更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343955952/   
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 10:05:52.94 ID:GlLC2kGt0

 
知恵を貸してくれ


71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 10:20:44.87 ID:gNOK1f5D0
何年前の話かさっさと言えよ

 
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 10:22:32.39 ID:GlLC2kGt0
>>71
4~5年くらい前の事



10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 10:07:51.58 ID:dBv1moWG0
同窓会でまともになって謝れ
それが一番効く

 
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 10:08:35.63 ID:GlLC2kGt0
今現在音信不通なんだ

 



21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 10:08:59.85 ID:X4zh94hh0
いじめ(?)って?がついてる時点で反省してない 

 
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 10:10:33.32 ID:GlLC2kGt0
>>21
いや違う 俺はいじめの代表格ではなかった どちらかと言うといじめに付き合わされてた感じ
無視とか物隠しくらいしかしてない マジでやってた奴はそいつ殴ったりしてたし



51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 10:16:35.18 ID:YHu0zEkhO
どういうきっかけで謝りたいという心境になったんだ?

 
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 10:20:04.99 ID:GlLC2kGt0
>>51
大津の件あったろ?あれ見て思い出してな と言っても

あそこまで酷い事は誰もやってないぞ?

 
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 10:12:43.54 ID:GlLC2kGt0
恐らく同窓会とかには来ないと思うよ メアド知らないから連絡も取れないし
どこに住んでるのかもわからない



50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 10:16:30.95 ID:gNOK1f5D0
つまりあれか?古いいじめに対していまさら損害賠償請求されるみたいのが
ちらほら目立ち始めたから、訴えられる前に先手打っておこうって話しか?

 
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 10:18:37.32 ID:GlLC2kGt0
>>50
そんなんじゃない、心から謝りたいわけよ



57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 10:17:19.26 ID:GlLC2kGt0
でもな、やっぱ俺らがいじめた事で奴は心にかなりの傷を負ってるかもしれないじゃん?
そこは謝りたいんだよね



91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 10:27:10.32 ID:pWhJ1Bhq0
いいから黙って殴られてこい


 
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 10:23:02.08 ID:pWhJ1Bhq0
>>1「いや先生!俺はいじめなんてしたくなかったんすよ!
むしろみんなにやめようって言ったんすよ!
でも無理やりやらされたっていうか!
つかなんで俺だけなんすか!
あいつだって悪いでしょ!」


100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 10:29:08.53 ID:GlLC2kGt0
でも「いや先生!俺はいじめなんてしたくなかったんすよ!」これは本音だよ

 
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 10:29:56.04 ID:gibH9KMGO
保身しすぎワロタ

 
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 10:30:35.05 ID:GlLC2kGt0
やっぱり謝りには行かないほうが良さそうか?お互い悪い思いしかしなさそうだし


 
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 10:35:01.33 ID:GlLC2kGt0
ただ許してほしいから謝りに行くわけじゃないよ
勿論許してほしい気も当然ある 

でもそれ以上に事実をしっかり説明したい
そして心のケアもできたら良いなと思ってる


 
125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 10:36:01.12 ID:DV6kvSAk0
ケアwwwww
お前に何ができるんだよ


 
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 10:36:20.94 ID:aN8tKcer0
事実説明って自分はやりたくなかったって言いに行くのか?
本当に悪かったと思ってるなら代表格を謝らせろ


132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 10:37:40.65 ID:GlLC2kGt0
>>128
代表格を謝らせるのは恐らく無理だ あいつらは自分が悪い事したとも思ってない筈



148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 10:41:49.65 ID:MrPaPQMSO
これ謝らない方がいいくらいだろ
どうせ自己満足以下の行為だし
また相手を不愉快にしたいのか?


152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 10:42:41.20 ID:GlLC2kGt0
>>148
確かに不愉快にさせるくらいなら謝らないほうが良いかもしれないよな…


 
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 10:46:17.52 ID:k7o8Stq50
謝りたいならさっさと行け
ここでゆとりの相手しても時間の無駄


 
182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 10:48:51.51 ID:GlLC2kGt0
こんな事聞くとお前らに袋叩きにされるかもしれないけど…
お前らが俺の立場だったらどうしてた?

代表格から圧力かけられて命令されても背けたか?

 
195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 10:50:17.59 ID:eXHyq9bE0
>>182
ほら、そうやってすぐ保身に走る
クズすぎる


198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 10:51:33.52 ID:GlLC2kGt0
>>195
保身じゃねえし 俺を散々叩いてる奴らも俺の立場に立ったら

俺と同じ行動取ってたんだろ?って話だよ

 
201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 10:51:54.88 ID:OpvfEPlc0
>>198
だったら何だよ


232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 10:57:34.68 ID:3vdmmL0w0
とりあえずここじゃなくて自分の親の相談してみろよ
20年弱お前をみてきたんだから的確な相談してくれる


239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 10:58:55.53 ID:GlLC2kGt0
>>232
いや親にいじめっ子だったなんて言える訳ないだろ



252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 11:01:21.48 ID:2u76gPWZ0
お前謝るつもりなんかないだろ?
ただ自己満足のためだけにスレ立てたとしか思えないんだけど



254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 11:02:19.30 ID:GlLC2kGt0
>>252
心から謝りたいよ?でも正直許してくれなかったら怖いってのはある



299 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 11:10:43.06 ID:+SBjLFZvO
今更謝られても、って感じじゃね?
向こうはお前のこと忘れたいと思ってるだろうに、過去の傷ほじくり返すなよ

 
307 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 11:11:50.55 ID:GlLC2kGt0
>>299
確かにこれは言えてるな やっぱ謝らないほうが良いかな?



293 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 11:09:47.11 ID:2u76gPWZ0
>>1
お前はとりあえず謝りたいと思ってれば神様は俺のこと許してくれるよね^^
俺は悪くないよね^^
って思いたいだけだろ?


300 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 11:11:02.28 ID:GlLC2kGt0
>>293
そんなんじゃない 心から謝って許してもらいたいんだ



309 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 11:11:59.30 ID:zrKloVSF0
心から謝る気があるなら大金もって行って殴られて来い
それで許してもらえなかったら自分でけじめ付けろ


321 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 11:14:17.20 ID:GlLC2kGt0
>>309
いやそれはおかしい 金払って殴られるのが解決だと俺は思わないね
第一俺は「やらされてた」側の人間 殴られるべきなのは自分からいじめに

関わっていった人間のほうだろ



337 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 11:16:24.81 ID:CxkmLz7W0
やらされてた?は?いじめに加担したのに変わりはねーんだよボケ


345 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 11:17:29.76 ID:GlLC2kGt0
>>337
「やらされた」と「やりにいった」の違いは大きいと思う
いじめられた側からしたら関係ないかもしれないが俺からしたらこの違いは重要


351 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 11:18:14.96 ID:SfyT9J9E0
やらされてたとか自主的とか
やられた側には関係ねえって言ってんだろクズ
一緒なんだよ!


344 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 11:17:29.23 ID:LUDOuTKZ0
程度にもよるな、どんないじめをしたんだ。

 
370 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 11:20:41.01 ID:GlLC2kGt0
>>344
俺は物を隠したり無視したりを強要された
でも主犯達は殴ったり俺より酷い事をしてた


383 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 11:22:05.37 ID:2u76gPWZ0
強要×自己保身のため○


537 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 11:44:59.41 ID:GlLC2kGt0
誤解してるみたいだが発端作ったのは俺じゃないぞ?
俺らに命令してきた主犯格


540 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 11:45:38.55 ID:eK2EPYyu0
>>537
でも、お前もやったんだろ?
同類だよ


552 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 11:47:08.26 ID:GlLC2kGt0
>>540
やらざるを得なかった
「自分から進んでいじめた」奴と「いじめざるを得なかった」奴(これが俺)は絶対に違う



581 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 11:50:37.43 ID:pxhDt8/c0
>>552
お前自分に酔いすぎだ。

やらざるを得なかった、とか違う俺は主犯じゃない、とか。
ただのいじめをお前ルールでドラマチックにすんなよ。
いじめがあった事も、それに加担した事も事実は事実で相手にとっては
結果しか残ってないんだよ。
それをお前の陶酔ドラマで謝りにこられたら相手も「許すしかない」わな。
それがお前のドラマの結幕なんだろ?


 
678 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 12:03:16.60 ID:QYAu0v1y0
いじめを受けたことが無い奴なんて結局こんなもんなんだよな

あくまで自分を守る考え方をしないし、

何よりも一番被害者の事を考えて無い
謝罪の言葉は所詮口だけなんだろ?
本当に悪いと思ってる奴は無条件で被害者の言いなりになるぞ



689 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 12:05:01.78 ID:GlLC2kGt0
>>678
口だけじゃないよ マジで謝りたいよ
でも被害者の言いなりになるなんてのは絶対おかしい
俺だってやらされてただけ、本当だったら被害者の奴とも仲良くしたかったし


694 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 12:06:08.16 ID:2u76gPWZ0
うぜえええええええええええええええええええええええええええええええええ
久しぶりに真性の屑を見た


752 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 12:13:48.03 ID:qUGxp0Vz0
お前は被害者の立場になって考えろよ
ちなみに言っとくとお前は加害者以外の何者でもないからな

 
759 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 12:15:32.47 ID:GlLC2kGt0
>>752
確かに被害者から見たら俺は加害者以外何者でもないよ それは認める
でも俺だってやりたくもない事を延々と何年も強要させられたんだよ?

頼むからそこをわかってくれよ

 
764 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 12:16:45.28 ID:2u76gPWZ0
>>759
分かるか糞野郎


769 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 12:17:17.40 ID:5A2u2gUY0
もう>>1ちゃちゃっと謝れよ
そしたら許す許さんどっちか言われるだろ
それでおわり
どーせ謝るしかなにもできん

 
777 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 12:18:21.80 ID:GlLC2kGt0
>>769
いや許してくれなかったらどうするんだよ



809 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 12:22:22.85 ID:eK2EPYyu0
許される必要性がないだろ、相手も許す意味がわからない
その場だけで許されても、それ以降はなにも関係をもたないなら行く意味がない
それなら行かないのが一番いいわ 
 
 
837 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 12:26:41.61 ID:GlLC2kGt0
>>809
妙に納得した
皮肉な事にも謝らないで忘れる事が一番平和で安全な解決策なのかもな…



810 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 12:22:24.61 ID:pxhDt8/c0
許して欲しい、ならまずはそれを相手に伝えろよ。
「あんな事したけど許して欲しい」って。
相手がそれ聞いて条件を出すかもしれないし、快く許してくれるかも
しれない。条件があれば飲むしか選択肢は無いよな?許してもらいたいんだから。


824 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 12:24:58.17 ID:GlLC2kGt0
>>810
その条件が怖いんだ
金要求してきたり殴られたりしたらどうしようと不安なんだよ



847 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 12:27:21.70 ID:G16zC3v0O
>>824
許されるリスクも背負えないなら謝ろうなんて思うなゴミクズ



861 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 12:29:54.70 ID:GlLC2kGt0
何だかんだでアドバイスくれた皆、ありがとう
今回は謝らないで忘れる事にする それがお互いにとって

一番平和な解決方だと思う


882 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 12:32:05.43 ID:Yxh3JiT50
>>861
は?



877 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 12:31:35.13 ID:+UMZjWieO
>>861
×お互いにとって
○お前だけにとって

逃げんなカス


878 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 12:31:40.38 ID:CeGANMFu0
>>861
wwwwwwwソーデスネーwwwwwww

 
879 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 12:31:43.29 ID:GlLC2kGt0
>>873
いや、お互い辛い過去は忘れて今を生きるってのが大事なんじゃないか?

 
 
893 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 12:33:07.47 ID:G16zC3v0O
加害者が吐いていい台詞じゃねぇだろ
何様だお前
 
 
890 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 12:32:52.54 ID:GlLC2kGt0
>>884
ごめん、俺にはこれしか解決策が思い浮かばなかった


 
912 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 12:35:28.62 ID:ecM9Q9h+0
なにも解決してない件


934 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 12:38:35.93 ID:QY4Ajs8A0
>>1が逃げなかったのも結局保身だろ?
代表格にやられたくないっていう

 
947 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 12:39:48.90 ID:GlLC2kGt0
>>934
保身かもしれないな、でも生きる為には保身しなければならない時ってのもあると思う




898 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 12:33:43.52 ID:pxhDt8/c0
結局まとめると

俺は心底後悔していることがあるんだ・・

それは過去にいじめに
加担した事・・・・俺はその過去と決別するために謝ろうと思う!

でも、許してくれなかったら俺謝り損じゃん・・・ってか俺が
カッコ良く謝りに行くのに許さないとか条件とかwww

ふざけんなwww
でも、よく考えたら謝りにいくのも面倒だな・・・結局過去の傷を
再び開かないって事も必要、ってコトさ!!!

だな。

 
 
959 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 12:41:29.67 ID:CeGANMFu0
>>898
+テヘペロ入れておけば完璧だな 

 
816 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 12:23:50.71 ID:nWnmWUlV0
本当にただ免罪符が欲しいだけってのが伝わってきてイライラする
頼むから釣りであって欲しい

 
991 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/03(金) 12:44:38.21 ID:SFHBh43n0
なつくせぇ




【山口かおる・許して】
http://youtu.be/2mpGhgKhy3k
いじめ14歳のMessage
いじめ14歳のMessage
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:12 | URL | No.:588464
    本気なら主犯格の首もって被害者の家にいって詫びてから腹の一つでも掻っ切れよ
    加害者が大手を振って社会に棲息していること自体が被害者にとっては恐怖の種なんだ、それを取り去ってやれ
  2. 名前:  #- | 2012/08/04(土) 01:14 | URL | No.:588465
    そういや小学生の時の同級生が
    「皆、私をイジメていた中で、貴方だけがいじめに参加しなかったよね」
    と言っていたが、単純に空気が読めなくて孤立していただけなんだよな。
    勉強だけは異様に出来たから教師の受けが良くて
    イジメグループも手を出せなかっただけで…
  3. 名前:あ #- | 2012/08/04(土) 01:14 | URL | No.:588466
    一人沸いてたアホはまとめないのか
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:16 | URL | No.:588469
    カス過ぎ
    自殺して遺書に謝罪かいとけ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:18 | URL | No.:588470
    本気ならまず主犯格を一人残らず処分して全員の首と自分の全財産を被害者に無条件で差し出した後自分も死ぬべきだろう
    それが真っ先に思いつかない時点でこいつは本気で謝る気なんぞカケラも無かったって事だ、過去から未来まで永遠にな
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:19 | URL | No.:588471
    すげぇカスな上に下種だよ
    こんな屑はなかなかいないよ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:20 | URL | No.:588472
    変に連絡を謝ろうとしても
    またなんか悪企みしてると思われて相手にされないだけ
    同窓会で謝るぐらいしかないだろ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:20 | URL | No.:588473
    一つ確実なのは、こいつが本当は喜んで虐めに参加してたってことだ
    でなきゃこうやって自分が楽になりたがるわけがない
  9. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 01:22 | URL | No.:588474
    こいつは何もわかってないな

    被害者本人は顔も合わせたくないだろうよ
    まずは当時の担任に主犯格も含め全員で土下座しに行け
    そして思い切り殴られろ
    そして一生をかけて償え
    月100万くらいで許してもらえるといいな
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:28 | URL | No.:588475
    やだこのクズ気持ち悪い・・・
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:28 | URL | No.:588476
    この1から溢れ出る不快感、
    おわかりいただけただろうか。

    被害者側からすれば、
    このクズ何言ってんだって感じだが。
  12. 名前:名無しさん #- | 2012/08/04(土) 01:28 | URL | No.:588477
    >>1よ、いいんだよw
    お前は別に悪くない。いじめられる奴が悪いんだよ、そうだよなwww
    手に汚れ一つも付けれない奴が社会でやっていけるはずないもんなwww
    >>1のような奴は社会でもそこそこ上手くやっていけるよ、良かったなぁwwwww
    >>1にいじめられて多奴はきっと今頃、社会に出ることも出来ずに一歩も家から出ることもなく、ネット見てオナニーしながらニート生活を満喫しているよw うらやましいねwww
    そんな>>1もきっと幸せになれるよwww 良かったなぁwwwww
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:29 | URL | No.:588479
    中学の時(6年前)、軽いいじめ受けてたけど
    何故かいじめ"させられてた"方の奴らのことはあまり悪い奴らだと思ってない。
    主犯格への怨みはかなりあるけど。
    いじめの軽さ故かもしれないが
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:29 | URL | No.:588480
    こいつは
    「最近俺の心の中に罪悪感が芽生えた、その原因はあのいじめられてた奴だ、そうだ!俺が謝りに行ってやるからお前は俺を許してこの罪悪感を取り除け、当然だろ、お前の気持ち?はぁwなにそれw」

    結局こいつは当時と全然変わってない
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:29 | URL | No.:588481
    クズ乙
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:31 | URL | No.:588482
    オナニー乙
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:32 | URL | No.:588483
    許してもらおうとする態度は、保身云々を言わないで評価しよう!
    さもなくば、人間関係は進まん!
    未だに大戦の時ガーと言ってるのとかわらん!

    赦しは重要なのだ!
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:32 | URL | No.:588484
    こいつが今後の人生すごく苦しみますようにー!
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:35 | URL | No.:588485
    普通にカスだな
    やらざるをえなかったとか言ってる時点で本心は見え見え
    自己満ないしは保身したいだけ

    で結局謝らず「忘れる」とまでぬかしやがるゴミ屑っぷり
    本当に罪の意識があるのなら相手を思い遣って謝らなかったとしても忘れずにその業を背負って生きていくべきなのに
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:36 | URL | No.:588486
    どうせ上辺の謝罪だろ
    民事で賠償請求されたら応えられるのかよ
  21. 名前:あ #- | 2012/08/04(土) 01:37 | URL | No.:588487
    呼んでないけどこんなタイミングで謝っても無駄
    ひとまず金包んどけ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:37 | URL | No.:588488
    >>1がクズすぎて話にならん。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:39 | URL | No.:588491
    >>1が大して悪いと思ってなく安易な気持ちで謝ろうとしてるのは分かったが
    お前らがイジメられるってのも納得できるなwww

    とりあえず全員最高にうぜぇwwwwww
  24. 名前:名無しさん #- | 2012/08/04(土) 01:39 | URL | No.:588493
    よくこの性格でいじめられなかったなw
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:40 | URL | No.:588495
    いじめられてた側の視点で言わせてもらえば、数年以上経って「今更」謝られても絶対に許さないよ
    それこそ両手両足ねじ切ってもまだ足りない
    でも許してもらえなくても、土下座して謝るくらいは当たり前なんだよな
    もちろん主犯とか共犯とかそんなの論外でさ、「集団でいじめてた中に自分がいた」ってのが重要なわけで
    その辺り全然分かってない辺り真性だわ……
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:40 | URL | No.:588496
    やられてた側からすると謝られたくないわ。いじめのせいで失ったものは帰ってこないから

    できることと言えば今後一切暴力を振るわないと誓う
    もしくは二度と顔を合わせないように遠くに引っ越してほしい
  27. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 01:41 | URL | No.:588497
    大津の奴が補導か逮捕されるって聞いてもしかしたら自分も危ないかもって思ってるんだろ?
    今更反省してるアピールをネットでした意味ないんだよ
    許してもらおうって考えがおかしいだろ。
    謝って済むなら警察いらないだろうが
    お前がいくら謝ろうと許してもらおうとしても
    虐められてた奴の時間も苦痛ももうどうにもならないんだよ

    ※17
    なんでもしたら評価してもらえると思ったら大間違いだ
    昔虐めてきた奴と仲良くしようと思うのか?
    場違いなたとえ話を持ってくるな。
    いじめっ子は許すと更に調子に乗るぞ?知らんのか?
  28. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 01:41 | URL | No.:588498
    なんか最近イジメのニュース多いからよくわかんないけど謝りたくなってきた!過去を償う俺かっけー!
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:42 | URL | No.:588499
    保身だったかどうかは知らんが掲示板なんぞで相談すんなよ。たとえば当時の同級生とかと話した方がよっぽど有益だろ。
  30. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 01:43 | URL | No.:588501
    ※13
    俺は小学校1・2年の時に軽いいじめにあってた
    クラス替えでそういうのもまったく無くなったし
    主犯格の連中は未だにムカつくが、関わらなきゃどうでも良い程度
    でも中学になってもその時の話を引きずってるヤツが大嫌いだった
    汚いから近づきたくないとか、その時の事を知らんヤツに吹き込んでんの
    それで何人かには、関わってないのに嫌われてたしな

    そういう意味では、させられてたヤツへの怨みのがあるわ
    主体性の欠片もない、思い込みの激しいクズ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:44 | URL | No.:588502
    自分がした事を認められない時点でこいつは論外だよな。
    命令されたとか関係ない。
    こいつの理論を応用すると
    命令されたから人を殺した→自分の意思ではないので無罪
    命令されたから窃盗した→自分の意思ではないので無罪
    ってことになる。
    このことからこいつのクズさがわかる。
  32. 名前:名無っしぃ #r1TWUyZQ | 2012/08/04(土) 01:45 | URL | No.:588503
    そのお友達はいじめで苦しんでる時に友達に声かけて欲しかっただろうなぁ……まぁでも殴られる事さえも恐れる葛ゴミ生きる価値なしの≫1なんて友達とすら思われてないから良いかぁ♩
  33. 名前:あ #- | 2012/08/04(土) 01:46 | URL | No.:588504
    自分の事をどう庇おうが、やられた側から見たらただのいじめっ子の1人としか見れないよ。やらされてたとか関係ないわ。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:47 | URL | No.:588507
    自分が楽になりたいだけだろ
    自己満が
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:47 | URL | No.:588508
    おれはいじめたこともいじめられたこともないけど、>>1の立場になったらいじめの主犯格に立ち向かってくのは本当に難しいことだと思うけどな
    自分が代わりにずっといじめられ続ける覚悟がないと抗えない

    いや、大人になった今ならより良い方法で解決できたかもしれなけど、中学生とかでそんなことできるほど頭よくないだろうし
    もちろん、だからといって被害者にとっては>>1は加害者に変わりないし、簡単に許せるわけもないだろうが
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:47 | URL | No.:588509
    子供時代のちっちゃいいじめなんて多かれ少なかれみんなやってることだし擁護してやろうと思ったが
    こいつは真正のクズみたいだから擁護する気がうせた
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:50 | URL | No.:588511
    いやあ、夏だなあ(爽やかな笑顔)
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:50 | URL | No.:588512
    いじめられるようなヘタレなんぞ気にしなきゃいいんじゃね
    今はまた別の集団でいじめられてて忙しいだろうし

    普通に生きてりゃ、昨日蹴飛ばした道端のゴミを思い出してる暇は無いハズ

  39. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:50 | URL | No.:588513

    お前謝れって言ってる人に
    対してはグダグダ言うくせに
    謝らないほうがいいって言ってる
    人には、やっぱそうだよね?
    とか言って。

    最初から
    謝らない。で結論でてんじゃねーか

  40. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:54 | URL | No.:588517
    彼女も仕事もないゴミみたいな生活送ってるところを見せるのが一番の償い
  41. 名前:名無し #- | 2012/08/04(土) 01:54 | URL | No.:588518
    俺は悪く無いってのがなんか伝わってきて
    腹立つ本当に謝りたいならリスクあたりまえだろクズ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:56 | URL | No.:588519
    こいつは偽善ですらない。下衆。
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:58 | URL | No.:588520
    許されると思ってる時点でダメ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:59 | URL | No.:588521
    屑だな。イジメていたに変わりはない。
  45. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 01:59 | URL | No.:588522
    しねー!
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 01:59 | URL | No.:588523
    この人は自分がいじめてたことを正当化したいだけなんだな
    事件があって思い出したとか、たいした罪悪感も持ってなかったんだろう
  47. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 02:00 | URL | No.:588524
    そうやって一生逃げてろ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:00 | URL | No.:588525
    「いじめてた」側の気持ちだと、1の気持ちは分かるな。
    ただ、どーせ何言っても許されないんだから諦めるしかないだろ。
    いじめられた側は謝罪しても絶対許さないんだから。
    もう諦めて自分の人生歩め、て話だろ。
  49. 名前:名無しさん #- | 2012/08/04(土) 02:00 | URL | No.:588526
    俺とは別に主犯格がいたと逃げるのが更にせこいわイラッとする
    謝りに行きたいんじゃなくて俺は悪くねえ!って言い訳しにいきたいだけにしか見えないマジでクズ

  50. 名前:通りすがりの名無し #- | 2012/08/04(土) 02:01 | URL | No.:588528
    謝ると言いつつ、自分の保身に走る>>1。償う気がないなら、なにもしないほうがまし。
  51. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/04(土) 02:01 | URL | No.:588529
    殺されろ
  52. 名前:名無し #- | 2012/08/04(土) 02:02 | URL | No.:588530
    うーんこういう絵にかいたようなクズって本当に居るんだね
    一度いじめられる立場を体験してからこういう発想が出来るかな?
  53. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 02:02 | URL | No.:588531
    そんな前のこと謝られたってねえ・・・w
    むしろダメージ受けそう
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:02 | URL | No.:588532
    イジメ受けた本人がどうかは関係なく
    ただ自分の罪悪感を消し去りたいだけなんだろう
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:04 | URL | No.:588533
    「いじめてごめん」

    「いや、今でも許さないし」

    「俺だってしょうがなくやった」←

    これが本音。
    いじめられっ子の気持ちは一切関係なく
    ただ自分が謝ってスッキリしたい屑
  56. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/04(土) 02:05 | URL | No.:588534
    謝ろうと思っただけマシなやつだろ

    がんばって誤ってこい

    たとえ赦されなくとも謝らないよりずっといい
  57. 名前:  #GCA3nAmE | 2012/08/04(土) 02:06 | URL | No.:588535
    ・・・つーか、謝るくらいなら最初からするな。
    謝りたいのも自己満足しか感じられないな

    それにいじめにあった学校の同窓会なんていじめられた奴は顔出したいなんて思わないだろうな~

    なので一生、罪悪感を背負っていけ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:06 | URL | No.:588536
    以前こういう話があったのを思い出す。中学校である二人にひどいいじめに会った奴は、そのまま登校拒否で中卒ニートとなり、何年もの間自分をいじめた人間を恨み続ける。
    そして、出るつもりもなかったが何となく出た成人式で、いじめた人間から謝罪を受ける。でもいじめられた人間は、心がすっきりするどころか余計に腹が立った。

    なぜなら、謝罪してきた人間は良い大学に受かりこれからよい人生を歩む過程の中で過去の罪を謝罪することですっきりした。でも、自分はいじめによって、自尊心を傷つけられ、身も心もボロボロになり、自分をいじめた人間を恨むことで生きていたのに、謝罪を受けたから、許さなくてはならない、といおうか恨む権利を剥奪され、恨み続ければ今度は自分がおかしいと思われる、という思いでね。

    これは、私の体験談ではないけれど似たような体験をしているから、とても理解できる。
    1は一生その罪を背負って生きていくべきだと思う。

  59. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:08 | URL | No.:588537
    いじめられていた時に一番嫌いだったのがやらされてた、周りと合わせて行動していたタイプだった。
    いじめの主犯ってのは単純に自分と性格がただ合わないだけなんだよね。

    だから主犯と自分だけではただの喧嘩に負けている状態だが、それに乗っかっている合わせて行動する1みたいなタイプをいまだに恨んでいる。
    一番会いたくないし、会ったら何するかわからないわ。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:08 | URL | No.:588538
    謝ってどうすんの?許してもらえなかったら、
    こっちが頭までさげてるのに!とか言って逆ギレすんの?
    結局いじめは程度ややり方に関わらず本人がその時に味わった苦痛を癒すことでしか解決しない。
    そしてそのタイミングはもうとっくに過ぎてるんだよ。
    いじめの影響が既にその後の彼の人生に影響しているとしたら君が謝る程度で済む話なのだろうか?
    それをよく考えながら行動することだね。酷なこと言うけど、じゃなければ黙って罪悪感にさいなまれながら生きればいい。これだけたたかれてるからひらきなおってる可能性大だが・・・
  61. 名前:  #- | 2012/08/04(土) 02:09 | URL | No.:588539
    いじめられてた側から言わせてもらうと今更会いたくもないし謝られても迷惑
    こちとら縁が切れて静かに暮らしてんだから今更蒸し返すなっていってやりたい。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:09 | URL | No.:588540
    ここまでの屑久しぶりに見たわ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:10 | URL | No.:588541
    相手がどういう状態にあるかによるな。
    もし人生がめちゃくちゃになっていたとしたら、他のいじめてたメンバー全員かき集めて、少なくても1億は金を集めて誠意を示す必要があるな。

    それくらいやる気がないなら、謝るなんて口にする資格はない。死ぬまで黙って心を痛めておけ。
  64. 名前:774 #- | 2012/08/04(土) 02:11 | URL | No.:588543
    彼は最終的な答え‥「俺も嫌々やっていた」‥を用意した上、相談してる。

    これでは被害者と会っても意味が無い。

  65. 名前:名無しビジネス #Y/HLek3Y | 2012/08/04(土) 02:11 | URL | No.:588544
    ダメダメだな
    結局はガキなんだな
    もっとよく考えて本当の意味で心を入れ替えてほしい
  66. 名前:名無しさん #- | 2012/08/04(土) 02:12 | URL | No.:588545
    俺もいじめられてたが、今更謝られても「だから何」って感じだな 何かして欲しいの?これから人間関係持つ訳でもないのに

    今更謝るぐらいなら最初からするなよ

    何が今更謝りたいだ、結局行かねぇじゃねぇか 

    正真正銘の小心者だろ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:13 | URL | No.:588546
    いじめを受けてたやつとずっと仲良くしてた俺を見習え


  68. 名前:名無しさん #- | 2012/08/04(土) 02:14 | URL | No.:588547
    なんというクズっぷり
    釣りだろ
  69. 名前:名無しさん #- | 2012/08/04(土) 02:14 | URL | No.:588548
    本当に悪いと思ってないんだもの
    いじめしていた言い訳した時点で無理。相手を怒らせるだけ
    屑だよ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:14 | URL | No.:588549
    自分の親に相談できない段階で、やったことに向き合う気がないと思う。
    しかも、いじめの内容、物隠しだし酷いだろ。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:15 | URL | No.:588550
    やらされてたとしてもいじめられた側からは関係ない。本当に
  72. 名前:名無しビジネス #pq5hoZgQ | 2012/08/04(土) 02:15 | URL | No.:588551
    ゆとりちゃんだらけのVIPで相談して何の意味があるんだか。
  73. 名前:  #- | 2012/08/04(土) 02:15 | URL | No.:588552
    とりあえず相談者は住所教えろよ
    俺が虐められた奴の変わりにボコボコにしてやるから。
  74. 名前: うううう #- | 2012/08/04(土) 02:15 | URL | No.:588553
    何か行動を起こすというのなら、卒業して何年も経った現在になってから起こすというのは明らかに遅すぎたな。
    1に出来ることはもう何もないし、するべきではないと思う。 
    悪いと思っていたならなぜあの時なにもしなかったのか?
    なぜ助けようとしなかったのか?
    今更テレビでいじめ報道とかやってたから~なんて、思いつきレベルで来られても、相手はどう思うかな。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:15 | URL | No.:588554
    いじられる人は弱者とか言うけど、
    一人じゃ何も出来ないくせに
    集団で調子乗ってる奴らのがヘタレ野郎だろ。
    いつもいつも集団行動してお前等は猿か。
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:16 | URL | No.:588555
    空知英明はストーカー 

    白バンで女子児童をストーカーする癖がある

    2000年あたりから幾重にも犯罪行為をおこなっていて

    ジャンプ作家は性犯罪者の温床
  77. 名前:  #- | 2012/08/04(土) 02:17 | URL | No.:588556
    俺は昔いじめられてた立場だけど、いじめてきたやつらの事は一生許す気はないな
    むしろそいつらの人生壊してやりたいってくらいに思ってる
    というか、謝るくらいならいっそ身投げでもしてくれ
    じゃないと収まらないよ

    >>2
    理由はどうあれ、参加してなかった時点で相手にとっては一つの幸運なんだよ
  78. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 02:18 | URL | No.:588557
    いじめたやつには殺意を抱くぐらいなもんだろ
    ちょろっと謝って許してもらおうとかw
  79. 名前:通りすがりの者 #vOF08ZPo | 2012/08/04(土) 02:18 | URL | No.:588558

    同窓会で難しいのなら年賀状や暑中見舞いで出してみるのも手、音信不通でも実家があるのならそこに出してみるのもいいかもしれない。
  80. 名前:名無しビジネス #Psv3974w | 2012/08/04(土) 02:21 | URL | No.:588559
    いじめられた事実はなくならないし、許すこともできないと思うから謝らなくていいよ。

    偽善者といるか、謝っている俺かっこいーみたいなノリなのがスゲーむかつく。

    子供のころとは言え、自分が取った行動に責任持てよ。

    俺だったら、謝られたぐらいで絶対に許さない。

    以上
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:24 | URL | No.:588560
    糞過ぎて最後まで読めなかったわwww
    間違った事してその償いに自己の都合まで、は読んだw
    お前カスだしそのまま一生過ごせ
    たまたま今の状況がいいだけで、それの中で自分が変わっただけだろ?ww。それお前じゃねーからw
    もうあがくな屑があああああ!
    仕返しされるのをじっと待っとけそれが贖罪
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:24 | URL | No.:588561
    史上最高のクズ。
    相当頭沸いてる。
    夏だからでは許されない次元。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:26 | URL | No.:588562
    罪の意識があるからではなく許されたいから謝るのか

    二度と会わないのが優しさだろ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:27 | URL | No.:588563
    こいつと同じように周りに強要されたり、周りの空気に合わせていじめてた奴は沢山いるだろ

    そんなこと保身として当然の事だし、いじめられてた奴もそれぐらい分かるから、楽しんでいじめてた主犯格以外の奴の事はどうでも良いんじゃね?
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:28 | URL | No.:588565
    自殺すればいいんじゃねえの?
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:29 | URL | No.:588567
    とことん保身が滲み出てる奴だなww
    本当に悪いと思ってるんならあっちが完全に忘れるまで憎まれ役やってやれよ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:29 | URL | No.:588568
    何こいつキモw
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:31 | URL | No.:588569
    というか虐めなんてやられた側も積極的に愉しんでた主犯格くらいしか覚えてないんだよな
    それ以外は覚えてても大抵恨みが薄れてく
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:31 | URL | No.:588570
    金だよカネ
    大人になってからの謝罪の印はお金です
    お金渡して土下座で許して下さいって言えばいいんじゃないか
    カネも渡さず謝るだけとか自己満でしょ
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:31 | URL | No.:588571
    こういう奴が謝りにきたら絶対に
    「絶対に一生忘れないし許さない」って言ってやれ。
    許したら相手はスッキリしてさっさと忘れる。
    相手に重いトラウマを植えてやるのも仕返しの一つ。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:32 | URL | No.:588572
    本物のクズってこういう奴なんだなって思いました。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:34 | URL | No.:588573
    中学の頃いじめられっ子だった俺としては
    あの時の加害者と見て見ぬふりをした担任が自殺してくれたら一番嬉しいよ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:35 | URL | No.:588574
    いじめられた奴が過去をなんとも思っていなかったら、謝ればいい。そうしたら仲直り出来るだろう。

    いじめられた奴が過去の恨みをずっと抱き続けて板なら、謝らないほうがいい。相手が忘れるまで静かに復讐に怯えていよう。

    下手に謝れば、相手の最期のプライドをもう一度壊すことになる。したらば何されても文句言えない。
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:35 | URL | No.:588575
    何もしてなくてもその場にいるだけで同じ加害者。いじめに軽いも重いもない。結局この人はスレ立てて自分はそんなに悪いことをしてなかったという安心感がほしかっただけ。相手の人権を無視し好き放題やって来たことを謝りたいくせに金品要求や暴力は受けたくないなんて甘えとしか思えない。「過去の傷を掘り返す必要はないから謝らなくて良い」という言葉がほしかっただけなんだろ、クズ。
  95. 名前:名無しビジネス #htcttySU | 2012/08/04(土) 02:38 | URL | No.:588578
    全てにおいて上から目線・・・。
    「謝ってくれてありがとう」って言って欲しいだけですな。
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:40 | URL | No.:588579
    焼き土下座すれば許してくれるよ
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:42 | URL | No.:588580
    まじでこんな思考を持てる奴がいるの?
    ネタとしか思えないしネタだとしても最低すぎる
  98. 名前:名無しビジネス #VWFaYlLU | 2012/08/04(土) 02:42 | URL | No.:588581
    >物隠しくらいしかしてない
    りっぱな窃盗だな。
    反省しているなら警察へ出頭するのが当然
    1は人間の屑だ
  99. 名前:   #- | 2012/08/04(土) 02:43 | URL | No.:588582
    いじめっ子が本当に反省しているのであれば、顔写真や個人情報を公開して一生ネットに情報残るようにするか、
    自殺して自己満足のうちに反省すればいいだけだ。
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:44 | URL | No.:588583
    カス
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:45 | URL | No.:588584
    加害者の自殺が一番嬉しいってさっき書いたけどお金くれるならそっちのほうがいいなぁwww
    金渡されても死んで謝ろうとも絶対に許せないけどな
  102. 名前:あ #- | 2012/08/04(土) 02:46 | URL | No.:588585
    女の腐ったような奴だな
    でもでもだってちゃん
  103. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/04(土) 02:46 | URL | No.:588586
    本当に誤りたいんだったら覚悟決めろよwww

    許されなくても誤りを認めるって事が大事なんじゃねーの?
    まじで>>1は女々しい保身野朗だわ
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:46 | URL | No.:588587
    でも現実ではみんな1のようになるでしょ?
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:46 | URL | No.:588588
    いじめられっ子に謝って許してもらったからもういいんだ!
    って自己満足したいだけじゃん
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:48 | URL | No.:588589
    くずすぎワロタ
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:49 | URL | No.:588590
    自己満足のためだけの謝罪かよ。ただ罪悪感持ちたくないがためだけの

    被害者の意向は、一切聞き入れたくないとかクズっぷりが半端ねーな
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:50 | URL | No.:588591
    いじめられた奴は忘れたくても一生忘れられないんだよ
  109. 名前:名無しさん #- | 2012/08/04(土) 02:50 | URL | No.:588592
    許されるわけがないだろうwww
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:51 | URL | No.:588593
    イジメの傍観者まで批判するのは可哀想だが>>1は加担してるからな
    いつか謝罪した方が良いかもしれんが
    こんな「僕は本当はやりたくなかったんだ」みたいな自己保身丸出しじゃ
    相手を不愉快にさせるだけなのは明白
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:53 | URL | No.:588594
    俺は休み時間いっつもリンチされてて顔を思いっきり殴られて、学校側から医者に連れて行かれるレベルのいじめを受けてたけど最後にみんなが俺に誠意を込めて謝ってくれたから恨んでないです。
    あれから2年経ちますが、今では駅で会うとお互い声を掛け合うぐらい仲がいいですよ。
    ちょっと殴られたり物を隠されたり無視されたくらいで「心の傷は一生消えない」とか言うのは弱い奴が言うことです。一生引きずってニートになって、いじめた奴が云々だから今はこうだ。とか言ってる奴見ると本当に情けないですね。本当に悔しかったらソイツ以上に勉強して幸せになればいい、
    寝る
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:54 | URL | No.:588595
    ※104
    論点ずれてる
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:55 | URL | No.:588597
    久しぶりにこんなカス見ました。
    とりあえずぶっ飛ばされてこい。
  114. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/04(土) 02:55 | URL | No.:588598
    結局1は今回の大津事件で罪の意識に囚われ、その罪悪感から逃れたい為に許してもらいたかったんだろうな
    手前勝手な言い訳を苛められた奴に押し付けようとするなよ
    自分のやった行動に責任を持てカスそれが出来ないなら大層な罪悪感なんて持ってんじゃねーよウンコ
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 02:56 | URL | No.:588599
    最近屑スレ多くて退屈しないな
  116. 名前:名無し #- | 2012/08/04(土) 02:57 | URL | No.:588600
    少しでも反省してるんだったらそこは評価しても良いと思う。何年経ってもいぢめをした事を謝ろうとも思わない悪いとも思わないクズもたくさんいるだろうし。
  117. 名前:北海道a #1wIl0x2Y | 2012/08/04(土) 03:00 | URL | No.:588601
    馬鹿みたい。何処にいるかわかんないんだったら結局謝りにいけないんじゃん。探すまでしたら心の底から謝りたいんだなって思うけど謝りたい謝りたいって言って結局行動してないんじゃん。意味なっ。ただ本当に探して探しても見つからないなら、その思いを背負って生きてけよ。思春期のイジメは成人の10倍の苦しみ。いじめた子の人生のスタートを壊したんだ。
    一生その思い背負って苦しめ。
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 03:00 | URL | No.:588602
    相手も嫌な思いするから謝りに行かなくていいよ

    って言って欲しいだけだよなコレ
  119. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 03:01 | URL | No.:588603
    こういうふうに罪の意識を抱かせ続けたほうが、イイ逆襲になる
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 03:03 | URL | No.:588605
    正解だよ
    謝罪なんてする側の自己満足
    一生そいつの前に姿を出さないことだな
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 03:03 | URL | No.:588606
    ※111
    プライドと自我を保つために「俺は相手を許したからもう恨んでない、俺は強い」って思い込んでるのを自分でわかってる?
    心に傷をあることを必死に隠して生きていかなきゃいけないなんてちょっと可哀想だよ貴方。
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 03:06 | URL | No.:588607
    すげークズだなー
    いじめておいて俺にも事情があったんだから悪くないってか
    そこでいじめに走らなければ立派だと思うけど
    結局やっちゃってしかも言い訳するとかドクズじゃねえか
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 03:07 | URL | No.:588608
    『付き合わされてた』っていう主体性の無さがまさに真面目系ゴミクズすなぁ・・・
    むしろ当事者として関わる覚悟が有った主犯どもの方がまだマシに思えるレベル。
  124. 名前:名無し #- | 2012/08/04(土) 03:07 | URL | No.:588609
    >>1はいじめてた人が傷ついたことではなく、自分が他人を傷付けたのが辛いだけだと思います。
    もし>>1がいじめてた人に謝ったとしましょう。
    >>1はそのことで自己満足し解決したと思い楽になり忘れてしまうと思います。
    しかし実際に謝られたいじめられてた人はどう思うでしょうか。
    古傷をえぐられそういえばみたいな感覚で謝られどのくらい傷付いたのかさえわからないくせにと感じることでしょう。
    肩の荷を下ろすということは誰かに荷を押し付けるということにもなります。
    ほんとうに悪いことをした自覚があるなら、謝って肩の荷を下ろすよりも一生そのことを気にして謝りたいって思ってもやもや辛い日々を過ごしていただきたいとわたしは思います。
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 03:08 | URL | No.:588610
    米120
    いや本気で謝罪する気があるなら、しっかり伝えるべきだと思うけどね
    虐められた方は謝られたからといって許す必要はどこにもないけど、虐めた奴等は罪を認めるべきだよ
  126. 名前:名無し@まとめいと #- | 2012/08/04(土) 03:09 | URL | No.:588611
    謝りたいのは許してもらって楽になりたいから
    だったら何もせん方がいい
  127. 名前:名無し #- | 2012/08/04(土) 03:10 | URL | No.:588612
    どうせただの思い付きだろ?
    ほんきで謝りたいわけじゃないのさ
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 03:10 | URL | No.:588613
    本当に謝りたい人ってのは、許されようとしないものだよ。
    よって1は自己満足のためだけに謝りたいってこと。
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 03:11 | URL | No.:588614
    読んでてワロタ
    結局は自分が助かりたいだけじゃん。
    いじめしてた事には変わりはないすしさ。
    自分はやらされた側とか無理矢理やらされたとかふざけんなって。
    そんなこと思ってる時点で謝りに行くべきじゃないよ。
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 03:12 | URL | No.:588615
    死で償えカスが
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 03:12 | URL | No.:588616
    すこしイジメられた経験ある自分から言わせてもらうと、イジメの主犯格はもちろん憎かったが、見てみぬフリしたり主犯格が怖くて流されて同調してるやつらも同じ位憎かったよ
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 03:12 | URL | No.:588617
    ※111
    キミが強いのは分かったけど、まだ立ち直りきれてない人を余計に傷つけてちゃいじめっ子の所業と変わらんがな
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 03:13 | URL | No.:588618
    許してもらうために謝るのは順序がおかしい
    謝ってその結果許されるor許されない、これがあるべき順序
    自分の行いに罪悪感があって、相手に謝らなければならないと思うなら謝る
    この時点で本当に謝罪したいなら許されない可能性を、罪を背負い続ける覚悟を持たなきゃいけない
    謝れば許してもらえるなんてのは被害者のことを完全に無視した妄想だよ
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 03:13 | URL | No.:588619
    コメ欄まともだな
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 03:14 | URL | No.:588620
    >>1は安心しろ。お前は恐らく恨まれてないだろう。
    お前は恨まれる事も罰も当てられる価値もない、誰? と言われるような記憶にも残らない人間だ。
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 03:14 | URL | No.:588621
    謝るつもりなら最初っからイジメなんかすんなよw

    イジメをするやつはいつかイジメっ子から殺される位の覚悟でやれ。
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 03:14 | URL | No.:588622
    強要されてやってたってことは、この人もいじめられてたのか
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 03:14 | URL | No.:588623
    首つってタヒね
    謝罪文だけ遺書に書いとけ
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 03:15 | URL | No.:588624
    夏だなぁ
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 03:23 | URL | No.:588626
    主犯: 殴った → 傷害罪(時効10年)
    >>1: 物を隠した → 窃盗罪(時効7年)

    >>1 は自首して主犯格を告発する手助けをするべきだな。本当に反省しているのなら。
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 03:25 | URL | No.:588627

    愚者
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 03:25 | URL | No.:588628
    お金払えばいいんじゃないかな?
    それが大人としての誠意なんじゃないの?
    え?謝罪?謝ってなにかあるの?
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 03:25 | URL | No.:588629
    いじめた側は本気でこんなこと思ってんのかな…呆れるわ。
    自分のことしか考えてないし、それで許されないなら謝りたくないとかw
    こういう可笑しな奴だから人をいじめたりできるんだろうな。
    許されたかったら何でもしろや。
  144. 名前:名無しさん #- | 2012/08/04(土) 03:28 | URL | No.:588630
    これ釣りでしょ…

    お前が不幸のどん底に落ちてれば
    相手は溜飲を下げるだろうな

    もしくは札束
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 03:29 | URL | No.:588631
    中学の頃にいじめられたけど、高校3年になっても
    いまだにいじめられてた頃の夢見るわ

    いじめた自覚があるんなら謝って欲しいかな
    それでトラウマが治ることもないだろうけど

  146. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 03:33 | URL | No.:588632
    誠意は言葉ではなく金額。いつかこの言葉の意味を痛感する日が来るといいんだがな
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 03:36 | URL | No.:588633
    謝ると言ったら「謝らない方がマシ」と言われ、謝らないと言ったら「は?」って言われる。どうしたらいいのか。
    どうせ音信不通なんだし、謝るにも謝れない気がするんだけどな。許して貰ったところでどうしようも無いだろ。糞して忘れろ。
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 03:39 | URL | No.:588634
    こいつはクズだが本当に謝る気があるならば、口だけの謝罪じゃなくて金で誠意でもみせればほんの少しは被害者の方も救われるんではないかな。それかボコボコにされるか
  149. 名前:軟派野郎 #- | 2012/08/04(土) 03:39 | URL | No.:588635
    ほんまに謝りたいんやったら、謝れや、相手にどんな顔されようと、どんな条件出されようと、それを甘んじて受け入れるのが誠意やろ!男になれよ。
  150. 名前:名無しさん #- | 2012/08/04(土) 03:40 | URL | No.:588636
    これを反省しているように見える奴っているのか?
    すっげーな
  151. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 03:41 | URL | No.:588637
    これ謝って自分が楽になりたいだけだろ
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 03:44 | URL | No.:588638
    謝らなくていいけど
    悪いと思ってるなら一生忘れるな、罪悪感を持ち続けろ
    もう誰もいじめるな
    自分の子供はいじめない子に育てろ
    それが無理そうなら子供作るな

    て思うな。いじめを完全に償うなんて無理だろう。
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 03:50 | URL | No.:588639
    なんだかんだ自分が救われたいだけ。

    相手のことなんて何も考えちゃいない。
  154. 名前:  #BsqUATt6 | 2012/08/04(土) 03:51 | URL | No.:588640
    結局自分の立場を守りたいだけじゃないか
    いじめられている奴を守ったら同類とみなされるからな
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 03:54 | URL | No.:588641
    誤って楽になろうとしているのが見えているわ。
    >>1は一生誰かをいじめていたという業を背負って生きろ。
    それがお前の運命だ。たとえ他人から命令されようが変わらぬ事実。
  156. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 03:55 | URL | No.:588643
    クズすぎwwwwwww
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 03:56 | URL | No.:588644
    スレのやつら馬鹿じゃねぇの?
    謝らせた方が読み物として面白いだろ
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 03:56 | URL | No.:588645
    いじめっこ主犯と、やらされてた子供といじめられっ子の三人の意識の違いで話が一個かけそうだなww
  159. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #sSHoJftA | 2012/08/04(土) 04:03 | URL | No.:588646
    人から恨みを買うってのは最大のリスク。
    この世で一番恐ろしいのは人間。
    いつどこで、家族の誰に恨みの刃が襲い掛かるかわからない。

    いじめとかする奴は本当に馬鹿だよ。
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 04:06 | URL | No.:588647
    吐き気を催すド屑ですね
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 04:07 | URL | No.:588648
    いじめやってたのに俺は悪くないって言い訳されたところで、やられてたほうからするとなんの意味もないし腹立たしいだけだわ。じゃあ強い奴から圧力かかってたら暴力も盗みも殺しも罪じゃないってのか。全部やった奴の罪だ。
    許されて自分が楽になりたいだけ。それすら自分で認められない弱い奴だ。
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 04:07 | URL | No.:588649
    どうしようもないやつだな・・・
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 04:11 | URL | No.:588651
    159に同意
    明らかに自分が蒔いた種による恨みだからね。
    逆恨みやとばっちりとは違う。

    最近の報道見てて再燃しちゃったって人多いんじゃないか?
    なんかそれが原因でとんでもない事が今後頻発するんじゃないかと思ってる
  164. 名前:n #- | 2012/08/04(土) 04:12 | URL | No.:588652
    あんたがいじめられれば その子の気持ちがわかる
  165. 名前:ジャマ烏賊 #k7xyf986 | 2012/08/04(土) 04:13 | URL | No.:588653
    反省は猿でもする、猿以下。隠し通せというか、反省するな。泥棒は反省しても、泥棒。うpでネトウヨの更の純脳を汚すないじめんな。消えろ。
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 04:13 | URL | No.:588654
    ドラえもんで例えれば、ジャイアン(主犯格)とスネ夫(>>1)
    どっちがムカつく・クズかといえば、答えは出てる罠
  167. 名前:市ね #- | 2012/08/04(土) 04:14 | URL | No.:588655
    こういうゴミは市んでいいよ
    てか市ね
  168. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/04(土) 04:16 | URL | No.:588656
    謝るってことは悪いとわかってるってことなんでしょ?
    普通に話せばいいじゃん
    罪悪感感じて会話するってことは壁を作るんだから
  169. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 04:18 | URL | No.:588657
    本来あまり汚い言葉を使うのは嫌いじゃないが言わせて貰おう。
    やられた側に違いなんてねーんだわ。>>1よ、おめーみたいなクズが死んでくれるのが一番の謝罪だよ。
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 04:18 | URL | No.:588658
    虐め加害者ってのはみな>>1みたいな屑だからな。
    思考回路が完全に犯罪者。

    ※168
    謝って済む話じゃない。他人の人生破壊してるからな。
    殺されても文句言える立場じゃない。
  171. 名前:  #- | 2012/08/04(土) 04:20 | URL | No.:588659
    いじめられてた側からマジレスさせてもらうと、
    当時の事は思い出したくもないし、二度と関わりあいになりたくないらから放って置いて欲しいんだよ
    どんだけ謝られようが絶対に許す事なんて出来ないからね
  172. 名前:山根 #- | 2012/08/04(土) 04:20 | URL | No.:588660
    この>>1
    ガチでクズやな
  173. 名前:あ #- | 2012/08/04(土) 04:23 | URL | No.:588661
    おれはイジメられてた事あるけど、何年も経ってから謝られても絶対許さん。
    その空白で、どれだけ辛い思いしてきたと思ってんだ。
    イジメは、自尊心を削るんだよ…
  174. 名前:   #- | 2012/08/04(土) 04:27 | URL | No.:588662
    ただ単に良心の呵責に耐え切れず,
    被害者に謝罪名目のゲロを吐き掛けるだけの事。
    やってる事は昔のいじめよりも性質が悪い。

    本気で詫びたいなら,加害者メンバーの罪業を全て実名でWeb上に垂れ流し,メンバー全員を道連れにして自殺しろ。
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 04:28 | URL | No.:588663
    こういうやつを世間では恥知らずと言います。
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 04:34 | URL | No.:588664
    ねらーもねらーだろ。
    熱くなりすぎて言ってることが感情的になりすぎ。
    叩くってのは簡単だけどそれが現実的な内容なのか判断してから叩けよ。
    いじめに加担しないといけない状況って言うのは、簡単には、それでも悪いとか、保身とか言える内容じゃないだろ?
    人の感情とか行動って言うのは言葉で表せるほど単純じゃないから。例えば、責められてる時に立場が逆転するような証言を思い出す時ってたまにあるだろ?
    でも突然、そういえばこうだった、なんて言われても怪しむだろ?
    言葉や文字で表せば怪しかったりすることなんていくらでもあるんだよ。
    特に特定の役職についてる人物や、特定の人物にだけ過剰反応する固定概念に囚われたねらーなんか特に感情的になるし、こういう類のスレにレスしないほうがいいんじゃない?
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 04:37 | URL | No.:588665
    「謝りたい」と「許して欲しい」を
    同意にしている時点で分かってない。
  178. 名前:  #- | 2012/08/04(土) 04:38 | URL | No.:588666
    許してほしいなんて傲慢すぎる
    自分が気持ち的にスッキリしたいだけじゃんかw
    許すも許さないもいじめられた側が決めることだ
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 04:40 | URL | No.:588667
    被害者からしたら、いじめてた奴らみんな加害者だっつーの。被害者目線で考えられない時点で終わってる。
    条件が怖いってwwwwwww 笑わせんな。
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 04:42 | URL | No.:588668
    謝る必要なんて無い
    今更謝って何が解決するっていうんだ?
    いじめられた側からすれば寧ろ真人間になって謝れたら、じゃあ今までお前に対して持っていた怨みのぶつけ所が無くなってしまうわけだからな
    まあつまりいじめをしてた奴はいじめてた奴に謝る必要は一切無い
    死ぬまで怨まれ続けろ、それが一番
  181. 名前:   #- | 2012/08/04(土) 04:42 | URL | No.:588669
    いじめられてたほうは会いたくないだろうな。
    とりまきの方がむかつく場合もあるし。

    もし行くなら500万くらい包んで持ってくか連絡の後自殺したら相手も納得すると思う。
  182. 名前:. #- | 2012/08/04(土) 04:45 | URL | No.:588670
    許して貰えなかったらどうするんだよとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww許して貰うまで謝るんだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  183. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/04(土) 04:48 | URL | No.:588671
    >お前らが俺の立場だったらどうしてた?
    >代表格から圧力かけられて命令されても背けたか?

    背けるもクソも普通にやらんな
    >>1はそいつらからハブられるのが恐かったんだろうな
  184. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 04:49 | URL | No.:588672
    自分勝手に人をいじめておいて、
    今度は自分の忌まわしい過去を清算する為に
    自分の都合で謝罪しにきて、許してもらったか否かに関わらず、俺は謝ったんだからと肩の荷を降ろすわけだ。

    もしそれをやられたら俺は絶対に許せないよ。
    変な話だが、いじめっこは将来もそのままいじめっこでいて欲しいし、更生したなら二度と姿を見せないで欲しい。
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 04:49 | URL | No.:588673
    自分をいじめてた人間の名前と顔を絶対に忘れない、忘れられない

    成人式にはあえて行かなかった、自分を抑えられなくなるかもしれないから

    いつか合法的に復讐できるかもしれない
    忘れない絶対に忘れない

    死んだら化けて出る勢いで忘れない、墓場まで持っていく、遺書にも呪いとともに書いた
    絶対に忘れない
  186. 名前:名無し #- | 2012/08/04(土) 04:54 | URL | No.:588674
    俺も小中イジメられてた、高校は違う高校いったからイジメはなくなったんだが主犯であるとか少し加担しただけとかイジメられた側からすればどちらも同じ。お前は自分を正当化しすぎ、イジメられてた側の人間の気持ちなんてお前には一生わからない。
  187. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 04:55 | URL | No.:588675
    改心したならそれでよかろう。
    悪いことしたな、と心に留めておいて
    その気持ちを忘れなければ

    わざわざ会いにいって謝罪したいという心理がわからん
    向こうにとってはそれで解決するわけでも清算されるわけでもないのに。
    その辺の思慮浅さがどこまでも利己的で食えない奴だ
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 04:58 | URL | No.:588677
    相手が自分の目の前で腹切って死にそうにならなきゃ許そうとは思わない
    実際には死んでも許さないけどそこまでされたら二度と顔見せなければ許すかもね
  189. 名前:あ #- | 2012/08/04(土) 05:00 | URL | No.:588678
    いじめられっこ多すぎじゃね?笑
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 05:02 | URL | No.:588679
        r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
         fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
     ハ´ ̄ヘこ/  ハ
    /  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
    \ \    /| |
     ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
      ヽ ̄工二二丁 ̄
       〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
      lヽ三三三∫三三\;'
      h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
      └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
        ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
          lj_」ー――――‐U_」
  191. 名前:名無しでやんす #- | 2012/08/04(土) 05:02 | URL | No.:588680
    いじめられた奴がお前にそんな中途半端に謝ってほしいわけねーだろ
    実際な恨み続けるんだよずっとずっと
    事故にでもあえあって死んでしまえってな
    虐めたやつは一生屑野郎だどれだけ改心しても
    どれだけ謝罪したくてもそれは変わらん
    虐めの主犯格じゃなくても同じだ
    それだけ重い罪なんだよ
    死刑になっても償えきれないな
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 05:07 | URL | No.:588681
    俺と同じだね。大人になって大人目線でいじめのニュース見るとアアアアァってなる
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 05:11 | URL | No.:588682
    普通に考えたら一生会わないのが相手のためだろ
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 05:13 | URL | No.:588683
    取り返しなんてつかないんだよ
    1回は1回
    ソイツを思うなら何もしないが正解

    お前は、他の子がいじめに合わないように
    出来ることをやれ
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 05:15 | URL | No.:588684
    こいつは自分のことしか考えてないんだろうなあ・・・
    自分の罪の呵責を解消する事、自分がイジメをした酷い人間だったって過去を消したいだけ
    自分しかない
    相手にとっちゃ迷惑だから、一生罪の意識を背負って生きてろ
  196. 名前:  #- | 2012/08/04(土) 05:19 | URL | No.:588685
    本当に悪いと思うなら相手に慰謝料
    提示してもらって払ってみたらどうよ
  197. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 05:19 | URL | No.:588686
    こういう奴が社会でおっさんになった時自己保身しかしないんだろうなぁ
  198. 名前:  #- | 2012/08/04(土) 05:26 | URL | No.:588689
    開き直ったり忘れたりしてのうのうと生きてる奴よりはマシだと思うけどな
    謝って許されることでモヤモヤを消したかったんだろうけど、いじめられた側からしてみれば今更なんだよって話
  199. 名前:  #- | 2012/08/04(土) 05:27 | URL | No.:588690
    虐めてきた時間をたった一度の謝罪で許されて欲しいと…

    割にあわねーよw
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 05:27 | URL | No.:588691
    世の中にこんな奴らしか居ないんじゃ通り魔の一件二件起きたって不思議じゃない
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 05:38 | URL | No.:588692
    多分ここに返事してるやつらわ
    イジメを受けて謝られてないんだわ。
    だから傷を負って落ちこぼれて
    はい、終わりの人生送ってる
    負け犬みたいな存在なんやわ。

    私は、本気で謝ったらいいと思う。
    うちわ、ごめん。勘違いしてたって
    クラスのいじめリーダー以外に
    謝られた。ほんきで嬉しかった。
    だから、謝りよ。
    心の傷が少しでもやわらぐよ
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 05:42 | URL | No.:588693
    ほんま、いじめられて心の傷より
    性格の傷だらけの意見しか言えん
    連中らばっかで可哀想。


    もっとまわりをみろよ
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 05:47 | URL | No.:588694
    虐めてた過去は一生背負っていくしかないね

    今も虐められてる人がたくさんいるんだから
    救う手助けとかすればいい
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 05:52 | URL | No.:588695
    あの世で詫び続けてれば良いんじゃないかなあ
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 05:55 | URL | No.:588696
    今まで散々虐めてたくせに、
    今さら謝りたいなんて言われても困るだろ。
    一生嫌われて恨まれ続けるのが一番の償いなんじゃないの。
    てか、都合の良いときだけ謝りたい連絡とりたいって、
    未だに心の底では見下してるんじゃないのか。
    昔、自分のことを無視してきた奴のことなんて普通は二度と顔も見たくないものだろ。
  206. 名前:名無しビジネス #WaijkyVI | 2012/08/04(土) 05:57 | URL | No.:588697
    いじめてた事を謝りに行きたいけど許されなかった時が恐い って事だが
    相手に必ず許される、リスクのない謝罪とかそもそも自分が気持ちよくなる為の行為であって謝罪じゃないよ
  207. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 05:58 | URL | No.:588698
    将来医者になるんじゃねぇかってくらい頭のよかった奴がいじめにあって今ヒキニートやってるわ
    ああいうの見ると人一人の可能性ぶち壊すいじめってやつはほんと大金積んで謝るくらいじゃないと割に合わないわな
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 05:59 | URL | No.:588699
    なんか知らんが、人間って愚かな生き物だわ
  209. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 06:01 | URL | No.:588701
    最早手遅れだな思う存分に現実を味わえよ
  210. 名前:  #- | 2012/08/04(土) 06:05 | URL | No.:588702
    付和雷同ってのは少年期に有りがちな現象ですねえ
    いや、大人になってもあるかな?
  211. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 06:06 | URL | No.:588703
    >>1の何が悪いんだろうか
    人間なんてこんなもんだろ…

    小中って単細胞だし
    何も分からずただいじめてるって感じだから
    将来思い返して反省するやつは多いかもな
  212. 名前:テルナ #- | 2012/08/04(土) 06:07 | URL | No.:588704
    本当に心から謝りたい、俺はあんなことしたくなかったとか思ってんなら、
    「大津の事件を見て・・・」とか関係なしに
    すぐ謝るはずだよね。
    それを4年以上も経って今更楽になりたいから謝ろうなんて、自己満足以外の何者でもないわ。
  213. 名前:名無し #- | 2012/08/04(土) 06:09 | URL | No.:588705
    さすがに釣りだろう

    釣りじゃなかったら真性のクズ
  214. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 06:10 | URL | No.:588706
    あまりこういう事は言いたくないが、流石に>>1は何がしたいのやら…
    こういうのは自分で考えて決めるべきだろう。
    他人に相談して結果が悪ければあいつらの所為だとでも思いたいのかね?
    そんな>>1にスガシカオの「ドキドキしちゃう」を効いて欲しいね。
  215. 名前:ななし #- | 2012/08/04(土) 06:11 | URL | No.:588707
    >>1を擁護するコメントのなさに失望した。
    まぁ2ちゃんなんてそんな屑の集まりだから仕方ない。
    途中で誤ちに気付いて反省したのはえらいことだろ。それが本心ならな。
    本心かどうかなんて本人しかわからないんだから、見てるやつが こいつ自分のために謝ってるって決めつけるの大間違い。
    たしかにいじめられた側には謝りにくることすら拒絶する人もいるかもしれないけど、本気で謝りにきてるやつに対して拒絶するようなやつはほっとけばいい。お互いのためにも。

    ただ一つこのスレを見て間違いなくいえるのは、2ちゃんにはひねくれものと、客観視できないやつがたくさんいるということ。
  216. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 06:12 | URL | No.:588708
    人によると言ってしまえばそれまでだが
    俺はもう就学時期の奴らに会いたいとも思わないな
    謝られてもただただ悲しくなる
  217. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 06:14 | URL | No.:588709
    釣りではないな、同類の私から言わせてもらうと
    本スレ1は間違いなくホモ。
    性的関係を持ちたくてきっかけと復縁のために
    謝りたいといってる。体目当てです、はい。
  218. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 06:16 | URL | No.:588710
    謝ったら綺麗に許されると思うのが間違い
    悩んで苦しんで罪悪感を引きずって一生を過ごさないと
  219. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 06:16 | URL | No.:588711
    ※215
    相手をひねくれ者と不躾に宣うやつほどひねくれ者な経験多かったなあ
  220. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 06:25 | URL | No.:588713
    小悪党をスッキリさせる理由がない。
  221. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 06:25 | URL | No.:588714
    ほんとに神経腐ってる。
    考え方が子ども過ぎてうんざり。
  222. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 06:25 | URL | No.:588715
    あらかじめ自分で答え出してるならスレ立てるなよ。
    ネットを介して他の人まで不快にさせるとか…。

    ただ自分と同意見の人を捜したかっただけだろこれ…。
  223. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 06:29 | URL | No.:588716
    ※215
    本気で反省してる人はまずスレ立てたり、謝罪に行くことを渋ったりしません。
    てかどこを縦読み?
  224. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 06:30 | URL | No.:588717
    >>1は基本的に反省してないし、悪いとも思ってない
    だから自分がよりすっきりできるほうを選んだだけ
    また同じ立場になったらいじめる側に回るな
    やらされていた()
  225. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 06:31 | URL | No.:588718
    加害者に取ってはもはや黒歴史。いまさらほじくり返してくれるな…
  226. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 06:35 | URL | No.:588719
    偶然でも会ったら「あの時は悪かったな・・・」くらいに謝っとけばいいんじゃねーの?
  227. 名前:下元 #- | 2012/08/04(土) 06:36 | URL | No.:588720
    人の意見を気にすんな!
    終わったことはどうしようもない


    ここにいる人間がいじめを終わらせるとも思わん!
    自分が後悔した今、これからどうして行くかだ学校限らず大人になって会社や人間関係でもあるはず

    1人1人がその意識をもてばいい!
    保身?どうでもいい

    お前を叩いてる奴らも
    いじめと変わらん!

    みんなが気づけ!

    助ける奴が次の的になるかも
    助ける奴をみんなが助けろ!


    俺はお前を批判する理由がみつからん!


  228. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 06:38 | URL | No.:588721
    >57
    お前はまるで反省していない
    保身しか考えていない一番卑しい人間だ
  229. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 06:56 | URL | No.:588724
    被害者への損害賠償を的確にやれば良いだろう
    当時、イジメでたとえば半年間ほど生活を壊された被害者へならば、今の自分の生活がギリギリ壊れない金額を半年かけて払うと良い
    口頭での謝罪がそのまま侮辱になるこの場合、金銭がわかりやすくてしかも誰も暴力によっては傷つかない一番穏当な形ではないだろうか
    妙な理屈をつけるより誠実で後腐れもないのでは
  230. 名前:名無し #- | 2012/08/04(土) 06:57 | URL | No.:588725
    謝ればゆるされるとか、いじめってそんなに生ぬるいもんじゃないんだよな。
    加害者側からすればそれで終わりかもしれないけど
    学生時代を潰された絶望と憎しみは
    ずっと消えない。
    やらされてた、とかは被害者からすれば
    何も変わらない。同じ悪でしかない。
    1は最後までわからずに保身野郎だったな
  231. 名前:  #- | 2012/08/04(土) 06:59 | URL | No.:588726
    何年か前に同窓会爆破しようとしたのがあったじゃない。やられた恨みはいつまでも消えないよ。
  232. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 07:00 | URL | No.:588727
    おれが1の立場だったら、現金30万包んだの手渡して土下座する。
  233. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 07:04 | URL | No.:588728
    クズすぎw
  234. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 07:05 | URL | No.:588729
    真性のドクズだな。
    ロクな大人にならんだろうに。
    今のうちに⭕だ方が世の中の為だ。
  235. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 07:06 | URL | No.:588730
    俺も昔イジメ?してた奴に謝ろうと思ったら
    なんかどうでもよくなってきた
  236. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 07:07 | URL | No.:588732
    被害者にとって、いじめをやらされてたか否かなんて関係ない。そんなことで差別化をするのはおこがましい。わかってくれよとか何様?
  237. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 07:07 | URL | No.:588733
    本当にクズだな
    屑の自覚もないのか
  238. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 07:08 | URL | No.:588734
    吹いた。
    俺も被害者のクチだけど、まあ加害者なんてこんなもんだよね。

    マジレスすると、こういうのって、謝る必要とかは特にないよ。
    主犯従犯本人ただの身内問わずに関係者全員、大きな不幸に見舞われて苦しむといいなあと願われて、隙あらば何年後でも何回でも復讐の機会があればそれを実行に移すだけ。
    実害なんて滅多にない。そいつの子供とか、何も知らない家族とか、なるべく当人にとって一撃のダメージが大きくなるような案件を厳選するからね。

    遭った時はご愁傷様ってことで。所詮人間だから、昔の思い出をより醜悪に捏造されてることもあるかも知れん。
    身に覚えのないことをつらつらと並べられるかも知れんが、被害者に対してそのいじめがあったことを証明することはできても、そのいじめがなかったことを証明するのは悪魔の証明につき不可能。
    どっちみち手遅れだから、もう謝るとか意味がないよね。
  239. 名前:名無しビジネス #g.DNYEO6 | 2012/08/04(土) 07:11 | URL | No.:588735
    米215
    放っておけば良い?
    相手は加害者に話しかけられた事によってまた嫌な思い出を夜な夜な思い出すんだぞ?
    その責任を取らず放っておくのか?
    俺が被害者だったらお前見たいなのが謝ってきたら背中見せた瞬間金玉蹴り上げて殺すわ。
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 07:16 | URL | No.:588736
    イジメなんてどこでもあるんだから、
    大人になった被害者も加害者もそれほど気にしてないよ
  241. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 07:22 | URL | No.:588737
    謝りたいけど相手の気持ちに立って考えられない保守的な一般人
    この手が一番多いから陰湿ないじめが常にあるんだろうな
    こいつらは俺は悪く無い、やらされてるだけって思ってるからたちが悪い
  242. 名前:吉良吉影の仲間M #- | 2012/08/04(土) 07:24 | URL | No.:588738
    この>>1のクズっぷりは異常。釣りを疑うレベル。
    なぜ自分がいじめられないために他者をいじめることが正当化されるのか。そしてそれをだからしょうがないよね?って言うとかやばいよ。被害者からしてみれば加害者のリーダー格より腹立つんじゃねえか?
    そして無条件で許されて当然、許される条件とか冗談じゃないって態度がひしひし伝わってきてやばい。無関係の俺でも不快になるから、当の被害者はそうとう不快になるだろうな。
    お互いのためとかそういう言葉は全部ただ>>1のためっていうね。もうどうしようもないですわ、この>>1。
  243. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 07:25 | URL | No.:588739
    いじめられっ子達が熱くなってるねw
  244. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 07:27 | URL | No.:588740
    人生を奪ってるかもしれないということを自覚すべきだな。
    本当に何をされても受け入れる覚悟がないなら謝罪なんてすべきじゃない。
    ……俺には出来ない。
  245. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 07:32 | URL | No.:588741
    10年以上たった今でも許せない
    多分死ぬまで許さない
  246. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 07:36 | URL | No.:588742
    参考になる話だな

    そういえば海外では加害者の前で被害者が話をする機会が与えられるそうだ。被害者が苦しみを語ることで加害者は自分が犯した過ちに初めて気づくんだって

    確かにシステムで裁いて行っても罪悪感なんてもてっこないのかもな。俺はいじめ加害者は被害者に話を聞くべきだと思う。そして罪に苛まれるべき

    1は結局逃げたんだよ。自分の罪と向き合う事に
    いじめ被害者と話し合わずにいれば、いつまでもああやふやなままで済ませられる

    加害者は被害者の話を聞くべき
    そしてあやまちを犯したと自覚するよう促すべき

  247. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 07:36 | URL | No.:588743
    自分が楽になりたい為だろうし謝らなくていいよ。
    本当に謝罪したい気持ちがあるなら一生苦しめ。
    それが償いになる。
  248. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 07:41 | URL | No.:588744
    探偵雇って、住所を突き止め、相手の前に出ないまま、家の前を掃除したりすれば
  249. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 07:42 | URL | No.:588746
    米欄読むといじめられ経験ありの奴は、人生楽しめてない印象を受けるな。

    いじめは発生するものとして、その環境から完全脱却できるシステム作りと間違った復讐に囚われない生き方の指導を急げよ文科省。

    ほんと、日本は殺伐とした国になっちまったなあ。

    復讐で道を誤るくらいなら、親の金盗って東南アジアでも流離いな。
  250. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 07:43 | URL | No.:588747
    自分に酔ってる奴しか居なくてワロタw
  251. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 07:47 | URL | No.:588748
    謝る事によって相手と自分が救われるとか思ってるなら謝らない方がマシだなw
    いじめられた方ってのはずっと覚えてるんだよ
    今更謝ったからといって許される程浅くないんだよ
    イジメられた俺から言わせると行動に起さなかっただけで本気で殺すつもりで生活してきた
    でも同時に「こんなクソヤローども殺す価値も無い」と考え直して今に至る。
    だけど許してるつもりもないし許すつもりもない
    だから許されるつもりで謝るなら絶対謝るな!
    「許されたい」という気持ちが絶対見透かされるからなwww
  252. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 07:50 | URL | No.:588749
    こういう性格だからいじめに加担したんだろうな
    反省する気0、昔から何も変わってないわ
  253. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 07:50 | URL | No.:588750
    謝りたいんじゃなくて、許されたいだけじゃん。その違いが全くわかっていない。
    本当に被害者に申し訳ないと思ってるなら、許してもらえなくてもいいから謝りたいはず。一生恨まれることを覚悟で贖罪しろ。これがゆとりか、マジでイラついたわ。
  254. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 07:50 | URL | No.:588751
    過去は変えられないんだから謝るのも忘れるのも逃げ。そうやって一生もんもんと背負うのが罪滅ぼし。これがいじめられた側の気持ち
  255. 名前:名無し #- | 2012/08/04(土) 07:51 | URL | No.:588753
    夏休みにはな、一緒に遊ぶ友達がひとりもおらん可哀想な子どもがにちゃんねるに来るもんなんじゃよ。その子どもに友達がおらん理由は見ての通りじゃ。
  256. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 07:52 | URL | No.:588754
    >>1
    なあ、ひとつ質問なんだけど・・・どうして今すぐにでも死なないんだ?
  257. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 07:53 | URL | No.:588755
    もうイジメの主犯とか関係ない。
    こいつは、屑。イジメっ子と同類。
    自分とも現実とも向き合えないクズ。

    自分の保身のためなら、他人が傷ついていようと、平気で裏切って、加担する。

    こういうやつが、一番の悪。

    仲良くしたかったとかいうなら、
    一緒にその時、傷つけばよかった。

    傷つける側に回った時点で、魂を売ったクズなくせに、中途半端な一方的な良心が今更痛んで、大津の一件で、謝罪したいと思ったとか、クズだ。

    大津の一件でしか、気づけない程度の
    頭と良心しかないやつに、謝られても、
    当然殴られるし、条件つけられる。

    それも受け入れてこそ、初めて許してもらえる可能性があがる。


    もうこんなやつばっか。
    あほらしい。自分のケツも自分でもてない。
    物事には、常にリスクが伴うわけだけど、
    それをわかってて、リスクを最後まで負わない卑怯者は、一生卑怯者。

    言い訳ばかりして、何も行動にうつさない。
    一生、他人と向き合えないよ
  258. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:03 | URL | No.:588758
    もうコイツの基地外ぶり存在世界中に晒そうぜ
  259. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:06 | URL | No.:588759
    なんだただのクズか
  260. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/04(土) 08:07 | URL | No.:588760
    これはうざい
  261. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:08 | URL | No.:588761
    俺いじめたことないけどいじめられた側からの意見はすげー参考になったわ。いじめって根深いんだな。
    ただ圧倒的に>>1が袋叩きにあってるが、叩いてるやつは全員元いじめられっこなのか?
    少なくとも少し加担してたやつと見て見ぬ振りしてた傍観者って大きな差があるのかな。これについては元いじめられてたやつに聞きたい。
    これだけコメント欄が正義漢で溢れてるのにいじめはそこら中にあってなくならないのはなぜ?もちろん許しを求めてることが烏滸がましいって意味でいじめに対抗しろと言ってるわけでないと言うのはわかってる。ただいじめた側、傍観した側でこれ叩いてるやつは罪の意識を常に背負って生きてる?多分だけど傍観者側のやつがここで1番袋にしてる気がするんだが>>1と大きく状況は変わらないと思うんだ。人叩くのは簡単だがまず自分の胸に手当ててよく考えてみなよ。
  262. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:13 | URL | No.:588763
    仮に苛めてたやつに同窓会にあったとしても
    絶対に話しかけちゃいけないし、シカトしろ
    正直、関わるのは逆効果以外の何物でもない

  263. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:14 | URL | No.:588764
    所詮いじめやった奴なんてこんなもん
    どいつもこいつも心が腐ってんだよ
  264. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:15 | URL | No.:588765
    あのコピペがないぞ
  265. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:16 | URL | No.:588766
    主犯は俺じゃない云々でマジ屑だと思った
    こいつ絶対ろくな死に方しない
  266. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:16 | URL | No.:588767
    ※261
    俺や俺の友人みたいに、まっっったくいじめというものに遭遇して無いやつらもいるからな
    先輩からのしごきはちょっとあったけど
    だからこいつをたたく=傍観者ではない

    お前のいう事も分かる
    確かに建設的な意見をもつことも大事だけど
    責められることにも意義があると思うよ。罪を自覚できるから それに、いじめ=悪っていう単純な価値観があることも大事だよ

  267. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:17 | URL | No.:588768
    ※261
    なげーよw
    こういうのはな、クズ乙でいいんだよ
  268. 名前:名無しビジネス #g.DNYEO6 | 2012/08/04(土) 08:19 | URL | No.:588769
    米261
    簡単なことだよ。
    恐喝されて10万取られたとしてさ。
    何年後かの同窓会で「あの時は悪かったな」
    で許せるか?って話。
    ここの意見参考にせずともちょっと考えたら自分で結論だせるはずだが。
  269. 名前:ん #- | 2012/08/04(土) 08:21 | URL | No.:588770
    俺って実はいいやつじゃね?っていうオナ○ーでした。
  270. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:22 | URL | No.:588771
    いじめられてた奴にとっては主犯格よりこういう取り巻きの方が憎悪の対象として心に残る
    そしていじめられた側は決して忘れることなどない許すことも無い
    憎しみは時とともにどんどん大きくなるからな
    いつ殺されるかビクビクしながら一生恨まれとけってこった
  271. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:22 | URL | No.:588772
    もう関わるな
    イジメられた相手ももう関わりたくないだろ
  272. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:22 | URL | No.:588773
    まあ大津の件だってこうやって半ば流された形で加担した奴だっているだろうな。
    免罪符になるとも思わんが、
  273. 名前:261 #- | 2012/08/04(土) 08:22 | URL | No.:588774
    ※266
    実は俺も経験したことがないんだ。でも確かに単純な価値観があるのは大事かもしれないと思った。ありがとう。
    ※267
    すまんwまあ確かにこいつはクズだと思ったから難しく考えなくてよかったかも。
  274. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:24 | URL | No.:588775
    目には目を、歯には歯を、手には手を、足には足を、焼き傷には焼き傷を、傷には傷を、打ち傷には打ち傷をもって償わなければならない。
    古いし野蛮な考えだけどね。
    こんな屑には仕返しをするしか他にないと考えちゃうよ。
  275. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:25 | URL | No.:588776
    ※261
    一般人にはまずイジメに加担しようという考えが起きないから。
    イジメが無くならない理由としては
    イジメに加担しようとする人間は、集団で生活する中で自身の立場を優位に保ちたいからってのもあるね。
    自分の方が上だぞっていう優越感に浸れる。まるで理性の伴っていない野獣の理論だけどね。
  276. 名前:142 #- | 2012/08/04(土) 08:25 | URL | No.:588777
    こいつの罪悪感が本当にあるなら
    それを一生背負って苦しむことが最善だろ
    何謝って楽になろうとしてんだ
  277. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:28 | URL | No.:588778

    「気持ちは」わかるんだ
    自分の意思で率先してやった事じゃないから
    思い出すとすっきりしないし気持ちが悪い
    謝りに言って許してもらいたい
    楽になりたい(これが最重要)

    もう皆が言い尽くしてるけど
    相手にもよるよ、金とか言いなりは言い過ぎにしても
    向こうにとっては本当にそれくらいの話だわ

    皆もちょっと言いすぎだけどね
    「謝りたいとクチから出るだけ」程度にはマシだ
  278. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:29 | URL | No.:588779
    ここに居る奴なんて匿名の立場利用した言いたいこといってるだけの輩なのに慈悲求めても仕方ないw
    いじめが起きてる現場を止めに入ったってやつ以外どいつもこいつも自己保身で精一杯の同属だろ
    いじめてる張本人に歯向かえないいじめられっこは
    結局>>1の立場に立てば同じことするのになw
  279. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:30 | URL | No.:588780
    被害者側は会いたくもないだろうな
    過去のことを忘れて楽しくやってるかもしれないのに
  280. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:32 | URL | No.:588781
    ※261
    いじめ経験云々に関わらず
    人間自分に関わる事は都合よく考えるものだから
    胸に手を当てて・はあんまり効果が無いと思う
    自分で自覚できるような人間ばかりならいじめなんて無いし

    悪い事をしたと被害者本人から自覚させる事が大事
    だから被害者から加害者への糾弾の機会を作るのがいいと思うんだよね

    俺は犯罪って個人より社会から生まれるもんだと思うから、個人を叩く叩かないよりも
    なぜおきたかというシステムの原因を解明すべきだと思う
    いじめが隠蔽がちなのは実際文科省のいじめ対策が助長してるからだしね
  281. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:32 | URL | No.:588782
    ※277
    言い過ぎも何もここまで言われて結局「謝りまてーんwwwwwww」で済ませようとしてるあたり
    むしろ言い足りないわ、もっと強く言うべき
    相手の気持ちを理解させるためにも強く言う必要があると思うが
  282. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:34 | URL | No.:588783
    ※278
    はい来ましたーwwww
    ジャイアンに逆らえずに結局イジメに加担してしまったけど「仕方なかった、俺は悪くない」と自身を正当化する奴ーwwwwwwww
  283. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:35 | URL | No.:588784
    クズって程でもなくね?
  284. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:35 | URL | No.:588785
    いじめられてた奴が自殺したら、
    いじめてた奴は死刑って法律ができればいいのに。

    そうしたらいじめられるようなカスが死にやすいし、
    いじめるようなクズも排除できる。
  285. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:36 | URL | No.:588786
    幼稚で見るに耐えなかったから初めの方しか見てないけど、一生許されないし、このクズはクズとして一生を終えることになる
    何度も同じ悪事を働きながらね
  286. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:36 | URL | No.:588787
    ※283
    やらされてたから俺は悪くないと本気で思ってる人間がクズでは無いと?
    イジメられた奴の気持ちはどうなるんだよ、やってたとかやらされてたとか関係なくイジメっ子でひとくくりなんだよ
  287. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:39 | URL | No.:588788
    土下座してこい。それが一番だ。
  288. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:43 | URL | No.:588790
    ※282
    どこに苛めに加担してた側に非がないと書いてるのかw
    お前苛められっこか?w
    何しようが自分は悪くない!っていってるあほなガキと一緒だなw
  289. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:44 | URL | No.:588791
    いじめをする奴は自己中だということがよくわかるな
    結局誤ってスッキリしたいとか、謝ってる自分かっけーってノリじゃんこれ
  290. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 08:44 | URL | No.:588792
    許されようとする事が間違い。
    謝るな一生怨まれる事を良しとしろ。
    「自分は一生怨まれ続けて生きるんだ」と自覚しろ。
  291. 名前:名無し #- | 2012/08/04(土) 08:44 | URL | No.:588793
    やたら発狂してるやつが多いな。

    やっぱネラーはいじめられっ子が多いんだなw
  292. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:45 | URL | No.:588794
    ※286
    クズじゃないね。
    クズってのは大津みたいな奴のことだろ。

    つーか、差別だのクズだのカスだの重い言葉を安易に使いすぎなんだよ
  293. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:45 | URL | No.:588795
    カス野郎が
    腹切って詫びろ
  294. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:47 | URL | No.:588796
    その場の流れで「許す」って言った所で
    どう考えても割に合わなくて
    何年も苦しんでるケースも多いんだよな

    謝った方は許されたと言質をとってスッキリだが
    相手の分まで背負い込む羽目になるんだ
    この場合
  295. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:48 | URL | No.:588797
    ※292
    やった側が自分はクズでは無いと思い込んでるだけだろ?
    いじめられてた側からすればどっちもクズだって言ってるんだよ
    コイツは所詮自分のために正当化しようと必死になってるだけだ
  296. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:52 | URL | No.:588799
    ※288
    この場合認めてる非は「いじめをやらされてました、僕の意思じゃないから許してね^^」だけじゃん
    それを批判する人間を批判してる君こそが『イジメを止めに入らなかった自己保身で精一杯の同属』じゃないか
  297. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:57 | URL | No.:588801
    あーいらつく
    こいつの個人情報ほじくりかえして晒してやりたい
  298. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:58 | URL | No.:588802
    自分だけ許してもらいたいだけのクズじゃん

    「その後ろめたさを一生抱えて生きていけ
    他人の人生めちゃくちゃにしたことを何やってるときも忘れるな」

    じゃなかったらしね
  299. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 08:59 | URL | No.:588803
    ※295
    俺、いじめられてた側じゃないし。

    1人でもクズって思う奴がいたら、他の奴もそいつをクズって罵倒して良いってこと?
  300. 名前:ぐず #- | 2012/08/04(土) 09:00 | URL | No.:588804
    自分に酔ってる上にバカっぽいな
  301. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:00 | URL | No.:588805
    謝罪どうこう以前の問題として、そもそも二度と会うべきではない。

    被害者は一生加害者を恨む。
    加害者は一生恨まれ続ける。

    それでもう話は完結してるんだ。
    それ以上のものは必要ないんだよ。
  302. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:01 | URL | No.:588806
    2chに「謝りたい」書き込みすることによって満足してる
    大津を見てみたいなこと書いてあったけど今からじゃあ遅いよね
    相手が飛び降りとかしなくてよかったね^^
  303. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:01 | URL | No.:588807
    ※296
    こんなノーリスクな場所で批判してることで自分が正しい立場に立ててるとでも思ってるの?
    リスクの背負った場所で世間から見られて正しいと思える働きができてなきゃどいつもこいつも一緒だというな話をしてるわけだけど分からないかな?
  304. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:01 | URL | No.:588808
    ※299
    ?言ってる意味が分からない
    加担するにしてもクズと言われるくらいの覚悟してからイジメに加担しろよ
  305. 名前:名無しさん #- | 2012/08/04(土) 09:02 | URL | No.:588809
    いじめられてたことあるけど、こんなん許すわけないだろ。言ってたとおり、先手打っとく様な卑怯な真似だし、それといじめられてた奴がいじめてた奴にデカイ態度なんて取れないよ。だから鼻から「条件があって怖いですー^^;」なんてのはウソ。こいつはそういうのも見限ってる。
    それで相手に謝りにいくなんて、詰んだ相手に王手指すのと同じだろ。

    ほんとに「許されたい」じゃなくて謝りたいのなら、500~1000万単位の金持ってて、相手に少しでも「まぁ、いじめられてよかったかもな(笑)」ぐらい思わせないと、それが嫌なら専属奴隷にでもなっとけば?一生。
  306. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:02 | URL | No.:588810
    ※303
    何故ここにいる人間がそれを出来ないと決めつけるの?
    自分が何もできない人間だから周りと同じだと思い込みたいの?分かる、分かるよその気持ち。でも皆が皆君みたいな人間ではないの、頑張ってね
  307. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 09:02 | URL | No.:588811
    何が「それがお互いの為だよな…」だよwwww
    結局、俺は加担されていたにすぎない、だ。立派な加害者だよww

    俺はそういうの小学校から大っ嫌いで、孤立しようが加担する事は
    一生の恥だと思ってたから、加担しなかったぞ?
    被害者の痛みや苦しみも、身を持って理解していたからな…苦しかった
    オレが昔計らずも誰かを嫌な重いさせて、もし謝罪を求められていたら、もちろん殴られる覚悟で、菓子折り持って、金も用意する。
    まだそういうのは無いけど、もしあったら、フルボッコされるのを腹に決めて、土下座して謝りに行く。
  308. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/08/04(土) 09:04 | URL | No.:588812
    こんなスレまとめる意味あんの?
  309. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:05 | URL | No.:588813
    ※303
    馬鹿発見
    ネット上に上げられたネタに対してどうやってリスクの背負った場所から発言すればいいんだよ
    有名人でも無きゃネット上でリスクを負うような発言すらまず出来ないし、デヴィ婦人なんかはリスクを背負った上でネット上で発言したよね
    まあ誤報だった件で訴えられそうだけど
  310. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:05 | URL | No.:588814
    相手はそのいじめのトラウマで外に出れないかもしれない
    つまりせめて相手の生涯年収分を払う覚悟がないなら逃げる方がまだまともな精神。
  311. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:07 | URL | No.:588815
    ※303
    ネットで意見出すのがダメってんならお前今すぐケーブル引っこ抜けよwwwww
  312. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:07 | URL | No.:588816
    まあ、虐められてたやつからすれば、
    主で虐めてた奴も、虐めに付き合わされてた奴も、
    等しく「自分を虐めた奴」って認識だと思うけどな
    「俺は虐めたくなかった」を相手に理解してもらおうとかただの傲慢
  313. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:07 | URL | No.:588817
    おれも謝りに来られたが、「言う必要なくね?」としか思わなかった。
    あんなん上辺だけ謝って、心の中で「いじめられ乙wwwwwww」とか思っててもできるもん
  314. 名前:吉良吉影の仲間M #- | 2012/08/04(土) 09:10 | URL | No.:588819
    ※278
    いじめられてるのを見過ごすのも、いじめられたくないからいじめに加担するのも自己保身だと思うけど、前者と後者には大きな差があると思うぞ。
    前者はただの自己防衛だけど、後者は片棒を担ぐってことだ。
    リンチされている現場に偶然居合わせてお前もやれと言われたときに逃げるのと参加するのとじゃ大きく違うだろ?助けに入らないからといってどちらも同じと言うのは乱暴だわ。
  315. 名前:名無しさん #- | 2012/08/04(土) 09:11 | URL | No.:588821
    カスすぎワロタwwwww
  316. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:11 | URL | No.:588822
    ※304
    いじめられるのが嫌でいじめに加担してしまった弱い奴だっているだろ。
    そういう奴を俺はクズとは思わないな。
    クズって人が傷ついても何とも思わず、楽しむような奴のことだと思う。
  317. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:13 | URL | No.:588823
    とにかく自分とやっててお仲間さんの生活を壊してみせないとダメだろ。まずは金品すべて売って、ホームレスになって、謝るために社会のゴミにまでなってやるのなら少しは分かる。

    なのにこいつは自分の生活を安定したまんま謝りたいとか屑の極み。

    1はとにかく今の生活を壊すことから始めなきゃ。
    そして腕や足切り落として、障害者にでもなった後、売りさばいたモノで得た金をすべていじめてた奴の家に郵送するんならまだ分かる。
  318. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:13 | URL | No.:588825
    このスレいじめられっ子おおすぎ笑
  319. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:15 | URL | No.:588826
    相手の立場に立って心から謝れない奴は、不用意に謝るべきじゃない。
    自分が虐めたのには事情があるとか思ってる奴は特に。
    そういうのは相手に透けて見えるし、そんな事情は虐められてた奴には関係ない。
  320. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:15 | URL | No.:588827
    まるで現場に居合わせたら、俺ならどんなひどいイジメだろうと止めに入れるぜ?みたいな上から目線で語ってる奴が多いのが不思議
    実際その場になったときそんな理想像な行いできないやつがほとんどなのに人を叩くのだけは一人前
  321. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:16 | URL | No.:588828
    多分いじめられてる側としては
    お前は首謀者じゃなくてその他大勢だから
    お前に謝られても は?お前ごときが謝ってもしょーがねーし。って感じになると思う。
  322. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:17 | URL | No.:588829
    ※316
    「クズって人が傷ついても何とも思わず、楽しむような奴のことだと思う」
    自分がいじめられないためにイジメられた相手が傷つくのは構わないってこと?
    やっぱりクズだとしか思えないわ、結局自分のために逃げてるだけだし
    自分の優位な立場を得るためにイジメてるいじめっ子と同じやないか
  323. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:18 | URL | No.:588830
    >>320
    少なくともイジメに加担はしないよ^^
  324. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:18 | URL | No.:588831
    ※320
    逆に「わかるわかる仕方ないよね」とか「謝ったらきっと許してくれるよー!」とかレスが付くほうが気持ち悪いだろ
    そういうの欲しい人は友達同士で話していれば良いと思うけど
  325. 名前:名無しさん #- | 2012/08/04(土) 09:19 | URL | No.:588832
    スレタイの疑問符、事あるごとに自己弁護
    クズらしさが滲み出てるな
    仮に謝りに行っても被害者が許さなかったら逆ギレしそうw
    俺は悪くネェ!主犯が悪いんだ!
  326. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:20 | URL | No.:588833
    ???「俺は悪くねぇ!」
  327. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:22 | URL | No.:588834
    ※324
    そうなったらそれこそ日本の終わりだなww
    完全にイジメが定着してしまった、イジメっ子の世界だわ
    モヒカンでヒャッハー!!とかしてても違和感無いレベル
  328. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:23 | URL | No.:588835
    >>1は悪くないよ
    教室なんて同調圧力みたいなのが凄いだろ
    むしろ>>1も被害者だよ


    って言ってほしくてスレ立てたんだろうな
    んで袋叩きにあって自己正当化に必死
    こういうクズは自分にとって都合の悪い意見はハナから聞く耳ないよね
  329. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:23 | URL | No.:588836
    許されると思ってるのが笑える
    今いじめてたやつに会ったら、会社と住所調べて一生無職まで追い詰めるわ
    主犯とか関係無い
  330. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 09:24 | URL | No.:588837
    クズ過ぎて笑うわw
    素直に謝れるおれ、カッコイイとか思ってそうだな
  331. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:25 | URL | No.:588839
        r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
         fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
     ハ´ ̄ヘこ/  ハ
    /  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
    \ \    /| |
     ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
      ヽ ̄工二二丁 ̄
       〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
      lヽ三三三∫三三\;'
      h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
      └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
        ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
          lj_」ー――――‐U_」
  332. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:26 | URL | No.:588840
    いじめられてたけどさ、いじめの主犯よりもその取り巻きの方が今でも嫌いだよ。
    保身の為なのかノリなのか知らないけどさ、後でやらされてましたーとか言ったって、やってた事は自主的にやってたんだよ。
    主犯はアホだったんだなーとかクズだったんだなーでお終いだけど、取り巻き連中は本当に大嫌いだった。
    実際、主犯の奴って興味無い時はこっちにかまわないんだけど、取り巻き連中って小さい事を見つけてはネチネチ嫌がらせしてきて主犯の奴に「俺頑張っていじめてるよ!」アピールするんだよね。ストレス解消もあったかもしれないけど。

    でもいじめられたおかげで自分はこういう人間にならないようにしよう!って思えて、言動に注意出来るようになった。
    大人になったらそういう連中にはかかわらない世界で生きる事が出来るようになったし、いじめられてた頃でも気にせず付き合ってくれてた友達は今でも仲が良い。
    今現在この1の周りにいる人達はどういう人達なんだろうね?
    その人達に自分が過去にした事を話してみればいい。
    その勇気も無いのに被害者に謝罪とかありえないわ。
  333. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:26 | URL | No.:588841

    周りの空気に流されていじめに加担したのも
    それが今になって後悔してるから謝りたいってのも

    どっちも相手に頼って自分を守ってるんだよなこれ
  334. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:28 | URL | No.:588842
    俺はイジメが始まる瞬間に立ち会ったことがある。
    高校入学からしばらくした、部活の終わり際。
    同じ部活に入るということで友達になった同じクラスの奴Aが、同じく友達になった別の部活のイケメンのことをこう言った。

    「アイツ、ムカつかへん? 一緒にハブらへんか?」

    最初何言ってるのか分からなかった。でも、Aの目が俺を信用してそう言ったのだと気付くと、急に恐ろしくなった。
    月並みだが、Aはすでにクラスの人気者で、みんながAを面白い奴と認識していた。部活でもそう。ほとんど笑いの台風の目みたいな奴だった。
    だから、女子の好意を一身に受けていたイケメンのことが気に食わないのだとすぐに分かった。
    イケメンは小柄な優男で、ロックや可愛い物が好きな少し変わり者だったけど、人当たりの良いとてもイイ奴だった。
    当時、まだ彼らくらいしかまともな友達がいなかった俺は、何故か決断の淵に立たされた。でも、答えはすぐに出た。
    イケメンを守ろう。
    別に女子人気確保とか、そういうことじゃなく、Aに付き合っていると、ろくでもないことに巻き込まれると思ったからだ。というか、女子とか世間体とか、あの時の俺にはそんな些末なことを考える余裕は無かった。
    どちらかを選ばなければならない、それだけだった。
    だから翌日から、俺はイケメンの味方についた。でもAを傷付けたくないと思う自分がいたので、最初は分からないように、二人の間を取り持つようなことをした。
    しかしAは、そんな俺の苦労を知ってか知らずか、イケメンに対して陰険な行動を取り始める。イケメンのセリフをわざと掻き消したり、賭けポーカーとか大富豪とかを流行らせたりして、あたかも正当(?)に見える手段で金品を巻き上げようとした。
    俺はポーカーは苦手だったけど、大富豪は得意だった。だから、自分が逸早く上がることで、イケメンをサポートすることにした。回りはAの味方をする部活の連中ばかり、意図的に一対多数の布陣ができている。卑怯だ。
    運が良いのもあって、その勝負には勝てたけど、その運も底を尽いた。
    それはそうだ。俺はAに対して、宣戦布告してしまったのだから。
    その日から、意趣返しのように、俺はイケメンと一緒に見えない攻撃をされるようになった。部活では独り、ハブられるようになった。孤立無援、先輩も誰も助けてくれない。正直人生で一番辛かった。大津の被害者に比べれば大したことないかも知れないけど、俺にとっては一大事だった。
    途中、イケメンにこの異変を気付かれたが、それでイケメンが俺を見限ることはなかった。クラスの男連中のほとんどが、俺達に対してだけ目の色を変えていったが、俺達は一年続いたこの難局を乗り切った。
    イケメンを守っていたことを本人に知られなかったのは幸いだった。もしも知られて、変な恩義とかかけられても、それはそれで困る。本人もショックだろうし、それこそ友達関係がギクシャクしてしまうから。
    何にしても、イケメンが無傷だったのは良かった。苦労の甲斐があった。
    当の俺はと言えば、その年の12月に退部した。ちょうど今頃の夏合宿は地獄だった。どうやって乗り切ったのか分からないくらい。
    退部後は、イケメンと同じ部活に入った。正直、途中で入ってきた俺をすんなり受け入れてくれたその部活の連中にはかなり感謝している。
    それに、高2はパラダイスだった。

    でも、もしもAが知略のような真似をするタイプじゃなく、暴力を振るう奴だったら、こんなに上手くいかなかったと思う。Aは小さかったけど、周りはみんな、俺と同じ170後半だったし、取り囲まれたら面倒だったと思う。

    長文ですまん。
    ただ、最初の決断が大事なのかもという話をしたかったんだ。
    絶対じゃないけど、こういうことも可能性の一つとして取り上げてほしいと、そう思ったんだ。
    参加してしまったことを謝りたいんなら、許しを請うのはやめた方がいい。
    許す許さないを決めるのは、謝れた方であって、他の誰かが決定できるものではないのだから。
  335. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 09:28 | URL | No.:588843
    オナニーがしたいんだけどやり方わからないから教えて
    お、オナニーがしたいわけじゃないんだからね
    お前らだって、オナニーするじゃん

    3行でまとめてみた
  336. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:30 | URL | No.:588844
    謝ったところで許してもらえるものではないよ。
    いじめられる側は能力の成長が早いから人格の差が大きすぎて、もはや相手にされない。
    警察に行って洗いざらい悪事を白状して監獄に行き、アホな自分をよく見つめるのがいい。
  337. 名前:ななし #- | 2012/08/04(土) 09:30 | URL | No.:588845
    自己保身のためにやってたんだろ
    いじめを自覚していじめてたんだ
    大津が問題になってるから~って言ってるけど
    世間の批判は自分が言われているような気になるんじゃないか
    強要されて嫌なら断ればよかったのに
    断る勇気のない人がいるからいじめはなくならない

    もし自分が1の立場だったとしてもスルーできる
    なぜなら人間関係はすでに破滅しているからだ(笑)
  338. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:32 | URL | No.:588846
    まあ>>1本人も言ってるけど、
    大津の事件で急に罪悪感に囚われ始めたから、
    形だけでも謝って肩の荷降ろしたいだけだろう

    虐めに加担してた頃から性質が何も変わっていない
    これじゃ何謝っても理解されないだろ
  339. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:35 | URL | No.:588847
    あらゆる非難を受け入れられないで、何が謝りたいだって思うよね
    最近、謝るって行為を甘く見過ぎ
    理由や状況はどうあれ、やってしまったことは認めて、ひたすら頭下げろよ
  340. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:35 | URL | No.:588849
    40のおっさんで過去中学高校時代にいじめを受けていた人の意見は。

    いじめた奴は一生恨まれているぜ
    絶対に許されないよ
    嫌々付き合わされたとか関係無い
    いじめられていた人間から見れば全員一緒

    謝れば許して貰えると思っているのは
    加害者側の甘え
    人生で楽しく過ごせる数少ない期間をつぶされた恨みは深いぞ・・・
  341. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:35 | URL | No.:588850
    結局他人を傷つけてでも自分が楽に生きようとしてるだけのクズだよな
    イジメてた当初から何も変わっていない、ただ大津の件を見て怖くなっちゃった♪ごめんねテヘペロ
    しただけ
  342. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:36 | URL | No.:588851
    謝りに行くなら、その後は友だちとして接して、
    嫌な思い出を上書きしてやる、そいつの力になって今までの分を帳消しにして楽しい人生にしてやる、くらいの気持ち持ってないと謝る意味が無いな。それってしんどいよ。心から悪いと思ってないとできない。

    でも、当時の人間が謝りにいって、被害者がなんらかの心の整理を付けられることもあるのも事実。
    何もしないより、自己満足でも何らかのアクション起こしたほうがいい。その後遊ぶなり飲みに行くなりして、謝ってそこで縁を切るような事はしないことだ。
  343. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:39 | URL | No.:588852
    大津の殺人事件が騒ぎになってるの見てってのが動機かよ
    何が悪かったかなんて全く考えようとしていないな、「させられてた」ではなくてお前もイジメてた側なんだよクズが
  344. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 09:40 | URL | No.:588853
    本当に反省しているのなら、主犯格は反省しないから、と放っておかず、主犯格に事の重大さを分からせるまで粘る。
    そして皆で謝罪に行く。ボコられ、何を要求されても皆で償う決意で。
    それが無い時点でこいつのはただの自己保身。
    大津の件で罪悪感が芽生え、自己を少しでも正当化したいだけの屑。そういう屑の一人語りに付き合わされただけ。
    とマジレス。
  345. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:41 | URL | No.:588854
    保身にはしったごみ屑
  346. 名前:  #- | 2012/08/04(土) 09:42 | URL | No.:588855
    少しでもこういう風に思えるだけでこいつは変わったんだろうな。
    自己満足かもしれんが何もしないヤツより10倍マシ。
  347. 名前:名無し #- | 2012/08/04(土) 09:42 | URL | No.:588856
    虐めてたやつが謝りに行ったって無駄だろ。
    やるだけやって、本当はやりたくなかったんだよってか。
    謝ったら無かった事にされるとでも思ってるのかコイツは。
  348. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:43 | URL | No.:588857
    スレを全部ちゃんと読んで、それでもまだ謝りたい気持ちが消えないなら、
    一度謝りに行くのも良いんじゃないかとは思う
    とは言え、相手が許してくれる可能性は精々2割ぐらいだと思うけど
  349. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:44 | URL | No.:588858
    主犯格に無理矢理やらされてたから~
    の繰り返しww
    イライラしてくるわ
    無理にやってようがやらないようが
    被害者に向けてやったいじめの重みは
    かわんねーんだよ
  350. 名前:名無し #- | 2012/08/04(土) 09:46 | URL | No.:588860
    相手が沈んでしまったなら、謝っても許されないから逆効果。
    許されるとでも思ってるのかな?
    本気で謝りたいなら100万くらい持ってけよ。
    それが大人の考え方。
  351. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:46 | URL | No.:588861
    昔からいじめは優れた人間を作って来た。
    それは子供の頃から不正をよく認識できるからだ。
    東大出の学者や官僚はいじめたヤツを絶対許さない。
    いじめるヤツは粗野で粗暴だからまともな人間には
    なれない。
    こういうヤツは早く監獄に閉じ込めないと人々は安心して暮らせない。
  352. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 09:48 | URL | No.:588862
    「俺はいじめたくなかったんだ」系がかなりの屑であることの証明の一つにはなった。
    これでいじめ関係者は全員に対して情け無用ということが判ったな。
  353. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:48 | URL | No.:588863
    コメントに対して揺れすぎワロタ

    謝るならとっとと謝りに行った方がいい
    時間が経つほど取り返しが付かなくなる
  354. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:48 | URL | No.:588864
    相手が許してくれるときはお前が悲惨な事故かなんかでタヒんだときだよ
    さっさとタヒね生ゴミ
    オナニーしたいだけで相手に謝りに行くクズめ
    早くタヒんでしまえゴミ
  355. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:50 | URL | No.:588865
    こいつがいじめに加担していた頃からメンタリティが成長していないのがよく分かる。
  356. 名前:あ #- | 2012/08/04(土) 09:51 | URL | No.:588866
    いじめられっこ多!

    なんかレス見て虐められる理由が分かったけど
  357. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:51 | URL | No.:588867
    相手が亡くなっていたら、>>1は何をするんだろうね
    面と向かわずに済んだことに、ホッとしてしまうんだろうね
    それから本心を取り繕って、また嘘で自分を塗り固めるんだろうね
    相手がいないなら無駄だと思って、結局何もしないんだろうね
  358. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:53 | URL | No.:588868
    ※352
    首謀者は万死に値する、
    加担した時点で同罪、
    加担せずに見捨てたのは罪がなくても下種、
    助けて始めて真人間だろ
  359. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:55 | URL | No.:588869
    いいからもう近づくな。関わるな
  360. 名前:名無し #- | 2012/08/04(土) 09:55 | URL | No.:588870
    金で解決できる問題なのに、解決しないのが屑。
    いざとなったら金は渋る。
  361. 名前:名無し #- | 2012/08/04(土) 09:57 | URL | No.:588871
    ずっと確固とした自分なくて保身の人生だろうな、こいつ。
    頼むから俺の近くには来るなよ。
  362. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:58 | URL | No.:588872
    ※356
    そうか、分かったならさっさと口を噤め
    人から恨まれるようなことはするなよ?
    やられた側はやった連中の幸福を許さない、本人でなくても、最愛の人や親、子供が自分の
    行為の結果で不幸になる可能性を考えろ、それがお前自身と、お前の大切な者達のを大切にするということだ
  363. 名前:名無し@まとめいと #- | 2012/08/04(土) 09:58 | URL | No.:588873
    こいつ結局何がしたかったのよw
    やったことにかわりねーんだからさっさと謝ってこい
    金だすのやだとか殴られるのやだとか、そういうこと言ってる時点でまだ自分がどれだけ酷い事してきたかわかってないな
  364. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 09:59 | URL | No.:588874
    いじめっ子は人間がそういう風に出来上がっているから発生時点で手遅れでどうしようもない。
    先生もそのことはよく分かっているのであえて注意などせず放置だ。
    そして弱い者は着々と能力をつけて合法的に仇を討つ。
    これが昔ながらのプロセスだ。
    逃げることは出来ないぞ。
  365. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 10:04 | URL | No.:588875
    今後どうしたいかによる。
    これからも付き合うのなら謝るのもあり、
    そうじゃなかったら逢うな。
    いじめられた側からすりゃ、逢いたくねえんだよ。但し、過ぎ去った年数による、かな……。でも4、5年で許されると思うなよ。ソースは俺。
    俺は今でも逢いたくねーし、謝られても「だから何?」としか思わない。
  366. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 10:07 | URL | No.:588876
    今更謝ってもしょうがないことだし
    かえって当時の嫌なことを思い出させるだけかもしれん。
    だいたい>>1は自分が謝って
    すっきりしたいだけのことだろ?
    それこそヤブヘビってもんだ。
  367. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 10:08 | URL | No.:588877
     「善人を泣かすような奴には情け無用!」
  368. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 10:09 | URL | No.:588878
    マジレスするとやめろ
    それか匿名で何か送るなり手助けでもしとけ
  369. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 10:10 | URL | No.:588879
    でもそのいじめに参加しないと自分がいじめられるんだよな・・・。
    俺は中学の時に少し誰かをいじめてるグループにいて中立にたとうとしてたら俺もいじめられた。
    強要されたっていうのは保身のための言葉だったとしても合ってると思う。
  370. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 10:13 | URL | No.:588881
    なんで許してもらおうと思うんだろう
    というか、なんで許してくれると思えるんだろ
    謝りたいなら、謝らしてもらうだけで十分じゃん

    結局自己満じゃんw
  371. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 10:15 | URL | No.:588883
    弱い人間と屑は違うということだな
  372. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 10:15 | URL | No.:588884
    これ1以外の奴っていじめられた事あるから言ってんだよね?

    1が叩かれてる意味がわかんねーんだけど
  373. 名前:名無し #- | 2012/08/04(土) 10:16 | URL | No.:588885
    この人なに対してこんなに不快に感じるのは、昔いじめに加担してたからじゃなくて、あくまで自分は悪くないって態度だからだな
    大津だかのいじめでインタビュー受けてた子が、見ていただけの自分も悪い、と言ってたのに対してなんてざまだと思ってしまう
  374. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 10:19 | URL | No.:588886
    結局「怖い」といっているのであって、「申し訳ない、お詫びしたい」という気持ちは無いようだからね。

    全く相手の事を考えていない。
  375. 名前:名無しさん #- | 2012/08/04(土) 10:23 | URL | No.:588887
    いじめられっ子沸きすぎwww
  376. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 10:25 | URL | No.:588888
    本当に謝りたい気持ちがあるなら
    責任をとって自殺できるはず

    いじめられっ子が望むのは
    メシウマなんだから
    それができないなら
    ただのクズだ
  377. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 10:27 | URL | No.:588889
    主犯格ではないからと言ってるが、虐められた奴からは主犯格だろうが関係ねぇしな。
    相当恨まれてるだろうから、良い死に方はしないわな。
  378. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 10:28 | URL | No.:588891
    いじめた奴に許してもらう方法はあるよ。

    それは、一生いじめた奴より幸せにならないこと。
    仕事と家族も捨てれば簡単に実行できるからすぐ開始しろよ。
  379. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 10:28 | URL | No.:588892
    ※324
    結局>>1はそんな感じの同意や擁護のレスが欲しかったんだろうな。
  380. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 10:29 | URL | No.:588893
    イジメてた本人が「いじめ?」というくらいなら
    イジメられてた奴にとっては確実にイジメだし、恨まれてるだろうな

    ガキの頃の恨みならまだいいが
    社会人になってから恨みを買うと後々大変だから注意しろよ
  381. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 10:29 | URL | No.:588894
    中途半端に良心があるっぽいし、一生後悔しながら生きればいいよ。
  382. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 10:33 | URL | No.:588895
    >>357
    そんなに怯えんなよwww
  383. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 10:33 | URL | No.:588896
    >380

    いやガキの頃の恨みを
    社会人になってから復讐しにいくという
    殺人事件も存在するから

    ガキの頃の恨みならまだいいが
    なんてことはない
  384. 名前:  #- | 2012/08/04(土) 10:35 | URL | No.:588897
    どうしようもない屑だな

    本当に心から謝りたいと思ってるなら自分が被害の一つや二つ受けるくらいの覚悟はあるだろ

    こんな奴が謝っても許されるはずがない
  385. 名前:    #JalddpaA | 2012/08/04(土) 10:36 | URL | No.:588899
    昔 特攻天女っていうヤンキー漫画があって
    カップル襲って女を助けたかったら男〇ね→
    男自殺→女復讐、っていうのがあってな。
    オススメよ。
    主人公が加害者を謝らせるって流れなんだけど
    加害者被害者の心情がよく描かれてたと思う
  386. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 10:39 | URL | No.:588900
    お前がとめていればよかったんだよ
  387. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 10:40 | URL | No.:588902
    虐める側の意識なんてこんなもんだろ、上辺でも「悪かったかな」と思うだけまだましな方。


    「むしゃくしゃするから気晴らしに○○でも痛めつけてやろうぜ」
    虐める奴らにとってはこれだけで大義名分が成立してる。
    だからたとえ相手が死んでも罪の意識なんか生まれやしない。
  388. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 10:41 | URL | No.:588903
    >>382だけど
    >>357じゃなくて>>375だった
    恥ずかしーー
  389. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 10:41 | URL | No.:588904
    この>>1ってさ、自分が関わらなければ終わりとか思ってるんだろうな。
    深く恨まれてたら相手の連絡先とか知らないのに、相手はいじめた側の情報きっちり握ってるから、20年経っても恨んでるし復讐する機会はずっと伺ってるから。
    俺は自分が破滅的な状況になったらそいつの嫁と子に何らかの被害を与えようと思ってる。
    主犯3人のうち1人はまだ結婚もしてないから親と恋人をターゲットにしてやろうと思ってる。
    ずっといじめた奴の動向は抑えてる。
  390. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 10:44 | URL | No.:588905
    こいつ謝って楽になりたいだけだろ
    だからこそ謝らない事が罪滅ぼしになることもあるんじゃねえの
  391. 名前:名無し #- | 2012/08/04(土) 10:47 | URL | No.:588907
    保身のためじゃないか。
    加害者が被害者ヅラかよ。
    取り合えず金持って行って土下座でもしろ。
  392. 名前:名無しビジネス #w4Ib0zSU | 2012/08/04(土) 10:48 | URL | No.:588908
    みんな大津に影響されすぎだろ
    おれはいじめられた側もいじめた側も経験してるが
    >>1の言い分は全く間違ってないと思う。
    いじめられた側からすればなにされるか分からんし顔も見たくないが
    >>1程度のいじめてた側の相手が
    謝ってこられると拍子抜けして
    普通に許せる
    信用は出来ないがな。
    実際おれも昔いじめに参加してた時のあいつに謝りたい。
  393. 名前:名無しさん #- | 2012/08/04(土) 10:48 | URL | No.:588909
    謝罪とは例え許されなくてもし続ける事が重要だと思うよ。
  394. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 10:48 | URL | No.:588910
    >389
    頑張れよ
    破滅的な状況とは言わず
    準備が十分に整ったらやっちゃえよ
    あんたのその行動が
    いじめの抑制にもつながる

    破滅的な状況なんてなかなか
    なるもんじゃないから
    泣き寝入りする確率が高いぞ
  395. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 10:49 | URL | No.:588911
    これはひどい
    ある種基地外
  396. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 10:49 | URL | No.:588912
    クズ過ぎワロタ
    なんでこいつがいじめられなかったの?
  397. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 10:50 | URL | No.:588913
    マジレスすると、
    1) 被害者は主犯格でなかろうと>>1のことなど顔も見たくないはず
    2) もちろん反省や謝罪は必要だが、>>1の謝罪は保身が伝わり逆効果だろう
    ってところか。謝罪して一生恨まれていることをぼんやり意識するのがいいんだろうが。
    本当に反省しているのなら、今後は保身に走るのを止めて自分の行動に責任をもってほしい
  398. 名前:謝った。 #- | 2012/08/04(土) 10:51 | URL | No.:588914
    卒業後、電話して謝ったら、「悪いと思ってくれてるなんて思わなかったから嬉しい」と言われた。
    ただ、それで許されたとは思わないし、今でも申し訳なかったと思ってる。人間関係で嫌な目に遭う度、あの時の報いかと思ったりもする。
  399. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 10:52 | URL | No.:588916
    >>389
    応援するぜ、絶対に成功してくれ。

    可能なら自分自身の生活を失わない範囲で上手くやってくれ。
  400. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 10:53 | URL | No.:588917
    >>1
    絶対に許さない。顔も見たくない。
  401. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 10:56 | URL | No.:588919
    正直会いに行かないほうがいい
    謝って貰っても許されることではないからな
    口では何とでも言えるのだから心の中で反省してろ
  402. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 10:57 | URL | No.:588921
    こいつマジでクズ。
    反省してない。
    てめえのタマ切り取って相手に詫びろ。
  403. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 10:58 | URL | No.:588922
    ものを隠したり=窃盗、無視を周りに強要=脅迫や威力業樹妨害と思うが。犯罪者。反省の色が見えませんが。本当に反省のしているなら、警察署にでも行って自首したらと思う。首謀者も芋づる式で逮捕されるだろし。
  404. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 10:58 | URL | No.:588923
    こいつ謝りたいんじゃなくて言い訳しに行きたいだけなんだよな
    自分がスッキリしたいためだけに,行ったら行ったで相手の前でこのスレみたいにグダグダ自己保身弁解を長々しただろうから行かなくて本当によかったよ
    相手の古傷をえぐるだけだ
  405. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 10:59 | URL | No.:588925
    >>1

    てめぇ~~が!

    謝って、スッキリしたいだけだろ!


    一生、もやついてろ

    そんだけの事しいたんだから!!

  406. 名前:名無しさん #- | 2012/08/04(土) 11:02 | URL | No.:588927
    >>1がクズって意見があるけど罪悪感があるだけ
    大津の三人よりマシだな、一生苦しめ。
    あ、2ちゃんでぶっちゃけて弄られたからチャラってのは無しな。
  407. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 11:04 | URL | No.:588928
    いじめた方はわすれるよ
  408. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 11:05 | URL | No.:588929
    >403
    >ものを隠したり=窃盗

    窃盗にあたるなら
    まだ時効じゃないから
    通報すれば有効なんじゃね?

    みんなで匿名で通報しようぜw
  409. 名前:名無しビジネス #AQkfgpuo | 2012/08/04(土) 11:14 | URL | No.:588931
    皆苦しんでるんだな。
    自分も昔毎日いじめられていて、いつも死にたかったし殺したいぐらい憎んでいたけど、今は別に憎んでないよ。
    いつまでも誰かのことを憎むのは本当にとてもくたびれるわ。

    いろいろと本を読んだおかげで憎しみがちょっと浄化された。
    自分はいじめに加えられていた人も被害者だと思うよ。

    ここにコメントした人達の心が、
    いつか穏やかになれますように。

  410. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 11:26 | URL | No.:588933
    *409
    上から目線のてんこ盛りー

    ここまで誰からも叩かれるために存在する1は中々いないな

  411. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/08/04(土) 11:27 | URL | No.:588934
    これって釣りだよね?

    中学生の時いじめられてたけど、今更いじめっ子がやって来て、謝罪されても困るよ

    別に恨んじゃいないから、忘れてよ。
    こっちだって忘れたいんだし
  412. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 11:27 | URL | No.:588935
    嫌がらせをしてきた奴は度合いはさておき全員加害者.
    一番嫌なのが>>1みたいに「自分はしたくなかった」とか後で自分の行動を正当化してくる奴.
    来るとは思ってないが、謝りに来たら皮肉たっぷりで泣くまで追い詰める.
    正直、知らないところで不幸になっててくれた方がいいな…関わりたくない.
  413. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 11:29 | URL | No.:588936
    同窓会すら来ないレベルなんだったら行かないほうがいいんだよ。
    被害者にとっちゃ現状どうなってるか見に来て笑いに来た、としか思えねーんだから。

    それにまず謝る相手が違う。親に謝ってから事情を伺え。殴られるかもしれない…と思うだろ、それが普通だ。
  414. 名前:名無し #oh4NkpYI | 2012/08/04(土) 11:30 | URL | No.:588937
    やらされた(笑)
    ふざけるなよ。
    軽いいじめだって?
    靴隠されるのとか相当悲しいぞ。

    謝っただけで許すわけないだろ。
    イジメがなかったら楽しい過去になるかもしれないのに。
    謝って加害者がスッキリすることが1番許せない。
  415. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 11:32 | URL | No.:588940
    2chってこんなにおもいじめられっこ多いんだなww
  416. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 11:34 | URL | No.:588941
    別に加担してたわけでもいじめられてたわけでもないが
    こういう奴は忘れたころに復讐されるのが一番じゃね?

    いい気になって嗜んでるFBあたりで探られて
    嫁さんを背後からブスリ、もしくは可愛い娘がお嫁さんになれない体にされるのもアリかもね
  417. 名前:名無し #- | 2012/08/04(土) 11:34 | URL | No.:588942
    自分のためだけにしか動けない、
    クズはやっぱりクズなんですね。
    本当にありがとうございました。
  418. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 11:36 | URL | No.:588943
    >>1の気持ち悪さは精神的な奇形を想像させる。
    おぞましいというか、なんと言うか。

    書き込みは結局
    「相手もそんな昔のこと気にしてないよ考えすぎww」
    「でも、べつに主犯じゃなかったんでしょ?」
    「わざわざ謝りに行く必要ないよ」

    安心とかが得たいんだろうな、優しい言葉を掛けて貰いたい様にも思える。

    本当に汚らわしい。
  419. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 11:37 | URL | No.:588944
    加害者なのに被害者ぶってんじゃねえよ
    それなら犯罪行ったやつの半分はなんらかの理由があるわ
    俺も金がなかったから強盗をやらざるを得なかった だから俺は悪くない・・・ってか
    アホ抜かすな
  420. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 11:39 | URL | No.:588946
    いじめられてた奴がいじめてた奴に望むのは、ロープを使って首でぶら下がる事ぐらいだろ
  421. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 11:40 | URL | No.:588947
    本当に後悔して苦しんでるならとっくに行動起こしてると思うんだ
    謝りに行く俺カッケーしか考えてないから、許してもらえなかったらどうこうとか言うんだろ
    ハナから謝る気なんかなく、被害者をダシにして妄想でヒマ潰してるだけに見える
  422. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 11:41 | URL | No.:588948
    コメントの量に吹いたわ。まぁ本当に謝りたいならこんなとこに聞かないし、言い訳なんかしないよな。いじめてたなら叩かれて当然だし、そう言われて当然って考え方が無きゃ、誤ったとしても許して貰えないぞ。
  423. 名前:名無しビジネス #X9MM95dE | 2012/08/04(土) 11:43 | URL | No.:588949
    ゼニ出せよゼニをよお
    それが一番喜ばれるし、許そうという気持ちにさせるぞ
    自分の身を切らずに、蟠る気持ちを吐き出したいので口で謝罪するんだよね
    ゼニなら、支払った金額分、喪失感を感じることができるし、何より大金が消えて得た対価という矛盾点を味わえる
  424. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 11:46 | URL | No.:588951
    過去の所業を遺書に認めて自殺でもすればいいんじゃないかな
  425. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 11:50 | URL | No.:588952
    取り巻きのほうが性質が悪いってこういうことだよな
  426. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 12:01 | URL | No.:588955
    お前らにドン引きだわ
  427. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 12:03 | URL | No.:588956
    いつものあれ、結論ありきの相談という名の理論武装工作
    謝る必要ないよねーそーだよねーって
  428. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 12:03 | URL | No.:588957
    謝られるのも相当プライド崩れるだろ
    あっあの時はごめん^^;って言えば済む相手だと思われてるんだぞ
  429. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 12:03 | URL | No.:588958
    俺は悪くない俺は悪くない俺は悪くない俺は悪くない。

    保身、ヘタレ。
  430. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 12:04 | URL | No.:588959
    >>1の話とずれた話をするけど、

    A(いじめっこ)がB(いじめられっこ)にひったくりを命令し、Bが老婆にひったくりをした場合、Bは許される?許されない?
    いじめ=犯罪だけど、ひったくりも犯罪だよね
    いじめられたからと言って、犯罪が許される?
    その時老婆が転んでけがをしたら、Bはどう?
    老婆が死んじゃったら?

    ちなみに、大津いじめで、いじめられっこは加害者にひったくりさせられてたよね
    反撃にあって失敗してたけど

    大津のいじめられっこを非難しているわけではないよ、もちろん
    >>1と自殺した人じゃ立場も全然違うし
    ただ、「いじめっ子=悪、いじめられっこ=悪ではない」という単純な2択にはできない、複雑な問題だと思う

    まぁ、>>1は悪か善でいったら悪になると思うし、
    いじめの傍観者もみんな悪側に入るだろうけど、
    「いや、おまえ(>>1)が悪いだろカス」だけで終わる話なの?
  431. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 12:04 | URL | No.:588960
    ネットしてないではよいけ
  432. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 12:06 | URL | No.:588962
    あーやっぱいじめる側はクズだわ
  433. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 12:08 | URL | No.:588963
    つーか、学校が治外法権すぎるんだわ。

    でも、治外法権じゃないと生徒を殴ったり触りまくったり威圧したいアホ教師が困るから、苛められっ子はその教師たちを守る為に犠牲になり続けなくてはならないという。
  434. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 12:10 | URL | No.:588964
    山田くんマジでごめんね
  435. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 12:10 | URL | No.:588965
    「いじめ」に関する※をするやつと
    「>>1」に関する※をするやつにわかれてるな

    >>1に関する批判は、まぁ普通はそう思うわなって内容だけど、
    いじめそのものについて書いてる※を※1から読んでると、いろんな視点があって面白い
    ※261とか
  436. 名前:あ #- | 2012/08/04(土) 12:11 | URL | No.:588966
    やらされていたから俺は悪くないって理屈はおかしいよね。悪いことは悪いこと、自分の中でちゃんと判断しろよ。相手に説明した上で一つ謝るべき。
    主犯が一番悪いが、
  437. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 12:14 | URL | No.:588967
    そもそも「許しが得られる」と心底思い込んでる時点でアカンがな。
    自分は加害者の立場なのに勝手に、あれは謝ってすむ問題だ、とどこかで思ってるんだよね。
    許すかどうかは、被害者が決めることだ。
    許してもらえなくても当たり前だ、という発想がない。

    こんなんじゃあ、直接会っても「許してもらえなかった!」事に、上から目線で怒る事になるだろう。
    わざわざ謝りに来てやったのに!恥をかかせやがって!とキレて終わり。
  438. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 12:14 | URL | No.:588968
    悪であった者が自らの悪行を反省したとしても、悪であったという過去から逃れる事はできない。

    悪であった者が自らの悪行を反省し罪を認めたとしても、その罰の上限に口を出す事はできない。

    悪であった以上、自らへの報復の恐怖に怯えるがいい。

    悪であった以上、自らの家族が悪の暴力に怯えていても己の無力に苛まれるがいい。

    それが悪であった者の業、それが悪であった者の末路。
  439. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2012/08/04(土) 12:22 | URL | No.:588971
    節子それ謝りにいくんとちがう、
    言い訳しにいくんや。
  440. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/08/04(土) 12:25 | URL | No.:588973
    お前は悪くないお前は悪くないよって言って欲しいだけにしか見えない
    じゃなきゃただのかまって厨

    正直無視してただけなら謝る必要は一切ない
    関わると面倒だから、標的にされるからってのもあるし
    話しかけなければ良いだけだし

    但しそれ以外の暴力やら凌辱やらの
    主犯、共犯、実行犯は惨たらしく殺されれば良いとしか思わない
  441. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 12:26 | URL | No.:588974
    謝りに行くのは悪いことだとは思わんけどスレで頼んでも仕方あるめえ
    友達に聞いても知らなくてミクシィフェイスブックになかったら担任の先生に連絡するくらいか

    心のケアするとか変な言い訳とか見るとちょっと叩かれても仕方ないかなーって気になっちゃうかな
  442. 名前:あ #- | 2012/08/04(土) 12:26 | URL | No.:588975
    >>1は屑だよ。

    でも、俺も人のこと言えんわ。
    絶対この>>1のようになる。
    別に庇護してるわけじゃない。
    俺の人間性もこんなもん。
  443. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 12:28 | URL | No.:588976
    謝ってくれたら許す可能性はあると思うよ。虐められてた人は優しい人が多いと思うし。

    ただ、部屋に篭って、人を信用できず、同世代が青春してた頃に自分と関わったら相手が不幸になると思って、恋人も作れず、恨み続けて何年も人生奪われたから正直言うといじめっ子がまともな生活してるのですら見たくないけど。
  444. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 12:28 | URL | No.:588977
    上祐みたいなクズっぷりだな
  445. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 12:31 | URL | No.:588979
    謝りたいという心構えは立派だと思うが
    結局この後ちゃんと謝罪して和解できたのか気になるだろうが
  446. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 12:36 | URL | No.:588982
    米424に激しく同意。
  447. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 12:36 | URL | No.:588983
    ※430
    暴力や恐怖で相手を無理矢理従わせてたなら
    Aが強盗の主犯として罰せられる。Bは起訴見送り
    そうじゃないなら両方等も処罰

    大人はそんなに馬鹿じゃないのよ
    君が今始めて気付いたような「複雑な問題」には
    とっくの昔に落としどころができあがってる
  448. 名前:多々良製鉄 #- | 2012/08/04(土) 12:46 | URL | No.:588985
    クズはクズのままだな

    被害者からしたらこの>>1が無理やりやらされてたとか言われてもわからん
    結局はいじめには変わりがない
  449. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 12:47 | URL | No.:588986
    呆れた…ごみやろうだ
  450. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 12:54 | URL | No.:588988
    スレタイから1がどんな人か容易に察しがつく
  451. 名前:  #- | 2012/08/04(土) 12:54 | URL | No.:588989
    ほんっとクズだな
    今更謝ったところで許されるわけないだろ
    もしくは「あ、あのときのゴミ虫ね、いまさら何の用?」って思われるかどっちか

    こういう場合できることは、慰謝料を払って自己解決した気になるか、
    一生後悔しながら生きてくことだけ

    自分に甘すぎ
  452. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/04(土) 12:56 | URL | No.:588990
    別にいじめられてたほうもいつまでもお前のことなんざ考えちゃいねえよ
    他に友達作って、自分の目標見つけてる奴がほとんどなんだし、いまさらもうどうでもいいやつに謝罪されたところで「は?どうでもいいわ」としか思わねえだろ
    そいつの人生から消えろ そいつの前から姿を消せ
    それが一番だ
  453. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 12:57 | URL | No.:588992
    屑すぎる・・・
  454. 名前:名無しビジネス #TiG4rlbU | 2012/08/04(土) 13:02 | URL | No.:588993
    は?つーか許してもらうとかどーでもいいわけで。
    謝って『はいそーですか』で済むワケねーだろカス
    じゃあオメーはそん時の大事な時間返せんのかよ?
    たとえ金払っても取り戻せねー時間や期間つーのがあんだよクズ
    それを最近の事件に感化されて
    俺は昔虐めてました、だけどソレは俺の意思じゃなかったんす、でも虐めてしまった事には変わりないんで謝りたいっす。
    は?
    は?
    中途半端な事言うんじゃねーよ
    何がしてぇーんだよ
    偽善者っつーのはオメェみたいな奴の事を言うんだよ氏ネ

  455. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 13:04 | URL | No.:588995
    1はスレで告白したことで気が晴れてる
    元から謝りに行く気なかったんだろう
  456. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 13:05 | URL | No.:588996
    いじめられてた俺に言わせてもらえば主犯格よりも同調してやってる奴の方が腹立つわ
    主犯格にはもともと些細なことだか理由があったが(主犯格と俺はもと仲よかったがこいつが別荘クラスメイトに金の要求をしてたところを咎めた)
    最終的には教師男女問わずこの助けたクラスメイト以外全員が加担してきたわ
    同調する奴がいなくて主犯だけなら全くもって気にもならなかった
    理由もなくいじめに加担する奴が一番の癌
    人数や規模が大きくなればなるほど苛めはエスカレートするんだよ
  457. 名前:  #- | 2012/08/04(土) 13:08 | URL | No.:588997
    いじめようとしたやつは一生ゆるさねーわ
    自分が死んだら必ず呪ってやる予定
  458. 名前:あ #- | 2012/08/04(土) 13:10 | URL | No.:588998
    それでいいんじゃね?虐められるヤツにもそれなりに問題はあるし、今さら忘れたい、自己解決した後かもしれんしな。
  459. 名前:名無しさん #- | 2012/08/04(土) 13:10 | URL | No.:588999
    久しぶりに市ねって思った
  460. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 13:13 | URL | No.:589001
    >>1のオナニーを見せ付けられた気分
  461. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 13:16 | URL | No.:589002
    絶対に許さない
  462. 名前:名無し #- | 2012/08/04(土) 13:21 | URL | No.:589003
    クズ野郎だな。
    心底謝りたいんならさっさと謝って
    罰を受けろ
  463. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 13:24 | URL | No.:589004
    今調べた。
    物を隠す=器物損壊罪、無視を周りに強要=強要罪 が適用される可能性があるとのこと。反省しているなら、警察署に行って相談すればいい。
  464. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 13:25 | URL | No.:589005
    ※261
    傍観者だったやつも下手すりゃ>>1みたいな加害者側に回ってた可能性はあるな
    ここで正義感を全面に出してる元傍観者は特にその危険のあったやつじゃないかな。だからこそ「見ていただけ」と「小さくても加担した」というのに差別化を図りたがる。いじめられっこからすれば「助けてくれなかった」って意味で同罪じゃないにしろひとくくりなんだがな。
    そうは言っても叩かれることにも小さな意義がある以上、やはり叩かれてしかるべきだと俺は思うよ
  465. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 13:26 | URL | No.:589006
    許されるわけねーだろks
    ずっとずっと、お前を恨んで憎んで生きてるよ
    今更何ができんの?
    できねぇクセに
    絶対に忘れない
    絶対に許さない
    絶対に
  466. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 13:28 | URL | No.:589007
    いやこれ別にクズじゃなくね?w それにんで、一生かけて償わなきゃいけないとか、金はらわなきゃとか、そーゆーこめあんの。なんで、わざわざ被害者にそんなことしなきゃいけないんどよwいちおーこいつも加害者のなかでも、だいさんのしてんからみたら、被害者でもあるだろ。そりゃー被害者からみたら全員加害者であるにはかわりがない(笑)
  467. 名前:名無しさん #- | 2012/08/04(土) 13:33 | URL | No.:589008
    謝る謝らないじゃなくて現実問題謝れない
    後悔しないように人生を歩むしかない
    じゃなきゃ一生モヤモヤしてろ、過去は変わらん
  468. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 13:35 | URL | No.:589009
    こいつはダメだろ。物隠しといて「いじめに付き合わされてた感じ」って言ってる時点で終わってる。
  469. 名前:  #- | 2012/08/04(土) 13:36 | URL | No.:589010
    高校入ってからすぐ、アトピーが酷くてキモかった俺はDQNに目をつけられていじめのターゲットになりそうになった。
    しかしDQNグループの中のイケメンがずっと庇ってくれたおかげでいじめられずに済んだ
    それからも声かけてくれて普通に接してくれたし
    下校時に必ず「○○くんまた明日ね」とか言ってくれてありがとう秋山くん
  470. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 13:40 | URL | No.:589011
    絶対に釣りだろ。みんな盛大に釣られすぎ・。
  471. 名前:  #- | 2012/08/04(土) 13:41 | URL | No.:589012
    ※466
    1が叩かれてるのは、相手の気持ちを考えず、単に自分が楽になりたいだけというのを指摘されるまで自覚できてない点がどクズからだろ

    466みたいにもとから開き直ってれば、誰からも叩かれることなく相手にされなかっただろうよ
  472. 名前:以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします #- | 2012/08/04(土) 13:41 | URL | No.:589013
    過去は変えられない
    謝ったところでいじめた過去はなくならない
    被害者の心の中でも加害者の心の中でも
    それを受け入れて生きるしかないのよ
    どっちもな
  473. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 13:44 | URL | No.:589014
    釣り…か?案外いそうな気がしてならないんだが。こういうks
  474. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 13:45 | URL | No.:589015
    人の人生を狂わせたんだ。
    一生その罪を背負って生きていけよ。
    謝って免罪符を得ようなんてあめーよ
  475. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 13:55 | URL | No.:589016
    謝られたって許せるわけがない 加害者が一方的に満足するだけ
    苛められた側は謝られると憎しみをぶつける正当性を失ったように思い余計苦しむ
    本当に申し訳なく思うなら今すぐ逝ね
  476. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 13:59 | URL | No.:589017
    いざ謝るって事になって
    いじめられっ子がムキムキでバリバリの格闘家になってたらどうするんだろコイツ
    逆ギレも通じず、今度は自分が一方的に攻撃受ける側になって
    自分がしたことへの猛省はできるだろうね、きっと
    人生どのタイミングで逆転できるか分からんし
    いじめられっ子は健康的な仕返しを考えても罰は当たらん
  477. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 14:01 | URL | No.:589018
    俺は悪くねェ!
  478. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 14:03 | URL | No.:589019
    免罪符か

    きれい事を言う奴はみんなこれが欲しいから言っているように感じてしまう
  479. 名前:名無し #- | 2012/08/04(土) 14:06 | URL | No.:589021
    いじめ経験者からすると謝る資格すらないわ。
    己の罪深さを別段恥じているわけでなく人のせいにして自分だけが許されたいという底辺の人間のすること。
    本当に許されたいなら生死すらも委ねるくらいの覚悟が必要なのにこいつの場合は許そうというどころか怒りが再燃することになりかねない。
    こういう勘違いクズはクズのまま生きていった方がいいわ。迷惑すぎる
  480. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 14:11 | URL | No.:589022
    確かにいじめに引きこまれて悪い事させられてるってわかっててももやりっぱなしでそのいじめがなくなるような努力をしてなかったんだったらクズだと思うね。
    ただ、やらされてた事自体が悪いかっていうとそれは違うと思う。
    そりゃあやらされないように努力する事は必要だと思うけど、やらなきゃ自分がやられるって状況でもやっちゃいけないなんて義務は無いからね。
    謝りたいってのは別に間違っちゃいないと思うけど
    自己満足だけどそういう風に思えるっていうのは過去の自分の行いを反省してるからなわけだしね
    まあ過去にいじめられてた俺からしても謝られて嬉しいわけじゃないが
    被害者に付けちゃった傷は消えないしそれを付けた奴の罪も消えないけど、反省してそれからはもう二度とやらない、そういう事をしている奴がいたら止める、ってことはできるわけだしね
  481. 名前:名無し #- | 2012/08/04(土) 14:11 | URL | No.:589023
    謝っても意味ないな、口だけなら何とでも言えるし
    心の中では舌を出してる可能性だってある
    焼き土下座をするくらいしないと誠意は伝わらないよ
    それでも許してくれるとは限らないし、いじめた奴と仲良くなりたいと思わないだろ
  482. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 14:14 | URL | No.:589024
    強要されてとかどんだけ弱いの?その主犯格は人を殺せる権利でも持ってんの?>>1みたいなクズはさっさと自殺でもして消えてくれ。
  483. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 14:17 | URL | No.:589025
    物隠しはマジで下衆の極み

    相手は悪戯レベルでやってても、所有物をかなり大事にするような奴からしたら無視とか暴言よりも傷つく
  484. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 14:20 | URL | No.:589027
    よくわからんが本当に悪いと思っているなら、
    いじめをした事を言い訳をせずに謝罪して、
    もし許してくれるなら一発本気で殴って、
    許してくれといってみれば良い。
    自分が何のリスクも負わずに許してくれ。
    と言っている人間に誠意を感じるわけがない。
  485. 名前:十文字槍 #- | 2012/08/04(土) 14:20 | URL | No.:589028
    結論から言わせてもらうと、被害者は倫理的には許せても、本能的に虐めた人間を許せなくなってる。
    悲しい事にこれは真理だと思って欲しい。

    加害者が謝る、被害者が受け入れる、これでハッピーエンド…と加害者は考えるだろう。
    でも被害者はここからが再び地獄。
    頭では許せているが、実際に会うと自らの黒い感情に悩まされ続ける事になり、
    事ある毎に自問自答を繰り返す…本当に自分は許せているのか?と。

    俺の場合は受け入れた。謝罪を、ではなく…復讐したいと言う感情を。
    だって理不尽だろう?虐めていた連中は軽い頭と適当な人間性で社交的に生き、
    妻と子供を連れて、幸せそうに家に同窓会の知らせを持ってくるんだぞ?
    俺はカウンセリングの結果、こいつ等に虐められた結果、人間不信になり
    真っ当な生活が送れなくなっているのに、そんな不公平を認める事なんて出来る訳が無い。

    だから俺はソイツの子供にこっそりとこんな事を吹き込んだ
    「お父さんとおじさん、昔はどんな遊びをしていたのかを聞いてみな?それで聞けたらおじさんの家の電話にかけて来てね?」
    と、電話番号を書いたメモを渡してやった。
    そうしたらその娘、悪びれもせずに電話をかけてきたので
    全部俺目線で訂正をしてやったら、どんどん言葉を失ってやんの。
    正直、ざまぁみろって嬉しかったね。

    ま、それからもう数年経つが、あれ以来奴も、奴の家族も来なくなったね。
    ……また何か追い込みをかけてやらねば。
  486. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 14:21 | URL | No.:589029
    ※475
    そもそも憎しみをぶつけることに正当性なんて無いだろ
    やり返したらなんか意味あんのか?心の傷癒えんの?
    それで心の傷が癒えたと思ってるんだったら、それは間違い
    レイプして快感感じてるようなもんだよ
    いじめられた経験のある奴がみんなそんな風に思ってるなんて思うなよ
  487. 名前:  #- | 2012/08/04(土) 14:24 | URL | No.:589034
    やべーなおい、いじめてたのかよ
    謝ったとしてもだ、まーそいつからの怨念は減らせるかもしれないが・・おまえが罰として背負わなければならないものからは逃れられねーから
    そんな人生あまくねーから
    残念だが心しておけ
  488. 名前:s #- | 2012/08/04(土) 14:25 | URL | No.:589035
    本当に反省してるんなら
    許してもらいたいなんて考え持たない
    というわけで>>1はクズ
  489. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 14:26 | URL | No.:589036
    ここ見るといじめられて歪んだ心を持った人間なのかもしれないと思う人間が何人かいる
    それだけの影響を相手に与えた事を詫びるというのは非常に難しいことだろう
  490. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 14:26 | URL | No.:589037
    ※485
    それって加害者と同じクズになり果てったて事だろ?
    そんな事やってて自分が苦しみから解放されてると思ったら大間違いだな
    本当に自分を苦しみから解放したいと思ったらカウンセリング受け続けろよ
  491. 名前:名無しビジネス #eLnC4.eo | 2012/08/04(土) 14:34 | URL | No.:589040
    またクズのオナニースレか
  492. 名前:  #- | 2012/08/04(土) 14:34 | URL | No.:589041
    謝るぐらいなら、し根羽いいだろ。むこうもそう願ってるさ。
    どの面下げて生きてるの?
  493. 名前:名無しビジネス #djnh.SQU | 2012/08/04(土) 14:37 | URL | No.:589043

    そうやって長い間苦悩することが罪滅ぼしになるのではないでしょうか?

  494. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 14:38 | URL | No.:589044
    最初の切り出しは悪くないと思ったんだ。いじめられてたことしかない奴大杉話進まねえwwwとか思ってたら、途中から保身連打ってありえんわwww
    釣りだろうけどそのいじめ相手に会って腹刺されれば良い
  495. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 14:44 | URL | No.:589049
    きっとこの>>1は、当時の物隠しもノリノリでやってたと思う
  496. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 14:50 | URL | No.:589051
    そんな心構えで謝られたって
    被害者側は困るだろ。

    いくら、ほんとは、いじめたくなんてなかったんだよーただやらされてただけなんだよーって言ったって
    被害者にとってはやられたことが事実。

    一生をかけて謝罪し続けろ馬鹿
  497. 名前:名無しビジネス #GCA3nAmE | 2012/08/04(土) 14:51 | URL | No.:589052
    死んで詫びればいいんじゃね?
    クズすぎてどうしようもないわ
  498. 名前:  #- | 2012/08/04(土) 14:56 | URL | No.:589053
    心のケアもできたらってwww
    また上から係わって気持ち良くなりたいわけですね
  499. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 14:58 | URL | No.:589054
    >>1はいじめられっこの本音が聞けてよかったなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  500. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 14:59 | URL | No.:589055
    いじめに加担し続けて
    卒業後や数年後に口だけの謝罪なんてしても、口だけの許しを得るだけだろうなー

    まぁ加担した側からすれば、自分が謝るだけでスッキリするんだろうね
    謝るのは自分を正当化できる事実を作るためで、他の事なんて心底どうでもいいから
  501. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 15:05 | URL | No.:589059
    この>>1は屑
  502. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 15:07 | URL | No.:589060
    何開き直ってんだ?
    罪悪感から解放されたいだけの自己満クズの1は心入れ替えん限り汚れたままだっつーの
  503. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 15:08 | URL | No.:589062
    実際のいじめは>>1が一番楽しんでたんだろうな・・・
    なんとなく、こいつの調子を見ているとそう思う。
  504. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 15:12 | URL | No.:589063
    自分のことしか考えてねぇ屑だな
  505. 名前:名無しさん #- | 2012/08/04(土) 15:12 | URL | No.:589065
    糞笑ったわwww
    心から謝罪したい
    でも親には言いたくないとか本当に反省してるならでねぇわwwwww
    しかも殴られたくない金銭要求されたらってもうねwww
    だめだわコイツ
  506. 名前:名無し #- | 2012/08/04(土) 15:14 | URL | No.:589066
    無視ともの隠しでいじめじゃないことに気づいてない時点でコメ欄まで飛ばしたった。案の定読まなくてよかった
  507. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 15:19 | URL | No.:589068
    なにがお互いのためだカスしんじまえ
  508. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 15:24 | URL | No.:589069
    jojo第六部のハイウェイ・トゥ・ヘルのスタンド使いを思い出したわ
  509. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 15:44 | URL | No.:589073
    このスレを道徳の教科書に載せて、小学校の授業で徹底的に議論させるべき。
    >1みたいなのが本物のクズ野郎だと判断できる子供を増やさないといかん。
  510. 名前:十文字槍 #- | 2012/08/04(土) 15:44 | URL | No.:589074
    ※490
    残念!!現行カウンセリングを受けてるから殺すと言う選択肢が無くなったんですよ。
    以前は本当に殺したかったからね。
    同じ屑になった、と知ったような口を利くが、屑になるのがなぜダメなの?
    被害者は常に非暴力を訴えながら殴られないといけないの?
    加害者に同じ苦しみを与えるのがなぜダメなの?その理屈が判らない。
    なら自分が同じ立場になった場合、そうだな…これから9年間、虐められ続けて
    自殺せずに生きていられたらその話を少しは聞いてあげる。
  511. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 15:45 | URL | No.:589075
    謝られても許さないけどね
    許す必要も無い

    自分をいじめてた人間が死ぬボタンがあったらすぐにでも押すよ
  512. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 15:58 | URL | No.:589079
    許さない
  513. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 16:01 | URL | No.:589082
    悪いと思ったら謝る

    謝られたことでいじめられた側も少し溜飲が下がる場合もあるし
    そうじゃないかもしれない
    絶対許したくないかもしれない

    もし、俺なら悪いと思ってるなら謝ってくれた方がいい
    許せないってマイナスの気持ちを持ったまま生きるのは結構辛い
  514. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 16:06 | URL | No.:589083
    どこまで自己満を貫くつもりかな? 相手の事なんてこれっぽっちも考えてない、最初から最後まで、ただ自分の気の済むようにしたいだけ。バッカじゃねーのwこのガキwwwwなめんなww
  515. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 16:15 | URL | No.:589086
    これはヒドイ
  516. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 16:35 | URL | No.:589091
    1「許してもらえないだろうけれど、申し訳なかった
     主犯格の人間はこのとおり破滅させた、お金も用意した
     さあ俺を気の済むようにしてくれ」
    ここまでやってようやく謝罪といえる
    中途半端な謝罪は被害者にとって迷惑でしかない
  517. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 16:38 | URL | No.:589094
    往生際悪すぎな上にスレをたてるという自己主張の強さって
    人間としてかなりおわってるな
  518. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 16:43 | URL | No.:589098
    何が悪かったか誰か説明してあげればよかったのに
    加害者でも被害者でもあるし気持ちもわかるよ

    強要されたことは主犯と>>1の関係でしょ?
    いじめられた奴とは一方的に謝るしかない
  519. 名前:ななし #- | 2012/08/04(土) 16:50 | URL | No.:589101
    屑っすなぁ…
    「ごめんですめば警察はいらない」って言葉くらい小学生でも知ってるだろうに、
    自分はごめんで許されたいと思ってるのがまたひどいね
    相手とか相手の親父にフルボッコにされてもなお許されるかどうかなんて分からないのにね
  520. 名前:名無し #- | 2012/08/04(土) 16:53 | URL | No.:589102
    小学校のころ虐められてた側だけど、たぶん許さない
    今だって同窓会とか全て拒否してるし
    会いたくない。

    この1も謝りたかったら謝ってくればいいよ。ただこっち側は虐められた事もすべて一生覚えてることは覚悟しろ
  521. 名前:あ #- | 2012/08/04(土) 17:06 | URL | No.:589107
    「許してほしい」って考えの時点でもうだめだろ
    本気で心から謝りたいって思ってるんだったら相手に許されなくても仕方ないと思えるはず
  522. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 17:25 | URL | No.:589109
    今まさに>>1の過去みたいな状況に置かれてる人は教訓にしてほしいな
    こんな屑な大人になりたくなかったら明日からどうすべきか、考えて欲しい
  523. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 17:26 | URL | No.:589110
    ~~位的なニュアンスだけど、いじめの内容で復讐や金銭に怯えるほどのものだろうか?
    実際はもっと酷い事をしていて、「この位ならどんな反応が来るかな」とか考えてスレ立てたんじゃないだろうか。

    なんて、深読みしすぎか・・・
  524. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 17:35 | URL | No.:589112
    「許してほしい」は、保身的になっちゃだめなんだよ。
    自分の立場を知ってから批判しろ!というが、被害者からはまったく意味を持たない。

    (何か罪悪感に押し潰されるから)許してほしい。って感じにしか見えないんだよなぁ。
    こういうと考えようによっちゃ大体のものに当てはまるけど
  525. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 17:38 | URL | No.:589114
    同意してくれよ!同調してくれよ!
    俺は間違ってないんだよな?どうすりゃいい?


    そんなの自分で考えろ。
    服や、しゃべり方の話とは別なんだからな。
  526. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 17:45 | URL | No.:589115
    今更謝りにこられても困るだろ
    なんか困ってることあったら助けるくらいしか
    ないんじゃないの
  527. 名前:名無し #- | 2012/08/04(土) 17:46 | URL | No.:589118
    謝らないほうがいいだろうな…正直いじめられっ子からしたら目の前に現れないことが一番の幸せだろうしな…
  528. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 17:50 | URL | No.:589121
    本当に謝りたいんなら主犯格も連れて一緒に頭下げて来い
    主犯格に謝罪を打診する度胸も勇気も無いくせに自分だけ責任逃れできると思うな
  529. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 18:13 | URL | No.:589129
    本当に悪いと思っているならそもそもいじめに参加しなかったはず。
    主犯格に脅されたかどうかは知らんが普通は恐怖感より罪悪感のほうが勝つ。
  530. 名前:  #- | 2012/08/04(土) 18:21 | URL | No.:589131
    会わない方がいいよ
    普通「アイツやっちまえよ」とか言われても
    「馬鹿じゃねーの、そういう事すんのやめろよお前ら」で済ますだろ?
    現に俺はそうしてたよ
    結果、手の平返されて庇ったはずの虐められっ子だったヤツにまでリンチされたけどね
    何であんなクズ庇ったんだろうと今でも悔やまれる
  531. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 18:28 | URL | No.:589133
    お前みたいな奴がいじめてたんだ
    随分よわっちい学校だな
  532. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 18:30 | URL | No.:589134
    500万くらいプレゼントしてどうしても受け取ってくれといって土下座しまくったら、被害者も相手がみじめでかわいそうになってきてもういいよわかったからってなるんじゃない?
  533. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 18:33 | URL | No.:589135
    バット渡してこれで殴ってください。
    って言えばいいよ
  534. 名前:名無しビジネス #X.Av9vec | 2012/08/04(土) 18:43 | URL | No.:589137
    自分の支払える限りの大金(数十万~数百万単位)を相手支払え
    上辺の謝罪なら幾らでも出来るからな
    金を受け取る受け取らないは相手が決めること
    でもこいつは金なんて出す気は全くない
    ただのスレネタで利用しただけ
  535. 名前:名無しさん #- | 2012/08/04(土) 18:50 | URL | No.:589139
    「ミサイル撃ったったwww」
    「アメリカに言われて仕方なく撃ったメンゴメンゴwww」
    「極めて遺憾でございます」
  536. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 18:58 | URL | No.:589142
    一生後悔することだけが罪滅ぼし


  537. 名前:名無しさん #- | 2012/08/04(土) 19:21 | URL | No.:589147
    うーん小悪党臭ぱねぇな
    ぶっちゃけ相手は主犯格のやつならともかく取り巻きの顔なんて覚えてもいないと思う
    だれこいつ状態だろ
    何事においても端役程度の人生ってむなしいね
  538. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 19:43 | URL | No.:589150
    過ぎたことなんか気にしたって仕方ねーよwww
  539. 名前:名無しさん #- | 2012/08/04(土) 19:46 | URL | No.:589152
    うーん・・・俺も叩かれそうだけど、スレの連中やコメ欄で>>1を叩きまくってる連中も相当酷いと思うがな。
    人間である以上は保身があるのは当たり前で、それでもやったことを反省しようとしてる人間をどうしてここまで否定できるんだろ。
    例え相手に許されなくても謝罪しに行くのは悪いことじゃないだろ。
  540. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 19:49 | URL | No.:589153
    許して貰えるか許してもらえないかを
    気にしてるうちは、本当の意味で謝れるのか?
    本気で贖罪の気持ちがあれば
    相手も受け入れてくれる。

    さだまさし「償い」でも聞いて考えろ
  541. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 20:02 | URL | No.:589155
    さすがにヤラセじゃないか?

    何かわざと相談相手の神経逆なでしてる感が凄いする
  542. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 20:11 | URL | No.:589156
    なんだよこいつ、親善大使か?
    おれは悪くぬぇ!おれは悪くぬぇ!
    真性のガチゴミ人間だわ。

    やられた側からすれば
    「やらされた」と「やりにいった」の違いなんてねぇよ。
    自分を精神的・肉体的に痛めつけてきた犯罪者野郎で全く同じだ。
  543. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 20:12 | URL | No.:589157
    金をこっちから言い出してどうするんだ
    日本人かよ
  544. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 20:15 | URL | No.:589159
    小学生レベルだな
    ぼくちんが1番悪いんじゃないもんぼくちんも被害者だもん

    被害者から見たらおめえも加害者のうちの1人にすぎんと分からんとこがガキくせえ
    結局自分のことしか考えていないただのくそガキだな
  545. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 20:15 | URL | No.:589160
    ttp://www.wdic.org/w/POL/%E3%83%8D%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%A8%E9%80%A3%E5%91%BC%E5%8E%A8
    ネトウヨ連呼厨=韓国民団=民主党の支持母体

    外国人参政権などを推進 民主党の正体/橋下徹の正体 で検索
  546. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 20:20 | URL | No.:589161
    こういう奴だからいじめるんだろうな
    大人になっても本質は何も変わっていない
  547. 名前:コウ #- | 2012/08/04(土) 20:38 | URL | No.:589164
    ちょーウザ過ぎワロタwwwwwww
  548. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 20:53 | URL | No.:589169
    結局1が何をしたかったのか分からん。

    謝るんじゃなかったのか?

    殴られたくないとかほざいている1が屑だという事だけ分かった。
  549. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 20:58 | URL | No.:589172
    こいつ最初のほうに「許してもらおうとは思ってない」とか厨二な台詞吐いといて
    後に「許してもらえなかったらどうするんだよ」だもんな
    クズすぎる
  550. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 21:06 | URL | No.:589180
    形振り構わず何かをしようとする輩はスレ立てない
  551. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 21:11 | URL | No.:589182
    謝罪なんてのはあくまでスタンスの表明でしかない。
    大切なのは贖罪であり現実的な賠償。

    頭なんか下げられても一円にもならねーわ。


    ○○円払うから、俺に対して復讐するのをやめると約束してくれ。
    それくらいが落とし所として適切だと思う。


    今更恨むなとか憎むななんてのは、もう被害者本人の意志でもどうにもならんわ。
    生涯憎まれ続けるのが加害者の義務なんだよ。
  552. 名前:加害者と認めるのだな #- | 2012/08/04(土) 21:13 | URL | No.:589183
    もし謝りに来たら、遺恨は倍になり今再燃するだろう。
    謝りに来なくても恨みは消えない。
     
    もう無理なんだよ。
  553. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 21:19 | URL | No.:589186
    本気で謝りたいというが、自分がイジメに加担してたという過去をスッキリさせたいだけだろ?
    この>>1からは、イジメられてた人の為じゃなく自分の為に「謝りたい」といってるようにしか聞こえない
  554. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 21:40 | URL | No.:589194
    ほらよ、例のコピペ↓

    俺は高校の時、DQN4人組にずっと悪質ないじめを受けていた。
    チンポの写メとられたり、殴られたり、クラスの前でからかわれたり
    机に悪口を掘られて、そこに修正液を流し込んで、悪口を消えなくしたり
    牛乳パックを投げつけられたり、本当にいろいろされて死にたかった。
    俺はそれがトラウマで高校はなんとか卒業したが、大学には通えなくなった。
    今は底辺ニートやってるよ。

    去年、急に俺のところに高校の同窓会の連絡が来たんだ。
    いままで、一回も呼ばれたことなかったのにな。
    俺は24歳ニートだったからもちろん断ろうとおもったよ。
    でも、しつこく誘おうとしてる奴がDQN4人組の一人だと知った。
    俺は同窓会に出ることに決めた。
    同窓会が盛り上がってる最中に俺に人生狂わした4人のだれかをぶん殴って
    それで出て行こうと思った。
    で、同窓会なんだけど最悪だった。あいつら4人は本当に最低だった。
    あいつら4人は同窓会遅れていった俺の近づいて来て、いきなり誤り始めた。
    「昔、いじめて本当にごめん。ずっと反省してたんだ。
     一度、いじめた俺たち四人全員で誤りたかったんだ」
    と言って、真剣に俺に謝ってくる。
    同窓会終った後に、更に俺を呼び出して 「お前の傷が治るかわからないけど、本当に許してくれ」
    とDQNリーダーは土下座までしてきた。
    DQNの二人は旧帝卒のエリートになっていて、
    残り二人もしっかりした仕事に就職した立派な社会人になっていた。
    俺は悔しかった。DQN4人は最後まで極悪のDQN4人でいてほしかった。
    なのに、会ってみると、人のできた立派な人間になっていた。社会的立場も良好だった。
    逆に、俺は高校卒業からずっとニート、更にずっとお前らを憎んできて、人間性なんて形成されずに止まってる。
    社会性なんて身につきもしなかった。
    俺の憎しみは対象を失って自分に帰ってきた。
    同窓会の日はすごく死にたくなった一日だった。
  555. 名前:名無しさん #- | 2012/08/04(土) 21:56 | URL | No.:589203
    いじめられてた方は
    以降の人生でいじめてた奴との接点なんて何一つ欲しくないよ
    こいつは自分の罪悪感を紛らわせたいだけ
    しかも過去の事象を持ち出すとか
    完全に自己中のクズ野郎
  556. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 22:07 | URL | No.:589209
    >>1が屑なのはよくわかったが
     マジレスすると手紙を送り、謝罪と連絡先を書き・金を包む
     後は相手の出方に任せる

    会って傷を抉るとか、>>1は相手の立場に立って考えることができないのかよって思う
  557. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 22:29 | URL | No.:589218
    煽り抜きでただのクズじゃねーか
    こいつの中では最初から結論出てたんだろ
  558. 名前:まぐ #- | 2012/08/04(土) 22:36 | URL | No.:589220
    相手から見てどうなのか考えろし
    自分がどう思っているかではなく、相手からすればいじめてたのであって。
    親の顔が見たいね
  559. 名前:名無し@ネタなし #- | 2012/08/04(土) 22:43 | URL | No.:589224
    いじめられた側からするなら、まじめな話反省してるんなら氏んでほしいと思ってるよ
    風の噂で「○○しんだらしいよ」程度の話がきけるが理想。遺書に「○○君、ごめんなさい」とか書いてしなれたらたまったもんじゃない。しんでも迷惑かけるのかよ?
    お前という存在が恐怖そのものだってことに気づけ
  560. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 22:50 | URL | No.:589233
    なんのために謝りたいのかがわからん。

    心の傷が残ってたとしたら、誰かを許すとか
    許さないとかそういう問題じゃなくて、
    治療的なアプローチが必要だし、心の傷に
    なってなかったんだとしたら、いまさら
    何年も前のことを謝ってみても仕方がない。
  561. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/04(土) 23:03 | URL | No.:589242
    ※559
    いじめられた奴の心情を的確に言い表してるなww
    おれに負け犬根性植え付けた奴らにもただただ不幸になっててほしいわ
  562. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 23:06 | URL | No.:589243
    いじめられた側からしたら主犯より付き合ってやった奴の方が腹立つし今でも嫌いだ
  563. 名前:ななし #- | 2012/08/04(土) 23:15 | URL | No.:589248
    実体験からすれば謝ってその後長く付き合ってくのが正解
    これが一番救われたよ
  564. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/04(土) 23:32 | URL | No.:589253
    過去の行いを謝罪したいのは分かるが、許してもらえる前提で考えてる時点で終わってる。本当に心から反省してるなら被害者の言いなりになるでしょ?
  565. 名前:名無しさん! #- | 2012/08/05(日) 00:07 | URL | No.:589269
    いじられた人間だから言うが、お前には一生気持ちなんてわからんと思う。
  566. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/05(日) 00:13 | URL | No.:589271
    ※556
    正しい謝罪はこれだろうな
    つーか謝るだけならサルでもできるだろ
    大金払うか、死ぬかしないと相手は気が晴れないだろうよ
  567. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/05(日) 00:19 | URL | No.:589272
    主犯格が誤りにいかないのにその取り巻きが自身の保身の為に謝ってどうすんの・・・
    つか、いじめられた側はどう対応すりゃいいの・・・

    まぁ、いじめられた側としてはそもそも一生会いたくないだろうがな
    程度が酷けりゃ顔見るだけで発作が起きかねんし
  568. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/05(日) 00:20 | URL | No.:589273
    騙されるな。
    こいつは謝りたいのではなく
    許して欲しいために謝るという手段をとるだけ。

  569. 名前:w #- | 2012/08/05(日) 00:34 | URL | No.:589278
    これだから男は。。。。
  570. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/05(日) 00:44 | URL | No.:589283
    ↓え?
  571. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/05(日) 00:48 | URL | No.:589284
    謝りに行くまではいいと思う。
    だけど相手が許してくれる!って前提で行くのはどうよ?wやっぱり自分の為に、自己満足の為にいくだけじゃねーかwwwwww

    優しいやつは許してくれて交流をもつとかあるが、見返りが怖くて謝りに行けないチキン野郎だからもうダメだなwwwww
  572. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/05(日) 00:51 | URL | No.:589287
    謝まってはい終わりー!(笑)

    ってのはダメだな。被害者に寄り添いあらゆる方面で助けていく気持ちがないと。
  573. 名前:通りすがりの私 #- | 2012/08/05(日) 01:05 | URL | No.:589297
    私のことをいじめていた同級生、病気で亡くなりましたよ。
    最近のイジメに比べれば大したイジメではなかったけれども、私にはとてもとても嫌な思い出です。
    私は、お通夜にもお葬式にも行きたくなかったから行かなかった。
    因果応報・・なのかしら。
    今はもう、何とも思ってないけど、生きてても会いたくないです。
    1さん、あなたも、悪いことが起きなければいいですけどね。
    毎日、お祈りしたらどうでしょう?
  574. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/05(日) 01:53 | URL | No.:589329
    やっぱ金払うしかないよね。謝って済むなら警察はいらない。

    ただ謝ってもそんなの嫌味にしかならない
  575. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/05(日) 01:58 | URL | No.:589333

    お前は一生憎まれ役として演じろ
    許して欲しい一心で相手に謝ってもし許さないと
    言ったらどうする?…じゃあもし許すと言われたとしてだからなんだ?本心から許すとでも思うか?
    本当に許してくれたかどうやって確認する?
    人間そんな単純じゃないぞ、日によっては
    お前がそいつの夢に出てきてそいつは
    何度もお前を殺しているんだ多分な
    あやまったらその瞬間「じゃあなかったことに」
    なんて都合よくいくわけないんだよ
    下手に謝れば相手の精神は崩壊する
    地獄を味わったすえお前や家族の命を狙うかもしれない。触るな放っておけ、それがお互いのためだよ
    とにかくお前はそいつに近づくな
    人間は頭が良すぎるんだ、恐ろしいものなんだよ
    一度恨んだものをそう簡単に忘れることなんてできないんだよ
  576. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/05(日) 02:50 | URL | No.:589349
    >>1が駄目なのはわかったけど

    それにしてもネットにはこんなにもいじめられっ子が溢れてるのかwwwww
  577. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/05(日) 03:17 | URL | No.:589362
    結局謝って自分が楽になりたいだけ
    俺は謝ったしって思えるからな
    自分のことしか考えてない
  578. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/05(日) 03:27 | URL | No.:589365
    主犯格殺して自殺しろ。
  579. 名前:名無しのフィール #- | 2012/08/05(日) 06:18 | URL | No.:589404
    釣りだろうけど
    この時期にこういう釣りすんのは頭おかしい
  580. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/05(日) 07:37 | URL | No.:589424
    この>>1クズだろ

    謝りたいとかいって、でも~だの、自分は違う云々。

    結局のところ、復讐怖いから適当にお守り作ろって、とこだろ。ハゲが
  581. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/05(日) 08:47 | URL | No.:589441
    結論クッソワロタwwwwww
  582. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/05(日) 09:54 | URL | No.:589458
    謝りたいと言う前にイジメてる時点でなんかおかしい。
  583. 名前:あ #- | 2012/08/05(日) 10:12 | URL | No.:589466
    こいつ加害者の中の一番クズじゃんw
    反省してねぇw
  584. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/05(日) 10:44 | URL | No.:589478
    いじめって加害者も被害者も悪いって言うけど、ようやく理解できたわ
  585. 名前:名無しさん #z3bbzH2M | 2012/08/05(日) 10:46 | URL | No.:589481
    「〇〇くんが謝罪の為、会いたがってたぞ!」

    と云われても、イジメられてた感が相手にあれば積極的には会いたがらないと思ふぞ。
    「謝罪は口実で、もっと悪辣なこと考えてんじゃねぇか?」と。
  586. 名前:被害者面してるけど行動の方向同じ #- | 2012/08/05(日) 11:04 | URL | No.:589487
    なんかこのコメ欄の雰囲気って
    教室とかであるイジメの初期の雰囲気に似てるなぁ・・・

    >>1が自分勝手な事をしてる!アイツはクズだ!

    >>1が言い訳する→言い訳するんじゃねぇよクズ!

    >>1が大人しくする→謝れよと言い出す

    >>1がしぶしぶ謝る→嫌そうに謝るんじゃねぇと手が出始める

    >>1が謝る→罰として~~してこい系が始まる

    うん、自覚あるかは分かんないけど人間って根本一緒だよね
    はやく人間絶滅しないかなぁ
  587. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/05(日) 11:13 | URL | No.:589490

        r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
         fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
     ハ´ ̄ヘこ/  ハ
    /  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
    \ \    /| |
     ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
      ヽ ̄工二二丁 ̄
       〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
      lヽ三三三∫三三\;'
      h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
      └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
        ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
          lj_」ー――――‐U_」
  588. 名前:名無しさん #- | 2012/08/05(日) 11:55 | URL | No.:589501
    結局こいつなんだったんだ・・・w
  589. 名前:名無しさん #- | 2012/08/05(日) 12:09 | URL | No.:589504
    「自分が悪だと気付いていない、最もドス黒い悪」
  590. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/05(日) 12:22 | URL | No.:589511
    >>1
    お前は俺か
    人から言われたこと、された嫌なことって一生記憶に残るもんな
    もしかしたらトラウマになってるかもしれないし
    俺も未だに謝れてはいない
  591. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/05(日) 13:59 | URL | No.:589543
    こういう屑見てると腹立つ
    人の気持ちを考えたことないんだな
    >>1に「自分にやられて嫌な事は人にはするな」って言ってやりたい
    あwこいつ屑で馬鹿だから分からないかw
  592. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/05(日) 14:12 | URL | No.:589560
    軽いいじめを受けてた側だけど主犯格以外は二つ返事で許せるよ
    でも急に連絡されると色々と疑ってしまうからたまたま顔を合わせたときに謝って欲しい

    あくまで「学校でしか」いじめられてない楽天的な人間の意見だけどね
    同窓会に来れないほどトラウマになってるなら一生会わない方がいいだろう
  593. 名前:  #- | 2012/08/05(日) 14:13 | URL | No.:589566
    いじめてた奴なんて結局は反省しないということ。

    保身+自分に酔いすぎ。虫酸が走る。真性のクズだわ。
  594. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/05(日) 15:21 | URL | No.:589743
    焼き土下座だな
  595. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/05(日) 15:27 | URL | No.:589755
    2ちゃんのチンカスどもに質問なんかしてる時点でなぁ…ww
  596. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/05(日) 18:48 | URL | No.:590052
    いじめていた奴が(たとえ保身であろうとも)謝りたいと言っているのに対し、お前はいじめていたんだから「悪」だ、という感じで罵るばかり
    程度の差こそあれ、これも立派な「いじめ」だね
  597. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/05(日) 19:12 | URL | No.:590070
    叩かれても仕方がない人間には、容赦なくとことん叩きまくる2chネラーでしたとさ

    あれか、いじめられた人間ってのはここまで捻くれた人間性になってしまうものなのか?
    いじめっこの罪は重いな
  598. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/05(日) 20:23 | URL | No.:590108
    とりあえず、被害者は加害者の顔なんか見たくもないと思うよ
    そんだけ
  599. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/05(日) 20:23 | URL | No.:590109
    両方の立場だったけど今更どうでもいいです
    ガキの頃を謝ったところでなんにもなりません

    更生した>>1と更生不可能なお前ら
    現実は厳しいが間違えたまま大人になったのは誰かな?
  600. 名前:  #- | 2012/08/05(日) 20:39 | URL | No.:590123
    *599
    自分が哀れだからって他人全てがそうだと思うなよ
    哀れなのはおれくらいなもんだ
  601. 名前:  #- | 2012/08/05(日) 20:40 | URL | No.:590124
    こいつクズだろ
    いじめられた人が「じゃあ親にその事実を告げなよ」
    っていったらこいつどうするんだ?

    *505に同意
  602. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/05(日) 22:56 | URL | No.:590218
    「許されたい」だけで「謝りたい」わけじゃないんだねこいつ
    自分が悪いとは思ってないんだもん
    元いじめられっ子としては許したくないわ
  603. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/06(月) 00:09 | URL | No.:590238
    いじめっ子なんてトラウマの対象なんだから二度と会いたくねーよ
    納得いくまでフルボッコにできて慰謝料なり貰えるならいいけどよ
  604. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/06(月) 00:13 | URL | No.:590239
    いじめによって精神的に参ったり
    将来社会的に不利な方向に正確ねじ曲がったりするからな

    謝罪するつもりでもし相手がそこまでなってた場合は
    将来のケアまでする覚悟でやれよ
  605. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/06(月) 00:37 | URL | No.:590256
    被害者に100万円(なければ20万円でもいい)渡して、過去悪かったこと許してくださいと土下座して謝れ、はやくしろ。心変わらん内にだ。はやくしろ。
  606. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/06(月) 00:47 | URL | No.:590261
    想像より屑だった

    いかなくていいよ、お前は悪くないよって行って欲しいだけじゃん。
  607. 名前:名無しだよん♪ #- | 2012/08/06(月) 01:30 | URL | No.:590292
    自分の親に隠しているという時点で心から反省とかしてないな。
    自分より立場が上の者には黙ってるってことだし。

    相手に形だけの謝罪をして
    「これで許してくれるよな?な?」とか言ったら相手が渋々でも許すと言うだろうって思ってそう。
    実際相手も相手の親もあまり強くは言えないだろうしなあ

    とりあえず本気で謝罪したいなら最低でも自分の親に自分がどういう風にいじめていたかを言うべき。
    誰かにやらされたとかいうのはなしでな。
  608. 名前:名無し #- | 2012/08/06(月) 14:28 | URL | No.:590514
    なんだこの屑? 釣りであってくれ。

  609. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/06(月) 16:29 | URL | No.:590569
    相手が今当時の事に対してどういう気持ちだかわからないから
    許してくれるって可能性がない訳じゃないんだろうが

    だがどうも>>1の態度や
    親にもその時の話はできなさそうな具合
    周りに隠し通した上で手を回して
    自分の安心を勝ち取りたい様子から察して
    まったくもって誠意を感じないし
    応援したい気も起きないってだけでね
  610. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/06(月) 16:32 | URL | No.:590571
    結局、金は払いたくないんだな

    やっぱ偽善とか言われても金を出してる奴は凄いわ
  611. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/06(月) 17:02 | URL | No.:590580
    謝る→相手は忘れてた過去を思い出すorずっとくすぶってた物が爆発する→突発的に暴れる→脂肪
    謝らない→相手はずっとその時の事を貯め込んでる可能性がある→機をうかがっていつか爆発→脂肪

    いじめてた側にいたやつは常にビクビクしながら生きていくしかないな
    家庭持ったりとか、幸せの絶頂から蹴落とされることもあるんやで
  612. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/06(月) 17:25 | URL | No.:590590
    >>1カスだなこいつ
  613. 名前:あ #- | 2012/08/06(月) 18:00 | URL | No.:590600
    別にこうやって改心しようとしてるんだから、大津のクズどもと違って根はまともな1だと思うぞ。
  614. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/06(月) 18:40 | URL | No.:590613
    遺書でも書いておけば許してくれるかも。
  615. 名前:  #- | 2012/08/06(月) 19:46 | URL | No.:590629
    *613
    「謝った俺偉い!許さない奴らこそクズ!」
    っていう思考が見える
  616. 名前: # | 2012/08/06(月) 21:56 | | No.:590746
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
  617. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/07(火) 03:14 | URL | No.:590909
    久々に偽善者っぽい偽善者を見た
  618. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/07(火) 08:04 | URL | No.:590997
    でもやっぱgvん、。kmkl、mだよなーー
  619. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/07(火) 10:50 | URL | No.:591060
    謝罪なんかいらん
    二度と現れないでくれ
    存在が苦痛だから
  620. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/07(火) 13:46 | URL | No.:591136
    >>1も大概だけど、叩いてるやつらも見てるといじめが無くならない理由が分かってくるわ……。
    なんかもうね…。
  621. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/07(火) 16:16 | URL | No.:591223
    >>1
    三重県の熊野か?
    なら俺だ、覚えてるか?
    俺はまだ覚えてる。夢に出るほどな
  622. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/07(火) 20:46 | URL | No.:591303
    「強いやつには逆らえない」っていう意味ではいじめられっこも>1も等しく同じでそこに差をつける意味は無いんじゃないか。

    もし自分より強くて怖いヤツがいて、そいつが殴ってきたら殴られたままだろうし、誰かをいじめろと言われたらそれに逆らえないような気がする。

  623. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/08(水) 00:47 | URL | No.:591416
    1がそんなに屑か?
    中学生ぐらいで人間できてたやつなんかいないだろ?
    空気読めずにいじめの標的になったやつも、人をいじめで追い詰めて平気だったやつも、雰囲気に流されて主犯側について保身に走ったやつも・・・全員間違ってるんだよ。

    いじめられたトラウマを抱えた奴からしたら1のことも憎くて仕方が無いんだろうけど、過去の過ちを認めて行動まで移そうとしてする奴はなかなかいないので客観的に見れば評価していいと思うんだがなー
  624. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/08(水) 01:56 | URL | No.:591496
    >>1もクズだけど、いじめっ子殺せとか全財産とか言ってるのは頭おかしいと思う
  625. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/08(水) 03:48 | URL | No.:591561
    >過去の過ちを認めて行動まで移そうとしてする

    それを相手が望んでるのならいいんじゃね
    でも誠意って相手が望むことをしてやることだろ
    まあられっこは基本的にお人よしばっかだから
    許してしまうかもしれんね
    おまえがすっきりしたいだけって分かったうえでな
  626. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/08(水) 14:45 | URL | No.:591813
    スレまとめや※欄見てて思うんだがいじめっこだった経験があるやつ(軽いものから重度のものまで年月かかわらず全て)ってそんなにすくないのか?
    あのどんな理不尽でも起こり得る修羅の国たる小中校時代にいじめ加害の経験がないってすごいことだわ。本当に尊敬する。そんな人間が圧倒的に多数派なら日本は全然大丈夫だわ。
  627. 名前:名無しビジネス #QXi4QmTk | 2012/08/08(水) 16:07 | URL | No.:591848
    周りに流されていじめていたということがクズなんじゃなくて、いじめたのに今更許しを乞おうとしている姿勢がクズなんじゃないか?
    もうやっちまったんだから、罪悪感も恨まれてるかもしれないっていう予想もひっくるめて墓まで持って行けって話だよ。
  628. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/08(水) 21:39 | URL | No.:591971
    オレ、小学校の時に虐められてたけど、10数年後の同窓会の時に当時のいじめっ子から「ゴメン、悪かった」と謝られて、とても嬉しかったけどなぁ。
    ここに書いている奴等、イジメられたこと無いんじゃねえの?
  629. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/08(水) 23:34 | URL | No.:592084
    >>1はクズ
    何がクズかって、
    周りに流されたって言って自分を正当化しようとしてるところ。
    おれは虐められっ子だからって
    周りに合わせて嫌ったりなんかしない。
    だから単なる中立的存在なのに異常なまでに虐められっ子には好かれた。
    しかしそれが原因でいじめっ子に目つけられたことなんて一度もないわ。
  630. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/08(水) 23:50 | URL | No.:592097
    >>1よ!物隠しはいかん!!!
    お前はちょっと加担したぐらいのつもりなんだろうが
    複数にやられると自分の持ち物ほとんどなくなるし
    どこにあるかも分らなくなる。
    筆箱からっぽで授業受けるはめになったりしたわクソが…
    下手すると成績悪くなって人生傾むく。
    というか確実に成績には影響出る。ノート取れないし
    よって1はクズ
  631. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #eqP7eH0Y | 2012/08/09(木) 06:38 | URL | No.:592226
    謝んなって言ったり、じゃあ何もしないと言ったら、ふざけんなとか何なんだww

    いつまでも虐められた事引きずっても過去は変えれんのだから、各々区切りつけて今を生きろよ












  632. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/10(金) 01:06 | URL | No.:592805
    開き直って俺の自己満足で謝りに来たごめん、で帰ってくれた方がいいレベル
    いじめてたことでの自分自身への嫌悪で謝りに来るんだと思うしね
    いきなり改心しましたとか言われても俺が虐められてた時間はなんだったんだと返してくれと言いたくなっちゃうな
    いじめっ子は常に悪者であり続けるべきで許したらいけないんだよ
  633. 名前:  #- | 2012/08/10(金) 02:48 | URL | No.:592853
    ※628
    それは628が今現在、それなりに幸せな生活をおくれているからだろう
    許せないようなことをされた相手からは、いくら謝られても意味がない
    その相手がどん底まで不幸になることでしか、いじめられた側の心の傷は癒すことができないんだよ
  634. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/10(金) 11:28 | URL | No.:592963
    きめえw
    そいつは1のことなんぞ記憶からキレイさっぱる消してるわ
    会いたくねえんだよ
    うぬぼれマジきもい
  635. 名前:なまえ #- | 2012/08/10(金) 23:17 | URL | No.:593481
    俺も人をいじめてしまったかもしれない
    ただ、ムカついたって理由や
    そいつが俺にたいする事や回りにたいする事が悪かったからだ
    ムカついただけでいじめるのは良くない事だと思う。
    でも、それにもわけがあるだろ
    あんたは、理由もなくいじめたのか?
    圧力とかで
    主犯じゃない、同じ立場だったらやっていただろ?
    何いってるんだ
    なら関係もない人をいじめたのか?
    俺は回りなんか気にしない
    主犯達を止めろまでは言ってない
    無視する事はできただろ?
    回りが批判しようが
    俺は悪いやつなら回りがどういおうと態度はかえる
    いいやつならいじめない
    簡単だろ?
    あんたはにげてるねん
    正当化したいだけや
    ただ、謝ろうと思った事は尊敬です
    並みのやつじゃそう思えへん
    あんたは悪いやつじゃないねんけど
    損してるわな

  636. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/12(日) 23:18 | URL | No.:594651
    謝るときに
    僕はやりたくなかったけど・・・
    とか言うのかカス
  637. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/16(木) 01:54 | URL | No.:596858
    いじめっこになるか、いじめられっこになるかは本当に運なんだよなあ。
    いじめをしなきゃ生き残れない状況(くそみたいな言い方だが小中学校ではいくらでもありえる、当たり前の状況)でいじめられっこはもちろん、いじめっ子になったやつはその次に不幸だよ。
    そんな戦争みたいな状況を作り出したのは大人なのに、その責任の所在っていうのは今までほとんど追及されてこなかったんだからすごい話だよ。
    そもそも子供なんて状況が状況ならいじめなんていくらでもやる基地害なんだよ
  638. 名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2012/08/17(金) 03:40 | URL | No.:597337
    正直リーダー核にやれと言われたらやるしかないわなぁ
    やったらやったで罪悪感が残って地獄だし、やらなかったら矛先がこっちに向いてもっと地獄だ

    >>1も被害者なんだよ。いじめられてたんだ。俺は同情する
  639. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/17(金) 20:21 | URL | No.:597648
    読んでて腹たったから通りすがりでコメント。

    本当に謝りたいと思うんなら 親に相談するくらいしろ。
    苛めをしてた恥ずかしい自分をさらけ出すくらいしろよな。
    被害者の心の傷は一生癒えないだろうな。
    いじめを受けた人間は、
    いじめてた奴らの名前を一生忘れないって言うよな。
    おまえ一生恨まれるんじゃないか?

    母親に言いたくないとか
    お前らならどうしてたとか
    殴られたくないとか、
    謝る気ないだろ(笑)

    私なら殴られてもいいけどな。
    それ以上に被害者は
    苦しんだんだから。

    いじめを強要されて
    断れなかった自分を恥じろ!
  640. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/19(日) 18:50 | URL | No.:598790
    結局、謝ったって加害者の罪悪感がなくなるだけ。ほんとに謝罪する気持ちがあるなら、罪悪感を持ち続けて生きろよ。
    子供にちゃんといじめてた側だったこと話して、それは悪いことだったって教えてやってくれ。そしたらちょっとはいじめがなくなるかもしれん。
  641. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/19(日) 23:03 | URL | No.:598969
    いじめられてた人からしたら全部一緒だよ。

    やらされてたからって…済むと思ってるの?

    俺はいじめたやつ、いじめを知っててなにもしなかったやつは同罪だと思う。

    謝って自分の罪悪感消したいんだろ?

    謝られたって許すはずないよな。

    自分の人生を捨てるとかでも…まぁ許さない(笑)

    胸くそ悪いな。釣りであってほしいわ…
  642. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/22(水) 11:42 | URL | No.:600865
    俺だってやりたくなかったって思ってる時点でks
    忘れることにするって結局面倒くさくなっただけだろw
  643. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/22(水) 14:26 | URL | No.:600920
    結局なんなんですか?
    その被害者さんからすればスレ主さんが強要されてたにしろ何にしろ、虐められてたっていう事実に変わりは無いんですよ?
    しかも結局はお金請求されたらどうしようとか殴られたらどうしようとか思ってるじゃないですか
    そんなの謝罪でも何でもない。
    ただの自己満足。ううん、それ以下。
    というか第一謝りに行かない方がいいかも...なんて言ってんだったらなんでこのスレ立てたんですか?
    叩かれたかったんですか?www

    とにかく、あなたがしたことはイジメです。
    強要であろうと何であろうと、それは被害者からして、端からみて、明らかにイジメと言えます。
  644. 名前:  #- | 2012/10/08(月) 11:53 | URL | No.:629933
    自分だったら
    「自分は周りに流されて弱いものいじめをしました」
    って刺青彫ってきたら許すかな
    じゃなかったら声かけてくんなって思うだけ
  645. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/11(木) 20:38 | URL | No.:631633
    だったら最初からするなよ。

    お前は遊びのつもりかもしれないけど、いじめられた側は心に一生の傷を負うよ。

    しっかり反省して謝れよ
  646. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/13(土) 01:57 | URL | No.:632392
    私は、いじめられた事あります。
    いじめたやつの顔を見たくないかも。
    でも、心から謝ってくれるなら嬉しい。
    謝るって言う、思いがあるのは、凄いと思う。
    相談した人を責めても、どうかと思う、謝りたいって言ってるし、傷つけたらダメ。
    でも、相談した人も、誠意が、あるなら、言い訳しないで下さい。
    過去の事を反省して下さい。
    いじめた人が、謝った時に、受け入れてくれないかもしれないって言うのは、もし、自分が、同じ思いしたら、簡単に、謝ったからって受け入れられる?
    相手の気持ちに、なって。
    受け入れて、貰えなくても、しょうがない事です。
    これからは、人の心を傷つけないで。
    いじめは、いじめる方が、判断する事じゃなく、いじめられた方が、心を傷つけられ、いじめられたと思った時、いじめになるんです。
  647. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 00:07 | URL | No.:642030
    いじめられた事が一応あるので、言わせてもらう。

    無理矢理いじめを強要されたか、喜んで参加してたか。
    そんなの被害者側からしたら何にも関係ない。
    結局は自分をいじめてた一人ってことでしょ。
    まとめのコメントの人は少し言いすぎなところもあるけど
    それ以上に>>1が自分は悪くないってことをアピールしすぎてて誠意が伝わってこないです。

    本当に反省してるなら主犯格であろうとなかろうと強要されてた側だろうとなかろうと、許してもらえるかも条件をつけられるかも自分は悪くないのにってこともなにも気にしないで謝ろうと思えるものじゃないんですか?

    コメントの通り、保身に走りすぎです。
    そんな人に謝られてもこっちは胸糞悪いだけです。

    つたない文失礼しました
  648. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2013/01/05(土) 02:33 | URL | No.:681446
    こんなに怒るなよ
    悪いと思ってる奴にこんなに言う必要ない
  649. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2013/01/07(月) 15:11 | URL | No.:682954
    小学校時代に苛められてた俺から言わせれば
    一生許さない。つーか全員しね
  650. 名前:名無しビジネス #- | 2013/01/07(月) 16:20 | URL | No.:682995
    現実的な方法で一番被害者の心を癒す手段は実名での事故死報道かな
    さあ主犯を誘ってレッツ峠ドライビング
  651. 名前:名無しビジネス #- | 2013/01/10(木) 16:31 | URL | No.:684801
    いじめられ、いじめ、静観の3ポジション全部経験した身からすれば、被害者を庇うまでは行かなくてもいじめの主犯格に同調しないで静観する立場をとることは然程難しい事ではない。

  652. 名前:名無しビジネス #- | 2013/01/12(土) 17:29 | URL | No.:685837
    まさにクズだな
  653. 名前:名無しビジネス #- | #- | 2013/01/13(日) 04:22 | URL | No.:686119
    持ってる金を送って
    主犯格を殺してから自殺
    いじめられた奴からするとこれが
    一番嬉しいよ
  654. 名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2013/01/23(水) 08:47 | URL | No.:693083
    被害者の人にとっては終わってないし 謝らないで終われるようなことじゃないかもね 
  655. 名前:名無しビジネス #aIcUnOeo | 2013/01/26(土) 03:51 | URL | No.:695136
    自分の保身のためなら、他人が傷ついていようと、平気で裏切って、加担する、悲しいけどそれが現実でしょ人間なんてそんなもんだよ?
    悪いけどもしここにいる人が1と同じ立場に立ったらほとんどの人は保身を取ると思うけどね

    ていうか俺もいじめられてたけど、いじめられてた奴ってほとんど2chやってるんだな・・・笑
  656. 名前:名無しビジネス #- | 2013/01/26(土) 13:14 | URL | No.:695261
    許される訳が無いw
    虐めをした事があるというほんの僅かな罪悪感と一生お前の不幸を願ってる人間が一人はいると思って生きろよ
  657. 名前:名無しビジネス #- | 2013/01/27(日) 19:44 | URL | No.:696064
    自分もいじめられてたし、すごく腹が立ったので
    いくら理由をこじつけても、無視した時点ですでに
    立派ないじめ。保身のためにいじめたとか被害者に
    とってクッソどうでも良いことなんだよ。
    ただ「いじめた」っていう事実があるだけだし。
    謝っても多分「いwまwさwらw」程度にしか思わない。だから謝っても無駄。思い出したく無いだろうし。でも、自分もいじめをされなかったら1と同じ事を考えていたと思う。
  658. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #jP8ycUpA | 2013/06/25(火) 02:24 | URL | No.:778508
    俺もいじめられっこだったんだけど、イジメタ側の名前どんないじめをされたか。あといじめに加担した教師の名前までしっかりと記憶されてるんだよね。
    いじめたことに対して本当に謝罪の気持ちがあるんだったら素直に謝ればいいと思うよ。俺もいじめっ子に謝られて(20年後)許したけどあんまり悪い気はしなかったよ。
  659. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/26(水) 03:17 | URL | No.:779078
    クズだろコイツ
    やらされてただろうと被害者からしてみたら加害者は加害者
    謝罪しようと思うなら多少なりとも金品持参で謝罪に行くのが普通だろ?殴られるのだって無視されたり物を隠されたりした苦痛の回数分を一回で消化しようとしたら殴られても当然だよな

    殴られたくないです金払いたくないですって、じゃあ相手はどうやって清算すりゃいいんだよ
  660. 名前:  #- | 2013/07/10(水) 01:27 | URL | No.:786663
    同窓会とか絶対行かないからどうでもいいや。
  661. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/29(月) 03:17 | URL | No.:796993
    810が提案してた奴がおれは一番いい方法だと思うんだけどな

    ほかにあるとしたら、指一本詰めてそれを見せて謝るとか?
  662. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/09(金) 17:51 | URL | No.:803602
    いじめてたやつが俺の親の前で俺に謝罪したことがあったんだけど正直「だから何?」って感じだったな。
    謝りに来られても困るんですけど。保健室にまで来てもらって悪いがいじめてたやつがいると居心地悪かった。
  663. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/01(日) 00:47 | URL | No.:814976
    こんなのが謝りいったって逆撫でするのがオチだろ。親には知られたくないとか一事が万事自分かわいいだけやん
    自分だけ楽になろう、救われようとか思うなよ
    お前はそういう人間。三つ子の魂百まで。一生負い目背負って生きてください。本当に悪いと思ってるかも怪しいとこだけど

    相手も煩わしいだけだろうしホントやめとけよ
    最悪出来ることがあるとすれば、その子の視界に入らない、関わり合いに行かないこと

  664. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/01(日) 06:26 | URL | No.:815052
    虐められてる奴の上履きでクラス全員がめちゃぶつけ
    虐められてる奴の教科書を教室の窓からプールに投てき合戦
    虐められてる奴の鞄に毎日牛乳たっぽたっぽサービス
    虐められてる奴を相手に体育の時間中ずーっと足払いの練習
    虐められてる奴の頸動脈押さえて失神ごっこ
    虐められてる奴の給食に睡眠薬を投入
    虐められてる奴に用務員のスクーターを直結させる&校庭を走らせる

    このへんで警察きた。30年近く前の都内の中学校。いじめは、本当はやってる奴も大半は嫌だったと思う。でも、嵐のように何もかもが止まらなかった。それが当時の中学校だった。
  665. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 22:27 | URL | No.:817604
    呆れてものも言えん

    とにかく>>1は早く大気圏外に引っ越せ
  666. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/08(日) 21:23 | URL | No.:818051
    1は悪く無いとか勇気あるって言ってる奴は正気か?こいつは自分が可愛いだけの小物だろ。

    金払うのも殴られるのも嫌、俺は言われてやってただけ、でも謝りたい。これの何処が勇気があって悪く無いんだよ?。
  667. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/12(木) 10:53 | URL | No.:819765
    主犯格を襲撃して病院送りにすれば 多分、
    許してくれると思うよ
  668. 名前:名無しの壺さん #- | 2013/09/21(土) 07:25 | URL | No.:824118
    身内をやるほうが効く
  669. 名前:名無しビジネス #- | 2013/10/08(火) 16:48 | URL | No.:832400
    ほんとうに、ほんとうに「いじめてるやつ」に厳しいな。
    いや、お前にそこまで言われる筋合いなくねって?くらいボロクソ言うてるな。

    ・・ほんと残念な学生生活だったんだな。

    うん、こういうとこ来て、優越感っていうか、あ、ほんと俺恵まれてるって実感できるよ。
  670. 名前:名無しビジネス #- | 2013/10/13(日) 00:23 | URL | No.:834395
    クズすぎwwww

    何で自分の過ちに対してリスクを背負う気がないんだよwww

    もし自分が被害者でこんな謝り方されたら本気で殺しかねないわ
  671. 名前:  #- | 2014/06/24(火) 16:22 | URL | No.:936288
    特別に解決方法を教えてやる。
    主犯格がまったく罪の意識を感じてないようだから、お前がそいつと、そいつの家族を皆殺しにしろ
    説明不要、こいつもお前もある意味贖罪完了だ
    もしくは全財産もって被害者にわびにいけ。引き篭もって社会に出てないなら、大学までの学費と卒業後の就職先をお前が見つけるんだよ。もちろんその他もろもろの出費はお前が負担な

    ほれ、いくらでも現実的な解決方法があるだろう
    オススメは前者だ
  672. 名前:名無しの受験生 #- | 2014/07/16(水) 15:49 | URL | No.:946011
    謝りたいけど辛い思いはしたくないってことだな。

    しね
  673. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 01:39 | URL | No.:959003
    正直両方の立場に立った俺の考えを述べる前に非難してる奴らよ 流石にちょいと言い過ぎだ(まあ相手が本気かどうかわからないけど) 受けた側はたぶんよっぽど能天気で忘れやすいやつでないと忘れない。
    恐らくではあるが、非難している奴らも自分が可愛いやつらばかりだから結局は保身に走る。
    まあそれは本能みたいなもんだからいいとして
    条件だと殴られたり、数万要求されるぐらい覚悟しないと許してもらおうだなんて甘いとは思う。
    もし>1の言うことが全部本当だと仮定して、1つだけ仕方ないと思えと言われたならあれだな。
    命令されて仕方なくの部分だな。
    小学生って善悪の判断がまだ付き始めだから結構小坊のいじめってたまに陰湿で危ないからな。
    以上馬鹿が考えた文でした。
  674. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 13:36 | URL | No.:959576
    多くの人が書いてるように、いじめられた側からすれば主犯も共犯も一緒だからな。
    誠心誠意謝りたいという気持ちが本当ならば、相手が許してくれるだの許してくれないだのは二の次の話だとは思うがな。
  675. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/23(木) 19:47 | URL | No.:1102770
    謝って満足して過去の罪チャラにしようったって無理やぞ
    そんなことより周りの人間が新たな被害者作らんよう教育&目光らしとけ
    本当に反省しとるんなら少しは役に立て
  676. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/15(土) 11:53 | URL | No.:1112273
    こういう人嫌い

    要はボッチが怖くて人をいじめた。
    でも自分は指示されてただけで謝るから許してほしい。っていってんだろ

    謝って許されたつもりになって自分だけ楽になるつもりなんだ


    この人がそうなのかはわからないけど、自分はやりたくないのに指示されたからいやいややらされてる。辛くて辛くてたまらないストレスだ!とか言い出す人いるね。


    被害者が謝ってほしいのは、被害にあった直後か加害者と今後も関係を持ちたい場合だけだよ
    どっちにも当てはまらない
  677. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/09(水) 03:47 | URL | No.:1123964
    当時、自分をいじめてきたやつらが、今謝ってきたら、許すもなにも笑顔で刺し殺す自信がある。

    まだ夢にみるもの・・・。

  678. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/04(金) 08:39 | URL | No.:2191849
    許させること前提で相手の気持ちは無視、自分がスッキリしたいだけというゴミカス
    こいつみたいな口では謝罪してるけど態度は完全に上からな奴はかなり多い
  679. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/04(金) 08:40 | URL | No.:2191850
    謝る必要もないだろそれが当時の階級格差だし弱者に気なんか使う必要もない
    復讐も来るならくればいい返り討ちにするって思う奴がほとんど
    いじめてた奴といじめられてた奴の立場は一生変わらんよ
  680. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/04(金) 09:06 | URL | No.:2191855
    代表格とやらの首でも手土産にすれば話ぐらいは聞いてもらえるんじゃね?
  681. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/04(金) 09:23 | URL | No.:2191861
    いじめられた経験あればわかると思うが、許すなんてことは絶対にありえないからな
    一人の人間から一生恨まれて生きるということを受け入れろ
    それを受け入れることが唯一の反省だ
  682. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/04(金) 09:31 | URL | No.:2191863
    同じ状況になったらまた同じことをする感じがするからもう無理だろw
  683. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/04(金) 09:35 | URL | No.:2191866
    謝罪と一緒に500万くらい包めば喜ぶんじゃね?
  684. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/04(金) 09:40 | URL | No.:2191870
    やらされてたとか関係ないよ 与する者も 観ていただけの人間も皆等しく赦されない
    二度と同じ目に会いたくないからね 最低でも人生台無しになるレベルの理不尽に逢ってもらわなきゃ和解なんてあろうはずもない
    両親と いるのなら自分と妻子供の腕の一本づつでも差し出さないと言い訳すら聞く気にならないよ
  685. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/04(金) 09:50 | URL | No.:2191871
    許されないままモヤモヤして過ごせばいいよ
    言葉で謝って、この件でスッキリしたいだけのクズだろ
  686. 名前:吉良吉影の仲間M #- | 2023/08/04(金) 10:33 | URL | No.:2191888
    クズは時間経ってもクズのままと証明されただけだな
  687. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/04(金) 10:44 | URL | No.:2191889
    「あんときはゴメンな、ほら謝ったぞ。オメーも昔の事グチグチ言ってんなよギャハハハハ。」
    って事だろ。
  688. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/04(金) 12:06 | URL | No.:2191901
    「謝りに行くのは誰のため?」
    これ聞けばカスはすぐに露見する。
    こいつは相手のためではなく、
    許されたい、分かってほしい自分のために
    謝るんだろ
  689. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/04(金) 13:45 | URL | No.:2191913
    許してもらいたいなら主犯格を社会復帰不可能にしろ、それでいじめられた奴に説明して謝れ。
  690. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/04(金) 13:49 | URL | No.:2191915
    こいつらが一番恐れていることは
    たまにニュースとかなったりしてるけど
    復讐されることだからね家族とかに
    それで怖くなったんだろ
  691. 名前:しめじ #- | 2023/08/04(金) 14:47 | URL | No.:2191931
    芯で詫びるしかないな
    向こうはお前の顔なんか見たくないはずだから
  692. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/04(金) 15:28 | URL | No.:2191941
    いじめられっこ過激派達が発狂してて草
  693. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/04(金) 20:57 | URL | No.:2191994
    指詰めてクール便で実家に送れ
  694. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/04(金) 21:31 | URL | No.:2191998
    被害者からしたら関わりたくも無いし思い出したくも無いからツラ見せんなとしか思わんやろ
    人の人生ぶっ壊しておいてのうのうと生きてきた奴が謝っただけで済むと思ってんの頭おかしい
    ガチで一生かけて償うってんなら許すだろうけど中途半端に「今更許してほしいから謝りまーすw」なんて来られたら普通にブチ〇したくなるわ
  695. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/05(土) 05:52 | URL | No.:2192112
    ○○! あの頃は悪いことしたなって反省してるんだ。ごめんな
    謝ったんだから許してくれるよな。今後誰も言わないと約束してくれ
    ああ!? こんなに謝ってるのに許してくれないのかよふざけんなてめぇなにさまだよ
  696. 名前:名無しビジネス #- | 2023/08/05(土) 20:18 | URL | No.:2192271
    復讐で殺される可能性にビビったからやろうと思った行動やろ?
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5263-56050bc7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon