■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343716998/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 15:43:18.80 ID:v2+WfIkm0
雲男
分かる奴にしか分からんだろこれwww
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 15:43:56.96 ID:UxoNUatq0
- くらうど
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 15:44:51.03 ID:v2+WfIkm0
- 漢字と1文字も合ってないんだwww
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 15:43:48.31 ID:qwY6fBcK0
- くもおとこ?
新種の妖怪か - 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 15:45:46.75 ID:v2+WfIkm0
- 違う
ある漫画のキャラwww
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 15:46:08.03 ID:4ljE2rDZO
- ジュウザ
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 15:46:33.58 ID:v2+WfIkm0
- >>16
正解www ジュウザwww
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 15:47:27.41 ID:yubt55QP0
- えっ
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 15:47:58.83 ID:yubt55QP0
- どこをどう読むとジュウザなの…
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 15:47:59.63 ID:YznLTp800
- 北斗の拳好きか
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 15:49:03.57 ID:v2+WfIkm0
- >>28
オタク
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 15:55:03.62 ID:tHvcBwQd0
- どういう気持ちで名前を考えているのだろうか
- 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 15:57:55.16 ID:v2+WfIkm0
- >>58
親父がジューザの事好きなんだと思うwww
- 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 16:04:37.43 ID:dF7KsIJt0
- 一生の名前なのになんか親父が好きだった漫画の主人公でもないキャラってなぁ・・・
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 16:02:54.22 ID:w6bs8T4L0
- オタクじゃなくてDQNとかパチンカスじゃねえの
- 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 16:10:04.16 ID:v2+WfIkm0
- >>93
DQN・・・ではないな
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 15:46:53.45 ID:mizy6Zx/0
- DQNネームつけるやつって他にない名前つけたい
読めないことが素晴らしいって思考らしいな
後のことなんかなんも考えてない
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 15:47:53.74 ID:v2+WfIkm0
- >>22
ホント可哀想だろ ジュウザだぜ?www - 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 15:49:51.48 ID:CcUy2BgO0
- ジュウザwwwワロタ
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 15:50:16.85 ID:y9FhFUT10
- よく正解でたなww
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 15:48:24.39 ID:r1xGTwXr0
- これは可哀想だわ…
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 15:57:06.94 ID:641DxmGf0
- 俺だったらシュウにする
- 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 16:01:02.33 ID:v2+WfIkm0
- >>68
それで良かったのに・・・
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 15:48:44.56 ID:jj0yZxj50
- は?
お前いとこならちゃんと止めろよ
殴ってでも止めろ
いとこ半(いとこの子)が可愛くないのか?- その子が一生その名前に振り回されても良いの?
- その子が一生その名前に振り回されても良いの?
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 15:50:27.64 ID:v2+WfIkm0
- >>33
なんか習字で書かれたら決定らしい
- 52 名前:たこやき ◆takoyakiS6 :2012/07/31(火) 15:53:11.77 ID:ssAJKbXC0
- >>44
なんだよそれデスノートかよ
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 15:54:51.05 ID:v2+WfIkm0
- >>52
いやもう公認されてんだよwww 狂ってるわwww
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 15:48:50.95 ID:nvqHpVT0P
- よく分からんが、あだ名が「くもおとこ」になるのは間違いないな
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 15:49:08.37 ID:BzbCEF1G0
- 我が名は佐藤ジュウザ!
雲のように自由に生きる男(ニート)
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 15:51:07.71 ID:v2+WfIkm0
- >>36
就職できなくてそうなるかも・・・
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 15:53:31.63 ID:6gLvGdPDO
- うわあ・・・
北斗好きだからトキって付けるわ!
って奴いたけどこれはひどすぎ
どう見たってクモオじゃん
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 15:55:32.71 ID:v2+WfIkm0
- >>53
「くもお」でいじめられないように祈るわwww - 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 15:53:40.84 ID:YznLTp800
- 南斗つながりで次は列車砲だな
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 15:59:21.31 ID:w6bs8T4L0
- まあ別にさ、漫画やアニメのキャラにゆかりのある名前自体は
そんなにおかしなことじゃないと思うんだよ
戦国武将とか過去の偉人の名前付けるのと大差ないし
外人だって天使由来の名前とか付けるんだし
難読なのが酷い
- 83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 16:00:14.43 ID:CfkJKTocO
- ケンシロウと羅王は見たがこれは…
- 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 16:06:56.93 ID:v2+WfIkm0
- >>83
ケンシロウは同級生に2人いるぞwww
- 86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 16:01:20.60 ID:BRsM8q8P0
- 読めるならいいけど
これはどう頑張っても無理だろ - 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 16:02:00.89 ID:sFkGPvMJO
- 雲男→ジュウザの理論で行くと
海男→リハク
山男→フドウ
風男→ヒューイ
炎男→シュレン
殉男→シン
義男→レイ
仁男→シュウ
将男→サウザー
妖男→ユダ
母男→ユリア
って事か - 117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 16:09:58.58 ID:Qr07SEbA0
- >>90
ちょっと待てユリアおかしいだろw
- 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 16:02:56.14 ID:YznLTp800
- 元男→ファルコ
- 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 16:07:10.46 ID:Hr7+k+/n0
- >>90
ヒューイ見てひゃーい君思い出した
- 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 16:11:21.21 ID:x0ELl/WM0
- >>90
北斗→ケンシロウ
北男→ケンシロウ
七男→ケンシロウ
傷男→ケンシロウ
七傷男→ケンシロウ
- 131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 16:15:32.07 ID:sFkGPvMJO
- >>121
偽七男→ジャギ様
偽傷男→ジャギ様
偽七傷男→ジャギ様 - 136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 16:17:05.95 ID:2o9jzhHz0
- 天才男→アミバ
- 107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 16:07:37.51 ID:TvSFSVZ3O
- 美忠(ピカチュウ)ってのもいるしな
満面の笑みで紹介してる親気取りの阿呆が- 「可愛い私の子に相応しい名前でしょ」だってさ
終わったなこの国も
- 「可愛い私の子に相応しい名前でしょ」だってさ
- 108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 16:07:44.55 ID:YznLTp800
- 俺も男の子生まれたら三国志の好きな人物の字を名前にしようと
- 思ってるし人のこといえなかった・・・
- 思ってるし人のこといえなかった・・・
- 122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 16:11:21.17 ID:o8s7mJTw0
- >>108
名前負けしそう - 125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 16:13:34.55 ID:v2+WfIkm0
- >>108
読めればいいだろ
- 129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 16:14:53.36 ID:QqlLNeqe0
- そろそろ改名制度を
- 176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 16:49:18.33 ID:CiSvvqiwP
- まだ拳志郎とか時のがマシだな
- 116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/31(火) 16:09:58.03 ID:Q+CWnn/z0
- ジュウザ自体は良いキャラだがこれはアカン
- 【雲のジュウザ「我が拳は我流」】
- http://youtu.be/DotLNplFGDA
彷徨の曇 北斗の拳
ジュウザ外伝 上
この記事へのコメント
-
名前:ねぎ #- | 2012/08/01(水) 20:46 | URL | No.:587401怪人クモ男誕生の瞬間である
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 20:47 | URL | No.:587402釣りだろこんなの…
原作知らなきゃ訳わからんわ -
名前: #- | 2012/08/01(水) 20:49 | URL | No.:587403もし、自分が、その家の子供だったら、
まず大人になってやる事は、既に決まっている。
それは、自分の名前を改名する事だ。
社会生活を営むに当たって、困難な事を理由に。
そして、名前を変えるのは、こんな名前をつけて、
それでどんな事になるかを、考えられなかった、
両親との決別の為に、まず親から一番最初に、
もらった、名前を捨てて新な道を歩む、決意のためである。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 20:57 | URL | No.:587407DQNネームなんてつけるやつは総じて頭が悪い。
先のこと考えられないなんて人間として終わってるだろ。なんのための脳みそだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 21:03 | URL | No.:587410雲おで空飛ばしていじめられて終わりだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 21:04 | URL | No.:587411戸籍には読みは登録されないから好きに名乗ればいい
美忠なら「よしただ」でOK -
名前:名無しさん #- | 2012/08/01(水) 21:05 | URL | No.:587412就職に支障が出る話が結構出ているというのに・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 21:06 | URL | No.:587413ジュウザなら、普通に「十三」で良いのに(「じゅうぞう」の読みの方が圧倒的に多いけど)。
そう言えば、アレの元ネタは冒険小説家の海野十三(うんのじゅうざ→雲(うん)のジュウザ)という説を今思い付いた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 21:06 | URL | No.:587414>>1見たとたんにジュウザって読めちゃった
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 21:07 | URL | No.:587415DQNだろうが、きらきらだろうが、当て字はやめろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 21:07 | URL | No.:587416読みのほうは住民票にしか登録されないから変えるのは一瞬。
パスポート取るとめんどいが。 -
名前: #- | 2012/08/01(水) 21:10 | URL | No.:587418ウンナンかと思うた
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/01(水) 21:16 | URL | No.:587420DQNネームのいとこ
2chねらーの>>1
サイテーじゃん -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2012/08/01(水) 21:19 | URL | No.:587421へんな名前。
へんな名前が理由でいじめられた子供が自殺するまで、アホな読みブームは終わらんのかなー
DQNてより、単純に「変。おかしい」。
雪姫って名前の子のことを知ってるけど、本当に読みが「ゆきひめ」。
苦笑いしながら子供の顔をガン見して、次に母親の顔をガン見したよ。
まあ仲良くなるかどうかを早くに決断できて、助かるといえば助かるが… -
名前:名無し #- | 2012/08/01(水) 21:21 | URL | No.:587422別にどんな名前だって良いよ。
漫画、アニメ、偉人、響きだけでも良いよ
でもな、読めないのはやめろマジでやめろ、別に誰にも迷惑かけてないとか言うけど読めないのは普通に色んな人に迷惑なんだよ、書類見てふりがなみた混乱、しょうがないから本人に確認するのが凄い気を遣うんだぞ?! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 21:21 | URL | No.:587423スレタイと1でジュウザと読めてしまった・・・><
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 21:22 | URL | No.:587424北斗ファンなら普通に通じる気がする。
北斗ファンなら。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 21:23 | URL | No.:587425なんで無理に漢字にするんだろうか
カタカナでいいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 21:24 | URL | No.:587427頭おかしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 21:26 | URL | No.:587429「雲のジュウザ」の元ネタはSF作家の海野十三という説がある
元ネタの十三で「ジュウザ」だったらすごくいいと思う
くもおとこは……ナイワー -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 21:27 | URL | No.:587430宇宙人、捕まる
ttp://mashlife.doorblog.jp/archives/12986437.html -
名前:名無しさん #- | 2012/08/01(水) 21:28 | URL | No.:587431動画の最後ワロタw
-
名前:名無しさん #- | 2012/08/01(水) 21:32 | URL | No.:587434シンやシュウ、レイあたりなら大丈夫だろうけどジュウザはねえな。
弟が生まれたらアインって名付けるんじゃないのかこの親w -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 21:39 | URL | No.:587437産まれる前から記事になるとかwww
本人が検索したらさぞ悲しむだろwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/01(水) 21:47 | URL | No.:587439なぞなぞレベルじゃねーかw
学校の先生すごく困るだろうな -
名前:名無しさん #- | 2012/08/01(水) 21:49 | URL | No.:587440ただのカタカナならまだ昔のマリナとかカレンとかに近い感覚なのかなーと思うけど
無理に漢字にするからむちゃくちゃダサく感じるんだよな -
名前:名無しさん #- | 2012/08/01(水) 21:49 | URL | No.:587441女湯乱入してワッハッハーみたいな奴だっけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 21:54 | URL | No.:587442ジュウザでもいいから漢字の雲男だけはやめろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/01(水) 22:02 | URL | No.:587445会社の同僚が「郁馬(いくま)」って息子につけてた…。
まぁ「悪魔」じゃないだけよしとするか…。 -
名前: #- | 2012/08/01(水) 22:04 | URL | No.:587446ジュウザはいいキャラだけど子供の名前にすんなよ.....
くもおとしか読まれなさそう -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 22:05 | URL | No.:587448子供の同級生に孔明くんっているけど
超名前負けしてるよ
大体日本人ならせめて日本の偉人の名前付けろと -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 22:12 | URL | No.:587450※29
それはべつにいいんじゃねぇの?
変わった名前だけど悪いとは思わんよ。
とりあえずせめて漢字で読めるようにしてあげようぜ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 22:17 | URL | No.:587451雲→くも→蜘蛛→スパイダー、
男→マン
スパイダーマン君かと思ったよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 22:23 | URL | No.:587453雲って自由どころか流される事しか出来ない
滅茶苦茶不自由な存在だよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 22:33 | URL | No.:587458早く馬鹿親が死滅しますように
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/01(水) 22:36 | URL | No.:587459よぉ、くもおw
焼きそばパン買ってこいやw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 22:43 | URL | No.:587460ジュウザと名付けるにしてもせめて一発で読める名前を当てればいいのに
いくらなんでも雲男でジュウザはないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 22:49 | URL | No.:587461孫の名前が健士朗
まあ、息子が健太で私が健(たけし)なんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 22:56 | URL | No.:587464スパイダーマッ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 23:05 | URL | No.:587466名前に雲の字を入れる時点で終わってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 23:06 | URL | No.:587467あだ名はスパイダーマンで決まりだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 23:06 | URL | No.:587468心男さまが抜けてるぜ。いてぇよ~
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 23:07 | URL | No.:587469米40
北条早雲「・・・」 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 23:09 | URL | No.:587470※40
蒼井そらがいるなら、白井雲がいたっていいじゃない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/01(水) 23:16 | URL | No.:587472ジュウザにしたいならジュウザにしろよ
なんだよ雲男って -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 23:20 | URL | No.:587474DQNネームつける親に幼児虐待認定しろよ。
やりすぎだわ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/01(水) 23:33 | URL | No.:587477北斗って子がいたな
雲男・・・まぁ10歳ぐらいで死ぬだろ
親がクズ確定だから
かわいそうに -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 23:40 | URL | No.:587478スパイダーマッ!
読みはまあ置いといても、漢字ダッセェえええええええええええwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 23:40 | URL | No.:587479糞名ばかり取り上げられてるから
こういうのばかりだと思いがちだが
実際にはまだ少ないだろ多分きっとおそらくそうであってほしい -
名前:名無しさん #- | 2012/08/01(水) 23:43 | URL | No.:587480素直にケンシロウってつけたほうが100倍ましだな
-
名前:名無しビジネス #MzsM857o | 2012/08/01(水) 23:43 | URL | No.:587481※40
小泉八雲「」 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 23:56 | URL | No.:587484一応読めたけど、>>1の口ぶりがあったからこそ読めた訳であって・・・
現実で会ったら、下の名前を聞き返した後に
お互いどんな顔をしてしまうのだろうか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/01(水) 23:56 | URL | No.:587485改名アドバイザーとか、将来流行りそうな予感w
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/01(水) 23:57 | URL | No.:587487オタの方がまだまともな名前つけるだろ。表面上は
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #lUfTiiFI | 2012/08/01(水) 23:57 | URL | No.:587488元ネタしらんけど、
「雲」という字を使った別の名前にするか、
「十佐」とかなんとか読めそうな漢字あてるか
どっちかだったらまだまともだったのにな。 -
名前: #O7FDhrGM | 2012/08/01(水) 23:59 | URL | No.:587489あだ名は雲助で決まりだな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/02(木) 00:01 | URL | No.:587490三国志を引き合いに出すヤツもいたが、
「操」ならセーフ
「曹操」ならアウト
で、DQNネームつけちゃうヤツはふつうに「曹操」て名前つけちゃうんだよな
前提がそもそも違うというか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 00:05 | URL | No.:587491ウェザーリポートと思って最初開いたからジュウザが少しマシに思えてしまった
-
名前:オシラ774 #- | 2012/08/02(木) 00:07 | URL | No.:587492シンとかシュウみたいな日本人ぽい名前のキャラも居るのに何故・・・
いや、ジュウザは格好良かったけどさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 00:08 | URL | No.:587493くもじいじゃ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 00:08 | URL | No.:587494ウルメイダ
-
名前:ナナシー #- | 2012/08/02(木) 00:24 | URL | No.:587500J( 'ー`)し「義男(ヨシオ)~ご飯できたわよ~」
義男「俺はヨシオじゃないっ!俺は義星のレイだっ」
まあ中二までは楽しめるんじゃね?www -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 00:39 | URL | No.:587502とりあえずみなさん、一応読める名前にしてくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 00:39 | URL | No.:587503ジュウザ自体はギリギリセーフっぽいが漢字が、、、
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 00:59 | URL | No.:587512雲助にしか見えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 01:01 | URL | No.:587514将来はタクシー運転手で確定だな
-
名前:名無しさん #- | 2012/08/02(木) 01:27 | URL | No.:587532うまくやれば怪奇蜘蛛男じゃなくスパイダーマンというあだ名にできるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 01:29 | URL | No.:587534※60
俺も最初にそれが浮かんだw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/02(木) 01:59 | URL | No.:587557またDQNネーム長寿選手権に一人立候補か
いつ事故で死ぬか楽しみだな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 02:23 | URL | No.:587571原作同様即効で死にそうだなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 02:33 | URL | No.:587578海野十三(うんのじゅうざ)という作家がいるが、なんの関係もないようだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 02:49 | URL | No.:587584一夢庵ひょっとこ斉という素晴らしい名もいいのよ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 03:21 | URL | No.:587600あだ名はスパイダーマッ!か・・・
-
名前: #- | 2012/08/02(木) 03:30 | URL | No.:587603トキ・シン・レイくらいなら別に北斗の拳と関係なくありそうな名前だけど他はちょっと……
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 04:40 | URL | No.:587626自由にあこがれるDQNやヲタはこういう雲男とか風男(俺の空から)つけ過ぎ。そして必ず漢字と読みがクロスオーバーしない。そんなに憧れが強いのなら本当に自分自身で自由に生きてみろっての。自由に生きるのはとてつもなく不自由だぞ。子供にそんな苦労させたいのか?いやさせるためにそういう名前つけてんのか?
-
名前:名無しビジネス #sHxuQVRw | 2012/08/02(木) 04:50 | URL | No.:587632DQNネームキラキラネームを18歳になったら改名できる法案通せば全て解決
子供をペットにしてる親多過ぎwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 05:17 | URL | No.:587639母男ワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 06:08 | URL | No.:587657初見ジュウザ余裕
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 06:36 | URL | No.:587665せめて「雲人」だね。でもジュウザって読むのはむり。馬鹿な親もつと苦労するね。
-
名前:名無し #- | 2012/08/02(木) 08:00 | URL | No.:58768318歳で改名したら全て解決とか本気で言ってんの?お前DQNにDQNとして18年間育ててこられて社会に出て名前変えたところで大して意味あるわけ無いだろうが
こういうのは本当に名前をつける時点でやめさせないといけない。そもそも教育が悪すぎる。中学校出るまでにキチンとした倫理観を全員に学ばせることを徹底しないと。…無理だよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 08:30 | URL | No.:587690これはまじで改名ブームくるかもしれんなぁ
てか殉男って河本かよワロタwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 09:35 | URL | No.:587707せめて読める名前にしろよ
DQNの宛て字の方が良く見えるわ -
名前:オシラ774 #- | 2012/08/02(木) 10:12 | URL | No.:587718ついに雲のジュウザの因縁が明かされる!
次回!北斗の拳!俺は雲のジュウザ!
時の流れに ぁ身をまかすぅぅ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 11:29 | URL | No.:587744だんだん読めれば許容する空気になっててワロタw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 11:44 | URL | No.:587748子供じゃなくて自分の名前をジュウザに改名しろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 13:06 | URL | No.:587776論外 :普通に読めない
アウト:当て字
セーフ:読めるだけ
希望 :普通に読めて、名前の漢字に意味を込めている -
名前:名無しビジネス #pak5S9yM | 2012/08/02(木) 13:19 | URL | No.:587780我が名は我流。
我流ゆえ当て字。
当て字ゆえ誰にも読めん!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 13:20 | URL | No.:587781十三ならいいと思ったがゴルゴと呼ばれそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 13:26 | URL | No.:587783>>108
山田 張飛、田中 曹操
普通にねーわ
鈴木 玄徳
字でぎりぎりか・・・?
まさか幼名でつけるわけじゃないだろな
大人になっても幼名とかありえんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 13:39 | URL | No.:587787せめて音読み訓読みどちらか出来る名前にしろ
読めない名前の人間は存在自体が迷惑 -
名前:名無しさん #- | 2012/08/02(木) 14:02 | URL | No.:587798昔だったら絶対小学校で妖怪雲男がでたぞーって苛められたよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 14:28 | URL | No.:587813母男噴いたw
-
名前: #- | 2012/08/02(木) 14:32 | URL | No.:587816俺のダチはセイントセイヤってあっただろ?
あれが大好きだから男が生まれて聖也にしたわw
最初は普通の名前つけたれやって言ってやったが
雲男(ジュウザ)より100万倍マシだなwwwww -
名前: #- | 2012/08/02(木) 14:46 | URL | No.:587825俺もスパイダーマンだと思った。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 15:42 | URL | No.:587849クラウドだと思ったわ
名前の由来を聞くのは禁句な世の中になっていくな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 17:19 | URL | No.:587872>>6
この子の場合は漢字で確実にNGだろ。読みはどうでもいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 17:21 | URL | No.:587873それならふつうにカタカナでジュウザで良いのに
何で当て字にするバカが・・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 17:42 | URL | No.:587881当て字禁止にして、裁判員制度みたいに無作為に10人呼びつけて読めるかどうか確認しなきゃ名前として認めないとかやれよ
子供が不幸になるだけじゃねぇか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 17:52 | URL | No.:587889※90
激しく同意
同級生にいたらありえない読みを覚えてしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 17:54 | URL | No.:587890趣も何もあったもんじゃねぇな
ペット感覚かよww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 19:16 | URL | No.:587904どうしようもねぇ糞親だな…。今からでも遅くない!全力で止めさせろ!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 19:51 | URL | No.:587908ここまで来たら響きとか由来はもうどうでもいいんだよ。
読める名前にしろ!!!!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 22:12 | URL | No.:587977DQNネームってのが駄目だ。
馬鹿にされてるのが伝わらない連中もいるはず。
ゲキギモネームってどうだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 22:19 | URL | No.:587982同僚の子供の名前が「にこ」
かわいい名前だと思うんだけど同僚がにこちゃん
ていうたびに頭が尻のニコチャン大王が頭をよぎる。 -
名前:名無しさん #- | 2012/08/02(木) 22:27 | URL | No.:587986二人目の子供が女の子だったら大変だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/02(木) 22:49 | URL | No.:588002母男=ユリア
ってw
コーヒー噴出したわ -
名前:Say Show Not Gone #- | 2012/08/02(木) 23:09 | URL | No.:588009徒然草116段
寺院の号、さらぬ万の物にも、名を付くる事、
昔の人は、少しも求めず、たゞ、ありのまゝに、やすく付けけるなり。
この比は、深く案じ、才覚をあらはさんとしたるやうに聞ゆる、いとむつかし。
人の名も、目慣れぬ文字を付かんとする、益なき事なり。
何事も、珍しき事を求め、異説を好むは、浅才の人の必ずある事なりとぞ。
訳
お寺の名前や、その他の色々な物にも名前を付けるとき、
昔の人は、何も考えずに、ただありのままに、わかりやすく付けたものだ。
最近はあれこれ考え、自分の賢明さを見せつけようとしているようで嫌味なものだ。
人の名前にしても、見たことのない珍しい漢字を使っても、まったく意味のないことである。
どんなことでも、珍しいことを追求して、一般的じゃないものをありがたがるのは、
薄っぺらな教養しかない人が必ずやりそうなことである。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/03(金) 00:31 | URL | No.:588043くもおとこ
としか読めなかったよ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/03(金) 03:54 | URL | No.:588101ジュゲムかと思った。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/03(金) 05:22 | URL | No.:588108ジュウザでもいいけど
せめてジュウザと読めそうな字にしろよ
最悪カタカナのままでもいいからさ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/03(金) 08:37 | URL | No.:588130変名前はイジめられるって言うけどさ、
もしかして逆にイジメっこになるんじゃね、イジめられないように
それこそ自殺に追い込むくらいの -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/03(金) 08:50 | URL | No.:588135ジュウザのキャラと読みを考えてだな
「自由座」でジュウザと言うのはどうだろう
……人の名前に見えないな! どこの地方劇団だよ、ダメだこりゃ -
名前: #- | 2012/08/03(金) 10:36 | URL | No.:588165日本人には苗字というものがあってね・・・
名前だけかっこよくてもどうしようもないんではないかとw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/03(金) 10:53 | URL | No.:588170スパイダーマンって苛められるんだろうなぁ
-
名前:名無し #- | 2012/08/03(金) 11:00 | URL | No.:588172雲男を攻撃表示で召喚!
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/03(金) 14:02 | URL | No.:588200名前で運勢判断する本があってもってるけど・・
こういうキラキラネームは想定外だから、
あまり役にたたなさそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/03(金) 17:42 | URL | No.:588278ハチ女とか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 10:10 | URL | No.:588880美忠は「よしただ」って読めるからまだマシ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 14:22 | URL | No.:589033※111
「つかまろ」とかだなwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 19:12 | URL | No.:589145killer7のウルメイダを思い出したのは俺だけだろう
-
名前:や #- | 2012/08/05(日) 12:06 | URL | No.:589502同級生にケンシロウが居て、最初名前みたときケンシロウwって思ったけどイケメンだったから誰もケンシロウwってならなかった。雲男なんてイケメンでもハードすぎる名前
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/06(月) 21:11 | URL | No.:590686保育園行くと、アニメみたいな名前ばっかで笑えるぞ
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/07(火) 08:02 | URL | No.:590996ほかに無いような名前をつけたいという意思自体は親として素晴らしいことだと思うし間違っても居ない。
その気持ちのベクトルが間違ってるやつがDQNネームつけるだけであって。
問題はなんでそれが漫画のキャラとかアニメ超の当て字になってしまうかってことだ。 -
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2012/08/07(火) 23:02 | URL | No.:591379なんだよw
七傷男ってw -
名前:名無し #HCI4rwHI | 2012/08/12(日) 01:35 | URL | No.:594207変な漫画キャラみたいなキラキラネームつける親って
以外とギャルやヤンキーじゃなくて
オタクっぽいんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/16(木) 19:03 | URL | No.:597094名前の流行りって仮面ライダーの主人公を見ると大体わかる
大体はその年の流行りだけどDQNではないラインだと思う
雄介、翔一、真司、巧、一真、仁志、総司、
良太郎、渡、士、翔太郎、来人、映司、弦太朗、晴人 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/24(金) 22:36 | URL | No.:602124妊婦が出産時に奇行をするってのは知ってたけど
父親もそうなのか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/25(火) 22:17 | URL | No.:621959徒然草116段
寺院の号、さらぬ万の物にも、名を付くる事、昔の人は、少しも求めず、たゞ、ありのまゝに、やすく付けけるなり。
この比は、深く案じ、才覚をあらはさんとしたるやうに聞ゆる、いとむつかし。
人の名も、目慣れぬ文字を付かんとする、益なき事なり。
何事も、珍しき事を求め、異説を好むは、浅才の人の必ずある事なりとぞ。
訳
お寺の名前や、その他の色々な物にも名前を付けるとき、昔の人は、何も考えずに、ただありのままに、わかりやすく付けたものだ。
最近はあれこれ考え、自分の賢明さを見せつけようとしているようで嫌味なものだ。
人の名前にしても、見たことのない珍しい漢字を使っても、まったく意味のないことである。
どんなことでも、珍しいことを追求して、一般的じゃないものをありがたがるのは、薄っぺらな教養しかない人が必ずやりそうなことである。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:12 | URL | No.:625372鈴木ウルメイダ君(5)
-
名前:名無しさん #- | 2012/10/26(金) 13:51 | URL | No.:640694雲男→蜘蛛男
であだ名はスパイダー(マン)だな -
名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/10/30(火) 16:03 | URL | No.:643475子供はアホだから普通にあだ名はギョーザだろうな。
高三までギョーザ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/17(月) 13:52 | URL | No.:672298豚男→ハート
偽男→ジャギ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/17(月) 13:52 | URL | No.:672299病弱男→トキ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/24(日) 20:14 | URL | No.:714611雲男→くもおとこ→蜘蛛男→スパイダーマ の流れであだ名が完成
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/26(火) 23:38 | URL | No.:716418北斗好きの自分はすぐわかった
dqnネーム見ていつも感じるのはセンスがないと感じること
親の学のなさが知れるぞ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/04/10(水) 14:04 | URL | No.:741191普通に「秋太」や「修也」などでいいだろ…。
名前というのは苗字も含めて、
その生きて何をなしたかで、第三者の認識の意味合いでの価値は生まれるのに、
親が自己満足で自分の子にくだらんしがらみを生んじゃいかんだろ…。
当て字にしたって「重座」や「柔座」とか単純にせんと、いつか「あ、ダーマだ」とか言われるぞ…。
「雲男」なんて…。 -
名前:エルメス トゥイリー #GeLR/RDc | 2013/10/29(火) 11:03 | URL | No.:841489エルメス エブリン gm
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/25(水) 17:25 | URL | No.:864631アンドレイ・ウルメイダ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/20(水) 22:52 | URL | No.:960992出生してからしばらくは役所に名前届けるの待ってやったら
出産後しばらくしないと冷静になれないんじゃない
何十年と使うんだから一時の感情で決めちゃダメ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5256-09ec6df5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック