■元スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345838915/
- 1 名前:ポポポポーンφ ★:2012/08/25(土) 05:08:35.34 ID:???0
- フジテレビの記者さんにストーカーされてるかもしてないので、仕事場からタクシーで駅前に行き、
カメラに直撃されても大声で助けを呼べるように人の多い所で食事を取り、タクシーで遠回りして
自宅に帰りました。死のうかな。
https://twitter.com/shuhosato/status/238975578462638080
つーか、海猿今すぐ公開中止にして欲しいわ。
https://twitter.com/shuhosato/status/238976462789677057
とりあえず明日死んでたらフジテレビさんのおかげだと思ってください。
https://twitter.com/shuhosato/status/238998180417662977
佐藤秀峰ホームページ
http://mangaonweb.com/creatorTop.do?cn=1
佐藤秀峰ツイッター
https://twitter.com/shuhosato- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:12:02.58 ID:ce35mFWgO
- なになに?怖いよ
- 433 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:19:35.76 ID:r73yEeoS0
- また佐藤かよ。うんざりだな。
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:11:53.71 ID:JI+zmmoA0
- フジテレビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:15:49.57 ID:MZUS5kF20
- これ大丈夫か。
twitterみたら間違いなく心配するだろ。
冗談ならわらえんな。子供も見てるだろうし・・・。
しかしこの人敵が多そうだな、まじでいやがらせやいじめや無視でたいへんなのかな・・・。
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:18:10.98 ID:/+jlX1Zb0
- フジテレビに海猿絡みで何かでえぐい事されたのか?
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:19:10.04 ID:BM7o8qcT0
- いつもあれこれ文句言ってる人だから、また何か言ってるなぐらいというか
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:17:45.57 ID:A0S/n0D90
- ウジがおかしいのは間違い無いが
この作者もどっかいかれてるんじゃないのか??
- 108 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:47:32.23 ID:pGutvVUg0
- 自分から首突っ込んだりしてるんだから
自業自得としか思えん - 111 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:49:14.09 ID:4gunCU6N0
- こいつ自体フジのおかげで儲けてる奴だろ
何言ってるのよ - 142 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:02:25.95 ID:VhHASimCQ
- 何かと波風起こす漫画家だよなぁ。
- 129 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 05:57:36.34 ID:q3JwBg1/P
- ストーカーされてるかもってところをついて等質か?とか言ってる人いるけど
フジテレビは本当にストーカーいるぞw
ホリエモンもフジのストーカーにめちゃくちゃやられたって言ってたww
盗聴器とか仕掛けられるレベルらしいぞw
- 161 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:08:37.28 ID:rMYShh3fO
- >>129
あったあったw
盗聴器仕掛けたり、発信器付けたりしたのもフジテレビだっけ?
マスゴミはいろいろやってるんだろうけどな
- 168 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:10:47.56 ID:yVX/8jZs0
- 元々ちょっとアレな人ってイメージあったけど
相手がフジじゃ、誰だって参るわw
特に権利関係で不当に扱われたと思った時に騒ぐ人だしね - 245 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:31:38.94 ID:BaOcCzjk0
- ここんとこめっきり良い話題がなくなった
- フジテレビの久々の話題作なのに
作者に「公開中止してほしい」ってw - フジテレビの久々の話題作なのに
- 250 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:32:46.51 ID:q3JwBg1/P
- >>245
何故公開中止して欲しいのか、その理由を語って欲しいよね
それによって作者がただの基地外なのかフジが悪いのかハッキリする
その部分が重要 - 269 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 06:38:02.64 ID:cSRiEN+d0
- >>250
出版社が版権をとっていて手放さないからでは?
ブラよろは何とか自分の手に版権を取り戻せたけど、海猿はそうもいかなかったとかね。 - 367 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:05:31.41 ID:GM0mqJ4S0
- この映画の公開で原作者としてお金入ってくるんだよね?
まさかお金が入ってきてないとか・・・・ - 375 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:08:08.64 ID:PY+x/3a50
- >フジテレビの記者さんにストーカーされてるかもしてないので
「されてる」のか「してない」のかはっきりせえ
ていうか、頑張って記者を見つけて、写真拡散したれ。
せっかくのツイッターなんだから。
- 385 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:10:30.64 ID:ABXmz5BM0
- >>375
そんな簡単な問題ではない
マスコミ 盗聴 google
この人はマスコミからの度重なる嫌がらせで
SOSを発しているのだ わかってあげなさい
- 374 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:08:06.79 ID:ctnpfu4m0
- ブラックジャックに見てもらえよ
- 527 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 07:53:13.81 ID:Qn+YWK720
- なんでまたフジに粘着されてんの?
権利関係かなんかかいな - 560 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 08:10:29.67 ID:+RTRi9D30
- ウジTVの中に会社の言う事聞かないヤツに嫌がらせする部署でもあるんか
- 566 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 08:15:49.69 ID:muPbXSHMO
- いろんな想像膨らませるようなニュアンスで書くなよw
- 579 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 08:23:58.22 ID:rwMXsUzn0
- 日記に詳細きた
http://mangaonweb.com/creatorDiarypage.do?p=1&cn=1&dn=34300&md=1
- 590 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 08:31:12.42 ID:axYDOqTO0
- >>579
> なかなかにハードコアな1日でした。
ワロタw - 696 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:21:52.23 ID:Z654plPA0
- 2012-08-25(土) 08:16:15
昨日、仕事場のチャイムが鳴り、スタッフがインターホンに出た所、- 某テレビ局の報道記者を名乗る方でした。
不審に思ったスタッフが僕に報告に来たので、面会のアポイントメントが- ないことを確認した上、お帰りいただくよう指示しました。
あまりにも不審だったので。
その後、別のスタッフに確認した所、午前中にその記者から電話があり、
「これから取材したい」と言われたそうで、その時は取材内容をメールで- ご連絡いただくようお答えしたそうです。
メールが来たら、僕に報告しようと思ってたみたいです。- なのに、インターホン越しに「来ちゃいました」だって。
こちらとしては何か犯罪を犯して世間を騒がせている訳ではなし、- アポイントなしで事務所に押し掛けてくるという行動は異常に感じましたが、
その後も何度もチャイムは鳴り続け、記者はしつこくコメントを求めてきます。
「 1 0 秒 で い い で す か ら ! 」 っ て 子 供 か ?
チャイム攻撃は一段落しましたが、なんだか気持ち悪いですよね。
お昼ご飯を食べに出かけることすらできませんし、
困ったので某テレビ局の別の関係者に連絡し事情を伝えると、- しばらくたって「報道の上層部と掛け合って、
記者に撤退するように指示してもらいました」とのこと。
つまり、その時点までは記者は事務所の外に張り付いていたということになります。
うかつに事務所の外に出ていたら、カメラを向けられたのでしょう。
「しばらくしたら、外に出ても大丈夫だと思います」って、ココ僕の事務所なんですけど。
とりあえずはことなきを得ましたが、非常に不快な思いをしました。
http://mangaonweb.com/creatorDiarypage.do?p=1&cn=1&dn=34300&md=1 - 某テレビ局の報道記者を名乗る方でした。
- 775 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:51:14.70 ID:pEHczOND0
- >>696
さすがだなウジw
- 790 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:00:32.21 ID:gbYN9P1wO
- >>696
なにこれっ!?怖い
フジ記者キチガイやん - 809 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:16:12.92 ID:vXNzg8MbP
- >>696
- 要するにアポをとらずにチャイムを鳴らし、なんとかコメントをとろうとしたってだけ。
どこの新聞社でもテレビ局でもあることだろう。
芸能界の世話になってる癖にこういう態度をとるっていうのはこの人は被害妄想っぽいね。 - 要するにアポをとらずにチャイムを鳴らし、なんとかコメントをとろうとしたってだけ。
- 813 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:19:25.43 ID:Z654plPA0
- >>809
アポなしなんで拒否されるのは当たり前だろ、ウジのマナー違反
っていうかストーキング行為だから犯罪だよなw
きちんと順序を踏まないマスゴミなんか拒否されて当然
- 766 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:47:49.82 ID:bg5MZmeQO
- >>696
- (アポ取ってる最中に勝手に…)
フジテレビ「来ちゃいました。」
以降の流れは、完全フジテレビのストーキングじゃねーかwwwww - (アポ取ってる最中に勝手に…)
- 839 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 10:37:31.69 ID:G5rDG/tu0
- >>696
フジテレビがなんの取材?
粘着するのはなぜ?
作者はなんで死んでたらフジのせいと思ってくれと言ったの? - 621 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 08:43:41.21 ID:zT9n0An30
- これなら怒ってもいい
社会人としての常識がねえなウジ - 893 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 11:25:17.19 ID:cZXC7xdkP
- ちょっと意味が分からない
何がどうしてフジはストーカーなんてしてるんだ?
- 652 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:01:51.48 ID:RQ14RSbQ0
- 連絡なしに来ちゃいました→子供か!→もう死のう
っておかしいだろ - 714 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:30:37.56 ID:Z654plPA0
- メンヘラも糞もないだろ
フジが悪いことをしてるだけで - 623 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 08:44:18.18 ID:zszJx2a40
- 仕事舐めてる記者だな。
これ、最初に電話したのを予告と思い込んで勝手に突入したんだろ。- で断られて頭に来てねちねち張りこみだした。元フラーデーの記者とかだったりして。
で、マスコミの記者ってマジで取材の内容は自己判断で勝手に切り張りされて- 嫌な思いさせられる。俺は新聞社だったけど。
気に止めない人は何てことない話なんだろうけど、この人は漫画読んでても- 面倒くさいっぽいから、これからもねちねちくるよ。
こりゃ、彼の中ではサンケイグループOUTかな? - 911 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 11:43:56.59 ID:5wuyxkPJO
- 統合失調症なったから少し気持ちわかる。本当にストーカーみたいな奴や
- 真似するやついてストレスたまる。本人にとって嫌がらせになってるってわかってないんだよ。
- 真似するやついてストレスたまる。本人にとって嫌がらせになってるってわかってないんだよ。
- 647 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 08:59:44.85 ID:B1qG/QDL0
- 筒井康隆は、取材申し込み等は、
- ごくごく一部の昔馴染みを除くと、
電話は完全NGだった。
封書手書きによる「伺い」が必要で、- 葉書すら失礼と断る事が多かった。
もっともこの御仁、テレビと芸能界が大好きで、- そちら方面はユルかったが。
- ごくごく一部の昔馴染みを除くと、
- 665 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:08:31.08 ID:q+os6Fm1O
- >>647
筒井康隆は母校が甲子園に出たとき新聞社から取材を受けて、
「野球部だった」って答えたらしい。
それが記事になったところ、どこからかウソだとばれた。
本人に再度確認&抗議にいくと、
「本人がいったからって新聞記者の癖に裏を取らないのは怠慢だろ」と言い返したw - 673 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:13:27.15 ID:B1qG/QDL0
- >>665
http://elleander.web.fc2.com/joke/joke3/joke107.htm
>5333.「インタビュー」 Selffさん- >その昔、筒井康隆氏の母校、春日丘高校が甲子園に出たとき
>新聞各社のインタビューに全部違うことを答えました。
>曰く「俺が在籍してたころは野球部なんてなかったなー」
>曰く「校内の野球大会でホームラン打ったら野球部に勧誘されたよ」
>曰く「校長から寄付を頼まれて100万円寄付してやった」
>これに怒った新聞社に対して筒井氏曰く・・・
>新聞取材は裁判の証言じゃないからウソをついてもかまわない。
>それより、裏も取らずにそのまま掲載する新聞社が悪いんだ!
実に痛快な人だ。
マスゴミ対応はこうあるべきだな。
- >その昔、筒井康隆氏の母校、春日丘高校が甲子園に出たとき
- 716 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:31:42.96 ID:6hmSHpIFO
- >>673
筒井御大だからこそできることだw - 727 名前:名無しさん@恐縮です:2012/08/25(土) 09:34:12.41 ID:uhTIXcYj0
- >>673
筒井面白すぎるだろw- 【BRAVE HEARTS 海猿 予告】
- http://youtu.be/WcLJsZj-mGs
ストーカーの心理学 - 【BRAVE HEARTS 海猿 予告】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 14:03 | URL | No.:602523どちらを信じるべきか
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/25(土) 14:07 | URL | No.:602524こういう炎上商法もういいから
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/25(土) 14:10 | URL | No.:602526ブラよろに続いて海猿の権利も手放せと迫られてるのかね
-
名前: #- | 2012/08/25(土) 14:14 | URL | No.:602531筒井おもしれーなー
この人の昭和時代のエッセイや時事評読むとマスコミだの衆愚だの全然変わってないから驚くわ。 -
名前:おやじぃ #- | 2012/08/25(土) 14:19 | URL | No.:602533どこにでもいるゆとり社員だろ?
ウジの人事がダメなだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 14:21 | URL | No.:602535佐藤の漫画はマジでつまんない
あんな産廃レベルのゴミを使って貰っただけ感謝すべき -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/08/25(土) 14:23 | URL | No.:602536筒井はさすがというほかない
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/25(土) 14:24 | URL | No.:602538マスコミが糞なのはわかりきってるけど
この作者も誇大妄想の気があるとしか思えないんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 14:24 | URL | No.:602539最後わらた
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 14:25 | URL | No.:602540そもそも原作の漫画あったんだな。
同じレスキューならトッキューのがすき -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/08/25(土) 14:30 | URL | No.:602542オオカミ少年みたいに普段変なこと言ってるからいざというとき信用されないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 14:34 | URL | No.:602545新井英樹を崇拝している点だけは評価できる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 14:37 | URL | No.:602548ほんと目立ちたがりだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 14:43 | URL | No.:602550フジもおかしいけど
こいつも相当なもんだからな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 14:51 | URL | No.:602551この人の言動って「正論だけどお前も大人げねえよ」てのばっかでイマイチ賛同できない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 14:55 | URL | No.:602553アポなしで来るとかかの国を思い起こさせるな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/25(土) 14:57 | URL | No.:602555というかブログに書いてあったことが事実だとしてそこから「とりあえず明日死んでたらフジテレビさんのおかげだと思ってください。」は飛躍しすぎなんじゃ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 14:59 | URL | No.:602557フジテレビってこんなに酷いんだね
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 15:07 | URL | No.:602559嘘でない限り、こういうログを残すのはとても良いことだよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 15:11 | URL | No.:602560どうでもいいが、筒井先生流石です
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 15:12 | URL | No.:602561最後フイタwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 15:16 | URL | No.:602563どっちが悪いとかより
どっちも潰れればいいんじゃねえのww -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/25(土) 15:21 | URL | No.:602566この作者がまともだとは思ってないが、まともな人間は大概沈黙しちゃうから発信者として必要ではあるんだろうな。
-
名前:名無しのフィール #- | 2012/08/25(土) 15:28 | URL | No.:602568怒っていいというか通報レベル
ツイッター完全に病んじゃってるしww -
名前: #- | 2012/08/25(土) 15:29 | URL | No.:602569自分の漫画に、大して関係もない「ブラックジャック」のタイトルを引用して儲けようとした漫画家だからなー
フジがなにやってるのかはこの文章では分からないけど、この人もちょっと頭おかしいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 15:34 | URL | No.:602571今みたいに個人で情報配信出来る環境が無かった昔は
まさにマスコミ側の一人勝ち状態だったんだろうな。
「こういう風に報道しちゃうよ?」ってやれば一個人は泣き寝入りするしかないだろ。
そういう体質が今も残ってるんだろな。 -
名前:名無しさん #- | 2012/08/25(土) 15:39 | URL | No.:602573海猿なんか見たことも読んだことも無いが
原案の小森が関わった252は
寒いだけでおもしろくもなんともない映画だったわ
海保を侮辱する気はないけど
海猿ってのもあのレベルのお涙頂戴じゃないの? -
名前:名無しさん #- | 2012/08/25(土) 15:51 | URL | No.:602578もうコイツ海猿の版権剥奪されても良いと思う
お金にならないからよろしくの表紙描かないとか
映画売れたのに金入らないといちゃもんつけたり(映画作り始める時にもらってる額じゃ不満らしい)
映画は億使って億仕入れるようなもんなのに売り上げの数%よこせとのたまったらしい
映画の内容はともかく売れてるのは確か
そしてその売れたのが原作のおかげじゃないのもまた確か
一人歩きを始めた映画海猿にとって原作者のコイツはもはや邪魔でしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 15:56 | URL | No.:602581だからって嘘つくことないよな
-
名前:名無しさん #- | 2012/08/25(土) 16:05 | URL | No.:602582この作者の場合全く同情できないのがなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 16:10 | URL | No.:602584そこまでして訊きたいことって何さ?
-
名前:名無しさん #- | 2012/08/25(土) 16:16 | URL | No.:602587フジテレビって問題多いよね。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/25(土) 16:17 | URL | No.:602588本当ゴミだな、マスコミは
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 16:23 | URL | No.:602590米28
アンチほど何故かやたらと変な情報良く知ってるってのが
あんたの書き込み見ると良く分かるな。
そしてモノ作りは金に拘るなー、
それがゲージュツカだろーがーって抜かすタイプか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 16:26 | URL | No.:602591米23
日本でまともな対応とされるのは
「波風立てない大人の対応」だからな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/25(土) 16:27 | URL | No.:602593最後の筒井に全部持ってかれたwww
さすが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 16:51 | URL | No.:602603海猿って海外で笑いものになった映画だっけ
そりゃ死にたくなるよな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 16:56 | URL | No.:602605確かに佐藤はアホみたいな奴だが、この件に関してだけ言えばまともな反応なんじゃねえか?
誰に憚ることもない自分の生活を、
意図の不明な何者かに掻き回され、
気持ち悪いからやめてくれと言ったら恩を着せられ、
自分は優良な取引先だと自負していたのに相手からは何の説明も謝罪もなく、
挙句口止めまでされる。
非常に不快って書いてるけど、これって実にソフトな表現だと思うよ。
メディアという慣例の中でなあなあにされてるだけであって、普通のまともな企業がこんなことやったら警察か弁護士に相談に行くレベル。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 16:58 | URL | No.:602608※38
それすら被害妄想という可能性もあるのが佐藤の恐ろしいところw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 17:07 | URL | No.:602611警察に通報したほうが早かったんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 17:29 | URL | No.:602616この人の普段の言動見てたら
不快感を主張することすら図々しいと思えるレベル -
名前: #- | 2012/08/25(土) 17:33 | URL | No.:602617作者には悪いけど「海猿」見ないことにしてる。
マジックマッシュルームみたいな軽薄な犯罪者好きじゃないからね。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/25(土) 17:35 | URL | No.:602618きちゃった テヘペロ、
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/25(土) 17:46 | URL | No.:602619※43
そんな生温いレベルではないよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 18:02 | URL | No.:602623少しでも記者に関わってみれば分かるだろうけどありゃ迷惑だよ。
一般常識からズレた行動までは「そういうお仕事」で許されるかもしれんが…
それを制止されたことに対してブチ切れした挙句、後々まで粘着して公的に問題化しようとするのは記者ぐらいだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 18:03 | URL | No.:602624こういうときにでも周りから信用してもらえない
悲しさw -
名前:名無し #aIcUnOeo | 2012/08/25(土) 18:12 | URL | No.:602627作者の今までの言動を知ってると
どっちもどっちだなぁ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/25(土) 18:23 | URL | No.:602628ほんと定期的に話題を提供するなこの人は
-
名前: #- | 2012/08/25(土) 19:21 | URL | No.:602647そりゃあフジテレビ社員は朝鮮人だからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 19:27 | URL | No.:602651落ち目同士仲良くすればいいのにね(´・ω・`)
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 19:58 | URL | No.:602657それで映画はどうだったの?
見た人居ない? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 20:01 | URL | No.:602658この人がネット上に公開しているウェブ漫画のページを読んだが、
しっかりした 思想を持った人だと感じたよ。
もっと取材をして、自信の持てるクオリティーの作品を作ろうとする作者と、売れる作品を求める出版社との軋轢、そして嫌がらせ。
自分の心血を注いた作品が好き勝手に弄り回される苦痛は理解できる気がします。
お金の問題じゃ無いでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 20:01 | URL | No.:602659警察にお持ち帰りいただきたいね
-
名前:名無し #- | 2012/08/25(土) 20:10 | URL | No.:602662この作者が本当のこと言ってるって証拠はあるの?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/25(土) 20:11 | URL | No.:602663>>269
版権を取り戻すもクソも、そもそもこいつはただの作画担当
原作者は別にいる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 20:24 | URL | No.:602668トッキューと原作者同じだよな
トッキューのがおもしろかったわ -
名前:名無しビジネス #EqkzR.Ow | 2012/08/25(土) 20:47 | URL | No.:602674佐藤はこうやって騒ぐのが本業だから
いい加減スルーを覚えろと
ウジテレがストーキングしてるんならケーサツ行けデムパ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 20:55 | URL | No.:602679※53
記者や左翼団体の活動についてはこの程度だと通報しても私服警官が遠巻きに見てるだけとかが多い。
んで見てた連中が後で来て「写真で証拠出してください。映像は不可。訴訟するなら少しはバックアップします。でも基本は自己責任で」みたいな対応だった。
別に訴訟したいわけじゃなく、今現在行われている明らかな違法行為を排除して欲しいだけだったのに… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/25(土) 21:28 | URL | No.:602695フジのオールレンジでのクズっぷりはさすが。
マスゴミの常識の無さも大概だわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 22:45 | URL | No.:602759この作者は仕事、時間、お金について凄く考えてるとは思うけどな。
ただ、完璧主義者な感じだから一緒に働く人はストレスマッハだろうな。ジョークとか通じないタイプだと思う。
フジの人は自分の会社と既に取引のある人だからって気軽にコメントもらいに行っちゃったんだろうな。たぶん一度も会った事無いのに。
そういう適当に扱われてる感が作者の逆鱗に触ったんだろうな。
既存顧客の営業担当が替わった時に新入りが起こしがちなミスだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/25(土) 23:05 | URL | No.:602771フジはゴミ。
この作者はそれ以上にゴミ。 -
名前:名無しさん #- | 2012/08/26(日) 00:08 | URL | No.:602788大田が悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/26(日) 01:09 | URL | No.:602812キチガイVSキチガイに勝利も敗北も無い
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/26(日) 02:48 | URL | No.:602849筒井氏面白い人だなwww
それにしても佐藤氏が心配だ、蛆テレビのやりくちは少しぐぐると分かるレベルのえげつなさやからな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/26(日) 08:29 | URL | No.:602875フジ関連の誰かが来たのは確かだろうが
それ以外はどこまで信じていいのかわからん
来たのが果たして記者なのかどうかすらアヤシイな
報道局記者なら事件や事故取材だろうけど
報道が当事者でもない人物に
そこまで粘ってコメントとらなきゃならんような
重鎮なんだろうか佐藤氏が....とてもそうは思えんけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/26(日) 09:47 | URL | No.:602890フジは普通に突撃取材しただけじゃね……?
必ずアポが必要なら容疑者宅とかインタビューできないじゃん -
名前:名無しさん #- | 2012/08/26(日) 11:31 | URL | No.:602907インタビュー拒否→数される!
誰かマジで病院連れてけw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/26(日) 11:59 | URL | No.:602916フジテレビを批判しても自分達を顧みることはないよな
作者のことじゃなくて書き込みがってことね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/26(日) 14:06 | URL | No.:602943※66
容疑者と漫画家を同一視とは恐れ入ります^^;
それと突撃取材…w -
名前: #- | 2012/08/26(日) 15:55 | URL | No.:603023普段の行いって大事だなって思いました
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/26(日) 16:28 | URL | No.:603040ポダム 教育なんかんー。
-
名前:名無しビジネス #JRF4jLPA | 2012/08/26(日) 17:08 | URL | No.:603059そのうち蝶番が外に出ているタイプの外開きドアだったらサンダーで蝶番を切断して勝手に乗り込みそうだなウリテレビ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/26(日) 17:56 | URL | No.:603073明らかにウジが悪いが、
それはそれとして死ぬとかメンヘラっぽく大げさに言うなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/26(日) 18:05 | URL | No.:603079>大げさと言われるかもしれませんが、某テレビ局からは現在の所まで謝罪はなく、
>日頃の僕との取り引きの関係上、特別に記者を撤収させたという内容のことを言われたので、
>そのようなアポイントなしの取材が日常的に行われていて、かつ、それに疑問を感じない体質の会社なのであろうと感じました。
>さらには、この件に関してが言及しないようにも言われました。
>
>言及するんだけどね。
終わっとんなw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/26(日) 23:23 | URL | No.:603249事件がらみならアポなしってこともあるだろうが、
映画の原作者にコメントとるのにアポなしはありえんわなぁ
「10秒だけでいいですから」ってむしろ訪問販売のセリフw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/27(月) 12:38 | URL | No.:603635米67
それをマジで実行するのがフジ
事が起こってからでは遅い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/27(月) 21:34 | URL | No.:603975確かにこの作者も変な人かもしれないけど、漫画家だしねえ…
しかもそこそこ売れてる漫画家なんだからやっぱり癖のある人でしょう。
才能とか天才とかはよくわからないが、生温かく見守るのがいいんでないか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 00:56 | URL | No.:604101ってかこの尊大なキャラの作者が、
あの糞映画、しかもダラダラダラダラ続けてんの許してんのがいつも疑問なんだが。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/28(火) 01:50 | URL | No.:604141そういや映画じゃ金全くはいらないって言ってたな
映画効果で本が売れりゃ少しは入ってくるんだろうけど -
名前:名無しさん #- | 2012/08/30(木) 07:10 | URL | No.:605894ミザリーみたいなキチガイが会う為の作戦なのか
3流ゴシップ誌が盛り上げるネタの為にフジを騙ってる可能性もあるな。海猿やってるし関係者のフリしたら近づきやすい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/03(水) 12:43 | URL | No.:783374作者が怒ってるのって映画の海猿が嘘っぱちだからだと思う。
実際助ける係なのは海上自衛隊で海保はやらない。
作者が書いていないことを映画でやることによって
まるで作者がそう書いたように思われるのが嫌なんじゃない? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/07/18(木) 19:00 | URL | No.:791344※81
当時なら兎も角、今なら嫌ってほど事実関係と関連のあらましがネットで転がってるんだから、
ちょろっと確認したがええでw
しかし、当時のやり取り見ると皆、真偽半々だったんだなぁw
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5327-4b9162f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック