- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:10:42.89 ID:A665mREQ0
- んごwwwwwww
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:11:43.11 ID:obHi6KIS0
- ほんまもんwww
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:12:37.32 ID:A665mREQ0
- >>2
ほんまもんやでwwwwwww
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:12:00.45 ID:A665mREQ0
- ちなみに渋谷wwwwwww
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:11:51.37 ID:7hxpcC6SO
- で、味は?
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:12:57.54 ID:U19FuQ3w0
- でけぇなコレwwwwwwww
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:13:40.45 ID:g9EJFA5T0
- マジもんのドブネズミじゃん
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:14:05.16 ID:oBpDpTQA0
- 渋谷つうか都内ならいてもなんら不思議じゃない
まさにネズミーランドだからなあそこは
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:16:20.91 ID:A665mREQ0
- >>19
渋谷では当たり前なのかねwww
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:14:13.42 ID:A665mREQ0
- んぎゃwwwwwww
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:17:18.10 ID:/JDNrpXSO
- >>20
動いた! - 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:15:51.97 ID:cTLAOKS10
- 思ったよりでかかった
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:17:40.47 ID:p2gVqem10
- お前よくそんな近くまでいけるなwwwwww
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:17:59.89 ID:A665mREQ0
- 可愛い・・・
けどガリガリwwww
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:21:22.94 ID:Ga0TdSJ0P
- これ店長からしたら本気でシャレにならない
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:19:24.26 ID:7hxpcC6SO
- 周囲の様子は?
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:21:38.31 ID:A665mREQ0
- お前らの期待をぶち破るけど、これ撮り溜めしたやつなんだwwwwwww
すまんwww
ちなみに周りの反応は騒ぎはしないけどそそくさ帰った女の子とか、- ピカチュウだ言ってる男もいたwwww
- ピカチュウだ言ってる男もいたwwww
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:23:25.52 ID:73hYTbqgO
- >>56
ピカチュウワロタwww - 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:23:55.32 ID:x5ubWpug0
- >>56
- 撮り溜めでも保健所に出せばなんかやってくれるだろ
- 撮り溜めでも保健所に出せばなんかやってくれるだろ
- 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:24:20.52 ID:zPq6jHsvO
- >>56
本当なら即刻ツーホー。
衛生管理局か保健所?
店や本部だけに言ったって揉み消されるし。
今時日本の飲食店にネズミとかありえんわー。ないわー。
こんなに可愛いのに駆除しなきゃなんだよな。
あと>>1は腹壊さなかったのか?
- 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:26:49.39 ID:A665mREQ0
- >>71
腹は壊してないwwww食欲は無くなったけどwwwww
保健所につーほーする勇気無いwwwんごwwwwwww
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:17:33.29 ID:DgfmfEAWP
- 店員呼ぼーぜ
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:23:31.21 ID:A665mREQ0
- それで店員にいったんだけどさ
俺「ネズミ出ましたよwwwwwww」
店員「はい・・・^^」
俺「ほっといていいんすか?wwwwwww」
店員「・・・はい^^」
渋谷じゃ当たり前なんだなwwwwwww
てか謝罪の一言も無いとかwwww病原体なのにwwwwwww - 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:27:19.68 ID:Ga0TdSJ0P
- >>66
それ世間知らずのバイトだろ…
飲食店にネズミは夜勤明けでも店長呼び出されるレベル
- 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:34:29.90 ID:P1C3upqw0
- っていうか通報してやれよ・・・
あと渋谷の何処の店か教えてくれると俺が利用しなくて済むので助かる - 120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:38:59.11 ID:A665mREQ0
- >>106
うーんと何店だか正直覚えてないwww適当に入ったからな・・・すまん
でも歌ヒロがすっごい近くにあった気ががが - 125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:42:02.13 ID:Xvjou9cv0
- センター街のマックじゃねーの?
- 132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:45:02.01 ID:A665mREQ0
- ごめんwww自分で調べたwww
マクドナルド渋谷センター街店だった
てか保健所って今やってるのか?? - 146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:50:44.47 ID:BGBaulyn0
- マックの客セン、9時から受け付け開始だってなw
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/form/attention.html
- 134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:46:13.39 ID:wDhV5uil0
- ねずみがいたくらいで保健所に連絡されたら
マクドナルドが困るだろwwwww - 136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:47:43.18 ID:klNxDFU80
- 保健所への通報は立派だと思うが
何年も前からの事だから保健所も当然知ってるし
対応しても追いついてないと思われるぞ
- 177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 09:00:04.13 ID:Pz5r/Hqh0
- 調理場ならわかるけど店内うろついてんのかよ
- 181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 09:01:18.50 ID:A665mREQ0
- >>177
店内の完全に飯食うだけの二階に出たぞ - 211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 09:14:15.72 ID:5pavq23j0
- ねずみいると臭くない?
匂いは無かった?
それこそどぶみたいなにおいだって
実家のかーちゃんがいってた - 217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 09:16:19.59 ID:A665mREQ0
- >>211
匂いが嗅げる位置までは流石に近付いてないわ・・・
- 227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 09:19:29.86 ID:5pavq23j0
- こんなに大きいのじゃなくても、
部屋にいるだけでなーんか生臭いにおいがするって
飲食店だから食べ物のにおいがあるからわからないかな
- 241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 09:29:04.02 ID:A665mREQ0
- >>227
臭い覚えてねーな
渋谷自体くせえ - 264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 10:01:01.60 ID:kzQb4Lk90
- これ>>1がマクドアンチでねずみの
- 人形を店内において撮影しただけじゃないの?
いるとしても人間がいる間にこんなどうどうとでるわけない - 人形を店内において撮影しただけじゃないの?
- 268 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 10:14:10.63 ID:A665mREQ0
- >>264
うーん・・・
叩かれそうだから動画はうpしたくなかったが
http://www.youtube.com/watch?v=WDbMV0AIQUk&feature=youtube_gdata_player - 271 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 10:15:58.05 ID:XBP04fS+0
- 声若いなおいwwwwwwww
- 272 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 10:20:17.30 ID:A665mREQ0
- >>271
ゆとりだからな・・・ - 279 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 10:22:53.81 ID:2iXgji+k0
- 取りあえず電話しようぜ
飲食店にネズミはまずいよ - 283 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 10:30:17.54 ID:A665mREQ0
- >>279
電話怖い・・・
誰か頼みたい
- 289 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 10:41:45.01 ID:ZnBBKsFM0
- >>1のうpした動画何個か見たけどさ
同じネズミ飼ってない?
自分でマクドに連れていったでしょ - 291 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 10:46:22.33 ID:A665mREQ0
- >>289
尻尾からして全然ちげーだろwwwwwww - 228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 09:20:40.46 ID:XT0Zkl1B0
- 飲食店に鼠がいるとなんか処分があるんだっけ?
- 316 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:50:12.73 ID:uoiXQFvT0
- 保健所に通報しても 何も効果ないよ。食中毒が発生したら保健所は動くけど
- 出たぐらいなら出ないように対策してくださいと言われるだけ。
- 実際の話 食べ物にゴキブリが入っていても食中毒が出なければ 営業停止にもならない。
- 出たぐらいなら出ないように対策してくださいと言われるだけ。
- 321 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 12:17:20.65 ID:A665mREQ0
- >>316
保健所に言っても結局どうにもならいんだな・・・
- 159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:55:45.97 ID:kIM5LviJ0
- 衛生管理怠ってる証拠
- 305 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 11:25:50.61 ID:JwpOKeQH0
- センター街ネズミ多すぎなんだよな
しかもバカでかい
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:23:45.73 ID:Xvjou9cv0
- 渋谷ならうじゃうじゃいるぞ
- 86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:27:41.02 ID:WFy82lMbO
- ネズミなんて駅とか道端にはウロウロしてるけど飲食店の客席に出ちゃうのはマズいだろ
- 130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:44:17.60 ID:euuPlURD0
- ねずみが路上にいるのなんて見たことねぇぞ
トンキンクオリティすごすぎだろwwwwwwww - 169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 08:58:45.12 ID:DorW4qmp0
- 飲食店の調理場ってゴキブリとネズミすごいんだっけ
- 256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 09:45:19.10 ID:pzstWx1V0
- 高層階にあるようなところはネズミやゴキブリがあまりいないが
ファーストフードやファミレスをはじめ地上に接してる食い物系の店舗の天井裏はネズミの巣窟
大抵天井落とすと雨かと思うくらいの量のフンとともにネズミのミイラが降って来る
厨房周りは一皮剥けばゴキブリの巣窟
悪臭汚物まみれのグリトラが隙間だらけの鉄板一枚で防御されてるだけ
ああいうの見ると外食なんてもう絶対無理- 【リンダリンダ PV】
- http://youtu.be/Yv3MqSX2oJw
SUPER BEST - 【リンダリンダ PV】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 13:52 | URL | No.:613681ねずみ苦手だったわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 13:54 | URL | No.:613683俺は二度と渋谷と飲食店には行かねえ。
-
名前:名無しさん #- | 2012/09/11(火) 13:54 | URL | No.:613684渋谷はマジでネズミ多いから納得だわ
-
名前:(´・ω・`) #- | 2012/09/11(火) 13:56 | URL | No.:613685東京に旅行行った時飲食店の通り歩いてたら3匹ぐらいゴキブリを見た
関西在住だけど駅の公衆便所ぐらいでしか見たことなかったからかなりビビった記憶がある -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 13:59 | URL | No.:613686ニュースに取り上げられて責任問題に発展するレベルじゃねーのこれ。さり気なくとんでもない事実を報道しているぞ、この>>1
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 14:02 | URL | No.:613687飲食店なんてどこもGかネズミの巣窟だぞ
ちなみに、Gとネズミが一緒に居ることはない
Gはネズミにとってはエサだからなw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 14:06 | URL | No.:613688ネズミ排除とか国単位で端から浄化しないと無理だから
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 14:07 | URL | No.:613689どこでもこんなもんじゃないか。
たまたま>>1に見つかるアホネズミがいたくらいで -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/11(火) 14:08 | URL | No.:613690ミミズじゃなくてネズミだったんだな
-
名前:名無しさん #- | 2012/09/11(火) 14:09 | URL | No.:613691ハチ公前の交差点で信号待ちしてたら
ネズミ走り回ってたしドブ臭いしで
なんであんな所にわざわざ人があつまるかよく分からんわ -
名前:オーナーシェフ #- | 2012/09/11(火) 14:14 | URL | No.:613693ホテルなんかの厨房もGが多い
流しの下とかをスプレー+ライターで火炎放射して
汚物消毒なんて毎日やってるからね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 14:14 | URL | No.:613694ネズミやGが一切出ない飲食店もそれはそれでやばいんだけどな
それだけ強力な薬をばらまいている訳だから -
名前: #- | 2012/09/11(火) 14:16 | URL | No.:613696まあ厨房でねずみ走り回ってるから、店内に居ても当たり前だろって反応だろうな。
あと夜間客が居ないときに運動会やってるの知ってるけど、幾ら対処してもきりが無いで店も諦めてるんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 14:17 | URL | No.:613697俺も
ハチ公前交番の植え込みで
ネズミを見た
捨てられた菓子を食べていた -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/11(火) 14:18 | URL | No.:613699前に駅にあるカレー店の鍋の中にねずみの死骸があって営業停止喰らってたぞ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/11(火) 14:19 | URL | No.:613701めずらしくはない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 14:20 | URL | No.:613702クマネズミかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 14:23 | URL | No.:613703都会はね
ネズミのね
食い物がね
多いからね
夜中から朝方にかけていっぱいね
ネズミがね
いるんだよ -
名前:名無し #- | 2012/09/11(火) 14:23 | URL | No.:613704俺は国内で戦争なんて起こすつもりなんてない
誰か止めてください -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/11(火) 14:24 | URL | No.:613705チーズの在庫はありませんwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 14:26 | URL | No.:613707センター街にいるホモサピエンスも病原体だろ
-
名前:ひい #- | 2012/09/11(火) 14:28 | URL | No.:613709夜中の運動会は何かで見たことあるけど、地方都市のうちもこんななのかしら
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/09/11(火) 14:34 | URL | No.:613711東京の下水、凄まじい事になってるんだろうな。
ペストが流行ったりしてw -
名前:あ #- | 2012/09/11(火) 14:38 | URL | No.:613716声可愛い
ショタかな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 14:39 | URL | No.:613717いやいや、何もしないわけない。保健所から通告受けるだけで飲食店にとっては大問題だよ。>>316の誤誘導を信用し過ぎ。
-
名前: #- | 2012/09/11(火) 14:42 | URL | No.:613720都内ならどこにネズミいても不思議じゃない。
早朝の地下鉄始発前とか、大挙してホーム走り回ってる。 -
名前:ななしカナ? #- | 2012/09/11(火) 14:42 | URL | No.:613721マークシティできる前の井の頭線の高架下で
ゲロに群がる20匹ぐらいのドブネズミをよく見かけた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 14:44 | URL | No.:613723実際夜明けごろ渋谷の飲食街を歩いてると何日かに一度はひかれてつぶれたネズミを見かけるからな
数かなり多いだろうね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/11(火) 14:45 | URL | No.:613724都会の飲食店にGなりが鼠がいるのは当たり前だが
実際に客が目の当たりにしたら文句言われても、運が悪かったと思うしかないけどな。 -
名前:名無しさん #- | 2012/09/11(火) 14:48 | URL | No.:613726ゆとりっていうか小学生レベルの声じゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 14:50 | URL | No.:613728普通飲食店や食品扱ってる倉庫なんていうところは
必ずネズミとかGは出没するんだけど
ネズミって意外と警戒心強いから人前には殆ど現れんし
人の目の届かんところを移動したりするから
画像のような人馴れしてるのはいないんじゃねぇか -
名前:名無しさん #- | 2012/09/11(火) 14:50 | URL | No.:613729ねずみさんおとなしくしといて
とりあえずリンダリンダにワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 14:52 | URL | No.:613731渋谷はほんとネズミ多い
映画館の中でも見たことある、上映中に通路横切っていったの見えて
それからずっと足あげて膝抱えて観てたわ -
名前:ななしカナ? #- | 2012/09/11(火) 14:52 | URL | No.:613732道玄坂の焼き鳥屋でバイトしてた友達に聞いた話
「閉店後の店内をネズミがウロウロしてんだけど・・・
中国の奴、凄いぜ!あっ、という間に串で刺し殺す」 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 14:53 | URL | No.:613734若いだけでゆとりゆとりって頭おかしいんじゃねぇの
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/09/11(火) 14:55 | URL | No.:613735渋谷自体がゴミだからな。
人間も底辺の集まりだし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 14:58 | URL | No.:613736※34
頼もしいな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 15:00 | URL | No.:613737渋谷の飲食店でバイトしてるけど、ネズミなんて対策してもしても湧いてくるぜ
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2012/09/11(火) 15:00 | URL | No.:613738ゴキは精神的にキツいだけで実害は少ないが、ネズミは病原菌の塊で実害がヤバイでえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 15:01 | URL | No.:613739渋谷住民だが渋谷はネズミの巣窟だな
まだ小さい分可愛いげあるけど異常に大きいネズミみたりするわ -
名前:ろろろ #- | 2012/09/11(火) 15:01 | URL | No.:613740ラッタかよwwww
ピカチュウではないww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #YDkEuvZ. | 2012/09/11(火) 15:02 | URL | No.:613741東京ってきったねーのな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 15:06 | URL | No.:613744これが都会のハッピーセットか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 15:07 | URL | No.:613745あぁ、ヤーシブね
-
名前:名無しさん #1wIl0x2Y | 2012/09/11(火) 15:07 | URL | No.:613746飲食店にネズミとゴキブリがいるのは普通だぞ。
昼間は出てこないからいないと思ってるかもしれないけどな。 -
名前: #- | 2012/09/11(火) 15:08 | URL | No.:613749野生のネズミ見たことない。
てか声が可愛いなvipは意外と若いやつ多いだろうな -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/09/11(火) 15:08 | URL | No.:613750根絶は無理だとしても
定期的な駆除はして欲しいもんだ -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/09/11(火) 15:08 | URL | No.:613751地球はかいばくだんを!フヒーッ、ヒ、ヒ、ヒ、ヒ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 15:15 | URL | No.:613755梅田の駅前で昼間にでかいねずみが走っててびびった。流石にちょっとみんな驚いて騒ぎみたいになってたけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 15:16 | URL | No.:613757※35
ゆとりはだまってろよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 15:16 | URL | No.:613758俺スーパーでバイトしてたんだけど、レジ横にでかいゴキブリ出たの
で、社員にゴキブリ出たんですけどって言ったら、そう、てだけ言って放置
二度とそこでは買い物しないって思ったわ -
名前: #- | 2012/09/11(火) 15:21 | URL | No.:613760クソきったねぇ汚物害獣くんオッスオッス!
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 15:32 | URL | No.:613763こっちのネズミはリンダリンダと違って写真でもわかるほど汚いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 15:36 | URL | No.:613764マクドアンチてw
バカじゃねえの -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #fTLTiNLI | 2012/09/11(火) 15:37 | URL | No.:613766飲食店で根絶は不可能だよ。
高級ホテルの厨房だって、ゴキブリがいないわけじゃない。
どんなに注意しても、クスリ撒いても、湧く。
そんなに神経質になったら、どこの店にも行けないよ。
単に目撃してないだけの話なんだから。
C国の何百倍も衛生的だから、気にすんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 15:44 | URL | No.:613768ネズミがいるところにはゴキブリいないよ
なぜならネズミがゴキブリ捕食してくれるから
逆にゴキが大量にいる店にはネズミはいない
店側としてはネズミのほうが嫌なんだよね
パンの袋とか余裕で破ってかじるから売り物にならなくなる
ゴキはせいぜい棚の隙間とか裏とか床に落ちた食材のかけらとかを食むぐらいで満足してることが多いから許せる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 15:46 | URL | No.:613769お前らは富井副部長か
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 15:48 | URL | No.:613770いるのと客前に出てくるのは違う話
感覚麻痺しすぎでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 15:49 | URL | No.:613771冷蔵庫の電源コードかじって故障させたりするからな。
故障理由にネズミやゴキの字をみかけるのも割と普通だよ。
まぁ気にせず外食するがね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 15:52 | URL | No.:613773×マクド○マック
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 15:59 | URL | No.:613774リンダリンダワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 15:59 | URL | No.:613775親子連れ?
古い店なのか知らないけど窓際が既に油っぽくて汚いよね -
名前:あ #- | 2012/09/11(火) 16:05 | URL | No.:613777まじかよ 鼠なんて見たことないわ。
周りに飲食店が少なくてよかった。 -
名前: #- | 2012/09/11(火) 16:09 | URL | No.:613778東京の路上は超ネズミ居るぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 16:11 | URL | No.:613779田舎は山が近いからネズもゴキもいるし
都会は都会で人が多いから餌も多くてネズもゴキもいる
大多数の人は気づいてないだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 16:22 | URL | No.:613780きたねえ・・・
-
名前:名無しさん #- | 2012/09/11(火) 16:27 | URL | No.:613782田舎でもネズミいるよ
ゴキブリホイホイのネズミ版、ネズミホイホイは常時装備してる
焼く時ちょっと可哀想だけどしゃーない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/11(火) 16:36 | URL | No.:613785銀座の百貨店で働いてた時にもデパ地下フロアで出たな。
あと丸の内のタクシー乗り場でも見かけた。 -
名前:名無し #- | 2012/09/11(火) 16:37 | URL | No.:613786ハワイのマックには普通に見かけたことあるな。アメリカのマックはマジ汚い。
-
名前:o #- | 2012/09/11(火) 16:37 | URL | No.:613787ネズミは伝染病媒介するから
出た時点で営業停止レベル -
名前:名無しさん #- | 2012/09/11(火) 16:40 | URL | No.:613789都会にはネズミくらい居るお!
ってそういう話じゃないだろバカかw -
名前:名無しさん #- | 2012/09/11(火) 16:51 | URL | No.:613791まとめブログで拡散されてるから
この店やばいな
客足遠退くわ
ネズミいる→めちゃくちゃ不衛生だから -
名前:名無しビジネス #yWLg4BnU | 2012/09/11(火) 16:57 | URL | No.:613793流石東京といったところか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 16:57 | URL | No.:613794まあマクドなんかに行く客はこんなもん気にしねえだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 16:57 | URL | No.:613795たまに思うのよ。
ディズニーランドでねずみでたらどうするのかなぁと…
やっぱり駆除? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 16:57 | URL | No.:613796田舎に住んでるけどネズミ、ゴキブリ見たことない・・・
東京こわい・・・ -
名前:o #- | 2012/09/11(火) 16:59 | URL | No.:613797渋谷区保健所
〒150-8010 渋谷区宇田川町1-1
03-3463-1211
1はここに連絡するべき -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 17:08 | URL | No.:613798飲食店なら普通にネズミぐらいいるわな
警戒心強いから普通はあんま人前にでてこないだけ -
名前: #- | 2012/09/11(火) 17:10 | URL | No.:613799大阪のマクドでバイトしてたけど、バンズ(パン)の袋を開けたら、
ネズミがパンをかじってた・・・とか、しょっちゅうだったし。さらには、袋開けたら、ネズミとご対面!とかもあったぞ。もちろん、そのパンは、かじられてない無事なパンを使った。社員からの指示で。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 17:19 | URL | No.:613801女みてぇな声しやがって……
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/09/11(火) 17:22 | URL | No.:613802この鼠元気ないなぁ・・・・
-
名前: #- | 2012/09/11(火) 17:27 | URL | No.:613803ネズミは遭遇率低いけど、Gは飲食店ならどこにでもいるからな
新潟の繁華街でキャバクラのボーイやってたが、掃除機かけるとソファーの裏から必ずと言っていいほど出てきたわw
店内薄暗いし、女ばっか見てる客は気づかんだろうけど営業中もたまに顔出してたw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 17:27 | URL | No.:613805米11
ある程度の規模のとこのホテルなら、毎日営業終了後に消毒剤散布してから人がいなくなったら閉め切ってオゾン殺菌してるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 17:28 | URL | No.:613806渋谷のマクドナルドがマクドとは。
>>1は関西人だろうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 17:28 | URL | No.:613807殺菌油でコーティングされてるGならまだしも、
菌まみれモップのネズーはないわ -
名前:ゆとりある名無し #TvaV69no | 2012/09/11(火) 17:34 | URL | No.:613808早朝の渋谷はやばいぞ。
もうそこら中ねずみだらけ。 -
名前:名無しさん #- | 2012/09/11(火) 17:35 | URL | No.:613810飲食あつかってるとこはGかねずみは絶対いるよ
閉店したデパートの食品地下街みたことあるけどねずみとりがあちこちしかけてあるくらいだし
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 17:36 | URL | No.:613811衛生的に不味いんじゃないかこれ
-
名前:名無しビジネス #GCA3nAmE | 2012/09/11(火) 17:41 | URL | No.:613812通報も出来ないならスレ立てるなよ
どうしたいんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 17:46 | URL | No.:613814マックとかパソコンかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
名前:駄目人間名無しさん #JalddpaA | 2012/09/11(火) 17:49 | URL | No.:613816保健所と本部に言うのが効果的
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/11(火) 17:51 | URL | No.:613817汚すぎィ!
-
名前:名無しさん #- | 2012/09/11(火) 18:01 | URL | No.:613818渋谷あたりならそこらじゅうにいそうだな
街そのものがかなりごちゃごちゃしてて
お世辞にも衛生的だとは思えない
池袋とかも信号待ちしてたら物凄いゲロの臭いしたし
むしろドブネズミとかは都会の方が多いだろ -
名前: #rrQl2TUA | 2012/09/11(火) 18:01 | URL | No.:613819ハチ公前のベンチ後ろの植木見たらネズミだらけでびびるぞ
-
名前:ななしカナ? #- | 2012/09/11(火) 18:06 | URL | No.:613825「・・・中、入っちゃった。」
「入っちゃった?」
・・・なんかおもろかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 18:08 | URL | No.:613826ドブじゃなくてクマっぽい
ドブはもっとでかいからパニックになるんじゃないかなwww -
名前:?!(・◇・;) ? #- | 2012/09/11(火) 18:20 | URL | No.:613829キャストです。((o(´∀`)o))
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 18:36 | URL | No.:613832なんだマクドの方か
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 18:51 | URL | No.:613840渋谷のセンター街とか歩いてても臭さがわかるレベル
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 18:53 | URL | No.:613843飲食店でねずみやGがいるのはもうしゃあないわ
周りにも飲食店が密集してたりしたらなおさら
ただ客席に出るってもう慣れちゃってるネズーみたいだ
こういうのはとっとと駆除しないと影響でる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 18:57 | URL | No.:613844吉野家でGは見た事有るよ
小声で店員呼んで処理して貰ってたら、押入れ?みたいな所から更にもう一匹出て来て
自分の隣に座ってた人の床に置いた鞄にササッっと入って行ったから、
牛丼掻き込んでさっさと店を出たw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 19:02 | URL | No.:613846俺の働いてた店でもネズミ出たことあるわ。
ゴミ捨てとく所チョロチョロしてたわ。駆除業者頼んだら見なくなったけど -
名前: #- | 2012/09/11(火) 19:13 | URL | No.:613847DQN程出来婚して云々で幸せそうなのもイメージなだけで実際にそうなのか信憑性がない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 19:15 | URL | No.:613848自分の家の台所とかにもいるかも知れないんだし、正直何処にでもいると思って諦めるのは必要かもね
けど、それはそれこれはこれで、外食店なら客前に現れた時点で何らかの対処をせにゃならんわな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 19:24 | URL | No.:613849写真見てる文にはドブネズミに見えないんだが。ま、どっちにせよ病原菌媒介するしな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/11(火) 19:40 | URL | No.:613855あのさー
知らないだけで、こんなの日常茶飯事だよ?
東京の繁華街はとにかくネズミが多い。
10数年前、新宿の歌舞伎町の入り口付近で野良猫のようにネズミがウロチョロしてたのが印象的だった。
仕事で早朝尋ねた飲食店でも裏口のドアバーンって開けたら、床に居るネズミと目があったよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/11(火) 19:44 | URL | No.:613856マクドナルドでバイトしてた奴の話だとゴミ置き場はゴキブリとネズミの巣だと言ってたが。
時間過ぎたハンバーガー山ほど捨ててあって食うものに困らないと共存出来るのかもなw
ちなみにその店は新宿某店で地下にゴミ置き場があると言ってた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 19:44 | URL | No.:613857なんJから出てくんなカス
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 19:57 | URL | No.:613860そこで野良猫ですよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 19:58 | URL | No.:613861それこそMGS3に出てくるような大きさのネズミじゃねーか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 20:27 | URL | No.:613865※109 野良猫は有効かもね。ただし次は蚤問題が出てくる罠w
-
名前:名無しのフィール #- | 2012/09/11(火) 20:34 | URL | No.:613866地下にある店とかもっと酷そうだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 20:34 | URL | No.:613867てっきり、ネズミーマウスでもいるのかと思った。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/11(火) 20:35 | URL | No.:613869これはドブネズミじゃなくてクマネズミだろうね
-
名前:名無しさん #- | 2012/09/11(火) 20:52 | URL | No.:613875ハハッ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 20:53 | URL | No.:613876渋谷みたいな繁華街は街ごと焼き払わなけりゃ駆除は無理だろ
-
名前:な #- | 2012/09/11(火) 20:53 | URL | No.:613877東京の飲食店の座席では二回ほどネズミ見たことあるよ
ゴキブリはもっとあるしね
駅のあたりの植え込みにはよくネズミが歩いてるよ
多いよ、東京は -
名前: #- | 2012/09/11(火) 20:57 | URL | No.:613878いやいや
店内に居ちゃダメだろ -
名前: #- | 2012/09/11(火) 21:17 | URL | No.:613882どうみても>>1のぺっと
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/09/11(火) 21:19 | URL | No.:613884というか、あれが店長さんじゃね?
-
名前:名無し #- | 2012/09/11(火) 21:34 | URL | No.:613894渋谷なら仕方ないんじゃね?
あそこワラワラネズミいるじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 21:41 | URL | No.:613900おまえらネズミ甘く見すぎ
渋谷では当たり前とかいうけど衛生神話にどっぷり両足浸かってるんじゃないのか
今でこそまだいいかもしれないけど
それこそ誘致()とかしてオリンピックとかしたら海外からシラミノミダニを人間が運んできたり
それこそ直接ウイルス運んできたらシャレにならないぞ?
特に東京はもう日本人らしい配慮みたいなのカケラもない国になってるから
一度倒れたらもう社会に戻れない事になりかねないぞ
ちゃんと保健所通報しとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 22:02 | URL | No.:613916渋谷の暗渠には猫くらいのサイズのネズミが平気でいるぞ
天敵いねぇしヤバい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 22:13 | URL | No.:613921渋谷の東急本店屋上のビヤガーデンに
ネズミが大量にいたことあったぞw
飲んでるテーブルの足元を何匹も走ってくw
今は綺麗にリニューアルしたっぽいから
さすがにもういないと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 22:19 | URL | No.:613926渋谷の立ち飲みバーのカウンターを、ネズミが横切っていった事もあったよ…
マスターが必死で駆除してたけど、後から後から出てくるんだと -
名前: #- | 2012/09/11(火) 22:34 | URL | No.:613938関係ないけど、このまえ民芸行ったらゴキブリがいてビックリしたなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/11(火) 22:39 | URL | No.:613940※60
そんなキモいことこだわってるのお前だけだぞ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/11(火) 22:56 | URL | No.:613954日本ってこういうのに過剰なくらい反応するよな
安かろう悪かろうってわかんねーかな -
名前: #- | 2012/09/11(火) 23:01 | URL | No.:613959気がついたら、そのネズミがポケットの携帯電話にターンオーバーしていたりして。
そして巨大な犬に襲われたとき、弾数無限の拳銃になってくれたり。 -
名前: #- | 2012/09/11(火) 23:15 | URL | No.:613966食べ物扱うところはネズミいるに決まってるじゃん。
スーパーなんか、業者用のネズミ駆除の道具置いてるとこ結構ある。
以前、新宿のデパ地下で働いてたときなんか、しょっちゅう売り物を齧られてた。
基本的に閉店後、人の気配が少なくなると出てくるよ。
・・昼間に出てきて、大騒ぎになった事もあったけど。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/09/11(火) 23:26 | URL | No.:613973俺の場合家にネズミが居るからなんとも言えない
でも飲食店は気をつけてほしいな(願望) -
名前:名無しの萌さん #- | 2012/09/11(火) 23:33 | URL | No.:613976通報とかアホか。
保健所も暇じゃないんだから、
はいそうですかで終わりだよ。
別にねずみが出たところでどこも動かんぞ。
どちらかと言うと、店舗特定してネットに上げた時点で、
威力業務妨害で訴えられるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/12(水) 00:43 | URL | No.:613991グリトラっていうのか。俺はグリストって言ってるけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/12(水) 01:13 | URL | No.:614009就職なら立教から中央以上からだと統計的に思う
あと東大京大 それに弁護士医者に
公認会計士で5年くらい準備したようなの遺骸
9割7分おとうたまの言うとおりだと思うよ
で本当にAランの理系?
ならSマイナーあたりじゃない
それとも趨さんが出来ないから?
それじゃしょうがないな
横国だなww
本気っぽいし
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/12(水) 01:05 | URL | No.:614002
東大
京大
一橋
東工大 大阪大学
東京医科歯科大
東北? 名古屋 北海道 神戸
九州
横国
千葉 筑波
公立
ここくらいだね?
数3で不備があったと思われ
根性出すべきだと思われ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/12(水) 01:36 | URL | No.:614042元気なく明るいトコふらふらしてるんじゃ
殺鼠剤でも喰ってたんかもな -
名前:デフレ企業 #- | 2012/09/12(水) 02:04 | URL | No.:614057人の給料横取りしやがるドブネズミマックオーナー
-
名前:ななしカナ? #- | 2012/09/12(水) 03:04 | URL | No.:614087アホが多いな!
・・・・・・
吐く場所を
間違えている。
(ここでいいのか?・・・いいんだね) -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/12(水) 03:24 | URL | No.:614098渋谷は駅前の植え込みの間なんかをよくドブネズミが走ってる
待ち合わせするときでも覗き込んでみ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/12(水) 08:49 | URL | No.:614154
お店でネズミやゴキブリを見かけたらどうすればいいん?;;
店員さんに他のお客さんに気づかれないように教えればいいのかな?^^; -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/12(水) 09:02 | URL | No.:614158擁護してんの関係者だろ…
食物関係でネズミだけはあり得ないのよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/12(水) 09:20 | URL | No.:614165※140
レミー「そんな事言わないで」 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/12(水) 09:46 | URL | No.:614175東京駅近くのデパート飲食店の後片づけでネズミの死体を発見した事があるし、
神奈川県海老名市でマンションのゴミ捨て場でも動いているネズミ2匹を発見しました。 -
名前: #- | 2012/09/12(水) 10:06 | URL | No.:614181危なすぎ。
●のふさふさした塊とそれをベッドにした雑菌・ウイルスが動いてると思えばいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/12(水) 10:25 | URL | No.:614188外国で、一晩中ねずみをハントしてる動画があった。
空気銃でパーンと。自分もやってみたい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/12(水) 10:36 | URL | No.:614198新宿のカフェのチェーン店でバイトしてたが、パンをネズミにやられることなんてしょっちゅうあったぞ
-
名前:名無しさん #- | 2012/09/12(水) 11:20 | URL | No.:614219>>1をウソウソと否定しまくってた奴は何がしたかったんだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/12(水) 11:38 | URL | No.:614223ネズミって外からガンガン入ってくるから、衛生管理とかそういう問題ではないよ
本当にどこからでも入ってくるから、現れたら業者に頼んで駆除するしかどうしようもない
ネズミが入れないようにしたら、まぁ人間も入れなくなるわな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/12(水) 12:04 | URL | No.:614236ディズニーは確かに気になる
-
名前:名無しさん #4QN71j/U | 2012/09/12(水) 12:07 | URL | No.:614240ねずみは可愛い
コンビニのゴキブリは許せない! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/12(水) 13:17 | URL | No.:614271通報通報言ってる奴って、通報する根拠となる法律とか考えないのかな?^^;
-
名前: #- | 2012/09/12(水) 15:11 | URL | No.:614372※150
食品衛生法第5条・第6条 -
名前:名無しさん #- | 2012/09/12(水) 18:15 | URL | No.:614472渋谷はまぁネズミがいるのはしゃーないかと思う
昼日中から店内に出てこられたらたまらんけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/12(水) 19:01 | URL | No.:614494マックなんてどこでもネズミ居るよ
ネズミ捕り置いといたら沢山引っかかる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/12(水) 20:31 | URL | No.:61454910年ぐらい前に渋谷で一斉にねずみ駆除やったよな
ニュースで報道してた
たしかハチ公周辺をやったと思うんだけどかなりの数捕獲してた -
名前:名無しビジネス #BsqUATt6 | 2012/09/13(木) 00:07 | URL | No.:614686東京には絶対にすまねえ
-
名前: #- | 2012/09/13(木) 00:58 | URL | No.:614704渋谷ってマクドって、田舎者?
つーか関西人は朝マックはちゃんとマックって言うのな。
俺はわざと朝マクドって言ってるがw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/13(木) 08:41 | URL | No.:614831同じ哺乳類やけん、大目に見たってや…はい^^
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/13(木) 10:32 | URL | No.:614867*157
大腸菌なんかが一杯付いてるけどなw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/14(金) 12:49 | URL | No.:615292てっきり食材が逃げ出したのかと思ったw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/15(土) 00:48 | URL | No.:615737東京にも福島にも住んだ事あるけどネズミは都会では繁華街、地方では家に出る事が多い気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/15(土) 04:39 | URL | No.:615836地方から上京したクチだけど、夜道を歩いてたときにねずみが足元をかすめて走り去ったときはびっくりしたな。
今考えてみればそこは飲食店の多い界隈だったから無理もないのかも。 -
名前:Michael Robert Brown #f8J1ShpY | 2012/09/15(土) 06:58 | URL | No.:615869你好,博主。能不能帮我看看我这个的站,差不多俩年了,百度收录才几个页面,这是怎么回事呢??
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/09/15(土) 23:36 | URL | No.:616181黙って保健所呼べよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/20(土) 06:43 | URL | No.:637074大阪の店舗でも見たことあるww
-
名前:pon #- | 2012/11/05(月) 01:48 | URL | No.:646815マクドナルドって確かHACCP
-
名前:都会者 #- | 2012/12/14(金) 16:58 | URL | No.:670713これは保健所に訴えておけ!
渋谷ってのは本当にドブ臭い町で下水が臭い。
下水からネズミが繁殖してクマネズミがよじ登って来るんだよね。
ドブネズミよりクマネズミはよじ登るのが得意。
渋谷や新宿や池袋など元々は戦後に朝鮮系のマフィアが牛耳っていた町で汚いし飲食がブラック企業が多いのもそう言う種族がおいってのもある。米外資の日本人経営によるマックでさえ渋谷じゃこんなのだから田舎者は渋谷を神格化しない方がいいぜ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/01(火) 22:13 | URL | No.:679898渋谷はクマネズミが5、6年前から大発生してんじゃなかったか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/04(金) 17:48 | URL | No.:681097都会の衛生管理低すぎw
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2013/06/19(水) 13:07 | URL | No.:775703しかし浦安のミッ○ーの国にはリアルものは出ない不思議
-
名前:ポロシャツラルフローレン #qE4uE/lI | 2013/10/23(水) 20:33 | URL | No.:838897ラルフローレン セール
-
名前:ポールスミス レディース 長財布 #KBcg2OFs | 2013/11/04(月) 13:32 | URL | No.:844428paul smith 財布 新作
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5378-96a06f71
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック