■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1349414397/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 14:19:57.15 ID:O/Z92uNH0
- 飲もうと思って口に入れたけど
5秒間くらい飲み物と認識できなかったわ・・・
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 14:20:18.19 ID:rN6NGalK0
- 死あるのみ
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 14:20:44.32 ID:FQFfJ/M/P
- スピリタスか?慣れると美味いよ
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 14:21:58.15 ID:O/Z92uNH0
- >>3
- それそれ
まだ全然味を認識できなかった
消毒用エタノールと同じ味がしたわ - それそれ
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 14:23:23.48 ID:qmLGqHzb0
- いや消毒用エタノールで合ってるから
そのまま飲むなアホ
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 14:26:38.78 ID:t/dJoPrD0
- 俺の手元にある消毒用エタライト液が
- エタノール76.9~81.4%ってかいてあるから、これより濃いんだな
- エタノール76.9~81.4%ってかいてあるから、これより濃いんだな
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 14:37:55.08 ID:DRyabVhS0
- 濃度高すぎて消毒にも使えんよ
ただの有機溶媒 - 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 14:32:33.30 ID:CJhTtDweO
- なんという危険物
一発で口の中やられそうな予感 - 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 14:26:44.13 ID:R6MB7OkZ0
- ちっちゃいグラスで一気に飲む奴だろ
けっこう美味いよ - 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 14:28:04.18 ID:O/Z92uNH0
- たぶんhttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B004S06Z9I
- これ
スピリタス 96度 500ml 1本 - これ
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 14:27:27.45 ID:4uLtdv+v0
- それをおいしく思えるようになったら間違いなく舌が死んでるから
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 14:48:08.59 ID:dXu0TuZd0
- スピリタスは大人のカルピスやでぇ
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 14:27:56.29 ID:J5lbO9Cw0
- 今日本で買えたっけ?
五年前くらいは普通に買えたけど - 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 14:41:13.82 ID:ABwoIkV70
- 酒屋どころはスーパーでも置いてる所あるぞ
なれるとそのままでも旨いしけど刻んだライムをクラッシュアイスみたいな- 感じで満たしたグラスに注いで呑むのが好きだ
- 感じで満たしたグラスに注いで呑むのが好きだ
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 14:34:24.12 ID:QoLjPt7K0
- ガキの多いチャラバーに置いてたりするな
昔カクテルに使用して火つけたら中々消えず冷や汗出た - 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 14:32:11.12 ID:IGNUcEJK0
- スピリタスくらい普通にスーパーに売ってるけど
あれは割る物を薄めないでアルコールドリンクに出来る点が優れてる
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 14:28:14.91 ID:KPzAa3oq0
- あれは食道が焼けたね
あんなの飲み物じゃない
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 14:28:21.81 ID:2zomBhkh0
- ソ連の労働者はウォッカの代わりにMig-25の冷
- 却用アルコール飲んでたって話を聞いたことあるけどマジなのかね
- 却用アルコール飲んでたって話を聞いたことあるけどマジなのかね
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 14:32:26.36 ID:LEKwB+aXO
- >>27
軍用エンジンとかに使うのはメタノール(石油や天然ガス由来)って話だからなあ
天然ガスの他からメタノール作れるのか、もしくは天然ガス成分を飲んでたのか知らんが
酒の度数高めるためにメタノール使うことがあるらしい。
最近もヨーロッパのどこかで摘発されていた。
一度に摘発が間に合わないから暫定的に度数の高い酒を全て販売禁止にしたとか - 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 14:28:48.54 ID:6rFyu/K50
- バーローのピスコの話で存在を知った
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 14:29:00.03 ID:gL3jyfIb0
- 普通割って飲むものですし…
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 14:29:28.00 ID:O/Z92uNH0
- とろける黒糖梅酒で中和してくるわ・・・
- 126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 16:28:44.07 ID:h9iNpWOE0
- ウォッカで梅酒作るとすげえ旨いよ
氷砂糖多目で作るのがオススメ
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 14:30:51.49 ID:4uLtdv+v0
- 俺超強い酒飲んでるぜって気分を楽しむもんだから
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 14:31:07.70 ID:R8JH+Gay0
- ウォッカはウィルキンソンがギリだなー
そもそもうまいものじゃないし - 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 15:00:44.66 ID:mZa4mQ7C0
- ネタでしかつかわないよねこれ
- 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 15:02:29.15 ID:Q3o1WLCy0
- この前それ買ったけどとてもじゃないけど飲めなかったから、
- 大人の科学の蒸気エンジンの燃料にしたわ
- 大人の科学の蒸気エンジンの燃料にしたわ
- 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 15:42:06.97 ID:kRXWm0asP
- 大学とかの研究室には実験用の特級アルコール99.5度があるよ
舌に電流が走る - 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 14:37:15.31 ID:J5lbO9Cw0
- スピリタスに火をつけてはしゃぐのは大学生の多くが通る道だな
- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 15:30:59.12 ID:Rdxjr0iI0
- スピリタスはオナニーに使うものだからw
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 14:40:24.24 ID:7gjsfg/i0
- ウォッカオナニーはよ
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 14:42:40.47 ID:O/Z92uNH0
- ウォナニーは安全ならやってみたい気もするが
エタノールとアルコール系は玉につくと死ぬほどいたいからなぁ・・・
- 108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 15:42:34.24 ID:97SXWqLe0
- 寒いときに飲むわ
強くないからワンフィンガー程度だけど量少ないし - 115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 15:46:41.24 ID:O/Z92uNH0
- たまに思うのだけれど
酔うためにお酒を飲む人と
お酒を味わうために飲む人
どちらが多いのかなぁー
お酒をはじめて作った人はどちらを望んでつくったのかなぁ - 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 15:50:22.91 ID:t36+Q04F0
- >>115
安全に飲める飲料を望んで作ったんじゃね?
エジプトだかのビールはそんな感じだったらしいし
- 117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 15:48:17.64 ID:/po7Qfx/0
- スピリタスはベリーとか漬けて果実酒作るためのもんだぞ
本場でもストレートじゃ飲まない
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 14:49:32.60 ID:2zomBhkh0
- なんだかんだ言って14度くらいの日本酒が一番だわ
焼酎とかウイスキーはキツすぎて味が分からん - 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 14:47:18.79 ID:LEKwB+aXO
- 酒と認識できるのはせいぜい40度くらいまでだろ
40でも香りが無いと、ただただ冷気と刺激性が抜けていく感じだってのに - 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 14:35:43.58 ID:rmmOoyAF0
- 75度のラムは旨いぞ
調子にのって呑んでると胃が荒れるけど- 【ウルトラ バカ酒飲み】
- http://youtu.be/ax9Ive5e5CM
いまどきロシアウォッカ事情
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん #- | 2012/10/06(土) 14:08 | URL | No.:628653酒豪気取りの自慢はマジうざい。
-
名前:名無しさん #- | 2012/10/06(土) 14:10 | URL | No.:628656旨いとか言う奴は味分かってないな
例えるなら調味料、砂糖をそのままバクバク食べるようなものなのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 14:11 | URL | No.:628657冷凍庫でマイナスになるまで冷やさないと
気化したアルコールでむせるし味わってしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 14:12 | URL | No.:628659>スピリタスか?慣れると美味いよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/10/06(土) 14:12 | URL | No.:62866020代の前半はただ強い酒を求めたが、後半になるとただ強い酒より旨い酒を求めるようになったな。
強くて旨いならウイスキーだろうか。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/06(土) 14:15 | URL | No.:628662器に入れてくだけでおドンドン気化して無くなるよwww
近寄るだけで酔うレベル。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/06(土) 14:16 | URL | No.:628665冷凍庫に入れたやつを飲んだ事あるけど、エタノールその物だった。
あんなの飲んでたら死ぬぞ。
ロンリコってラムにも90度くらいのがあるけどやっぱり同じ。
酒の種類関係ない、ただアルコールだわ。 -
名前:名無しさん #- | 2012/10/06(土) 14:19 | URL | No.:628666オイルの匂い嫌いな人がZIPPOライターに代わりに入れるやつだろスピリタスって
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 14:22 | URL | No.:628667ガキの俺酒強いアピールのためにあるもの
-
名前:あ #- | 2012/10/06(土) 14:22 | URL | No.:6286685杯一気させられたのは覚えてる
一気にフワフワ→ドーンってなった -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 14:23 | URL | No.:628669親が漁師とかの家行くとだいたいあるな
こぼしてもすぐ気化するから濡れないんだよね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/06(土) 14:23 | URL | No.:628670消毒用アルコールにウォッカエキスを数滴足らせば完成
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 14:24 | URL | No.:628671焼酎かウイスキーあたりで止めとけ、と思うけどな…
60度越えたら酒じゃなくてただのアルコールだよ。
古酒の55度でも殆どアルコール臭しか感じなかったのに… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 14:25 | URL | No.:628672若い頃友達と飲み屋に行って罰ゲームで飲んだな。3杯くらいでダウンした。ウィスキーとかバーボンとかも出てきてたからそれらとチャンポンされて、この世の地獄を見た。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 14:26 | URL | No.:628673( ∵)< スピリタスか?慣れると美味いわー、スピリタス、美味いわー
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 14:26 | URL | No.:628674ロシア人とかは真面目に飲んでるのに
日本人はネタで面白半分で買うから嫌い -
名前:名無しさん #iHBaejYc | 2012/10/06(土) 14:28 | URL | No.:628676気つけによし消毒によし
浴びせて火を着ければ効く相手にはかなり効く -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 14:28 | URL | No.:628677特急エタとか実験用溶媒飲むとか馬鹿だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 14:31 | URL | No.:628679アブサン飲んでみたい
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/06(土) 14:32 | URL | No.:628680飲んだことないけどウォッカらしい味はするの?
もしこれがウォッカじゃなてテキーラだったら
ロシア人は飲まないの?www -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 14:34 | URL | No.:62868175.5度のラムは美味しかったよ
ロンリコとバカルディ
強すぎるのも確かなんで常飲したいとは思わないけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/06(土) 14:36 | URL | No.:628682虫歯とか口内炎があるやつは絶対飲むなよ・・・
死ぬぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 14:38 | URL | No.:628683格好つけて素で飲むもんじゃないよ。
舌が壊れるぞ。 -
名前:猫好きな名無しさん #- | 2012/10/06(土) 14:38 | URL | No.:628684ウォッカは40度が一番美味しいから40度の物が多いと聞く。
ギルビーズなんかは37.5度だっけか。
あれは安いが、なんだか薬臭いんだよなぁ…… -
名前: #- | 2012/10/06(土) 14:39 | URL | No.:628685消毒用エタノールの方が度数は低くても効果は高い。
アルコールの濃さはあんまり関係ない。
飲むとなると別だが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 14:39 | URL | No.:628686あれは塩・醤油・みりんなどと同じで、オレンジジュースに少しだけ入れるとか、ほかの材料に少し入れてアルコール風味つけるものだろ。
ストレートで飲むなんて醤油をストレートで飲んでるのと同じ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/06(土) 14:41 | URL | No.:628688スピリタスなんて味わうもんじゃねーよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 14:42 | URL | No.:628689火吹き芸にも使えるらしいな
もう飲み物じゃねえだろw -
名前:ああああ #- | 2012/10/06(土) 14:43 | URL | No.:628690酒はビールコップ一杯で顔真っ赤になって頭ぐわんぐわんする程弱いのにスピリタスをフタ一杯飲んだらマジで呼吸が出来なくなって死にそうになった。その後ひどい頭痛に襲われた。
二度と飲まない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/06(土) 14:43 | URL | No.:628691ハンカチ突っ込んで火炎瓶にするものだよな
-
名前: #- | 2012/10/06(土) 14:45 | URL | No.:628692あんなもんうまくねーよ
-
名前: #K8Rmk27c | 2012/10/06(土) 14:49 | URL | No.:628695口に含んだだけで火傷するよなスピりタス
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/10/06(土) 14:51 | URL | No.:628696災害用にいいよ
飲めるし、燃料にもなるし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 14:53 | URL | No.:628697一応味あるらしいけど、味らしきものをかんじたことがない
口の周りについたのが蒸発していくのがわかって面白いくらい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 14:53 | URL | No.:628698スピリタスで果実を漬けると速攻色が変わるって聞いて怖くなった
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/06(土) 14:56 | URL | No.:628700ウォッカである必要性をまるで感じない逸品
-
名前:名無しビジネス #cRy4jAvc | 2012/10/06(土) 14:56 | URL | No.:628701スピリタスを美味しいとか言ってるアホは工業用アルコールに果汁たらした奴でも
美味しいとか言って飲むような味音痴に違いない -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/10/06(土) 14:56 | URL | No.:628702あれは割り材に数滴たらして飲むものだから
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 14:58 | URL | No.:628703ビールよりは飲める
まずは紙コップ半分くらいのんで勢いつけて、あとはジュースでわって飲む -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/10/06(土) 15:00 | URL | No.:628705うまくないよ。でもちゃんと飲むようだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 15:03 | URL | No.:628706もしこれがウォッカじゃなくてテキーラとか
バーボンだったとしたらロシア人は飲まない。
賭けてもいいぞww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 15:11 | URL | No.:628708蓋開けとくといつの間にかなくなるよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 15:12 | URL | No.:628709西洋とかじゃ安全に飲める水が少なかったから
その代わりとかじゃなかったっけな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 15:13 | URL | No.:628710こーころウォナニーはじめましょ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/06(土) 15:14 | URL | No.:628711あれは美味しくないだろ。お酒好きなら美味しい物ではないと認識できる筈
コップ半分〜 それ以上
普通速度で飲んだってエピソード語ってるヤツは総じてウソ
“酔う”とかじゃなくて“口の中が痛くなって”喉の粘膜が溶ける感覚になる。チビチビ含んでも一気に風邪っぽい喉の感じになる
あと、ストレートで飲むようではない
果実酒を作るとか、本当に消毒用
Wikipedia見れば判る -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 15:17 | URL | No.:628712火を吹く芸は簡単
スピリタスを口に入れて吐き出すだけ
コツはキレが大事で、ブッて吹き出さないとブー...だと口に延焼する -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 15:19 | URL | No.:628713割れてスカート燃え移って大火傷した奴いるから気を付けて
-
名前:名無しビジネス #QvfgIWC6 | 2012/10/06(土) 15:22 | URL | No.:628715一回に飲める量はペットボトルのキャップくらいの量。
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2012/10/06(土) 15:31 | URL | No.:628717いや多分飲んだら予想を下回ると思うよ
そこら辺で売ってるブラックニッカの方がよっぽど飲みづらい -
名前:あ #- | 2012/10/06(土) 15:36 | URL | No.:628719知り合いがスピリタス飲んだあとタバコ吸おうとしたら口の中燃えたって言ってたけど本当にそんな事あるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 15:39 | URL | No.:628720ロシアやカナダみたいな寒い国で暖をとるため飲むならまだしも、
日本であれを飲む奴は「俺、こんなに強い酒飲めるんだぜ!」
って粋がってるだたの厨ニ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 15:43 | URL | No.:62872100~10%お、飲める飲めるw
09~25%なんで俺こんな酒飲んでだろ・・・
26~39%これ人間の飲み物じゃないだろ・・・
40%~~ゲロゲロ~~~~ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 15:44 | URL | No.:628722昔通ってたショットバーのバーテンが
指二本にスピリタス漬けて
カウンターをなぞった後ライター近づけて
バックトゥザフューチャーごっこしてたな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 15:47 | URL | No.:628724基本がウォッカだから、飲みにくくは無い。
ダウンがどうのって言ってる奴は一気飲みしすぎ。
日本酒でさえ普通はちびちびやるもんだろうが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 15:49 | URL | No.:628725高校生の頃家にあったやつを飲んでみようと思ったがにおい嗅いだだけでフラフラになったな…
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/06(土) 15:49 | URL | No.:628726罰ゲーム専用
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 15:51 | URL | No.:628729すぴり
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 15:52 | URL | No.:628730スピリタスはオーダーで出ないから
マジック消すのに使ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 16:00 | URL | No.:628731日本の法律上酒じゃないからな
ただの希釈用エタノール -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 16:08 | URL | No.:628734友達に水って言われて飲んだらこれだったわ
毒霧みたいに噴出してそいつの顔にかけてやったわ
目が~目が~ってお前はムスカか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 16:11 | URL | No.:628735前に一口飲んだけど、食道焼けるわ
-
名前: #- | 2012/10/06(土) 16:11 | URL | No.:628736酔拳2は最後工業用アルコールの飲み過ぎで
廃人になっちゃったよね(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 16:24 | URL | No.:628738罰ゲーム用
-
名前:ななし #- | 2012/10/06(土) 16:24 | URL | No.:628739度数と%は違うとあれ程…
馬鹿は理解出来ないんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 16:27 | URL | No.:628741ノリだけで飲むものだし
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 16:38 | URL | No.:628746スピリタスって森とかで水を飲む時に
消毒するために使う酒じゃなかったっけ
あんなもんストレートで飲んだら死ぬわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 16:43 | URL | No.:628748痛いって味覚があるのを初めてしったのがスピリタス。
なれると、やや甘みのあるお酒である事がわかる。
基本的にはカクテル・果実酒用。
梅酒をスピリタスで作るとマジに美味いのでオススメ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 16:50 | URL | No.:628749ヴォッカはグッと飲んで、アルコールの焼けるような感覚を感じながら「урааааааааааааааа!!!」と叫ぶための酒ですし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 16:57 | URL | No.:628751あれはヨガフレイム用
やると口の中がカラッカラになるから注意な -
名前:名無しさん #- | 2012/10/06(土) 17:01 | URL | No.:628752スピリタスオナニー懐かしいな
何だったっけ -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2012/10/06(土) 17:03 | URL | No.:628753ムーンシャインと比べても遜色無いのはスピリタスとエバークリアだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 17:06 | URL | No.:628755屋外宴会でヨガフレイムする用だろ
カクテルにちょっと入れたら美味いけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 17:17 | URL | No.:628759香水作るために買ったけど、果実酒にも向いているのか
何か試してみよう -
名前:名無しさん #- | 2012/10/06(土) 17:17 | URL | No.:628760普段お酒を飲まない俺が昨日ジョニーウォーカー飲んだんだけど
『飲み物じゃない!』って思ったねww
アルコール度数がジョニーウォーカーの倍近くだからもっとやべーんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 17:22 | URL | No.:628761~ 30年前 ~
____
/⌒ ⌒\ 将来の夢は、医者か弁護士だお
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ たくさん勉強して、社会に役立つお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 美人の奥さんもらって
/` ‐- __ - ‐‐ ´ \
/ .l _,,ヽ ___ 〉、 30歳までに家を建てて
| l / ,' 3 `ヽーっ
ヒト- _ l ⊃ ⌒_つ 立派な家庭を築くんだお!
. !__  ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
L  ̄7┘l-─┬┘
ノ  ̄/ .! ̄ ヽ
└‐ '´ ` -┘
~ 現在 ~
____
/ \
/:::::::::::::::: \ _ もしもし、タウンワーク見まして、
/:::::::::::::::: || | アルバイトに応募したいと思って電話したのですが…
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ
\:::::::::::::::: | ー ノ 年?あっ、年齢は41歳なんですけど…
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| いや、今は特に何もしてないです
| ::::::::::::: ゝ__/____i
| :::::::::: / / ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ ありがとうございました 失礼します…
/ ,_/ ___ノ / -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 17:24 | URL | No.:628762モロトフカクテルと言って昔から天然の火炎瓶として
使ってたから当然だなwww -
名前:a #- | 2012/10/06(土) 17:28 | URL | No.:628763ショット
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 17:36 | URL | No.:628764日本人のこういうとこがバカっぽくて嫌だわ
あれは本場で梅酒つくるホワイトリカーみたいにベリーとか漬け込むための96%なのに……
そのまま飲んで美味しくつくってあるわけじゃないし、飲ませるor飲める自慢バカは日本の恥
外人が大五郎とかホワイトリカー飲んで酒飲み自慢してるようなものなんだぞ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/10/06(土) 17:46 | URL | No.:628766辛い物好きとか言って何百倍とか食べる奴らと同じタイプのアホ用
-
名前:超火星人ドラえもん 現在ス―パーサイヤ人4 #- | 2012/10/06(土) 17:52 | URL | No.:628767空知はエンディング考えてるってのは少し違うんだよ奈落編が
坂田金時と坂の上田村麻呂
でサ-べ流がドラクエ4が好きなのにアシスタントにドラクエ5が好きだと嘘をついていたんだ -
名前:名無しさん #- | 2012/10/06(土) 17:57 | URL | No.:628771大学生がかっこつけて飲みそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 17:58 | URL | No.:628772>>*78
それ日本人関係ないんじゃ・・・
書いてある通り外人だってSake!とかやってるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 17:59 | URL | No.:628773ウォッカ飲み慣れてない人は、冷凍庫(冷蔵庫じゃないよ)で冷やしたズブロッカがお勧め。
上手いよあれ。
毎晩呑むのは勧められないが、どうしてもグラスが空いちゃうよな。
病気になって(アルコールとは関係無い)少し控えてるけど、たまに恋しくなる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 17:59 | URL | No.:628774燃料じゃん
-
名前:超火星人ドラえもん 現在ス―パーサイヤ人4 #- | 2012/10/06(土) 18:00 | URL | No.:628775実はね空知は左翼で秀吉の手伝というのにそってその活動をマンガ家としてしているんだ
それらを金時から二年間逃げていてつかまり
奈落編の設定だけを行い
次のサ-べ流~自分で書いてるんだ
だから這いよるニャル子の十っさいに書いてる空知アシ3号にも一号にも書かせないんだよ
それに空知が死んでも気にするな僕が空知の技からライン&スタッフ組織まですべて回収している
こいつがこの世から消えた方が世のためになるだろうね
で現在やってるのはこの左翼として嘘をついてきたことを謝る事と
PNを変えてリスタートするために新しいことをせず
空知の最強技で不完全なテレビコンボの開発をしてるんだ
多分別の名義でマンガ家をする気なんだね空知英明は 多分天がつくPNだね
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 18:00 | URL | No.:628777何度か呑んだが味だののどごしだのを味わう前に気化して終了なんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 18:06 | URL | No.:628778ロシア産の80%スピリット飲んだことあるけど、得体の知れない何か、飲み物じゃねぇって認識だった
-
名前:ななし #- | 2012/10/06(土) 18:49 | URL | No.:628790少し飲んだことあるが口の中の水分全部持ってかれてわろた
液体なのに
この1が明らかに酔っていってて面白いなw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 18:55 | URL | No.:628792こんなふざけた薬品飲むのはバカに任せとけばいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 18:59 | URL | No.:628793真似したバカがメチル飲んで失明する、に500ペリカ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 19:06 | URL | No.:628795大人のカルピスwww
下ネタにしか聞こえん -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/10/06(土) 19:11 | URL | No.:628797スーパーフリーが使ってたんだよな
女の酒に混ぜ込んでイッキさせてべろべろにしてた -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 19:30 | URL | No.:628803これドンキで売ってたな
案の定全然売れてなかったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 19:42 | URL | No.:628804この手の酒は料理に使うといいよ
カマンベールの小さいやつを皿にのせて酒をちょっとかけて火をつける
消えた頃にはちょうどとろけていい感じ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #Tyz.jML6 | 2012/10/06(土) 19:54 | URL | No.:628806間違いなくのど焼けるし美味しいと感じるはずないだろw
強い酒飲めるおれかっこいい多すぎ環路 -
名前:名無しさん #99DFA69w | 2012/10/06(土) 19:56 | URL | No.:628807梅に限らず、なんでもすごいスピードで漬かるんだよな。
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/10/06(土) 20:02 | URL | No.:628810ガンガンに冷やしてチェイサーとライム用意して飲む
でも、決して美味くは無い
カクテルベースにするにしても、癖が強すぎて使いづらい
ロンリコ151やレモンハートなんかは美味しいけどね
ロシアでは気温が下がりすぎて車のエンジンがかかりにくくなると、
車にウォッカを飲ますっていうのを、ギャグのように言う
この時使うのがこのスピリタス(の瓶)
アルコール度数のせいでガソリンの揮発度が上がって、
一発でエンジンがかかるって言う理屈だけど、もちろんそれは、
観光客向けのパフォーマンスで中身はベンジン
ただ、飲む用に本物も持ってて、平気でラッパ飲みしやがるのがロシア人 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 20:16 | URL | No.:628816ここまで強いと興味本位で試してみたくなるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 20:17 | URL | No.:628817バーテン含む周りの人「へーすごいすごい(棒」
とにかく、あれを好んで飲む奴ウザすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 20:36 | URL | No.:628818ロシア人のウォトカ愛は常軌を逸してるからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 20:49 | URL | No.:628821オレンジジュースとかを味を薄めずにそのまま酒に出来るのは良し
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 20:58 | URL | No.:628823ウォナニーは絶対にだめ。
冗談抜きで救急車。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 21:02 | URL | No.:628825割るには最適かなと思ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 22:14 | URL | No.:628882スピリタスをそのまま飲むとかそもそも飲み方間違ってる
これでおいしいって奴は流石に舌がちょっとオカシイ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 22:24 | URL | No.:628893下戸の俺は話聞いただけで顔熱くなったわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/06(土) 22:38 | URL | No.:628903消毒用エタノールと同じ味なんて事は無い。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/06(土) 23:13 | URL | No.:628929だ か ら、想像で語ってるヤツ!!!!!
これ普通に日本で手に入るから!!!!!
これ正解だってば!
●原産地の使い方としてストレートで飲むお酒ではない
果実酒を作る原酒。及び消毒用・清掃用アルコール
●酒豪試しなどできる甘っちょろいものではない
「酔う」ではなく「痛すぎて、喉を通らない」
1回で飲める量は、1キャップをチビチビとくらいが限界
●美味しくない。消毒用と言えるような薬品的風味
てか今うちにあるから -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 23:13 | URL | No.:628930蒸留してるならもはやただのアルコールだろ
96%って事は濃縮できる限界だから -
名前:107 #- | 2012/10/06(土) 23:24 | URL | No.:628934ああと、何かロシアロシアってる奴いるけど、これポーランド原産だから
ロシア人もこれの一気とか無理だろ
戦時とか再起不能にさせるつもりで飲ませるならあるかも知れないが
俺もウイスキー、ウォッカなら好き
だけど、スピリタスは違う -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/06(土) 23:40 | URL | No.:628944これ、車に入れたらエンジンの吹け上がり良くなるんじゃね?w
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/07(日) 00:14 | URL | No.:628953消毒用エタノールと同じとかwwww
一般的な消毒用は70%だぞ(この辺の濃度が一番殺菌力が高い) -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/07(日) 02:01 | URL | No.:629016意外に安いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/07(日) 02:09 | URL | No.:629023医療用エタノールってアルコール度80%で、粘膜には使えない。
96度の酒なんて食道癌一直線だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/07(日) 02:45 | URL | No.:629044以下、実体験。
・オレンジジュースで割って
スクリュードライバーを作ろうとしたけど、
全然混ざらないw
・キャップを外しておくだけで
ドンドン気化して減るw
・チ○コに塗って悶絶w
ネタや罰ゲーム用以外の何者でもないw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/07(日) 04:18 | URL | No.:629077これで梅酒つくると凄い美味いって評判だよね。
色んなお酒で梅酒作った人のスレ、まとめで見たよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/07(日) 05:50 | URL | No.:629098珍個にトルエン塗るのと同じ位悶絶www真似するなよおまえらwww
-
名前:放課後名無しタイム #- | 2012/10/07(日) 05:52 | URL | No.:629099値段が無水エタノールとほぼ同じ・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/07(日) 06:41 | URL | No.:629105ソフトドリンクをお酒化するのにいいよ
コップ1杯のジュースにスポイトで取って垂らすくらいの量で済むから
ジュースの味が崩れないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/07(日) 06:46 | URL | No.:629106舐める感じだとふわっと香って美味しい
飲む前に舌の上で蒸発する感じ
ただ量は飲めないから逆に酔えないわ -
名前:名無し #- | 2012/10/07(日) 07:38 | URL | No.:629119瓶に短時間でこれ以上飲むと死ぬよってラインが書いてあるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/07(日) 07:53 | URL | No.:629123※76
読んじまったから突っ込んでやるけどよ、
全然違う。「ガソリン・ボム」の別名からも分かるように燃料はガソリンと砂糖を混ぜたものが多い。あればモーターオイルも混ぜる事もある。分かるか?粘度が必要なんだよ、ナパーム状にするためにな。ウィックはケロシンに浸す。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/07(日) 08:50 | URL | No.:629139もはや劇物
40度くらいの酒でも喉が焼けるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/07(日) 09:23 | URL | No.:629156酒の味も香りもないからね
でも1瓶あればチューハイいっぱいつくれるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/07(日) 10:02 | URL | No.:629171無水エタノールにちょっっっと水入れたようなものだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/07(日) 12:11 | URL | No.:629212>酔うためにお酒を飲む人と
>お酒を味わうために飲む人
>どちらが多いのかなぁー
安酒は完全に酔うためのものだけど
ちょっと高いお酒(カミュとか)はホントにおいしいよ
ちびちび飲むからあんまり酔えないけどおいしいからたまに飲んでる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/07(日) 13:06 | URL | No.:629238のどは乾くしヒリヒリするし。
体には良くないかもね。特に肝臓に悪そう
でも、ちょこっと口に入れてノドが熱くなって
あっというまにアルコールがしみてくる感じは
時々味わうと面白いよ。
他のお酒も最初の一口が終わったら後はただの
アルコールだから、純粋にアルコールを
飲みたいのなら、スピリタスだけ置いとけば
良い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/07(日) 13:18 | URL | No.:629241米118
そのへんは凄い。
ジュースでもお茶でもすぐにチューハイにできる。
コーラにも入れた事がある。酒遊び・・大人のおもちゃだな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/07(日) 19:49 | URL | No.:629521酒率4%とか
果汁飲料かよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/07(日) 20:35 | URL | No.:629542スピリタスなんて本場の人間もストレートでは飲まねーよ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/10/07(日) 20:48 | URL | No.:629550ガソリン代わりに、カブを走らせれるらしいな
-
名前:名無しのわらめ #- | 2012/10/07(日) 21:32 | URL | No.:629586逆に何をどうしたらこんな酒出来んの?ww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/07(日) 22:56 | URL | No.:629654急性アル中製造薬。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/08(月) 01:14 | URL | No.:629785アルコールランプをそのまま飲むようなものか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/08(月) 08:19 | URL | No.:629896※131
たしか蒸留で高められるアルコール度の限界なんで
(理屈はわからんが蒸留で100%にはならない)
「これ以上はないものを作ったった」って厨二病の産物なんでしょ -
名前:名無しビジネス #- #- | 2012/10/09(火) 09:10 | URL | No.:63037027見てパタリロヌーボー思い出したわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/09(火) 11:44 | URL | No.:630394灰皿テキーラ思い出した
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/09(火) 18:37 | URL | No.:630575あれはネタとして楽しむものだろ
ストレートで飲んで旨いとか味覚以前に頭が逝ってるか何か勘違いしてる大学生 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/09(火) 21:56 | URL | No.:630683実はこれ、スーパーカブに入れると走るんだぜ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/09(火) 22:09 | URL | No.:630698くっそもう言われてた
-
名前:名無し++ #LkZag.iM | 2012/10/10(水) 14:26 | URL | No.:630992ウィスキーボンボン3つで十分です
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 14:58 | URL | No.:631017風味があって結構旨いだろ
甲類飲むぐらいなら、こっちをストレートで飲む方が悪酔いしないレベルだし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/11(木) 00:15 | URL | No.:631263リモンチュッロを自家製するのに使うよ。
とても美味いのでやってみ。
材料はスピリタス、砂糖、無農薬レモンだけでいい。 -
名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/10/14(日) 03:06 | URL | No.:633047酒は強いけど、実はジュースの方が好きだわ
相手は酔ってくれた方が饒舌なんで、あわせて飲むけど…
まだ安い酒ばかりだからかね。高い奴はたしかに美味いしな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 11:35 | URL | No.:642874>27、40
メタノールは飲んだら死ぬ。敗戦直後の日本でも密造酒にカサを増すために混ぜて、飲んだやつが死ぬ事件があった。
酒に入っているのはエタノールだから全然違う。
※76
モロトフカクテルは確かに火炎瓶の俗称だけど、ウオッカとは関係ないよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/05(月) 16:52 | URL | No.:647164※50
注意書きにタバコ吸ってるときに一緒に飲むなって書いてあるよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/23(金) 18:30 | URL | No.:658709あ~これね、飲みもんじゃないから。
エタノールって蛋白変性作用によって殺菌するから熱湯と同じなのよ。
あの喉が焼けるような感覚は実際に焼けているんだよ。
化学熱傷ってやつ。
アレを1杯飲むだけで喉の奥から食道、胃の上部までの粘膜表層は壊死するからね。
ちなみに俺も学生時代に飲み会にシャレでもっていったことがある。
1口飲んだだけでみんな黙っちゃって盛り下がったこと。
スゲー寒かった。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/11/25(日) 01:37 | URL | No.:659305オレ酒強くてカッコイイからよく飲むよこれ
-
名前:名無しでやんす #- | 2012/11/26(月) 14:10 | URL | No.:659921サイダーにほんのちょっと入れて飲むと美味い
って知り合いが言ってた
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5452-19271d6a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック