■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346985972/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 11:46:12.40 ID:+5Zj8aTe0
- 店のイメージがあるんだよな
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 11:46:58.44 ID:gwvHH1170
- 鉄腕アトムみたいにしてくださいとか言われるの?
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 11:48:43.37 ID:F4hikgXY0
- どうせ立て逃げ
美容師ですらない
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 11:47:01.90 ID:L0B7lZOLP
- 今時客選ぶような美容院が生き残れるわけ無いだろ
どこのカリスマ美容師だよ
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:02:46.06 ID:xr1q2dsp0
- 今は店が暇なんだろうなー
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 11:47:59.90 ID:62vH3slD0
- オタクがだめなの?
ブサイクじゃなくて?
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:13:31.09 ID:6kBdpwbJ0
- 不潔なのが駄目なんだろ
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 11:47:46.93 ID:Ah6BsU6O0
- 窓際に絶対に案内されないんだけど
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 11:51:52.40 ID:zrVqDcas0
- いつも二階のシャンプー台の隣に案内される。一階空いてるのに
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 11:49:46.57 ID:9iY0djkBO
- オタクは引きこもってるから来ないだろ
美容院行けるならオタクじゃないよ
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 11:58:06.34 ID:v1tqe8y2O
- 男なら床屋だろって思ってたけどカットモデルして床屋は金の無駄だと感じた。
俺でも雰囲気イケメンになっちゃうからビックリしたよ。
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:18:56.48 ID:Xi08Fuqo0
- 俺、理容師だけどお前らがいくらブサメンでも、
- そこそこのイケメンにしてやるよ
- そこそこのイケメンにしてやるよ
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:22:35.03 ID:v+/42LWYP
- お前らなー、一時カリスマ美容師とか持て囃されてたけどな
その実 ブスがきたら奇抜な髪型にして他とは違う路線で勝負させようとしてんじゃねえよwww
暗にあなたはブスですから奇抜な髪型で勝負するしかないですねって言ってるようなもんだろ
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:24:26.89 ID:rXu5CXlcO
- 技術が無いのはそういう言い訳でごまかせる仕事って楽でいいな
給料泥棒じゃん
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:27:45.45 ID:Xi08Fuqo0
- 逆にDQNをびびらせるような髪型からチャラ系、真面目系もこなすのがプロ
禿でも限界までプロデュースするのもプロ
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:38:14.83 ID:RySQGtC+O
- >>34
最後ワロタ - 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:37:13.91 ID:Xi08Fuqo0
- 美容師と競ってるわけじゃないが、床屋をなめんな?
- キモオタブサメンだろうが、不潔親父だろうが、心も綺麗にしてやる
- キモオタブサメンだろうが、不潔親父だろうが、心も綺麗にしてやる
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:39:20.36 ID:W/fBw5aA0
- 心も綺麗にってお前僧侶かよ・・・って思った
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:36:53.94 ID:rXu5CXlcO
- 前にスレ立ててた美容師は、気分を変えたいとか
- 雰囲気変えたいだけでも、何でもいいから誰でも来て!
みたいな感じだったけど、確かな技術も仕事への誇りも無い底辺は>>1みたいな感じなんだな
- 雰囲気変えたいだけでも、何でもいいから誰でも来て!
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:44:20.48 ID:jJz8Mq8L0
- 1回だけ美容院行ったけど
仕上がりは床屋でオッサンに切ってもらうのと大差無かった - 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:47:09.51 ID:4VhxN+MJ0
- >>55
「お前は床屋に行ってろ」を仕上がりで表現したんじゃね
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:40:58.53 ID:/I/Jc+mSO
- 最近の床屋さんはいいぞ
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:48:04.48 ID:Xi08Fuqo0
- お前らみたいな奴らがお客さんで来るんだよ、
- 周りの奴らにちゃかされて恥ずかしそうにな、
- だからそいつに言ってやんだよ、あいつらよりカッコよくしてやるよまかせろってな
- 周りの奴らにちゃかされて恥ずかしそうにな、
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:51:50.97 ID:0mvNstj40
- >>57
大きなお世話だ
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:34:52.40 ID:TYPw+P1a0
- 原宿はアニオタの美容師多いぞ
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:42:53.57 ID:EoNaQPfpO
- 隠れオタで通っていた美容室でお台場のガンダムの話題になった時
ついガンダムについて熱弁してしまい
恥ずかしくて半年行けなくなった。
- 【バカルディ 美容院】
- http://youtu.be/ZJAyjezbtYs
FOR JAPANESE
HAIR DRESSERS
日本の美容師たちへ
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん #- | 2012/09/09(日) 00:29 | URL | No.:612164どうでもいいけど床屋の方が
髭(顔)剃りやってくれるから好きだな -
名前: #- | 2012/09/09(日) 00:29 | URL | No.:612165>>9 の言うとおり一度も1が出てきてないなw
-
名前:名無しビジネス #aIcUnOeo | 2012/09/09(日) 00:30 | URL | No.:612166ID:Xi08Fuqo0
やだ、抱いて! -
名前:名無しさん #- | 2012/09/09(日) 00:31 | URL | No.:612167面倒だからいつも近所の1000円床屋だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 00:31 | URL | No.:612168嘘か真かはわからんが
ID:Xi08Fuqo0みたいな奴には好感がもてる
嘘か真かはわからんが -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/09(日) 00:38 | URL | No.:612172コイツ偉そうだな
俺からすりゃこの美容師とやらは社会階級の一番底辺だよ -
名前:あ #- | 2012/09/09(日) 00:40 | URL | No.:612173オタクは来ないよ
自分で切るか1000円断髪のとこしかいかないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 00:41 | URL | No.:612174おしゃれでガーリーな店にしましたって言ってる店長自ら漫画オタクですって言って毎回NARUTOやワンピースの話で盛り上がってるんだが…
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 00:45 | URL | No.:612178床屋の方がカットはうまい。長さ揃えたりとかバリカンはうまい。美容師が習いにくるほど
長い髪はわからんけどな
って床屋のおっちゃん言ってた -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/09/09(日) 00:45 | URL | No.:612179※6
これは偉そうって部類には入らんだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 00:48 | URL | No.:612181初来店でアンケートのよく読む雑誌に週間少年ジャンプって書いたら店長がテンション上がりましたよってノリノリでジャンプの話してくるんだが。若い女性客ばかりの店内なのに
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/09(日) 00:48 | URL | No.:612183行列の出来るようなたまひでとかまえかわとかすしやとか美味しい店にヲタクは正直来て欲しくない。言わなくてもわかると思うけど食事時に気分悪いだろ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/09(日) 00:50 | URL | No.:6121852ちゃんでスレたてちゃう美容師なんかにきってほしくねーわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 00:52 | URL | No.:612186美容師とはつきあいたくない
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/09(日) 00:55 | URL | No.:612188男の美容師なんか
だいたいホモだろw -
名前:名無しさん #- | 2012/09/09(日) 00:56 | URL | No.:612189正直美容室ってボコボコ出来てボコボコ潰れるから微妙なんだよなぁ
給料安いから30ぐらいまでに自立しないとどんどんクビ切られて上手い美容師に巡り合っても2~3年で辞めちまうというパターンが多すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 00:56 | URL | No.:612190>>1「店のイメージがあるんだよな……スレ立て終了、と」
先輩「おい>>1、てめー床磨きにいつまでかかってんだ!? 掃除一つ満足にできねーのか、あぁ!?」
>>1「ひぃっ」 -
名前:つるっつる #- | 2012/09/09(日) 00:57 | URL | No.:612192切る奴が若い散髪屋なら、普通に美容院で切るよりもイイ。髭も剃ってくれるし、暇な時なら眉カットもサービスしてくれる。それに安い。美容院はコスパ悪い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 00:58 | URL | No.:612193オタクの美容師結構多いけどな。
そういう人にあたると美容院行くの楽しくなるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 01:01 | URL | No.:612194見事な立て逃げスレだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 01:05 | URL | No.:612195俺も美容師。
正直、売上あげたいからどんな人でもとにかく俺を指名してください!って感じですけどね。
あ、でも「おたく」ってわけじゃないけど、AKBとかの(しかも最近ファンになった、にわか)話を店中に響くようなでかい声で話す人がいる。
いや、普通の声量なら全然問題ないんだけど、とにかくでかい。しかも甲高い。
それだけはかんべんして欲しい。
内気な方というか静かな方は全然楽でいいです。
僕もカットに集中できますので。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/09/09(日) 01:07 | URL | No.:612196でも技術では理容師には勝てないんだよなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 01:09 | URL | No.:612198親、美容師だけど…まず勤めてないでしょこの人
こんなこと言う時点で、美容師なんてできないぞ…
オタクなんて美容室では黙ってるだけだし、
おばちゃんたちの方が大変だよ…
それに美容師は地味な練習を重ねて技術を上げて
いかないといけないからある程度オタクな気質が必要。
後、話のボキャブラリーも必要だから、ミーハーな人
の方が向いているわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 01:11 | URL | No.:612199別にこんなスレがあってもいいが取り上げる管理人が頭おかしいわ
なんのために記事にしたんだこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 01:14 | URL | No.:612200ID:Xi08Fuqo0
あたし男だけどこの人になら髪切られてもいい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 01:15 | URL | No.:612201お前らどんだけ気にしてるんだよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 01:16 | URL | No.:612202※15残念ながら美容師は女は生き残りにくい傾向
結局、技術と客あたりあと忍耐がある人が女性は少ない。
周りでまず辞めていくのは女性の方が多いね。
変に夢持っている人が多いから、自分で出店できない人は消えていくな… -
名前:名無しビジネス #Mlj.BLx2 | 2012/09/09(日) 01:16 | URL | No.:612203どうせ下っ端の美容師だろ、下っ端ほど態度が横柄で オタクを差別する。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 01:17 | URL | No.:612204毛の生え方がちょっと特殊だから美容室じゃないと変になるんだよな
理容でスポーツ狩り頼んでキノコになって以来理容室がトラウマだわ -
名前:名無しさん #- | 2012/09/09(日) 01:23 | URL | No.:6122061000円カットで十分だわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 01:23 | URL | No.:612207くだらね。
-
名前:名無しビジネス#- #- | 2012/09/09(日) 01:24 | URL | No.:612208生意気な!!うちは、どなでも、うえるかむm(_ _)m
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 01:26 | URL | No.:612210僧侶ワロタw
-
名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/09/09(日) 01:26 | URL | No.:612212美容師に品や教養が無かったり失礼なのが多いのは事実
特に男の美容師が多いところだとチャラ男が集まってノリで騒いでるから嫌だ
「何でこんなに髪、傷んでるんスか?」とか余計なお世話会員カードに名前を間違った漢字で書かれたこともあったわw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/09(日) 01:28 | URL | No.:612213美容室のいいところって何?
床屋の方が顔そりできるんだぜ? -
名前:名無しさん #- | 2012/09/09(日) 01:30 | URL | No.:612214でもわかるな
オッサンやババァと同じ美容室に通いたくないだろ… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 01:31 | URL | No.:612215毛がないんだがどうしたらいいのか
-
名前:名無しのフィール #- | 2012/09/09(日) 01:31 | URL | No.:612216※27
美容師って超体育会系だしなー
出店願望然り、男も女も強いモチベーション無いと続かないね…… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #/3Fe5RCs | 2012/09/09(日) 01:36 | URL | No.:612218
2012年9月8日放送のたかじんNOマネーGold (2時間生放送SP)
青山繁晴 vs ヒョンギ、王雪丹
・竹島を狙うチゲ星人
・尖閣を狙うマーボー星人
・敵か味方かアメリカマン
・でも本当は日本人の中に敵が??
ttp://www.age2.tv/rd500/src/up1798.zip.html Pass:taka
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/09/09(日) 01:36 | URL | No.:612219自分で切ってるわ
イケメンなので問題なし! -
名前:名無しさん #- | 2012/09/09(日) 01:38 | URL | No.:612220美容師ってのは、髭剃りの免許を取れない落ちこぼれがなる仕事w
床屋行っとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 01:40 | URL | No.:612221近藤局長おもいだしたわ
-
名前:あ #- | 2012/09/09(日) 01:40 | URL | No.:612222>>1何様?客選ぶような奴が美容業を語るんじゃねぇよ!
こんな奴が同業者だと思うとマジ腹立つわ
オタだろうが、DQNだろうが、池沼だろうが関係ないね、店に来てもらっただけで感謝もんだろうが‼ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 01:42 | URL | No.:612225前から思ってたけど、そうまでして客を選びたいんなら店先にそう書いといてもらいたいもの
どんな地味な個人店までもそう言うおかしなプライドでやられたんじゃぁたまらないからねぇ
「来てほしくない」だと?
なら最初からやるな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 01:42 | URL | No.:612226美容師ってお洒落面してるけど内実は超体育会系らしいな
ホストと同じ構造 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 01:52 | URL | No.:612231理容師って、パーマとかできるの?
技術的には凄いと思うけど、お店自体は凄い減ってる気がするんだが…
うちは着付けとネイルとマッサージとかもやってるけど他にも何かしてる? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 01:54 | URL | No.:612232立て逃げしてんじゃねーよ
まじで美容師ですらないんじゃないか?w -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2012/09/09(日) 01:59 | URL | No.:612235セルフカットするし
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/09(日) 01:59 | URL | No.:612236今時格安店に押されてんだから客選んでてどうすんだ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/09(日) 02:06 | URL | No.:612239美容師行ってたけど、「坊主に美容室?」
って思って以降は自分で刈ってる。
上手くなった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 02:07 | URL | No.:612240それはともかく、近所の床屋の
「おしゃれ染め」って書いてあるのなんとかして欲しい
見るたびに笑いそうになる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 02:08 | URL | No.:612241とりあえず、頭は綺麗にして行きなよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/09(日) 02:09 | URL | No.:612242※45
所謂男らしさと対極な職業なのにな
不思議だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 02:10 | URL | No.:612243顧客情報抜いてかわいい子食ってたやつがいたな
美容師って見るからに浅薄でIQは低そうだしな -
名前:名無しさん #- | 2012/09/09(日) 02:11 | URL | No.:612244立て逃げのスレをなぜ記事に?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 02:13 | URL | No.:612245美容師どころかキモオタのクソヒキニートだろ
オタクがかっこ良くなるのが恨めしいとかか?
オタクでもおっさんでもどんとこいだよ
モロオタクみたいのが来て、任せるからカッコよくして下さいとか言われたらマジ燃えるわ
眉も手入れするから首から上は任せろ
専門じゃないが服の相談だって乗るぞ、乗りまくる
ヘアカタログいっぱいあるから切り抜き持ってこなくても大丈夫だよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/09(日) 02:14 | URL | No.:612246床屋は整髪しかできないだろ
美容ではない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 02:15 | URL | No.:612247むしろ美容師はオタク多くね?
特に女性
理容・美容の専門学校生とかそんなんばっかだったぞ?
※46
理容は美容の上位互換なだけだから
同業なら聞いてみれば理容師の方の免許持ってる人も居ると思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 02:17 | URL | No.:612248お前ら、美容師より理容師の方が儲かるぞ
協会も理容師の方がしっかりしてるし
俺の常連の床屋のおやじ曰く
理容師は新人でも常勤で固定給出してやれるけど
美容師は、客一人カットしていくらが多いってさ
だから新人は給料なしの店もあるぐらい
おまけに最近の若い馬鹿が美容師に流れてくれるから、理容師の若くて少し技術が上手い奴は
爺さん引退の2代目確定で店もてるってさ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 02:20 | URL | No.:612249どうせまとめサイト側から誰かにvipにスレ立て頼んで、んでまとめてコメントが沢山ついたらそいつに金渡すって事でもやってんだろ?!
だからよくこんな大して面白くもないスレがまとめられてたりすんじゃねーの -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 02:24 | URL | No.:612251イレブンカットは美容院に含まれますか?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/09(日) 02:30 | URL | No.:612254まあ、こういう人もいるだろうねそんだけの話。
基本的に接客業に行く人達は
元から人が好きって人多いからこの発言に引っかかる面はあるけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 02:32 | URL | No.:612256俺、薄毛河童ハゲなんだけど美容院行ったらカッコ良くして貰えるのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 02:42 | URL | No.:612262くそ、Xi08Fuqo0 かっこいいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 02:45 | URL | No.:612264美容院ならカットだけの値段でも床屋なら顔剃りシャンプーマッサージ小粋なトークと至れり尽くせりだから美容院に行く気がない
-
名前: #- | 2012/09/09(日) 02:47 | URL | No.:612265奥の席じゃなく一番手前の席に案内された時に
あ、俺まだ大丈夫なんだな。って安心した -
名前: #- | 2012/09/09(日) 02:48 | URL | No.:612266>63
それは多分無理(•ω•) -
名前: #- | 2012/09/09(日) 02:49 | URL | No.:612267ちゃんと菓子折りもって行けよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 02:53 | URL | No.:612269こんな美容師いるの?
キモオタだろうが喪女だろうが、喜んで帰って
もらえるように最善を尽くすのがプロ。
少なくとも俺はそうあろうと努力してるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 02:58 | URL | No.:612271こういう職業は技術を身につけたいって気合入ってる人と底辺DQNがいるから両極端。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 02:58 | URL | No.:612272>>30、※21の言う通り。
俺は元美容師現オーナーだが、変な奴は老若男女オタクだろうがなんだろうが来るもんは来る。めったにないけど。
ホームレスみたいなくっせぇババアが来たときは泣きそうになった。
全然問題ないよ、垢抜けない感じの男とか大歓迎だ。好きな子ができたかっこよくなりたいなんて言われたら本気出して出来る限りのことしてあげたいと思うよ。
むしろ来てください、この業界ここんとこ儲かってなくて暇なんでwwww -
名前:名無し #- | 2012/09/09(日) 03:00 | URL | No.:612273つかこいつ美容師じゃねぇだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 03:00 | URL | No.:612274男で、オタクじゃないのにガンダムだけにやけに詳しい人、たまにいるよね
-
名前:創造力有る名無しさん #- | 2012/09/09(日) 03:00 | URL | No.:612275「オタク」ってワードが広義になりすぎ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/09(日) 03:02 | URL | No.:612276※73
プラモデラーの存在を考えれば全然珍しくなかろう -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 03:02 | URL | No.:612277※71
一見上品なオバサマのアップをほどいたら、なんかの虫のたまごらしきものがあったときの衝撃ったらなかったわ
風呂入ってるならオタクの方がずっといいわ -
名前:あ #- | 2012/09/09(日) 03:04 | URL | No.:612278てかコメントに美容師のヤツ大杉
まぁ、どうせ半数以上は嘘ついてんだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 03:08 | URL | No.:612279元美容師で今は違う職業の場合、嘘をついてることになるのだろうか
-
名前:名無し@ネタなし #- | 2012/09/09(日) 03:28 | URL | No.:612280美容師さんてプライドめっちゃ高いから>>1みたいなこと言うやつはかなりのド底辺だと思う
「地味系とかオタクみたいなモサいのが俺の手で雰囲気イケメンや可愛い系になって照れ臭そうに笑う瞬間とか快感パネエ。たぶんお客より俺のが喜んでるね」
かっこいいと思った
ただちゃんと風呂入ってから来てほしいって言ってたけどオタクってそんなんなのかい…お疲れ様です… -
名前:七資産 #- | 2012/09/09(日) 03:31 | URL | No.:612282ちょっと分かるわ
1年前の話だがリリカルなのはのTシャツ着てきた見るからにオタクな外人が来て
孫悟空の写真見せられてまさかと思ったらこの髪型にしてくださいって言われた事あるわ
さすがに断ったけど -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/09/09(日) 03:38 | URL | No.:612283自分でノリスケさんカットやるようになって2年経った。
月に一回切ってりゃさすがにやり方盗むってw -
名前:名無しの萌さん #- | 2012/09/09(日) 03:40 | URL | No.:612285むしろブサメンやキモオタをイケメンにするのが理容師としての腕の見せどころだろ。
元から素材がイイ奴をカッコ良くしたって、それは素材がイイだけで理容師の腕がイイ事にはならんからな。 -
名前: #- | 2012/09/09(日) 03:40 | URL | No.:612286最近美容院も歯医者並に数増えすぎて、
大変そう・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 04:00 | URL | No.:612292※30がイケメンすぎるww
この前行った美容室で漫画渡されたから何かなと思ったららきすただったぞw
隣の小学生の女の子にも同じもん渡してた -
名前:美容師?んなもんいらねー(笑) #- | 2012/09/09(日) 04:08 | URL | No.:612294タメ口に失言に自我の押し付けに…これほど接客態度がなってないのは他にギャルショップくらいしかないんですけど(笑)同じような仕事でも理容師のほうが紳士的な接客。自分、女だけど今床屋で気ってもらってます。5000円が平均のぼったくり美容院には戻れませんね。だいたい値段相応の価値ありませんもん(笑)ボコボコ出来てバタバタ倒れていくのはお客を大事にしてないからでしょ?カットは床屋、カラーは家、パーマはアイロンで再現すればいいし、セットはウィッグを使えばそれなりなる。美容院(美容師)は全然いらないよ(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 04:12 | URL | No.:612295見た目だけでオタクって判断してんのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 04:38 | URL | No.:612298オタクだけど、オタクってネットだとすごい沸点低いよね
別に美容師にどう思われてようがどうでもいいと思うんだけど。
米85は別にオタクじゃないと思うけど
(笑)って付けすぎて逆にすごい冷静を欠いてるように見えるよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/09(日) 04:40 | URL | No.:6122992ちゃんやってるお前もおたくだろとしか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 04:44 | URL | No.:612300ちょっとここ必死な奴多すぎんよー
ヲタがキモがられるのは当たり前
必死に自己正当化せんでも堂々としてりゃええ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 04:49 | URL | No.:612301俺みたいなブサメンにはQBハウスが最もコスパいい
-
名前:名無し #- | 2012/09/09(日) 04:56 | URL | No.:612302情強は美容院で前髪の縮毛矯正だけしてもらい理容室でカットを頼む
俺は切ってもらった髪型が気に入らないとすぐ他のところで切ってもらうんだがようやくこのスタイルに落ち着いたよ
おかげで切りなおしがなくなった
あと腕のいい奴はワックスに頼らない
自分はワックスを使わないということを切る前に伝えておけ 嫌な顔したらそいつは下手糞だ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 05:13 | URL | No.:612305まぁ実際そうだよなwしかし安心しろw俺達はいかないw外見なぞとうに気にしていないw
-
名前:名無しさん@2ch #- | 2012/09/09(日) 05:15 | URL | No.:612306俺の行きつけの理容室はほとんど美容室だ。
パーマはやった事ないが機械はある。染めもやってる。
25超えると髪そめないしね。良い形理解してて、俺の髪の事良く知ってる上に顔剃りしてくれる。
顔剃りだけしに行く事もあるくらい好き。美容師が嫌いなのではなく、顔そりと常識的なセンスが在るから理容室って選択かな。 -
名前:名無しビジネス #6K9LSN.6 | 2012/09/09(日) 05:29 | URL | No.:612308美容院や床屋に行くとかどこの大富豪だよ。
そんな金なんかねぇよ。自分で切るに決まってんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 05:40 | URL | No.:612309美容室いったことないんだけど
毎回同じ髪型でも所々アレンジカットしてくれたりする?
毎回同じ切りかたなら床屋でいいや。
床屋だって沢山の人の髪の毛を切ってんだから腕はある
開店したては別ね。
-
名前: #- | 2012/09/09(日) 05:46 | URL | No.:612310クソ女をだましてるだけのクズだろw
地獄に落ちろよキチガイw -
名前: #- | 2012/09/09(日) 05:58 | URL | No.:612311何故かワックスとかでツンツンにしないと普段は不自然になるカットされて以来、整髪料は絶対に使わない方向で頑張ってもらうことにしたが、それで満足したことがないからもう知り合いに切ってもらってる
シンプルイズベスト主義の俺が行くところじゃないんだと早く気づくべきだった -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 06:15 | URL | No.:612314※96
無職ブサヲタ真っ赤っ赤^^
存在が不快なお前こそ地獄に落ちろゴミクズwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 06:42 | URL | No.:612317床屋がどうとか美容院がどうとか言ってる奴いるけど、
髪の切り方ひとつでそんに変わるわけないだろ・・w
長さをがっつり変えるならまだしも。
毛質は変わらんからパーマか縮毛でもせんかぎり大差ねーから! -
名前:名無し #- | 2012/09/09(日) 06:59 | URL | No.:612318※98
とゴミクズが申しておりますWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/09/09(日) 07:10 | URL | No.:612319美容院に限らずどこでもキモい客は嫌だろうw
店のイメージが落ちるんだよ。
牛丼屋とかおまえらだらけだろ?
牛丼屋とか床屋はそういうもんだからいいけど、
美容院はオシャレを商売にしてんだから、
ダサい客にイメージ下げられるの困るだろ。
日本は法律的に無理だけど、海外は普通に入店拒否できる。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/09(日) 07:26 | URL | No.:612322客に文句言っていいとは随分と楽な商売だな
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/09/09(日) 07:30 | URL | No.:612323下層まで客>店なんて日本だけだからな。
海外だとコンビニとか基本タメ口だし無愛想 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 07:30 | URL | No.:612324若い美容師はこういうの多いから嫌だわ
30半ばのオッサン美容師に切って貰ってるが、流石世間話上手いし、トークスキル高い -
名前:名無し #mDouxwZA | 2012/09/09(日) 07:38 | URL | No.:612327未だにじいちゃん家の近くの
理髪店行ってるわ
帰りにガムくれる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 07:45 | URL | No.:612328店に合ってない浮いた客は一回キリで来ないだろ
キモいと思うのがずっと通ってんならその程度の店なんだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/09(日) 07:58 | URL | No.:612329もう2年ぐらい自分で髪切ってるわ、段々うまくなっていく自分が怖い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 08:39 | URL | No.:612338くだらない世間話しないで黙って仕事してくれないかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 08:42 | URL | No.:612339104
たしかに!しかもずっと気さくで余裕がある。
黙って髪切ってほしいときは、あまり話しかけないで切ってくれるし(たぶん心読んでる)
おしゃべりしたいときはどんどん聞いてくれる!
若い子は”ムリに”話そうとしてる雰囲気で
気取って落ち着かないから選ばない
暗い人でも、年齢高い人を指名すれば
合わせてくれるよb -
名前:な #- | 2012/09/09(日) 08:43 | URL | No.:612340昔行き着けだった美容院はアシスタントの女の子がジョジョヲタで
担当の美容師のニーチャンはモンハン廃プレイヤーだった
ディープ過ぎてこっちが付いていけなかったわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/09(日) 08:43 | URL | No.:612341どんな客でもオサレにして帰すのがプロ美容師
客を選んでるのは実力の無いド素人
正直こんな奴には切られたくないね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/09(日) 08:56 | URL | No.:612345こないだ床屋で「キミの頭蓋骨の形は…」と説教され、
ムカツいて一ヶ月過ごしたが、アドバイスに沿って
セットしたらちょっと人生開けた感じだった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 09:00 | URL | No.:612346店側も客を選ぶ権利がある
まあひげ剃りもしない美容院なんか行かないけどね -
名前:名無しさん #- | 2012/09/09(日) 09:00 | URL | No.:612347たしかに美容師はホモが多いイメージ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 09:02 | URL | No.:612348美容院ってカット料金高いんだよね
近所の店なんか予約無しの飛び込みはNGだし
高い価格設定要予約女ばかりで美容院の敷居は高い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 09:04 | URL | No.:612349ID:Xi08Fuqo0なら抱かれても良い
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 09:06 | URL | No.:612350最低限の会話で客の意図を読み取り正確でスピーディーな仕事をする寡黙な理髪店の店主のほうがTHE日本の職人って感じがする
美容師はカリスマかなんだかで職業自体が持ち上げられて有頂天になってるか知らないが同じ低学歴でも職人気質を感じさせないくらいチャラい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 09:14 | URL | No.:612354美容師なんて学歴のない男女の集まりだろ
一昔前なら土方か鳶になるようなDQNが親の臑かじって料理人や美容師に流れてるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 09:16 | URL | No.:612355美容師は儲かる
儲からないやつは腕が悪いだけ
カリスマ美容師ブームの時にフェラーリ乗り回し
客から独立資金やマンション買ってもらえたばかりじゃん -
名前:名無しビジネス #RaJW5m0Q | 2012/09/09(日) 09:21 | URL | No.:612357>>1は美容師じゃなく無職だろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 09:24 | URL | No.:612358美容師の7割が無免許
-
名前:名無しさん #- | 2012/09/09(日) 09:26 | URL | No.:612360原宿で声かけられてタダで切ってもらったことあるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 09:29 | URL | No.:612362若い美容師にカットモデルにされたことあったけど不満はない
メキメキ腕上げていったし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 09:29 | URL | No.:612363平均年収312万円
平均年齢29.2歳
つまり30歳くらいで30万円くらい貰える優良業種 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 09:32 | URL | No.:612364美容師大嫌いあいつらキャバ嬢みたいに馴れ馴れしくてウザイ
客と店員は対等だが少しは礼節をわきまえろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 09:34 | URL | No.:612365顔そりできない連中が(免許不所持と言う意味で)
存在価値なんてねぇだろ
技術だけの値段ではないくせに付け上がり過ぎじゃねぇのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 09:38 | URL | No.:612369原宿や渋谷や六本木で歩いてるビッチやDQNだけ相手してりゃいいのにこっちのほうまで触手伸ばしてくんな
あいつらDQNはファッションへの金払いはいいだろ -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2012/09/09(日) 09:54 | URL | No.:612372このスレ見てもそうだけど美容師のプロ根性ってけっこう凄い
特に男は職人魂みたいなの持ってる奴が多いな、今時若い奴で仕事にプロ根性持ってる奴ってなかなかいないもんだがな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/09(日) 10:01 | URL | No.:612375ファッション的な部分は置いとけば
腕は理容室の方がいい場合が圧倒的に多いしな
常連になれば、こういう風にしてくださいでやってくれるし
美容院に行く意味ってステータスだけだろ -
名前: #- | 2012/09/09(日) 10:03 | URL | No.:6123761700円の大衆理容で十分。
おしゃれしてもオッサンだから意味がねぇんだよ。
悪かったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 10:24 | URL | No.:612382お店にもよるが美容院に赤いジャージとかお店にそぐわないようなお客様はお断りしてます。
他の癒しを求めてこられるようなお客様にご迷惑がかかったことがあるので
美容室はお客様をある意味選んでいかないと
質のいいお客様が離れていくことになりかねない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 10:27 | URL | No.:612383※101
カイガイハーカイガイハー
はいはいw海外で出展すればいいよね
でかい口叩けるんだからそのぐらいの腕はあるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 10:31 | URL | No.:612384美容院に癒しか大きく出たな
衣食住充実してるやつは違う -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 10:36 | URL | No.:612386店側が客の品位を問うなら所得1000万円以下はダメとか美男美女以外入店お断りにすればいいだろ
美容師ごときが自惚れりな -
名前:うさびっち #- | 2012/09/09(日) 10:36 | URL | No.:612387元彼はまだ新米の美容師だけど
ガンダムオタクだったよ!
隠し通してたけどねー(^q^)
今日は誕生日や!おめでとう!笑 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/09(日) 10:41 | URL | No.:612388逆にヲタ趣味ありの店員ていないの?
喋るのはいいんだけど、もー、だいたいは仕事と子どもと映画と、夏は花火と海と旅行と、冬はスノボと初詣と、とにかく毎回毎年おんなじ会話ばっかしてていい加減飽きたわ
たまには最近のジャンプはどうですかねー、とかの話題振って欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 10:44 | URL | No.:6123899を赤大文字にしろよ
的確だったたろ
スレ立てたやつは厨房のかまってちゃん -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/09(日) 10:48 | URL | No.:612390言いたい事分かるけどさ
底辺職なのにそんなこと言ってられないだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/09(日) 10:51 | URL | No.:612391そうそう。最近家族で来てもらいたいって美容院も多いと言うか値段設定が確実にそう。
来てほしくないってぐらいならそこそこ高いだろうし、美意識の高いオタク?なんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 10:57 | URL | No.:612393若いヤツがやってるオサレ系理容室がいいよ。
最近、増えて来てる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 11:10 | URL | No.:612395ID:Xi08Fuqo0
Tさんに通じる物を感じる -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/09/09(日) 11:31 | URL | No.:612398ふん。
顔も剃れねえヤツが
なにいってやがんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 11:31 | URL | No.:612399髪型や服装に無頓着なやつに言ってるんだろこれ
-
名前:名無しさん@2ch #- | 2012/09/09(日) 11:32 | URL | No.:612400なんで美容師みたいな★底辺★に偉そうにされなきゃならんのだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 11:51 | URL | No.:612402ええ、もちろん1000円カットです
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 11:53 | URL | No.:612403※23
そういう場で自重できるオタクの事を言ってるんじゃなくて、延々漫画だのアイドルだのの話を大声で語りだす類の方を言ってるんだと思う
1にアニメ2にアニメみたいな、常識の範囲を声で趣味を押し付けてくるようなそういう人が、ごくまれにサロンにもいる
自分は美容師じゃなくて客だけど、この間何個か向こうのブースにそっち系のお客さんが入っていたみたいで、離れているにもかかわらず全部丸聞こえして来るぐらいの声の大きさでイライラした -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 11:54 | URL | No.:612404丸刈り坊主なんで、1000円カットでも勿体ないなあ…と思いながら行ってる。
俺、結婚したら嫁にバリカンしてもらうんだ… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/09(日) 12:12 | URL | No.:612408最近は床屋でも美容室風の雰囲気のところとかあるし
サービスは大して変わらなくて値段安くて顔そり込とかあるし
おっさんなら断然床屋ですわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/09(日) 12:17 | URL | No.:612410中学高校を思い返してみると将来美容師になるとか言ってたやつらは大概チャラいやつだった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 12:20 | URL | No.:612412床屋の方が安いから一生行かない
-
名前:ほ #- | 2012/09/09(日) 12:36 | URL | No.:612415なら見える位置にオタクお断りって書いて貼っておけやw
いい炎上マーケになるぞw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/09(日) 12:46 | URL | No.:612420お前らどんだけ美容師嫌いなんだよwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 12:51 | URL | No.:6124232ちゃんねらの美容師か・・・
-
名前:名無しビジネス #195Lvy4Y | 2012/09/09(日) 13:04 | URL | No.:612424最近は10分1000円の床屋しか行ってないけど、充分だわ。
昔はこだわって美容室行ってパーマとかしてたけど、今考えれば時間と金の無駄だった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 13:07 | URL | No.:612426それだったら、ドレスコードを設けるなり、
会員制にするなりすればいい。
とりあえず、来た人間に対してはお客と扱うという
営業体制をとっている以上。
それは店舗側のわがままとしか受け取れない。 -
名前: #- | 2012/09/09(日) 13:10 | URL | No.:6124271000円カットで十分。
美容室は使いこなせなければ、結局かわらんから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 13:14 | URL | No.:612429ますます床屋に行けなくなったお(´・ω・`)
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 13:21 | URL | No.:612430前までは美容室に行っていたが、
1000円カットでも注文の仕方でどうにでもなると
気がついてから美容室には行かなくなった。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/09(日) 13:24 | URL | No.:612431床屋のおっちゃんの方が100倍うまい
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 13:25 | URL | No.:612432ID:Xi08Fuqo0
男の中の男 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 13:25 | URL | No.:612433推薦状必須の会員制の美容院に就職しない>>1が悪い
底辺なんだから例え1ヶ月風呂に入ってなくシラミが湧いたヨレヨレの服を着たやつが来てもちゃんと接客すべき
客を選べる立場だと思うなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 13:36 | URL | No.:612434金を持つと変なプライドが出来て人を見下すようになると言うが
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/09(日) 13:40 | URL | No.:612437>>1はプロとしての意識がないんじゃないのか?
美容師ゴッコでもしてんの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 13:46 | URL | No.:612438床屋来てくれよいや、来てください。
もうスポーツ刈りとか七三分けだけじゃないんだ。
白衣も着てないし、サンダルも履いてないよ!
スタイルとかカラーとか
色々言ってくれればリクには全力で答えるよ!
頑張ってカッコよくするよ!
だから来てくれ・・・ひまなんだ(泣)
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 13:46 | URL | No.:612439昔は美容院を使ってたが
下手すると古くからやってる床屋とか少しお洒落な床屋の方が技術があると思うな
美容院の値段の高さって技術料じゃなくて所場代じゃねぇの?
大抵物価が高い所に,小奇麗に構えてるけどさ
技術と言ったら言うほど大したこと無い話
最新の髪型?床屋の方が熱心だと思うけどね
パンチパーマだったかリーゼントだったかの世界大会出場の常連の理髪店も確か床屋だったような -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 13:48 | URL | No.:612440美容室に行ってるが、床屋でも鼻くそほじりながら出切るような、なんの捻りもない髪形にしてもらっている。
なんだか申し訳ないのだが、どういうオーダーをしていいかわからんのよ。
そして今日も「いつもの」っていう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 13:53 | URL | No.:612441髪質が硬くてくせっ毛なんで迷惑なんじゃないかと心配してしまう
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/09(日) 14:05 | URL | No.:612446一番近い美容室まで、車で四十分。
床屋の方が近くていいです -
名前: #- | 2012/09/09(日) 14:13 | URL | No.:612453流行しか意識できない美容師はなくていいです
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/09(日) 14:13 | URL | No.:612454そういえば場所によっては散髪屋が増えすぎでやばいよね。今や掃いて捨てるよほど美容師であふれている印象。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 14:14 | URL | No.:612455対人恐怖症患ってセルフカットしてるんだけど、実際のところやっぱこう思ってる美容師って多いのかな
よく考えたら美容師志望だった同級生ってオシャレで気が強くて苦手だったし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 14:21 | URL | No.:612462近所の床屋より美容院のが安いんだけど
-
名前:名無しさん #- | 2012/09/09(日) 14:35 | URL | No.:612473自分でバリカンで刈ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 14:36 | URL | No.:612475客を選べるなんて相当儲かってる店なんだね
裏山 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 14:38 | URL | No.:612478ID:Xi08Fuqo0 カッコ良すぎ
いぶし銀だぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 15:24 | URL | No.:612502なんか疲れるんだよなぁ。
こっちは単に髪切って整えてくれたらいいのに・・・。
なんか会話しなきゃいけない空気感っていうか
無駄にスタイリッシュな空間っていうか。
清潔でリラックスできる空間作りをして欲しいわ。
質問攻めにしてきたり、ベラッベラと特に興味ない流行(笑)の話してきたり
そういうのいらないから。
格安の高回転の床屋の方が、
全員キビキビ動いて仕事してて気持ちがいいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 15:40 | URL | No.:612510オタク「だと思う」客だろ
決め付けいくない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 15:52 | URL | No.:612518*177
正確に言うとブサイクな客だな
例え美少女アニメのことばかり言ってる奴でも
イケメンなら美容院は遠慮なくやる
女の園になってる感があるからな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/09(日) 15:58 | URL | No.:612523前まではそうだけど、今は全然。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/09(日) 16:36 | URL | No.:612541>>1って美容師じゃなくて客じゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 16:50 | URL | No.:612551美容室コントはトミーズの方が面白いぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 17:22 | URL | No.:612562家の近くに元美容師の兄ちゃんが1000円カットの店開いてる
腕いいし安いし気楽だし、すげーありがたい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 18:32 | URL | No.:612585本当に立て逃げでワロタw
-
名前:名無しさん #- | 2012/09/09(日) 18:50 | URL | No.:612592立て逃げww
俺人間だけど正直>>1には生きててほしくない。 -
名前:名前無し #befsDD6. | 2012/09/09(日) 19:28 | URL | No.:612601私が行ってる美容院は担当の美容師さんはジョジョ好きで先月髪染めた時はアシスタントのお兄さん(イケメン)とジャンプについて色々話したよ(笑)美容師さんでもオタクはいますよ。見た目じゃ分かりませんが…。
-
名前:名前無し #befsDD6. | 2012/09/09(日) 19:30 | URL | No.:612602私が行ってる美容院は担当の美容師さんはジョジョ好きで先月髪染めた時はアシスタントのお兄さん(イケメン)とジャンプについて色々話したよ(笑)美容師さんでもオタクはいますよ。見た目じゃ分かりませんが…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 22:33 | URL | No.:612710美容師になるのなんて全く難しくないし>>1のようなしょうもないのも確実に居る
ブサメンは店をちゃんと選ぶしかないね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/09(日) 22:53 | URL | No.:612720一時期のカリスマ()の時期に専門行った奴らが卒業して雨の後の筍のように店出して軒並み潰れてった
-
名前:創造力有る名無しさん #- | 2012/09/09(日) 23:51 | URL | No.:612744まぁ、いいんじゃないの。
それで店が続くなら、そういう考え方もあってもいいと思う。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/10(月) 00:36 | URL | No.:612755まだ潰れてる過程でしょ。
-
名前:ななし #- | 2012/09/10(月) 04:56 | URL | No.:612847黙って座っててもダメなんですか?むしろ雑誌も読まずに黙ってるからだめなのか?単にコミュ症なだけだが…。
このキモブサピザの容姿見て窓ガラスから遠いところに案内しない美容院は二度と行きたくないけどな。おれみたいのカットしてるの丸見えだったら客減るだろ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #3aXRcdxk | 2012/09/10(月) 06:09 | URL | No.:612861一人で店やってる美容師さんのとこに行ってるが、客不足が深刻で、もう来てくれるなら誰でもいいから、誰か紹介してくれと行く度に言われる。
今日び、客を雰囲気や姿かたちで選ぶクソみたいな店がもしあるなら、勝手に潰れてろと思う(実際、耳にする)。
美容師だとかの以前に、同じく仕事する社会人として、そんなとこ行きたくもないわ。
誠意持ってどんな客にも一所懸命頑張る美容師さんの所に行けばいい(こっちは実際に何件も遭遇してる)。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/10(月) 06:18 | URL | No.:612863なんだこの中身の無いスレは
コメ欄のほうがおもしろいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/10(月) 06:21 | URL | No.:612864席は別にルックスで選んでるわけじゃないよ。
外から良く見える窓際の席って、店だと人があんま歩き回らない位置だよね?
染めたりパーマでしばらく放置する必要があるお客さんを
店の真ん中に案内しちゃうと、放置してる間、周りを店員や他のお客さんが歩き回ることになるじゃん?
だから空いてれば窓際に案内するわけです。
ってことで、窓際に座ってみたい方は是非カットだけじゃなくてカラーとかパーマも宜しくお願いしますw
数回に一度は窓際に座れると思いますよw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/10(月) 06:23 | URL | No.:612865>>1
営業妨害乙 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/10(月) 06:57 | URL | No.:612874>>1はどこへ行ったw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/10(月) 07:05 | URL | No.:612877美容院は高校デビューとか大学デビューで
間違ったステータスイメージから通い始めたやつらが行く場所だとおもうわ
毎月諭吉が飛んでくとかバカらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/10(月) 07:47 | URL | No.:612882客を選ぶことは別に許されることだ、でも美容院位ならキモオタが行っても問題ないんじゃね。
ただし、キモオタが髪型を変えてもマイナスがゼロに近づくだけだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/10(月) 07:47 | URL | No.:612883コメント欄見てるとオタクがモテない理由がわかる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/10(月) 11:24 | URL | No.:612950美容師の友達曰く
理容師はミリ単位
美容師はシルエット -
名前: #- | 2012/09/10(月) 11:43 | URL | No.:612965「どうせイケメンになれない」的なことを言ってるヤツは「完璧に綺麗にならないなら掃除しない方がマシ」というヤツと同じ潔癖さを感じるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/10(月) 13:37 | URL | No.:612983自宅でバリカン丸坊主の俺には縁のない場所だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/10(月) 14:02 | URL | No.:612989※197
よく無駄に高い服着てる脱ヲタの人いるけど
服と髪どちらかに同額の諭吉使うとしたら、髪に使ったほうがいいよ。
いい服着ても他がしっかりしてないと良く見えないんだよ。
できるだけ手間かけず経済的に雰囲気イケメンになるなら
髪>靴>服
の順番に金や手間をかけるといい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/10(月) 14:05 | URL | No.:612992オタクはむしろやりがいあるんでないの?
何もいじってない黒髪とか加工しやすいし
それより半端オサレなブッサイクとかの方がやりにくそう -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/10(月) 15:40 | URL | No.:613073男は理容いっとけ
近所の理容室が二代目になってすげーレベル上がったわ -
名前:名無しのフィール #- | 2012/09/10(月) 17:31 | URL | No.:613154でかい釣り針だなー
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/10(月) 17:41 | URL | No.:613160オタクかどうかなんてあまり気にしないけど
自分でボリュームなくってーとか言ってくる
ハゲには正直困ってる
ボリュームがないんじゃなくてハゲが結構きてますよ
とも言えず毎回その場しのぎの対応しかできない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/10(月) 17:45 | URL | No.:613163予約がめんどい
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/10(月) 18:41 | URL | No.:613185※208
電話して、美容師の指定のある無しと時間伝えて終わりじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/10(月) 19:10 | URL | No.:613196床屋は
もみ上げだけ手を付けずに長いままだったり、頭頂部から生え際まで同じ長さに切りそろえられるから伸びて来るとお坊ちゃんのような髪形になったり、
とにかく行きたくない。最悪刈上げにされる。床屋はなめられて当然。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/10(月) 19:26 | URL | No.:613206知恵袋を見ていると、理容師って美容師を敵視してきてかなり攻撃的な感じがする。
美容師に客を奪われているからといって、偏屈になって理容師を不当に攻撃している感じ。
あんな態度では、むしろ衰退して「ざまぁみろ」とすら思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/10(月) 21:32 | URL | No.:613295皆むしろもっと髪切りにきてくれw
※204も言ってるが、放置気味の(言葉は悪いが)キモイお客さんの方が
腕が鳴るぜーーー!って感じでかっこよくしたくて夢が広がるのも事実
ただ、そういうお客さんは無難なオーダーしかしてくれないんだよな…
お前さんの顔の形ならこういう形でこういうカラーしたら
イケメンの出来上がりなのにって言いたいけど
お客さんの希望には逆らえない…
あと、美容師は世間じゃ刃物持てないって思われてるけど
眉毛くらいは髪形に合わせて整えることできるから遠慮なく言って欲しいゾ!
理容師さんみたいに顔剃りのみで営業するのはできないけど
美容の付属としてならやっていいんだ。
だから髪切ってくれればその辺はいじってもいいのさ。
500円くらい追加料金とる美容室も多いけど、うちは無料でやってますw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/11(火) 00:07 | URL | No.:613379ID:Xi08Fuqo0が乗っ取る流れかと思ったらそれすらもスルーされててワロタ
-
名前:名前無し #- | 2012/09/11(火) 02:32 | URL | No.:613468オタクってどういう基準で判断すんの?見た目で判断出来ない人だって沢山いるじゃん…。女は化粧で誤魔化効くから余計分かんないじゃ??スレ立てた人自身がオタクなのかなッ?!
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 15:10 | URL | No.:613752>>1のIDでぐぐったら美容師でもなさそうで泣けてきた。
-
名前:名無しさん #- | 2012/09/12(水) 16:07 | URL | No.:614413スーパーの買い物ついでに1500円のところ行くけど
勘違いさんが前髪の出来に何度もダメ出ししてて笑った
そういうのこそ美容院行けよと -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/12(水) 17:07 | URL | No.:614441
21歳美容師だけどオタクっぽい人をオシャレにカットする方が楽しいぞ?
おれもオタクやしw
まだまだ新米だけどいつか持ちたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/12(水) 19:59 | URL | No.:614523※欄にカキコする理(美)容師さん達の店
いきてー。周りにオタいないから語り合いたいw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/12(水) 23:02 | URL | No.:614647ID:+5Zj8aTe0. 誰にでもできることができないのが俺.
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 10:46:38.63 ID:+5Zj8aTe0
嫌や
ID:+5Zj8aTe0. 誰にでもできることができないのが俺
ID:+5Zj8aTe0. 4年生だがね
いじめにあっているからもう死にたい・・・
ID:+5Zj8aTe0. 楽だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/13(木) 14:37 | URL | No.:614950言っとくが、美容師は理髪師見習いみたいなもんだからな
美容師免許は出来ることが限られてるけど、理髪師の免許まで取れたら制限なくなるからね
美容師は全員、理髪師の免許を取るために頑張ってる
つまり床屋のおっさんは意外とすごい
-
名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/09/13(木) 16:38 | URL | No.:615016自分でバリカンで坊主にしてるってヤツがいるけど、
一度、理容室に行ってもらいたい。
以前、おばあちゃんがやってる理容室で坊主にしたことがあるけど、
バリカンですぐに終わると思ったら
シッカロールをつけて本当にミリ単位で
細かく何度も何度もハサミで長さを調節してたよ。
普通に髪を切るぐらいの時間をかけてた。
これぞ職人の仕事って感じで感心したわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/13(木) 22:31 | URL | No.:615154>>9で終わってた
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/14(金) 19:33 | URL | No.:615580奥のほうに案内された時に
微妙な気持ちになったことはあるw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/14(金) 20:20 | URL | No.:615611大津いじめ自殺事件の主犯格3名と当時の担任教師
主犯格3名
・木村束麿呂(きむらつかまろ)
・山田晃也(やまだこうや)→佐田晃也→安達晃也
・小網健智(こあみたけし)
当時の担任教師
・森山進(もりやますすむ) -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/14(金) 21:13 | URL | No.:615647美容院は競争激しいから一人でも多く来て欲しいだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/15(土) 14:05 | URL | No.:615972このまえ美容室で「キモくならない程度に。」って注文したらそれなりにキモくなくなったよ。
翌日学校でも「髪切ったらキモくなくなったね」って
言われたし。 -
名前: #- | 2012/10/14(日) 22:57 | URL | No.:633377オタクも>>1みたいな奴嫌いだろうから、嫌いって言ったらもう来ないと思うよw
いいじゃんwそうすれば嫌いなもの同士関わることが無くてさw -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/12/20(木) 23:18 | URL | No.:674611え?美容院って女専用理髪店じゃないのか?
初めて知ったわw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/21(金) 01:22 | URL | No.:674662オタクではなく、暗かったりブサイクだったり地味すぎる格好だったりするやつが来ると困るんだろ?
で、それを兼ね備えてるのがオタクが多いって話だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/03(木) 15:10 | URL | No.:680410美容室が近くのアニメイトと連携してまどマギキャンペーンやってた。
まどマギ関連の本やグッズを買ったら美容室でカット割引きのクーポン券貰えて
美容室の経営も大変なんだな……と思わざるを得なかった。 -
名前:名無しさん #- | 2013/01/18(金) 20:14 | URL | No.:689669美容室って働いてる方はイケメンリア充が華やかにって感じじゃなくて体育会系に近いからな
>>1みたいな若造が店のイメージとかいって客に来てほしくないとか言ったらぶっ飛ばされるぞマジで -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #3aXRcdxk | 2013/02/08(金) 17:09 | URL | No.:7041131みたいな態度というか、失礼な接客の店がちらほらあるのも事実なんだよな。現に、俺は地元の店は全滅で、クルマで離れた店行って切ってもらってる。俺自身が接客してて、少し点が辛いのかも知れんけど。
中には余りに酷いので、切る前に店を出た事もあった。この御時勢、それでも経営やっていけてるんだから、そういう店、そういう人たちはそれでいいんだろうなあ。金輪際行かないし、知人には絶対薦めないけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 15:22 | URL | No.:708283美容師にもオタクつて多いよね。
俺が行く店にも重度のジョジョファンがいて
いつもジョジョネタを振ってくるんだが
そいつ自身がジョジョにモブで出てきそうな濃ゆくて微妙にブサメンな顔してるから、笑ってしまいそうになる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/02(土) 13:12 | URL | No.:718736俺も美容師じゃないけど、若い女性向けの接客業やってるが、その子向けのファッションやら芸能やらの話振ってるわ。つまんねーけど
たまに男とか、アニメなんかの話ができる子が来るとテンション上げまくりww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/05(火) 01:03 | URL | No.:720606坊主でいい、カッコつける理由もないし
もとからかっこ良くない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/05(火) 01:09 | URL | No.:720612店が臭くなるし客も店員も汚物なんてみたくないしな
これはしょうがない -
名前:名無し++ #- | 2013/03/10(日) 18:57 | URL | No.:723386今行ってるところは、待合室?快適だし
黙って雑誌読んでても気まずい感じにならないから好きだ。
好きだが、お願いしてるお兄さんに実はこんな風に思われてたとしたらちょっとへこむわー。 -
名前:グッチ バッグ #AtwS8zcc | 2013/04/08(月) 23:21 | URL | No.:740379こんにちは、またブログ覗かせていただきました。また、遊びに来ま~す。よろしくお願いします
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/22(月) 11:30 | URL | No.:748402ID:Xi08Fuqo0 がかっこよすぎる。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #3aXRcdxk | 2013/05/01(水) 19:57 | URL | No.:753154美容院は接客態度が悪い・・ちゅうか論外の店が多くて、今はそういうもんだと思ってる。ID:Xi08Fuqo0みたいな人も勿論いるが、残念だけど、勘違いしてる美容師も多いと実感してる。
店長クラスが普通に客怒らせてるとか、他の業界じゃありえないよ。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/02/07(土) 19:55 | URL | No.:1030317オタクって自虐好きだよなw
嫌われたくないくせにこうやって反応するから
もっと嫌われるし>>1みたいなDQNに煽られるのにw
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5371-81b67a8a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック