更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1345958033/   
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:13:53.55 ID:eaRusGjf0

 
学生にカップルに子連れまで居るってなんなの?
もはや一般人にとっては普通の本屋みたいな感覚なのかい?


 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:14:49.63 ID:kZFyzES90
だろうな 

 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:18:34.79 ID:jmOa3RQgP
お前ら外出ないんじゃないのかよ…

 
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:20:41.47 ID:eVaJZNz50
>>8
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
 
 
 
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:48:35.70 ID:d14NY/AH0
この時期のアニメイトはスイカの臭がする。

 


3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:14:58.65 ID:6/I+eQlp0
学生はいたな
とらのあなの18禁同人コーナー

一歩手前で親子がいたのもビビった
カップルは見ない



4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:16:07.16 ID:eVaJZNz50
アニメイトの女率は異常
腐向けも多いからかもしれんが

 
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:16:39.22 ID:dJ3fiRU20
エロゲー屋に女連れで入ってくる奴だっているしな

 
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:57:04.57 ID:4lq2qVrO0
店内でいちゃついてる
リア充見ると殺意湧く
 

 
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:19:52.46 ID:kZFyzES90
1人だと行き辛いってのも多いんだと思うお


9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:18:55.82 ID:1kg482iJ0
それなのにアニオタキモーイとかいうんだろ
 
 
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:21:42.51 ID:j5tybvXA0
一人で行ったらそれこそキモオタだと思われんだろ

 
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:22:55.86 ID:kZFyzES90
1人で行ったらキモオタなのかよwww



41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:36:50.36 ID:aEkI4sUp0
オタクショップにカップルで行くのは構わない
しかし店内でイチャイチャするのはやめろ邪魔だ


 
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:39:20.58 ID:6wfXFxxc0
メイトで2人以上で並んで見てるような邪魔なやつにはわざとぶつかってやってるわwwwwww


7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:18:31.77 ID:3+cYcHCP0
男のファッションがダサいお兄系かV系みたいなのが笑える


49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:59:51.37 ID:z4szUTX50
女の方が多い気がするわ
そして大体の女が身の丈にあってない服着てるわ
 
 
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:21:28.32 ID:eaRusGjf0
やっぱそんなもんなのか
アニメイトはリア充の巣窟だって聞いてたけど、これほどとは思わんかったwwww
 

 
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:28:09.04 ID:neTXgi+t0
高崎のアニメイトはビブレとかいう
田舎DQN御用達のショップの中にあるんだぜ…

 
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:55:48.44 ID:ubPAwzqI0
>>28
隣にカードショップできて前よりはマシになったよな

 
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:28:35.34 ID:6/I+eQlp0
福岡のアニメイトもビブレの中にあります 

 
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:24:20.86 ID:q4pEN3Ui0
アニメイトはアニオタがステータスとか思ってるカスが集まる

 
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:26:39.78 ID:eVaJZNz50
>>21
すみませんアニメイトしか無いんです
町田か横浜まで出るのは億劫です
 

 
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:24:54.58 ID:gCnmUDqL0
地元のアニメイトがリア充ばっかりでいけなくなった…
もしソフマップが来なかったらやばいところだったぜ


 
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:25:12.28 ID:nFvHqYCL0
鹿児島乙

 
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:25:36.91 ID:6/I+eQlp0
鹿児島か

 
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:27:34.97 ID:gCnmUDqL0
>>23>>24
茨城だよ!

 
 
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:30:16.96 ID:nFvHqYCL0
>>27
あれ
メロンブックスとか無いっけ



40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:36:48.49 ID:2vxjA9cR0
浜松市のメイトはやばい。
立地がやばい。リア充かスイーツしかこないようなとこに
移しやがった。
四階、メイト以外女もんの服しか売ってない。

 

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:37:20.15 ID:nFvHqYCL0
浜松はゲマズが無くなったから痛いよな
 
 
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:32:05.88 ID:wZ1+TXtl0
アニメイトがリア充に乗っ取られてから
紳士たちはメロンととらに移住した 

 
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:36:05.53 ID:piicY1T+0
メロンの18禁は本当キモオタしかいないな

 
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:31:24.64 ID:QmGNt4+z0
特典がアニメイトが一番だから困る
ネットで買ってもいいけどね



48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:58:51.96 ID:E1EJyzMQO
なんでアニメイトには佐倉杏子ちゃんのグッズがないんですか
てかアニメイトに限らず何故ないんだ

な ぜ



50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 15:00:49.54 ID:eVaJZNz50
>>48
人気がないから


52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 15:07:25.00 ID:ERBddrVp0
>>48
禿同
てかそもそも杏子のグッズ自体が少ないんだよな、まったく 
 
 
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 15:02:04.52 ID:kZFyzES90
女ファンが極端に少ないやつはメイトに全くない

 
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:30:09.37 ID:ERBddrVp0
アニメイトはほんと女向けばっかだよな
近くにアニメイトしかないから困る
 
 
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:38:04.26 ID:tEvXx+eTi
前におじいさんいるの見た
 
 
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/26(日) 14:30:45.27 ID:1u7OWpAp0
18禁のとこにのれんがないのには驚いた
 
 


【Tokyo 2011: Ikebukuro, Animate】
http://youtu.be/kn_Ikeq46ow
おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ! (富士見ファンタジア文庫)
おまえをオタクに
してやるから、
俺をリア充にしてくれ!
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 14:00 | URL | No.:604324
    アニメイトにはまゆゆがよくいるぞ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 14:03 | URL | No.:604325
    >>38でFAだな
    もう品揃えが腐向けに偏りすぎててメイトじゃ欲しいものが手に入らねぇ
  3. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/28(火) 14:06 | URL | No.:604326
    嫌なら行くなw
  4. 名前:名無しさん #- | 2012/08/28(火) 14:06 | URL | No.:604327
    なんか2ちゃんといいこういうオタク系といい最近随分と表に出すようになったというか
    皆あんまりそういうの見てたりとかを隠さないんだよな
    もちろんこういう人間は今でも少数派だと思うけど
    つい数年前まではこそこそとしてもんだったが・・・俺自身もそうだったし
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 14:08 | URL | No.:604331
    沢山マンガを買う身としては一番安い実店舗なんだよね
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 14:10 | URL | No.:604332
    お前らはどうせ表に出ないんだから関係ないじゃんwww
  7. 名前:  #- | 2012/08/28(火) 14:11 | URL | No.:604333
    ※4
    明るみにだされすぎた
    電車男の頃がはるかにマシなレベル
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 14:11 | URL | No.:604334
    DQNショップのとなりにアニメイト(ビブレ)

    これはカツアゲの狩場になり、恐怖から
    ナイフを携帯し銃刀法違反補導へのコンボ。

    実は土壌を経営者が作ってるのよねん。
    アマゾンでいいんじゃない?いろんな意味で。
  9. 名前:名無しビジネス #J9IsoxZY | 2012/08/28(火) 14:23 | URL | No.:604338
    普通にアニメイトいって本とか買ってるんだが、よく観察されてるんだな・・・こえー・・・。
  10. 名前:  #- | 2012/08/28(火) 14:24 | URL | No.:604339
    あそこはアニオタのフリをしたリア充が行く場所
    仲間みたいなのが見たければ秋葉のもっとディープな店行けよ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 14:26 | URL | No.:604340
    岩手県アニメイトしかないんです。
    他のアニメショップも作ってください…
  12. 名前:オシラ774 #- | 2012/08/28(火) 14:30 | URL | No.:604341
    和歌山よりはましww
    あそこはマジの本屋
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 14:30 | URL | No.:604342
    茨城のメイトはマジでリア充しか居ない
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 14:32 | URL | No.:604343
    地元のアニメイトの女店員は態度が悪い。この前なんかつり銭投げつけられるように渡されたから、それ以来行ってない。
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 14:33 | URL | No.:604344
    岡山とか香川とかシャッター街じゃないそこそこ賑わってる商店街のどまんなかにあって引いた
    それでもビブレの中よりはマシそうだが…異彩を放ちすぎだろ…
  16. 名前:名無し #- | 2012/08/28(火) 14:33 | URL | No.:604345
    アニメイトだけじゃなくてネットや現実の世界までリア充化が進んでる
  17. 名前:名無しさん #- | 2012/08/28(火) 14:34 | URL | No.:604346
    何気に5%ポイント還元だから普通の本屋より安いよな・・?
  18. 名前:名無しさん #- | 2012/08/28(火) 14:35 | URL | No.:604347
    確かに池袋のアニメイトはリア充多そうだったな
    とらのあなとかは少なそうだった
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 14:36 | URL | No.:604348
    茨城は水戸しか無いのに・・文句あるならつくばにうつしてほしい
  20. 名前:名無しさん #- | 2012/08/28(火) 14:36 | URL | No.:604349
    >>5
    本は日本全国どの店で買っても一緒じゃないの?
  21. 名前:名無しさん #- | 2012/08/28(火) 14:37 | URL | No.:604350
    東京に住め
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 14:43 | URL | No.:604353
    もはやデブにチェック柄のシャツにリュックしょってなんてステレオタイプのオタなんかいないんだよ
    オタであってもふつうに彼女いておしゃれでって人が多いんだろ
    お前らだってなんだかんだでそういうリア充に片足突っ込んだ部類だろ?
  23. 名前:あ #- | 2012/08/28(火) 14:45 | URL | No.:604355
    そうかな…?
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 14:47 | URL | No.:604357
    確かに浜松のアニメイトは移転しててやばかった
    女連れたリア充とオタクの対比がえげつなかったわ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 14:47 | URL | No.:604358
    浜松はメイワン内にできたな
    先週彼女とメイワン行ったが、あの一角だけ異質だわ
    なぜザザシティからメイワンに移したのか
  26. 名前:名無し #- | 2012/08/28(火) 14:47 | URL | No.:604359
    22
    ステレオなオタではないが、非リア充
    友達は0 恋人なし
    こういうオタって珍しいんだろうな...
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 14:50 | URL | No.:604362
    >>20
    1円単位で5%分のポイントが還元される
    ポイントためて景品に好感しても良いし1円単位から金権代わりとしても使える
    それプラス書店得点諸々とブックカバーが付いてくる
    年間で10~20万は本と資料をメイトで買うから、しかもそれをクレカ払いしてるとそっちのポイントも付くから馬鹿にならない
  28. 名前:名無しさん #- | 2012/08/28(火) 14:50 | URL | No.:604363
    知り合いのオタ夫婦連中とコミュ作ってる
    彼らと休日のアニメイトやとらのあなに行くと、ぼっちオタ達がクモの子を散らすようにいなくなるのが面白い
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 14:52 | URL | No.:604365
    この前数年ぶりにアニメイト行ったら陳列物が腐り果ててて驚愕したわ

    この数年でなにがあったんだよ
  30. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/28(火) 14:52 | URL | No.:604366
    アニメイトって昔からリアオタの巣窟だったじゃん
    メロンブックスなんかはキモオタの聖地って感じだったけど
  31. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- #- | 2012/08/28(火) 14:53 | URL | No.:604367
    ※11
    俺はアマゾンか萬屋で我慢してるわ…
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 14:53 | URL | No.:604368
    男なら堂々とせいや~
  33. 名前:名無しさん #- | 2012/08/28(火) 14:54 | URL | No.:604369
    女の多さが異常だよ、ナンパすれば成功するんじゃないか?、俺は無理だけど
  34. 名前:名無し #- | 2012/08/28(火) 14:56 | URL | No.:604371
    別にイチャイチャするのは多少ウザイけど、
    かまわない。でも邪魔なところでイチャつくのは
    殺意沸く
  35. 名前:  #- | 2012/08/28(火) 14:56 | URL | No.:604372
    日本橋はもう無理なレベルで腐が増えてる
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 14:58 | URL | No.:604373
    ぼっちは黙って通販に限る
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 15:00 | URL | No.:604374
    スレタイが575
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 15:04 | URL | No.:604376
    新刊の漫画買うんだったらポイント還元の関係上アニメイトが一番安い。

    大手書店ならまだしも町の本屋で定期的に漫画買うメリットは無しだからな潰れるのは必然だよな…
    ブックオフもあるし
  39. 名前:   #- | 2012/08/28(火) 15:04 | URL | No.:604377
    とらのエロ同人誌コーナーに彼女連れて来るやつはクズ
    今すぐ○ぬべき
  40. 名前:オシラ774 #- | 2012/08/28(火) 15:05 | URL | No.:604378
    ネット通販で事足りるのにね
  41. 名前:名無しさん #- | 2012/08/28(火) 15:08 | URL | No.:604380
    福岡のアニメイトは品ぞろえが悪すぎ
    近くにジュンクあるしそっちでまとめて買うわ
  42. 名前:あ #- | 2012/08/28(火) 15:12 | URL | No.:604382
    リア充になりゃいいじゃん
    それともリア充になりたくないの?w
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 15:14 | URL | No.:604383
    どーでもいい。むしろライヴでずっと座ってる奴の方が気になる。
  44. 名前:   #- | 2012/08/28(火) 15:15 | URL | No.:604385
    漫画ならワンダーグーが一番安い。
    基本5%だし、時期やセールによっては10%還元になる時もある。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 15:18 | URL | No.:604387
    学生時代にメイトによく行ってて、最近久しぶりに行ったらおじさんと小学校低学年女子が薄い本の棚の前で話しててびっくりした。
    更には「これ買って」「これは18禁だから違うのね~」って言っててゾッとした。
    彼女とメイト来るとか本人おしゃれと思ってるのかわからないけど似合ってないV系な服の男子よりも怖いと思う。

    自分は高校上がるくらいまで18禁って言葉もろくに知らなかったのになぁ…
    今はそういうもんなの??
  46. 名前:銃撃戦 #- | 2012/08/28(火) 15:21 | URL | No.:604388
    名古屋の女率の高さは凄いなと思った
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 15:30 | URL | No.:604390
    池袋のメイトはかわいい子が多いからよくさわ・・眺めに行く
  48. 名前:名無しさん #- | 2012/08/28(火) 15:31 | URL | No.:604392
    茨城(水戸)のアニメイトに一年ぶりに行ったら、駅の近くに移転してた。
    たぶん近隣の高校生とかの巣窟になってるんだろうな。
    それより知らぬ間にソフマップが出来てたことに驚いた
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 15:31 | URL | No.:604393
    ※45
    解読したんだけど
    親子が居て子供が18禁の物を欲しがったので違うのにしろと言った
    普通じゃね
  50. 名前:茨城県民 #- | 2012/08/28(火) 15:33 | URL | No.:604394
    1はビックカメラのソフマップか9階のアニメガいけやw
    確かに女の多さは異常wでもカップルはあんまいなくね
    dqnのたまり場マックがあるけど
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 15:39 | URL | No.:604396
    原作重視でグッズいらない人だからジュンク堂本店で事足りるわ…
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 15:41 | URL | No.:604397
    >>49
    18禁の物が面前と置かれた空間に子供を連れて行くのって常識的に如何なの?
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 15:44 | URL | No.:604398
    ※49
    18禁コーナーが隔離されてない店の
    18禁同人誌の棚の前に娘を連れて行ってる時点でまずいだろ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 15:45 | URL | No.:604399
    子ずれでアニメイト、てかアニメショップにいくのは場違いじゃね

    わざわざ偏ったお子を作り出すことになる
  55. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/28(火) 15:47 | URL | No.:604400
    同じ学校の奴が制服のままで来てるの見ると殴り飛ばしたくなる
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 15:51 | URL | No.:604402
    これって自分も多少おしゃれすれば良いだけだろうになぁ
    最低限のおしゃれってのは相手のために金を使う行為
    そして自分のことにしか金を使わない奴のことを「キモイ奴」と呼ぶわけで
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 15:53 | URL | No.:604403
    町田はアニメイト、とらあな、ゲマズと密集してるから梯子が楽
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 15:53 | URL | No.:604404
    鹿児島のアニメイトは小中高生多くて入りづらい
    ただでさえ狭いのにはしゃいでて買い物しにくい
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 15:57 | URL | No.:604407
    秋葉原はもはやにわか御用達
    池袋は腐女子しかいない
    新宿のとらはいいゾ~
  60. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/28(火) 16:01 | URL | No.:604409
    さりげなく一句詠んでる件
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 16:07 | URL | No.:604410
    久しく行ってないから、茨城のメイトの場所が解らなくなった
  62. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/28(火) 16:09 | URL | No.:604411
    地元のアニメイトでお前らを見たこと無い
    中高生ばっかで浮くからもっと来てくれやい
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 16:09 | URL | No.:604412
    埼玉のメイトもそんな感じだ
    幸い上の階にメロンとゲマズがあるのが救い
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 16:12 | URL | No.:604413
    別におしゃれはしないでいいけど
    清潔な格好はして欲しい
    風呂に入り服は洗濯をし、くたびれたら買い替え
    汗は拭き、体臭があるならスプレーなどで抑える

    いくら見た目が悪くてもおしゃれじゃなくても
    こういうことをきちんとするのが大事だよ
  65. 名前:名無し #- | 2012/08/28(火) 16:23 | URL | No.:604414
    え?別に良くね?

    あそこお前らの物なの?
    「ここ俺らが先にいたからwww」とか言うほどガキじゃないんだろ?
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 16:29 | URL | No.:604415
    俺もオタ店ではわりと優越感に浸ってます…正直スマン
    自分でもアホかwwと思ってるんだけどな
  67. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/28(火) 16:29 | URL | No.:604416
    ※徳島店を除く
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 16:31 | URL | No.:604417
    いつのまにソフマップ出来たし
  69. 名前:名無しさん #jm.2uUYE | 2012/08/28(火) 16:35 | URL | No.:604418
    >学生にカップルに子連れまで居るってなんなの?
    そりゃ全てのオタクが非リア充ってわけじゃないんだからそんなもんだろw
    比率としては少ないんだし気にするほどのことかねぇ
    どっちかっていうと女性が多い(最後の動画どおりな)のと
    場所によるけど普通の学生が多いってだけで、
    意味なくウェーイとか言ってそうな部類の学生はやはり少ない
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 16:39 | URL | No.:604419
    どうでもいいけどスレタイ語呂いいな
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 16:39 | URL | No.:604420
    アニメイトよりゲーマーズだろ
    あそこは女が寄り付かんから楽だ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 16:40 | URL | No.:604421
    アニメイトは混雑してるとこに突っ込んで女オタの匂いを嗅ぎに行くとこだから
    目的を履き違えるなよ リア充に嫉妬してるような小物はお呼びじゃない
  73. 名前:名無し。 #- | 2012/08/28(火) 16:41 | URL | No.:604422
    浜松はヤバいなー。
    広くはなったんだけどちょい面倒くさくなっちゃったんだよねー。
    リア充()は別にどうでも良いから一階にしてくれ。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 16:43 | URL | No.:604423
    友達いてもその手の店は一人じゃないと無理だわ
    だってある種の性癖晒しじゃん

    でもとらとかのエロ同人の階に女の子が来るのはマズい
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 16:46 | URL | No.:604425
    お前らって本当にリア充の基準低いよな
    なんちゃってリア充しかいないじゃんあんなとこ
    アキバはまぁ観光地だからしょうがないとしても他のメイトは臭そうなオタクばかりというのは変わらない
  76. 名前:名無しさん #- | 2012/08/28(火) 16:51 | URL | No.:604427
    学生が多い柏だけど、客層はほとんど中高生のガキばっかだぞ。カップルなんてみないな
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 16:55 | URL | No.:604428
    中高生が立ち読みしている横で相手のマヌケ顔見るのおもしろすぎワロタwwwww
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 16:58 | URL | No.:604429
    オタクの定義が10代の子では広がってるし
    クラスでもある程度のオタクがいるらしいから、抵抗ないんじゃないかな
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 17:04 | URL | No.:604431
    平日の午前中に行ってみ?男のキモオタしかいねーから
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 17:09 | URL | No.:604433
    隠れオタだったのでドキドキしながら言った学生時代
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 17:10 | URL | No.:604434
    俺たちの居場所が無くなってきてるな
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 17:12 | URL | No.:604435
    リア充やDQNがアニメイトや虎に来てんなよ
    行きづらくなるわ
  83. 名前:名無し君 #- | 2012/08/28(火) 17:13 | URL | No.:604437
    アニメイト行ったことないんだよね

    行きたいけどそんなにアニメ分からんw
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 17:19 | URL | No.:604439
    おまえら京都のアニメイトやばいぞ
    新京極か寺町にあるからカップルだらけ
  85. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/28(火) 17:19 | URL | No.:604440

    むしろ基本的に腐女子の巣窟なのに男単身でアニメイトに行く方がバカ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 17:20 | URL | No.:604441
    金山のアニメイトはオタクばっかりで安心した
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 17:28 | URL | No.:604443
    北海道もそうだわ
    まあ、メロンととらとゲマズあるからいいけど
  88. 名前:あ #- | 2012/08/28(火) 17:39 | URL | No.:604446
    浜松のアニメイトはイオンだったか
  89. 名前:名無しさん #- | 2012/08/28(火) 17:40 | URL | No.:604447
    仙台のアニメイトもリア充に浸食されてるねー
    顔が残念な俺が行くと他の客から「ウッ」て顔で見られるレベル

    まあ俺にはらしんばん、とらのあな、ゲーマーズ、ボークスという心強い仲間がたくさんいるから問題けどな
  90. 名前:名無しさん #- | 2012/08/28(火) 17:46 | URL | No.:604450
    通販メインで特典も微妙だから店舗なんてカード作りに行っただけだけど、
    他に比べて女と人が多かった事は覚えている
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 17:46 | URL | No.:604451
    仙台のサカナメイトの客層は安定してきもいよ
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 17:51 | URL | No.:604452
    アニメイトってにわかだからな
    昔より余裕で入れるようになったしな

    あと秋葉原に親子は18禁なんてないと思ってるからな
  93. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2012/08/28(火) 18:01 | URL | No.:604458
    >>スレタイ
    わざわざそんな事気にする必要もあるまい
  94. 名前:名無し #- | 2012/08/28(火) 18:03 | URL | No.:604459
    この前偶然渋谷のアニメイト見かけたが、シャレオツなビルの中にあって吹いたw入ったら女子が多かったなw
    みんな腐女子かなw
  95. 名前:名無しさん #- | 2012/08/28(火) 18:03 | URL | No.:604460
    私男だけど

    ゲーマーズの男臭さには安心する


    でもメイトのカップルってブッサイクなイメージしかない
  96. 名前:名無しさん #- | 2012/08/28(火) 18:08 | URL | No.:604461
    100台分の駐車場を確保してくれ
    駅前じゃ無理か

    車で行きてぇ…
  97. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/08/28(火) 18:10 | URL | No.:604462
    アニメイトは腐向け多いからな
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 18:31 | URL | No.:604464
    あんなとこでイチャつくカップルなんか妬むなよ
    むしろどっちも見るからにオタクで哀れだろ…
    デートがアニメイトかよ
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 18:37 | URL | No.:604465
    メロンブックスで女子小学生と思われる集団に
    遭遇したのは驚いた
    アニメイトとメロンブックスが同じビルに入っている
    岡山でのことだけど
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 18:41 | URL | No.:604467
    アニメイトは女子供のいく場所ってイメージがある。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 18:42 | URL | No.:604470
    魚臭い
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 18:45 | URL | No.:604471
    ポイント付くし、ビニールカバー無料だからオタクじゃなくても漫画好きなら行くメリット多い

    そりゃ皆集まるさ
  103. 名前:名無しさん #- | 2012/08/28(火) 18:45 | URL | No.:604472
    >アニメイトよりゲーマーズだろ
    ゲーマーズの方は潰れてしまった・・・
  104. 名前:名前無し #befsDD6. | 2012/08/28(火) 18:52 | URL | No.:604473
    まず始めに…
    アニメイトにいる女=「腐女子」みたいな偏見はヤメロヽ(゜Д゜)ノ!!!生理的に男同士の恋愛なんぞ体が受け付けんのじゃぁああ!!!!!
    本題に戻って…名古屋のアニメイトはたまにカップルいるけど狭い通路で手を繋いでて邪魔!!グッズを買いにきたと思われる家族連れもこの夏に発見(笑)アニメイト限定版は良いからな~。普通に買うよりアニメイトで買ったほうがお得感ある。名古屋駅近いから高島屋やら名鉄百貨店やら近鉄パッセのリア充スポットがあるよー(笑)
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 19:14 | URL | No.:604477
    狭い通路で騒いでるガキ共とかマジ◯ねばいいのに
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 19:14 | URL | No.:604478
    俺の行くとこの客はなんかすげえ礼儀正しいの多すぎて逆にこわい
    狭い通路とかはち合わせたときとか必ず「すみません」って通り過ぎてく
    避けたときは「ありがとうございます」とか会釈してくれる
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 19:14 | URL | No.:604479
    名駅のアニメイトとメロンブックスの密度差とかすごい
  108. 名前:名無しさん #- | 2012/08/28(火) 19:16 | URL | No.:604480
    >>28がマジだから困る
    ギャル店員の横をオタクが通り抜けてく様はシュールだぞ
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 19:21 | URL | No.:604481
    リア充気取ってても顔を見ると
    典型的なオタク顔腐女子顔してるけどな
    オタクや腐女子の顔って数パターンしかないよな
    何でだろうな
  110. 名前:オシラ774 #- | 2012/08/28(火) 19:31 | URL | No.:604484
    そもそもリア充の定義とは
    カップルならリア充とか笑わせるなよ?
  111. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #aIcUnOeo | 2012/08/28(火) 19:37 | URL | No.:604485
    小学生の時以来行ってないな

    逆にいい歳した大人が
    一人でよく行けるなーと思うわ
  112. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/28(火) 19:39 | URL | No.:604486
    オタっぽくないカップルとか中学生グループとか増えたと思うわ。
    しかもディープっぽくない人に限って複数でつるんで声を大に自分のオタクな面を語ってるよなw
    1,2年前には地元のTVでまんだらけが古おもちゃ屋的な感じで紹介されてて、
    少ししてから行ったら子連れやどう見ても非オタカップルがいてビビったわ。
    しかも女性向同人誌コーナーに潜入するという肝試し的なことを男子グループがやっててイラッときた。
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 19:44 | URL | No.:604488
    104臭い
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 19:45 | URL | No.:604489
    真性オタは喫煙家と同じで、だんだん居場所が無くなってるな・・・
  115. 名前:名前無し #befsDD6. | 2012/08/28(火) 19:48 | URL | No.:604490
    うーん…私の中でリア充は…
    ・常に流行を意識してる(要はスイーツ(笑))
    ・二次元に依存してない(アニメグッズにお金かけない、限定版やらに興味ない)
    ・精神的にも経済的にも一応自立してる
    カップル=リア充とは限らないのは事実。
    ヲタじゃないカップル同士でも会いたくて震えるヤツらがウジャウジャいるし(笑)
    まぁ…私は生まれた頃からリア充でなく地味な喪女として生きてく運命(さだめ)だったけどwww
  116. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/28(火) 19:59 | URL | No.:604492
    だから俺はもうメイト行ってないわ
    とらやメロンの方が落ち着く
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 20:03 | URL | No.:604493
    メロンブックスのホーム感
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 20:04 | URL | No.:604494
    男が一人で行くと女子中高生から変な目で見られる。
    そういうのが好きな人は堪らんだろうな。
    町田のメイト行こうと思ったら、10人くらいエレベーターに乗って
    俺以外みんな女の子だったこともあつたわ。
  119. 名前:う #- | 2012/08/28(火) 20:11 | URL | No.:604495
    メイトには二年いってないなー
  120. 名前:名無しさん #- | 2012/08/28(火) 20:12 | URL | No.:604496
    メイトって腐女子専用なイメージがあるんすけど
  121. 名前:名無しの萌さん #- | 2012/08/28(火) 20:13 | URL | No.:604497
    浜松駅アニメイトに食いつく人が多すぎてワロタ。オタにとっての地獄、浜松をあれほど体現してるとこは他にない
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 20:15 | URL | No.:604498
    本当は自分の人間性のせいで煙たがられたり孤独なのに「自分の趣味のせいでこうなんだ」と人間性以外の部分に原因を見出してごまかしている奴がオタクには多かった
    が、オタクのライト化で「オタクでありながらリア充」という人種が増えてきた
    これに対して「趣味のせいでこうなんだ」という論理が崩壊してしまい自分のテリトリーを侵害されたと思って敵愾心をむき出しにする奴は多い
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 20:16 | URL | No.:604499
    近所のアニメイトなぜか男より女の方が断然多い気がする
    逆にソフマップやゲーマーズはかなり男が多い
    なぜだろう
  124. 名前:  #- | 2012/08/28(火) 20:18 | URL | No.:604500
    割と駅に近いのは便利なの
  125. 名前:名無しさん #- | 2012/08/28(火) 20:24 | URL | No.:604504
    なんか最近のアニメイトって品揃えが妙に女寄りだなって思ってたけどかれこれ10年以上前からそんなもんだったような気もしてきた
  126. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/28(火) 20:28 | URL | No.:604506
    デートでアニメイトの前通った時に
    彼女が入ってみたいーって言って入って
    あれこれ見ながら大爆笑してたら
    すげえ睨まれた思い出がある・・・

    なんかごめん
  127. 名前:名前無し #befsDD6. | 2012/08/28(火) 20:30 | URL | No.:604507
    確かにアニメイトは男の人あんま見かけない…
    中学生の男子のグループが外で固まってるのはみるけど。知り合いの男性ヲタの皆さんはアニメイト行かないと言ってた。アニメイトには大して欲しい物がないらしい。
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 20:32 | URL | No.:604508
    ※84
    毎月結構な頻度で行くが人が多いから逆に隠れ蓑になると思ってる
    行く場所が場所なので視線なぞ気にしたこともないというか寧ろ他人見るほど暇がある奴が羨ましいとすら思える
  129. 名前:あ #- | 2012/08/28(火) 20:33 | URL | No.:604509
    動画みたら女率高いじゃねーかw
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 20:34 | URL | No.:604510
    ビブレがブヒれに見えた
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 20:40 | URL | No.:604512
    アニメイトは接客最悪で嫌だ
  132. 名前:名無しさん #- | 2012/08/28(火) 20:47 | URL | No.:604518
    秋葉原行き始めた頃はアニメイトよく言ってたけど、今となっては全然いかない不思議。

    行くとしても、とらのあなの方が非リア率高くて行きやすい。
    特に池袋
  133. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/08/28(火) 21:04 | URL | No.:604525
    ヒキオタからみたらこいつらリア充だわな
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 21:17 | URL | No.:604540
    浜松のアニメイト移転してたんか
  135. 名前:宇宙人から見た地球に住む宇宙人 #- | 2012/08/28(火) 21:18 | URL | No.:604542
    名古屋のメイトはかなり非リア充率高すぎるぜ。心おきなく一人でも行けるぜ
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 21:19 | URL | No.:604546
    今日のアニメイトは何故かJC、JK、JDが多かった、眼福
  137. 名前:JK #- | 2012/08/28(火) 21:28 | URL | No.:604564
    こないだおばあちゃんとお母さん連れてアニメイトいったの……ごめんなさい

    近くまで出かけたからどうしても行きたかったの
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 21:41 | URL | No.:604578
    品揃え悪いからいかないな。
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 21:48 | URL | No.:604592
    キモオタなのにキモオタキモイとか言ってる連中だからな
    現実ではキモオタ以上に近寄りたくない連中
  140. 名前:名無し++ #- | 2012/08/28(火) 22:05 | URL | No.:604618
    メイトに遊戯王の海馬みたいな恰好した男が居たw
    鏡出して自分の顔覗いたりとか
    女の子の前でキメポーズとかしてるのww
    すごく笑えた
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 22:19 | URL | No.:604630
    アニメイトはリア充のフリをしたがる不細工が集まってる
  142. 名前:名無しさん #- | 2012/08/28(火) 22:33 | URL | No.:604637
    根本的に一人で行ける歳じゃねえよ
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 22:35 | URL | No.:604638
    秋葉原のソフマップとか行ったら、少ないけれども女の子が居てビックリした事が有るんだよね。
    その手を勉強しているのかな?と思ったけれども。
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 22:36 | URL | No.:604640
    彼女と行くと結構面白い
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 22:51 | URL | No.:604659
    25からなんか変な感じに・・・
  146. 名前:名無しのフィール #- | 2012/08/28(火) 22:52 | URL | No.:604660
    顔山Pそっくりの単発イケメンがそっとオニャホをレジに出してた時はワラタ
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 22:54 | URL | No.:604663
    リア充だろうがなんだろうが金を落としていってくれれば文句ないのさ
    リア充だなんだとギャーギャーいってるやつらよりはよっぽどアニメ業界に貢献してくれてるよw
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 23:03 | URL | No.:604674
    >>58
    鹿児島のアニメイト昔と同じ場所にあるとしたら狭そうだなww
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 23:06 | URL | No.:604678
    アニメイトすらない俺の地元はなんなの・・・。
    ああ、島根県民だよ
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 23:09 | URL | No.:604683
    町田のアニメイトはわりとかわいい子がいる。
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 23:14 | URL | No.:604691
    スレタイが川柳
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 23:16 | URL | No.:604693
    秋葉原とらの臭いはヤバイ、オタ臭蔓延しすぎw
    ただアニにパンピーとかがあふれてるせいで、逆にとらのくささに安心する
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 23:21 | URL | No.:604699
    成人漫画、同人誌を大量にレジに持ってきたキモオタに念のため未成年じゃないか確認をしたら正直に16才ですって答えた時にはワロタ
    キモオタは年齢不詳だから困る
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 23:26 | URL | No.:604702
    町田のとらのあな行くのにエレベータしかないから
    キモオタが乗ってくると臭すぎてヤバイw
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 23:27 | URL | No.:604704
    実際は店員も客もキモオタです
    ざんね~ん
  156. 名前:   #- | 2012/08/28(火) 23:36 | URL | No.:604710
    地元に金落そうとするとニイトやメロンでも行くんじゃないか
  157. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/28(火) 23:41 | URL | No.:604714
    >この時期のアニメイトはスイカの臭がする。

    ↑これは、整理の女の匂いだと思う
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 00:07 | URL | No.:604731
    たまにワクワクしながらアニメイト行くんだけど結局何も買わないで帰るな
    ネットでなんでも買えるから漫画の新刊の発売思い出して、すぐ欲しいって時くらいかな家から徒歩15分かからないし
    まあ大体の漫画は普通の本屋でもいいんだが
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 00:10 | URL | No.:604733
    メイトよりも個人経営のとこのがエロ本とか漫画の品ぞろえいいとこあるからそっち行く
    ちな高知
  160. 名前:   #- | 2012/08/29(水) 02:35 | URL | No.:604887
    実はそれみんなライトオタなんて

    初めて行った15年前くらいから普通の格好の学生だらけだったよ
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 03:27 | URL | No.:604931
    >>50
    佐倉杏子ちゃんは人気あるにきまってるだろいい加減にしろ
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 05:28 | URL | No.:604977
    アニメメイトて雰囲気を楽しむだけ楽しんで、結局何にも買わずに帰っちゃうんだよね。フィギュアとかはアマゾンで買うし、CDはTSUTAYAですますし
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 06:51 | URL | No.:605005
    浜松はガチでやばい、年々リア充が増えて人のファッションセンスまで底上げしたような所になりつつある。
    10数年前のあの人たちはいずこへ??
  164. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 13:25 | URL | No.:605331
    リア獣:メイト
    にわか:メロン、とらあな
    オタク:ネット通販
    ガチオタ:らしんばん、ゲーマーズ

    こんな感じだと思ってる
  165. 名前:  #- | 2012/08/29(水) 13:44 | URL | No.:605350
    リア充というか、田舎物かにわかじゃないの?
    この手の商品を売っている場所を知らないだけとかさ
    昔、池袋アニメイトは女子が多いので避けてまんがの森に行っていたのはいい思い出
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 16:05 | URL | No.:605468
    数年前と比べて「おまいら」的な感じの人の割合は減ったよな
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 16:57 | URL | No.:605497
    スレタイが五七五
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 18:48 | URL | No.:605554
    確かに今の浜松のアニメイトの場所はやばいかもw
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 22:09 | URL | No.:605679
    安心できるのは秋葉原のとらのあな18禁同人売り場くらいだよな
    それ以外のところだと女とかいるだよね
    どんな顔で同人誌物色すればいいんだよw自意識過剰ですかね?
  170. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 23:35 | URL | No.:605742
    キモヲタ駆逐しろよマジで
    ネットも俺らリア充(俺はキョロ入ってるけどなwww)の遊び場になっちゃったしガチのキモヲタって何やってんのww
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 01:57 | URL | No.:605816
    アニメイト、人多いよね
  172. 名前:名無しビジネス #1wIl0x2Y | 2012/08/30(木) 11:40 | URL | No.:605944
    郡山ナメんな...
    若DQN専用商業ビルで、
    今は別の階だからまだいいが以前はランジェリーショップの奥だったんだぞ
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 14:57 | URL | No.:606063
    趣味によってこうじゃなきゃいけない見た目とか別になくね
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/31(金) 12:59 | URL | No.:606995
    逆にこういう風に思われそうで行けない
  175. 名前:K #- | 2012/08/31(金) 21:06 | URL | No.:607303
    俺はアニメイトで本どか買うな 
    ポイント貯まるし(^w^)
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/31(金) 23:09 | URL | No.:607378
    アニメイトにいる女のメガネ率は異常
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/01(土) 09:09 | URL | No.:607599
    「あのカップルキモくね?」と死角で言うのが楽しい
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/01(土) 20:09 | URL | No.:607863
    高崎同感。
    やめてくれよ・・・
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/01(土) 20:54 | URL | No.:607874
    うちの地元福井のアニメイトヲタしかいねえよ
    今まで地下にあってあんま気にしてなかったけど
    9月から普通に他の店と並んで外に移転?増設?してきて糞気持ち悪い
    地下だけでよかったのにまじ糞
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/02(日) 03:41 | URL | No.:608184
    男だらけの店は臭い
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/02(日) 19:13 | URL | No.:608601
    たいしてかっこよくもかわいくもないカップルのイチャつきは全国どこでも殺意が湧く
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/03(月) 17:47 | URL | No.:609066
    下等生物であるリア充に何をそこまで卑屈になっているのかが分かりませんわ。
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/03(月) 19:20 | URL | No.:609113
    店員もそこらへんにいるリア充メガネでとっつきにくい
  184. 名前:名無しさん #- | 2012/09/04(火) 04:58 | URL | No.:609506
    この間近くのメイトに偽物語のBlu-ray買いに行ったとき、身長が180cm位あるDQN女に「ぼうや、ちょっとどいて」って言われてビビったわ・・・。
    俺20才で身長170あるのに・・・・。
    「ぼうや」って・・・・


    この間、メイトとゲマズに彼女連れて行きました。
    なんかごめん・・・。
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/08(土) 03:01 | URL | No.:611741
    え?アニメイトでリア充?見たことがないなぁ
    岡●店なんだけどね。
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/08(土) 11:38 | URL | No.:611799
    浜松メイトは入り口付近が女物の下着売り場でな
    どんな目で見られるかわかったもんじゃないわ
    駅だからちょっとした本とか買うのは便利なんだけど
  187. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/12(水) 23:47 | URL | No.:614672
    茨城のアニメイト行くけどあれってリア充なのか?普通の格好してるだけじゃない?
    パッと見オタク、っていう人はほとんど見かけないが普通の格好して行けばいいだろう
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/25(火) 05:40 | URL | No.:621665
    佐倉杏子といえばまどマギのガチャガチャがなぜ全四種なのか理解に苦しむ
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/06(火) 01:38 | URL | No.:647358
    昔ひぐらしの同人の前に男二人が
    はうー とか声だしてキャラのポーズしたの見て 無条件で舌打ちしちゃったわ。。。
    あの時は申し訳ない事をした、だがグロ映像を直で見せられるのも理解してくれ・・・頼む!
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/25(火) 03:04 | URL | No.:676675
    アニメイトは昔はオタの巣窟だったのに、
    ガンダムSEED、銀魂、テニプリあたりから腐比率増えてきて、
    気が付いたら腐とおまいらの中で社交的なやつらが一緒に出入りしだした。
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 21:28 | URL | No.:689784
    茨城の人仲間wwww
    あそこちょっと前まで学生カップルの巣窟(※マック)のテーブルスペースがあったからメイトから出てくるといっつもガン見されて正直足が遠のいたわ

    …もうなくなったけどな!!!
  192. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2013/02/03(日) 15:28 | URL | No.:700108
    とらのあなとメロブが最後の砦だな
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 11:47 | URL | No.:721043
    リア充は少ないけど、あきらかなる女子中学高生とかが複数人でレジ並ばないで割り込んだりするから、静かにしてほしいわ
  194. 名前:  #- | 2013/05/04(土) 01:04 | URL | No.:754119
    ふつうにオタクっぽいのがほとんどじゃん。
    たしかにリア充もすこーしいるけど。
    あの程度でリア充おおすぎって、お前のリア充のハードル低すぎ。
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/30(木) 08:27 | URL | No.:765905
    渋谷の一度だけ行ってみたけど、
    あの建物の周辺だけ異空間だぞ。
    パットしない喪女の巣窟。
  196. 名前:  #- | 2013/06/05(水) 15:25 | URL | No.:768802
    甲府のアニメイトはチョイスが謎すぎる
    隣のゲーセンはゲーセンでミク一辺倒だし
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/26(金) 21:47 | URL | No.:795605
    本スレ26よ
    きみ新百合が丘でしょ!?
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 22:11 | URL | No.:800643
    メイトって出店するテナントからしてちょっとオタクに合わないんだよね。
    イオンレイクタウンとかおかしいだろ
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/17(日) 21:12 | URL | No.:850162
    >>44
    こんなチキンいたら普通に蹴り飛ばすけどな
    まぁぶつかられること無いだろうけど。。

    しかしなんでアニメイトあんな魚臭いんだ?
    お前らからしてんの?
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5336-cce138f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon