更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346148933/   
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 19:15:33.06 ID:/cyipY8a0

 
ウチの親は野田がどんな失態やらかしても
いまだに麻生よりマシって言うんだが。
政治に詳しくない俺に優しく教えて、エロい人。
 


 
432 名前: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/08/28(火) 22:13:33.65 ID:vQudCzJu0
運が悪かった


13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 19:18:24.22 ID:bk5Bb8VM0
メディアを味方に出来なかった


10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 19:17:51.21 ID:k4OzdrJX0
口の角度じゃね?
 
 
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 19:42:54.76 ID:leWPsiOsO
漢字が読めないのは鳩山よりダメ
 
 
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 19:43:45.91 ID:a166MSv10
>>84
意思疏通があやしいぽっぽは別次元だろもう

 


16 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/28(火) 19:20:22.57 ID:n2bGfuyZ0
カップラーメンの値段知らなかったことと、
ホテルのバーで酒飲んでたこと 
 
 
376 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 21:11:42.49 ID:V9OTjVHT0
当時の俺が国会中継見たとき、たしかこんなだった

カップ麺問題

民主「総理!カップ麺の値段をご存知ですか?」
麻生「いや、これ国防についての会議なんだけど」
民主「カップ麺の値段を答えてください!」
麻生「……400円くらいじゃないの?で、国防についての質問は?」
民主「ありません。以上です」

消費税増税問題

麻生「数年後、景気回復したら消費税をあげたい」
民主「不況なのに消費税を上げるなんてとんでもない!」
麻生「だから、景気が回復したらって言ったじゃん。回復しなきゃあげないよ」
民主「増税しないの!?増税しろよ!うそつき!」

郵政民営化見直し問題

麻生「見直しの時期になったから改善点について話し合おうか」
民主「郵政民営やめるの!?あんた小泉政権の時に賛成してたのに!?」
麻生「いや、この時期になったら見直すって条件だから。それに民営化やめるなんて言ってないし」
民主「今言ったじゃん」
麻生「見直すのとやめるのは意味が違うでしょ」
民主「一緒だよ!漢字も読めないくせに!」


どう考えても民主が狂ってるのに、報道ではみんな「麻生が悪い!政権交代!」に
なっててマスコミ不信になった。

 
268 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 20:28:48.68 ID:/cyipY8a0
とりあえず当時の麻生たたきの記事な。
http://npn.co.jp/article/detail/82192705/
今読んでも気持ち悪いわ。
 
 
278 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 20:30:28.93 ID:F04s7aBL0
>>268
本当に漢字のことしかいってないな

 
 
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 19:20:36.32 ID:RzlOJsTN0
メディア対策、大衆操作ってのも政治の一つだからな
それができなかったのは致命的だよ
右翼は、マスゴミのせいで下ろされたなんて愚痴言うけど
それは、民主主義をわかってなさすぎるよ


 
391 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 21:24:50.33 ID:cGsZqHwn0
>>17
これだな
後期高齢者制度とか小泉時代の産物なのになぜか麻生が批判されてたし
政策・外交面では麻生は優秀
漢字の読み間違いはメディアにつけ込まれる隙をわざわざ作ったという意味では残念だった


428 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 22:09:49.91 ID:7g5NgYQR0
前回の選挙時のマスゴミは逮捕者出てもおかしくないだろ
一回民主党にして見ませんか?とか普通にいってたやついたよな。もんたとか
選挙の公平性に著しく欠いた報道ばかりだった 
 
 
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 19:23:36.54 ID:A9Dv/wAx0
衆参ねじれで小沢代表が答弁拒否を貫いて一貫して総選挙と叫んでたが
何故かメディアは麻生が総選挙しないせいで政治が動かないと言い続けた
 

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 19:25:55.66 ID:/PgmnI15O
マスコミに対して増税しようとして敵に回した
 


150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 19:59:40.53 ID:DYs9AdF40
自民党信者よ、これだけは覚えておけ。
脱税や景気悪化や在日献金や人災メルトダウンで民主の評価が下がっただけで、

自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・祖父の命日に墓参りをして人気取り
・母親の命日に墓参りをして人気取り
・娘の誕生日にステーキをご馳走する
・口が曲がっている
・世襲議員
・他の党のネガキャンをする

どれひとつとして、我ら国民は決して麻生政権を忘れていない。
国民は、絶対に麻生を許さない。

 
 
163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 20:02:31.95 ID:+Sl4o7w70
>>150
はい
ネガティブもポジティブも初めて知ったけどな

・IMFにおける日本の地位向上
・日印安保共同宣言に署名(日米印の連携強化)
・尖閣諸島に安保条約適用
・日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄誓約」
・日中遺棄化学兵器処理問題終結(60兆円を死守)
・朝鮮総連傘下団体の多数摘発
・公務員OBの渡り禁止
・大陸棚拡張を国連に申請(海底資源権益)
・公益法人から1076億円を国庫に返納
・省庁の娯楽費廃止(557億円削減)
・障害福祉サービスへの報酬平均5.1%引き上げ

 
368 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 21:07:42.08 ID:D++Qv1HP0
麻生太郎「危機をチャンスに変えろ」予算編成の舞台裏
置いとくわ

http://www.youtube.com/watch?v=Bb4YROZJcow


http://www.youtube.com/watch?v=XRHgZpMeis4




12 名前:レーズン ◆Oamxnad08k :2012/08/28(火) 19:18:04.22 ID:re4T+CfiO
あいつ外交力も高かったのになあ
なんであんだけ叩かれてたんだ


 
194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 20:10:15.01 ID:XE694XpH0
喋り方
いい血統のはずなのになんであんな品の無い喋り方なんだ
 
 
184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 20:08:28.69 ID:9tPtGLLg0
麻生が口曲がってるって叩かれてたけど
野田が太ってるとか輿石の方が明らかに口曲がってるとか
そういうので叩かれてはいないんだよな
少なくともマスコミは麻生の敵だった
コピペで業績並べなくてもそれだけで優秀だったと分かる

 
 
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 19:25:31.61 ID:NiTzrBiJ0
麻生は叩くところがなかった。どうにか欠点はないだろうかと
粗探しした結果が漢字の間違いだった。ただそれだけだと思う。

 
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 19:25:10.16 ID:50DB1g1w0
・保守系、愛国者。英米・台湾好き。中国・南北朝鮮嫌い
・朝日新聞など反日サヨク系のマスコミを目の敵にしている
・吉田茂首相の孫で、大久保利通の子孫
・麻生グループの当主で、実の妹は 皇族に嫁入り
・学習院大卒で、アメリカ・イギリスにも留学
・会社は日本統治時代に朝鮮人を酷使し、敵対されているが、気にしない
・地元での絶大な経済力・権力・華麗な家系ゆえ、部落やチョンも手を出せない
・クリスチャンながら、毎年必ず靖国参拝(吉田茂お爺ちゃんと小学生の頃から)
・創価学会に敵対的で、野中広務を毛嫌いし、貧民部落出身と攻撃
・重度の漫画オタク。雑誌は週20冊。ゴルゴ13好き。ジョジョやバキその他あらゆる漫画を読む
・「ピカチュウ」「ピッカッピッカチュウ」などと発言し、ポケモンに詳しいらしい
・羽田空港のVIPルームでローゼンメイデンの1巻を呼んでいたのを目撃され週刊誌で報道された
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごる
・クレー射撃の元オリンピック代表選手。若い頃はハンサムで、ホストの経験もあるらしい
・・>また、ネット上でささやかれる「若いころホストクラブで働いていた」
という都市伝説には、大ウケで「40年前にホストはあったのか?」と言って否定した。
デイリースポーツonline 2007.0831
・国会で「ネットで問題の掲示板が・・」に対し、「それって2ちゃんねるのこと?」と聞き返す
・中国や韓国から激しく敵視されているが、彼のほうでも中国・韓国を嫌っている
・三宅さんに子どものころ拳骨くらい「お前のじいさんが日本を悪くする」と八つ当たりされた
・歴史と自主独立を重んじる保守派の論客
・英国製スーツをしなやかに着こなす紳士にもかかわらず、べらんめえ調
・毒舌家でこわもての印象だが、政界内でも派閥横断的に人脈が広い。
・曲がったことが大嫌いで一度決めたらテコでも動かない頑固さを持ち合わせる。
・学習院大在学中はヨット部に所属。
・ゴルフはシングルの腕前


154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 20:00:32.33 ID:uEF8PrHP0
外交能力すごいよな
日本に必要なスキルだ 外交



61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 19:33:02.10 ID:usLupWNhP
未婚少子化問題について聞かれて
「結婚しなけりゃいいし子供も産まなくていい」
箱物が批判されてる側から国営マンガ喫茶構想を

ぶち上げて失望される
内外の反対を押し切って定額給付金のバラマキ
党内や閣僚からもアホ呼ばわりされて促される形で

解散総選挙したら大敗


68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 19:35:22.74 ID:A9Dv/wAx0
>>61
内外の反対ってwwwwwww
反対してたの民主と新聞テレビくらいだが


81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 19:41:45.70 ID:CTaxaUk00
自民の老中共から嫌われてたのも痛かった


86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 19:43:21.09 ID:K+b+1EbH0
つまるところ
せけんの意見をないがしろにしすぎたってこと?

 
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 19:46:09.92 ID:SiInvYCb0
>>86
世間の意見のほうが操作されてたろ
麻生の叩かれた内容は政治能力と関係ないことばっかだし
しかもその後の鳩は一部同じようなことやってもスルーされてたり



239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 20:21:57.20 ID:ge4nphwk0
つーか、バラマキって駄目なのか?
給付金は一箇所に集中させたバラマキじゃなくて

国民全体へのバラマキだったんだし
しかも、不景気で兎に角金を回すのが先決の時にあって、

何が駄目だったん?

 
245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 20:23:47.39 ID:Ekfkf+H+0
>>239
今ばらまいても景気への信用がないから溜め込んでしまってお金が流れない為と思われる

 
252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 20:24:41.19 ID:/cyipY8a0
>>239
定額給付金に限って言うなら失策だったと思うよ。
もらったからコレ買いに行こうぜ~なんかならんかったし。
実際貯蓄に回した奴の方が多かったんじゃない?
 
 
271 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 20:29:28.07 ID:ge4nphwk0
>>252
あー、そうだ。給付金の経済効果の結果をマスコミから聞いたことがないから
明確に良かった政策だったのか駄目だったのかが判断つかねーんだわ

 
248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 20:24:24.84 ID:glyd3wjj0
実際言動ブレまくってたしそんないい総理ではなかった
まあいい総理なんて見たことないけど

 
285 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 20:35:03.03 ID:bs/WToSi0
エコポイント、エコカー補助金、高速料金休日1000円
民主に変わったら潰されるのかと思いきや続行
麻生でよかったんじゃん


33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 19:24:40.85 ID:STCRgyLk0
麻生の時に一度景気回復したことをお前らは知らない
 

335 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 20:57:26.36 ID:z+HLmaKvO
麻生が総理の時に景気は回復したらしいが
自分は全く実感がなかった、つまりそういう事だろ



410 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 21:50:27.19 ID:AaaxNLkd0
漢字読めないのをいいことにマスゴミによる
過剰な叩きとそれに踊らされる民衆
アニメの殿堂だかなんかもマスコミの造語だったよな 

 
 
416 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 21:56:11.90 ID:QbZr9oYH0
>>410
「国立メディア芸術総合センター」
出来上がってたら面白かっただろうな
日本の経済成長と共に先端にいた物の集まりだもんな
博物館みたいなものなら別に良かったと思うが 

 
302 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 20:42:12.36 ID:/QpEgsPr0
時代劇振興法案とかも麻生と一緒に消えたよな 


73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 19:38:24.43 ID:/cyipY8a0
漫画図書館ってそんな叩かれる程のもんか?
世界に誇れる日本文化として漫画を政府が後押ししようってことだろ。
聞いた時は面白いことするなーって思ったけど。。。。。



77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/28(火) 19:40:09.41 ID:SiInvYCb0
>>73
民主党が最近同じようなことやってんよ




【日本の政治をドラクエ風にしてみた】
http://youtu.be/di-MGO8rUFM
自由と繁栄の弧 (幻冬舎文庫)
自由と繁栄の弧
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 00:56 | URL | No.:604752
    外交は良かったのに
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:03 | URL | No.:604754
    日韓議員連盟議長
  3. 名前:とと #- | 2012/08/29(水) 01:03 | URL | No.:604755
    マスゴミに殺られた総理( ̄◇ ̄;)
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:05 | URL | No.:604759
    あれだけの経済オンチも珍しいぞ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:07 | URL | No.:604760
    カワイソース
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:09 | URL | No.:604761
    国民が馬鹿になったからだろ。
    下が馬鹿になれば上も馬鹿になるのは必然。
    マスコミを批判するのもいいけど、
    それに乗せられてしまう大衆が多いってのもまた事実。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:10 | URL | No.:604762
    韓国嫌いとかデマにも程がある
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:11 | URL | No.:604763
    漢字の読み間違いは鳩山も菅も野田あったからな
    それだけ麻生は叩く要素がなかった
    政権交代のために何が何でも叩いてただけ
    麻生の功績を知らないのは馬鹿かキチガイだけなんだから

  9. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:15 | URL | No.:604764
    政局に弱かった、の一言に尽きるだろう。
    マスコミの邪魔や悪いタイミングが重なったとはいえ
    政権交代を許してしまったわけだし。
    結局、力なき正義は無力なんだよ。
  10. 名前:  #- | 2012/08/29(水) 01:15 | URL | No.:604765
    あそうちんはのだちんよりかわいい
  11. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/08/29(水) 01:16 | URL | No.:604766
    今の民主から見たら
    漢字の読み間違いやラーメンの値段知らないとかどうでもいい事だよな。
    不況が政治への不満になりその矛先になっただけな気がする。
  12. 名前:  #- | 2012/08/29(水) 01:16 | URL | No.:604768
    麻生が総理でいると都合の悪い連中がたくさんメディアや政治家にいた

    今のフジTVとか民主党見るとそういうことだろう
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:17 | URL | No.:604769
    定額給付金のこと書かれてるけど、あれは数あるものの極一部に過ぎない
    景気よくする為に色々用意してたのに全部無意味にさせたんだよな民主党に
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:18 | URL | No.:604770
    そりゃ民主に入れた奴は、そうでも言っとかんとカッコ付かないもんな
    何しろマスゴミ様のお墨付きだし

    はぁ…
  15. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 01:18 | URL | No.:604771
    血筋良いけど親しみ安くて、愛国者で、有能で、オタ文化にも理解があって…
    間違いなくあと20年はこんな総理現れんな。
    漢字のせいで辞めさせられたという点も含めて。

    >>385 ようするにマスゴミが報道したかしないかだろ?一般人が景気を知るなんて、そんな手段しかないんだよ
  16. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 01:19 | URL | No.:604772
    信者がキモかった
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:21 | URL | No.:604773
    同じ人が相田を置いて総理大臣になるってできるのか?
    教えておいたん
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:22 | URL | No.:604774
    本当にくだらないことばかり報道して
    麻生さんの仕事のことほとんど報道しなかったな
    まあそんなことで騙されて無能呼ばわりする奴が一番のアホなんだけど
  19. 名前:  #- | 2012/08/29(水) 01:22 | URL | No.:604775
    定額給付金は外国で日本より先に実施したことがあり、その前例から景気回復の効果が見込めるものだった。
    それをバラマキとか言う言葉を使って叩いたのがマスゴミ。
    経済の数字なんて何も見てないくせに効果ないとか言い出すバカいるよな。実際景気は上向いただろうが。
    自分の浅い知識で語る前に少しは勉強しろよ。こんなんだから今の腐った日本があるんだろうが!
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:23 | URL | No.:604776
    しかもマンガ図書館は安倍ちゃんの時代に提案されて麻生がなぜか叩かれる
  21. 名前:名無し #- | 2012/08/29(水) 01:24 | URL | No.:604778
    >150
    漢字の読み間違い
    →個人の問題であって国の問題ではない。
    カップラーメン
    →国会議員がカップラーメンの値段を知らないというのに何の問題がある?
    バー通い
    →そこらのサラリーマンと一緒にすんな。
    祖父の命日に墓参りをして人気取り
    →墓参りは当然。
    母親の命日に墓参りをして人気取り
    →墓参りは当然。
    娘の誕生日にステーキをご馳走する
    →国益に関係するの?
    口が曲がっている
    →国益に関係するの?
    世襲議員
    →実際世襲議員は優秀。(鳩山は除く)
    安サラリーマンから議員になった菅よりも優秀。
  22. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 01:25 | URL | No.:604779
    >>13
    定額給付金?
    記者会見で「定額給付金の財源は埋蔵金」といけしゃあしゃあと言ってのけたときには呆れたわw
    麻生ってそれまで「野党は埋蔵金埋蔵金と言っているが、あれは捏造」と言ってた張本人なんだぜ。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:25 | URL | No.:604780
    むしろ安倍、福田だと思うが
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:26 | URL | No.:604781
    マスコミを御せなかったのが悪いって言ってる奴いるけど
    一昔前のマスコミのスポンサーってサラ金とパチだぞ?
    制御できるできないじゃなくて、完全に敵意をもった
    対立勢力だったんだよ。
  25. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 01:26 | URL | No.:604783
    メディアのカスゴミっぷりを多くの国民に再認識させた
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:27 | URL | No.:604784
    マスコミから死ぬほど嫌われてたな
    あの偏向は本当に異常だよ、マスコミが思想的に中立なんかじゃないってはっきりわかった。
    日本人が人の能力なんて見てないことも。
    外交強くて経済強いってパーフェクトに近い人材なのにw
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:28 | URL | No.:604785
    あの時は
    景気が悪いのは自民のせい
    日本が衰退するのは自民のせい
    年金がダメなのは自民のせい

    今も同じだけどw
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:28 | URL | No.:604786
    いや、自民党も腐っていて自浄作用なかったやん。
    民主党はその400倍界王拳ぐらいひどいけども。

    天下りも社保庁も住専あたりは国民に一方的にツケまわしてたのは自民党じゃなかったけ?
    外交だって民主党よりはマシというだけで自民党がいいというわけではなかったのではないかなー
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:29 | URL | No.:604788
    ジミンガーは今度は維新に投票するのかな
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:29 | URL | No.:604789
    小西克哉が、あの英語のまま海外でしゃべるのは、恥ずかしいのでやめて欲しいと当時嘆いていた。
  31. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 01:30 | URL | No.:604790
    小遣いで9億円貰うぽっぽより仕事終わりにバーで酒飲む麻生の金銭感覚がおかしいと叩くマスコミに不信感持たない方がおかしいわ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:30 | URL | No.:604791
    マスコミにつけまれる隙があったってのは「負けた方が悪い」っていう理論だよな
    まあ間違っちゃいないって言うか正論なんだが、釈然としねえなあ…
    そこそこまともな総理だったのに残念だ
  33. 名前:名無しさん #bvhcHK0. | 2012/08/29(水) 01:32 | URL | No.:604793
    麻生叩きを通じてメディアの実態を知る人が増えたのは良かったと思うよ
    あれ以来マスゴミをスルーして可能な限りソースにアクセスしようとする人は確実に増えたでしょ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:32 | URL | No.:604794
    首相になる時期が悪かった
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:32 | URL | No.:604795
    >>252はマスゴミがわざわざそういう風に仕向けたからな。
    貯金するのが正しいみたいな報道してやがった。
    つまり、景気悪化させようとしてたんだよマスゴミは。

    これだけは言える。未だに麻生が~とか言ってるやつは100%知的障害者レベル。
    選挙権剥奪するべき。
  36. 名前:  #- | 2012/08/29(水) 01:32 | URL | No.:604796
    22
    みたいな真性のバカがいるから…
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:33 | URL | No.:604797
    麻生が特別悪かったわけじゃないけど
    小泉以降自民の不人気が加速してってそのピークだったからね
    大多数の日本人が政権交代しないと納得しないレベルになってて
    あれをひっくり返すのは誰がやっても無理だったと思う
  38. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 01:33 | URL | No.:604798
    頭だろ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:33 | URL | No.:604799
    どのテレビ局かは忘れたが、
    幼稚園児か小学生くらいの子に
    「今の総理は駄目だと思います」
    と言わせていたのを見た時は、マジで寒気がした
    マスゴミはどの面下げて「イジメよくない」なんて言えるんだろう・・・
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:34 | URL | No.:604800
    ネトウヨとかいってバカにしてるやつらはU1速報ってサイト見てこい

    中韓や反日左翼のヤバさがわかるから

    u1sokuhou.ldblog.jp/
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:35 | URL | No.:604801
    >>1みたいに今だにジミンガーとかいってるやつってどこがだめなのかって聞いたらまともに答えられないやつばっか。馬鹿すぎる。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:35 | URL | No.:604802
    何が悪かったと言えば「左翼政権にとって都合が悪かった」。だから全力で、産経新聞以外はマスコミの、まるで「大政翼賛体制」で引きずり下ろした。漢字が読めないキャンペーン、漫画好きオタクのキャンペーン、インスタントラーメンの値段を知らないキャンペーン、ホテル内のスナックでの飲酒を、高級な場所での飲酒だとのイメージを作ってのキャンペーン等を愚民相手に必死で張って総理の座から引きずり下ろした。そしてマスコミが支持する嘘をつく以外何もできない現政権誕生に至る。米国等外国にも顔がきく、極めて国際派の総理を下ろして、嘘つきを総理に。wwww愚民国家とは、どうしようもないものだな。糞して死ぬしかない。忘れっぽい愚民は、その煽りをやった放送局、キャスター等が今もいるのに、なんら制裁をしない。君達寛容だな。懺悔を受けているキリスト教の聖職者か? 
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:35 | URL | No.:604803
    未だに>>150が皮肉だと分からん奴がいるのか
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:36 | URL | No.:604805
    定額給付金は大成功の部類に入ることを知らんのか
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:36 | URL | No.:604806
    マスゴミだということに気付かせてくれたのが唯一の救いかな

    バカに合わせた低レベルのアラを探して叩くことってことが
    政治家を失墜させるのに有力な方法ということもよくわかったわ
    最近だと橋下の何年も前のプロとデートでの不倫問題
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:37 | URL | No.:604807
    麻生がどうとかよりも自民に対する評価が最低だっただけ。
    末期状態だったのは間違いないし。
    つうか今だって民主がひどすぎるだけで自民が評価されてるわけじゃないしな。
    だから維新が注目されてるわけでね。
  47. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 01:37 | URL | No.:604808
    オタクに妙に支持されてるってのは大きなマイナス要素だった
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:39 | URL | No.:604809
    >>22
    は?ソース持ってきてみ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:39 | URL | No.:604810
    まぁ麻生のときの報道でマスゴミの終わりも確定したよね
    よく麻生云々とマスゴミ否定ネトウヨだけとかいってるけど
    雑談じゃなくて多少の情報として必要な金融や証券層がテレビ報道一切信じなくなったからねー
  50. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/08/29(水) 01:40 | URL | No.:604812
    福岡の選挙演説で、集まった人たちに開口一番「下々のみなども・・・」と言ったらしいな。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:40 | URL | No.:604813
    政策は優秀だったかも知れんけど欠点が漢字以外になかったとは思わんなあ
    尊大な態度とかも含めて結構脇が甘いとこはあったように思う
  52. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/08/29(水) 01:40 | URL | No.:604814
    国民。
    国民が悪かったに決まってんだろ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:41 | URL | No.:604816
    >>13
    「メディアを味方にできなかった」と書いてあるが、メディア内のマルキストを保守議員がどうやったら味方にできるのか、教えてくれ。左翼記者は、最初から敵視し、味方にできる間柄じゃないと思われるが?君が、創価学会信者を説得し、信仰を捨てさせてみてくれ。それと同じくらい困難だよ。マルクス教信者は。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:41 | URL | No.:604817
    谷垣とか麻生総理を引きずりおろそうとしてた連中って何なの?
    ちゃんと支えてやってれば何とかなったのかもしれないのに
    選挙したら「案の定」爆死だったじゃないか
  55. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 01:42 | URL | No.:604818
    お金持ちはゲーム感覚で政治をする
    成功した時に名誉欲が満たされる
    失敗したらしたで別に自分は生活に困ることもないからね

    そういった意味では二世タレントに有能者はいない
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:42 | URL | No.:604819
    ホテルのバーがどうの騒いでたけど
    管が居酒屋でいかにも庶民派を演出、
    その後の料亭行ったことにマスゴミはスルー
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:43 | URL | No.:604820
    どう考えてもエコポイント制度作ったのはこの数年の総理の中で飛びぬけた良策。
    漢字の読み間違い程度しか叩く場所がなかったはずなんだけどな。読み間違えしてなくても「間違えた!」って叫ぶマスゴミがほんとにクズ。
    そりゃ爺さん婆さんがテレビを捨てますよね
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:44 | URL | No.:604821
    ※27
    くわえて
    原発あるのは自民のせい
    原発爆発したのは自民のせい
    領土問題がこうなってるのも自民のせい
    借金あるのも自民のせい
    こんな日本なのは自民のせい

    こんな風に書いてる連中は朝鮮人思考丸出しだよ
  59. 名前:  #- | 2012/08/29(水) 01:44 | URL | No.:604822
    だいたい財閥の御曹司が、経済に疎くはないだろ。
    給付金も起爆剤としての機能は果たしたし、民主は未だに、エコポイントの亡霊みたいなのにすがってるし。
    福田から、ポッポになってたら、いまごろ日本終わってる。
  60. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 01:44 | URL | No.:604823
    麻生さえいればプーチンもさほど怖くなかった
  61. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/29(水) 01:45 | URL | No.:604824
    続けて欲しかったし、これから引っ張っていって欲しい
    数少ない優秀な政治家の一人であることはわかるが、
    持ち上げ「過ぎる」(←ここ重要)奴がちょっときめぇ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:45 | URL | No.:604825
    んで、いつ帰ってくるの?
  63. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 01:45 | URL | No.:604827
    プーチンに笑って肘打ちして、プーチンも笑顔で返せる麻生さん。
    若いころに、本当の土人レベルのアフリカで折衝していた麻生さん

    行動力を持った人間を排除するのが日本のしきたりだからな。

    お前らの身の回りでもそうだろ。
  64. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 01:48 | URL | No.:604830
    うーん、自民内部のゴタゴタ
    あとはやっぱ失言が多すぎたな

    野田と比べて云々は、野田の失言の少なさじゃね
    本当に言葉を選んでる

    定額給付金は糞だったな
    即貯金
  65. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 01:49 | URL | No.:604832
    もうあの時の事覚えてない鳥頭がいるのかよ
    当時の民主は、口を開けば政権交代しか言わないで何のビジョンも持ってなかっただろ
  66. 名前:名無しさん@2ch #mQop/nM. | 2012/08/29(水) 01:50 | URL | No.:604834
    >>1
    親に麻生の何が悪かったのかを聞けばいいだろ。
    釣り確定。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:52 | URL | No.:604836
    漢字の読み間違いに関しては、何時間もの答弁の中でマスゴミが無理矢理あら探ししたもの。
    それどころか指摘したマスゴミの方が間違っていることもあった。
    尚且つノーカット国会中継などを見ると、他の連中の方が失言や読み間違いが明らかに多い。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:53 | URL | No.:604837
    当時の国会中継の動画と議事録だけ読んで検証したら
    なぜ昔から基地外で支離滅裂な鳩山が勝ったのか後世の
    歴史家は混乱するだろうなぁ…
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:53 | URL | No.:604838
    俺は北海道なんだけど、ホッケの煮付けはあるよ。ホッケと聞くと、居酒屋メニューの焼き魚しか連想していないステレオタイプがいかにマスコミ内に巣食っていたかということだ。為にする悪口だもの、いくらでもできる。それから>>17お前みたいな腐敗した脳の上を左巻きに飛んでいる蝿を子分に連れて歩いているような人間ばかりいる左マスコミに、どうやって対策するんだ?金を渡すのか?民主党のように。それを民主主義と君は呼ぶのか?
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:54 | URL | No.:604839
    ※64
    で、その貯金はいつ使うの?
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:54 | URL | No.:604840
    (多いほうであったとはいえ)漢字の間違いを否定できるのは漢検2級を10割合格以上のやつだろう。

    いいか、ただ合格じゃだめだぞ、10割合格だぞ。それだけ当時のマスゴミの国民の「漢字間違えるやつとかwwww常識知らずwwww」の目はそんなレベルだった。
  72. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 01:54 | URL | No.:604841
    麻生の罪は任期中にリーマン・ショックで世界の経済が悪くなったこと

    金回りが悪くなって尻に火がついた奴らがとにかく現状を変えたいがために、むちゃくちゃ叩いた

    俺は日本国民はそこまで馬鹿じゃないだろうと高をくくってたら、想像以上の馬鹿揃いで本気で驚いた
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:55 | URL | No.:604842
    150とかわざとピエロをやってくれてるんだよな・・・?
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:55 | URL | No.:604844
    自民自体が最初から選挙までの繋ぎの総理としてしか麻生を使ってなかったのも悪い
    もう少しきちんと舞台を整えてやればここまで叩かれなかったと思う
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:56 | URL | No.:604845
    広告税でマスゴミの総攻撃を受けた
    動くのが早すぎたんだな。

  76. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:56 | URL | No.:604846
    福田との総理の争いに負けてしまったのが大きい・・・民主党もクソだが自民党も能なしだな
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:57 | URL | No.:604848
    難しい事は置いといて、人間的にあれだけ魅力的な総理ってなかなかいないと思うぞ。
    ポッポさんは違う意味で魅力的だがw
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:57 | URL | No.:604849
    国会中継一つ見ずマスゴミの言う真実wにしか目が行かなかったからな
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 01:59 | URL | No.:604850
    麻生叩きにまんまと釣られる親って嫌だな…
    自分も少し頭おかしいんじゃないかと不安になりそう
  80. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 02:03 | URL | No.:604851
    簡単にいうと、テレビの巨大な利権にメスを入れるべく
    「電波税:電波を利用した収益への課税」を提案したため
    テレビ局側が反発、何が何でも潰そうと衆愚を操作した
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 02:04 | URL | No.:604852
    >>150
    隠れ民主党サポーター君、「絆創膏」問題も入れちゃったか?wwww。それで「絶対に忘れない」ってか?農水大臣が剃刀負けで絆創膏を貼っていたことを「個人的な理由」と絆創膏の理由を答えなかったことに責任追及とか言っていたやつだぞ?それが「絶対忘れない」って?お前は閑な奴だな。俺も民主党応援団のマスゴミに「漢字を読めない」と言われそうなので、一応言っておく。北海道なので「ホッケ」の漢字くらい知っているぞ。「魚偏に旁は花」だ。これで「ホッケ」と読む。どうだ、マスゴミの連中、勉強になったろ?
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 02:04 | URL | No.:604853
    NHKも国会中継殆ど流さないしねぇ
    気になる事案ですらネットで中継や議事録読む人なんて極少
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 02:04 | URL | No.:604854
    久しぶりにミゾユウ思い出したわ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 02:05 | URL | No.:604855
    麻生より鳩山が日本国民にはお似合いなんだよ
    麻生から中川への継投が失われて
    本気で日本なんか滅べばいいと思うようになった
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 02:06 | URL | No.:604856
    昔、マスゴミを軽くあしらってた麻生が、日本の首相になった時は「麻生なら、安倍みたいにマスゴミに潰される心配は無いな」と思ってたんだけど、精神的な攻撃で麻生が潰せないと知ったマスゴミは、印象操作で潰しやがったな
    俺の周りで麻生の評判が悪くなっていった時は、マジで胸糞悪かったわクソが
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 02:06 | URL | No.:604857
    麻生は政治家として「まぁまぁ良かった」くらいではあるが、ほかが最低すぎて結構評価が高くなりがち。

    でも政治家ならあれくらいはできてほしい。
    アーチェリーとかは付加価値で、まぁすごいけども別にどうということもない。

    それよりも語学が得意、そして外交も得意というのがかなりよかった。
    今は日本は中に敵がいるわけだから、外国との繋がりが日本を守ることになると思う。
  87. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/29(水) 02:07 | URL | No.:604858
    本来、中立の立場であるはずのメディアが
    政権交代へと世論誘導を行った

    これは暴挙だよ

    メディアは権力チェックとして機能してる面も多々あるが、
    メディア自体をチェックするものがなかった
    そういった意味で、ネットの役割は大きい

    ネットもいいとこ悪いとこあるけどね
    ネットのチェックをどうするのって問題もあるし
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 02:08 | URL | No.:604859
    安倍・麻生で存在感を提示出来なかったのは痛いね。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 02:08 | URL | No.:604860
    ネットやってんならyoutubeで麻生太郎、安倍晋三の功績くらい検索して見てみろや。政治家の仕事は外交と国防だ。
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 02:09 | URL | No.:604861
    マスコミの幹部連中は全共闘の生き残りだから、麻生安倍を攻撃して当然。
    だいたい麻生や安倍以上の政治家が世界のどこにいるのか。

    政治家は最低とか簡単に言いがちな奴に限ってろくに政治の実態も知らないで受け売りで批判しているにすぎない。
  91. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/29(水) 02:09 | URL | No.:604862
    ネットはネットで
    ネット世論に流される人はたくさんいるしね
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 02:11 | URL | No.:604863
    民主党政権誕生劇場と同じように、愚民有権者が「左翼音頭」で輪になって盆踊りを踊っただけだよ。「♪はぁ~、麻生はよ~♪漢字読めない男よ~♪」の音頭に合わせて。本当に愚民の集合体国家。だから、中、韓、朝に思うように操られるんだよ。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 02:12 | URL | No.:604864
    ウチの親も麻生嫌ってたなー…
    ボンボンだからなんとかって理由で
    5、60代にはよく思われてないのかね
  94. 名前:        #- | 2012/08/29(水) 02:13 | URL | No.:604865
    オタクに理解ある総理ってだけでクソだわ
  95. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2012/08/29(水) 02:13 | URL | No.:604866
    エコポイント制度が今でも景気対策になっているのを見ても、ちゃんと成果を残している人だったと思う。
    国会中継を見てソースを確かめることの重要性を教えてくれた人だったわ
    あの人がもう少し総理でいてくれたら、リーマンからの立ち上がりがもう少ししっかりできたんだが…
  96. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2012/08/29(水) 02:14 | URL | No.:604867
    麻生内閣の業績

    ・予算案で地域医師確保支援
    ・介護職員報酬アップ
    ・介護施設整備等で1・9兆円
    ・日中遺棄化学兵器処理問題終結させ中国に60兆円を払うのを止めさせた
    ・IMFにおける日本の地位向上
    ・日印安保共同宣言に署名(日米印の連携強化)
    ・尖閣諸島に安保条約適用
    ・日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄誓約」
    ・日中遺棄化学兵器処理問題終結(60兆円を死守)
    ・朝鮮総連傘下団体の多数摘発
    ・公務員OBの渡り禁止
    ・大陸棚拡張を国連に申請(海底資源権益)
    ・公益法人から1076億円を国庫に返納
    ・省庁の娯楽費廃止(557億円削減)
    ・障害福祉サービスへの報酬平均5.1%引き上げ

    潰された理由はクロスオーナーシップをどうにかしようとしたかららしい
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 02:15 | URL | No.:604868
    マスゴミは学歴より常識を推すからな…
  98. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 02:19 | URL | No.:604870
    日本人は総理に求めすぎなところがあるね。
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 02:19 | URL | No.:604871
    今の民主無能政権を見ろ。二言目には「党派を越えて共にがんばりましょう。」って、お前達は政権政党、政府じゃないのか?自分たちの無能を野党の力を使って乗り切ろうとしているのか?マスゴミも然り「超党派で・・・」。馬鹿こけ!てめえらが降ろした議員に何を期待しているんだよ。
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 02:20 | URL | No.:604872
    自分の見たいようにしか見ないんだろうな結局
  101. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2012/08/29(水) 02:21 | URL | No.:604873
    麻生を嫌いな理由きいてみると、漢字よめない、バー通い、カップラーメンの値段知らない、なんか顔むかつく、しゃべり方嫌い、とかだもんなー

    批判する奴に、じゃあ政策としてなにやったか知ってる? って聞いても100%答えられないw

    マスメディアの印象操作に操られ、自分の脳みそで考えることを怠けたら、この国マジで終わるわ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 02:23 | URL | No.:604874
    たまに朝鮮人が麻生が統一と組んで日韓トンネル画策してるって言う奴いるけど

    どこまでホントなん?

    まあこれといって否定もできないほどの情報しかないからいまいちそんなことはないと論破できないんだが
  103. 名前:    #- | 2012/08/29(水) 02:24 | URL | No.:604875
    コレだけはいえる。今後、マスコミが嘘と捏造で民心誘導できないようにマスコミに対して、嘘と捏造が発覚した場合には厳罰を課す必要がある。
    特にTVは国民の財産である電波を安くで使っている。絶対に規制すべき。
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 02:26 | URL | No.:604876
    管の原発事故の叩かれ方の方がひどくないか?
    IAEAから管の対応は問題なかって評価されてるのに管が拡大させたことになってるんだろう?
  105. 名前:名無しビジネス #JW1d2xXU | 2012/08/29(水) 02:26 | URL | No.:604877
    これは本人が意識したかどうかは判らんが、
    マスコミへの徹底的な不信感を、ある種の人々の上にばら撒いた事が、彼の業績の大なる物ではなかろうか。
    2009年8月の絶望感を忘れていない人も多かろう。力を握る決意をした人もあろう。

    長い目で見れば、我が国を正常な状態にゆり戻す為の、彼は人柱になったのではないか。
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 02:27 | URL | No.:604878
    属してる派閥が大派閥ならまた違ったんだろうけど。
    自民末期で小派閥で衆参ねじれでリーマンでといろいろ不運だったな。
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 02:29 | URL | No.:604879
    金融政策への不理解。特に与謝野を財務大臣にしやがったせいでちゃねらー絶賛の財政政策はサブプライムに対して低すぎる効果しか出なかった。結果政権交代になるのも仕方なかった。
    まあその後はもっとひどいが。
  108. 名前:名無しビジネス #64TjWBNY | 2012/08/29(水) 02:30 | URL | No.:604880
    正直でかい失態って感じくらいしか思い浮かばないしなぁ
    特に外交面は今となっては必要不可欠なレベル
    麻生以降は無いに等しいレベルだから余計に目立つ
  109. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 02:32 | URL | No.:604883
    悪いこと⇔キモヲタが大好きな人物であること。
    >属してる派閥が大派閥なら
    麻生には人望がないだけ。
  110. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 02:33 | URL | No.:604884
    麻生「三年くれたら景気回復させます」
    一年でやめさせんなやボケが。
    そら一年じゃ名目だけしか景気回復しないってば。
    あの時高校生だったけど歯痒くて仕方なかったぞ
  111. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 02:33 | URL | No.:604885
    定額給付金は全額消費に回した人が50パーセントというデータが出ている
    実施当時は貯蓄に全額回るという人が大勢いたが、少なくとも失策とは言えないだろう
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 02:34 | URL | No.:604886
    今の民主なら毎秒叩かれてもおかしくないのにな・・マスゴミったら
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 02:36 | URL | No.:604888
    ルイ十六世やフーヴァー大統領だって時代が違えばそれなりに名君の評価を受けていた。
    つまりそういうことだ。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 02:36 | URL | No.:604889
    ※21
    カップ麺に関しては問題あるぞ
    庶民の感覚がわかっていないボンボンが経済を左右していたんだから
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 02:36 | URL | No.:604890
    ※94
    こういうクズが民主に
    票入れたんだろうなw
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 02:36 | URL | No.:604891
    マスコミに騙された俺たちが馬鹿だった

    勉強になった
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 02:37 | URL | No.:604892
    >>150が本当にどうでも良い事ばかりでワロタ

    ぶっちゃけ、大久保利通の子孫で吉田茂の孫、妹は皇族っていう化物みたいな家柄なんだからカップラーメンの値段が分からなかろうが高級バーに通っていようが関係無いわな

    外交も素晴らしかったし、民主党の首相経験者らから見たら神様みたいな人間だよ

    あの麻生おろしの流れは本当に気持ち悪かったわ
  118. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2012/08/29(水) 02:38 | URL | No.:604895
    実際マスゴミに踊らされた愚民が多すぎたな
  119. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 02:39 | URL | No.:604896
    今の民主党政権は、円高対策や国内の景気対策をやらないから、この不景気がいつまでも続くんだよね。
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 02:39 | URL | No.:604897
    麻生を下ろして民主を与党にしたのはたのは日本の歴史のとてもつもない汚点だよ、あと10年したらもっと分かる。
  121. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/08/29(水) 02:41 | URL | No.:604898
    在日寄生虫や部落の補助金乞食、中韓の反日国家の敵と見られていたったことは日本の国益を重視しすぎたんだな
    この国は売国奴じゃないとクサヨ似非知識人や在日カスゴミの受けが悪いんだよw
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 02:43 | URL | No.:604900
    日本国民のためになる事をやろうとしたから
    マスコミと民主の売国奴連中に全力で引きずり下ろされたんだろ
    どれだけバッシングされようとも鉄の意志でやるべき政策を実施してくれていれば
    多少は経済が上向いていたかもだけど、所詮絵空事
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 02:44 | URL | No.:604901
    ※114
    麻生は発売当初の値段しか知らなかった。
    発売は1971年で80円。
    当時の大卒初任給は約43000円。
    2009年の大卒初任給は約198000円。
    だから麻生は初任給でおおよそ5倍だからカップラーメンも5倍の値段になったんじゃないかと予想した。
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 02:46 | URL | No.:604902
    当時の国会中継を見ると野党の野次がクソ五月蝿いし、質問の意図もわからんし、
    そんな当時野党の民主党を持ち上げるマスコミが、何よりも意味わからんかったし、不信感を抱いたわ。

    漢字が多少読めなくてもええやん、バーに通ったってええやん…
  125. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 02:46 | URL | No.:604903
    ※114
    庶民の感覚w
    カップラーメンの値段なんて心底どうでもいい
    マジレスだけど、経済を動かす奴が小売の相場を知るのに腐心してどうすんのよ?
    ドンキの社長とかなら知ってなきゃいけないだろうけどな
  126. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2012/08/29(水) 02:47 | URL | No.:604904
    大学で元マスコミ関係者の人の講義で、
    レポートに「麻生の時は粗探しで非難し国民の印象操作をしたくせに、民主時代の総理の失敗はちっとも取り上げない、偏向報道は卑怯だ」みたいなこと書いたら
    俺にだけコメント付きで返され「総理とあろうものが非難されるような隙を見せる方が悪い」というような反論を
    され
    挙句は単位まで脅かすようなことをほのめかされたのでマスコミってやっぱ屑だなって思った
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 02:52 | URL | No.:604906
    麻生の支持率が下がったのって郵政問題で鳩山由紀夫を切ったのだろ。
    実際あれは良くなかった。
    あと時期じゃねえの?末期自民では良い総理だったんだけどな。
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 02:52 | URL | No.:604907
    若者に人気とか言われ実際はそうでもなく盛大に滑ったイメージ
  129. 名前:n #- | 2012/08/29(水) 02:53 | URL | No.:604908
    野田の方がマシとか。。。
    世の中の操作されてる奴等は同じような考えなのかねぇ
    麻生元総理は本当に良かったのに
    悲しい事だわ
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 02:54 | URL | No.:604909
    麻生はそれなりに有能だった。
    しかしキチガイマス塵との能無し民主共が叩いて辞職せざるえなくなった不幸な偉人。
  131. 名前:  #- | 2012/08/29(水) 02:56 | URL | No.:604910
    でもその時言ってもネトウヨって言って誰も聞かないんだろうな
  132. 名前:オシラ774 #- | 2012/08/29(水) 02:58 | URL | No.:604911
    この国は政治家じゃなくてマスゴミと国民によって潰されるよ
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 03:03 | URL | No.:604913
    マスゴミに潰された
    マスゴミは媚韓、媚中だから。
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 03:04 | URL | No.:604914
    民主党が消費税上げても叩かない今のマスゴミ
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 03:06 | URL | No.:604915
    口が曲がってるってただの差別じゃねーか
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 03:06 | URL | No.:604916
    おまえらいいかげんにしろ。
    田母神氏の更迭事件を忘れたのか?
    あれがあってむかしからの自民党の支持層ががっかりして、
    票離れにいたったんだろうが。
    麻生も結局は、
    中国の顔色を気にしながら動く政治家にすぎなかった。
    外交力、外交力って、なにを見ていってんだよ。
  137. 名前:  #- | 2012/08/29(水) 03:06 | URL | No.:604917
    みんなもっと自分で考えた方が良いと思うよ
    マスゴミに流されやがって
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 03:06 | URL | No.:604918
    何が悪かったって麻生が総理になる前の時点で安倍ちゃんがマスコミ税入れようとして与党の自民党がメディア敵に回した流れがすでに出来てたのを払拭できなかったのが悪かったとしかw

    麻生自体は全く悪くないよね…
    小泉>安倍じゃなく小泉>麻生だったら
    リーマン時点で真っ先に回復して
    今頃GDP1位になってた可能性だって
    あったかもしんねw
  139. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 03:08 | URL | No.:604919
    簡単な事だよ

    麻生は、朝鮮総連とかにガサ入れしたりしてたんだわ、

    パチ○コから金が流れて内部までキムチ臭い、

    日本のメディアが動いて、朝鮮から金貰ってる、

    パンチョッパリ(朝鮮ハーフ)や帰化、国籍乗っ取りの山岡みたいな、

    エセ日本人の民主党に首を挿げ替えた

    メディアに洗脳された団塊世代オッサンどもが、アホみたいにカップメの値段と漢字の間違えを指摘したのを覚えてる
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 03:09 | URL | No.:604921
    ・日韓スワップ協定締結
    ・国籍法改悪
    ・愛国軍人田母神閣下を更迭
    ・愛国政治家中山閣下を更迭
    ・河野談話継承
    ・村山談話継承
    ・ロシアの北方領土領有を認めるかのような発言
    ・朝鮮に配慮し竹島の日式典に全閣僚を欠席させる
    ・下手糞な英語でホワイトハウスの失笑を買う
    ・涙目で失言を国民に謝罪しマスゴミに屈服
    ・売国民主党に政権を譲り渡す
  141. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 03:09 | URL | No.:604922
    内政外政になんの瑕疵も無い人間を不必要な人格攻撃を以て貶め、有権者の過半数がそれに乗った時に一度この国の民主主義は死んだ。
    正直未だに麻生元首相や自民を叩く人間は自分の間違いが認められないだけだと思う。
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 03:11 | URL | No.:604923
    カスゴミうけが悪かった

    それ以外は特に思いつかんな
  143. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 03:12 | URL | No.:604924
    在日の通名問題とか悪気なく本当の事を言ってたから、目を付けられてたんでしょ?
    別に超保守ってわけでもないのに。
    中韓マスコミにとって都合が悪かったんでしょ・・
    もったいない。
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 03:13 | URL | No.:604925
    1番の原因はマスコミのキチガイ偏向報道だよなぁ

    で、2番目は有権者の大半が麻生が思ってるより遥かに馬鹿だったって事
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 03:16 | URL | No.:604927
    戦犯マスコミ
  146. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 03:19 | URL | No.:604928
    コメ欄見てもわかるとおり、安倍と麻生の話題になると、今でも熱心にネガキャンする人たちが必ずゴキブリのようにどこからともなく湧いて出る。
    あと、スポンサーの関係もあって、その人種の人達と民主党、マスコミのズブズブの関係がひどかった。
    当時は悪意ある映像の編集、つーか早い話が捏造が冗談抜きで連日行われてたからな。
  147. 名前:名無しビジネス #hnI.9rlk | 2012/08/29(水) 03:23 | URL | No.:604929
    あのころは毎日の様にニュースで内閣支持率を発表してた。
    マスコミの発表する数字がすっかり信じられなくなった。
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 03:27 | URL | No.:604930
    麻生が、というより、国民の自民への期待や信頼が限界だったのだろうと思う。
    20世紀の自民首相たちの怠慢のツケが、一気に麻生にのしかかってきていた。

    だから、積極的に大胆な改革(ツケの後始末)するポーズの小泉は支持されたが、現状を維持しながら適切な調整で乗り切ろうとした麻生ではもたなかった。
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 03:29 | URL | No.:604932
    安倍辞任の時点で自民転落は決まってたじゃん。
    だから弱小派閥の麻生が敗戦処理で最後の総理になっただけ。
    有能無能以前に自民自体が腐り切ってガタガタだったろ。
    壮絶に派閥ごとに足の引っ張り合いしてたろうが。
    当時のニュースもう忘れたのか?
  150. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/08/29(水) 03:33 | URL | No.:604933
    もし福田が総理を続けていたら?
    もし与謝野が総理になっていたら?
    どうなってたんだろうな・・・。

    スレ違いだけど、何で福田っていきなり
    職務を放り出したんだろうね?
    官房長官を何年も務めたベテラン政治家
    だったはずなのに、あそこまで脆いとは
    思わなかった。
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 03:35 | URL | No.:604934
    麻生叩いてるやつって
    ほとんど短絡的な煽りしかできてないんだよなぁ・・・
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 03:35 | URL | No.:604935
    福田や安倍は、まさしく政権を放り投げたからな。
    そんな状況を引き継いで逆転するには、有能ぐらいでは足りなかった。
  153. 名前:名無しビジネス #BYYJwJF2 | 2012/08/29(水) 03:37 | URL | No.:604936
    麻生さん、戻ってきて欲しい。マジで。
  154. 名前:名無しさん #I9hX1OkI | 2012/08/29(水) 03:39 | URL | No.:604937
    もう麻生政権末期を忘れた人多いんだな。
    麻生はカップラーメンと漢字ばっかり問題になるけど実際にそれに乗った人はほとんどいない。
    むしろマスコミバカじゃねえのという流れだっただろ。

    問題はその後だろ。
  155. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 03:42 | URL | No.:604938
    麻生さんは難しい漢字が読めなくても英語はぺらぺらで通訳無しでも首脳会談に望める優れた首相
    自民党の内ゲバさえなければこんな事には・・・
    次回も自民党に入れるから、政権とったら外務大臣でも良いから復活して欲しい
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 03:45 | URL | No.:604939
    自民がまた政権取るだろうけど
    麻生レベルのが総理やってくれるんかね
    さすがに森とかだと勘弁してくれってなるぞ
  157. 名前:名無しさん #lf.75KcQ | 2012/08/29(水) 03:46 | URL | No.:604940
    まあ、小泉以降から、マスコミと官僚中上層部は手を組んで、
    日本を都合のいい状態に動かそうとしてるからな。
    その都合のいい状態の第一弾が「個人情報保護法」で、
    これでマスコミと官僚による、
    政治家全員の情報提供をやり放題になった。
    その証拠が、安倍と福田。
    安倍は官僚を敵に思ってたから、
    周りから崩されて倒された。
    福田は逆に官僚の味方だから、簡単に試合法規的辞め方が可能だった。野田も一応は似てるが、最初から官僚の味方というよりは官僚に骨抜きされてシロアリ化された。
    菅は、安倍と同じく官僚の敵で、
    同じ様に周りの切り崩しを敢行していたが、
    東日本大震災で安倍みたいに潰しきれず。
    そこで、最高の味方であるマスコミを利用して、
    徹底的な情報操作を敢行した。
    おかげで、国民は情報操作された情報を鵜呑みにして菅を辞めさせることに成功した。

    ほかにもあるけど、これぐらいにする。
    つまり、本当の敵は政治家じゃなくて、
    官僚とマスコミなの。
    それを理解してない維新組じゃあ話にならない。
    結局、日本を変えるには
    軍事クーデターしかなくなるのだ。
  158. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #6Aros7K. | 2012/08/29(水) 03:46 | URL | No.:604941
    麻生が鳩菅より無能だったか,というとそうではないと思うけど,決して他の総理よりとりわけ優秀な人でもなかった.

    (後期の)安倍以降の総理は,小泉のカリスマ性で変容した自民内をもう一度取りまとめるために,政策に寄らず各派(そして公明)の大物を重用した政府運営をしてしまった.結果小泉が開いたタンスの引き出しを,何も取り出すことなく閉めるだけの政策が何例も見られ,また各派の意向を尊重するあまり首相自身がかつて話していた内容と政策が不一致する事態が連発した.おまけに人の出入りが激しくなりすぎて内閣はガタガタ,党の人気の低迷で人気取りのために過激なことを言う政治家が連発して益々人気低下に拍車がかかり,揚げ足取りを狙うマスコミに餌を与える事態となってしまっっていた.
     
    だから,安倍以降の首相全員の失敗は,自民党の運営である(大抵の失敗もこれに起因していたと思う)
    と言えると思う.
  159. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 03:49 | URL | No.:604942
    政治家としては優等生だったと思う
    ただ今の日本でトップに立てるほどの実力はなかった
  160. 名前:名無し #- | 2012/08/29(水) 03:51 | URL | No.:604943
    左翼の友達が、麻生は核保持支持者だから断固として支持しない!!と言っていたなぁ
  161. 名前:名無しさん@2ch #- | 2012/08/29(水) 03:52 | URL | No.:604944
    要は漢字くらいしか叩くところがなかったって事だろ。
    定額給付金12,000円だったっけ?
    すぐ使ったわ。
    エコポイント、マンガ図書館(?)、全部民主党がそっくりそのまま自分らのアイディアみたいにして使い倒しただろ。
    脱税もしなけりゃ、不正献金も受けてない、良い総理だったが、日本人にはレベルが高すぎた。
    ゴミはゴミ箱に日本人には日本人にふさわしい総理大臣。 というわけで鳩山が一番でしょ。 あれぐらい狂ってないと日本人向けじゃないね。
  162. 名前:名無しビジネス #OLHiJ7es | 2012/08/29(水) 03:53 | URL | No.:604945
    「いえすうぃーきゃん!一度やらせてみようじゃないか!
    俺たち正常な日本人は、ネトウヨの工作にだまされないぞお!」
    ってミンスに票入れたキチガイの皆さんにとっては、「麻生」
    の名前は見ただけで発狂するNGワードなんだろうなw
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 03:53 | URL | No.:604946
    麻生さんは外交は言うに及ばず、経済面も優秀なのに、マスゴミ情報しか知らん奴らは「リーマンショックが~」とか言ってるんだよなぁ
    あの人じゃなかったら、リーマンショックの時点で日本は終ってるとこだったのに・・・
    マスゴミを敵に回したのは広告税に踏み切ろうとしたからだな
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 03:57 | URL | No.:604947
    少なくとも麻生政権時における経済対策のお陰でサムプライムの影響を最小限に抑え景気も上向いたんだがな、それを台無し&継続させたのは鳩や缶・・・。
    少なくとも麻生先見時における失策は殆どなくほぼ言いがかりに近い政治とは関係ない事で叩かれてた。
  165. 名前:名無しさん@2ch #- | 2012/08/29(水) 03:58 | URL | No.:604948
    *162・163
    民主に入れた連中はあの人を認めると自分のキチガイさ加減も認めないとならなくなるからなw
    未だに麻生の悪口言ってる奴らには、「じゃあ、もう一度鳩山さんに頑張ってもらいましょう」というとファビョるから笑えるよ。
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 03:58 | URL | No.:604949
    時期が悪かった。
    総理就任直後にリーマンショックが起こってなければまだましだった。
    ※149の言う通りに本来はもっと早めに解散総選挙をする予定だった。

    麻生の昔の講演を聞けば分かるけど、麻生はサブプライム問題について
    予見もしていたし、対応も問題なかった。
    だけど早期の解散を望む派閥との足並みが揃わずに足を引っ張られた。
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 04:02 | URL | No.:604950
    麻生さんの政策で経済は回復の兆しを見せてた。
    給付金だのエコポイントだのは始まりに過ぎなかったのにな。
    総理就任時の麻生さんの話聞いてみなよ。
  168. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 04:03 | URL | No.:604951
    一言で言えば頭が悪かったんだよ
  169. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 04:03 | URL | No.:604952
    ※154
    マスコミを馬鹿にしていたのはネット限定
    ネットとテレビの乖離を感じる契機になった人も多いだろう

    言いたことがあるならちゃんと言いな
  170. 名前:名無しビジネス #S8Zty8Z6 | 2012/08/29(水) 04:03 | URL | No.:604953
    150はマスゴミに対する皮肉。
    これ全部マスゴミが叩いてたんだぜ。
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 04:14 | URL | No.:604955
    何が酷いって菅の方がもっと酷い、漢字が読めなかった事
    それについてはほぼ報道されなかった事実
  172. 名前:名無し #- | 2012/08/29(水) 04:18 | URL | No.:604956
    はいはい麻生はすごいわ

    これで管理人は満足か
  173. 名前:(´・ω・`) #- | 2012/08/29(水) 04:19 | URL | No.:604957
    それ以前に自民党自体が、選挙の中心である高齢の保守層にも信用されなくなり、国民全体では総スカン状態に近くなって、自民党の誰が総理になってもダメだったんだから仕方ない。
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 04:20 | URL | No.:604959
    麻生は優秀だったが国民が愚かすぎた。
    今の不況状態を維持しているのは国民のせいでもあるから民主政治が機能しているとも言える
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 04:21 | URL | No.:604960
    麻生降ろしのマスゴミ活動のせいで
    マスゴミのクソさがかなり浸透した
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 04:24 | URL | No.:604961
    >>150
    口調が今の韓国の人たちそのものだしね
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 04:27 | URL | No.:604962
    強いて言うならマスコミが悪い
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 04:29 | URL | No.:604964
    野田がどんな失態やらかしてもいまだに麻生よりマシ
    なんて言うのは在日の敵国民なんじゃねぇの?
  179. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 04:37 | URL | No.:604967
    土建利権復活と、公務員改革に手をつけないと取られかねない発言をした。
    テレビウケが悪い。
    自民党そのものがもうダメになり切ってた。
    この三つだな。
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 04:45 | URL | No.:604968
    確かに麻生さん、庶民感覚は?なところがあったけど、
    日本にとって何が必要で、何が不要かはしっかり抑えていただろう?
  181. 名前:名前 #- | 2012/08/29(水) 04:48 | URL | No.:604969
    就任直後に解散総選挙してたら全く評価が変わってたろうな。
    まぁ絶望的なまでに人望ないし。持ち上げてるのはネット上のキチガイばかり。
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 04:54 | URL | No.:604970
    >>17
    マスコミは朝鮮マネーに完全ズブだからまともな政治家ほど対策できないんだよな
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 04:58 | URL | No.:604971
    政権交代は麻生がというより当時の自民党がさんざん失態してたツケだろ
    まぁ当時は自民党内もバラバラなとこもあったし、強いて敗因をあげるなら党内及び国民を納得させるカリスマ性がなかったということだろうね

    そうしてバラバラでボロボロの自民が国民から総スカンくらって民主に票が流れたんだが、いざ民主にやらしてみたらこっちもこっちで役に立たなかったというねwww
    でも国会中継とかで今自民がドヤ顔で民主批判してるの見ると正直ちょっと小首を傾げたくなる場面もある。今まで自民が犯した失態が原因のこともあるからね。自民が自分らでその失態の尻拭いを出来なかったのにどの口が言うかと言いたくなる。まぁだからってさらに悪化させた民主を擁護はできないけど
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 05:04 | URL | No.:604973
    麻生は総理には向かない
    外交専門にしとくべき
    惜しいなと思うのは安倍
    ぼっちゃん過ぎた
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 05:07 | URL | No.:604974
    あの年で漢字読めないはずないだろ
    読めない読めないとか言ってたのは全部方言と旧字体じゃん
    馬鹿なアナウンサーが旧字体見てあ、私漢字間違い見つけちゃいました!!とか言ってて頭痛くなってたわ
    71歳のおじいちゃんだぞ、旧字使って何が悪いんだよ
  186. 名前:名無しビジネス #yjwl.vYI | 2012/08/29(水) 05:14 | URL | No.:604975
    麻生は有能だったろ。
    ただ、自民が末期過ぎた。
    あと、マスゴミがクズだったし。
    小泉のあとだったらもっと評価されただろうに。
  187. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 05:27 | URL | No.:604976
    どこが麻生よりましなんだよ、
    大不況時に財政支出を増やして職を維持して庶民の生活を守ろうとした麻生と不況時にわざわざ増税法案通す野田、こいつは自分の親を殺したほうが世のためになるよ。
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 05:37 | URL | No.:604979
    時期が悪かったよなー
    有能だったかっつーと微妙だが
    友愛とかお遍路に比べりゃ何倍かマシだったな。
  189. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/08/29(水) 05:38 | URL | No.:604980
    俺はマスゴミの麻生叩きと民主党の酷さを目の当たりにしてから
    政治に関心を持つようになった
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 05:43 | URL | No.:604981
    辞任してからチョンとべったりなのが明らかになったよな
    日本、韓国を繋ぐ海底トンネル推進派であり、商業、文化面で大の親韓
    麻生グループ自体在日ばっかだし
  191. 名前:  #- | 2012/08/29(水) 05:44 | URL | No.:604982
    一番の問題は国民が馬鹿だと言うことだな
    民主に入れた奴は未だに自己正当化するだけで反省すらしない
    悪いことは他人のせい、いいことは私のおかげ
    馬鹿は死ぬまでなおらねぇよな
  192. 名前:an #- | 2012/08/29(水) 05:57 | URL | No.:604983
    自民時代は
    ほんとうに平和だった。
     
    テレビや新聞が、漢字読み間違いや
    カップラーメンの値段のネタを
    とりあげる時間と隙があったんだからね。
     
    いまは、普通の政治問題が多すぎて、
    そういうワイドショー的ネタを
    放映したり掲載したりする
    余裕がない。時間も紙面も余らない。
    普通の話題だけで埋まってしまう。
    それだけ「実際的な」問題が山積してる。
  193. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 05:59 | URL | No.:604984
    メディアを味方にとか云ってもね・・。
    こんなネガキャンを平然と行なうメディアは根本的に狂っている訳で、こんな奴等に迎合すれば真っ当な政治なんて出来ない。それこそ、今の民主を見れば解るだろう。
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 06:01 | URL | No.:604985
    解散時期

    4月までにやっていれば180議席は確保できたろ
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 06:13 | URL | No.:604988
    ※191
    コメント欄にも一杯いるよな、あやふやなこと書いて大して変わらないだのどっちもどっちだのと言い訳みたいなことを書いているやつ。
  196. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 06:20 | URL | No.:604990
    定額給付金の効果だけど、あの時期って国内消費は10カ月以上連続で下がってて、給与水準も前年比10%近い下がり方してた。
    それが、給付金が配られてから3カ月間は給与は変わらず下がり続けてたけど、消費はプラスに転じてた。
    その翌月はまたマイナスになったけど、翌々月からまた消費が増え始める傾向になってる。
    ちなみに、その流れは民主党の組んだ予算に切り替わる2010年度まで緩やかに続く。
  197. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 06:21 | URL | No.:604991
    庶民の大半はイメージに流される馬鹿って事を知らないのが悪かった
    選挙権もまだなくて政治にまったく興味なかった当時は
    「大人が悪者扱いしてるから悪いんだろなぁ」って認識だった
    漢字とかカップ麺はオマケみたいなもんで、
    他に重大な失策とか汚職でもしたのかなぁ?って感じで
    まさかオマケがメインだとは露にも思ってなかったよ
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 06:22 | URL | No.:604992
    麻生以前に自民に問題がなければ、
    前回衆議院選挙で勝てているのだから。
    その部分がネトウヨの考えから抜けている。
  199. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 06:23 | URL | No.:604993
    >>77
    そうそう、叩きまくってた民主党が真似っこして最近推し進めてるんだよね。反対してたのはお前らだろっていう話だ。
    しかも民主党が仕事を依頼した相手が麻生なんだよね。。。麻生もビックリで「いや、俺野党。。。」って言ってたよ。
  200. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 06:23 | URL | No.:604994
    ま、麻生があれだけ叩かれたのは、やっぱり広告税導入に言及してたのが大きいな。
    マスコミにとっちゃ、自分たちの既得権にメスが入りそうになったわけだから。
  201. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 06:27 | URL | No.:604996
    www.paradisearmy.com/doujin/pasok_white_day.htm

    貼っとく
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 06:30 | URL | No.:604997
    うちの親も同じことと言うから、どの辺がマシなの?って聞いたら答えられなかった。
    テレビに洗脳されてて結局自分じゃなんも考えてないよ
  203. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 06:31 | URL | No.:604998
    子ども手当てで民主に投票したようなバカがマスコミを信じてアホウとかいうから・・・・
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 06:34 | URL | No.:604999
    漢字テストが不合格だったから
  205. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 06:36 | URL | No.:605001
    定額給付金が効果無かった?

    12000円が手元に残した奴もいたが
    使った奴もいた

    個人的ではあるが、箪笥に12000円しまって
    「定額給付金あるから買い物しよっとw」
    でも、12000円は箪笥の中
    後日「定額給付金あるから買い物しよっとw」
    結局10万近く定額給付金で買い物したアホもいた
  206. 名前:名無しビジネス #yWLg4BnU | 2012/08/29(水) 06:36 | URL | No.:605002
    マスコミを敵に回したこと。
    メディア活用が下手だったこと。
    元支持者の視点から。
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 06:47 | URL | No.:605004
    2007年の麻生包囲網を見ても解るように、元々自民党内で支持が低かった
    その後総理になったあとも党内を全くまとめられなかった
    その点福田は支持も厚く、党内の調整も上手かった
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 06:52 | URL | No.:605006
    何が悪かったかって聞かれたら時期とマスゴミとバカなテレビ新聞信者どもという他無いなぁ。
    漢字の読み間違いとカップラーメンの値段って政治になにか関係あるの?って言っても、庶民の常識がうんたら抜かす親見て、ああもうだめだなって諦めたわ。
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 06:56 | URL | No.:605007
    麻生を叩いている連中は、じゃあ、誰ならよかったの?
    今現在、民主党という日本史上最低の無能集団に国家の舵取りがされている現状のほうがいいの?
    ここで上から目線で語ってる人たちなら、野党の時代から支離滅裂な発言を繰り返してきた民主が政権取ったら、日本は駄目になるなんて分かりきってただろうし、どうなんでしょ?
  210. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 07:01 | URL | No.:605008
    マスゴミが金の亡者な上に半島の手先だしなぁ…
    まともなことやろうとすると叩き潰してくる報道の正義()ってなんなのよ
    少なくともマスコミ連中の言うことは自分の感覚とは大きくずれてる
  211. 名前:名無しビジネス #yWLg4BnU | 2012/08/29(水) 07:02 | URL | No.:605009
    小泉→安倍→福田→麻生と議席を継いだまま
    何人もトップが変わり4人目だったことも一因。
    カップラーメンがどうこうのようなしょうもないもの以外の
    迷走も多く自民党の腐敗に国民が愛想を尽かしたのだろう。
    最近の自民党は民主党を実質信任し、デフレ下の増税に加担するような
    第二民主党に成り下がってるのが残念だ。
  212. 名前:  #- | 2012/08/29(水) 07:03 | URL | No.:605010
    「麻生は漢字が読めない。」と麻生降ろしに荷担したアホな国民は
    「政治家が評価されるべきは漢字の読みができるか否ではない。という事実をメディアに流され読み違えたこと」
  213. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/29(水) 07:03 | URL | No.:605011
    派閥が小さすぎて党内からも攻撃されたからね。
    執行部は麻生に長期政権やられると困るのでマスコミに
    情報リークしまくってたし。

    まあ政策の大半は福田政権からの引き継ぎで
    目新しいものはあまりなかったけどさ。
    本人は安倍の尻拭いのための外交で奔走してたのに。
  214. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 07:04 | URL | No.:605012
    結局マスコミ・メディアを何とかしないと、日本が良くなろうとしても邪魔されるんだよな。
  215. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 07:06 | URL | No.:605013
    定額給付金だけをとりあげて効果うすかったとかアホだろ
    高速1000円とかエコカー、エコポイントと悉く乗せられて消費してたじゃねぇかwww
  216. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 07:09 | URL | No.:605016
    麻生さんのすぺっくの人間がいたら、即座に総理大臣になれて長期政権だよな。実際の民主は、ルーピー、下り最速、キャミソール、スペランカー、チームドラゴン、小学生担当大臣、在日グレーな政治献金の言うだけ番長、被告人数名(別の政党に移籍)だけど。皆さん、東大、東工大、早稲田とか偏差値高い所のエリートだけど。
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 07:11 | URL | No.:605017
    マスコミと国民がバカだった
    政府側はそこまでバカではないと思ってたら
    本当にバカだった
  218. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 07:12 | URL | No.:605018
    カスゴミの敵だったというだけで
    日本人の味方である事がわかる
  219. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 07:16 | URL | No.:605020
    この国の政治が終わってるのは、国民が終わってるからということが明らかになっただけ
    優秀な政治家が現れても、国民が自分で潰してしまうから世話ねーわw
    結局ルーピーレベルの政治家が俺らにお似合いってことなんだよ
  220. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 07:16 | URL | No.:605021
    外交で腕振るい過ぎて都合の悪い外国から指令が出たんじゃないの犬共に
    麻生を潰せって
  221. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 07:18 | URL | No.:605022
    マスコミがやったことって完全にいじめ以外の何ものでもなかった。
    本当に。
    ホワイトデーのお返しに対し「私気づいちゃったんですけど~~」と言ったゲス女の発言はもう一生忘れない。
  222. 名前:名無しビジネス #Lm6S65hA | 2012/08/29(水) 07:22 | URL | No.:605023
    昔、麻生財閥が朝鮮から連れてきた労働者を安い賃金で働かせ、大勢の過労死を出したっていう身内の恨みが残ってるから、チョンころマスゴミに目の敵のように攻撃されたと聞いたね。
  223. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 07:22 | URL | No.:605024
    そもそも敗戦処理だから
  224. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 07:23 | URL | No.:605025
    高速1000円とエコポイントはとても助かった
    政権交代したらガソリン全然安くならないし何もいいことない
    民主は馬鹿ばかりだがその馬鹿に票入れたのはもっと馬鹿な国民だよ
  225. 名前:  #- | 2012/08/29(水) 07:25 | URL | No.:605026
    日韓ワールドカップで南朝鮮という国が良く分かったように
    麻生政権で団塊老人やマスコミの産廃クズっぷりも分かった
  226. 名前:名無しです #- | 2012/08/29(水) 07:27 | URL | No.:605027
    企業の交際費を拡大する代わりに、「広告税」を導入するつもりだった。
    広告を打つ企業はそれなりの余裕があるわけだし、代わりに使いにくくなった交際費が拡大されるならと、企業は納得していたが、メディアは業界の狙い撃ち税として拒否し、まったく報道しなかったし、あら捜し報道を繰り返した。

    今から考えると、広告税は放送局の健全化に役に立ったかもしれない。
  227. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 07:28 | URL | No.:605028
    当時マジで鳩山に期待してるやついたよな
    まるで催眠術にかかったみたいにジミンガーだの○○よりマシだの言ってるの
    ちょっと考えればわかるレベルの論理的思考すら放棄してるやつが多いことが露呈された瞬間だったな
  228. 名前:。 #- | 2012/08/29(水) 07:29 | URL | No.:605029
    国民が馬鹿なんですよ。だって政治の話とか、さっぱり理解出来ないバカばっかりだもん。知ろうともせんし。
    そりゃ、漢字読めないだの、ラーメンがどうの、で流されるよ。
  229. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 07:31 | URL | No.:605030
    うちの親父も完全にマスゴミに騙されてて
    麻生はダメダメだと思ってる
  230. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 07:34 | URL | No.:605031
    情報工作や大衆操作をしない人だった
    でもそれのおかげで多くの国民は真実を知ることができた
    大変意義はあった
  231. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/08/29(水) 07:38 | URL | No.:605032
    世論の支援がないと、弱小派閥じゃ政権運営はできないってことだろ。
    なんで世論の支援がないかって言えば、時期とマスコミがって話にはなるが。
  232. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/08/29(水) 07:38 | URL | No.:605033
    国民が馬鹿。これにつきる。
  233. 名前:  #- | 2012/08/29(水) 07:40 | URL | No.:605035
    2ちゃんとかニコニコ動画でやたらと絶賛されててちょっと気持ち悪い
    麻生さんってドワンゴの取締役の伯父さんなんだよね
    そりゃあ総出で絶賛するだろうなとは思うけど何だかな。
  234. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/08/29(水) 07:43 | URL | No.:605036
    外交については、民主党の無能どもが束になってもかなわないレベル。
  235. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 07:49 | URL | No.:605038
    あたま
  236. 名前:(´・ω・`) #- | 2012/08/29(水) 07:50 | URL | No.:605039
    外交は結構良かったけど、内政が駄目だった。
    少なくともそれまでの政治に置ける内政路線が変更されて、それまでの路線を支持していた大多数の国民に反発を受けたってのが事実だろう。
    個人的にもダメだったと思う。
  237. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 07:52 | URL | No.:605040
    あのころはまだネットがあまり普及していなかった。


    今ではどうだろうか?
    まぁあんま変わんないか。
    糞老害共はテレビばっか見てるしな
  238. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 07:53 | URL | No.:605041
    閉塞感とか自民に対する不満とかが溜まってた時に総理になってしまったというだけで、敢えて言えば総理になった時代が悪かったとしか。

    ただ口が軽すぎたのでいずれにせよ長期政権にはなれなかったろうな。
  239. 名前:名無し #- | 2012/08/29(水) 07:54 | URL | No.:605042
    最近の増税法案は景気回復してから増税とう風に決まっている。このコメ欄もなんかね..
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 07:54 | URL | No.:605043
    小太りじゃないだけでマシに見える
  241. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 07:55 | URL | No.:605044
    民主党に投票した40%強の国民は息してんの?wwww
  242. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 07:56 | URL | No.:605045
    麻生の罪なあ。本当に大したことねえよな。
    強いて言えば、せいぜい人が良すぎたことかね。
    麻生は日本人がまともで勤勉で賢いと思っていた。
    だから、あの未曾有の経済危機に経済政策の充実を優先してしまった。
    日本人にはその重要性が理解できると思っていた。

    結果論だが、プラマイのイメージがゼロの総理就任時点で解散して、景気回復を最優先に、小泉に倣って反対する全ての人間を抵抗勢力呼ばわり、劇場型政治に持ち込んでいたら、少なくとも絶対に国政を任せてはいけない人間から中央の意思決定を守れたと思う。
    優先順位を取り違えてしまったという言い方すらできる。
    経済を後回しにしても、麻生の下国民が奮起すれば全治三年が全治五年に遅れるくらいで済んだかも知れないが、
    国防(そう、もうこのレベルは国防だ)を後回しにしたために、民主党政権下で既に三年、日本のあらゆる部分を台無しにされかけている。

    日本人の大半がまともなら、こんなことにはならなかった。麻生の打つ手は正しかった。
    だが、敢えて国民無罪で麻生の罪にどうしてもしたいのであれば、それはもう、日本人がまともなことを信じたのが悪いといわざるをえない。
  243. 名前:名無しさん #en9qG856 | 2012/08/29(水) 07:58 | URL | No.:605046
    >>150がどれひとつとってもどうでもいいってのがお笑いすぎる
    この程度のことを許せない国民ってどれほどのもんよww
  244. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 07:58 | URL | No.:605047
    赤字拡大路線を採って景気回復できなかったところ
    無能民主党政権が麻生時代の経済政策を継続丸パクリしたため麻生の間違いが証明された
    国民よりもこんな奴を今でもありがたがっているお前らがバカだ
  245. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 07:58 | URL | No.:605048
    自民がどれだけ悪かろうが他の政党は政治にならないレベルの政治家しかいないのに未だにジミンガー言ってるやつは相当の池沼
    自民以上に野党を叩いてきちんとした政治をできるようにしなきゃいけなかったのに甘やかして成長させなかったのでkonozamaだよ
    また維新で同じことやろうとしてるのは更に馬鹿ばっかw
  246. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 07:59 | URL | No.:605049
    プーチンと談笑している画像見た時は吹いた
  247. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 07:59 | URL | No.:605050
    そもそも悪くない総理なんていたか?
  248. 名前:an #- | 2012/08/29(水) 08:00 | URL | No.:605051
    ※237
    いや普及はしてたってw
    ただ、まだまだ新聞テレビに劣る正確性、という印象が、
    とくにネットあんまりやってない年齢層に根強かったんだと思う。
     
    そういう層も、もう気づいてくれたと思う。
  249. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 08:01 | URL | No.:605052
    ※94
    俺はオタクだけどこれには禿同www
  250. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 08:03 | URL | No.:605054
    このコメの244みたいな馬鹿が多いからだよなw
    麻生のやった景気対策で首の皮一枚つないだけどアレがなかったら今頃日本なくなってるぞw
  251. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 08:06 | URL | No.:605055
    そもそも当時の人がよく言ってた”腐敗してて最悪な自民”にしたって、
    大前提として投票する人がいて、そのおかげで自民がずーっと政権握った結果そうなったんだけど
    前提の部分は綺麗さっぱり忘れて上の人に責任転換し、
    別の人にすげ替えれば解決と思ってるから救いようがない
    悪いけど、選ぶ側が変わらなきゃどこまで行っても政治の質は上がらんから
  252. 名前:名無しさん@2ch #- | 2012/08/29(水) 08:06 | URL | No.:605056
    何が一番悪かったかって言えば…やっぱり国民の頭だろうな。
    自民に逆風のタイミングやマスコミの歪曲報道も原因とはいえ、国民がまともなら無関係な事でバカにしてるマスコミを叩く流れになる筈だもの。
  253. 名前:u #- | 2012/08/29(水) 08:07 | URL | No.:605057
    選挙で民主に大敗する直前の自民は族議員が牛耳る利権政党になっていた。しかし一応は保守政党であり国益はある程度は考えて政策は作られていた。対する民主は明らかに左翼政党。親中韓路線で反米。国策よりも政党の政治理念の貫徹(反保守体制)を着々と法案にして成立させてきた。それは団塊世代の悲願だったわけだ。反米反保守がなされれば日本は良くなるとろくな根拠もなく思い続けてきた結果が民主党の政権奪取であり、左翼的なマスゴミや60代前後の学生運動家くずれは必死にそれを支援した。それがこのザマだが反省はしていないだろうなマスコミとかは。だから何時まで経っても政治は良くならない。
  254. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 08:08 | URL | No.:605058
    マスゴミの偏向報道に対策をしなかったことが悪かった
    真っ先にすべきだった
    いま思い出しても酷かったなあ…
    まじでテレビ見なくなった
  255. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 08:15 | URL | No.:605060
    マスゴミに騙された馬鹿が多すぎたってだけだろ
    結局民主になって、ゴミしかいねーわけだし
  256. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 08:19 | URL | No.:605061
    麻生を評価するというだけで、
    いかにネトウヨが無知かわかる。
  257. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 08:23 | URL | No.:605063
    なんか最近麻生元首相の再評価記事をよく見るけど、なんでなの?
  258. 名前:   #- | 2012/08/29(水) 08:24 | URL | No.:605064
    高校生ながらにメディアが過剰だなって思ってたし、麻生さんの具体的な政策否定しないで人間性批判してておかしかった。周りの大人もメディアに同調しててアホかと思ったわ。
  259. 名前:マスコミ「俺たちに逆らうな」 #- | 2012/08/29(水) 08:25 | URL | No.:605065
    森元首相だってそうだろ。
    神の国発言なんて、そういう集いでの発言なんだからあたりまえだろ。
    お箸の国、漢字の国、お米の国、侍の国
    って言えばみんな頷くくせに、神の国って言ったら叩く叩く!

    えひめ丸の沈没事件のときも、森さんの対応は悪くないのに
    「のんきにゴルフしてました」
    って冬(2月)なのに半袖で笑ってる写真。
    イメージ操作もいいとこ。

    結局悪いのはマスコミだと思う。
    そう考えるとあれもこれもって思いつくことあるでしょ?
  260. 名前:名無しビジネス #1wIl0x2Y | 2012/08/29(水) 08:28 | URL | No.:605066
    タイミングも悪かったと思う
    自民党の末期症状だった時だから
    信用できなくなっちまってたんじゃない?

    名前忘れたけどチンパンジーみたいな首相
    肩書きだけだったよね、なにあいつ!
  261. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 08:34 | URL | No.:605068
    麻生は国民の生活レベルがわからないから、
    話にならないんだよ。

    消費税が50%でも、お前らって100万くらい
    給料もらってるから大丈夫だよな!

    っていうのを地で行くタイプだぞ

    森を評価してる↑はキチガイレベルで話にならん。
    鳩と良い勝負かそれ以下だよ。

    何もわからない馬鹿が増えてきたな
  262. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 08:37 | URL | No.:605069
    本当どうでもいいことばっかで叩かれてたよなw
    国会で漢字テストをしたとか聞いた時は呆れたわ
    他にやるべきことが山ほどあるだろと
  263. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 08:41 | URL | No.:605071
    当時は俺もマスコミに踊らされてたな…
    今思うと外交とか今と比べ物にならん位上手い。
    確か外国の首脳陣とフレンドリーに写ってる写真なかったけ?
    >>376が本当ならマジで糞だな
  264. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 08:42 | URL | No.:605072
    >>335
    国民レベルまで景気回復を実感するには
    数年続けなきゃダメに決まってんだろ
    その矢先に政権交代させたのはどこのバカどもだって話だ
  265. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 08:44 | URL | No.:605073
    もう一度麻生さんにやり直してほしい
    あの件からニュースを見なくなった
    ネットはみるけど
  266. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 08:44 | URL | No.:605074
    究極の売国奴のイメージしかない
    ウィキリークスですっぱ抜かれてた

    樺太無償献上
    日韓トンネル推進
  267. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 08:46 | URL | No.:605075
    マスゴミに流されて民主に票入れた奴は首つって死んだほうがいいよ
  268. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 08:46 | URL | No.:605076
    一言で言うと

    只の嫉妬

    家系や財産、権威全て持ってるしね
    そりゃ妬まれるわ
  269. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 08:48 | URL | No.:605078
    当時はマスゴミのクズっぷりに失笑していたが、解散総選挙で民主が与党になったときには
    この国はアホばかりなんだなと失望した
    それ以降、政治に関心ない
  270. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 08:49 | URL | No.:605079
    麻生総理は右派だし、外交とかひねた物言いのできる優秀な人だよ。たださ、今までの自民党問題で蓄積されてた(天下りの解決・年金問題・政治化の汚職等々)国民の怒りの矛先も麻生総理に向けられてしまったのは確かだよね。だから自費でバーで酒飲んでるのに攻められ、漢字間違えて攻められ・・・・
    今は民主党が与党だが、随分考えが変わった人多いんじゃないの?
  271. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 08:50 | URL | No.:605080
    漢字の読み違いで政権下ろされたんだったら、先日の野田のイスンマンをリショウバンって読み違えた奴は総選挙モノの失態じゃないの?

    どうなの?在日
  272. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 08:50 | URL | No.:605081
    ttp://www.wdic.org/w/POL/%E3%83%8D%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%A8%E9%80%A3%E5%91%BC%E5%8E%A8
    ネトウヨ連呼厨=韓国民団=民主党 の支持母体

    外国人参政権 などを推進 民主党の正体/ 橋下徹の 正体 で検索
  273. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 08:50 | URL | No.:605082
    ※250
    概ね同意するが、日本がなくなってるぞはないわww
    何度破たんしても韓国がなくなってくれないのと同じで、簡単にはなくならない。
  274. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 08:51 | URL | No.:605083
    いいじゃん、アホの国民には民主党様がお似合いということで。
  275. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 08:51 | URL | No.:605085
    >>150
    貴様はチョンか?
    それとも馬鹿か?
    麻生さんが政調会長をやっているとき広告収入税を導入しようとした。あくまでもそれは年収1500万以上のものを対象とした税制だ。それをマスコミが嫌っただけだ。
    今、マスコミに対して反感を抱くものが非常に増えている。必ず今のマスコミを転覆するやつが出てくるだろう。
  276. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 08:51 | URL | No.:605086
    太郎ちゃんちなあ、すげーんだよ
    丘っつーか山だもん 山の上だよ
    麻生の地元飯塚に行ったら「どこ行くー?麻生太郎邸でも見てまわるー?」って冷やかしが出るくらいデカい。
    そらあんなボンボンがカップ麺の値段知ってるほうが感心するわ
  277. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 08:55 | URL | No.:605087
    本当にくだらないことで叩かれてたよな
    坊ちゃんだの漢字だの騒ぎまくった挙句に
    政権交代で出てきたのが鳩菅だもんな
    どうかしてるよ、国民がw
  278. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 09:01 | URL | No.:605091
    麻生の時に経済は回復した
    しかも定額給付金のあとにな
  279. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 09:08 | URL | No.:605094
    野田のたるんだグロ顔に比べりゃ多少顔が怖いくらいいいじゃない…
  280. 名前:あ #- | 2012/08/29(水) 09:11 | URL | No.:605095
    麻生さんほんとかわいそうだよなー
    レス376を見てると当時から民主党はマスゴミを
    買収してたんだろうなーと思う点しかないわ
    ずっと前から売国のマスゴミと民主党は繋がってたと思うぜ
  281. 名前:竹島は日本の領土 #O5sb3PEA | 2012/08/29(水) 09:11 | URL | No.:605096
    ※256

    麻生はきちんと実績出してんだろ。
    じゃあお前はどこを支持するんだ?
    言ってみろよチョンコ。

    自分の意見も言わずに非難だけするなんて、チョン丸出しだな。
    糞でも食ってろよチョンコwww
  282. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 09:17 | URL | No.:605098
    給付金はマスコミにも責任の一端はあるだろ
    国民のみなさん日本経済のためにお金を使いましょう的な事を言うべき立場だろマスコミは
    なんで不景気になる方向に煽るんだよヴォケ共
    公共電波を占有してる自覚なさすぎ
  283. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 09:18 | URL | No.:605099
    何が悪かった?

    いろいろ理由を並べてる人が多いが、一番の理由は
    「国民の頭が悪かった」
    だよ。
    少なくとも、民主党が選挙で勝って鳩山内閣が出来た時の内閣支持率、政党支持率から現在の各支持率を引いた分の国民は無条件でバカという事だ。
    ロクに調べもしないでマスコミに踊らされて今になって「騙された」だの「こんなはずじゃなかった」とか喚いてるバカ。
    麻生も中川ももう少し国民が賢かったら評価が違ったんだろうけど。
  284. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 09:23 | URL | No.:605102
    次にみんな、生活、維新に投票するやつがいたら輪をかけた馬鹿だな
    具体的な実現案なくて下準備もしてないやつらにまかせたらどうなるか民主を見てればわかるはずなのに
  285. 名前:あ #- | 2012/08/29(水) 09:24 | URL | No.:605103
    趣味がエロゲの総理と、外国人参政権なんて案を出す総理どっちがいい?

    エロゲは引くが、外国人に日本を売り渡すようなクズよりはマシだろ?
    少なくともエロゲやってても国民は一切の被害を被らないんだから
  286. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 09:24 | URL | No.:605104
    結局悪いことって言うのがそこら辺の一般人にとって何のデメリットもないとこばかりだな。都合が悪いと思った連中に政治を操られてるのがよく分かる。
  287. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 09:25 | URL | No.:605105
    麻生も漢字だカップ麺だと下らない理由で叩かれてたけど、安倍のときも酷かった
    当時は体調崩すまで叩きに叩かれまくってたけど、今じゃなんで叩かれてたのかすら思い出せない
    一種の洗脳だな。日本国民バカすぎた
  288. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 09:25 | URL | No.:605106
    漢字の読み間違いぐらいであんなに叩かれてたと
    言う事は他に叩きようが無かったという事
    民主議員なんかどれだけ不祥事起こそうとも
    叩くどころか必死にフォロー
    マスゴミが一番酷いがそれにまんまと騙されて
    政権交代させた一般人が心底の馬鹿だった
    未だにジミンガーと喚いてる奴もいるしな
  289. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2012/08/29(水) 09:25 | URL | No.:605107
    お前ら散々麻生叩いてたのに喉元過ぎ去れば(ry)だな
    麻生がネットで叩かれたのはカップラーメンとかじゃねーよ、あれはマスコミだけ。
    2番目は野田の任命責任。野田聖子の動きに対して何もしなかった。
    そして、一番は国籍法。しかもネットでの擁護で当時麻生知らなかったというような話まで出てきた。総理大臣が国を左右する法案しらないでどうするんだよと。荒れてどっちにしろ問題だった
    当時知ってた人もいるのに、この話しが一切出てこない時点で工作員乙だわ
  290. 名前:名無しビジネス #9DD8ZWDM | 2012/08/29(水) 09:26 | URL | No.:605108
    とりあえず2ちゃんやニコニコを見れば麻生さんがいかに優秀なのかわかる
  291. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 09:27 | URL | No.:605109
    マンガ館だっけ?最後の方は箱物!無駄遣い!で叩かれてたけど
    その前後からじゃない?海外で初音ミクが市民権を得たりして、一般の人も外国人が日本のカルチャーに興味を持ってるって知り始めたのは
    今もしあったら観光という産業において目玉になってたのは間違いないよね
    俺は麻生の日本文化を愛してますっていうスタンスがとにかく好きだ
    議員の素質、資格って日本がどう好きか、何処が好きかだと思うんだけどなぁ…
    どっかのアホ党は特アが好きみたいだけど
  292. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 09:30 | URL | No.:605110
    麻生の何が悪かったって
    官僚主導の政治しかできない、国民無視、パフォーマンス能力の無さだろ

    マスコミが悪いとか言ってる奴いるけど、印象対策も政治家にとっては必須だよ
    対策出来なかった方が馬鹿

    まぁ、本質は麻生が悪かった以上に歴代の自民政治の腐敗がひどかったから政権交代したんだけどな
    もう自民は中堅若手に党内の主導権渡せよと思うわ
    今のままじゃダメだわな
  293. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 09:31 | URL | No.:605111
    マスコミ、特にテレビは日本人以外の者に支配されている

    ネットがなければ終わってただろうな日本人は

  294. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/08/29(水) 09:32 | URL | No.:605113
    未だに民主党支持っていうか、「自民でも同じ!」と主張するバ……頑なな人が居るよね。
    まあそりゃそうだ。メディアに乗せられ、みっともなく興奮し、
    「一度やってみろ」と無責任に言い放って若者の未来を踏み躙ったんだから。
    引くに引けなくなってるんだろうね。自分の仕出かしたことが重大であると気付いたから。
    もっとも、民主党に入れなかった俺やお前らにも非はある。
    政治家っていうのは君主と違って、国益が自分の利益に直結しない。
    だから国民が政治家に命令し、操作しなければいけなかった。それが民主主義だ。
    そこのところが、最近になってようやく改善されてきた。理不尽な法案や政策に抗議する人が沢山出てきた。
    怪我の功名って奴かな。必要に迫られて変わらざるを得なくなったんだろう。

    とまあ、こんな感じにフルボッコ→慰めのコンボを行えば、
    意固地になってる人々の心をちょっとは解かせることが出来るんじゃないだろうか?
    対象の性格や関係が違えば処方も違ってくるから、あくまで一つのアイデアとして考えてくれ。
    どうしても考えを変えない、一つも揺らがない輩は切り捨てて他を当たろう。
    馬鹿を一人改心させる時間があれば、マシな奴を十人説得できる。


    ※94
    つまり麻生や自民を批判してたのはこういう真性レイシスト。

    ※131
    当時の麻生叩きはネットでも酷いものがあった。
    選挙後は波が引くように叩きも終わったので、まあ工作だったんだろうな、と。
  295. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 09:34 | URL | No.:605115
    どうにかしてマスゴミを潰してやりたい
    あんなものは要らん金の無駄だ
  296. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 09:34 | URL | No.:605116
    小泉自民の最大の失策は
    小泉の後に麻生を継がせなかったこと
    安部は時期尚早すぎた

    高校から大学を経て社会人となった現在までずっと言い続けているが
    麻生二次待望
  297. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 09:37 | URL | No.:605117
    結果的だがに民主を勝たせてしまう土俵を作ったこと
  298. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 09:37 | URL | No.:605118
    結局、アメリカのデフォルトから逃げることは許されなかった
  299. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 09:38 | URL | No.:605119
    叩きの記事持ち出して麻生叩きは駄目だというが
    国会中継見てたら、少なくともまともな答弁はしてなかったぞ
    なんでネラーがそこまで擁護するのかまったく分からない
  300. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 09:39 | URL | No.:605120
    まぁ、次の選挙で自民に投票する奴は民主に投票する以上に馬鹿だわな
    自民は昔から自分第一の国民無視。こんなのに政権を担当させられるか

    自民には政権担当能力がある?、日本の政治を動かしてるのは政治家じゃなくて官僚だ
    官僚のいいなりになることでしか、政権担当能力を発揮できない政党はいらない
  301. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 09:46 | URL | No.:605123
    役立つ物が残って不要な物は淘汰される
  302. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 09:47 | URL | No.:605125
    漢字読めなかったことを下らないとか言ってる奴らは、自分も漢字も読めず政治のことも実はよく解ってない奴が多いんじゃないか?
    当時職場の妄信的なジミ信の女が政治の話をしてきたが、埋蔵金のことを本当に徳川とかの埋蔵金のことと思ってポッポ叩くとか、TVタックルは難しくて言ってる意味が解らないとか、その実、政治を語る資質がなくて唖然としたわ。
    総理大臣がまともな教養がないってマズいだろ。
  303. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 09:47 | URL | No.:605126
    鳩山があまりにも酷かったから思い出補正で麻生がマシに見えるだけだ
    結局誰がいいのか分からない
  304. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 09:49 | URL | No.:605127
    麻生潰したのはマスコミ
    中川を殺したのもマスコミ
  305. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 09:50 | URL | No.:605128
    アホのミンスとマスゴミのせい
    それだけ
  306. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 09:52 | URL | No.:605129
    日本人は自分で考える脳を持たない根っからの奴隷民族だからね
    右倣えで流行ってるものに流されるだけ
    まぁ、奴隷に民主主義は早すぎたってことだわ
  307. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 09:55 | URL | No.:605131
    どう贔屓目に見ても麻生さんはダメだったけどな。

    霞ヶ関ほったらかしで、国会の中の身近な連中だけで独断専行してたから、周囲が動く訳無い。

    イメージで言うと、小学生の頃、友人もろくにいないのに、学級会とかでやたら張り切ってトンチンカンな提案する奴っていただろ。
    要は、麻生さんはコミュ障だったんだよ。

  308. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 09:56 | URL | No.:605132
    ※299
    具体的にはどの中継だよw
    麻生の答弁って歴代の総理の中でも官僚通さずに数字べらべら喋ってて、逆にドン引きするレベルだったぞ?w
  309. 名前:麻生のダメだったところ #JalddpaA | 2012/08/29(水) 09:58 | URL | No.:605133
    ちゃんとまとめてくれてる人いるじゃないか

    ・日韓スワップ協定締結
    ・国籍法改悪
    ・愛国軍人田母神閣下を更迭
    ・愛国政治家中山閣下を更迭
    ・河野談話継承
    ・村山談話継承
    ・ロシアの北方領土領有を認めるかのような発言
    ・朝鮮に配慮し竹島の日式典に全閣僚を欠席させる
    ・売国民主党に政権を譲り渡す

    一部どうでもいいのは消したけどカップラーメンと漢字だけじゃあれ程の議席差はでねーよ。
    特に自民党内では麻生が目先の功績に囚われて、政権交代後の支持率が高く勝てるときに総選挙しなかったのは今でも言われてる。
    日本の国益のために選挙よりも経済対策優先したっていう話だが、選挙のせいで経済対策が多少遅れるよりも、民主党に政権渡す方がもっと国益を損なうっていうのがわからなかった馬鹿ちん。

    大衆が揺れ動きやすく馬鹿なんてことは政治家なら誰でも知ってることだろうに、何故マスゴミ対策をしなかったのかと小一時間。
  310. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 09:58 | URL | No.:605134
    しょうもない事で叩かれてたくらいしか覚えてないな
  311. 名前:  #- | 2012/08/29(水) 10:02 | URL | No.:605138
    漫画図書館だの言われてたけど
    戦闘機一機分の値段で海外からの収益や採算も見込めて
    国主導でしか出来ない範囲まで日本の文化保全にも役立つと良いことづくめだったのに
    イメージだけで批判する奴が多すぎたな
  312. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 10:03 | URL | No.:605139
    ところで麻生は、ミンスへの政権交代直前に慌ててフルで引き出して持ち逃げした官房機密費2億5千万円は国にいつ返すんだ?
    公金横領は犯罪だぞ、犯罪者麻生さんよw
    公金横領の犯罪者が何を言っても誰も信用しないからね
  313. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 10:04 | URL | No.:605140
    話し方がダメ
    あと民主党というより自民党の派閥に潰されたが正解
  314. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 10:05 | URL | No.:605141
    大陸棚拡張が今年の四月に国連に認められて、国際的に沖ノ鳥島が岩でなく島になったわけだけど
    この前野田が会見で「政府が国際社会に訴えかけて認められた」みたいな事ほざいてたけど
    この民主党政権下で唯一と言っていい国益だって麻生の成果

  315. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 10:06 | URL | No.:605142
    外交が得意?
    領土問題で何か進展させたか?麻生
  316. 名前:名無し++ #- | 2012/08/29(水) 10:07 | URL | No.:605144
    政治の話題って荒れる事が多いのに、
    麻生だけは同情っつーかちゃんと功績の部分を観ている冷静な人が多いよな。
    それだけちゃんとやっていたって事だな。
  317. 名前:ななし #- | 2012/08/29(水) 10:10 | URL | No.:605148
    麻生の国営漫画喫茶構想には流石に脱帽した記憶があるわ
  318. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 10:11 | URL | No.:605149
    ネトウヨが信奉する麻生
    だが彼が総理になる事は二度と無い
    なぜなら経済を立て直す事など不可能で、せっかく信者がチヤホヤしてくれてる評価が地に落ちてしまうからだ
  319. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 10:12 | URL | No.:605150
    運が悪かった
  320. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 10:12 | URL | No.:605151
    口が曲がってることくらいしか思い浮かばん
    漢字の読み間違いとかいうけども、
    嬉々として揚げ足とったゴミ連中よりも本来は漢字にも詳しい人なんじゃないのって思う
  321. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 10:13 | URL | No.:605152
    マスコミが叩いてる内容なんてアホかと思ってるのが大方だったぞ
    それより実際やったことは何だよ
    コピペの慰安婦謝罪要求放棄誓約とか完全に嘘じゃん
  322. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 10:15 | URL | No.:605154
    >>1の親も相当なマヌケだな
  323. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 10:16 | URL | No.:605156
    野田が下ろされたら、またこんなスレ立ちそう。

    でもさ、答弁とか喋るのが仕事なのに
    漢字読めないってのは、まずいんじゃ?
  324. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 10:16 | URL | No.:605157
    領土問題で自民党がーって言ってる奴は天然の馬鹿か工作員だって自己紹介してるようなものだぞ
  325. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 10:19 | URL | No.:605158
    あん時ゃ、マスコミは「政権交代」させたかったんだよ。
    麻生は犠牲になったのだ。
  326. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 10:20 | URL | No.:605159
    領土問題、少子化対策、国の借金
    どれを取っても自民党の責任だろ
    ジミンガーは当たり前
  327. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 10:20 | URL | No.:605160
    でまあ漢字の読めないアホウの代わりに担ぎだしたのが、
    いまやキチガイの代名詞ルーピー鳩山だったと
    まあこの時点でこの国の国民のレベルが知れるよね
  328. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 10:22 | URL | No.:605162
    ※294
    >当時の麻生叩きはネットでも酷いものがあった。
    >選挙後は波が引くように叩きも終わったので、まあ工作だったんだろうな、と。

    ワロタ
    真逆だろう。ネットでは麻生擁護だらけでアンチ自民によるホメ殺し工作じゃないかとさえ言われたぐらいなのにw
    選挙終わったら発狂したかのごとく強烈なアンチ民主となって荒らしまくってたがな
    鳩山も菅も辞めたらほとんど叩かれなくなったが、あれも工作だったのか?w

    >※94
    >つまり麻生や自民を批判してたのはこういう真性レイシスト。

    そうか、つまり宮崎 駿は真性レイシストだったのかwww
  329. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 10:25 | URL | No.:605164
    正直カップラーメンの値段とか漢字はどうでもよかった
    毎日あの話題で何とか地位を落とそうとしてたアホなマスコミを見限ることが出来たわ
  330. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 10:25 | URL | No.:605165
    鳩山は庶民の平均年収が1000万だと思ってたから
    鳩山のほうが麻生よりよっぽど庶民の感覚をわかってくれていたね(ニッコリ
  331. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 10:26 | URL | No.:605166
    ここで悪いっていってるやつも相対的に評価してないからなw
    駄目だっていってることを他の政治家はどうかって相対評価したら全然問題ないレベルだろうw
  332. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 10:28 | URL | No.:605167
    麻生さん、もう一度、お願いします
  333. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 10:29 | URL | No.:605168
    国の借金とかw
    そのうち600兆ぐらいは小沢の責任だから民主が責任を引き継がなきゃいけなかっただろう
    ジミンガーのうち問題あったやつの相当数は引退か他党に移ってるじゃねーか
  334. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 10:31 | URL | No.:605169
    あのアホみたいな叩きでマスコミバカだな~と思っていたけど、それに流される国民が大多数だった事に大いに絶望したな
  335. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 10:33 | URL | No.:605170
    ぶはは
    自民で問題あった政治家は今は全て他の党に出ていったってかwwww
    どんだけお花畑なんだよwwww
  336. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 10:34 | URL | No.:605171
    経済政策に関しては、あまり誉められる部分はないけど、批判できるような部分もないんだよね
    それより、デフレなのに消費税上げようってのたまう野田の経済センスというか、頭の中を疑いたくなる
    当時は「民主にだけは入れるな」「地獄見たいなら民主に入れろ」って書き込んだだけで叩かれたな・・・
  337. 名前:名無しさん@2ch #- | 2012/08/29(水) 10:34 | URL | No.:605172
    経済の事考えて、即時解散しなかった点くらいかね。
    何も考えずに解散してれば勝ってた。
  338. 名前:名無しビジネス #z8Ev11P6 | 2012/08/29(水) 10:34 | URL | No.:605173
    もう一度総理になるのだけは勘弁。
  339. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 10:38 | URL | No.:605174
    麻生は親韓なのがなぁ…
    ミンス程ではないけども
  340. 名前:名無しさん #aIcUnOeo | 2012/08/29(水) 10:38 | URL | No.:605175
    選挙での大敗はマスコミによるものだろ。
    分かりやすいのが
    麻生が自費でバー通い
    →贅沢。国民感覚のないとバッシング。
    鳩山が高級料亭通い
    →お坊ちゃま。気品があり良く似合うと賛美。
  341. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 10:40 | URL | No.:605176
    >>4
    >あれだけの経済オンチも珍しいぞ
    こういう嘘を平気でつく馬鹿しか騙されないからなあ
    円刷らない限り、公共投資をしても意味が無いとしっかりわかってた総理なのに
    そして、景気が回復しない状態では国民はだれも子供を作りたがらないし、景気が回復すれば子供を作る人間も増える以上
    作りたくないなら作るな(景気で左右されるものであり国策ではない)と、国民の脳みその中身を理解した上で正しい発言をしてた首相
    今、麻生首相を批判しっぱなしにしてる親をもってるというのは、つまり正しい議論や意見もいわずに馬鹿親を放置してる馬鹿だってことだろ、うちはもうそんなこといわせないように親を「矯正」してるよ
    こういうことは、身近なところかやっていけ
  342. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 10:40 | URL | No.:605177
    あの偏向報道でいくらかマスコミの信用が落ちた。
    本当に馬鹿みたいな報道が多かったな。
    これからもっと失墜していくだろう。

  343. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 10:40 | URL | No.:605178
    結局、麻生取った政策の何がダメなのかって話より
    話し方と漢字
    それがダメなら過去の自民党しか出ないあたり、やっぱり麻生は有能だわ
  344. 名前:名無しさん #aIcUnOeo | 2012/08/29(水) 10:40 | URL | No.:605179
    339
    麻生ってハングル広めたのは日本人だって公演でいうような人じゃなかったっけ?
  345. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 10:43 | URL | No.:605181
    >335
    と、都合が悪く反論ができないことは、馬鹿にすることで
    「これは相手が間違ってるんだぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(嘘だけど)」
    と周囲に吹聴して、嘘を本当と騙そうとするのが馬鹿にだけ通じる、馬鹿でデマゴークというやつです
    違うというなら、反論なき批判は頭すっからかんの馬鹿がやることだからやめておけ、お前より馬鹿の奴にしか通じないし、そんな馬鹿めったいにないからw
  346. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 10:43 | URL | No.:605182
    政治家よりもマスコミを交代させたい
  347. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 10:43 | URL | No.:605183
    342
    麻生報道単体ならまだごまかしようもあったのにな
    鳩山の報道とセットで比較するとトーンが違いすぎて笑えるよw
  348. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 10:47 | URL | No.:605184
    マンガ図書館はそもそもアベさん時代の構想なのにね
  349. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 10:50 | URL | No.:605185
    あの時はあまりの偏向ぶりにウンザリしてテレビ見るのやめてたんだが
    衆院選前に久々に見てみたら鳩山民主が通って当然
    政権交代カルト教みたいな雰囲気になってて愕然としたなぁ
  350. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 10:53 | URL | No.:605188
    そういや、フランス人が東京には何も無いといってがっかりして帰っていったな
    アニメの殿堂があれば喜んだろうに
    古いもので言ったら京都には劣るし
    避暑地としての機能は無いし、観光資源としての文化ソースを利用するのは合理的だったのにねえ
    しかも、民主もオタクの起源をとろうと企画をぶちあげたけど、麻生の真似してんじゃねえよクズといわれたら、人気とれないから止めてたな
    橋下といい、クズ政党がやってるのは国政じゃなく、単なるポピュリズム(愚衆の人気取り)だから、貴重な国会期間中に国策に時間が使われることが無く、国力がどんどん停滞していく
    だから橋下にもいれるなよ、あいつにやらせたら、必要な技術予算も法整備もしないで、中韓みたいに国粋主義でワッショイをいいつづけながら、増税と不景気がコンボしていくだけだ
    この予言が嘘だと思って橋下にいれて、上が実現したら、入れた奴は騙されたとかわめかないで、二度と投票行かないでね、民主の時とおなじことをいうが、お前ら馬鹿に選挙は無理だから
  351. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #bxvF113M | 2012/08/29(水) 10:54 | URL | No.:605190
    根本的な原因を挙げるなら「国民が悪い」
    民主主義とは国民が政治に明るい事が必要とされる政治形態だ
    それをホッケの煮付けやらカップラーメンやらバーの飲み会やらあげつらって政治の本質を見ようとしなかった事
    さらに致命的だったのは民主党の本質から目をそむけ続けたこと、さらに酷いのは知ろうともしなかった事
    自業自得だから後一年はがんばれ、ガマンしろとしか言えない、俺もがんばるしガマンする
    俺は民主党に入れてないといっても周りの人間に対して民主党は危険だと警告してまわれていたか?
    これは俺たち国民が望んだ地獄である、それを噛み締めて次の選挙に臨もうじゃないか
    ・・・生き残れたらな
  352. 名前:test #- | 2012/08/29(水) 10:55 | URL | No.:605191
    マスコミの麻生叩きも胡散臭かったが
    ネットの麻生大絶賛も胡散臭い

    極端なのはどちらも鵜呑みに出来ない
  353. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 10:56 | URL | No.:605192
    みんな好きなんだね
  354. 名前:  #- | 2012/08/29(水) 10:56 | URL | No.:605194
    民主や橋下に投票する奴が馬鹿かは知らんが、賢ぶってるお前らがその馬鹿共を説得さえ出来ないんだから結局お前らも無能
  355. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 10:57 | URL | No.:605195
    悪くなかったよ
    >>1の親がバカ

    麻生おろしのマスゴミっぷり実感して以来
    あほらしくてテレビ観なくなりました
  356. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 10:58 | URL | No.:605196
    小泉の持ち上げぶりも気持ち悪かったが
    今の小泉ジュニアも気持ち悪いし
  357. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 10:58 | URL | No.:605197
    元々首相の器じゃなかった。森と比較されるぐらい失言も多く、国民からすると不安は大きかった。
    加えてマスコミに対する態度はとにかく横柄に映った。嫌いなものに対する態度が正直に出ていた。
    漫画文化の擁護者のようなイメージが未だにあるが、いつの間にか児童ポルノ規制やネット規制などの表現規制を推進していた。

    二度と首相にはなってもらいたくない。
  358. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:03 | URL | No.:605200
    マスコミに対する態度が横柄って今もマスコミにたまにでてても横柄でも何でもないんだが
    安倍総理のときからだけど「解散」しか言わないやつらにたいしてちょっとウンザリしたときの態度を切り取って報道してただけだろ
  359. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 11:04 | URL | No.:605201
    たしかにマスコミにやられたなあ

    今なんて野田総理は水飲むの韓国式なんだろ?ww
  360. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/08/29(水) 11:05 | URL | No.:605202
    貧乏くじ引かされただけだからな。自民党終わる運命決まってる時にやらされたからね。
  361. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:06 | URL | No.:605203
    エコポイントは一周回って愚策だったとの評価が固まりそう。
    あれのせいでシャープ等が内需だけを相手にしててもしばらく生き残ることが可能になってしまったので、国際競争力のない商品ばかり作り続ける下地になった。
  362. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:07 | URL | No.:605205
    漫画規制する石原をゴルゴのように撃ち抜いていれば本物だと認めてやったのに
  363. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:07 | URL | No.:605206
    麻生はぶら下がり取材が大嫌いなので有名だ
  364. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:07 | URL | No.:605207
    別にテレビが政策のことで批判するなら理解できたけど
    漢字の読み間違いとか何ヶ月も毎日毎日放送してたの見てもうテレビに見切りつけたわ
    どう考えても中立的な報道なんてやってないじゃんってね
    ネットでテレビ嫌いなやつが増えたのはあの頃からだったよ
  365. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:07 | URL | No.:605208
    >>354
    TVは嘘つかないと信じ、ワイドショーで納豆健康法が流されるとスーパーから納豆を一掃し、プチトマトが推奨されると食卓にトマトを並べ、みのもんたさんが言ってた、TVでやってたが判断のすべてな連中を説得するのはまず無理だぞ。

  366. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 11:08 | URL | No.:605209
    こういう記事載せたいならID公開すればいいのに
    めっちゃ見たいわー
  367. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:09 | URL | No.:605211
    ここで日本人は馬鹿だの愚民だのとネガキャンやってるチョンコロどもはとっとと日本から出て行けや
    そんなに無理して日本にいなくていいぞ
    べつに誰も引きとめないからさっさと出て行け、反日クソ野郎ども
  368. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/29(水) 11:10 | URL | No.:605213
    現在じゃマスゴミの方がもう終わりだけどな
    ここ数年で信用失い過ぎ。ざまぁw

    偏向・捏造報道しかしないならマスゴミなんかいらねーよ
  369. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 11:11 | URL | No.:605214
    そのあとの三馬鹿のゴミっぷりみてると本当惜しかった。
    特に外交
  370. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:11 | URL | No.:605215
    この人は、マスゴミをコントロールできなかったことが敗因だよな…

    ※351
    >根本的な原因を挙げるなら「国民が悪い」
    >自業自得だから後一年はがんばれ、ガマンしろとしか言えない、俺もがんばるしガマンする
    全く持ってその通りなんだが…
    今回の領土侵略などのキナ臭い件も、裏では糸引いてるのは戦争を起こしたがってるアメ公の仕業
    今度のアメ公は本気で日本を潰しにかかってる
    後1年…それまでこの国保つのかなぁ
  371. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/08/29(水) 11:13 | URL | No.:605216
    江戸っ子的な言葉使いというか、表現が下手だったのが駄目だったんだろうな
    揚げ足を取ったマスコミが糞なのは確かだが
    政治家の喋りとしては隙が多すぎた

    ※359
    韓国式の飲み方なんてあるのか?知らなかった。
    チョン文化に詳しいんだな
  372. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:15 | URL | No.:605217
    円高の原因を作ったくらいしか悪いところが思い浮かばない。
    それもリーマンショックのダメージを最小限に食い止めたから、円に世界の金が流れただけだしな。
  373. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 11:15 | URL | No.:605218
    マスコミを掌握できなかったのが悪いというけど、
    じゃあ民主党は自力でマスコミを御しているのかというと、
    能力によるものというより単にダーティな意味で癒着的な関係というだけじゃないか?

    政治がマスコミ様に媚びなきゃいけない仕組み自体が異常すぎて怖いわ。
  374. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:16 | URL | No.:605219
    公明党と一緒になって、エロ規制をしようとしたことが、
    最大の問題だったような気がする。
    二次規制とか、女子高生を児童とか、
    アホ過ぎてあいた口がふさがらないが、
    そうゆう政治家は、麻生だけじゃないけどね。
  375. 名前:名無し #- | 2012/08/29(水) 11:16 | URL | No.:605220
    麻生さんが日本のことをちゃんと考えていたから。
  376. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 11:17 | URL | No.:605221
    野田がダメで麻生が良いって意味不明
    共に財政出動して景気回復後に増税と言っている
    消費税法案では協調もした

    野田は韓国とケンカするけど、麻生は日韓トンネル顧問だからそこの違いですか
    麻生信者の韓国人は消えてくれ
  377. 名前:名無し #- | 2012/08/29(水) 11:17 | URL | No.:605223
    安倍と一緒!!

    ただ単に血統が良いだけのボンボン。

    小泉と違うのは、秘書官など周りに優秀な奴を選ばなかったこと。

    安倍もそうだが、アメリカや読売新聞・産経新聞などの保守層は味方なのに、短命に終わったのは、単に能力がなかっただけ!!

    生まれた時から、桁外れの金持ち・良家のボンボンは、苦労することなく政治家になれるから。
  378. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 11:18 | URL | No.:605224
    出てるけどマスコミをうまく利用できないのは致命的だろ


    どんなに能力あろうが
    その能力を行使する土台を作る力がなければ絵に書いた餅
  379. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/08/29(水) 11:18 | URL | No.:605225
    政治経済に関わる麻生元首相によって損をしてしまいそうな連中にとって悪かった。

    マスコミだけでなく、経団連、北朝鮮、民団他

    最大の損失は中川氏の失脚、死亡。
    今ならIMFへの出資の重要さがわかる。
    マスゴミが煽らなければ
    民主⇒ぽっぽの狂乱は起きなかった。

    野田はさっさと解散総選挙、あと谷垣はいらない。
    領土問題が重要な今は安倍元首相のほうがいい。
    石破氏でも無理。
  380. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:19 | URL | No.:605226
    ※370
    アメリカは対イランがあるのに何で極東でもめ事をおこしたいって思ってるんだよw
    民主が土下座外交しかできないから調子に乗ってるだけだろ
    やりたかったら朝鮮戦争再開でいいだけだろ
  381. 名前:名無しビジネス #92fHB8g6 | 2012/08/29(水) 11:19 | URL | No.:605227
    日本はマスコミ税が低すぎるから上げようとしたらマスコミから総叩きにあったと聞いたけどな。
    でもそれだけじゃないんだろうねー
    マスコミの母国、特亜にとって非常に脅威な存在だったようで
    ロシアも麻生氏を非常に恐れていたとか。
    裏を返せば日本にとってかなりプラスになった人だろうに。
  382. 名前:@東亜 #- | 2012/08/29(水) 11:22 | URL | No.:605228
    漢字が読めないというのも嘘。
    未曾有は「みぞうゆう」が正式な読み方。
    読めないというなら、答弁書にふりがなを振らないと読めない菅よりまとも。
    カップ麺の値段なんて、100均で買えば100円、スーパーで買えば同じものでも百数十円になる、品質によっていろんな値段設定がある、そんな物なのに、単純に「いくら?」なんて訊く方がものを知らないでしょ、JK。
  383. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:25 | URL | No.:605229
    麻生叩いてるアホは政権交代前後の
    日経平均と外国の株価の動きを見てみろ。

    鳩山になってから株価は日本だけ露骨に下落してる。市場はシビアに見てんだよ。

    まあ当時は不動産関係が特にダダ下がりで儲かったけど、世の中アホばかりってのは流石に気分悪い。
  384. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 11:25 | URL | No.:605230
    いつの時代も大衆は大きな見出しやイメージに操作されやすく
    真面目なことをしてても真面目な事が伝わらなければ意味をなさない
    メディアを甘く見過ぎちゃったのと大衆が馬鹿だと思わなかったせいだろうな
    あと時期が悪すぎケツ拭き要員かよ
  385. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:27 | URL | No.:605231
    定額給付金なんぞ景気対策のほんの数%の内容だったのに、麻生たたく奴は鬼の首とったかの如くこれ批判するよな
    第二次補正予算案の内容全部見てからおんなじ事言えるんだろうか
  386. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 11:28 | URL | No.:605232
    強いて言えばマスコミと不必要に対立したことだよな
    売国奴小泉が見事にマスコミを味方につけてたあとで
    阿部さん、麻生さんと続いてしまったからなぁ
  387. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:28 | URL | No.:605233
    カップラーメンの値段を知らない極悪人か~
    そりゃ日本のマスゴミなら激怒するわな
  388. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:28 | URL | No.:605234
    血統がいいだけのボンボンというが
    鳩山と比べてたら雲泥の差でしょ
    まあ最底辺と比べたら大体の総理経験者はマシになるけどさ
  389. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:29 | URL | No.:605235
    ※382
    国会とかにも振り仮名ふってなかったっけか
    さすがに馬鹿にしすぎと思ったけど
  390. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:30 | URL | No.:605236
    てかカップラーメンの値段知らないから何なの?
    総理になるような人物が庶民のわけないだろ
    庶民のこと何も考えてないのに、庶民派名乗ってるほうがくそだろ
  391. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:30 | URL | No.:605237
    なんでネットだとこの人こんなに持ち上げられてるんだ?
  392. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 11:31 | URL | No.:605238
    麻生ははっきり言って完璧だった

    マスゴミに潰されなければ今頃日本の景気は回復してた
  393. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:31 | URL | No.:605239
    ※309

    ・日韓スワップ協定締結
    IMF経由での資金提供だからとりっぱぐれはないぞ?
     民主時代の直接投資とは違って。

    ・国籍法改悪
    違憲判決が出てしまったからしょうがない。文句は司法へどうぞ。

    ・愛国軍人田母神閣下を更迭
    ルール違反者は処罰されるのは道理。田母神さん嫌いじゃないけど、立場を示さず投稿すればよかったのにね。

    まとめについて、一回調べ直して来な。
  394. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:34 | URL | No.:605240
    定額給付金は効果あったってデータを前に見た記憶があるんだがなぁ。
    その後の景気浮揚策が実行されてたらどうなってたんだろうなぁ…
  395. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 11:35 | URL | No.:605241
    ダメ過ぎな自民を立て直せなかったから。
    民主は当時未知数で、よほどマシだったっというのは結果論。
  396. 名前:名無しビジネス #KPRyFQWg | 2012/08/29(水) 11:37 | URL | No.:605242
    そういえば民主党になってからだな、
    マスコミが猛烈に寒流をプッシュし出したのは。
    親米・反韓の保守政権は、何かと邪魔だったんだろうな

    実際、アキヒロがあんなことやって日本の主要な選挙民である老人層の反感買わなければ、
    未だに民主党を推し続けただろう。
  397. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:38 | URL | No.:605243
    地政学的な発想で外交を展開できたのは
    福田と麻生ぐらいしかいないんだわ、
    安倍ちゃんは保守本流かもしれないが
    そこらへんはダメなんだよね。
  398. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:38 | URL | No.:605244
    米382
    さすがにちょっと色々と釣り針でかいっす(><)
  399. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:41 | URL | No.:605245
    自民叩きは本当に工作員の仕事ってもうばれているのに、こんな所までご苦労様www
    一つ聞きたいんだけど、何で民主の工作員って平気で嘘をつくの?
  400. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:42 | URL | No.:605247
    ※394
    あのまま麻生政権なら福島第一の事故も最低限の損害で済んだだろうし、景気浮揚策を止めた分そのまんま税収が減ったのは抑止できたから今の状況にはなってなかったでしょう
  401. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:47 | URL | No.:605249
    総理就任時にひろゆきが言ってた「この時期に総理なのか。ずっと総理になりたくてやってきたのに、運ないな、この人」という言葉が印

    象深かった。この言葉がすべてだったな
    タラコもたまには的確なことを言う
    そういえば就任当初はマスコミもかなり好意的に持ち上げてたなあ
    後から落とすためだったのか?
    まあこれは誰にでも見境なくやってるが
  402. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 11:48 | URL | No.:605250
    ※395
    未知数とかアホか
    当時でも献金やら失言やら政策の矛盾やらは大量にあったわ
    そもそも国会中にカップ麺や漢字のことで攻撃し続けるようなアホ政党が未知数? くたばれよ民主信者は
  403. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:48 | URL | No.:605251
    中川の泥酔事件、事前に女性記者が何か飲ませてたと聞いて怖くなったなぁ
    麻生時代の全てが懐かしく感じる。あの頃はまだ仕事も多かったのに・・・
  404. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:49 | URL | No.:605252
    マスゴミって厄介だわ
    情報持っている以上、そうそう痛い目なんかに合わないから、誰が相手でもやりたい放題じゃん
  405. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:50 | URL | No.:605253
    ※395
    あの時の状況的に立て直すのは絶望的じゃね?
    何をやっても叩かれる異常な状態だったし

    結果論というが取る前からメンバーの履歴や発言、行動から民主は異常と言われてたじゃん
    まぁネット内でだからあの頃は効果が無かったんだが
    自民の新聞掲載の預言書や、当時の2ch書き込みで危惧してた人の予想通りになってるのが笑える
  406. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 11:51 | URL | No.:605254
    ※391
    ネットの外でもちゃんと調べてる人は評価してる
    てかなんで「持ち上げられてる」なんて思った?
  407. 名前:ななし #- | 2012/08/29(水) 11:52 | URL | No.:605256
    今となっては何が悪いかわからない。続いた民主の総理大臣はとても悪すぎた。かんがるほどに麻生さんに続けて欲しかったのだ。
  408. 名前:   #- | 2012/08/29(水) 11:52 | URL | No.:605257
    >>391
    どの政治家と比べても優秀な部類に入るから
    むしろなんで疑問を持ってるのに自分で調べないんだ?
    バカなの?
  409. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:52 | URL | No.:605259
    安倍は辞めるべくしてあっという間に辞めた
    福田は何故かあっという間に辞めた

    こんなのが続いて自民党の支持率が下がりきったところで
    首相になっちゃったからな

    首相としての手腕も存在感も試されないまま終わっちゃった感じ
    運が悪かったというならばその通りだと思う

    同じ大金持ちでも、少なくとも鳩山よりは良かったね
  410. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:54 | URL | No.:605260
    マスコミ云々より当時の自民党内の内ゲバが酷かっただけ
  411. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:55 | URL | No.:605261
    自民の予想通りにはなっているけど、2ch的には予想より無能すぎて危惧していたことはできてないw
  412. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/08/29(水) 11:55 | URL | No.:605262
    地味に高速のETC優遇っていい政策だったよなーと

    あれでどこもETC売り切れになって部品メーカー潤ったし
    高速で行ける近距離日帰り観光で金が動いたし
    不公平だってわめいた輩いたけど、プレミア会員権と思えばなんら不自然ではないわけだしw
  413. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:56 | URL | No.:605263
    猫の目政権の方が視聴率稼げる
    しかし・・・椿事件とかあったのに本当に自浄してないよな、今でも
    政治を監視する。正しい情報を伝える。
    これらはネットの方が優れてるはやっぱ
  414. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 11:57 | URL | No.:605264
    自民信者の横柄な態度も少しは政権交代に寄与したんだろうな
  415. 名前:  #- | 2012/08/29(水) 12:00 | URL | No.:605265
    総理大臣の通信簿とか言うタイトルの本では、「不景気の日本でやるべき当たり前の政策をやった総理大臣。だが自分の色を出すためには任期が短すぎた。評価をすることが出来ない。」
    との評価でした。まぁ、後の総理大臣は任期に関係なく最低の評価でしたがw
  416. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 12:01 | URL | No.:605266
    >>同じ大金持ちでも、少なくとも鳩山よりは良かったね
    比べる事自体、間違ってるわ
    鳩の発言、沖縄問題の禍根はそれくらいどうしようもない
  417. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 12:05 | URL | No.:605267
    てか小沢がいる民主が支持されちゃうぐらいだから
    国民は政治家より政党イメージしか見てない
    席替えしちゃったらころっと忘れちゃう馬鹿なのだ
  418. 名前:  #- | 2012/08/29(水) 12:06 | URL | No.:605268
    民主党に投票しちゃった人は、自分の行動を正当化するために
    1.現政権を褒める
    2.前の政権をけなす
    のどちらかの行動を起こす。これは、「なぜあの人はあやまちを認めないのか」って本を読めばよく分かる。

    1が難しいんだから、2をやるしか無いだろw?褒めるよりけなすほうが簡単だしw
  419. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 12:07 | URL | No.:605270
    マスコミなどの問題が最大だが
    派閥が悪かったってのも大きい
    麻生は能力・実績・経験で安倍に比べて何一つ劣ってなかったのに、小派閥ってだけで小泉後の最もいいタイミングでの総理就任を逃した
    麻生下で安倍が経験積んで麻生→安倍だったらもっと変わってたのにな
    麻生だったら安倍みたいにいきなり中国に走ったりしなかっただろうし
  420. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 12:09 | URL | No.:605271
    森もいなくなるし公明も大作が姿を見せなくなってるから
    再登板の時期だと思うんだけどね
  421. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 12:12 | URL | No.:605272
    タイミング以外ない。
    まだ政党内の支持も万全でない、政権交代間近ってのが無理感あった。
    むしろあの状態でしばらく総理を続けたのは大したもんだと思っていいと思う。
    麻生は好きではないし総理の器でもないが実力はあるので、ちゃんと能力ではなく政治力をつけてからもう一度外務大臣をやってほしい。
  422. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 12:16 | URL | No.:605274
    自民「いくら好き勝手やっても平気!まさか国民も、チョンに政権くれてやるほどバカじゃねーだろ」
    国民「どの政党だって、今より悪くなるとか、ありえねーだろ」
    自民「ぽかーん( ゚д゚)」

    玉石混合という言葉があるが、麻生さんの場合は「大量の泥の中の砂金」てところか。
  423. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 12:16 | URL | No.:605275
    麻生というより自民がだめ
  424. 名前:  #- | 2012/08/29(水) 12:16 | URL | No.:605276
    政治知らないアホは挙って「世襲」を批判してる。
    要するに妬み。
  425. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 12:17 | URL | No.:605277
    キモイ無職が未だに自らを省みず
    アホ-アホーと言える環境作ったのが
    一番の贖罪
  426. 名前:気になる名無しさん #RQ2Jhjts | 2012/08/29(水) 12:19 | URL | No.:605279
    現状、麻生ありだと思う俺は異端か?

    てか鳩か菅のほうがよっぽど酷いだろ。
    基地移転で右往左往して電波かますキチガイと、緊急事態の原発作業妨害のカイワレ野郎。

    漢字読めないのが叩かれるレベルなら、鳩と菅は公開拷問人体実験処刑レベルの失策だろ。
  427. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 12:21 | URL | No.:605280
    は?何言ってるの?
    ズルズル伸ばさずに
    就任した時点ですぐご祝儀解散しとけば
    今現在も自民党政権のままだよ
    少なくとも民主党政権にはなってないよ
  428. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 12:23 | URL | No.:605282
    民主マニフェストなんか小学生の卒業文集レベル。
    なんでも出来ますって言ってるだけ。

    見抜けないなんてありえない。

    一番わかりやすい例
    高速道路無料化とCO2の25%削減
    ブレーキとアクセル同時に踏んでどうすんだアホ。

    この程度のデタラメでも自民よりマシとか
    信じる奴がいるのが不思議だった。
  429. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 12:23 | URL | No.:605283
    自民が駄目っていっても他の政党は話にならないぐらい駄目なんだから自民しかないだろ
  430. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 12:24 | URL | No.:605284
    政権交代の根源みたいな印象植えられすぎだし
    政策の結果がどうあっても再評価されることは無いよ
  431. 名前:   #- | 2012/08/29(水) 12:25 | URL | No.:605285
    >>426
    自分で麻生の事調べてそう思うなら、まともな日本人の神経してる思うよ。
    異端なのはマスゴミ。
  432. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 12:26 | URL | No.:605286
    鳩山の何が悪い?
    沖縄に基地を置き続けるべきですか?
    何も間違ってない!
  433. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 12:28 | URL | No.:605287
    >は?何言ってるの?
    >ズルズル伸ばさずに
    >就任した時点ですぐご祝儀解散しとけば
    >今現在も自民党政権のままだよ
    >少なくとも民主党政権にはなってないよ

    そしたら史上最短の解散!なんの景気対策も打たない麻生政権は最悪だったな!
    とかほざくんだろ
  434. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 12:30 | URL | No.:605288
    マジレスするとまともに日本の国益のために働く素晴らしい政治家だったため左翼や在日あたりの反日テロリスト達に都合が悪かったから
  435. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 12:33 | URL | No.:605289
    ※432
    いうだけで解消するための行動を何もしなかったのが悪いんじゃないか?w
    地方選挙の結果にすがったり嘘ついて延命してただけで誰得状態に状況を悪化させたうえに総理から逃げただろ
  436. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 12:33 | URL | No.:605290
    国立メディア芸術文化振興センターが成立してたらGANTZがあんなくそ映画にはならなかった
    アニメーターが低賃金に苦しむ時代も終わっていた
  437. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/08/29(水) 12:44 | URL | No.:605291
    今のマスコミもマシとは言えないが、麻生の時の新聞・TVにはほんと毎日吐き気を催した。
    なんだったんだあの麻生イジメの空気は。
  438. 名前:ゆとりある名無し #NEyi6E9. | 2012/08/29(水) 12:45 | URL | No.:605293
    ネットでは持ち上げられてるが
    日韓スワップ協定始めたのが麻生
    韓国利権にどっぷり浸かってる古いタイプの自民党の先生だぞ
  439. 名前:  #- | 2012/08/29(水) 12:46 | URL | No.:605294
    野田のがマシって言ってる人間がすぐ近くにいるんだから
    その馬鹿に聞けよ
    馬鹿の子だからその程度の考えも及ばないのか
  440. 名前:名無しさん #no8j9Kzg | 2012/08/29(水) 12:47 | URL | No.:605296
    安倍から直接麻生に繋がっていたらなぁと、つくづく思う。
    福田の1年間はいらなかったよ、ホント。。。
  441. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 12:47 | URL | No.:605297
    世界的な不況というタイミングが悪かった
    あとメディアに嫌われてた
  442. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 12:48 | URL | No.:605298
    >ネットでは持ち上げられてるが
    >日韓スワップ協定始めたのが麻生
    >韓国利権にどっぷり浸かってる古いタイプの自民党の先生だぞ

    民主の直接融資と違ってIMF経由だった気がするんだけど?
  443. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 12:48 | URL | No.:605299
    世界金融危機時の定額給付
    世界には「日本は実績が」と吹聴していたが、給付開始はズルズルと1年遅れの上に金額は世界最低クラス。

    エコポイント
    利権が入り組み手間と無駄だらけ。結局ほとんどの人が金券やポイント化。
  444. 名前:名無し #- | 2012/08/29(水) 12:53 | URL | No.:605302
    国民に馬鹿が多くて理解されなかっただけ。
  445. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 12:53 | URL | No.:605303
    あ、そう
  446. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 12:54 | URL | No.:605304
    でも一国の総理が漢字も読めないというのは前提からしておかしいからなあ。
    答弁で「踏襲」を「ふしゅう」と読んでいたら意思疎通も困難でしょうに。
  447. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 12:55 | URL | No.:605305
    あれだけ国のために頑張ってた歴代稀に見る有能な総理を引きずり降ろした国民の皆さん
    選挙で負けた時の麻生の無念の涙を思い出すなぁ
    そして当然来たるべき未来が今だ
    50年も野党で口先ばかり動かしてた連中の政治主導(笑)で国が動いてる
    マニュフェストの不履行、震災時の無能、不況での増税、売国行為・・・・
    2chじゃ一々騒がれてるけど、余裕の想定の範囲内だわ
  448. 名前:f #- | 2012/08/29(水) 12:58 | URL | No.:605306
    ★★★★
    馬鹿で 愚かで 怠惰な マスコミと大衆が 麻生さんは 漢字が読めないで まるで 役立たずの ように煽ったのが ひどかった。あの マスコミのひどい 汚い やり方は 忘れない。今も忘れない
  449. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 12:59 | URL | No.:605307
    >>447
    あの選挙当時の自民党のCMはよく覚えてる。
    その後の民主党の政治がCMと寸分違わず同じ道をたどった。
    マスコミはあのCMも叩いてたけどな。
  450. 名前:  #- | 2012/08/29(水) 13:01 | URL | No.:605308
    もう一度麻生に総理になってほしい……
    が、カスゴミの作ったイメージがあまりにひど過ぎて、もう無理だろうなあ。
    OQなんぞ、ようやく自分たちの間抜けぶりにうすうす気づいていても「いや、でも麻生は~」とか未だに言うもんな。
    名誉回復のきっかけはないものか。
  451. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:01 | URL | No.:605309
    若者が唯一尊敬した大人だったな
    引きずりおろされて若者達は絶望した
  452. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:03 | URL | No.:605310
    党内をまとめきれなかった、というのが一番大きいな
    弱小派閥ゆえの悲哀であるのだが…
    おかげで党内からも平然と麻生降ろしが叫ばれ、国民からは自民党内の権力争いにしか映らなかった

    そして以前から続く派閥争いに嫌気がさしていたところに致命傷となってしまった
  453. 名前:  #- | 2012/08/29(水) 13:03 | URL | No.:605311
    ホテルのバーに行ってたのは別にいいだろ
    総理大臣がそこらへんのバーに行っていたら危ないだろ
    頭悪過ぎ
  454. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 13:06 | URL | No.:605312
    麻生政権のおかげで景気が一時回復したつーのは嘘だろう。
    経済つーのはスーパーボールと同じで
    上から下に叩き付ければ抵抗さえ無ければ
    普通に半分くらいは回復する。

    というか麻生のおかげで回復させる時間があったとは思えない。
    あれは自然回復の範疇

    だが、代わりに政権を取った民主党は
    自然回復する筈の物まで抑え込むほど糞だった。

    ドイツと日本の株価の動き並べてみればよく分かる
  455. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:07 | URL | No.:605313
    マスコミを味方につける大事さを表した人
  456. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:08 | URL | No.:605314
    血統だけ良くて叩き上げのしぶとさも成り上がりの天才性も無かった。
    ただの神輿
  457. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:10 | URL | No.:605315
    >ホテルのバーに行ってたのは別にいいだろ
    >総理大臣がそこらへんのバーに行っていたら危ないだろ
    >頭悪過ぎ

    じゃあ料亭はいいんですね!
    高級ホテルはダメで高級料亭が良い理由がわかりません!
  458. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 13:11 | URL | No.:605316
    麻生が評価される一方で、当時から麻垣康三と言われ、野党落ちした自民党を立て直し、造反を出さず、二度の重要選挙で大勝し、3年間総裁を継続し、経済外交で麻生と同路線を取っている谷垣が評価されないなんておかしい。

    いなくなってから評価したって遅いんだよクソッタレ
  459. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:11 | URL | No.:605317
    ※454
    経済にドマイナスな状況なのに何もしないで自然に半分も回復するのか?
  460. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:12 | URL | No.:605318
    この時間帯で新しいニュースでもない更新にこのコメントの数、
    良くも悪くも話題性のある人なんだな。
  461. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:14 | URL | No.:605319
    >>458
    谷垣もやっぱり党内をまとめきれていない
    「次の選挙は谷垣では戦えない」と自民議員が発言しているのを度々ニュースで見かける
    というか、老害森が口を挟みすぎなんだよな
  462. 名前:  #- | 2012/08/29(水) 13:14 | URL | No.:605320
    麻生さん、もう一回総理大臣やりませんか?
  463. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:15 | URL | No.:605321
    >じゃあ料亭はいいんですね!

    民主党用語では「日本料理店」ですよ。
    「日本料理店」はOKなんです。
  464. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:16 | URL | No.:605322
    ※457
    料亭はいいに決まってるだろ
    政治家と言えば料亭じゃん
  465. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:17 | URL | No.:605323
    >>458

    谷垣も、麻生同様攻めにくいから、結構無理なネガキャン多いよな。
  466. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:20 | URL | No.:605325
    マスコミを味方につけるねぇ……
    マスコミが味方になるような奴って……
  467. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 13:20 | URL | No.:605326
    民主党になってから、メディアが露骨に任命責任や機密費とか、自民時代に連日話題にしてたことを避けまくってる。
    それ以外にも、民主党になってから使われなくなった言葉って何があったっけ?
  468. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:21 | URL | No.:605327
    政治関係を報道する時には学歴をあるやつが担当してほしいわ。そこらへんのバカが担当するからバカな質問しかできないし国民に上手く伝えること出来ないし、中立性が当時は無かったに等しかったのも一番の原因だと思う。
    麻生さんが総理ならこんな酷い状況じゃなかったはずなのに・・・放送業界を一度無に帰してほしいわ。あと麻生さんより歴代民主党総理の方がマシだって思ってる奴はマジで選挙権を剥奪してほしいわ。この先こいつらに選挙権与えるのは危険すぎる
  469. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:21 | URL | No.:605328
    谷垣の悪いところなんて「民主に日和った」ぐらいしか思いつかない
  470. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:22 | URL | No.:605329
    結局、華が足りないんだよな
    小泉のような明るく分かりやすいのでもいいし、竹下のような妖力すら感じるのでもいいし、小沢のような見るからに悪人ヅラだが逆に怪力はありそうってのでもいいし
    麻生や谷垣は閣僚としては優秀なんだが、総裁としては…という感じ
    石破や石原もこのタイプ
    安倍も元はそうだったが、総理経験して一回り大きくなった感じがある
  471. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:22 | URL | No.:605330
    >>467
    埋蔵金とかかな
    あと総理大臣コロコロ変えるなとか
  472. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:27 | URL | No.:605332
    第二次安倍内閣
    第二次麻生内閣

    日本再建の唯一の手段
  473. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:28 | URL | No.:605333
    麻生より安倍が良かった
  474. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:28 | URL | No.:605334
    選挙演説を秋葉で初めたこと。

    あれで色物だと思った。
  475. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:29 | URL | No.:605335
    麻生は年齢がネック
    何やかやでもう72歳だ
  476. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:29 | URL | No.:605336
    政治献金を問題にすることがなくなった
    返したり修正すればいいんだったら松岡とか自殺まで追い込まれたのは何だったんだって話
  477. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:31 | URL | No.:605337
    麻生をもう一回首相にとか、ダウンロード違法化も通った現状では更なる表現規制を生み出すだけだ。
    忘れやすい国民はまた自民に騙される。旧態依然とした派閥政治はもう時代遅れ。
  478. 名前:名無しさん@2ch #- | 2012/08/29(水) 13:31 | URL | No.:605338
    >>61
    嘘ばっかりつくなよw

    >未婚少子化問題について聞かれて「結婚しなけりゃいいし子供も産まなくていい」
    言ってないw 実際は「ある程度生活をしていく、いけるというものがないと、やっぱり自信がない」、「稼ぎが全然なくて、尊敬の対象になるかというと、よほど何かないとなかなか難しいんじゃないかという感じがするんで。稼げるようになったうえで結婚した方がいい」 と言った。

    >箱物が批判されてる側から国営マンガ喫茶構想をぶち上げて失望される
    国立メディア芸術総合センターが正式名称で「国営マンガ喫茶」と貶めたのはマスコミと民主党。そして似たようなことを民主党はやろうとしている。自民だったから気にくわなかっただけ。


    >内外の反対を押し切って定額給付金のバラマキ 党内や閣僚からもアホ呼ばわりされて促される形で解散総選挙したら大敗
    定額給付金もきっちり使われるしくみで渡しているから「バラマキ」ではない。それにリーマンショックの被害を最小限にするための一つの政策であった。
    あと解散総選挙もリーマンショックの対策を最優先にしたため任期ぎりぎりになってしまった。
  479. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:32 | URL | No.:605339
    ※474
    あれは直前に秋葉原であの事件があったからだよ
    演説始める前に黙祷してた
  480. 名前:名無しビジネス #wr80fq92 | 2012/08/29(水) 13:34 | URL | No.:605342
    マスゴミに簡単に洗脳される世代邪魔でしょうがない。今の日本の状況は奴らにも原因があるしな。マジで腹切れ。
  481. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:35 | URL | No.:605343
    自民政権末期>民主にやらせてみね?
    民主政権時>自民の方がまだマシかも
    再び自民政権>今になって思えば民主の方が良かったな

    こんな繰り返しで今後もコロコロ変わっていくと思うよ
  482. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:37 | URL | No.:605344
    >>481
    維新が入ってくるよ、次は
    自民党が第一党にはなるだろうが過半数は無理なので、自・民・公か自・維・公かで目下綱引き中
  483. 名前:  #- | 2012/08/29(水) 13:39 | URL | No.:605345
    麻生叩きとその後異様な民主党アゲを見て、マスメディアの本質が知れ渡ったのはよかったが、麻生はあの時期にはもったいなさ過ぎた。もう一年任期があれば・・・。
  484. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 13:40 | URL | No.:605346
    電波課税やら広告課税言い出した瞬間
    マスゴミ全社が叩き始めたからなぁ

    選挙後に言い出してれば
    マスゴミ総出で売国民主の応援なんか
    しなかったんじゃね?
  485. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:41 | URL | No.:605347
    麻生がエコポイントだの国内外へのバラマキをしなければ
    財政がもっと楽だったのにな。
    奴は露への売国奴でもある。
  486. 名前:オシラ774 #- | 2012/08/29(水) 13:41 | URL | No.:605348
    国民が悪かった
    あとマスゴミ関係者と在日は今すぐしね
  487. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:44 | URL | No.:605349
    >>465
    野党の党首として実績は半端ないんだけどな。
    首相二人退陣に追い込んで、大臣に至っては何人辞めさせてるんだよ。
  488. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:45 | URL | No.:605351
    ミゾウユがニュースになった時は総理にくせに馬鹿過ぎwwwって意見の方が多かったけどね。2chもマスコミに踊らされてたわけだ
  489. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:46 | URL | No.:605352
    麻生叩きも異常だったけど、民主アゲの方が俺は不快だった。

    あの落書きマニフェストマジで実行したら大変なことになるぞと思ってたから。

    マスゴミ(特にテレビ)は誰も突っ込まんし。
    景気が萎んで広告費が削られたら自爆だってことすら判らんのかと。

    政権交代の日は淡々と売り玉仕込んでたな。
  490. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:46 | URL | No.:605353
    マズゴミとの付き合い方
    これに尽きる
  491. 名前:   #- | 2012/08/29(水) 13:49 | URL | No.:605355
    メディアを掌握出来なかった
  492. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:53 | URL | No.:605356
    当時は絶賛したけど今思えば定額給付金はいらんかったわ
    鳩山とかが同じ事してたらバラマキ政策って叩きまくってたと思う
  493. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 13:54 | URL | No.:605357
    もう一回やって欲しいわ本当に
  494. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 13:56 | URL | No.:605359
    漢字の件だけどこれ突っ込んだ女子アナが読み間違えてたんじゃなかったか?
    そもそもそんな事で足引っ張るとかおかしいわ
  495. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 14:06 | URL | No.:605365
    もういっかいだなwww

    マスゴミを一掃したいけどどうすりゃいいのかねwww
    在日朝鮮人ヤクザを殺して次に民団総連の上から死んでもってそれからかな???
  496. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 14:07 | URL | No.:605366
    総理の実力はもちろん大切だけど、英雄数人で国が動くわけじゃない
    教育を十分に進められなかったんだ
  497. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 14:08 | URL | No.:605367
    麻生はディスレクシアだったという話もあるな
    パパ・ブッシュもそうだったとかなんとか
  498. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 14:20 | URL | No.:605379
    482
    そこに公明はいらないな
  499. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 14:22 | URL | No.:605382
    >>376
    現政権などこの党首討論の1,000倍はひどいぜw菅なんぞゴミッカス以下だったからな。死んでろ
    ありゃ党首討論じゃねえよ、政治家とウンコが取りたくもねえ意思疎通しようとしてる
  500. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 14:24 | URL | No.:605385
    麻生、福田といった地味だけどしっかりやるタイプは面白いは記事にしにくいんで、
    ワンフレーズでマニュフェストな方々と比べ
    重箱の隅をつつくような中傷記事を書かれやすい…
    政策は支持しないが、ノブタもちょっと不遇だなと思うぞ。
  501. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 14:27 | URL | No.:605389
    有害コミック騒動の規制派首謀者?だっけ?
    でもたかじんの番組でエロとかエロ漫画とかどんどんやれば良いと安部元首相と言ってたけどどっちやねん
  502. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 14:31 | URL | No.:605391
    未納三兄弟についてはどう思われますか?
  503. 名前:  #- | 2012/08/29(水) 14:33 | URL | No.:605395
    >485
    エコポイントの手柄を恥ずかしげもなく自分のものだと公言した鳩山さんに謝れ
  504. 名前:名無し #- | 2012/08/29(水) 14:38 | URL | No.:605397
    麻生が総理やってたら、今の日本とは違っていたと思うわ
    少なくとも、韓国と中国なんかに舐められて国の一部を狙われる様な事は無かったね
  505. 名前:  #pn.FNN1k | 2012/08/29(水) 14:43 | URL | No.:605404
    >>1
    ネットでウヨクを自称するキムチ共は一切触れないが
    売国関連だけでもこれだけ失策があるから好きなの択べ
    天下り官僚や天下り団体にも優しいしな この韓国宗教系議員さんは

    国籍法改改悪、村山談話踏襲、韓国の対馬買占め容認
    日韓トンネル提唱、違法朝鮮学校に税金投入、移民1000万人
    韓国通貨スワップ拡大、韓国ビザ無し推進、韓国コレラ豚肉輸入再開
    対アジアODA増額、対中ODA継続、中国に新フル名目で金&技術無償提供、在日資産凍結撤回
    日韓同時サマータイム提唱、発展途上国(中国含)に120億$提供(増額)&研修生4万人受け入れ
    住民基本台帳法改正案で外国人登録度廃止。在日韓国人・朝鮮人に住民票授与

    で、こういうので批判するとなぜか在日認定してくるのが大量に湧くわけだ
    ネトウヨ(?)の行動を要約すると「ウリ達が隠蔽してるものをバラすのはチョン!」ってことだな
  506. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 14:47 | URL | No.:605408
    マスコミの攻撃もあれだったけど
    安倍、福田の後の敗戦投手だったのが
    不運だったね。

    麻生というよりその前の首相が
    不況対策についての強いメッセージを
    出せなかった方が問題だったと思う。

    変な格好で辞めた安倍さんが出るなら
    麻生さんが総裁選に出てもいいと思うんだけどね
  507. 名前:  #- | 2012/08/29(水) 14:49 | URL | No.:605411
    あの時期は思い切り工作員釣ってたww

    ----------------------------------------------

    286 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 18:04:57 ID:8xXbnJwa0
    麻生内閣の一年をざっと調べたんだけどさ
    仕事ぶりは普通っていうかよくやっていた方に見えたんだよ
    一体麻生内閣は何を責められたんだ??
    んで普通に上手くやっている最中に政権交代って珍しくね?

    -------------------------------------------------



    295 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 18:06:27 ID:qQt9Uxfw0
    >>286世襲推進天下り推進
    これで国民がキレたんだよこのバカウヨ
    対策ったって「税金ばら撒くだけ」だろ。しかもその実態は官僚が計画を作成してる。
    幼稚園児でもできちゃうよw

    353 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 18:20:29 ID:YekOdVoP0
    >>286
    普通に無難にこなすって町内会長じゃねえんだからさw国民は変化を求めてたわけよ。
    それが小泉みたいなうさん臭い変化でもよかったわけ。
    麻生もなんか持論をぶちまけてそれに向けて邁進すればもっと指示集めたんじゃねえの。

    375 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2009/09/17(木) 18:26:27 ID:6BjRGfVt0
    >>286
    人事院の官僚に会議をボイコットされちゃったことで、
    官僚の操り人形だと思われちゃったからだろ。
    同じ保守でも安倍は官僚と対立して閣僚の不祥事をリークされて失速。
    麻生は官僚は使いこなすものだと言い放ち官僚擁護して、
    国民からソッポをむかれたってとこだろ。
  508. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 14:51 | URL | No.:605412
    ※402
    それは個人的主観だろ。
    お前が何と言おうが政権取られたんだよ。
    それと、オレは民主に入れてねえから。
  509. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 15:07 | URL | No.:605430
    関東土下座組みたいな人が総理やれば良い。
  510. 名前:気になる名無しさん #RQ2Jhjts | 2012/08/29(水) 15:11 | URL | No.:605434
    麻生の時の揚げ足討論はひどかった。居酒屋で飲んだだの、カップラの値段や漢字テストはないと思う。
    菅なんてホテルニューオータニで連日連夜晩餐しようが、他国の重鎮の名前(ベドメージェフ)を間違えようが一切お咎め無し。
    マスコミがマスゴミと言われる所以だわ。

    しかし逆を言えば、麻生政権当時、政策面や内政外交面で麻生を責める材料はなかった…という認識でいいのか?

    というか国際舞台だと麻生の方が有名かつ有利なんじゃないの?
    プーチンと「ロシアでも小柄だと優秀なんだね」って冗談かわしたエピソードあるし、ドイツだかどこだかの新聞だと、最近まで未だに麻生が総理やってると思われてるような記事なかったっけ?
  511. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 15:20 | URL | No.:605441
    ガチな話。
    広告宣伝費が無税だったので、これに課税しょうとした。これだけで、ガチで消費税3%分あった。
    これを凄く脅威に思ったのが、電通とマスコミ。
    共同戦線で麻生を叩いた。
    実は当時の閣僚に近い人が友人に居て、生々しい話をすると電通とマスコミに働きかけが出来るのが韓国しか無いそうなので、なぜか河村官房長官に韓国にお詫びしに行け(これも良くわからん。マスコミが韓国に乗っ取られてる証拠だな)って忠告されて、麻生が断ったそうな。
  512. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 15:27 | URL | No.:605445
    麻生には党内をまとめる力がなかった
    まぁ、安倍福田と1年内閣が続いて逆風が吹き荒れてたときなので、自民内部にも危機感はあったのだろう
    続々を湧いてくる麻生おろしは自民党内の内部分裂にしか映らなかった
  513. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 15:30 | URL | No.:605446
    2009リーマンショックが起こって当時正確にデフレ理解してたの有名な議員は麻生と中川(酒)だけだからな
  514. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 15:31 | URL | No.:605448
    あの短い在職期間で
    在日の通名廃止を実現しただけでも
    十分な功績だろう
  515. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 15:37 | URL | No.:605450
    自民はあることないこと不和で報道されるけど他の党はより酷い内ゲバが起こっても軽くスルーされてるだけだろ
    国民新党とか党首追い出したり、民主なんか上から下までまったくまとまってないのと比べてどうだって話
  516. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 15:48 | URL | No.:605455
    前任者たちの努力もあるけど大陸棚だけでも十二分の業績
    これかなりすごいことなんだけどな

    リーマンショックの時この人が総理でほんとうによかったと思ってる
    派閥が弱くて世界危機の対応で政局疎かにしたけどまさか国民があそこまで馬鹿とは・・・
  517. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 15:50 | URL | No.:605457
    麻生はマスコミに対して皮肉ばっか言ってたな
    あれでは首相は務まらない、国民の反感買うだけ。
    逆にマスコミを利用しようといううほどの知恵がない
  518. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 15:52 | URL | No.:605460
    ※515
    政権与党の中心にいたのだから注目されるのは仕方のないこと
    国民新党なんて数合わせでいるだけだし、民主党の小沢離党騒ぎは連日報道されてたし
  519. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 15:57 | URL | No.:605462
    ※511
    本当に怖いよな
    当時の中川大臣の飲酒事件?も、
    何か違和感がありまくりだった

    本当におかしいことだらけだった
  520. 名前:名無しビジネス #21ZlZnHs | 2012/08/29(水) 15:58 | URL | No.:605463
    マスコミを敵にしたというよりは、最初からマスコミが敵だったからな
  521. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 16:10 | URL | No.:605470
    ※519
    それ、陰謀論
    広告費課税は広告代理店にはほとんど影響しない
    広告費課税ってのは法人税の計算において、広告費を経費として認めないようにしようって話

    ちなみに自民党への逆風は麻生就任以前から吹き荒れてたので、広告費課税→マスコミバッシングは時系列的にも合わない
  522. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 16:11 | URL | No.:605471
    口が曲がってるだけで叩かれるなら、今の藤村官房長官だっけ?
    あの人の顔のイボの方が見てて嫌になる
  523. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 16:15 | URL | No.:605473
    野党とマスコミが自民党の文句を言い続けていたのが少しずつ効果をあげていた
    政治の質じゃなくてムードの問題
    そんなものに左右されるB層とかD層っていうやつが大衆といわれる
  524. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 16:17 | URL | No.:605474
    飲酒事件は、あんな丁寧な編集の映像は
    自国の大臣に対してありえないだろう
  525. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 16:24 | URL | No.:605481
    アグネス&葉梨とかいうカスを野放しにして
    マンガ&アニメ&ゲーム規制法案を通そうとしてた事かな
  526. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 16:41 | URL | No.:605488
    馬鹿だなー
    国民が本当に、麻生さんが漢字読めないから
    総理から引き摺り下ろしたと思ってるの?
    自分の親や祖父祖母、近所のおっさんたちに聞いてごらん?
    漢字読めないとかどうでも良くて、自民がやって来た悪政のつけを
    払わされたのが、たまたま麻生さんだったってだけ

    自民の爺どもに嫌われてるのが本当なら
    いけにえにされたんじゃねーの?
  527. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 16:51 | URL | No.:605491
    いいじゃないかバーで酒飲んだって

    いいじゃないか漢字読めなくたって

    総理になるまでの努力と運があってこそだもんさ

    そんなんで悪く報道するなんて好き嫌いとしかおもえない

    じゃあ報道陣にお金払えばいいんですか?

    自民というより、麻生さん負けないでほしい

    ああこれが好き嫌いか てへぺろ
  528. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 16:52 | URL | No.:605493
    ※526
    まあそのあと民主に入れてよかったねって言ったら無言か喧嘩になるぞw
  529. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 16:52 | URL | No.:605494
    後にも先にもプーチンに肘打ちできるのは麻生だけだと思うわ
  530. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 16:55 | URL | No.:605496
    マスコミが操ったのか
    国民が望む方向性に同調しただけなのか

    まとめブログだって同じだよね
    操りたいと言うより、アクセス稼げるネタを載せてるだけに見える

    あの時国民が望んでた事は、もう自民党は嫌だ、だった
  531. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 17:02 | URL | No.:605499
    ※528
    そしたら「あぁ、民主は見込み違いだったね、テヘ。次は維新にでも期待するかぁ~」となるだけさ
    自民アレルギーはそれほど刷り込まれちまったからねぇ
  532. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 17:05 | URL | No.:605501
    麻生さんにはもう一度外務大臣をやってもらいたいな。
    総理大臣だとマスゴミがまた無意味に叩きそうだからね。
    野田は醜い老ブタで、輿石なんてアンデッドモンスターじゃん。政治ごっこしかできないミンスをなんで叩かないん?
  533. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 17:20 | URL | No.:605509
    マンガやアニメなどが海外に適正な価格で売れるようになってたら
    海外で売るための人が必要になって
    多くの雇用を生み出せるかも知れないのに
  534. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 17:23 | URL | No.:605511
    いやそこまで持ち上げるほどでは無い
  535. 名前:  #- | 2012/08/29(水) 17:47 | URL | No.:605519
    トップの顔ってのは大事なんだよ。
    キムチくさい上にキチガイな民主党軍団じゃぁ舐められて必然。韓国も中国も増長してるだろ。
    長年外務大臣をやって諸外国に顔が効く麻生や、強気の姿勢でいれた小泉なんかはリーダーとしてふさわしかった。
    上に立つ奴が諸外国から馬鹿にされるようなレベルの民主党じゃ日本を潰すだけ。
  536. 名前:  #- | 2012/08/29(水) 17:51 | URL | No.:605523
    >>530
    そりゃ勘違いだわ。
    実際日本人の大部分は選挙にもいかない「特に興味がない。なるようになるんじゃないの?」組。「自民が嫌」って言うのは投票をする一部の、更に一部の人間であってそれを「国民の」と言ってしまうのは管や民主党のキチガイがいう「一部」の人間を「国民の意思」と言ってしまうのと同じ。
    というか他の国に比べて選挙率が低すぎるから民主党みたいな馬鹿が政権とってしまう間違った方向に走ってしまうんだよな
  537. 名前:華氏774度 #- | 2012/08/29(水) 18:17 | URL | No.:605538
    ネトうよとはたいていのことで意見が対立するし、自民党とか企業の利益しか考えてねえと今でも思うが、21世紀になってからの日本の首相では麻生さんがいちばんまともだったというのには同意せざるをえない。少し古いが森元総理の失脚もいまだに不満。やめる必要なかった。
  538. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 18:17 | URL | No.:605539
    ぶっちゃけメディア規制はされてもいい
    癌でしかない局は潰れもらっても構わん
  539. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 18:18 | URL | No.:605542
    >>536
    とはいえ、前回の衆院選の投票率はおよそ7割だからなぁ
    低すぎるからではなく、無党派層が民主に流れたから、と解釈する方が説得力は高いな
  540. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 18:31 | URL | No.:605547
    日米での会談後
    マスゴミに何を話したの?という質問に対して
    麻生「あーえーと、えーと」
    マスゴミ「………………………」

    お前何やってたの?
  541. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 18:40 | URL | No.:605552
    いいから、早く国土強靭化法案さっさとやれ
  542. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 19:08 | URL | No.:605563
    韓直人なんて全部漢字にふりがな振ってあったろ。
  543. 名前:名無しさん@2ch #- | 2012/08/29(水) 19:26 | URL | No.:605570
    色々問題はあったが
    その次が2代続けて基地外だったせいでもはや印象が薄い
  544. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/08/29(水) 19:35 | URL | No.:605573
    民主三馬鹿首相は麻生と同じ扱い受けたら速攻で首だろ
  545. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/29(水) 19:37 | URL | No.:605575
    北方領土に関しては、麻生の「面積2等分論」は間違いじゃなかっと思う。
    北方領土問題を固定化させておきたい外務省がマスコミを使って徹底的に潰してしまったけど、
    今さら南樺太はロシアの国土じゃない、なんて時代錯誤も甚だしい話。
    現状、歯舞・色丹以外何もロシアから得られない状況になってしまった。
  546. 名前:  #- | 2012/08/29(水) 19:37 | URL | No.:605577
    作業は一流。仕事は三流の政治家なのな
    クソな業界でクソ野郎にならないのは凄いことなんだろうけど
  547. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 19:41 | URL | No.:605578
    海外の首脳と話してる写真じゃ
    本人も相手もすごくいい顔してるんだよな
    マスコミこそ仕分けすべきだよ
  548. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 19:41 | URL | No.:605579
    英語ぺらぺらなのに、漢字の読み間違えだけでつるし上げられてかわいそう。
  549. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 19:58 | URL | No.:605586
    漢字の間違いとかどうでもいいんだけど、
    岡崎市の奴らは麻生を信頼できないと思うよ。
  550. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 20:00 | URL | No.:605588
    当時は異常に思えたが
    大衆ってもんはこえーなー
  551. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 20:30 | URL | No.:605603
    小泉あたりから国会中継を見始めていたおかげでマスコミの異常な叩き方がわかったのは良かった
    今でも国会や知事の記者会見も興味あるのはノーカットで見てわからない部分を自分で調べて考えるほうが有益。テレビでマスゴミが一部の映像だけ取り上げて御用コメンテーターの偏った意見を聞いてわかったつもりになってる時間があるならその前にソースをきちんと見ろよといいたい。
    今でも麻生がーとか言ってるのは金貰って工作してるやつだろ
  552. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/29(水) 20:30 | URL | No.:605604
    55年体制が骨の髄までしみこんでて良い悪い以前の問題だった

    自民下ろしが決まってたのにあれじゃあバカとしか言い様がないわ
  553. 名前:  #EBUSheBA | 2012/08/29(水) 20:32 | URL | No.:605605
    頭と顔と性格が悪かった。
    第一、選挙のとき国民に向かって
    「下々のみなさん、こんにちは!」だぜ。
  554. 名前:  #EBUSheBA | 2012/08/29(水) 20:35 | URL | No.:605606
    ※540
     
     そもそも、オバマ大統領に名前を呼ばれなかったくらい馬鹿にされてたものな。w
  555. 名前:名無しさん@2ch #- | 2012/08/29(水) 20:43 | URL | No.:605610
    裏組織より金貰っているマスゴミにやられた人
    日本は半分か半分以上乗っ取られている事にきずけよ。
  556. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 20:45 | URL | No.:605615
    ジミンガーの人は次は維新に投票してまた騙されるんでしょ


  557. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 20:45 | URL | No.:605616
    5年後くらいに民主党ってそんなに悪くなかったじゃんってスレが・・・・立たんな
  558. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 20:45 | URL | No.:605617
    マスゴミと民主が最大の癌

    今すぐ消えてくれ
  559. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 20:48 | URL | No.:605620
    まじスレするとダブルオーナシップ廃止しようとしたからではなかろうか
  560. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/29(水) 20:58 | URL | No.:605625
    カップラーメンの値段知らない、は普通に致命的だと思うけどな

  561. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/29(水) 21:02 | URL | No.:605628
    たぶんこいつこんなことも知らんだろ、てなめられて案の定だった、て意味で
  562. 名前:   #- | 2012/08/29(水) 21:03 | URL | No.:605630
    腐敗していて有能、
    腐敗していて無能、
    清廉で有能、
    清廉で無能、

    いいか、清廉で有能なやつなんているわけがない。
    『原発は絶対事故が起きない』とか『原発は事故が起きるから絶対反対』と言っている連中と本質は同じだ。
    完全にリスクが無いもの、疵の無いものなんていやしない。

    政治家に重要なのは有能か無能かだ。
    そして、現実というものはベストよりベターを選ぶしかない。
  563. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/29(水) 21:04 | URL | No.:605631
    ※559
    違う。
    自民の派閥争いで負けただけ。
    派閥が小さすぎて福田の引き継ぎと短期の経済
    対策しか打たせてもらえなかったくらいなんだから。
    あの当時、味方が最大の敵だった。
    安倍なんかも滅多撃ちしてただろ、麻生の背中。
    自民党が麻生に解散させようと必死だったのさ。
  564. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 21:06 | URL | No.:605633
    2007年頃に景気ちょっと回復したんじゃないっけ?
  565. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 21:10 | URL | No.:605635
    そもそも、国立メディア芸術総合センターって新たに箱物を作るんじゃなくて既存の空きのある施設を使ってやるものだった。
    それをサブカルが日本の輸出産業だと知らないどっかの野党が実情も把握せずに全力で噛み付いてたんだろ?
  566. 名前:名無しビジネス #gNP3vJoI | 2012/08/29(水) 21:11 | URL | No.:605636
    さっさと解散総選挙やりたかった自民党内部が最大のガン。
    世界経済的にそんな流れではなかったのに解散一直線のバカ自民党。
    世界経済の流れが分かっていた内閣の一部が奮闘していたが、味方のはずの自民党が足を引っ張ることだけに全力を注いだ。
    党も途中で気づいたようだが、あとの祭り。
    あとに引けず、自爆した。
  567. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 21:13 | URL | No.:605637
    付けいれられる隙が、って馬鹿居るけど、隙が無かったから漢字だのカップ麺だのバー通いだの言われてたんだろ。
    こんな内容が隙だと思うような馬鹿な国民が居るのが悪い。
  568. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 21:17 | URL | No.:605640
    口が曲がってるとかどうでも良すぎワロタ
  569. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 21:20 | URL | No.:605642
    自分の金でホテルのバーに行ったことまで、マスコミが批判していたからなあ・・・
  570. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 21:24 | URL | No.:605644
    景気回復は北京オリンピックと上海万博の影響で需要が増えただけ

    解散したらどうなるか分かっててやったのか
    分からないでやったのか

    どっちみち政権交代を許した馬鹿に違いない
  571. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 21:28 | URL | No.:605648
    >>1の親みたいな馬鹿が多いから
  572. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 21:28 | URL | No.:605649
    マスゴミにも選挙が必要だな
    まあ無理だろうからスポンサーを叩いて一局ほど完全に破壊してやるしかないが
  573. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/29(水) 21:31 | URL | No.:605653
    ※567
    バーはさておきカップラーメンの値段知らん、はだめだろ

    自民党、てそういうとこだよね、てので見直しが出てる時にオツムがゆるすぎた
  574. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 21:35 | URL | No.:605654
    麻生の失敗は選挙権を持ち投票する日本人の半数近くが馬鹿だという事を理解してなかった事だろうなぁ。

  575. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 21:47 | URL | No.:605661
    カップラーメンの値段知ってるのは当然なのか?
    ほとんど食わないから値段なんか知らんぞ
  576. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/29(水) 21:49 | URL | No.:605663
    「国民はバカ」
    こういうことを平気で言う人間しか支持しない人間

    それが麻生だった、てことだね
  577. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/29(水) 21:50 | URL | No.:605664
    叩くとしたら漢字なんぞより日韓トンネルとか統一教会との怪しい関係とかなんじゃねーの?って思うけどチョンマスコミにそこは突っ込めないか
  578. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/29(水) 21:52 | URL | No.:605666
    ※575
    政治やりたい人間なら最低限知っとけ、て話だね

    国民の9割9部が知ってることを「知らない」ではすまされない

    それこそ鳩山ですら知ってた・・・と思う
  579. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/29(水) 21:58 | URL | No.:605669
    まぬけと思われることは単純にだめ

    そういういい例であった
  580. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 22:07 | URL | No.:605678
    ※578
    鳩山の庶民アピールで惣菜買ったときの話とか知らんのか?w
    ※579
    それでよりまぬけを選んでたら救われんわw
  581. 名前:オシラ774 #- | 2012/08/29(水) 22:10 | URL | No.:605680
    米576
    今の状況見たら正しいじゃん
    君は自国に甘い言葉と反日政策しかない韓国が好きかもしらんが
  582. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 22:19 | URL | No.:605686
    定額給付金は、リーマンショックがあって短期的にでも良いからすぐに景気対策になる施策が必要で
    すぐにでも実施しようとしたのにばらまきとか言いがかりつけられてなかなか出来なかった。
  583. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/29(水) 22:22 | URL | No.:605693
    ※580
    麻生が悪かったとこ、て話だぜw

    ※581
    当時のご時勢での議会制民主主義のコントロール技術がなかった

    今から見て正しい、とかそういう話は意味ないよ
    誰だって過ぎ去った過去には優しい目を向けられるw
  584. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/29(水) 22:25 | URL | No.:605696
    ※582
    バブル以降の長期改革ビジョンが必要だ、と言われてる中で露骨なばらまきは、単に勘が悪い、と言うしかない
  585. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/29(水) 22:33 | URL | No.:605703
    マスコミの理不尽な麻生叩きと民主党持ち上げが、結果としてマスコミの実態を表出させたから、麻生は大活躍だったと思うよ。
  586. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/29(水) 22:47 | URL | No.:605709
    ※584
    そこにあまりにめちゃくちゃに噛み付いたせいで、今はがむしろネットに潜む匿名のゴミ共の醜さがあらわにされつつあるけどなww

  587. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 22:51 | URL | No.:605711
    ※584
    選挙なしで四人目の総理で解散総選挙のはずがリーマンショックで緊急な景気対策が必要な時期だったんだが・・・
    あのときに長期改革ビジョンとか言ってる場合じゃないだろw
    民主党みたいに思いつきで言って後で党内バラバラで結局何もできないが理想なんですか?w
  588. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 23:04 | URL | No.:605720
    定額給付金と高速定額は景気にメチャクチャ効果的だったよ
    だって「高速定額」だから遠く、つまり地方に行けば行くほど得した気がするから
    みんな車を遠くに出して
    日本全国の隅々まで金の巡りが良くなったからな
    地方に居れば実感できた

    ただのバラマキとか言ってる奴は小学校からやり直したほうがいい
  589. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/29(水) 23:08 | URL | No.:605723
    ※587、588
    国民が実感できない「短期の」景気対策

    になんの意味があったのかどうかは、俺は聞かないよw

  590. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 23:10 | URL | No.:605724
    とりあえず国語は本当に小学校からやり直したほうがいいな
  591. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/29(水) 23:11 | URL | No.:605725
    自身が短期政権を予定されてるところになんの手も打てなかった。加速させるようなマヌケな発言もしてしまった
    かくして、当然の結果は訪れた

    それだけだね
    とりわけ「勘」のないところが致命的だった
  592. 名前:あ #- | 2012/08/29(水) 23:21 | URL | No.:605728
    麻生結構俺らの為にうごいたが、、、
    回りを味方にできなかった。

    麻生がよくやった。が麻生は漢字読めないだけで、政治てきにはよく頑張ってくれた。

    つーか、麻生を今バカにしてるやつは、相当頭がバカで無能
  593. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 23:23 | URL | No.:605730
    「勘」がいいことしてたら今頃どうなってたんだよw
    民主クラスの恥しらずならともかくまともな人間ならここの「勘」のいい行動なんかできんだろ
  594. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/29(水) 23:24 | URL | No.:605732
    ※592
    政治局面的にそもそも麻生になにかをやれる「目」なんて最初からなかった

    麻生にはそれが見えてなかったし、信者も同じ位の政治を読み解く力、と見た方がいいと思うぞw
  595. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 23:28 | URL | No.:605734
    俺今高3のガキだけど、メディアの異様な民主党推しは今でも覚えてる
    なんか、皆流されて民主党にしよ~みたいな感じじゃなかった?
    俺は親近感湧くバカな麻生さんが大好き(政治内容は今も知らん)だったから、なんでだろ~とか不思議に思ってた記憶がある
    今考えたら、あの外交能力は日本に必要不可欠じゃないか?
    野田豚みたいに弱腰だと腹立ってくるんだわ、中国とか韓国に舐められっぱなしでよ
    麻生とか外交能力あるやつだったら今頃世界と仲良くなってそうなのに…
    俺は政治とか分かんないけど、本当に弱腰なの腹立つ
    もっといかつい顔の人総理にしろや
  596. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 23:30 | URL | No.:605735
    むしろ歴代総理の中でも能力、功績共に高い方だと思うけど
    まあ能力や功績や血筋に見合わない態度が好き嫌いを激しくしたってのもあるが
    時期が悪かったとしか言えん。他の奴だったらもっとやばかった

    それが分からない589みたいな奴が無能扱いしてるだけで
    じゃあ、あの時に短期的な即効性のある景気対策しなかったらどうなるか
    とかを考えずに長期がー長期がーと自分の見たい物しか見ないだけで
  597. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 23:38 | URL | No.:605744
    麻生が馬鹿っていってるのはじゃあ誰だったら良かったんだよw
    鳩山がベストだったのか?w
  598. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/29(水) 23:39 | URL | No.:605746
    ※595
    高3すか・・・

    まあメディアは「もう決まったこと」を流してたのであの時はしゃあない

    ※596
    短期政権が予定されてる「流れ」の方がまるで見えてなかったことを自慢するのはどーなのかと
    ↑の高3ならしかたないけどよw
  599. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/29(水) 23:46 | URL | No.:605749
    良くも悪くも自民党って人だよな
    結局は安倍・福田に続き小泉の改革路線からかなり後退してしまった印象を払拭できなかったことじゃないかと思う

    小泉は政策が良かったかどうかは別として閉塞感を打ち破れそうな期待感はあったがそれ以降は疑問符がついてしまった
  600. 名前:名無しさん #- | 2012/08/29(水) 23:47 | URL | No.:605750
    意外と功績を残しているのに、評価されなかったところかな

    唯一評価してたのはTVタックル
    番組に出たときは、ほぼVIP扱いだったからなw
  601. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/29(水) 23:51 | URL | No.:605751
    まぬけなバカボンが貧乏くじひかされただけだよね、とも言う

    とは言え、一国の総理で「全部回りがいけないんだ」も通じないだろ、とw
  602. 名前:  #- | 2012/08/29(水) 23:53 | URL | No.:605752
    結局国民に不満があって、それを「政府が悪いからいけないんだ」という風にもっていきたかった。だから麻生元総理は何が何でも悪くなきゃいけなかった。

    批判の多くはあら探し程度に過ぎなかったのだけど、それでも国民は嬉々として受け入れ、批判して悦に浸る。

    それはもし、麻生政権に落ち度は無かったとしたら現状の不満の原因は自分たちにあるか、どうしようもないもので、それを受け入れるしか道は無くなってしまう。それがどうしようもなく国民は受け入れられなかった。

    仕組みとしてはそんなところだと思う。
  603. 名前:反日はテロ #- | 2012/08/29(水) 23:54 | URL | No.:605753
    麻生首相はインドと軍事同盟で対中包囲網を築いたり、近年の内閣で初めて「減税」したりしたので有名だったねECOリサイクル推奨やECOポイント、ECO減税など減税中心で景気対策していたので景気が回復しそうだったのにね。

    1990年代以降に日本がデフレになってから「デフレ対策と減税」した内閣は「麻生内閣だけ」だった。
    だから反日勢力に日本GDP萎縮戦略で目の敵にされてマスゴミを中心にボコボコに叩かれてたのは記憶にあたらしい。
    そういうのに煽動させられた情弱が多いのもマスゴミと連動した日教組など教育機関にも問題が多いと言う点は近年では橋下さんらの維新の会が証明してるシネ。

    政治家や官僚や公務員などに反日の手先である在日や帰化人が就任きんしされてない事も問題。
    スパイ防止法や内政干渉防止策が急務だと言える。
  604. 名前:あ #- | 2012/08/29(水) 23:55 | URL | No.:605754
    普通に椿事件の一言で解決しねえの?
  605. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/29(水) 23:55 | URL | No.:605755
    ※600
    たけしも「あまり考えのない保守」だからな

    気は合うんだろw
  606. 名前:鳩小屋撤去希望 #- | 2012/08/29(水) 23:59 | URL | No.:605757
    ※597にフイた(爆)
    鳩がいいなら 何でもアリだろ。
    麻生さん・・

    民主に入れた バカども 自分を呪えよ。

    人権 閣議決定されて ACTAも通ったら
    日本は終了します。

    ファクスでもメールでも ハガキでも 封書でも
    テンプレあるから 出せ。数がいる。阻止しないと
    ウイグル チベット
    はたまた ノルウェー ベルギーになるぞ。
    youtubeで 見てみ。あれが現実だぞ。

    ネトウよと
    ねとサヨどこいった???
    コウサクインになって 火消しに忙しいか?
  607. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/30(木) 00:00 | URL | No.:605758
    ※602
    自民そろそろ終わるべきだろ、ていう流れがまるで読めなかったのかね、あの人

    ※603
    日本のデフレは小手先では直らない

    いいかげん分かりなよw
  608. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 00:03 | URL | No.:605760
    なんで総理に庶民感覚が必要だとされているのだろう
    総理がカップラーメンを普段から食べていれば日本の景気が良くなるのか?

    一方民主党の総理は経済政策を立てるのに重要な日本人男性の平均給与を1000万円と答えた
  609. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 00:05 | URL | No.:605762
    小選挙区制だから結局大差がついたけどマスコミにあれだけネガキャンされても4割弱は自民にいれてて自民終わるべきだろって何を根拠にいってるんだろ
  610. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 00:05 | URL | No.:605763
    「漢字読めない」話もほとんど揚げ足取りの世界だったしなあ。
    マスコミ受けが致命的に悪かったのと、自民党の終焉に巻き込まれたってとこなんだろうな。

    それでもあの選挙で民主党に入れて大喜びしてた奴らの気持ちは全然分からん。
    鳩なんかに何を期待したんだろう。
  611. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/30(木) 00:10 | URL | No.:605764
    ※608
    今、自分になにが求められているか、危険かを察知する能力のない人間はだめ。それだけだね

    ※609
    浮動票はそもそもどの位あったんだろね
    まあなにやっても「目のない」内閣だと自覚もなかっただろうけどw
  612. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 00:20 | URL | No.:605770
    スレ主の親父が日本の癌。
  613. 名前:名無しビジネス #XX20UR7Q | 2012/08/30(木) 00:46 | URL | No.:605779
    民主に入れた人間が「麻生はまぁまぁ良かったけど~」とかしたり顔で語ってるかと思うとキレそう
    どのツラ下げてほざいてるんだ
  614. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 00:46 | URL | No.:605780
    漢字は他の人も散々やらかしてるんだけどな。てか毎日しゃべってて一切間違いがない方が難しい
    それをマスコミが大々的に取り上げるかどうかだけの違い
    むしろ「そんなことしか叩けるところがない」という証拠でもあるんだが
    なぜそこで「漢字がダメだからなあw」と踊らされてしまうのか理解不能
  615. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/30(木) 00:48 | URL | No.:605781
    あの頃のマスコミはマジで狂ってた。

    麻生の顔をアップにしたり絵にしたりして「口が歪んでる!口が歪んでる!」って言いながら笑いものにしたり、
    漢字の間違いで大手マスコミが嬉々としてこぞって大騒ぎしている様は、
    まるで小学生低学年の子供の群れだった。
    見ていて恐怖を感じたよ。
    あれは、大の大人が、大手マスコミがする事じゃない。

    あの時、日本のマスコミは完全に終わったと感じた。
  616. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 00:49 | URL | No.:605782
    とりあえず、次の総選挙で民主党は終わりだろうから、次の政権には、頭のおかしいマスゴミから営業権没収出来る制度をつくることをきぼうします。公共の福祉に明らかに反していると思う。野放しにしていること自体が。
  617. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 00:52 | URL | No.:605784
    国立メディア芸術総合センターは是非とも復活して欲しい。

    特にゲーム関係の散逸は酷いことになっているからなぁ。
  618. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 01:05 | URL | No.:605787
    まあ、民主党が好きな連中は、韓国あたりに移住して、ルーピー達と何とか手当で一喜一憂したり、政治資金でキャミソール買ったり、放射能やサッカーボールをおしつけあったり、無料の高速道路を爆走していれば、いいと思う。正直、麻生政権や故中川氏を信任した人間まで巻き込まないで欲しい。
  619. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 01:27 | URL | No.:605796
    つか、麻生みたいな度を超えたすげぇボンボンがカップ麺の値段を知ってたらそっちの方が驚くだろって当時思った
  620. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 01:32 | URL | No.:605799
    カップラーメンの値段をしつこく言ってるやつがいるが、あれは「庶民の気持ちがわからない麻生」というイメージを作るためのもので、仮に知っていたとしても延々と値段当てクイズが続いていただろう。

    「外交防衛委員会」でカップラーメンの値段を聞いた方が異常だと思うが
  621. 名前:駄目人間名無しさん #- | 2012/08/30(木) 01:39 | URL | No.:605802
    どうも品がなかったなぁ。
    医師らに「おたくらおたくら」言ってたり
    「オバマは英語うめぇなあ」ってジョークも
    なんか失礼に感じた。
    なんか続けてたら失言やらかしそうで安心できなかった。
  622. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 01:49 | URL | No.:605811

    漢字とかカップ麺を必死に語ってる奴は、
    お前らが馬鹿にしてる情弱レベル以下だよ。

    マスコミが~マスコミが~って
    馬鹿が躍らせてる典型だなw

    って小学生がわからないのは仕方が無いな。
  623. 名前:名無しさん #- | 2012/08/30(木) 02:06 | URL | No.:605821
    ※607
    >日本のデフレは小手先では直らない

    デフレ対策にバラ色の処方箋なんか無いってお前こそわかれよ。
    小手先からひとつずつやっていくしかないんだよ。

    基本は財政出動と金融緩和なのは当然で、実際麻生政権のとき公共事業費の額が増えたのに、次年度の民主党政権になってコンクリートから人へなどと訳の分からん理由で減らしてしまっている。
    おまけにデフレを気にしていたら消費税が上げられないなどの馬鹿発言をする政権だからいつまで経っても改善するわけない。
  624. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 02:14 | URL | No.:605823
    民主党に投票したクズどもが全て謝罪して
    今直ぐ自殺してほしい
  625. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/30(木) 02:15 | URL | No.:605824
    ※620
    そんなところまで持ち出される位なめられてて、しかもやらかした、てことだね
    相手が悪辣だった?まあそうかもねw


    ※623
    日本型デフレは海外では「死の病」扱いだぞw
  626. 名前:名無しさん #- | 2012/08/30(木) 02:28 | URL | No.:605831
    ※625

    その海外の知識人、クルーグマンやフェルドマンも
    日本はデフレ下で増税など間違っているとはっきり言ってるだろうが。

    彼らもやるべき事は減税したり財政出動したり金融緩和だと言っていてまさに麻生政権がやろうとしたことなんだよ。
  627. 名前:  #PgXQQ0.I | 2012/08/30(木) 02:35 | URL | No.:605835
    震災以降、日本を蝕んでいた癌が誰だったのか
    いろいろはっきりしちゃったよね

    日本の巨悪四天王

    民主党
    東京電力
    マスゴミ
    民主党に投票したバカ
  628. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/30(木) 02:42 | URL | No.:605836
    ※626
    クルーグマンねえ

    >お金を大量に刷ること(Print lots of money)で需要を喚起

    ・・・?
    日本国債の価値下落は無視できるの?
    この人の中では
  629. 名前:名無しさん #- | 2012/08/30(木) 02:49 | URL | No.:605837
    ※628
    ただ単にインフレ誘導しますって話だろ。
    国債の価格が下落しすぎないようにコントロールする必要があるしそれが中央銀行の役目ってことも言ってたでしょ。

    経済はインフレ傾向にならないと回復しないのは当たり前。
    中国やドイツなど近年経済成長しつづけた国はみんなインフレだろう。
    そして過去の日本も。
  630. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/30(木) 03:04 | URL | No.:605842
    ※627
    「悪」というのは突発的に出てくるものではない、て考えた方がいいぞw

    フェルドマンも竹中派の「ガイアツ」論者だな、結局は
    ttp://jp.reuters.com/article/jp_forum/idJPTYE85O04820120625?pageNumber=1&virtualBrandChannel=0

    とか見てると・・・だけど
  631. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/30(木) 03:16 | URL | No.:605844
    ※629
    原論としては分かるけど、実際に流動性の罠の実例に日本挙げてるのもこの人だろ

    インフレ圧力かけて需要喚起しよう、て言ったって国債から金とかそっちに行っちゃうだけだろ。今の日本では
  632. 名前:名無しさん #- | 2012/08/30(木) 03:21 | URL | No.:605845
    ※631
    >金とかそっちに行っちゃうだけだろ

    だから財政出動とセットでないと効果が薄いことはマリナー・エクルズやジョン・メイナード・ケインズの時代から言われている。

    公共事業で無理やりにでもお金を循環させる経路を作ってやらないと駄目でその辺もクルーグマンは言ってるはずだけど。
  633. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/30(木) 03:28 | URL | No.:605847
    ※632
    んむ。ケインズの時代のモデルだよね、結局

    でどうなったかと言うと、この政府債務の膨れ上がり(世界規模で)なわけだ

    人間は一度失敗してこりたことに同じようにやるかな?ていうモデルの考えとしてはおもしろい

    それとも同じようにやるしかないのかw
  634. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/08/30(木) 03:30 | URL | No.:605848
    ちなみに日本で量的緩和できるの?て言えば、まあ今は無理だよな、てなるよな。現実としては

    軍事力も政治力も持たない半端国家の悲しさだw
  635. 名前:名無しさん #- | 2012/08/30(木) 03:35 | URL | No.:605850
    ※633
    ケインズの時代のモデルでもいまだにデフレ脱却の有効な解であることに変わりはない。

    ちなみに政府債務の膨れ上がりは今に始まったことではなく、当然ケインズの時代にも知られていた。その上でのモデルだよ。
  636. 名前:名無しさん #- | 2012/08/30(木) 03:43 | URL | No.:605853
    ※633
    ついでにもう一つ付け加えておくと、今の日本の不景気は
    ①プラザ合意⇒②バブル崩壊⇒③橋本政権・緊縮財政
    の流れであることは知られているが
    この①⇒②の段階と②⇒③の段階において
    連続してケインズ主義と真逆な経済政策をとってしまったために
    深刻なデフレ不況に陥った背景がある。

    皮肉な事に、ケインズ政策が21世紀においても正しいことを
    日本は身を持って証明したのだ。
  637. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/30(木) 04:39 | URL | No.:605863
    ※633
    さっきから麻生元総理の政治活動について文句ばっかり言っているみたいだけれど、じゃああなたは麻生さんがどういう政治活動をすれば良かったと思っているわけ?
    それを具体的に聞かせてくれないかな?
  638. 名前:名無しさん #- | 2012/08/30(木) 04:40 | URL | No.:605864
    まあ、不況だしね。ゆっくり待ってはいられなかったんだろう
    目先の変化を人間は欲するし
    選挙に参加しない人も多すぎた
  639. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 05:04 | URL | No.:605869
    麻生の時に、「マスコミって・・・何かおかしい」
    って本気で気付きだした。
  640. 名前:名無しビジネス #aIcUnOeo | 2012/08/30(木) 06:05 | URL | No.:605879
    結局は民度が低いってことなんだろうな。skype知り合いが漢字が読めないからアホウはダメとかガチで言ってた奴がいたな。

    優しく諭しておいたけど。
    ドイツとか民主に変わっても麻生が首相だと思っていたくらいだしな。
  641. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 06:35 | URL | No.:605888
    日本人に相応しくない人間なのが悪い。鳩山や小沢、菅や野田が日本人には相応しい首相
    首相は国民のレベルに合わせなければならない
  642. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 07:22 | URL | No.:605895
    >>637
    トラストミーと大統領にいって怒りを買ったり、原発対応で混乱している現場に政治介入して一層混乱させたりが、あるべき総理の姿なんだろう。民主党の支持者は。経済学や政治学なんか無視の理系脳とか持ち上げていたし。
  643. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 07:26 | URL | No.:605897
    小泉以降で開いてしまった格差是正をほとんどしようとしなかったため、金持ちは金持同士で金を流して贅沢三昧、庶民はなけなしの金を節約しまくって庶民レベルの景気は悪くなる一方。誰もそれを言わないとは、自民信者は庶民感覚持ってる人はいないのか。そんなんだから維新に票が流れるんだよ。
  644. 名前:名無しビジネス #l0yaxqJ6 | 2012/08/30(木) 07:46 | URL | No.:605899
    麻生総理が何が悪かったかって
    そりゃ馬鹿な国民と売国なマスコミでしょ。
  645. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 07:48 | URL | No.:605900
    敢えて粗探しをすれば、口が軽い、っつか、揚げ足取られやすい印象はあったかな?
    揚げ足取ろうとマスゴミが虎視眈眈と狙ってるのは知ってたはずだし、防ぐ気になれば頭の回転は速い人だから出来たんじゃねーかな?
  646. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 08:16 | URL | No.:605905
    マスコミに都合悪かったからでしょ
  647. 名前:  #- | 2012/08/30(木) 09:24 | URL | No.:605918
    党内をまとめる力も含めて政治家
    結論言えば無能だったという事

    お前らの期待を裏切る事になるからもう二度と総理など薦められてもしないしなw
  648. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/30(木) 09:36 | URL | No.:605920
    お前等って本当に人を見る目がないな。
    自民党内での麻生の扱いを見れば、何が悪いかなんて明白じゃん。

    ・差別を公言してしまう、軽薄な人格。
    ・自ら泥をかぶることもない、お坊ちゃん体質。
    ・人の面倒を見ることのない、器の小ささ。
  649. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/30(木) 09:50 | URL | No.:605922
    国外や庶民生活への無関心度ならたしかに民主党政権のほうが日本人のレベルに合ってるのかもなw
  650. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 10:08 | URL | No.:605925
    党内をまとめる力がない(キリってしつこいのがいるけどまとめる力のある政治家って誰?
  651. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 11:26 | URL | No.:605940
    ※374
    ※525
    オイルショック、バブル崩壊、リーマンショックと
    日本ではエロを規制したり、
    エロを規制しようとすると必ず大不況が来るなw
  652. 名前:名無しビジネス #- #- | 2012/08/30(木) 11:46 | URL | No.:605945
    麻生政権が今も続いていたら…
    少なくとも
    景気は回復してたし、失業率も下がっていた

    結局は、麻生の政策を良しとしない
    在日や既得権者にマスゴミが操作され
    それに、国民が馬鹿踊りをさせられたって事だよ

    日本人は、自らの手で、自らの首を絞めただけだね
  653. 名前:  #- | 2012/08/30(木) 11:54 | URL | No.:605949
    652
    脳内お花畑の典型w
  654. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 12:25 | URL | No.:605958
    >>653
    民主党は景気回復策を一切してないんだから今よりは景気回復していたは予想できる範囲内だろうw

  655. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 13:25 | URL | No.:605968
    本当に悔しい。
    民主党への政権交代は、日本はもちろん、世界も多くの損失を被った
  656. 名前:名無し #- | 2012/08/30(木) 13:58 | URL | No.:605981
    別に野田内閣も麻生内閣も鳩山と菅よりは随分マシ 但しこの国は政治が上向きになり始めるととたんに政権担当が変わる
  657. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 14:35 | URL | No.:606032
    野田は何もしてないだけじゃね~かw
    大臣時代から正に見てるだけ
  658. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/08/30(木) 15:26 | URL | No.:606092
    民主「脱税でも違法献金でも何でもいいからとにかく麻生を失脚させれる情報掴め」
    下っ端「・・・散々調べて見たけど叩けそうな所なにも無いんですが…」
    民主「マジかよ、そんなんあり得るのか…しょうが無いとりあえずこの前の漢字読み間違えを叩いてみるか…」
    下っ端(えぇ~?いくらなんでも苦しいだろ)

    国民「漢字読み間違えるなんて許せない!カップラーメンの値段知らないなんて総理に相応しくない!一度民主にやらせてお灸据えよう!」
    麻生(えぇ~?マジかこいつら)
    民主(えぇ~?マジかこいつら)
  659. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 15:37 | URL | No.:606103
    恐らくお前らがイメージ悪くした
  660. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 15:40 | URL | No.:606107
    いつも貼られるコピペが海外記事の誤訳だったり嘘混ざりすぎだし、何でこんなに持ち上げられてるのか分からん
    ただ当時の自民党にはマクロ経済を理解してない馬鹿ばっかだったことは同情せざるをえない
  661. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 15:48 | URL | No.:606118
    >メディア対策、大衆操作ってのも政治の一つだからな
    これ麻生政権の話でよく出るけどさ、これこそネラーが大嫌いな事だよな

    国民の政治レベルが民主党と同じぐらいなのが今の結果だと思うんだが
  662. 名前:ふぁ #- | 2012/08/30(木) 15:53 | URL | No.:606129
    日韓海底トンネル推進議員連盟に参加してただろ麻生
  663. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 15:58 | URL | No.:606131
    メディア対策、大衆操作なんてどの政治家もできてないだろw
    民主党ですらマスゴミは真実を伝えないって不満があるんだぞw
  664. 名前:名無しさん@2ch #- | 2012/08/30(木) 17:11 | URL | No.:606182
    まぁ、口は良くないわな。
  665. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 18:00 | URL | No.:606209
    ただ散々批判した麻生の政治の劣化版を民主がやってるというね
    マスコミを味方につけたかつけないかでかなり変わってくる
  666. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 18:31 | URL | No.:606215
    国民や国家の利益からみた政策的な良し悪しと、メディア対策とかの政治家としての立ち回りの巧拙みたいのを一緒くたにして話してるな
  667. 名前:そんなに報道官やりたいか? #- | 2012/08/30(木) 19:53 | URL | No.:606264
    正しい事してりゃどんな態度でも支持される時代ではない。
    893的な対応は特に非男性的なタイプには支持されんだろう。
    実績派は裏方に回るべき。
  668. 名前:名無しさん #- | 2012/08/30(木) 20:25 | URL | No.:606288
    麻生はともかく、自民は年金と税金を湯水のごとく使って
    何も残せなかった諸悪の根源

    地震対策なんて、震災が来る前、まだ金に余裕が有った1990~2000年代までにやっとけっつの
    役立たず
    関東大震災でたくさん死人が出たら、お前らのせいだ自民党
  669. 名前:  #- | 2012/08/30(木) 21:21 | URL | No.:606340
    *668
    その頃も余裕なんてねえよ
    あるんなら赤字国債とっくに返済しとる
  670. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/30(木) 22:47 | URL | No.:606530
    その年代は小沢とかの派閥が幅を利かせてバブル崩壊だってのに連立政権で後の消費税増税決定や小選挙区制とかやって下野したら自民だけのせいにした時期じゃないか
    民主党の執行部のメンツも思い切り関与してたのにジミンガーだからな
  671. 名前:名無しさん #- | 2012/08/30(木) 23:25 | URL | No.:606592
    あのときのマスコミの偏執ぶりはすごかった。
    マスコミの悲願は民主党政権にあった。

    オバマ人気の尻馬に乗り、
    アメリカの「民主党政権」のイメージを使い日本の「民主党」のイメージアップに腐心する。
    「チェンジ」をパクる。

    口癖は「政権交代!」「解散!」。

    笑えることには、
    あ の 鳩 山 政 権 を「日本の夜明け」とほざき、
    呆れたことにNHKが「坂本龍馬」を放映開始。

    家畜は大量に殺され、中国漁船の衝突映像は隠し、復興は無視して増税増税増税法案。
    北朝鮮の暴挙に韓国の暴言に中国の侵略を拍手をもってお出迎え。

    小沢は何度目かの自分で作った政権をしっぽ切り。


    民主党もひどいけど、
    私は日本のマスコミこそが諸悪であると思う。
  672. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/31(金) 08:08 | URL | No.:606870
    自民党だったから。
    民主以下のキチガイ政党だから当然の帰結。
  673. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/31(金) 08:50 | URL | No.:606889
    民主党は有史以来の最悪の政権政党だろうw
    自民の悪いところ+人間の最悪のところが合体してる政党だぞ
  674. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/08/31(金) 10:37 | URL | No.:606930
    まああれだけ経済が完璧な人はそうはいないだろ
    うね。もし自民が政権取ってたら経済だけは立て
    直してたと思う。目に見える形で景気回復してた
    と思うな。つまりみんなある程度仕事があって、
    所得も増えてただろうね、今頃。

    国防に関してはダメ。田母神さんクビにしたり
    シナや朝鮮に気を使って靖国参拝しなかったり。
    でも今の自民なら出来ると思う。なぜなら世論が
    シナや朝鮮にキレてるからwつまり所詮民主主義。
    半分以上の声は民主党や社民党以外ならちゃんと
    反映される。

    自民のいいところはある程度の保守がいて
    ネットの声を聞く議員がかなりいるってところ。
    ちょっと話ずれたけど、どうせ次は自民が政権
    取るだろうから、経済に関しては、麻生さんが
    いるからかなり安心できるかな。
  675. 名前:名無しさん #- | 2012/08/31(金) 13:07 | URL | No.:606999
    ・尖閣諸島に安保条約適用
    ・日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄誓約」

    群を抜いて今に影響してるな。
    流石、外交のプロだ。

    でポッポは何したんだっけか?w
  676. 名前:あ #- | 2012/08/31(金) 22:06 | URL | No.:607344
    東大出てる親父は麻生大嫌いだな
    俺は明治卒のフリーターだが2chで大人気の麻生が何が悪いのかよくわからん
    でも生涯一度も政治や国際面読んだことのない俺よりは常に新聞細かく読む親父のが詳しいに決まってるから多分頭が良くないとか色々あるんだろうと思ってる
  677. 名前:名無しビジネス #- | 2012/08/31(金) 22:23 | URL | No.:607355
    新聞に洗脳されてるんじゃないのか?w
  678. 名前:  #- | 2012/08/31(金) 23:10 | URL | No.:607379
    漫画の箱物と定額給付金は正直いらんやろと思ってましたが
    それにしても当時は漢字の読みがどうのって話題ばっかだったなぁ
    大田光のクソみたいな番組でも漢字が読めない人を総理にするな!とか息巻いてたし
  679. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/01(土) 00:52 | URL | No.:607420
    国民が政治に興味ゼロだったのと
    特アから嫌われてたから色々妨害工作されて
    マスコミや特定の人達がネガキャンしまくって国民を唆したから

    民主党に変わってから叩きが一斉に引いてる
    当時と今のマスコミやテレビや新聞を見比べたら嫌でも分かるわ!
    とくに麻生vsぽっぽ。ぽっぽ終始麻生を論破する!とかニュースで言われてたけど
    ニコニコでノーカット版動画みたら麻生が終始ぽっぽボコってたんだぜ・・・
  680. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/01(土) 08:18 | URL | No.:607580
    以前「麻生最大の誤算は国民の知能がこんなに低くなってると予想してなかったこと」ってのを読んでドキッとしたね
    確かに俺の周りの人間も漢字がどうのバーがどうのと洗脳されたように喚き散らして
    今は票を入れた自分のことを棚に上げて民主はダメだ民主はダメだとブツブツ言ってる
  681. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/01(土) 11:20 | URL | No.:607626
    マスゴミが必死に叩いてて、それに乗せられた馬鹿どもがいたから。

    そういう奴らが民主に入れたんだろ。
  682. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/01(土) 12:32 | URL | No.:607660
    これからの日本に必要なのは特亜追放とカスゴミ狩りかな
  683. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/01(土) 12:41 | URL | No.:607662
    まぁ、鳩山・管・野田のうんこ三連星に比べたらはるかにマシな首相だったのは確かだ
  684. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/09/01(土) 14:24 | URL | No.:607708
    No:606870
    この手の輩って一体いくら貰って工作してるんだろうな。
    ここまでバレバレなレスして恥ずかしくないのかな?
  685. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/01(土) 19:33 | URL | No.:607849
    >>50
    地元民だが、「下々のみなども・・・」ではなく、
    正しくは福岡県飯塚市下三緒(しもみお)地区の
    演説冒頭挨拶が「しもみおのみなさん・・・」と
    普通にはじまったのに、マスゴミが都合よく解釈
    して全国ネットで捏造報道したにすぎない。
  686. 名前:名無しさん #- | 2012/09/01(土) 20:42 | URL | No.:607872
    笑顔があどけなくてかわいいなこの人。
    昨日本屋でとてつもない日本が平積みになってたから買ってきちゃった。今読んでる。
  687. 名前:、 #- | 2012/09/01(土) 21:37 | URL | No.:607907
    てかYouTubeの本当に日本の些細な日常が映ってるだけの動画でもコメ欄に外人がハイテンションで「日本のアニメや漫画で見た光景が日本には本当に実在してんだな!日本最高だぜ!」みたいなコメントしてるの多いからアニメの殿堂もあながち的外れな構想ではなかった気がしてきた。
  688. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/01(土) 23:33 | URL | No.:607970
    米一つ下:
    外を知る人だから、何をどの程度相手に渡せば良いか知ってるんだよね。
    狭く深く昇華させたコンテンツを管理できる状態(←ここ重要)で広く展開しようとしてたのにね。

    コンテンツって、技術みたいに根幹部分がコピーされにくいんだよね。
    (DVDはコピーできるけど、物語の続きはコピーできない。真似ると同人誌になるコピーガード付き)

    アニメーターやプロアシにも競争が生まれて、一層の研鑽や飯の食い方の転換に良い機会だったのに、レッテル貼ってスポイルさせたんだ。
  689. 名前:名無しさん@2ch #- | 2012/09/02(日) 01:09 | URL | No.:608048
     そこかよと言われるかもしれないが、ホッケの煮付けで叩いたの誰だよ。うちで作ったやつ腹裂けるまで食わせてやりたい。
  690. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/02(日) 01:23 | URL | No.:608074
    つかカップラーメンの値段とかどうでもいいよな
    当時は民主党って暇なんだなあって思ったわw
  691. 名前:名無しさん #TVxKqzNE | 2012/09/02(日) 14:48 | URL | No.:608439
    麻生はマスコミに潰されたっていうけどマジ?
    歴代自民党総理ってみんなマスコミに叩かれてたような気がするけど
  692. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/02(日) 17:51 | URL | No.:608558
    691
    マジ、マスゴミは日本に必要な人間を徹底的にたたく
  693. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/02(日) 18:55 | URL | No.:608587
    ガチで能力あったから民主マンセーのメディアが必死になって叩いた
  694. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/02(日) 22:37 | URL | No.:608684
    マスコミを味方にするのも政治家に必要な力だろ
    まあ左翼よりのマスゴミを引き込むのは至難の技だろうが
  695. 名前:名無しさん@2ch #- | 2012/09/03(月) 00:52 | URL | No.:608750
    ほっけの煮付けで批判とか
    どれだけマスゴミが異常だったか歴史の教科書に載せるべき珍事
  696. 名前:オシラ774 #- | 2012/09/03(月) 03:03 | URL | No.:608809
    漫画の博物館
  697. 名前:オシラ774 #- | 2012/09/03(月) 03:05 | URL | No.:608812
    送信されたorz
    漫画の博物館やメディアセンターってのは、俺たちの文化のなかにあるものだから、いいかも。って思った節もあるだろうなぁ。って俺は思ってる。

    これが自分の趣味や文化の中にまったくない、何か別の文化を対象にして「そういうのを作ります」っていったら、
    俺はたぶん難色を示しただろうと思うしなぁ
  698. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/03(月) 10:57 | URL | No.:608878
    民主=マスコミ
    マスコミ=民主
    って完全に同化してるから味方に付けるのは無理
    マスコミの無力化しか対抗策無いんじゃない?
  699. 名前:あ #- | 2012/09/03(月) 14:28 | URL | No.:608932
    バーで酒だの娘の誕生日にステーキだのって…
    そんなもん金があるし都会暮らしなんだから文句言われることでもないだろ…
    民主党の家族は毎日もやし炒めでも食ってんのか???
  700. 名前:  #- | 2012/09/03(月) 14:58 | URL | No.:608960
    色々どうでもいいことをつっつきまくって辞めさしたんじゃん
    一番正しい政治してたんだよ麻生は
  701. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/03(月) 15:32 | URL | No.:608988
    墓参りや娘の誕生日にステーキが駄目ってのが一番意味分らない
    そんな下らん事で叩くくせに嫁とショーに出てキャピキャピしてた鳩山はオッケーとか
  702. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/05(水) 01:35 | URL | No.:610151
    愛国者であり、有能だからこそ売国奴に叩かれた
    本スレにもかなり売国様がいますけどね
  703. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/05(水) 23:52 | URL | No.:610541
    まぁ嘘つき増税豚よりはマシだわ
    あの豚増税しないって油断させて増税しやがったからな
    談合に応じた自民も自民
    要は日本にロクな政治家はいないから死滅してほしい
  704. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/07(金) 23:15 | URL | No.:611645
    金持ちの家庭で育ったのかね
    一般庶民の気持ちとかがわかってないかんじ
  705. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/08(土) 09:40 | URL | No.:611780
    首相が良くても閣僚が駄目だとズルズルとひっぱられるから、結局駄目だろ。
  706. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 00:36 | URL | No.:613390
    マスコミ掌握、大衆扇動も政治家の能力のうち。
    素晴らしい逸材だったが、結局なんて言うか、そういう汚い所には手が回らなかったな。
  707. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/13(木) 02:36 | URL | No.:614782
    政策はよかったけどな。彼はマスコミ嫌いでしゃべるのもうまくはない。それだけが不味かった。なんかしらないけど老人って麻生が嫌いみたいよ。
  708. 名前:  #- | 2012/09/18(火) 11:25 | URL | No.:617442
    政治家は人気商売なんだからアホな民衆を扇動して権力層の老人連中に好かれないといけないんだが
    麻生にはその能力が欠けてたね

    テストで一番になれても委員長になれないタイプ
  709. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/28(金) 00:49 | URL | No.:623079
    ※708
    こつこつ支持得る選挙したことない人は件並そこが弱いんだよな
    何をすれば支持を得られるか、何をすれば不利になるか そこらへんが素で読めてないっていう

    政治家としてやってく分には関係のない能力だけど、与党の顔でもある総理となるとそこらへんの脆さが目立つんだよね

  710. 名前:ゆとりある名無し #- | 2013/05/05(日) 15:40 | URL | No.:754589
    定額給付金は成功だった。マスコミがバラマキだと叩いても、国民も麻生を叩いてもそれを実行した。なぜか、定額給付金に経済効果があると麻生が確信していたから、日本経済のためにやらないといけないと思っていたから、ただそれだけ。
  711. 名前:名無しビジネス #- | 2016/08/11(木) 14:34 | URL | No.:1261715
    なんでこんな古いスレが浮き上がってきたんだ?
    まぁ、その後の麻生さん見てると、総理よりも今の副総理・財務相ポジションが無双状態で合ってるとは思うけどね。
  712. 名前:名無しビジネス #- | 2017/06/08(木) 05:28 | URL | No.:1382458
    こう考えると、
    ボロボロな話が次から次へと
    出てきているのに安倍は強気だよなぁ。
  713. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/29(月) 08:03 | URL | No.:2091464
    マスゴミ対策
  714. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/29(月) 08:26 | URL | No.:2091479
    完璧すぎて叩くところが庶民層に刺さる部分だけだったとこ
  715. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/29(月) 08:37 | URL | No.:2091487
    ネットに巣食ってる毒吐きオッサンってだけ
    金持ってるけどそこらのオッサンと変わらん
    斜に構えてる分だけたちが悪い
  716. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/29(月) 09:56 | URL | No.:2091509
    つっても、今でも「統一教会とずぶずぶニダアアアア!!」で騙される奴居るくらいだしな。
  717. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/29(月) 10:33 | URL | No.:2091518
    まあ麻生さんは前に出る人じゃないって印象だったなあ
    総理じゃなくて大臣でよかったと思う
    トップの横でガハハと笑ってる感じ
    あとネット人気が高かったことがマスコミが気に食わなかったんだと思う
  718. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/29(月) 10:54 | URL | No.:2091523
    頭が悪かった
    漢字読めなかったやん
  719. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/29(月) 12:00 | URL | No.:2091530
    エコポイントと言って、テレビ業界を破壊した罪は抗えないぞww、一気に地デジ化させたけど、B-CAS民営化企業の集金システム、リサイクル家電集金システム、そしてエコポインとで需要を一気に集めてしまって、その為の設備投資などを製造業者にさせてしまい、エコポイントが終わった後に、テレビの需要は減り、大量生産をする為に工場を増やしたテレビ製造業者はほぼすべて撤退や身売りしてしまった。政治家がアホだと経済を破壊するって言うのを麻生が行った
  720. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/29(月) 12:13 | URL | No.:2091534
    結局はリーマンショックだろ
    景気悪い時の政権が支持される訳ない
    景気が悪くなった原因が政権とは関係なくてもな
    まぁ逆に景気が良くなった原因が政権と関係なくても評価されるけど、田中角栄みたいに
  721. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/29(月) 14:11 | URL | No.:2091558
    日韓トンネルで麻生セメント大儲けだったのに惜しかったなw
  722. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/29(月) 14:12 | URL | No.:2091559
    要はこれ出すための話題ってことだろ?w
  723. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/29(月) 14:58 | URL | No.:2091588
    マスコミに負けた
    漢字クイズやボールペンのキャップ
    インスタントラーメン金額当てクイズなどなど
  724. 名前:774@本舗 #- | 2022/08/29(月) 15:58 | URL | No.:2091621
    態度と言動と顔つき
  725. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/29(月) 16:38 | URL | No.:2091635
    >>721
    五輪ではうちも役員に噛ませろとしゃしゃり出て
    税金持ち逃げした戦犯の一人だぜ?
    麻生支持する人間なんて居ねえよ
  726. 名前:  #- | 2022/08/29(月) 17:48 | URL | No.:2091652
    根っこにある金持ちの庶民軽視。これを野党に都合良く突っつかれて利用された。


    でも本当の致命傷は、安倍さんとの蜜月を演出したこと。

    麻生叩きの本質は安倍叩きなので。菅さんもそうだけど。
  727. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/29(月) 19:35 | URL | No.:2091681
    >>726 ちゃう

    マスコミ・メディアの質問に対してガンガン反論してブッタ切ってたんでマスコミ・メディアに嫌われてた

    未曾有からの辞任劇も
    今の統一と同じでマスコミ・メディアが大批判を展開して
    それに洗脳された国民が麻生叩きを始めて辞任に至った

    マスゴミがーとか騒ぎ散らす連中いるだろ
    その連中がマスゴミ叩く材料にしてるネタもマスコミからの情報という感じなんで

    全ての国民はマスコミの手の平の上で踊らされてるんですよ

    麻生は何も悪くないということです
  728. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/29(月) 20:48 | URL | No.:2091708
    頭の悪いキモオタをキチガイ信者のネトウヨにした事だな
  729. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/29(月) 21:54 | URL | No.:2091724
    近年では一番いい総理だったと思うわ
    マスコミ=世論の操作みたいな小技できなかったのが致命的だけどその分マスコミがマスゴミであることをどんどん露わにしてってくれたから見てて気持ちよかった
    歳じゃなかったらまた総理やってほしかったくらいだ
  730. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/29(月) 22:19 | URL | No.:2091732
    郵政民営化は反対だった。
    と公の場で発言したので、当時大人気だった白髪の爺に的にされた。
  731. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/29(月) 22:54 | URL | No.:2091743
    マスコミの賜物だろ
    イッチノ母親みたいなテレビしか見てないバカが見事に引っかかった
    日本に限っては選挙権に所得制限設けるべきだと思ったわ
  732. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/29(月) 23:44 | URL | No.:2091756
    ネットよりテレビの方が強かった時代。
    マスコミを味方につけないと、情報操作で潰された時代。

    ワタミ会長がTVやマスコミで「素晴らしい人物!」としてやたら称賛されていたのもこの時期か
  733. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/30(火) 09:23 | URL | No.:2091878
    時期と財務省の財政均衡におもねったのが悪かったな。
    あの時期は国の借金問題で株を下げて最終的に民主が立て直してくれるかもしれないと期待して政権交代したんだから。
    んで埋蔵金なし、大事な研究開発費は2番じゃダメなんですかで、知っての通りあーあってかんじ。

    そもそも国債は国の借金じゃなくて、通貨発行残高のようなもんだからなあ
  734. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/30(火) 14:47 | URL | No.:2091940
    正直すぎたw
  735. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/31(水) 21:38 | URL | No.:2092360
    兎に角自民を政権から引き摺り降ろしたいって叩きが苛烈だったのと特亜に媚びない議員だったから余計に目の敵にされただけだよ
  736. 名前:名無しビジネス #- | 2022/08/31(水) 21:46 | URL | No.:2092362
    ※719
    麻生は最初から劇薬だって言ってたぞ
    これで市場を叩いて更なる手を打つって言ってたのに
    民主政権が自分達で反対して潰したこれを次の一手のアイデアも無く引っ張りに引っ張って完全に市場を焼け野原にしたが正解
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5338-0b60a366
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon