22(日) 16:24 | URL | No.:581210ユニクロはシャツの身丈どうかににしてくれ
そんな胴長いねーよってくらい長い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 16:25 | URL | No.:581211ユニクロはシャツのサイズ感何とかしてくれ
そこ直してくれれば1年十ユニクロでいいから -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/22(日) 16:27 | URL | No.:581213大学生だけどビームスとか高くて行かんわ
レイジブルーとユニクロですましてる
おまえらどっから金だしてるんだよまじで -
名前:名無しさん #- | 2012/07/22(日) 16:37 | URL | No.:581214ユニクロの真の実力を知るのは結婚して子供育てるようになってから
あの価格設定はそういうもの
それまでは良くも悪くも色々見ておけ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 16:38 | URL | No.:581215>>110
大学生じゃないけど、セール時期狙えば3~4割引ブランドによっては7割引くらいで買えるぞ
時期的にもうセール品はあまり物しか残ってないだろうけどね
生産国日本の物だとボタンがなくなったりしてもタダで修理してもらえるし破れたりしても有料で仕立て直してもらえるブランドが多い
良品って範疇じゃなければコピペブログに激安メンズブランドのアフィ広告たどれば多種多様にユニクロよりも良い物がある -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 16:42 | URL | No.:581216ビームスどうこう以前に一回鏡見ろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 16:52 | URL | No.:581219社会人になると長く着れそうでそこそこ良いもの買うね。
学生時代みたいにど派手な柄物や英語Tシャツなんか着なくなった。安いアベイルとかでも自分にとって掘り出し物があれば買って着てる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 16:55 | URL | No.:581221オシャピーはタイヨーかダイエーかイオンで安定
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 16:58 | URL | No.:581223ビームスがダサいとか
しまむら(´・ω・`)もディスってんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 17:01 | URL | No.:581226着たところも見ないでダサイとか言っちゃうのはダサイ
-
名前:名無しビジネス #jm.2uUYE | 2012/07/22(日) 17:04 | URL | No.:581228>>1とあとスレ内でもそれっぽいのがいるが
○○のとかダサすぎ(安すぎ)だわー
おれは○○(高額ブランド)のよく着てるわー
全然安いけどね♪
みたいなことを遠回しに言ってる、ただの自虐風自慢
服に興味ないのがセレショ利用しない理由は
値段云々の前に、雰囲気的に入りづらい
服のことわからんのに高いの買ってもしょうがない・・・
てのが多い気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 17:07 | URL | No.:581230>>117
ショップやブランドの選択肢がまったく出てこないから -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 17:08 | URL | No.:581231インナーはユニクロで
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 17:08 | URL | No.:581232すまん、30でいまだユニクロなんだよ…
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/22(日) 17:10 | URL | No.:581233どこでもええわwめんどくせw
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/07/22(日) 17:12 | URL | No.:581234無印良品が好きです、たまにコムサ・イズムでも買います。
主にイオンで済みます。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 17:13 | URL | No.:581235ディーゼルはお兄系だからなー。
30代のおっさんになってくると少々きつい。
そんな30代にオススメはないかしら。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 17:14 | URL | No.:581236アパレルに関わってる人でビームス、アローズってだけでダサいなんて言う人いないよ…
そもそも「セレクト」ショップだしね… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 17:22 | URL | No.:58123830代ならラルフローレンとかバーバリーやアルマーニなどはどうでしょう?かなり渋いと思いますけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 17:23 | URL | No.:581240BEAMSで他店と同じ商品見つけたら大抵BEAMSのほうが高いからいらっとする
オリジナルとか別に質良くない割に高いし
BEAMSでかっときゃいいだろみたいな考えでホイホイ買うのはやめたほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 17:25 | URL | No.:581241ビームス店ごとに売ってるものぜんぜん違うのにな
※124
トゥモローランドか伊勢丹メンズ1F -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 17:30 | URL | No.:581243>>126
価格的に1.5~2倍くらいになってない?
そのランクで一通りそろえるのは普通の収入の人には厳しい気がするが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 17:33 | URL | No.:581244つーかハイブラとか痛い人じゃん・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 17:33 | URL | No.:581245BEAMS SHIPS UNITED ALLOWS
この御三家ってまだ健在なんだね。
もう15年は服買ってないよ。 -
名前:名無しビジネス #aIcUnOeo | 2012/07/22(日) 17:47 | URL | No.:581250ジルボーのデニムとかシャツとかシンプルで好きだけど高くて買えない。好きなとこで買えばいいんじゃないかそんなんw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 17:48 | URL | No.:581251バカがBEAMSとかで買うからいつまでもぼったくりみたいな価格なんだろうな
嫁と服買いに行って女物の服の質と安さみたら万こえる服買うの馬鹿らしくなったわ
ブランド自慢してるとか痛すぎるわな
服ヲタは大体不細工 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 17:49 | URL | No.:581253最近ではユニクロでも高いと感じるようになってしまった。
guか古着屋で買ってる。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #/3Fe5RCs | 2012/07/22(日) 17:50 | URL | No.:581254
2012年7月22日放送のたかじんのそこまで言って委員会
司会 辛坊治郎
パネラー 津川雅彦、田嶋陽子、桂ざこば、加藤清隆、勝谷誠彦、宮崎哲弥、竹田恒泰、山口もえ
ゲスト 松井一郎(大阪府知事)、古賀茂明(大阪府市統合本部特別顧問)、中田宏(大阪市特別顧問)
VTR取材 橋下徹(大阪市長)
ttp://dl.puny.jp/file/download/022524438379332425/ Pass: oosaka
ttp://www.age2.tv/rd200/src/up0477.zip.html Pass: ishin
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 17:51 | URL | No.:581255鮮やかに色づいた君の声?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 17:51 | URL | No.:581256※124
今ならセール中だからネットのショップとか探すといいよ!
30代といわずこれからずっと使っていけるようなブランドで自分が良いと思うもの
これからの季節のコートとか、いいの揃ってるよ↓
トラディッショナル・ウェザーウェア(イギリス)
マッキントッシュ(イギリス)
フィデリティ(たぶんアメリカ)目の詰まったメルトン生地のコート◎
グローバーオール(イギリス?最初にダッフルコートを作った歴史あるメーカー)
シャツ類
オーチバル(フランス)バスクシャツが有名
ルミノア(フランス)ボートネックのボーダーが人気
セントジェームズ(フランス)バスクシャツが有名。ピカソも着てたんだっけ?
ジムフレックス(アメリカ)レディース、メンズともに人気
パタゴニア
オアスロウ
EEL(イール)
オーディナリー・フィッツ
もちろんこの中のブランドも、製品によっては本国で作ってるものもあれば
製造費用を安くするために中国で作ってるものもあるが
ちゃんと管理しているから中国産だからといってそこまで
卑下することはないと思う
やっぱりイギリスだのフランスだので作ると
コストがその分上乗せされる。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/22(日) 17:53 | URL | No.:581257ビームスのオリジナルTシャツなんて、プリントスターとかの中国製にタグ付けてるだけじゃん
あんなのに数千円も出してる奴の気が知れないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 17:58 | URL | No.:581259ファッションなんて自己満なんだから、好きな店行って好きなもの買って好きなもの着てろよ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 18:04 | URL | No.:581260何が悲しいって
シルエットや色合いの話題がほとんど出ない事だよな
ブランドと値段の話しかしてない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/22(日) 18:07 | URL | No.:581261トゥモローランドっておっさん向けだったんか…
周りにおっさんくさい印象を与えているのだろうか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/22(日) 18:08 | URL | No.:581262ビームスって店舗ごとにセレクトがまるで違うから、ビームスのイメージなんて無いんだけど。
丸の内店と銀座店程度でも全然違う店だぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 18:12 | URL | No.:581263ユナイテッドアローズとチャオパニックとジャーナル スタンダード
ファッションビル行くと毎回同じ店で買っちゃうわ
田舎住みだから被り気にしなくていいのが楽 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/22(日) 18:15 | URL | No.:581265セレクトショップの意味わかってないんだろ
いちいちブランド気にしてる時点で視野が狭いんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 18:15 | URL | No.:581266ヨーカドーで十分だわ
結構センス良い服あるし
若者向けはあまりないがな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/22(日) 18:20 | URL | No.:581269ジャーナルかアローズかギャップか無印によく行きます
ユニクロは下着買いに行く
安くて作りがよかったらなんでもいいよ 高い店の似てる奴を安い店で買う
ただユニクロは下着以外は利用しないな
生地が薄すぎない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 18:22 | URL | No.:581271安物の服を着てる人は自分がどれだけみすぼらしく見られてるか気づいてないだけだよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/22(日) 18:22 | URL | No.:581272服なんてここ数年買ってないわ
靴下を3ヶ月前に買った程度
お前らが何を会話してるのか分からんレベルw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 18:28 | URL | No.:581274都内でファッションに興味がある奴はビームスとかいかないしな
勘違いお洒落さん御用達ショップでしょ
よく見る3人サムネの左側のイメージしかない -
名前: #- | 2012/07/22(日) 18:33 | URL | No.:581277最近はニッセンでしか服買ってないわ。
通販だけど、返品もガンガンできるし。
買いに行くのもめんどくさいって奴にお勧め。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 18:43 | URL | No.:581283ブランドだけでバカにするカス
-
名前:名無しさん #- | 2012/07/22(日) 18:44 | URL | No.:581284男物の服は高いからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 18:53 | URL | No.:581287貧乏学生なのでブランド選べる資金力がない
ノンブランドで頑張るしかない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/22(日) 18:58 | URL | No.:581288しまむらとかユニクロはシルエットが悪い上に
洗濯耐性なさすぎ
コスパ悪すぎ -
名前:名無しさん #- | 2012/07/22(日) 18:58 | URL | No.:581290ビームスは今やド定番だろうjk…
高校~大学生、ちょい上までのイメージかな。
スレ内で出てたトゥモローやシップスは20代ぐらいまでか
…え?俺?ラッド信者ですが何か?w
サリバンやラウンジも好きだね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 18:59 | URL | No.:581291近所のスーパーの500円T着てるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 19:03 | URL | No.:581292ビームスって別におかしくないだろ。
セレクト品なかなかいいの扱ってるぞ。 -
名前:名無しさん #- | 2012/07/22(日) 19:07 | URL | No.:581295金がないのは甘え。
学生ならまぁありだが社会人にもなって好きなブランドさえないのはない。
大人としての嗜みだぜ?
AKM、wjkあたりを着てるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 19:08 | URL | No.:581297服を買いに行く時間がない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 19:09 | URL | No.:581298俺の経験上ドメが好きな奴は一方通行が好き。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 19:11 | URL | No.:581299セレクトショップの中でもビームスは底辺だね、業界だと
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 19:14 | URL | No.:581301で、結局何が最強なの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 19:14 | URL | No.:581302アパレル業界がビームスを底辺って妬んでるだけだろ……
-
名前: #- | 2012/07/22(日) 19:16 | URL | No.:581303ビームスは
・店舗構造がユニクロやGAPなどと類似している
・店員が話しかけて来ない
・開放的で広々としており、買う買わないに関わらず出入りしやすい
などの要因があって超入りやすい
しかしそれをいいことに超強気の値段設定
「服屋独特のアグレッシブな店員が怖くて仕方ない」という人にしかオススメできない
清潔感のある服をそろえたいのであればアローズジャースタナノユニでシンプルな安いやつを買えば良い
わざわざビームスのゴキゲン価格に付き合う必要はない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 19:16 | URL | No.:581304162
サヴィル・ロウでビスポークが最強 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 19:17 | URL | No.:581305なんでセレクトショップの話でセレオリの話しかしないん?
貧民なん? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 19:20 | URL | No.:581306変なコラボ服が好きで買ってる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 19:31 | URL | No.:581308色の組み合わせとサイジングが正しければ、ブランドなんて何でもよくね?
てか、ブランド凝るよりも体鍛えたほうが見栄えよくなんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 19:32 | URL | No.:581309イオンで済ましてんの結構いんなw
安心したw -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/07/22(日) 19:35 | URL | No.:581311着る人がきればシマムラでも一流に
田舎もんがきればビームスでもしまむらに・・・。
ビームス行くのはおらこんな村いやだな連中。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 19:38 | URL | No.:581312168
均整がとれた体に似合うのがそこそこのブランドしかないという事実。
低価格帯はおっさん体系にあわせて服作ってるからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 19:38 | URL | No.:581313着丈に合わせると袖ツンツルテン
袖丈に合わせると着丈ビローン
なので値段関係なく買う店限られて困る
ビームスなんてその最たる感じで買ったことないな -
名前:オシラ774 #- | 2012/07/22(日) 19:38 | URL | No.:581314どこもそこのオリジナル商品はダサいよね、どこの馬の骨か分からない一般大学出てるような人が企画やって布選んでるんだし
これを流行らせる!みたいな勘違いして、作るものに全く気を使ってないよね、まあしょうがない
ラグシーとかはまだいいよ、変なチェックとか誰が着るのか分からない布地使ってないし
服が高い理由は作るのが大変だから、あと布は高いよ、自分で作れば分かります
-
名前:名無しさん #- | 2012/07/22(日) 19:39 | URL | No.:581315大学生だけど基本的にショップにこだわることないわ
ネットや店行っていいと思ったら何でもあり
シンプルなナイキのロゴTシャツとか今でもかっこいいしね -
名前:名無しビジネス #eqP7eH0Y | 2012/07/22(日) 19:54 | URL | No.:581317モール系はどこへいってもレディースメイン、
路面店はまわるだけでも疲れる、
ブランドビルはハイブランドで値段高杉か
最先端すぎてアホデザインな上に
デザイナーが強気すぎて値段がおかしい、
丸井やルミネメンズはいまいち…
そんな中手っ取り早く幸せになりたいなら伊勢丹メンズ館!
充分高いけど見てるだけでも楽しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 19:58 | URL | No.:581318※126※128※137
みんなありがとう。
全部見てみるよ。
ちょっとみたところだとトラディッショナル・ウェザーウェアが気に入りました。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #4pb.B1VE | 2012/07/22(日) 19:59 | URL | No.:581319ユニクロで十分。
-
名前: #- | 2012/07/22(日) 20:02 | URL | No.:581321私服着る機会が通勤か休日しかないから買わなくなってしまった
中年親父が嫁任せになるのもわかるわ -
名前:名無しビジネス #oE6ihT46 | 2012/07/22(日) 20:06 | URL | No.:581322GAP(無地T)で揃えてる友達いるけどモテモテイケメンだわ
顔がよけりゃ何でも着こなせる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 20:10 | URL | No.:581325社会人だけどしまむらとスーパーで売ってる服で十分です
バイク用品はブランド物買うけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 20:12 | URL | No.:581326米161
企業として見たら頂点だが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 20:13 | URL | No.:581327インナーとボトムはユニクロで十分
アウターはTKMIXとかコムサが多い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 20:24 | URL | No.:581330ビームスwwww
かっこいいねぇうんwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 20:26 | URL | No.:581331ブランドとかあんま興味ない。10代の頃も今も。
仕事柄スーツ着ることもないし。
毎年買え替えなくても、ちゃんと管理すれば、安くても長持ちする。
買い物だって半年に1~2回行けばいいほう。
元バイト先のイオン系とかで1万でインナー6枚とか買ってる。基本メーカー・ブランド気にしないし。
結局金の使い道なんて、自分がどこに比重置くかだと思うけどな。
ファッションなり趣味なり交際費なり。
見た目より中身!・・・とまでは言わないけど、嗜みとか常識っていうのはおかしな気がする。
合わせ方が上手くて自分に似合うふうがわかってるなら、安くてもかっこよくできるし、雑誌に乗ってるような高くてかっこいい服買ったとしても、自分の容姿に合わなければ、ただの宝の持ち腐れ。
ビジネス服は、オーダーとか、ある意味値段によって商品の出来が変わってくるからなんとも言えないけどねw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 20:32 | URL | No.:581332ブランド云々よりフィッティングで選べ
体型に合って無いと最悪だ。ダルンダルンの高級服よりピッタリ合ってる量産品のが100倍マシ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/22(日) 20:40 | URL | No.:581334男だが小柄でしまむらとか大型スーパーじゃ体に合うのがまったくないんだよ・・・
ユニクロは普通にあるけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 20:45 | URL | No.:581335186
激しく同感wユニクロでもパンツ買いに行ったら女性用案内された;;(25歳 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 20:52 | URL | No.:581337やっすいとこで買ってるよりかはいいだろ
センスなくてもこれBEAMSなんだっていっとけば体裁たもてる(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 21:12 | URL | No.:581340ユニクロは「これユニクロ(ファストファッション)だな」って結構分かりやすいから、逆に難しいと思う。シンプルで清潔感あって良いんだけど、気を付けないと「ファッションよく分からないからユニクロ」とかってのもモロに出ちゃう。
ビームスやアローズとかは、そういう事はないから、むしろ「ファッションよく分からない」人にもってこいのお手軽さがある。
まぁ男はよほどのファオタじゃなきゃ、「あいつビームスで買ってるよw」とかならんでしょ。そりゃきちんと拘ってる人なら、こういうド定番ショップで満足出来るわけないけど。 -
名前:名無しさん #- | 2012/07/22(日) 21:15 | URL | No.:581341数年ぶりにユニクロでTシャツ買ったら、布が薄くなってた。あれ?って思って昔買ったのと比べて見たらかなりちゃちくなってた。なにこれ?なめてんの?
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2012/07/22(日) 21:21 | URL | No.:581344ビームスは値段の割にデザインやら材質やら微妙なのが多いからな…
それになんか脱オタ御用達のイメージがあるわ
そしてそのまま勘違いファオタへの流れね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/22(日) 21:25 | URL | No.:581345俺もビームスとかたけーって思ってたけど、社会人になったらあんまオシャレできないことに気づいてから服にお金かけるようになったな。
そのおかげか彼女もできたし、マジで笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 21:30 | URL | No.:581347ブランドは気にしないがディアスキンを使った服をよく買うわ
-
名前: #- | 2012/07/22(日) 21:31 | URL | No.:581348ブサイクは頑張って高い服買えよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 21:48 | URL | No.:581356恥ずかしながら小生、古着好きゆえ現行のものは買わないでござる、と言うとでも思ったか?
現行は現行で良いと思うよ
唯一つ教えるならユニクロも大手セレクトも大して差なんて無いよ
酷い時はタグ付け替えてるだけのものもあるし
アウトレット専用商品なんてのもある タグに元値が無いやつはアウトレット専用の粗悪品だからね
ま、好きな格好しなさいって
ファッションして誰かを見下すのは意味無いからね -
名前: #- | 2012/07/22(日) 21:50 | URL | No.:581361イケメン高身長でスタイル抜群でマッチョな俺からすれば、俺みたいな人はなんでも似合うんだけどシンプルな格好の方が似合うから夏なんかはいつも無地T着てる。海外ドラマなんかに出てるかっこいい俳優さんも無地Tよく着てるけどやっぱ似合っててかっこいいよね。でも多くの日本人にはそんな格好しても似合う人は少ないんだよ。それはスタイルが悪くてひょろひょろだから。そういう奴らはシンプルな格好が似合わないから着飾ることによって自分をアピールするわけ。それで自分に似合わない服、ブランドにはダサい!と言って馬鹿にする。イケメン高身長、スタイル抜群なマッチョは安物だろうがなんだろうが似合わない服なんてほとんどないから決して馬鹿にすることはない。俺が馬鹿にするのは自分が似合わないからってその服、ブランドを馬鹿にする奴らだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 22:09 | URL | No.:581374賢い奴は服より時計や靴に金をかける
と2chで言われた -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/22(日) 22:10 | URL | No.:581376BEAMSの服は素材がいいから何年も着れる
ただ流行の服は次の年には着れなくなるから安物の店で十分 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 22:15 | URL | No.:581380ドルガバw
-
名前:名無しさん #- | 2012/07/22(日) 22:23 | URL | No.:581389※196
マッチョだけ自分にあてはまってるんだろうが、余計
イケメン高身長だけでいい
ゴリマッチョは日本ではスタイルいいとは言われないんだよ -
名前:名無しビジネス #xN7Za8Hk | 2012/07/22(日) 22:41 | URL | No.:581398無印+通販+ユニクロの下着でどうにかなる
※185
無印ならXSってのがある。品質もユニクロより上でいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 22:57 | URL | No.:581408ここに出たショップ、ライトオン以外全部アリ
ライトオンだけはいただけないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 23:01 | URL | No.:581413※22
よう!俺 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 23:08 | URL | No.:58141426のオッサンだけどビームス好きよ
フリークスストアとかも好きよ
つか渋谷で服買っててスイマセン -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 23:20 | URL | No.:581421布だと思ってる
素材ね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 23:20 | URL | No.:581422服に気を使わないオタは決まって服を「格好いいかどうか」で判断するよな
なんかそういう所が一般的な感覚からずれてるんだわ
一般人の服の理想は「控えめかつ似合う」ということ
そういう点でBEAMSやSHIPSやアローズほど便利なショップはなかなかない -
名前:名無しビジネス #jm.2uUYE | 2012/07/22(日) 23:29 | URL | No.:581428安定の、オレ御用達ブランド発表会
-
名前:ブランドよりサイズ #- | 2012/07/22(日) 23:45 | URL | No.:581437XL置いてない店は洋ナシだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 23:48 | URL | No.:581441イオンが最強
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 23:51 | URL | No.:581443大学生ならタケオキクチあたりでいいだろ
派手すぎず地味すぎずで無難 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 00:06 | URL | No.:581453カネが勿体ないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 00:12 | URL | No.:581458ビームスは、無難過ぎるものか、無駄にダサい装飾・色使いだったり生地質が悪かったりするものが大半な印象。
あんまり高い物は見たことないから今度見てみようと思う。買えないんだろうけど。
品数豊富な分、探せば何かは見つかるのかも知れんが、基本的にコーディネートの裏方にまわる物が精々で、その点あまりユニクロと変わらない認識。
とにかくおしゃれと呼べる者のなかにこの手の店で主に買い物してる奴は少ないと認識している。
ただ、おしゃれな奴もユニクロを利用出来てたりするように、ビームスにもいい活用法はあるはずで、そういう観点からは便利と言えると思う。 -
名前:あ #- | 2012/07/23(月) 00:14 | URL | No.:581460正直好きなもん買えばいいし、それをブランドで分ける必要はない。お兄系の店でも欲しいものはあるしトラッドでもかっこいいのはある。ただ、ユニクロは下着とパジャマ以外用はないし、ビームスは無難なものばかりでオシャレではないものが多い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 00:18 | URL | No.:581461175未満で細身の♂は案外レディース服(Yシャツ以外)がイケる。
ユニクロGパンとかレディースのがラインがきれいだからズボンはレディースラインで揃えてる。
Tシャツもものによってはレディースサイズで
靴は24.5-25だとスニーカーもレディースサイズになる場合もあり -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 00:19 | URL | No.:581462若いころは、裏原系とか着てたけど、
最近はコスパで選んでる。
雑貨屋で買ったインドの服とか
綿はしっかりしてるし、周りに着てる人
いないし、なかなか良かった。
あとチャンピオンも丈夫だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 00:22 | URL | No.:581463ビームスが素材いいとか言ってる奴ワロタww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 00:32 | URL | No.:581468ビームスは各店舗のバイヤーセレクトが楽しいよ
たしかにオリジナルは良くも悪くも大学生って感じだしハズレが多いと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 00:33 | URL | No.:58147030歳社会人だけどべーむすとアローズのビューティアンドユースで買ってます。
10年前からずっとそうですけどヤバイの?
むしろ30後半とかってどこで服買うのかさっぱりわからん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 00:33 | URL | No.:581471最近の子は無難だよねー
まわりと似たような格好ばっかり -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 00:34 | URL | No.:581472ビームスもユナイテッド何とかも、どれも高すぎのボッタクリ価格じゃねーか
あんな所で買うならアウトドアショップで機能性の高い服を買ったほうが遥かに良いわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/23(月) 00:44 | URL | No.:581477西友のポロとジーンズ
合わせて¥2,000でおつりがくる
他に出費があるから3色+αでこの夏しのぐ
プレーンなのが好きなのでこれで自分には十分 -
名前: #- | 2012/07/23(月) 01:36 | URL | No.:581523ここ数年はいつも家から一番近いrick owensって所でしか買ってないな
カットソー類は着丈が妙に長いのが多かったりで選択肢あまりなかったりするが、全般的に品質は良いからお勧め
店員の距離感もいい感じだよ -
名前:あ #- | 2012/07/23(月) 01:43 | URL | No.:581540どの店で買うかより、どのアイテムを選び、どう合わせるかがポイントなんじゃないか
こなれてる奴なら、しまむらライトオンでも使えそうな奴を選んでコーディネートできると思う -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 02:08 | URL | No.:581582ブランド毎に売るのってやめて欲しい
一通り回ってみないと一番欲しいものがわからない
結局ZOZOが楽だし一番欲しいものが買えたっていう充実感がある -
名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/07/23(月) 02:09 | URL | No.:581585※222
お前どこに住んでんだよ…… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/23(月) 02:55 | URL | No.:581655好きなもん買えよwそして人が買うもんにケチつけんな!
大切なのはデザインとサイズと縫製の良さと自分に合ってるか
特に今の御時世長く着たいから縫製は大事だなw
まぁ有名ドコで縫製がダメ過ぎるとこはZARAぐらいだろうからZARAさえ外してれば問題ないと思うな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 02:58 | URL | No.:581661Right on ペロペロ(^ω^)
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 03:11 | URL | No.:581674なんか置きにいってる感が・・・。
「み、みんな着てるから・・・これでいいんだよね・・・」
みたいな感じが無理 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/23(月) 05:48 | URL | No.:581754顔デカ短足の俺はどこで服買おうが一緒なのであったw
どっちかと言うと金かけるほど惨めな気持ちになる傾向があるw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 06:38 | URL | No.:581780キモオタはユニクロかライトオンででも買ってろよwww
それかお母さんにでも買ってもらえwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 07:31 | URL | No.:581814服含めて見た目に気を遣え
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 07:38 | URL | No.:581822ビームスって何が良いのか分かんないけど
だっさw!って騒ぐほどでもないよね
キモヲタとかが着てそうな凡人なイメージだな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/23(月) 08:30 | URL | No.:58186516-18才 月平均2万円
19-22才 月平均7万円
23-27才 月平均12万円
28-現在 月平均3千円
これが俺の服に使う金額です。 -
名前:あ #- | 2012/07/23(月) 08:34 | URL | No.:581870ユニクロよりGUのほうがいいだろwww
あ、金持ちばかりなのねwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 08:34 | URL | No.:581871ぶっちゃけ どこのメーカーだからださいとか
かっこいいとか議論事態が間違ってる
普通に考えてどんなメーカーにも
かっこいいものもださいものもある
メーカー固執してる時点でおしゃれ云々語るな -
名前:な #- | 2012/07/23(月) 09:02 | URL | No.:581896どのブランドもどうでも良いけど
店の中で慣れた顔して服みてる
ひょろひょろのバカ大学生はむかつくな
ぶっとばしたくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 09:25 | URL | No.:581912不細工ほどファッションにこだわる
イケメンは何を着ても様になるからあまり気にしない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 09:26 | URL | No.:581914ユニクロでしか買ってないな。
全身ユニクロ。友達にそれユニクロだろ?って思いっきりばれてるけど気にしない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 09:32 | URL | No.:581918若手のデザイナー発掘するのが結構楽しいから
ビームスとかは行かないな
ちっちゃいブランドはシーズン毎にショーの招待状が来るのもwktk
更に会場でプライベートの芸能人も見られてwktk
無難なデザインなのにとにかく人とかぶらないからwktk
セレクトショップなんかオサレ空気が強過ぎて耐えられんよ… -
名前:名無しさん #- | 2012/07/23(月) 09:38 | URL | No.:581921ビームスはダサいのに高い
ユニクロは地味だけど安い
ポールスミスは高いし派手 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/23(月) 09:48 | URL | No.:581930ネット通販で十分れす
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 09:57 | URL | No.:581935セレクトショップって転売詐欺と同じようなもんだろ?
情弱さんがたくさん釣れますねw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 10:25 | URL | No.:581955ドルガバなんて高杉でしょうが
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 10:29 | URL | No.:581957※235
まずセレクトショップはメーカーじゃない
お前が出なおしてこい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 10:49 | URL | No.:581971united arrowsの方が好き。
beamsは無駄に派手な上に高い。 -
名前: #- | 2012/07/23(月) 11:08 | URL | No.:581984BEAMSに行く服が無い
ガチでそういう奴多いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 11:26 | URL | No.:581999guはみためはいいけどすぐボロになる
セレオリは見た目がいいし耐久性もまあジーユーよりはあるからセレオリでいいと思うの
もちろんお高いインポートものに比べたら耐久性は豆腐みたいなもんだけど。
一番いいのは海外旅行行って現地でインポートもの集めること。日本で同じもの買うより値段がはるかに安い。 -
名前:あ #- | 2012/07/23(月) 11:26 | URL | No.:582000ビームスもアローズも高すぎる。それなら伊勢丹でちょっと良い服を少し買って、普段ユニクロとかの方が金の使い方としては正しいと思う。
でもセンスがない人はセレクトされた売り物を買った方が間違いないのか・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 11:43 | URL | No.:582011イケメンはユニクロでももてる
↑こんなの当たり前だ。だがフツメン~愛嬌あるブサメンはお洒落したほうが異性同性問わずモテて交友関係広がるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 11:54 | URL | No.:582018※248
それはあるかもなー
セレクトショップはある意味楽っていうか、デザインもそこそこってな感じのラインナップだからな。
センスがあればユニクロだけでも決まるんだろうが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 11:59 | URL | No.:582025センスがある奴がユニクロで買うかよ笑
まあ、30半ばを過ぎたおっさんなら話は別か。あそこ地味なおっさん服ばっかだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 12:01 | URL | No.:582026しまむら良いよって2chでよく聞くから行ってみたら
男性向けのコーナーがとても小さくて泣きそうになった
鞄コーナーも絶望的
ただ、サイズが豊富なのと安いのはとてもよかった -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 12:07 | URL | No.:582032考えるのが面倒だからビームスとかでマネキン買いしてる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 12:32 | URL | No.:582046仕事でタイに行くようになってから日本で服を買うことがなくなった。
今履いているカーゴパンツは友人から『どこで買った?カッコいいな~』と言われる
200バーツ(600円)だがな -
名前:名無しビジネス #- #- | 2012/07/23(月) 13:05 | URL | No.:582065若いうちだけだから、好きなの着て
楽しんだ方がいいよ。
結婚して、子供できると、それどころじゃ
なくなるからwww
子供に金がかからなくなれば、少しは変わるかも。
でも、オシャレな人(イケメンに限る)は
どんな状況でもオシャレなんだなwwwwwww
うらやましいぜ orz -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 13:51 | URL | No.:582094こういう外見に関する話題は
うpも何もないとミサワにしか見えない
>>1がどんな人間なのかが見えないと説得力も何もないな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 13:55 | URL | No.:582096結婚するより前、働きだした段階で衣服に関するオシャレは遠ざかった
俺の平日は基本ビジネススーツだし、休みなんてあんまりなかったからな -
名前: #- | 2012/07/23(月) 14:18 | URL | No.:582114こいつらの特徴
ネットではブランド嫌い -
名前:名無し #- | 2012/07/23(月) 14:49 | URL | No.:582139他人が着てる服を気にしたり、批判してもしょうがない。
自分の好きな服着ればいいじゃない。 -
名前:名無し@まとめいと #- | 2012/07/23(月) 15:23 | URL | No.:582169そもそも一定のブランドに縛ったりとかしないだろ
見に行っても全然いい服ないときなんてしょっちゅうだし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 15:30 | URL | No.:582173ユニクロなんてまともな物売ってない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 15:33 | URL | No.:582174俺はグローバルで十分
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/23(月) 15:43 | URL | No.:582183自分はウィゴーだわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/23(月) 15:47 | URL | No.:582184ださいのばっかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 15:48 | URL | No.:582188ブランドが売れないから煽ってるようにしか
聴こえない
いくら煽っても買わない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 16:22 | URL | No.:582216タグにユニクロって入れるようになったのは明らかに失敗だと思う
脱ぐ可能性がある時は外に着ていけない
まっ、部屋着以外で買ったことないけど -
名前:名無しビジネス #MKj1/RtQ | 2012/07/23(月) 16:33 | URL | No.:582224別にビームスだろうがユニクロだろうが
何着ようが個人の自由だけどさ、
付き合ってる女すら居ない、
モテナイ人間が服装のセンス語るなよな?
ユニクロ着ててもモテる奴は着こなしてモテるし、
全身ブランドのキモヲタはただの哀れな生き物。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 16:33 | URL | No.:582225服を選ぶ目的によって違うけど、モテるためって考えると、ユニクロとかは安いってことでメジャー過ぎて着れないけど、他なら安くても全然大丈夫だな
逆に、お金かけ過ぎてるモード()のがモテないと思う -
名前:名無しビジネス #- #- | 2012/07/23(月) 17:11 | URL | No.:582243基本的にセレクトショップで服買うことが多いけど、そのショップのオリジナルはまず買わない。
Tシャツとかそこそこ値段する割りに質が最悪。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/23(月) 18:15 | URL | No.:582283ビームスは着こなしにもよるがガキ向けなイメージ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 18:18 | URL | No.:582285社会人になって金に余裕はあるのに服に使わなくなった
いまの生活で服の重要性低いからイオンで十分 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 19:12 | URL | No.:582309ビームスやアローズなんてクソみてーな形の服を買うやつは正直どうかと思うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 19:46 | URL | No.:582326批判してる奴の服装を見てみたい
どこで買おうが何を着ようが他人の勝手だろ -
名前:名無し@ネタなし #- | 2012/07/23(月) 20:03 | URL | No.:582332ブランド志向のやつだけは理解できない
なんだよ無地のTシャツ一枚で1万超とか・・・
ブルジョワかよ・・・・・
どれだけ安くいいものを手に入れるかが、
金持ってない大学生に大切なことだと思うけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 20:46 | URL | No.:582341服にだってユーモアが必要
っていうポリシーがあるから欲しい服は大体ギャルソンとかMMMとかマルニだな
ブルジョアじゃなくて服貧乏だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 21:12 | URL | No.:582350適当に街中歩いてるやつを見て
「うわ、BEAMSだ! だせぇ!」
とか考えちゃうの?
馬鹿は外でるのも大変だねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 21:17 | URL | No.:582355なんつーかユニクロってすぐ分かるよね。
去年出たポロシャツなんか街中で100人ぐらい見たわ。
あと子育て中でユニクロばっか着てたらマジ貧乏くさい気分になるから買わなくなった。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/23(月) 21:51 | URL | No.:582401仕立て服を作るようになればわかる。
既製服同士でバカじゃねえのお前らって。
服のセンスとか自分の生き方・考え方で出るものだ。
ブランドとか頼るのは初心者。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 22:28 | URL | No.:582436服なんて着てればどうでもいいわ。
-
名前: #- | 2012/07/23(月) 22:52 | URL | No.:582453coenなんかはユニクロと値段ほとんど変わらんけど割としっかりしたもん作ってるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/24(火) 00:05 | URL | No.:582502バーバリーブルーレーベルのメンズを生産終了させた、
三陽商会を俺は許さない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/24(火) 00:17 | URL | No.:582507正直どのセレクトショップも最近微妙・・・
セレオリばっかな感じだし。
せめて行くとしたらラグシーくらいかなあ。 -
名前:名無しビジネス #r13xZNus | 2012/07/24(火) 01:05 | URL | No.:582533あんまり教えたくないけど決まったブランドがあってサイズ感がわかってる奴は海外通販で買え
日本の半額だしセールなら1/3以下だ。イタリアとかから一週間で着く。
気になるなら路面店で試着だけしろw
>278
俺もそう思ってたけど一通り仕立てたらもう面白い生地が無い。
小さいミル達で自前の仕立て屋やって欲しいわ -
名前:名無しさん #- | 2012/07/24(火) 03:36 | URL | No.:582577何年も長持ちするなら高くても買うけどな。
そういうショップの服って1シーズンでよれよれになるようなしょぼい生地ばっかりなんだもん。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/24(火) 03:46 | URL | No.:582580BEAMSはお洒落だけど、タカハシとかしまむらとかジーンズメイトとかに比べると高いね
3割引のバーゲンで買った8,000円のトップスを愛用してる
デザインが凝っていて素材も良くてGOOD! -
名前:あ #- | 2012/07/24(火) 09:42 | URL | No.:582645どこのブランドがダサいなんて考え高校で捨てろ
-
名前:ななし #- | 2012/07/24(火) 11:10 | URL | No.:582664真面目にビームスって知らんのだが有名なの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/24(火) 14:26 | URL | No.:582711うちの近くのBEAMS UNITED ALLOWSはほぼ女性専門店になってる…
-
名前:名無しビジネス #3/VKSDZ2 | 2012/07/24(火) 15:04 | URL | No.:582740服ってその人のキャラクター性だと思うの
ゲームキャラクターとかが分かり易いけど、やっぱりこだわりやある程度の個性はあったほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/24(火) 17:58 | URL | No.:582818特に失敗してないからzozoばっかりだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/24(火) 19:32 | URL | No.:582849アンダー鹿馬ーとかの裏腹ブランドなんかよりは大分ましだがな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/24(火) 21:25 | URL | No.:582920服でガタガタ抜かすなよ
男は結果で語れ
金持ってりゃ濡れるのが
浅ましい女の常態なんだから
嫁せぎゃいいんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/24(火) 22:14 | URL | No.:583004アウトレットモールで買えば、アローもそんな大層な値段ではないが。ただ、合わないので、モンベル、フォックスファイヤーとかのアウトレット品買うようになった。使い捨てなら、エディバウアー辺りで。
-
名前:1 #- | 2012/07/25(水) 01:46 | URL | No.:583229とりあえず、シップスだのアローズだので衣類を買える財力が無い。
-
名前:名無しビジネス #Qi8cNrCA | 2012/07/25(水) 12:14 | URL | No.:583398仲間内に埼玉在住のカップルがいて、しまむら・アベール?とか言うとこで服を買ってるらしいんだけどダサすぎて本気でヒく。
すごい貧乏臭い安っぽい生地に、ありえないデザイン・・・
二人がいない時よくネタにされてるわ。
埼玉にいる時以外着たらダメだろアレは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/25(水) 16:29 | URL | No.:5834732chのファッションスレは絶対に役に立たないから話半分も信じたらダメだよ
これだけは言っておかないと -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/26(木) 18:36 | URL | No.:584004ブランドに拘ってるようじゃオサレとは言えんな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/26(木) 22:38 | URL | No.:584140やっぱアベイルだよな!みんなもそうだよな!
-
名前:名無し@ネタなし #- | 2012/07/27(金) 02:14 | URL | No.:584246ビームス・アローズって「シェフの気まぐれサラダ」みたいなもんだろ?
だからって大学生でブランドに嵌ると破産するわ -
名前:名無し@ネタなし #- | 2012/07/27(金) 02:21 | URL | No.:584250※276
違うよお
価格の割にヘボイのがあったりする→買って失敗したわの流れで馬鹿にしてる
所詮はセレクトショップってことよ
そうそう、昔の5351は最強でした・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/27(金) 16:10 | URL | No.:584443本※5の3ブランドをコキ下ろそうと思ったら早々に名前が出てたなwww
あのな、わかってると思うけど、
タグ1つで値段が変わる世界なんだから、
ブランドとかSHOPは気にしない方がいいぞ。
ヨーカドーだろうが、そこらの服屋だろうが、ユニクロだろうが、一緒だもん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/27(金) 23:39 | URL | No.:584564俺はIKKAでしか買ってない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/28(土) 09:39 | URL | No.:584746ビームス、シップスの服って、賞味期限がその年限り。
来年着回せるデザインじゃないのに高くてペラい。
そういう意味ではユニクロを素材良く見て買うほうがなんぼかマシ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/28(土) 14:31 | URL | No.:584842ビームスの服ってあのデザイン、質感で値段が高すぎる。一度行ったきり二度と行く気にもならない
ほんとユニクロで十分だしそれ以外でもイオンの中の良く知らない店で買ってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/29(日) 00:47 | URL | No.:585058アーバンリサーチで十分
価格的にも
ブランドは自己満足の世界だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/29(日) 23:14 | URL | No.:585736むしろ社会人になってからの方が服に金も気も使うようになったけどな
ユニクロはドライ&ヒートテックが好き
Tシャツとか普通の服は洗うとすぐクタクタになるから無理 -
名前:アーパッパパパパ #- | 2012/08/07(火) 13:13 | URL | No.:591125服はねブランドを着るわけじゃないの
そもそもブランドデザイナー()だから
ファッションを語るのに店名とかブランド名とか必要じゃねーのがわからない餓鬼はまず個性ってなんだろうってとこから考えて見なさい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/16(日) 16:43 | URL | No.:616557ユニクロは中年の親父が着るようなとこだろww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/20(土) 01:52 | URL | No.:637005社会人なって買うカネできた。
学生の頃はなんでこんな高いねん、頭沸いてるんか?って思ったけど、すっごく欲しかった。
いまは買えるけどあんまり欲しくない。
そもそも時間ないし、年齢や肩書き的に見た目自由に出来ないし。
難しいよね。
時々服も買うけど高校や大学の頃のようなワクワク感はないなあ。
2,3万ぐらいまでならあんまり考えずに買える。月15万ぐらいまでなら使えるから。
たぶん店は俺らみたいなのが得意客だけど、本当に服好きなのはああいうガキなんだと思う。
興味って移り変わるよね。残念だ。 -
名前:オシラ774 #- | 2012/11/05(月) 21:11 | URL | No.:647236いやいやいいじゃんオサレだと思うよ
ベアムス -
名前:ななし #- | 2012/11/06(火) 12:27 | URL | No.:647487金ないならRAGEBLUE
-
名前:名無しビジネス #Ao2/Iifk | 2012/11/06(火) 12:46 | URL | No.:647492歳とるとブランドなんかどうでもよくなる
何より肩がこらない着易い服が一番 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 22:21 | URL | No.:651003いつもUNITED ALLOWSで買ってますがなにか?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/28(水) 02:02 | URL | No.:661389くだらない事で揉めるなよ
彼女に選んでもらえばいいじゃん -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/15(土) 18:20 | URL | No.:671387SHIPS JET BLUEが好き
-
名前:勝つる@名無し #- | 2013/01/12(土) 23:58 | URL | No.:686003重要なのはどこで買うかじゃなくて
どんなのを買うかだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/03(日) 18:56 | URL | No.:700298どこで買えばいいんだよ・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/05(火) 19:00 | URL | No.:702107ネットで卸し価格で売ってるシャツとか大量購入してるっす…
同じのばっかり何着もあるっすw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/26(火) 23:58 | URL | No.:716429しまむらちかヨーカドーとかマジだせえ
のとや一択だろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #3NE4kiIw | 2013/08/03(土) 14:51 | URL | No.:800302おまいらみたいなキモメンはファッションに関心持つなボケ。
どんなオシャレな服着てもフツメン以上じゃないと意味ない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/08(木) 21:57 | URL | No.:803314ラコステっしょ!!
-
名前:N4 #- | 2013/08/20(火) 14:07 | URL | No.:808899ダサいカッコいい以前に高いよビームス、まぁ安いのもあるけどさ、セレクトだし
アローズ、ジャーナル、ナノも買うけど気軽に買える価格帯ではないねー。セールの時ぐらいか
最近はバーバーリーも買ってるけど結局自分が満足するかどうかかな、ブランドは -
名前:は? #- | 2013/10/27(日) 02:13 | URL | No.:840335ダサいって。。その価値観、物事の捉え方自体がダサい!!w
-
名前:ミズノ バレーボールシューズ オーダー #3gASAoKs | 2013/11/13(水) 20:26 | URL | No.:848312ミズノ フットサルシューズ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/05(金) 23:14 | URL | No.:967168高い服着たブサメンと安い服着たイケメンを比較してる奴いっぱいいるけどさ、条件を二つ変えたら比較にならんだろ。
容姿と服の値段のどちらかは固定しないとおかしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/15(水) 01:33 | URL | No.:1059896ユニクロ的なのばっか着てるヤツみると本当に悲しくなるわ
価値感が違うのは良いが
個性も無く、物の価値を知らないのは見るに堪えない
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5225-218723f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック