更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1348712545/  
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:22:25.29 ID:GD5Ae+qh0

 
どうしよう・・・・


6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:23:05.44 ID:Md57BMTG0
自業自得

 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:23:06.78 ID:GD5Ae+qh0
ちなみに先月も18万くらいきた
俺死ぬかも

 
 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:23:19.07 ID:54mXzdgA0
学生の分際でカードなんて持つから 

 
268 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 12:59:57.70 ID:iZi0SNrx0
徳政令カード使おう
 
 


18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:24:59.92 ID:hPez+oP30
何買ったんだ??


20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:25:28.89 ID:GD5Ae+qh0
ガソリンと高速代で3万
コンビニ1万
旅行のフェリー代5万
スーパーの食糧代1万
北海道で買ったビール代1万6千
北海道での飲食代3万
北海道でのお土産代2万
あとごちゃごちゃ


29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:28:11.92 ID:hPez+oP30
>>20
それはカード云々じゃなくて、金も無いのに旅行したって話じゃないのか?

 
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:27:20.55 ID:kiMavDx00
リボ払いにしとけば月々決まった額だけでいいから便利だぞ

 
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:27:09.99 ID:GD5Ae+qh0
いやマジでおしっこ漏れそうなんだけど
先月は親に泣きついて出してもらったけど今月はやばい
死ぬかも


23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:27:16.58 ID:EyEAwb710
それなりに使ったんならそれなりの請求がくるだろうに
ポイントいっぱいたまってよかったな


 
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:27:25.52 ID:2pV5Ucs80
金ないのにカードで旅行費とか頭おかしいんじゃねぇの 

 
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:28:14.45 ID:GD5Ae+qh0
>>25
だって学生の間に旅行しときたいじゃん
バイクで行きたかったんだよ


 
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:27:58.60 ID:mqIIm1O90
お前はカード持たないほうがいいな。


35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:29:16.82 ID:GD5Ae+qh0
でも向こうではライダーハウス泊まったり野宿したりしてたんだぞ
決して豪遊してたわけじゃないからな


 
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:29:31.92 ID:2pV5Ucs80
>>30
金貯めてから行けよハゲ
バイクで単独事故起こして死ねばよかったのに


 
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:29:32.72 ID:kiMavDx00
ちなみに先月は何につかったんだ?
 
>>37
先月はパソコン買って東京に就活でいって飯食って遊んでたらそんくらいいった



38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:29:37.64 ID:QRWQKxn10
請求が来るのは分かりきってたことだろ
何を今更

>>38
こんなに来るとは思わなかったんだよ
バイクのガソリン代って1回1千円程度じゃん?
まさかそれが2万くらいになるとか思わないわけじゃん



40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:31:00.80 ID:+Vt9u4sG0
これは自業自得というか
自分で楽しんで使って後請求で泣きを見るとか
カード持つ資格無しだな


50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:34:11.72 ID:beMWwzwM0
まあ、金銭管理(使用額を決める、決済は一括か2回払い)できないとクレカは危険だよな
できればすごい便利だけどな



57 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/27(木) 11:35:59.16 ID:ksdgUCxPP
ビールで16000円使っといて何言ってんだ? 
 
 
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:37:20.43 ID:GD5Ae+qh0
>>57
ビールは母ちゃんへのお土産だ
サッポロクラシックはうまいんだよ

 
 
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:38:02.10 ID:CekA9YfI0
>>62
お土産って結局母ちゃんが払う羽目になってるじゃねーか
 

58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:36:16.81 ID:GD5Ae+qh0
ただ俺はゲームとか漫画には一切使ってないぞ
俺は飯代と交通費にしか使ってない
高尚な理由でカードを切っているだけなのに


59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:36:31.89 ID:P25qqEoh0
>>1
マジで一回死んだ方がいい

 
60 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/27(木) 11:36:58.91 ID:ksdgUCxPP
取り敢えず、明細書うp

 
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:39:05.03 ID:wOXl0LqvP
俺も盆休みの北海道ツーリングの請求が来て15万だったぜ


72 名前: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/27(木) 11:39:51.77 ID:jmPHBYyXP
高尚な使い道は高尚な稼ぎ出してからやれよ
つーか釣り臭くなってきたや



79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:41:23.06 ID:Y32IK++KP
なんで自分の財布から出さないのか

 
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:43:07.28 ID:GD5Ae+qh0
>>79
カードで払えないものは財布から出してるし
俺が高尚な買い物しかしないと思うなよ


 
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:45:14.28 ID:2pV5Ucs80
高尚高尚うるせぇよさっさと親と交渉してこい

 
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:42:42.91 ID:rahDs+Dm0
なんだ、カードが便利って勘違いしてるただの馬鹿だったか
管理も出来ないガキがカードなんか持つな
現金だけ持ってりゃいいんだよ

 
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:45:03.53 ID:beMWwzwM0
俺も学生の頃、金利パワーを身をもって経験したからなあw
クレカのカードをはさみで切って完済するまで深夜バイトでもするしかないなw

 
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:47:18.66 ID:GD5Ae+qh0
やだよクレカなくなったら俺は何を食えばいいんだよ
39円のワンタン麺ばっか食っててげっそりしてきたっていうのによ

 
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:48:42.79 ID:beMWwzwM0
>>100
働くしかないなw
それか親に泣きついて肩代わりw

 
120 名前: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/27(木) 11:52:43.51 ID:jmPHBYyXP
アコムで借りれば?


121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:53:47.02 ID:GD5Ae+qh0
>>120
やだよあんな闇金
今週末はスプリンターズがあるからな
まだ返せないことが確定したわけではない

 
 
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:54:49.78 ID:KLRfGMMV0
学生カードで20万?

 
133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:57:39.09 ID:rMh5DIK9P
>>122
楽天なら学生でも20くれる
 


129 名前: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/27(木) 11:56:35.72 ID:jmPHBYyXP
で、お前は何したいの?

払えない
働かない
遊びたい
借りる気もない

スレ立てして釣りしてるだけか?

 
>>129
親に出してもらう
競馬で勝つ
なんとかなる
この3つのどれかだわ


 

136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:58:32.08 ID:y3gVkhxV0
これは釣りだろw
釣りじゃなければ頭が悪すぎる


151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 12:04:15.92 ID:EE2kilxe0
2ヶ月連続で請求20万の大学生で親に泣きつくとか…俺が親なら勘当もんだな


155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 12:05:35.96 ID:GD5Ae+qh0
俺は生きるために仕方なくカード切ってんの
カードももてない平日の昼間のニートたちには理解できないんだろ

 
 
182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 12:14:14.65 ID:b2pAaGLj0
>>155
一つだけ助言すると金の使い途に高尚も低俗もない
金は金でしかない
それを使うのは内面の意思であり、外的に意味を持たそうなんてのは
度量の狭さを露呈するようなもの
別に自分の意思で好きに使えばいいが、クレカは借金だから自分の甲斐性を越えてまで使うな
それこそ程度の低い人間になっちまうからな


 
166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 12:08:19.72 ID:H1rApHWx0
これで大学生だと言うのだからどうしようもないな…

 
178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 12:13:21.67 ID:4/QgFjlQ0
これ嘘じゃないなら精神病院行ったほうがいいよ

 
113 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/27(木) 11:51:02.89 ID:ksdgUCxPP
おらwwwwww起きろ社畜wwwwwwおらwwwwwwww

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/27(木) 06:43:36.27 ID:GD5Ae+qh0
社畜が名に寝てんだよ
人権ないんだから寝ずに働いて死ね


大学生活って何が楽しいの?

213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/09/27(木) 06:45:15.97 ID:GD5Ae+qh0
親に文句言われずニートできる点
 
 
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:51:24.79 ID:x+67/vBV0
正真正銘馬鹿だなw


202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 12:19:45.74 ID:tnbu17vgO
返済能力を越えてカードを切れる俺カッコイイ!!(キリッ
こうですね、わかります
かじれるスネがあるならかじってればいいし、

ダメならブラックリストに載ればいいだけ
大したことじゃねえよww他人事だしww


 
208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 12:22:03.98 ID:D2lNJRzU0
ブラックリストは知らんが1ヶ月支払いが遅れただけで信用会社の記録に残るよ

 
209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 12:22:09.72 ID:YCpV1apg0
こういう金銭感覚とかがおかしい障害だか疾患だかなかったか?

 
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:34:18.91 ID:TAnLm/1M0
カード会社に連絡してリボ払いにしてくれ、とか頼めないの?
俺は住友VISAだからネットでリボ払い申し込みしてるわ

 
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 11:35:57.14 ID:beMWwzwM0
リボ払いは地獄の始まりだなw




【中山エミリ 三井住友VISAカード リボ払い ウリボー】
http://youtu.be/oTRQ2PjWoug
やってはいけないお金の習慣
やってはいけない
お金の習慣
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しさん #- | 2012/10/01(月) 21:02 | URL | No.:625360
    金銭感覚がないやつがカードなんて持ったら
    お決まりのコース一直線ですがな
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:03 | URL | No.:625362
    競馬を当てにしてる時点で死亡フラグだわw
    本当に馬鹿だな
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:04 | URL | No.:625363
    うちのオカンもクレジットですぐ借金こさえるからホント困るわ。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:06 | URL | No.:625366
    なんだ、ただの馬鹿か。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:11 | URL | No.:625370
    金銭感覚ってよりも足し算引き算のレベルじゃんこれ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:12 | URL | No.:625371
    なぜこういう馬鹿が多いのかね
    俺には理解できん
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:13 | URL | No.:625373
    自分も学生だが限度額は30だな
    とりあえず会社に電話してみるのがいいかと
    早めに申告しといた方がいい
    どうせ社会的信用は落ちてるんだし
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:14 | URL | No.:625374
    ガキにカード持たせんなよ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:14 | URL | No.:625376
    ネットフィッシング→プライスレスwww
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:15 | URL | No.:625378
    最近ウシジマくん読んだ俺にはタイムリーなスレ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:16 | URL | No.:625380
    リボにしてカード封印しろよ…
    手数料は勉強代だと思ってさ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:16 | URL | No.:625381
    バカって本当に計画性無いからな
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:16 | URL | No.:625382
    あとから分割払いでなんとかなるんじゃん。
    たいていどこもやってくれるだろ。

    手数料は勉強料、もう無計画なお金の使い方はしないのが前提だが。
  14. 名前:名無しVIP #- | 2012/10/01(月) 21:16 | URL | No.:625383
    こういうヤツは可及的速やかに死んでくれていいよ
    というか殺処分してくれ。 数年後にニートでナマポしてる未来しか浮かばんから今すぐにでも
  15. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/01(月) 21:17 | URL | No.:625384
    こいつバカじゃねーの
    バカすぎて真面目にコメントするのも馬鹿馬鹿しいわ
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:17 | URL | No.:625385
    真性のアホだ。
    カード使うならせめて家計簿つけるとか、どれくらい使ったか把握しとけ。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:19 | URL | No.:625387
    ニートを馬鹿にしてるけど、親のスネをかじってる時点で、こいつもほとんど変わらないと思うけどw
  18. 名前:名無しさん #- | 2012/10/01(月) 21:19 | URL | No.:625389
    大学って奴隷市場だな
  19. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/01(月) 21:20 | URL | No.:625390
    親に甘やかされて育ってきたんだろうなぁ
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:21 | URL | No.:625393
    まあ良いんじゃね?経済に貢献してくれてるわけだし、俺らの懐が痛むわけでも無いわけで。
  21. 名前:名無しさん #- | 2012/10/01(月) 21:22 | URL | No.:625394
    なんでこの1は自分は悪くないみたいな言い方なの?馬鹿なの?死ぬの?
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:22 | URL | No.:625395
    意味もなくチマチマ貯めこむ奴より、無茶する奴の方が好きだが
    こういうやつはダメだわ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:23 | URL | No.:625396
    ちなみに社会人だが最高は10万だな、
    それ以上使ったら、返せる自信がないよ。

    なんせ安月給だからな、ハハハハハ、、、ORZ
  24. 名前:あ #- | 2012/10/01(月) 21:24 | URL | No.:625397
    こんなゴミカスがいるから、
    日本の大学生は馬鹿にされるんだよなぁ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:24 | URL | No.:625398
    今回何らかの方法で乗り切ったとしても来月20万使って泣くだけだよなコイツ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:25 | URL | No.:625399
    今の大学生って信じられないくらい馬鹿なんだなって思いました
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:25 | URL | No.:625400
    カード持つなら社会人になって
    数回給与が振り込まれてから考えても遅くはない

    カードは便利だけど、お金のない時期に持つもんじゃないね
    どうしても甘えちゃうから
  28. 名前:  #- | 2012/10/01(月) 21:26 | URL | No.:625401
    バイトしてない学生だけど、夏休みは親の金でヨーロッパで一月過ごしてきた。贅沢はしてないつもりだけど結局60万くらい使ってしまった。
  29. 名前:名無しさん #- | 2012/10/01(月) 21:28 | URL | No.:625402
    そんくらい払えよ。
  30. 名前:名無しさん #- | 2012/10/01(月) 21:28 | URL | No.:625403
    リボ払いか、2回払いにしろよ
    それで解決だろ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:30 | URL | No.:625405
    高尚な金の使い道って何だよwww?
    単に使いたくて使っただけじゃん
    アホここに極まれりだな
  32. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/01(月) 21:31 | URL | No.:625406
    えっと・・・生きてる価値ないよ?きみ^^
  33. 名前:   #- | 2012/10/01(月) 21:31 | URL | No.:625407
    問題を先送りにするやつは総じてクズ
    クレカなんてそんなクズを食い物にする集金ツールだよ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:31 | URL | No.:625408
    リボ払いはやめておけ
    こいつみたいな場合だと、絶対にオワタ状態になる
  35. 名前:   #- | 2012/10/01(月) 21:31 | URL | No.:625409
    感謝感激雨霰ってね縁切られるまで遊べ

  36. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:33 | URL | No.:625410
    月収60万円クラスの金の遣い方だな
  37. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/10/01(月) 21:34 | URL | No.:625411
    親は馬鹿にカード持たしちゃいけないって学習しろ
  38. 名前:名無し #- | 2012/10/01(月) 21:34 | URL | No.:625412
    高尚(笑)
    こいつ働きだしたら給料あてにしすぎて破産しそう
    ちゃんと計算して自分で支出の管理しろよ
    小学校で足し算習っただろ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:35 | URL | No.:625413
    ガチのクズだった
  40. 名前:     #- | 2012/10/01(月) 21:35 | URL | No.:625414
    俺何時からナルトになったんだ?
  41. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/10/01(月) 21:35 | URL | No.:625415
    頭悪すぎてどうしようもない、こいつがリボとか泥沼に頭から突っ込むようなもんだろw 
  42. 名前:名無しさん #- | 2012/10/01(月) 21:36 | URL | No.:625418
    大学のとき消費者問題の講師が言ってたが、カード会社にとって大学生はいいカモなんだってな
    高校生以下とは使う額が違う反面、大人の理性もない。それでいて、いざとなれば親が肩代わりしてくれるから
    つーかそもそも大学生でカード作る奴って何なんだろな?学費(+生活費)だけならバイトや奨学金でなんとかなるだろうに
  43. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/10/01(月) 21:37 | URL | No.:625420
    現金一括で買えないものは買わない
    分割していいのは家とか車とかそういうのだけ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:38 | URL | No.:625422
    日本の大学生がこんなアホゆとりばっかじゃ中国人留学生でも雇った方がマシだな
  45. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/01(月) 21:39 | URL | No.:625424
    こういうナチュラルに馬鹿な奴がいるお蔭で
    金を儲けるチャンスが出てくる。
    感謝するよ。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:39 | URL | No.:625425
    1が期待してたスプリンターズSは2番人気→1番人気で馬連500円と
    借金まみれの人が頼るド本命馬券だからいけたんじゃね?
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:41 | URL | No.:625427
    クレカは預金を下ろしてくれる便利アイテムであって金の枠魔法アイテムじゃねえよ…
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:41 | URL | No.:625429
    金もないのに旅行してる時点で馬鹿すぎる
    普通ある程度お金を持っていくものだよ
    お土産や飲食にちょっとカード使うならわかるけど
    ツアーで行ったとしたらこの半分で済んだんじゃね
  49. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/01(月) 21:42 | URL | No.:625430
    金勘定もできない馬鹿は生きてる資格ねえよ
    まあ基本的に親が底なしの馬鹿なんだろう
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:42 | URL | No.:625432
    ゲームや漫画に使ってないからセーフwwwww
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:42 | URL | No.:625434
    見事なまでのカモだわ…

    これからも世界の為に立派な養分になれよ
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:43 | URL | No.:625435
    レジのバイトやってるよ、最近ジジ・ババのクレカ所有が目立つし多分カードの事理解して使って無いと思う。この人ら年金生活なのに大丈夫か?って年寄りが確実に増えてる。100円でもカード払いがホント多いんだけど
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:43 | URL | No.:625437
    こういうクズのおかげで、クレカのサービスが維持できてる訳だな。
    まぁ、どんどん使うと良い。俺は賢く使って甘い汁吸わせて貰うよ。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:44 | URL | No.:625438
    なんで旅行行くの? バカなの?
    ガキはデビットカード使っとけ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:45 | URL | No.:625439
    借金依存症一歩手前
    今のうちに専門家にカウンセリング受けろ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:46 | URL | No.:625441
    こういう奴がサラ金から闇金や会社のカネに手を付けて転落コースになるんだろうな。
    俺もリボの恐ろしさを知ってからカード使うのはアマの買い物等で一括オンリー。
  57. 名前:名無しさん #- | 2012/10/01(月) 21:48 | URL | No.:625444
    ※44
    教育内容を見直せばいいだけで、
    =シナ人流入と言いだすのは白痴か工作員だけ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:48 | URL | No.:625445
    これこそ釣りじゃないのか
    言い方がいちいち煽ってるようだが
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:48 | URL | No.:625446
    20万で死ぬとかカス。
    ゆとりなの?
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:49 | URL | No.:625448
    考えなしにもほどがあるだろう
    親が不憫だ…
  61. 名前:上をゆくバカ #OmV2Obtg | 2012/10/01(月) 21:50 | URL | No.:625449
    いま40万弱借金しててリボ払いで返済中。
    手数料があるおかげでまったく減る気配がないけど頑張って返すしかない。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:50 | URL | No.:625451
    こいつにカード渡してる時点で親がダメだな
    先月の段階で取り上げるか止めればいいのに
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:51 | URL | No.:625456
    つーか旅行の金はあらかじめ用意してなかったのか?w
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:51 | URL | No.:625457
    久々に頭のねじがゆるいやつを見た感じだなw
  65. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/01(月) 21:51 | URL | No.:625458
    自分の口座にいくらあるか、
    いくらまでなら使ってもいいか、
    キチンと把握してればカードなんて
    怖くもない。
    銀行という財布から金を出してるようなもんだよ。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:53 | URL | No.:625459
    なんで当たり前のようにリボ払いをすすめてんだよw
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:54 | URL | No.:625460
    なんだタダのクズか
  68. 名前:名無しさん #- | 2012/10/01(月) 21:54 | URL | No.:625461
    バイトしてその20万を稼ぐのがどんなに大変か思い知るといいよ
    どうせ学生でヒマなんだろ
  69. 名前:名無しさん #- | 2012/10/01(月) 21:54 | URL | No.:625462
    釣りだと思いたいが世の中ガチでこのクラスのやつ
    わんさかいるからな・・・ そんなのが我が物顔で
    公道歩いてると思うと少し怖くなるな
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:57 | URL | No.:625465
    一月だけ好きな物買ったら10万の請求で笑ったな
    カード閉め日の関係で積もり積もればって奴だな
  71. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/01(月) 21:57 | URL | No.:625466
    ※69

    ごめん、うちの弟がまるきりこのクラスのバカで笑えない…orz。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:57 | URL | No.:625468
    旅行するのが生きるためにしかたがないことなんだ、ふ~ん(棒)
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:58 | URL | No.:625469
    いい加減にしろやボケがカードなんて持つんじゃねえよ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:58 | URL | No.:625470
    さあ次は借金だ!
    張り切って行ってみよう!!
  75. 名前:  #- | 2012/10/01(月) 21:58 | URL | No.:625471
    大学生で20万は痛いな。でも、それも青春だな。
    大人になると毎月20万は飛んでいく。
  76. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/10/01(月) 21:59 | URL | No.:625472
    金がない!バイトしよう→リア充
    金がない!あきらめよう→普通
    金がない!カード使おう→バカ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:59 | URL | No.:625473
    シねシねwwwww

    笑いながら見ててやるわwwww

    こういう奴がヒーヒー言うのが面白んだよw
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:59 | URL | No.:625474
    普通口座にない金は使わないぐらいの計画性は持たないのか
    ローンとは違うんだからもう少し頭使えや
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:59 | URL | No.:625475
    ちょっとバイトすりゃ返せん額でもないだろ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 21:59 | URL | No.:625476
    大学時代マジでこういう奴がいた
  81. 名前:名無しさん #- | 2012/10/01(月) 22:00 | URL | No.:625477
    いいじゃん、0円で旅に出ればw
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:00 | URL | No.:625478
    1の画像は本人うp?
    それなら釣りスレ

    ダイナースは学生もてないし、学生で発行されるなら家族カードのみ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:00 | URL | No.:625479
    馬鹿はカード持つなよマジで
    自分が死ぬどころか家族親戚にまで迷惑かけるから
  84. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/10/01(月) 22:00 | URL | No.:625480
    ただの屑じゃねーかw
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:01 | URL | No.:625481
    俺は金銭感覚がおかしいから、カードだけは持たない様にしてる
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:02 | URL | No.:625483
    バブルの時のカード破産学生みたいだなw

    金ないなら身の丈にあった
    自転車+テントで、貧乏旅行すりゃいいのに。
    夕方町で銭湯入り、晩飯食って、テント貼れるとこで寝ればいいだろ。
  87. 名前:             #- | 2012/10/01(月) 22:02 | URL | No.:625484
    交渉と高尚でワロタwww
    これからは計算機もって買いもすることだな。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:05 | URL | No.:625485
    こういうバカでも新卒枠ってのがあって就職しやすくなっている世の中なんだよなー
    何か切り詰めて生活して面接受からない俺がバカらしいわ
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:05 | URL | No.:625486
    学生のうちに借金つくって
    これからそれの返済生活が始まるとか胸熱だな
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:06 | URL | No.:625488
    自分の預金額ぐらい確認しとけ。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:06 | URL | No.:625489
    うーん、カード使いこなせない奴は、現金でも失敗している奴が多いと思うぞ
    20万でいい勉強になったじゃないか
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:07 | URL | No.:625491
    ※74
    クレジットというものは借金なんだが・・・
  93. 名前:  #- | 2012/10/01(月) 22:07 | URL | No.:625492
    カードゲームにそんな注ぎ込んではいけません
  94. 名前:名無しさん #- | 2012/10/01(月) 22:07 | URL | No.:625493
    払わなきゃいいんだよな
    借金は残るし、ブラックリストに載ってカードも作れなくなるし
    バンバンザイ
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:08 | URL | No.:625494
    ※59
    今の大学生ってほぼゆとりですよ。

    就職できる兆しがあるんやったら自分よりいい身分やと思うよ。

    単価が安くてもようけ買ったら結局高額の請求来るっていう、小学生でもわかる理屈が、いざ自分の身になってみたら理解できんのはわからんでもない。 

    まあ、クズっていわれても仕方ないよね。
  96. 名前:名無しさん #- | 2012/10/01(月) 22:08 | URL | No.:625496
    "クレジット"の意味を再考する必要があるな
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:09 | URL | No.:625497
    リボ払いに手続き変更してカード切り刻んで捨てろ。
  98. 名前:名無しさん #- | 2012/10/01(月) 22:09 | URL | No.:625498
    こんな馬鹿がいる一方
    まじめに貯蓄して30代でカード作ろうとすると信用云々で審査撥ねられるんだぜ
    あたまおかしいよカード界隈
  99. 名前:名無しさん #- | 2012/10/01(月) 22:10 | URL | No.:625499
    自分で就職して稼ぐまでカードは持たせないって言った親
    正しかった
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:10 | URL | No.:625500
    カードが借金って事がわかってない、典型的なゆとりFランゴミ学生だな。
    例えゲームや漫画買おうがエロ本買おうが、借金返せずに親に泣きつくようなゴミクズと比べられるいわれはねーよカスが
  101. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #27Yb112I | 2012/10/01(月) 22:14 | URL | No.:625502
    100万、1000万はただの負債に過ぎないが100億、1000奥なら資産だ。そこまでやってみろ!
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:16 | URL | No.:625503
    家族には迷惑かけんなよ
  103. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/10/01(月) 22:19 | URL | No.:625504
    >>金ないのにカードで旅行費とか頭おかしいんじゃねぇの
    に対して、理由が
    だって学生の間に旅行しときたいじゃん
    バイクで行きたかったんだよ

    とか・・・アホか!大学生のくせに考え方は小学生かよ だめだこいつ
  104. 名前:名無し #- | 2012/10/01(月) 22:19 | URL | No.:625506
    よくこれでニートを馬鹿にできるな。
    これがゆとり教育の弊害か。
  105. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/01(月) 22:20 | URL | No.:625507
    こんなに内定を出すアホ企業はどこだろうな
  106. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/01(月) 22:20 | URL | No.:625508
    学生で20万なら緩めにシフト入れて4、5ヶ月で貯まるよ
    その間贅沢は出来ないだろうけど頑張って返そうぜ(若干棒読み)
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:21 | URL | No.:625509
    こうなることがわかってて実際に請求きたらどうしようとか
    想像力が欠如してるとしか思えんな
  108. 名前:名無しさん #- | 2012/10/01(月) 22:22 | URL | No.:625511
    >>104
    ニートはどんな輩にもバカにされてしかるべき存在だから仕方が無い
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:24 | URL | No.:625512
    就職したときは金銭感覚おかしかったな。
    生まれてはじめて大金持ったからか一日で5万とか使っても平気だったわ。
    んで風俗行くわゲーム買いまくったりしてたなあ

    んで仕事やめて自給710円のバイトして金のありがたみが身にしみたわ。
    今じゃ月5万ずつ定期預金にしてる。
    ゲームとかは買ってるけど風俗とかもやめたw
    一瞬の快楽に数万はもったいなさ杉
  110. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/01(月) 22:24 | URL | No.:625513
    これを釣りだと思えない知的レベルw
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:24 | URL | No.:625514
    旅行したいのに金貯めてないとかありえない
    貧乏なら貧乏旅行すればいい
    ポイント貯めるためにカード使うけどでかい買い物以外で借金なんてするもんじゃない
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:25 | URL | No.:625516
    なんだモバゲとかにハマった話かと思いきや
    ただのゴミだった
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:25 | URL | No.:625517
    こいつがリボ払いにしたら、それこそ終わりの始まりな気がするな
  114. 名前:  #- | 2012/10/01(月) 22:25 | URL | No.:625518
    ほぼ娯楽に使ってるじゃネエかww
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:27 | URL | No.:625520
    破産手続きから優良闇金借り入れまで究極サポート、ご希望ならば勤め先風俗店も紹介。そうiPhoneならね
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:29 | URL | No.:625522
    金が無いのにクレジットカードを使う、という発想が
    まず理解できないんだが。
    金が湧いてくるとか思ってんのか?
  117. 名前:名無しさん #- | 2012/10/01(月) 22:30 | URL | No.:625525
    金使うのに高尚もくそもねぇだろ…
    つーか金入る予定がないのに金使う神経がわからん
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:31 | URL | No.:625526
    学生が馬券買って良いのか?
    いつからそうなった?
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:32 | URL | No.:625527
    こういうむなくそな釣りを纏めないで欲しい
  120. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/10/01(月) 22:32 | URL | No.:625528
    なあなんで日本は小学校からクレジットカード=借金って教えないの馬鹿なの?
    大学生でこれってどうなのよ。
    まあ自転車操業して自己破産してマグロ漁船に乗るといいよ。
  121. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/10/01(月) 22:32 | URL | No.:625529
    バイトしろカス。
    ゲイビデオ何本か出たら20万になるだろ。
  122. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/01(月) 22:33 | URL | No.:625530
    公共料金もクレカ経由させてるから毎月15万超えてるわ
    amazon怖い
  123. 名前:名無しさん #- | 2012/10/01(月) 22:34 | URL | No.:625531
    なんだ、みんなでリボ払いすすめる流れはなかったのか
    健全だな
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:34 | URL | No.:625532
    こういうのが年関係なく「ゆとり」って蔑称
    使われるに値するんだよなw

    欲望一直線で周りの迷惑まるで考えられない
    真性のゴミ。
    自分が100パー悪いのにそれを認めようとしない

    迷惑が親だけで済んでるうちに涅槃にいってくれ
  125. 名前:あ #- | 2012/10/01(月) 22:38 | URL | No.:625534
    いいわけすんなクズwwwww
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:41 | URL | No.:625536
    近い将来の多重債務者w
    カードはネットでのsp料とかアマゾン代金用だけに使ってるから持ち歩かない。
    そしてそれだけでもかなり役立つ。

    というか支払額なんてサイトで見れるだろ?
    不正請求とか無いようにこま目に見とけよとは思う
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:42 | URL | No.:625537
    リボのCMがクソ過ぎる件
    リボってマジで犯罪的じゃね?
    頭弱い奴ほとんど騙して金とってんだろ
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:43 | URL | No.:625538
    こういうクズがいるからカード会社儲かるんだな
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:44 | URL | No.:625539
    ガソリンはともかく土産をカードで買う奴は馬鹿。
    キャッシュで払っても後悔するほど使いすぎるのに、
    カードなんて使ったらザルもいいとこ。
    しかしこいつ2ヶ月連続って障害だな。
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:45 | URL | No.:625541
    カード=悪じゃないけど、自分の支払い能力と
    その都度の使用金額を把握できない馬鹿は持つな


    親に借金だな
    バイトして、38万円全部返してやれよ
  131. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/01(月) 22:45 | URL | No.:625542
    釣りだろ。

    土産のビール1万6千円は違和感あるだろ。
  132. 名前:名無しさん #- | 2012/10/01(月) 22:46 | URL | No.:625543
    127
    効率の良すぎる金儲けが
    バカを守る理由で犯罪に位置づけられているだけ
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:47 | URL | No.:625544
    買い物依存なのかな?…

    かくゆう私も大学生で先月10万くらいになってて
    あわててバイト代と小遣いで何とかしました。。
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:48 | URL | No.:625545
    >>104
    釣り?
  135. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/01(月) 22:49 | URL | No.:625546
    やっぱり男って阿呆だわ
    害でしかないな
    消えろ
  136. 名前:アナリング #- | 2012/10/01(月) 22:54 | URL | No.:625547
    こういう奴はまた同じことするよ
    一度親に頭下げて返済してもらって、懲りてるはずなのに
    まったく同じ過ちを犯すとか
    こういうギャンブラー体質は絶対に治らんよ
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:55 | URL | No.:625548
    地下行き…!!
  138. 名前:名無しさん #- | 2012/10/01(月) 22:56 | URL | No.:625550
    ほんと地下に行けば良い勉強になる
  139. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/01(月) 22:57 | URL | No.:625551
    俺、前から考えてることがあるんだけど、自分で起業して雇う立場になったら借金をしたことがあるかを絶対聞く。
    たまに借金=信用とか思ってるクズがいる。
    それはあくまで企業同士の話で、返す気のないクズに信用なぞない。
    借金をしたときにどう思ったかでも大分判断できると思う。
    無いに越したことはないけど、やむなくした人でも信頼できる人間はいる。
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 22:57 | URL | No.:625552
    まあこういう馬鹿が年寄りの親が貯め込んだ金を世間にブチ撒いてると思うと微笑ましいな

    これからもがんばってくれ。但し自己破産だけはするなよw
  141. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/01(月) 22:58 | URL | No.:625553
    親が認めてるなら別にいいと思うがな。
    先月の分払ったってことはそういうことじゃね?

    大学生が親に頼って何が悪いんだ?
  142. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/01(月) 22:59 | URL | No.:625555
    馬鹿にカードを持たせるとこうなる、の典型的な例
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 23:00 | URL | No.:625556
    こんな高尚な馬鹿初めて見たわ。
  144. 名前:名無しさん #- | 2012/10/01(月) 23:01 | URL | No.:625557
    高尚なお金の使い方だったって親に交渉してるんだぜ
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 23:03 | URL | No.:625558
    リボだけはやめとけ

    個人事業主で銀行からお金借りれなかったから
    どうしても足りない設備をリボで揃えた俺が言う

    リボだけはやめとけ


    80万借りたら
    毎月2万円取られるのに
    返済金額1万円なんだぞ…
    おそろしい利率だ…
    損の極み
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 23:05 | URL | No.:625559
    いや、リボにするしかないだろ
    こいつならまず5年はリボ地獄を抜け出せないだろうけど
  147. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/01(月) 23:05 | URL | No.:625561
    手前が調子に乗って金使いまくってるだけなのに
    適当な言葉で自分を甘やかしてるのが見え見え
    いっぺん痛い目見とけクソガキw
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 23:09 | URL | No.:625564
    こいつは何を言ってるんだ
    借金して旅行に行く時点で脳みそ0
    挙げ句開き直るし、駄目人間だわ
  149. 名前:名無しビジネス #pYrWfDco | 2012/10/01(月) 23:09 | URL | No.:625565
    二ヶ月連続でバカみたいにカード使う子供も馬鹿だが、
    親も考えて取り上げるかしないと、こーゆーやつは同じ事を何回も繰り返すだけ。
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 23:11 | URL | No.:625566
    ウシジマくんに出てきそうな奴だな
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 23:13 | URL | No.:625567
    あほすぎ
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 23:14 | URL | No.:625568
    スプリンターズSwww
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 23:14 | URL | No.:625569
    コイツは一回、カード事故起こしてクレヒス傷つけたほうが身のためだな、
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 23:15 | URL | No.:625570
    大学だろうが高校だろうがまずは自分の遊ぶ分の金は自分で稼げw
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 23:16 | URL | No.:625571
    バッカじゃね?
    カード使ったら1週間に一回くらいは
    カードの支払い額を計算しとくもんだろ。
  156. 名前:  #- | 2012/10/01(月) 23:16 | URL | No.:625572
    北海道の旅行で乗ったバイクを売ればいい
    それが嫌ならバイトで働けョ
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 23:17 | URL | No.:625573
    いやはやカードって怖いねぇ
    ・・・それ以前の問題だがな。
  158. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/10/01(月) 23:17 | URL | No.:625574
    ガキにカード持たすなよな・・・
    まぁカード会社は親が払うから取りっぱぐれないから審査通すんだろ。

    だから親が管理しないとダメ。
    カードは持たすべきじゃない。
    こいつはバカだけど、まともなやつでもカード持つと確実に消費量増えるから
  159. 名前:名無しさん #- | 2012/10/01(月) 23:17 | URL | No.:625575
    私は馬鹿でーすって紹介かなんかか?
    親はさっさとコイツ見捨てて蒸発した方が良い
    その内もっとろくでもない事しだすわ
  160. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/10/01(月) 23:19 | URL | No.:625576
    親から見捨てられてそのまま野たれしね
  161. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/10/01(月) 23:20 | URL | No.:625577
    金に余裕ないやつがカード使うなよwwwww
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 23:20 | URL | No.:625578
    ______
    |←樹海|
    . ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
      ||           ┏┗   三
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 23:20 | URL | No.:625579
    就職先決まってんならリボ払いにしてボーナスで一括返済でいいんじゃないの?
    ただしコイツ金銭感覚ゼロだから、本スレでも言われてたようにカードはハサミで切った方がいいなわら(笑)
  164. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/01(月) 23:24 | URL | No.:625580
    一ヶ月分の給料をきちんと管理できる人間は結構いる。
    だが来月分の給料に手を付けるクレカを上手に使える奴は滅多にいない。

    前者はクレカをほとんど使わないってのもあるが。
    使っても毎月確定した料金、ガソリン代とかだな。




  165. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/10/01(月) 23:25 | URL | No.:625581
    カードって言えば聞こえいいけど、要するに借金だからね?

    金利の怖さを知らないんだろうな・・・
    金利に追いつけなくなったらそこで人生詰むんだぜ?

    貯金無いやつはカード使うなよ
  166. 名前:名無し #- | 2012/10/01(月) 23:26 | URL | No.:625582
    ただのバカじゃねぇか。
    あとリボ払いは手数料的なの余計に取られる。
  167. 名前:  #- | 2012/10/01(月) 23:28 | URL | No.:625584
    小さい頃から上げ膳据え膳で甘やかされてきたゆとりは大きくなるとこうなるんだな…
    いいもんだろうが悪いもんだろうが金を使えば請求がくるのは当たり前だろ
  168. 名前:名無しビジネス #brXp5Gdo | 2012/10/01(月) 23:29 | URL | No.:625585
    俺、先月35万払ったぞw
    学会参加費と飛行機のチケットとホテル代だけどな。
    まぁ、貯金あるからなんとかなったし、あとで大学から返して貰えるんだけどな。

    米158
    学会参加費がカードでしか払えないとか、学会で行く海外の宿泊先がカードじゃないとダメとかはわりとあるので、一概に学生にカード持たせるなってのが正しいとは言えない。
    いつもニコニコ現金払いが通じるのって日本だけだぜ。アメリカで100ドル札とか支払いに出したら警備室に連れて行かれるもん。

    ただ、遊ぶのに20万も使うヤツはバカ。
    というか、ガソリン代とかは現金で払えよ……頭わるいなぁ。
  169. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/10/01(月) 23:30 | URL | No.:625586

    いちいち手数料取られてんだぞ、
    便利なだけで損してるからな?贅沢品だよ。
    金もない大学生が格好つけて使うとかバカかよ
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 23:31 | URL | No.:625588
    田舎のFランだろ、バカ確定
  171. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/01(月) 23:34 | URL | No.:625589
    カード詐欺乙
    家に金があっても貧乏性で使えない俺をみならえ
  172. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/10/01(月) 23:34 | URL | No.:625590
    カッコつけたいだけだろ。
    大学生でカード使うメリットなんて他に一切ない。
  173. 名前:  #- | 2012/10/01(月) 23:35 | URL | No.:625591
    マジレスすると日雇い労働でもいいから、半月くらいみっちり働け
    ア○ムやプ○ミスで金を借りろという奴もいるが、>>1がバイトもしていないクズなら借りる事は不可
    親もそんなに金を持ってないと思う
    18万足らずで債務整理とか自己破産は割が合わん

    結局は働いて返すしか手がない
    考える暇があったら動け!
  174. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/10/01(月) 23:37 | URL | No.:625592
    金に余裕ないくせに格好つけるからそういうことになる。

    めっちゃ金持ちの友達いるけど、いつも現金払いだぞ?
    まぁ常に何十万って入ってるけど・・・
    金持ちは金持ちのふりしなくても金持ちだからな。
    そういうコンプレックスがないんだよ
  175. 名前:名無しビジネス #brXp5Gdo | 2012/10/01(月) 23:38 | URL | No.:625595
    米169
    翌月一括払いなら手数料はとられない。
    これを分割やリボ払いにすると取られるがね。
    毎月支払額が一定の公共料金程度ならクレジット払いにしておくと手数料もかからないしポイントも貯まるし便利だよ、逆に。
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 23:39 | URL | No.:625597
    40万くらいで泣き言いうなよ
    3桁越えてからパンピーは絶望の始まりだ

    どうしようもない必要経費(学費とか)じゃなく
    ただの遊興費だから、2ちゃんでスレ立てしてる時点で
    まぁ、人生楽しんでるなw

    40万くらいならまともに働いてればリボでもなんとかなる。・・・・・月5万くらい返さないと、全然減ってる気がしないと思うけどなw
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 23:43 | URL | No.:625598
    高尚の意味間違ってんね
  178. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/10/01(月) 23:43 | URL | No.:625599
    スレタイで詐欺にかかった話かと思って覗いてみたら…
  179. 名前:  #- | 2012/10/01(月) 23:45 | URL | No.:625601
    カードは一括払いが基本だろ…
    買い物毎月してると
    ニートでもショッピング枠が100万になった
  180. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/01(月) 23:48 | URL | No.:625602
    つーか、今月だけの話じゃないのか。
    先月20使ってさらに今月もそれ近い出費つくるとか、唖然とするな。

    まあ、宛てがないなら踏み倒せば良いよ。
    >>1はいっそ借金できない方がいいとおもうわ。頭悪すぎ。
  181. 名前:は? #- | 2012/10/01(月) 23:48 | URL | No.:625603
    は?不正利用の被害じゃなくてこいつが使った金が払えないって事?自業自得じゃねーか。
    ク ズ は 死 ね !!!!!!
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 23:49 | URL | No.:625604
    煽る為だけに高尚って言葉を連発してる時点で釣り
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 23:52 | URL | No.:625606
    釣り臭さ全開で萎える
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 23:52 | URL | No.:625608
    身に覚えのない請求が来たのかと思ったら…
    釣りっぽいからあれだけど、まあ、今回も親に頼めばいい。
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 23:53 | URL | No.:625609
    ※168
    どこのアメリカだよ、ハイビーとかウォルマートですら$100札余裕だわ。
    まあ、カードは出納管理がしっかりしているなら絶対に持っておくべきだとは思うけどな。付帯サービスが秀逸なカードを一枚持っておけばすげえ楽だし安心。
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 23:57 | URL | No.:625612
    一括なら手数料も無いしポイント貯まるし本来現金よりお得なんだけどな。
    ポイントで0.5から1%ぐらい金返ってくるんだぜ。
    こういうアホの失敗体験談が必要以上にカードを恐ろしいものだと思わせてるよね。
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/01(月) 23:58 | URL | No.:625613
    つまんね
    自分で使っただけじゃねーか
  188. 名前:名無しビジネス #brXp5Gdo | 2012/10/01(月) 23:59 | URL | No.:625614
    米185
    先日、うちの教授がアメリカで100ドル札出したら警備員が来て連れて行かれたけど……マジで。私はカードで払ったからなんもなかったんだけどね。

    今日の授業で早速ネタにしてやがった。
  189. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/02(火) 00:10 | URL | No.:625617
    まるで詐欺被害にでもあったかのいい様だな
    それと明細も見せないし、釣りかもね
    本当ならそれはそれで屑だし。
    どっちにしろ馬鹿丸出し。
  190. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/10/02(火) 00:11 | URL | No.:625618
    大卒ってなんですか
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 00:13 | URL | No.:625620
    旅行とか行く位なら桃鉄買って日本周遊しとけw
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 00:13 | URL | No.:625621
    こういう人が一定数いるおかげで、俺が「一回払いの利息無し」「年会費無料」「ポイントあり」といったメリットを享受できる。
    感謝
  193. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/02(火) 00:21 | URL | No.:625624
    先月失敗したばかりなのに、なぜ同じことを繰り返すんだ…
    謎だ、謎すぎる…
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 00:31 | URL | No.:625627
    これで肩代わりするなら金出す親も親
    こういう馬鹿は一度落ちるところまで落ちた方がいい
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 00:43 | URL | No.:625632
    ニートニート言うけど俺VISAカード持ってるよ
    大学生になった瞬間銀行口座作ってついでに手続きすればいいだけ
    学校辞めても没収されないしな

    というかそもそも使ってねぇし
    本気で財布に金無くて恥掻きそうなときが車で出番無い
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 00:43 | URL | No.:625633
    精神年齢が小学生のまま大学生になっちゃったって感じ

    >こういう金銭感覚とかがおかしい障害だか疾患だかなかったか?
    こいつの場合借金依存症だな
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 00:44 | URL | No.:625634
    っていうか、よくここまでクズになれるな
    俺はなりたくてもなれないタイプの人種だわ
  198. 名前:名無し++ #- | 2012/10/02(火) 00:44 | URL | No.:625635
    小遣いを使い切ることばかり考えてる子供が
    残額が無限に見えるクレカを持つと大抵こうなる
    「ちょっと使いすぎたけど来月我慢すればいっかwww」
    そして底無し沼のそこへ素潜り開始ですわ
  199. 名前:  #tHX44QXM | 2012/10/02(火) 00:45 | URL | No.:625636
    これがゆとりか・・・・
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 00:48 | URL | No.:625637
    頭可笑しいよ
    なんというか馬鹿ではなく抜けているでもなく終わってるよ
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 00:49 | URL | No.:625638




    このスレ 1がレス乞食な発言ばっかしてるんでブログ用の釣りスレってことで結論でて終了となったんだが、
    案の定そこら辺は全無視だな


    まあ馬鹿がこんだけ釣れるなら、釣りスレたてるわなwwwwwwwww








  202. 名前:名無しビジネス #aUSOIGIw | 2012/10/02(火) 00:53 | URL | No.:625641
    ※193
    先月の明細見た時にはもう結構使ってたんじゃね?

    しかし20万ってそんなに大した額か?旅行行ったなら結構普通だろ。
    卒業旅行でどっか行く奴が親に前借りするのもよく聞く話。
  203. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/02(火) 00:54 | URL | No.:625643
    >>1は真性の馬鹿なの?
    自分の財布の管理も出来ん奴がカードを持つな
    つかこんな金銭感覚狂いまくった奴に親も良く持たせてるよな…
    授業料だと思ってしっかりと働いて全額返済しろ
    自分で稼がないから金の価値が分からんのだよ
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 00:55 | URL | No.:625644
    社会人ですらカードで自分の首絞める奴なんてごまんといるのに
    せいぜいバイトしか出来ない大学生が使えばそりゃこうなるだろうよ
    そしてどんなに強がっても状況変わらないのにニートを見下してる>>1にワロタ
  205. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/02(火) 00:55 | URL | No.:625645
    一回遅れたくらいで信用機関には延滞情報でないよ
    あと30一人暮らしの毒男より、
    実家住みのバカ大学生の方が審査通りやすいな、親が払うから。
    ただ、親に出してもらう奴は何度でも同じことやるんだよな。
    こいつはカード持たないほうがいい。
  206. 名前:名無しさん #- | 2012/10/02(火) 00:55 | URL | No.:625646
    リボ勧めるとか鬼畜やな
    親にカード預けて金借りて一括返済したらバイトして親に金返すのが一番だけどコイツだとまた同じ事やらかしそう
  207. 名前:名無し++ #LkZag.iM | 2012/10/02(火) 00:55 | URL | No.:625647
    自分で使ったのに泣き言をいうとかおかしいだろ
    不当な請求がきた!ならわかるけど・・・
    俺なんて毎月ソーシャルゲームで10万請求きてるけど
    自分でどぶに捨ててるからあきらめてるぞ
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 01:00 | URL | No.:625651
    金の無い奴が欲だけで物を欲するなよな
    こういうのが借金体質と言えるんだろうな・・・
    だから、働いているくせに、借金する事が異常なんだと気付け
    借金は人生の恥じと思え、情けないと思え
  209. 名前:名無しさん #- | 2012/10/02(火) 01:03 | URL | No.:625652
    ホントだったら頭悪すぎ
    痛い目合わないと直らないというか
    手遅れかもね
  210. 名前:竹原 #- | 2012/10/02(火) 01:04 | URL | No.:625653
    コイツが就活でウチに来ても
    こんな金銭感覚の無いバカは絶対採らない
  211. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/02(火) 01:11 | URL | No.:625655
    金を稼ぐことのたいへんさを知らないガキだからこういう使い方をする。金もないのに旅行なんか行くな。
  212. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 01:26 | URL | No.:625673
    日本の大学生ってこんななのか、韓国に劣るはずだわ
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 01:27 | URL | No.:625676
    わたし請求3万でも結構反省するわ。
  214. 名前:名無しさん #- | 2012/10/02(火) 01:33 | URL | No.:625690
    親はちゃんとクレカを裁断してやるべき
  215. 名前:  #- | 2012/10/02(火) 01:42 | URL | No.:625707
    計画せもない、生産性もない、甲斐性もない、そんなアホがカードなんか持つな
  216. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 02:07 | URL | No.:625745
    最近のクレカは学生でも審査通るのか
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 02:20 | URL | No.:625762
    俺もカード使っちゃう方だけど20万もいかねえよ

    どんなにいっても7.8万だな、たまに情報漏洩されて不正な使用があったりするから明細はきちんと見ないといけないな。 まあ大体そういうのはカード会社から確認の電話が来るけど
  218. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/02(火) 02:28 | URL | No.:625772
    金は稼ぎ方よりも使い方のほうが重要なんだ
    例え収入のいい仕事に就いても、コイツの場合は死ぬまで金に困り続けるだろうな。
    浪費癖が治らない限り。
  219. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 02:49 | URL | No.:625792
    クレカ使いまくるけどいくら使ったか一か月分全部計算して頭の中入ってるわ
    っていうかそんなことすら出来ないやつが持つべきものじゃない
  220. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 03:04 | URL | No.:625811
    「ゲームやら遊びに使ってないけど旅行で使った これは正当な消費」ってか

    バカじゃねーの
  221. 名前:natsuki #- | 2012/10/02(火) 05:35 | URL | No.:625919
    このスレこの>>1がレス乞食の釣りって事で結論出たよね。
  222. 名前:あ #- | 2012/10/02(火) 06:02 | URL | No.:625935
    大学生活が上手く行かないからネットで構って貰いたかったんじゃないの
  223. 名前:ゆりゆりな名無しさん #- | 2012/10/02(火) 06:53 | URL | No.:625946
    親に孝行だと高価な品送っておいてカード代支払わせるとか本末転倒でいいね
    カード払いで大人を気取りたいがために高尚を連呼してるんですねわかります
    金がない状態でカードに手を出すって凄い
  224. 名前:あ #- | 2012/10/02(火) 07:01 | URL | No.:625950
    学生の間に旅行しとけとはよく言うが、真の意味は
    「バイトして、金貯めて旅行しろ。金が少なければそれに相応の貧乏旅行しろ。学業に支障をきたすな。金や時間をじぶんでやりくりすることで成長できる」ってことだろ。

    ただ、旅行ウェーイwwwカード払いヤッフゥゥウウ!!wwwじゃ、何も得られないに決まってる
  225. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 07:21 | URL | No.:625956
    ※202
    親に金借りてって、海外で見聞を広めるという大義名分あってこそだろ。

    学生は学生らしく貧乏旅行すりゃいいものを、
    20万使って北海道行ってどうするよw
    ちょっと調べてみたが、青森からのフェリーでバイク1台積んで片道6500円ってとこだぞ。

    お土産代2万と合わせて考えるに、こいつまともな金銭感覚ないんだよ。
    こういう奴こそバイトでもさせて20万稼がせないとなあ。
  226. 名前:超火星人ドラえもん 現在ス―パーサイヤ人4 #- | 2012/10/02(火) 07:21 | URL | No.:625957
    凸守早苗   上坂すみれ
    凸守早苗(でこもり さなえ)
    声 - 上坂すみれ
    アニメオリジナルキャラクターの一人。現役中二病患者で、六花の唯一無二な「サーヴァント」という設定。

    勇花や立花達の後輩の中学三年生。六花の弟子でミョルニルハンマーの使い手(らしい)
    自分の身長に対してコンプレックスがある
    大の牛乳嫌い

    これはもう違いないww
    這いよるニャル子の金だけ貰ってるBBAいけいけお門違いGA文庫年齢と
    僕は友達が少ないの作者の150センチの昼なんですが元ネタに違いないwww
    両方年齢23歳


    なるほどね声優が私立大で神奈川出身か
    あと年齢21だろwww年齢詐称してますよwwww
    それとお前のアシの関連だから知っとけよ家畜
  227. 名前:ー #E6wUXrP2 | 2012/10/02(火) 08:05 | URL | No.:625980
    パチで借金とかするよりいいんじゃないの?
    それなりに経験になるしお土産は人付き合いを
    大切にしてるってこった
    就活なんかではちょっとした笑い話として
    披露できちゃったりするし
  228. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 09:11 | URL | No.:626006
    こういうバカがいるから金貸しが蔓延るんだよな
  229. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 09:13 | URL | No.:626008
    馬鹿としか言いようがない
    いつか身を滅ぼすだろうな
  230. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 09:17 | URL | No.:626012
    単車売って日雇いのバイトを掛け持ちすれば支払日まで余裕
  231. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 09:31 | URL | No.:626022
    なんだただのバカか
  232. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/02(火) 09:35 | URL | No.:626026
    兄貴が学生時代に散財して60万借金して、社会人2年目でやっと返したの思い出した
    はっきり言って、返す当てのない借金する奴は例外なくバ〇。
  233. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/02(火) 09:47 | URL | No.:626033
    こいつ社会人になる前にブラックリスト入りだなw
  234. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 09:56 | URL | No.:626038
    20万くらい貯めてから旅行行けよどあほ!
  235. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/02(火) 10:19 | URL | No.:626051
    言い訳ばかり
    こういう馬鹿は1度痛い目に合わないとダメだよ
  236. 名前:名無しさん #- | 2012/10/02(火) 10:24 | URL | No.:626057
    ここにも無能からお金を搾取する仕組みが
  237. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/02(火) 10:35 | URL | No.:626064
    競馬で稼ぐとか言ってる時点で頭がアレなんだろ
    察してやれ
  238. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 10:37 | URL | No.:626065
    あークズの典型ですね
  239. 名前:オシラ774 #- | 2012/10/02(火) 11:03 | URL | No.:626074
    頭悪すぎてイライラした
    金ためて旅行しろよ 
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 11:07 | URL | No.:626077
    大学生でブラックリスト入りと自己破産か、大変だな。頑張れよ
  241. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/10/02(火) 11:10 | URL | No.:626078
    先月から全く成長していない…
  242. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 11:12 | URL | No.:626081
    こいつはただの釣りだけど
    このレベルのリボ神様が一定数いるからシステムが回ってるんだぜ
    カードを持ってるまともな奴は感謝しなきゃいけないね
  243. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 11:32 | URL | No.:626094
    覚えのない請求がきたのかと思ったら、完全に自分で使ったモンじゃねーか。阿呆か。
  244. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/02(火) 11:35 | URL | No.:626095
    先月の時点で親に取り上げられてないんなら親にも責任あるな。
    まあその時点で止めていても今回の請求分は使った後だったろうが
  245. 名前:名無しビジネス #- #- | 2012/10/02(火) 11:45 | URL | No.:626101
    金もないのになんで買い物できるんだ?
    アホとしか思えん
  246. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 11:56 | URL | No.:626108
    じゃんじゃん使って経済回してくれや!!
  247. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/02(火) 12:53 | URL | No.:626139
    バカにクレジットカードは危険。
    キチガイに刃物と一緒w
  248. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/02(火) 13:00 | URL | No.:626141
    悪用されたのかと思いきや、ただの事故管理ができないクズだったでござる
  249. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 15:39 | URL | No.:626212
    リボ払いは利率が半端じゃないし、しばらくクレカを使わずリボ払いの借金全て返済してからじゃないと地獄の始まりだ
  250. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/02(火) 15:39 | URL | No.:626213
    車検のときはそんなもんになるな。
  251. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 17:04 | URL | No.:626245
    無能でも大半は金ないのにカード使ったり賭博したりしないよ。
  252. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 17:31 | URL | No.:626257
    先月の請求分でちょろっと足りなくて、午前中に
    カード会社が引き落としできなくて午後に引き落としさせた俺には何も言えない
  253. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 18:30 | URL | No.:626274
    カード限度額=使える金って感覚の奴は今すぐカードへし折れ。
    絶対に身を滅ぼす
  254. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/02(火) 18:37 | URL | No.:626275
    こういうアホは経済をまわしてくれんだからいいじゃねーか
  255. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 20:04 | URL | No.:626296
    スレの途中でリボ払い勧めているやつ悪魔だろw
  256. 名前:名無しさん #- | 2012/10/02(火) 20:21 | URL | No.:626300
    カードの利用料金把握できてないのは、カード持つべきじゃないな
  257. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 21:07 | URL | No.:626330
    生活と趣味に金使うのが高尚なら大抵の買い物が高尚じゃないか
  258. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/02(火) 23:22 | URL | No.:626484
    カード会社勤務だが、学生カードには割賦枠(分割払い・リボ払いにできる枠)がついていないので、後リボとかはそもそもできない。20万は一括払いのみ利用可能な額。
  259. 名前:  #- | 2012/10/03(水) 00:31 | URL | No.:626536
    金たまるまで働いて貯金の毎日の俺が絶句・・
  260. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/03(水) 01:15 | URL | No.:626565
    なるほど、これがクズか!
  261. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/03(水) 02:29 | URL | No.:626596
    二カ月で35万も使って豪遊してないとかアホだな
    2ちゃんにスレ立てるあたりもアホ
  262. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/03(水) 08:57 | URL | No.:626685
    カードは「今月末入る給料」すらも計算に入れず、
    払う時点で口座にある以上のものは買わないのが安全。

    それすら、突然の事故や病気で払えなくなる可能性もゼロじゃないが、
    さすがにそこまで心配したら現金で支払う場合と大差無い。
  263. 名前:  #- | 2012/10/03(水) 11:52 | URL | No.:626719
    親はガキにカードなんか持たせるなよ・・・
  264. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/03(水) 19:23 | URL | No.:626969
    ※263
    こういうのって大抵、育ての親もダメ人間。
    (そしてそのまた親もダメ人間だったりする。)
    もしくは>>1が病気か、どっちかだな。

    まあ、>>1が借金しようが俺らには関係無い話で、
    最終的に親が金を払う事になっても、
    きちんとした大人に育てなかった親が悪い・・・という事で自業自得だわな。
  265. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/03(水) 23:30 | URL | No.:627187
    リボ払いは…まずい…
  266. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/03(水) 23:39 | URL | No.:627190
    競馬の時点でウシジマくんのあの展開が脳裏に浮かんだわw
  267. 名前:(´・ω・`) #olFzu/ko | 2012/10/04(木) 04:22 | URL | No.:627310
    近所の国立大の子は
    学生時代に1000万バイトで
    貯めて在学中に友人と起業し
    輸入雑貨屋開業し年商億超え
    3年で家買って結婚して
    会社の権利売って5億程貯金して
    悠々と暮らしてるぞ
  268. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/04(木) 15:31 | URL | No.:627507
    ここでクレカのキャッシング枠使っての返済ですよ!
  269. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/05(金) 02:16 | URL | No.:627859
    真面目にカード持つの止めようと思うわ・・・金銭感覚ない
  270. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 01:11 | URL | No.:628295
    北海道ツーリングはいいけど。
    金ないなら、下道自走して、青森からフェリーとか、食事はコンビニとか、
    金ないなりに楽しめます。
    金ないのに贅沢した報いなので同情の余地なし、闇金に借りるか親に貰うか二択だね。
  271. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 21:45 | URL | No.:628861
    ほんとに大学生?小学生の頭としか思えん
    カードは将来の借金だと言う事がわかっているの、俺はカードはインターネットの使用料を
    払うためにしか使っていない。一ヶ月3900円
    買い物は全て現金 大学生というのは貧乏が
    当たり前 俺が子供の頃 近所にいた大学生の
    兄さんは学費は親に出してもらっていたが。
    それ以外は皆アルバイトして稼いでいた。
  272. 名前:  #- | 2012/10/07(日) 23:01 | URL | No.:629657
    こういうことあるからクレカ作るの躊躇うんだよな・・・、社会人になるまでは絶対作らんし、お金あっても自分でひと月限度額決めてる。
  273. 名前:あ #- | 2012/10/13(土) 01:57 | URL | No.:632389
    宮部みゆきの火車思い出した
  274. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/11/15(木) 14:18 | URL | No.:653780
    算数もできない大学生って多いよな
  275. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/15(木) 17:16 | URL | No.:653891
    え、なに釣られてんの?
  276. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/15(木) 18:17 | URL | No.:653909
    交通費はまだしも食費をカードとか終わってる
    カードってのは借金と同じなんだぞ
    昔同期のジャニオタがカード何枚もリボにしてたからみんなで為になるお話をしまくってあげたわ
    結果金使いはましになった
  277. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/28(水) 07:33 | URL | No.:661484
    かかわりたくねぇな
  278. 名前:名無しの散歩さん #- | 2012/12/06(木) 21:19 | URL | No.:665375
    不正利用でもされたのかと思ったら、ただのバカかよw
  279. 名前:    #Cfl4muQA | 2012/12/15(土) 02:47 | URL | No.:671130
    >カードももてない平日の昼間のニートたちには理解できないんだろ
    よくこんなこと抜かせるな
    親のスネかじってしかカード発行できないくせに
  280. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/15(土) 05:51 | URL | No.:671176
    リボは破滅への入口だよな。

    本当にバカだった過去の自分はにっちもさっちもいかなくなったが、全部自分で返したんだから、こいつよりはマシだと言い切れる。
    あと、おいそれと返せないほどの額にしたのは自分だが、それを危機的な状況に変化させたのは亀井静香だ。
    奴だけは絶対に許さない。
  281. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/31(月) 18:10 | URL | No.:679532
    バカすぎワロタw
    金は金でしかなく、たとえ有意義・無意義であっても1円は1円なのに・・・
    使いすぎちゃう気持ちはわかるが、クレジットカード分ぐらいは通帳残高に余裕を持って使えよww
    金の計算が出来ない大学生は破滅コースまっしぐらだろw

    かくゆう自分も大学生で来月の請求代が11.2万・・・w
    自分の場合は通帳残高が120万あるからいいけど、20万もつかうなら、通帳に30万とかないと怖くないかw
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5438-69d99772
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon