更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347874244/   
1 名前: チーター(東京都):2012/09/17(月) 18:30:44.22 ID:JdZZfV3b0 ?PLT(12012) ポイント特典
今日更新されたkoboストアの書籍
全部で342冊、全部Wikipediaの人名ページ
http://wakufactory.jp/kobo/new.php?d=2012-09-17


http://rakuten.kobobooks.com/ebook/%E9%98%BF%E4%BA
%95%E6%99%AF%E5%AD%90/book-FYeUp3zvb02hNJVUfJqx9w/page1.html



 
2 名前: スナネコ(WiMAX):2012/09/17(月) 18:31:27.93 ID:2FOT26DU0
どういう事?
 
 
7 名前: ラ・パーマ(チベット自治区):2012/09/17(月) 18:33:38.57 ID:RIk3ksHV0
よく分かんないけど水増しってこと?

 
9 名前: ブリティッシュショートヘア(福島県):2012/09/17(月) 18:33:54.59 ID:aeY3VDoO0
ウィキペディア著ってなんだよくそが
 
 
14 名前: アンデスネコ(埼玉県):2012/09/17(月) 18:37:03.70 ID:wEiRn31K0
Wikipediaって本だったんだ

 
6 名前: ターキッシュバン(愛知県):2012/09/17(月) 18:33:37.06 ID:nZbNLIGm0
KindleだったらストアからDLするまでもなく3GでWikipedia読み放題だというのに

 



11 名前: アメリカンショートヘア(京都府):2012/09/17(月) 18:35:38.05 ID:ps1xs11ZP
内容紹介が内容の全文というのが斬新だな。 

 
13 名前: ヒマラヤン(東京都):2012/09/17(月) 18:36:30.08 ID:BtJaxZDC0

 




水増し20万冊達成頑張れよwwwwww


19 名前: アメリカンショートヘア(京都府):2012/09/17(月) 18:39:07.34 ID:ps1xs11ZP
>>13
郵便番号簿のデータをスクリプトで取り込んで、『東京都千代田区大手町の郵便
番号』みたいな本を収録すれば一発で20万件くらい達成できると思う^^

 
16 名前: ギコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/17(月) 18:38:00.28 ID:SS/DbMFU0
数値さえ守れれば「俺は嘘付いてない」って言い張れると思ってんのか?
恥を知れよ
こんな水増し書籍検索の邪魔になるだけだろうに

 
22 名前: シャルトリュー(東京都):2012/09/17(月) 18:40:07.59 ID:B0jKuEiy0
そのうちラーメンデータベースも取り込みそうやな(´・ω・`)

 
28 名前: バーマン(東京都):2012/09/17(月) 18:41:12.11 ID:TObiyDD20
この手が有りなら、何とか20万は達成できそうだな


 
34 名前: ブリティッシュショートヘア(福島県):2012/09/17(月) 18:41:53.83 ID:aeY3VDoO0
ウィキペディア人物名鑑ってひとまとめにしろよ

 
42 名前: ターキッシュバン(catv?):2012/09/17(月) 18:43:38.51 ID:oKQHEaP50
>>34
1冊分のカウントにしかならないからダメだろ。
次は有名ブログだな。1ページ1冊でカウントだ。


40 名前: ターキッシュバン(catv?):2012/09/17(月) 18:42:56.19 ID:oKQHEaP50
水増ししすぎてもはや何が何だか・・・

 
52 名前: ハバナブラウン(埼玉県):2012/09/17(月) 18:48:12.34 ID:IveoQFbe0
しかもまだ「あ・し」だけだ
まだまだ増やせるね


46 名前: (千葉県):2012/09/17(月) 18:44:49.63 ID:bXJOFLIT0
>>1
ウィキペディア著wwwww
本気で受ける。著作者がウィキペディアで作成日まである。
普通にウィキペディアをオフライン化出来るようにする機能つけろよ。
常に最新が見れるぞ



59 名前: 三毛(埼玉県):2012/09/17(月) 18:52:29.87 ID:qPYWZoJW0
次は2ちゃん過去ログかトゥイッターか

 
45 名前: 茶トラ(北海道):2012/09/17(月) 18:44:48.70 ID:t6NuK5w30
ウィキペディア著w
2ちゃんねる著つってスレをまとめて電子書籍にすればいいんじゃないのw

 
48 名前: オリエンタル(東日本):2012/09/17(月) 18:45:50.49 ID:SMLJ094u0
ツイートが書籍扱いされる日も遠くないぞ!

 
62 名前: エキゾチックショートヘア(愛知県):2012/09/17(月) 18:54:18.58 ID:PmKulTXo0
小説家になろうとか投稿系サイトで声かけりゃ数万タイトルくらいあっという間に増やせるよw

 
86 名前: サイベリアン(内モンゴル自治区):2012/09/17(月) 19:12:12.60 ID:MSk+ESaAO
やる事がダセェ


70 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2012/09/17(月) 19:00:23.10 ID:I51Npl4Q0
ミキタニは本当にコボで長期的に利益上げようと思ってんのかな?
アマゾンが来るまでの隙間を狙ってるだけなんじゃないの
アマゾン来たら一瞬で撤退しそう

 
81 名前: アメリカンショートヘア(京都府):2012/09/17(月) 19:08:09.13 ID:ps1xs11ZP
こんなのでも大手新聞の電子書籍特集で「収録書籍の多さで定評のあるKOBO」
なんて書かれたりするんだよな(´・ω・`)
 
 


【kobo Touch/画像KEpub 動作テスト/自炊画像表示】
http://youtu.be/Zv2DMKJnFls
FUJITSU ScanSnap S1500 Acrobat X 標準添付 FI-S1500-A
FUJITSU ScanSnap S1500
Acrobat X 標準添付 FI-S1500-A
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/09/17(月) 20:50 | URL | No.:617236
    アマゾンに勝てないわ
    もうそろそろ、対抗出来る店作れよ
    ドコモとかやれよ、義務だ
  2. 名前:  #- | 2012/09/17(月) 21:03 | URL | No.:617239
    ヨドバシが頑張ってるけどまだ及ばないもんなぁ…
    品物増やす代わりにポイント制なくしそうだし。
  3. 名前:  #- | 2012/09/17(月) 21:04 | URL | No.:617240
    10年後には楽天なんて企業もあったね、と言われてそうだなwww
  4. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/17(月) 21:10 | URL | No.:617242
    動作遅すぎなんだが…
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/17(月) 21:20 | URL | No.:617244
    無様だな……
  6. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/17(月) 21:23 | URL | No.:617245
    申し訳ありませんでした
  7. 名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2012/09/17(月) 21:24 | URL | No.:617246
    単にシステムがヘボすぎてWikipediaと書籍を区別できておらず
    書籍が少ない結果こういうのが目立っちゃってるんではないか?
    という想像もしてみたがどっちにしろ駄目だな
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/17(月) 21:33 | URL | No.:617249
    さすが公用語が英語なだけはあるな
    普通の企業では思いつかない事を堂々とやってくれる
    素晴らしいね!
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/17(月) 21:34 | URL | No.:617250
    ゲーム機でいう、ワンダースワンや3DOみたいな扱いになってそうだな5、6年後には
  10. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/09/17(月) 21:38 | URL | No.:617251
    LLC Booksか。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/17(月) 21:44 | URL | No.:617255
    酷すぎワロタwwww
  12. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/17(月) 21:46 | URL | No.:617257
    日本語版WIKI名物のAV女優だけで相当数の冊数が稼げるな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/17(月) 22:03 | URL | No.:617260
    なにがすげぇって、こんなのにそこそこのリソースをかけてるんだぜ。自動化させるにしたって。

    誰も止めないのがいかにも日本企業だよなぁ…。
  14. 名前:gakuseisann #- | 2012/09/17(月) 22:08 | URL | No.:617261
    俺が小学1年生の時にやった「マス目の大きいノート1ページに漢字の一をひたすら書いて宅習やったことにする」の手口と同レベル
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/17(月) 22:12 | URL | No.:617262
    LLC Booksよりひどいだろ、これ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/17(月) 22:14 | URL | No.:617263
    楽天の中の人はさぁ、本当にこれで胸を張って電子書籍の普及を頑張ってるって言えるの?
    言えないなら恥ずかしいことやってるって分かるんだろうから今すぐやめろ
    言えるなら頭おかしいからやっぱり今すぐやめろ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/17(月) 22:15 | URL | No.:617264
    日本語で話し合えばこんな事にはならなかったのに・・・・
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/17(月) 22:21 | URL | No.:617267
    恥だな
    amazonやgoogleがどうりで日本で生まれない訳だ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/17(月) 22:25 | URL | No.:617269
    他人の持ち物使って自社の売りって…あの地域の製品のクオリティと似てますね。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/17(月) 22:27 | URL | No.:617270
    自家出版希望者に格安で出せるようにすればいいのに
    大半が駄作だろうが、Wikipediaそのまま載せるよりマシだろう
    koboも買ってくれるだろうし
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/17(月) 22:33 | URL | No.:617272
    これやった人大学のレポートwikipedia丸写しとかやってたんだろ
    会社の程度が知れるよね
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/17(月) 22:39 | URL | No.:617276
    とりあえず、KOBOの営業担当は、
    この出版目標を廃止すべきだわ。

    できない目標による期待値毀損のマイナスのほうが、
    再スケジュールによる失望のマイナスと誠実さによるプラスの合計をはるかに下回る。

    といっても、ミキタニに進言できる人が居ないということなんだろうけどねえ。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/17(月) 22:49 | URL | No.:617277
    気持ち悪い勝ち方と、気持ちのいい負け方
    ってのは厳然とある訳で
    どうしてこう、やらない方が遥かにマシなことを選ぶのか
  24. 名前:楽天www #- | 2012/09/17(月) 22:57 | URL | No.:617278
    楽天の商売の姿勢が明らかになったな
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/17(月) 23:00 | URL | No.:617279
    はやく「み」を追加する作業に戻るんだ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/17(月) 23:13 | URL | No.:617284
    バカみたいな商売だな。
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/17(月) 23:16 | URL | No.:617285
    公用語英語とかの前にやること一杯あるんじゃないですかねえ
  28. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/17(月) 23:19 | URL | No.:617286
    これウィキメディアに教えたらアウトだろ
    常に最新の情報を無料で見れるのがウィキペディアのいいとこなのにDLしてオフラインで見てたら意味ないだろ
  29. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/09/17(月) 23:32 | URL | No.:617288
    Wikipediaの人名ページを作っても342冊しか作れない能力か。すばらしいな。
    大元のプログラム作っとけば寝とくだけで数万冊作れるだろ。
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/17(月) 23:38 | URL | No.:617290
    残り全てエロ同人にしてくれたら買う
  31. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/17(月) 23:55 | URL | No.:617291
    恥さらしの大馬鹿企業
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/17(月) 23:57 | URL | No.:617292
    そもそも、wikiなんていくらでも見放題じゃないか
    正気ですか?
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/18(火) 00:04 | URL | No.:617294
    小学生並みの発想と屁理屈だな
    なんでこんなにやることが幼稚なんだろうか
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/18(火) 00:09 | URL | No.:617297
    すぐほとぼり冷めると思ってネット舐めてるだろw
    これは歴史に残るレベルの暴挙だぞwww
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/18(火) 00:11 | URL | No.:617298
    Wikipediaを商売に利用していいもんなの?
  36. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/18(火) 00:15 | URL | No.:617300
    隣の国かと思ったぞw
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/18(火) 00:17 | URL | No.:617302
    ※7
    wikiのページをわざわざコボのフォーマットに合わせて作り直したものを収録です

    てかこれ原稿料寄越せとかいちゃもんつけたらどうなるんだろう
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/18(火) 00:41 | URL | No.:617310
    社内英語公用化とかやってる場合じゃないなw
    それ以前に馬鹿すぎる。
  39. 名前:名無しさん #- | 2012/09/18(火) 05:43 | URL | No.:617401
    こんなことやって書籍数増やしたってすぐバレるのにアホだな
    英語で会議してるからこんなことになったんちゃうか
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/18(火) 08:07 | URL | No.:617417
    三木谷のページが載るときどんな記事になってるか楽しみでならない
  41. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/18(火) 11:04 | URL | No.:617436
    いまだにこんなの買う情弱がいることに驚いた
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/18(火) 13:15 | URL | No.:617457
    三木谷のページにコレ書いてやれ、素晴らしい手腕だっつって
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/18(火) 18:01 | URL | No.:617613
    最後のyoutubeなんだこれwwww
    電子ブックとはいえ黎明期のAndroid並のもっさり動作
  44. 名前:  #- | 2012/09/18(火) 19:03 | URL | No.:617641
    kobo関連の燃料は定期的に投下されるなw
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2012/09/18(火) 20:40 | URL | No.:617685
    サービスがクソすぎるせいで端末まで評価が下がってるよね
    kobo arcがまともに発売されることを願う
  46. 名前:名無しさん #- | 2012/09/19(水) 00:10 | URL | No.:617832
    今日は47/56がwikipedia。
    水増しご苦労さまです。
  47. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/09/22(土) 14:58 | URL | No.:619461
    まだ手探り状態だからな。
    あと3年放置してれば消えるか化けるかするんだろ。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5397-e4452627
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon