■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1349768175/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:36:15.80 ID:Vs6DlaSx0
- 「これで俺のニキビも一網打尽だな!!
- そんなにあるわけじゃないがこれでそこそこ
- 綺麗にはなるだろ!!」
現在顔真っ赤ピザ状態
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:36:48.42 ID:U9B1jyUG0
- 真っ赤ピザって何だよ
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:37:03.90 ID:Vs6DlaSx0
- >>3
トマトピザ
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:37:54.70 ID:QQFc31qk0
- 皮膚科の薬効きすぎ怖い
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:40:02.40 ID:Vs6DlaSx0
- >>5
皮膚科いってたけど効き目がイマイチ感じられなかった
と思ってたけど今思えば他よりずっとマシに聞いてたと思う
ディフェリンとダラシン使ってたが
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:38:04.63 ID:2mONM+J80
- 皮膚が薄くなってビニール肌とかいう
- 悲惨な状態になるらしいな!
- 悲惨な状態になるらしいな!
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:40:58.70 ID:Vs6DlaSx0
- >>6
それは知らないけど
俺は顔がボッコボコ真っ赤になったんだ - 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:38:35.39 ID:lhuuvQZK0
- パッチテストしろよ馬鹿w
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:41:44.53 ID:Vs6DlaSx0
- >>8
なんかもういいやと思ってたら死んだ - 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:42:57.18 ID:9zRq8iXI0
- あーあ・・・
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:43:26.57 ID:Vs6DlaSx0
- >>14
まさにそれ今の気持ち
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:43:42.89 ID:HonCwUkP0
- うp
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:45:54.14 ID:Vs6DlaSx0
- http://i.imgur.com/y1JXO.jpg
今こんな感じ
ちなみにホッペな
激しくボコってるわ…
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:47:32.56 ID:wFXO1pim0
- >>19
ひでえな - 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:48:58.79 ID:6ytnpppP0
- 酷すぎるわ
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:50:18.08 ID:2mONM+J80
- つか現状この状態ならさっさと皮膚科行けよ
かなり酷いだろこれ - 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:49:05.41 ID:n/OfFm/YO
- おまえそれ飲み薬じゃねえから
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:50:29.07 ID:Vs6DlaSx0
- >>32
なんの話だ - 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:45:02.11 ID:3QRIs9NQP
- そんなことより痩せろよピザ
デブ+デブになるピザ的な生活なだけで皮膚が悪くなる
下手に薬を使うと皮膚炎確定しやすくなる - 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:47:08.43 ID:Vs6DlaSx0
- >>17
俺はデブじゃない
どっちかっていうと痩せ - 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:45:55.88 ID:btAX+u6S0
- 60日以内ならなんとかってなかったっけ
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:48:24.77 ID:Vs6DlaSx0
- >>20
もう次回発送は断ったよ
お試し期間だかなんかで安いらしいけど
もう無理だわ - 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:47:31.57 ID:kT2Qz/b00
- 普通に皮膚科いっておけば・・・
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:49:45.05 ID:Vs6DlaSx0
- >>26
行ってました
もう浮気はしないと誓う
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:48:38.19 ID:M5I15Lul0
- プロアクティブなんかで治ると思ってるほうがアホだろ
せめて医師に相談してから使えよ
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 17:01:39.58 ID:Vs6DlaSx0
- >>30
本当にアホだわ
俺が - 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:49:08.43 ID:UoBQhHdR0
- プロアクティブは会わない人多い
って皮膚科の人がいってた
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:51:46.19 ID:Vs6DlaSx0
- >>33
ならなんでNo.1とかぬかしてんだ
あのCMはよ
うんこやん
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:53:15.22 ID:kT2Qz/b00
- >>39
残念だけど、お前みたいな人が世界中にいるってことだよ・・・ - 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:53:10.02 ID:QKcdvBlr0
- 俺はプロアクティブ使って肌がキレイになった方だから運がよかったんだな
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:54:01.85 ID:Vs6DlaSx0
- (個人差があります)
↑その通りだったわ
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:54:05.91 ID:Bjzcpd370
- どうせ1週間くらい使ってやめたんだろ。
あれは長期間に渡って使う薬だ。 - 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:54:33.28 ID:Vs6DlaSx0
- >>45
去年の夏くらいから使ってるぞ - 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:55:27.77 ID:Vs6DlaSx0
- 皮膚科の人に申し訳ないわ…
あわす顔がねぇよ… - 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:57:49.52 ID:kT2Qz/b00
- >>49
安心しろ。皮膚科の先生もお前みたいな人を助けるために仕事してんだ
気にするな - 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 17:03:34.57 ID:Vs6DlaSx0
- 明日皮膚科行ってこよう
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 17:04:34.26 ID:M5I15Lul0
- >>60
- 恥ずかしがらずに相談してこい
- 恥ずかしがらずに相談してこい
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 17:05:37.97 ID:Vs6DlaSx0
- >>63
そうする
自分の愚かさを悔いるよ - 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 16:57:18.76 ID:Vs6DlaSx0
- 友達で同じようにいきなり顔面トマトピザになってた奴も使っちゃってたんだな
そこで気づけばよかったんだ…
まじうんこやん…
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 17:04:10.58 ID:KXkt1aCn0
- 肌なんて人それぞれなんだからそりゃ合わない奴もいるだろ
- 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 17:12:20.90 ID:AIrgmsl70
- 友達がプロアクティブですげー綺麗になってたから効くやつには効くんだろ
俺は普通に皮膚科の薬使ってるが
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 17:04:16.71 ID:s+TeJAtp0
- プロアクティブは効いた人効かなかった人結構分かれる
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 17:06:30.61 ID:Vs6DlaSx0
- >>62
にしても聞かなかった人の体験談をあまり見ないな
あまりにも呆れてるんだろかな - 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 17:12:49.75 ID:gvC3xl8kO
- >>65
お前みたいにバリバリ効いてる人が多いんじゃね?
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 17:12:58.70 ID:Vs6DlaSx0
- >>73
だよな
お前はこうならないように気をつけろよ…
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 17:09:32.58 ID:M5I15Lul0
- 食生活についてとかもな。
洗顔、化粧水も医師に相談しろ。
間違っても市販のニキビ対策用品は使うなよ。
- 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 17:13:12.71 ID:Md2qGsZw0
- あークレンザー使うと俺も赤くなったなー
数日で元に戻ったけど
ナイトクリームだけ使うのが一番いいと思うぞ、あれは一晩でニキビが消える - 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 17:15:59.86 ID:Vs6DlaSx0
- >>78
それはマジに受け取っていいものなのか…?
いや、もう浮気は絶対せぇへん
皮膚科オンリー - 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 17:20:55.00 ID:Vs6DlaSx0
- 二兎追うものは一途をも得ずってよくいったもんだな
早さとしっかり消えることの両方を求めた結果がこれとは
昔の人の教えがまさかプ□アクティブにつながるとはなぁ - 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 17:16:09.49 ID:JpZU7jBw0
- 皮膚科いっても即効性がないから不安になるんだよな
ありきたりだが胃や腸を労るようにすれば- マシになるし薬の効きもいいぞ
ぐらいしか言えねぇや
- マシになるし薬の効きもいいぞ
- 86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 17:19:42.25 ID:axAbe5sy0
- 俺は洗顔を朝に一回冷水でするようにしたら出なくなった
- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 17:22:50.35 ID:Vs6DlaSx0
- >>86
水がいいって言う人はよく見かけるけどマジなのか? - 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 17:34:54.57 ID:molurqXt0
- お湯で毛穴を開いて汚れを落とす
洗ったら冷水で毛穴を締める
石鹸は夏場のみ、それ以外はクエン酸洗顔
これやってたら大分良くなった
石鹸に関しては人、モノによるから試すしかないと思う- 【松岡修造メッセージ 二兎追うものは一兎をも得ず】
- http://youtu.be/xH9qjh27urE
美容皮膚科医が教える
美肌をつくるスキンケア
基本ルール
週間人気ページランキング
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
この記事へのコメント
-
名前:や、 #- | 2012/10/10(水) 13:52 | URL | No.:630968皮膚科で処方されるディフェリンゲルとかいうの。自分はかなり即効性があると思う、痛くてほっといたら絶対酷くなりそうな奴に塗っとくと痛みとかハレが次の日収まってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 13:53 | URL | No.:630969将来、松井みたいな顔決定だな
-
名前:名無しさん #- | 2012/10/10(水) 13:54 | URL | No.:630970知り合いがこれ使って綺麗になってたな
合わないとこんなことになるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 14:01 | URL | No.:630972冷水で洗うのはガチだな
朝と寝る前にパシャパシャやるだけでおk -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 14:03 | URL | No.:630973パッチテストしない方が悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 14:04 | URL | No.:630974水洗眼最高
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 14:05 | URL | No.:630976アクティブはお手軽と思ったけど皮膚科行った方が間違いねーか
タバコやめて洗顔してるけど中年になってもニキビできるわ
やっぱ水洗顔なんかな〜? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 14:09 | URL | No.:630977ニキビで悩んでるやつプロアクティブだけはやめとけ。
賭けすぎる。
もちろん治る人もいるし俺の友人にも効いた奴いたけど、高い金払うくらいなら皮膚科の方が何倍もいい。
やっぱりプロに頼るのが一番。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 14:11 | URL | No.:630978岩塩サウナでニキビ顔に塩塗りたくったら次の日白ニキビばかりになって絶望したけど、それから一気に治った。
老廃物を一気に吐き出したのかな?と思ってる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/10(水) 14:11 | URL | No.:630979皮膚科で処方されるニキビ予防の飲み薬、すごく効くぞ
残念ながら昔のことなので名前を覚えてないが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 14:13 | URL | No.:630981※1
>>1はそれ使ってもダメだったって言ってたろ
案外乾燥・敏感肌かもな
無印良品の高保湿タイプとかいいで -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 14:14 | URL | No.:630982「凄い効く!」
って言う人がいるって時点で「強い薬剤」なんだよね
肌弱い人はもう少し気をつけないと -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 14:15 | URL | No.:630983俺はカーチャンの高い石鹸使うようにしたらいつの間にかなくなってたな
そんなにひどくなかったけど
同級生に相当ひどい奴がいたが烏龍茶で顔洗ってたら治ったわ
どちらにせよ個人差があるものだから、やっぱ皮膚科がいいのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 14:15 | URL | No.:630984プロアクティブでひどいことになったってちょいちょい見るな
ゆうかほどじゃないけどそこも大概やばいのかも…? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 14:18 | URL | No.:630986どっかのまとめで見て実践したんだが、
アイナソープとハトムギ化粧水で治ったぞ
これも人によるのかな
泡でしっかり洗って、化粧水で保湿
ステまじゃねーぞ -
名前:あ #- | 2012/10/10(水) 14:18 | URL | No.:630987ニキビは思春期か不潔にしてる以外では、生活と体質が原因で出来るもんだろ。
プロアクティブはマキロン薄めて塗ってるようなもんだから、肌が薄い人間の体質ニキビには逆効果だろ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/10(水) 14:24 | URL | No.:630989何年も前にプロアクティブ試したけど、肌に合わなくて返品したことある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 14:24 | URL | No.:630990馬鹿すぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 14:26 | URL | No.:630991姉が使ってたけど結構きいてたな
肌質の問題なのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 14:29 | URL | No.:630994やっぱり医者にもらった薬が一番だな
-
名前:あ #- | 2012/10/10(水) 14:29 | URL | No.:630995規則正しい生活や食生活、洗顔、保湿しても治らないニキビは体質が原因の慢性ニキビで病気だよ。
骨盤や顎の骨のゆがみ、ホルモンバランス、ストレスなどの原因を取り除かないと。いくら肌の表面を弄くっても無駄。むしろそれがストレスで悪化する。ボコボコになったら取り返しがつかないから早めに皮膚科に相談したほうがいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 14:30 | URL | No.:630996毛穴パックとかもそうだけど本来やらなくていいことをやりまくると悪化すると思う
自然にしてるのが一番だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 14:31 | URL | No.:630997昔はよくできてたけど、いまはほとんどツルツル~
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 14:34 | URL | No.:630999食生活乱れると面疔できるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 14:36 | URL | No.:631001定期購入がデフォ設定とか
胡散臭すぎて笑った -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/10(水) 14:39 | URL | No.:631003ティーツリーオイル使って洗顔すればほぼ治る
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 14:40 | URL | No.:631005ディフェリンまじで効くよな
ディフェリン+ダラシンでニキビ全然出来なくなった
保険も利くから値段も安いし
バナナマンのCMは正しかった -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #EqkzR.Ow | 2012/10/10(水) 14:40 | URL | No.:631006クエン酸洗顔って話が出てたが、
皮膚科の手に負えない酷いかぶれが、
米酢に手を漬けとくだけで治った(ただし酷く痒いし臭い)んで、
けっこう酸はいいのかも知れんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 14:48 | URL | No.:631010野菜食え野菜。1日350~400gは食べろ。芋類以外でな。
芋類もいいんだけど、今度は肥満の問題が出てくるから駄目だ。
芋類食べるなら、その時の食事は主食は抜け。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 14:52 | URL | No.:631013自分は洗顔にミョウバン水使ってる
それでヨクイニン末飲んでるわ
飲み始めてから背中ニキビがかなり改善された -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 15:01 | URL | No.:631018皮膚科で処方された
FAD10(朝・夜2錠)
リボビックス10(朝・夜1錠)
を毎日飲んで
寝る前にディフェリンゲル→アクアチムで薬を塗って睡眠
月1-2回、美容外科でピーリング(5000円くらい)
半年かけてようやく90%治ってきた。
まだまだ先は長い
ニキビは長期戦の覚悟が必要 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 15:02 | URL | No.:631019皮膚科の先生は1年365日、皮膚のことだけ考えている
片手間の素人が考えたエセ療法には従うな -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/10/10(水) 15:08 | URL | No.:631020やっぱり皮膚科に行くのが一番だよ
ほんとにひどい奴は市販の薬なんて試しまくってないで、さっさと皮膚科行けばいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 15:10 | URL | No.:631021修造ワロスw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 15:11 | URL | No.:631022脂っこい物を食べるのを控える。
洗顔はゴシゴシしない、泡で洗う。
洗面所や風呂場もカビだらけにしない、ピカピカに清掃する。
この三つを実行するだけでかなり変わるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 15:12 | URL | No.:631023キスヲシタークナッテwwwwwwwクールデショーwwwww
俺もコレなったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 15:16 | URL | No.:631024プロアクティブなんてどう見ても胡散臭いのに…
何で使おうと思うんだよww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 15:19 | URL | No.:631026肌はつらいよな。気持ちわかる。
20代になってもずっと直らん。
彼女もつくれねーし。あーあ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 15:29 | URL | No.:631032でも水ばかりだと皮脂落ちなくて
顔から脂の臭い強くなったりするから
適度に、定期的に洗顔料は使った方がいいぞ -
名前:名無しビジネス #/9hBKkrU | 2012/10/10(水) 15:29 | URL | No.:631033友人が使ってたが
即効性はある反面かなりキツイから
肌が弱い奴が使ったら益々酷くなるとか言ってたな
昔デコのニキビで悩んでたけど
前髪をデコに当たらないようにしてたら
直ぐになおったし
薬に頼らないほうが意外と改善できる時も
あるっちっゃある -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 15:38 | URL | No.:631036皮膚科行って健康的な食生活送ればすぐに解決するんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 15:43 | URL | No.:631039ディフェリンゲルって薬をググると凄い希望が沸くぞ
ニキビ革命だかなんだかで
皮膚科にレッツゴーだ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 15:49 | URL | No.:631043日本のは効かないんじゃなかったか?
海外のは過酸化ベンゾイルって成分が入ってて効くとかなんとか
他に治療としてアメリカではトレチノイン、更に進んでアキュテインまであるから症状がひどい奴は副作用含めて一考の価値はあるかも
つうか皮膚科で何でも治るかのように喧伝するのはやめれ
遺伝的なものが大きい(と思う)から絶対の治し方はない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 15:56 | URL | No.:631044皮膚科は保険効くんだからプロアクティブより安上がりだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 16:08 | URL | No.:631046シュウ ウエムラのクレンジングオイルいいっすよ。
化粧落としに使うものだと思うだろうけど、弱った肌に脱脂力の強い洗顔料なんて何使っても刺激になるから、私は朝の洗顔もこのオイル使ってる。
使い方は乾いた顔全体にオイルを優しく馴染ませた後、手に少量つけた水でオイルを白く乳化させる。
しっかり乳化できたらぬるま湯ですすぎ残さないように流して終わり。
化粧水と乳液は肌水分の蓋の役目しかないからドラッグストアで安いノンアルコール品使えばよし。
毎月ナンタラアクティブ買うよりずーっとお手頃です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 16:11 | URL | No.:631048なんでも良いが、個人的にプロアクティブのCMが物凄く不快に感じるんだが。
真鍋の頃に戻して欲しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 16:11 | URL | No.:631049そんなことより修造のうさぎ可愛いぞ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/10(水) 16:13 | URL | No.:631050プロアクティブのCM見るたびに思うんだが
あれって皮膚の常在菌を壊滅させてる気がする
アクネ菌とかが原因でニキビになってる奴は治るかもしれんが
汗腺の不具合とか体質的な問題でニキビになってる奴はむしろ劇的に悪化しそう -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 16:16 | URL | No.:631051ニキビてなったことないんだけど痛いん?痒いん?
たいへんだよなぁ
とにかくなんかあったら先ずは病院って事なんだろね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 16:23 | URL | No.:631052ディフェリンゲルって角質ケミカルピーリングと作用は同じでしょ?
皮膚が薄い人には強すぎて炎症悪化させる結果に繋がりやすいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 16:27 | URL | No.:631053何だかんだで医者が出す薬が一番よく効く。
つか、普通に考えてニホンで医師が処方する以上の成分の物を一般販売できる訳がない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 16:30 | URL | No.:631054「アクティブやなァ~」で爆笑する
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 16:32 | URL | No.:631055肌が弱いアトピー持ちだけど、家族が使っていたプロアクティブを貸してもらったら、顔中にじんじんと、刺すような強い痛みが生じた
普通肌の人は平気みたいだから、肌の弱い人には向いてないみたい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 16:37 | URL | No.:631058先生は何を使ってるんですか?
>もちろんプロアクティブ
あのCMのうざさはなんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 16:42 | URL | No.:631060おれは肌弱いんだけど医者にもらったニキビの薬は効かないしむしろ悪くなってる気がした
一番いいのはきちをとした食生活と早寝早起き結局はそうなる -
名前:名無しさん #- | 2012/10/10(水) 16:55 | URL | No.:631062ヒルドイド最強だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 16:55 | URL | No.:631063もう体質だからなぁ
できない人はどんな不摂生してもできないし
できる人はちょっと睡眠不足になったりカロリー過多な食事しただけで大惨事になったり
ただ遺伝じゃない限りなおるから頑張れ…
あと皮膚科ですらなおらない人はエステに行ってもなおらないからやめておけ(ピーリングとか
金の無駄だ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 16:57 | URL | No.:631065>>55
自分も悪化してる気がする…
もう行くのやめようかなぁ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/10/10(水) 17:09 | URL | No.:631068エビオスのんでぬるま湯と弱酸性石鹸でさっと顔を洗ってたらかなり綺麗になった
顔の皮脂が多いほうだからたまに爪で表面削ったり悪いことしてるけど今のところ問題なし
毛穴も締まってる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 17:18 | URL | No.:6310700120-321-ゴーゴーゴー!
/プバァァァァァァァアッ\ -
名前: #- | 2012/10/10(水) 17:21 | URL | No.:631072コラージュフルフル泡石鹸で洗顔しろよ
肌トゥルトゥルになるぞ -
名前:名無しさん #- | 2012/10/10(水) 17:24 | URL | No.:631075※56
ヒルドイドいいけどにおいが
皮膚科でワセリンを貰うしかないな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 17:31 | URL | No.:631076プロアクティブの化粧水だけ使ってるけど、
なかなか良いよ?
炎症がひどいときに使うのがNGなのは言わずもがな。
自業自得だ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 17:37 | URL | No.:631078ちゃんとしてても荒れる人はあれちゃうからな
10代のときは苦しんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 17:40 | URL | No.:631080オロナイン安くて量多いから使ってる。
軽めのにきびなら良く効く。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 17:53 | URL | No.:631085洗顔->何らかの化粧水(女性向け)
これやったらニキビ?何それ状態がデフォになった -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/10(水) 18:03 | URL | No.:631088※46
眞鍋はもうニキビの年齢じゃねえしw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/10(水) 18:10 | URL | No.:631092皮膚はもともと弱酸性
対して石鹸は弱アルカリ
白癬菌は酸性環境に弱く、アルカリ環境を好むため石鹸でゴシゴシ力を入れて洗うと傷口に白癬菌を塗りこむようなもの -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/10(水) 18:13 | URL | No.:631093水、もしくはお風呂の時の湯洗いだけでも肌は綺麗に保ててる
-
名前: # | 2012/10/10(水) 18:18 | | No.:631095このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 18:30 | URL | No.:631100だいたいCMバンバン流してる時点で誰かからぼったくってることがほぼ確定なわけで
-
名前:あやちゃん #- | 2012/10/10(水) 18:41 | URL | No.:631103プロアクティブの洗顔するヤツ痛くて使えなかったぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 18:43 | URL | No.:631104俺と同じやん
保湿して肌守れば治るよ -
名前:名無し++ #- | 2012/10/10(水) 18:46 | URL | No.:631105性格よさそうなこいつが早くよくなりますように
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 19:04 | URL | No.:631109いろはすを一日2リットル飲んでたら殆ど出なくなった
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 19:04 | URL | No.:631110プロアクティブはアメリカのものが効くって聞いたことある。
日本のものは自分も実際使って1週間でヤバイと思って返品した。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/10(水) 19:04 | URL | No.:631111CMに気合入れているのはCMを入れなきゃ売れないからだと思っている
しかしこれはひどいな 治ってほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 19:34 | URL | No.:631116知り合いの孫に感想聞いたらクレンザー=スクラブで擦るって聞いたから肌痛くならないか聞いたら案の定肌が痛くて買ってすぐに使用中止になったと聞いた
その子も小さい頃にアトピーがあったらしいから基本的にスクラブやっても無傷の頑丈肌の持ち主じゃないと使用できんと思う
因みに同じ西洋でも欧州と米国では美容や医療に関する考えはまるっきり正反対だから注意が必要
欧州=オーガニックフード、ハーブ(自然)を使って治療
米国=メス入れて外科手術、ピーリング等肌を傷つけて治療 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/10(水) 19:35 | URL | No.:631117ビール酵母飲んで運動すれば99%治る
-
名前:名無しのフィール #- | 2012/10/10(水) 19:48 | URL | No.:631122プロアクティブは肌を削って無理矢理綺麗にするから
肌弱い人はやめた方がいい -
名前:あーあ #- | 2012/10/10(水) 20:00 | URL | No.:631125石鹸なんて使うからだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 20:01 | URL | No.:631126合う合わないがあんのはあたりめぇだろ。
これがゆとりってヤツなの?
合わないと思ったら使用を中止して皮膚科行けって書いてあんだしさ。
完全自己責任なのに、こういうスレ立てるのってどうなんかね。
もちろんお茶の石鹸みたいな健康被害の可能性もあるっちゃああるけど。 -
名前: #- | 2012/10/10(水) 20:03 | URL | No.:631127自分も使って一週間で、鼻の横に蚯蚓腫れが出来たから返品したな
敏感肌の奴には合わないよ
元々皮膚が強い奴用だと思う -
名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/10/10(水) 20:03 | URL | No.:631128そんなにひどくなるまで使うってバカだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 20:13 | URL | No.:631131※82
おじちゃんスレ立てられると何か困るの? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 20:23 | URL | No.:631135父弟もそうだから遺伝なんだろうが友達が引くくらいひどいニキビで
食生活気をつけて中学高校の間皮膚科に通っても改善されなかったがこれはかなり効いたな
23歳くらいになると自然にできなくなって使わな
なったけど
敏感肌の友人に貸したら1回で顔真っ赤になってヒリヒリすると言ってた -
名前:名無しさん #- | 2012/10/10(水) 20:35 | URL | No.:631138俺も使ってた
流石に>>1みたいにはならんかったが全然効かなかった -
名前:名無しさん #- | 2012/10/10(水) 20:36 | URL | No.:6311391のはニキビというか皮膚病みたいだね。
ニキビは治療に次官かかるからじっくり健康保険使って皮膚科かようのがコスパもよくて確実。
ただ通うのって結構めんどくさいんだよね。 -
名前:名無し #- | 2012/10/10(水) 20:40 | URL | No.:631140俺の兄ちゃんも肌にあわなかったなあ…まあ人それぞれってことだな
-
名前:超火星人 スーパーサイヤ人4 #- | 2012/10/10(水) 20:59 | URL | No.:631144
誰の顔にも確実に存在する、顔ダニ(ニキビダニ)接写拡大画像(閲覧注意)
2012年10月10日 | コメント(0) | 画像 | 昆虫・爬虫類・寄生虫 | #
どんなに虫が嫌いで、除菌しようが洗顔しようが、確実に、全ての種の哺乳類のの皮膚の様々な分泌腺に寄生するという顔ダニ(ニキビダニ)。どんなやつなのかというと、こんなやつだ。ヒトで2種のニキビダニが異なる部位に寄生しているという。
ソース:Scientists Find Cause Of Rosacea, And It's Terrifying
原文翻訳:konohazuku
この顔ダニが、毛穴の中で死ぬとその排泄物をあちこちにまき散らして、酒さ(顔にできる赤い皮脂腺炎症)の原因となる。
肛門を持たず、人間の顔の脂を食べる。死んだ後の排泄物が、酒その原因になる。
1600万人以上のアメリカ人が、顔の皮膚が赤くはれるこの酒さという皮膚炎に苦しんでいる。慢性的な病で、ビル・クリントン、チャールズ皇太子、息子のウィリアムやヘンリーもかかっていると言われている。
このダニは汗腺の中で数日潜んでから死ぬと、たくわえていたバクテリアをまき散らす。ダニは肛門を持っておらず、排泄物は死ぬまでその体に蓄えられ、死ぬと排出されるからだという。
治療法は、無脂肪ヨーグルトを食べ、汗腺の中にこの虫がうごめいていることを考えないようにするのが一番だという。
顔ダニは、卵から幼虫、第1若虫、第2若虫を経て、合計3回の脱皮で成虫になる。にきびの内部から多数検出されることがあるが、必ずしもにきびに寄生するわけではなく、健康な皮膚から普通に検出される。
なお、生まれたばかりの新生児には寄生していないが、親が抱いたり頬ずりしたときに感染する。このとき感染に与るのは、毛穴の外に出て周囲を徘徊する行動を示す第2若虫のステージのものと考えられている。
▼あわせて読みたい
ニキビダニを観察しよう
ニキビダニ は、節足動物。哺乳類の皮膚の様々な分泌腺に寄生するんだ。全ての哺乳類に、種分化されたニキビダニが寄生していると考えられており、
ダニだけど血は吸わない。真っ赤なモフモフダニ「ナミケダニ」
まるでモフっとした細かい毛が生えたカニのような外見をしているのは、ナミケダニ(アカケダニ)というダニ目の生物。英語では、そのベルベットのような質感から、「レッド・ベルベット・マイト」と呼ばれている。
宇宙生存可能種?真空でも生きていけるダニ、電子顕微鏡で生存確認(動画)
金沢医大と大阪大などの共同研究グループが、真空状態でもダニが生きられることを電子顕微鏡での観察で発見したことが分かった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 21:05 | URL | No.:631146オナ禁するとニキビ減るけど
個人差あるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 21:15 | URL | No.:631152肌質や原因は人によってホンットに違うから
合うのを探すのもしんどいよね
たいへんだろうけど早く治りますように。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 21:46 | URL | No.:631177プロアクティブに合う肌質って常時顔面から脂でてるような奴だろ
乾燥肌敏感肌混合肌の奴はマジでやめとけ
青い化粧水のあれピーリングだから悪化確実 -
名前:水洗顔 #- | 2012/10/10(水) 22:10 | URL | No.:631196水洗顔がベストです。
ttp://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/mobile?date=20070202 -
名前:マッチポンプ商法 #- | 2012/10/10(水) 22:21 | URL | No.:631205私も、以前はニキビに悩まされていましたね。市販の洗顔フォームを使用して洗顔していた時期には、どんなことをしても、ニキビは消えませんでしたね。
しかし、市販の洗顔フォームの使用を中止して、普通の固形石鹸を使用して洗顔するようにしたら、ニキビが嘘のように消えて無くなりましたね。そして、現在では水洗顔を実施していますが、ニキビが発生するような気配はありませんね。その経験則から、ニキビを発生させていた要因は、市販の洗顔フォームにあるという事実が判明したのですね。
これは、私の想像でしかないのですが、業者は
状態の悪くなる物と、良くなる物をセットで販売して利益を上げているのではないでしょうかね。
例えば、市販の洗顔フォームを使用すると、ニキビが発生するように、わざと作られているのではないでしょうかね。そうすると次に、ニキビ治療薬の需要が発生するようになると。それって、所謂マッチポンプ商法の類なのではないでしょうかね。つまり、一つ物を購入すると、次から次へと新しい物を購入し続けなければならないようなシステムが、構築されているのではないでしょうかね。
メディアも業者も、その辺りの事情を上手いこと隠して利益を上げているのではないでしょうかね。
ttp://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/mobile?date=20070202 -
名前:名無しさんの7 #- | 2012/10/10(水) 22:47 | URL | No.:631218自分数ヶ月使ってたけど、ニキビできなくなって肌が綺麗になったわ。
まぁ金かかるからやめたし、後は食生活で油もの控えめでだったけど、オイリー肌向けではあると思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 23:10 | URL | No.:631233水だけ洗顔とか自分には全然合わなかったわ
よけいニキビ増えた
つーか汚れが毛穴に詰まってニキビになるのに、汚れおとさないのが理解できん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 23:28 | URL | No.:631239皮膚科の薬が効かなかったんじゃなくて、その皮膚科が糞だったの!
別のトコ行けや!
もしくは、効きが薄いです。効果があまりありません。て医師に言う。
このスレ主はニキビだけど、アトピーとかステロイド処方されるような皮膚病患者は、独自治療に逃げる奴多し!
まず医師にちゃんと話す、セカンドオピニオンも良い。てか、めんどくさいから大学病院行けよ!
近くに大学病院ないの?土人ニキビw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/10(水) 23:41 | URL | No.:631243洗顔料使うの罠だから。
水洗顔で十分 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/11(木) 00:24 | URL | No.:631267こうならない為のパッチテストだっちゅーに
-
名前:名無し #- | 2012/10/11(木) 00:31 | URL | No.:631271騙されたと思って鳩麦茶飲んでみて、
十年悩み続けた帯状疱疹も掌蹠膿疱症も一気に治ったから
あとは毎回清潔なタオルを使う
皮膚疾患は内側から直すに限るね -
名前:名無しさん #- | 2012/10/11(木) 00:39 | URL | No.:631275レーシック
悠花せっけん
プロアクティブ
3大最悪コスパ商品 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/10/11(木) 01:15 | URL | No.:631301真鍋かおりを動員した元祖ステマ企業
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/11(木) 02:28 | URL | No.:631349若いから出来るんだよー
25越えたら嘘みたいにきえるよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/11(木) 07:29 | URL | No.:631398ディフェリンは確かに効くけど、頬とか口の周りに塗ると皮がベロンベロン剥けるぞ。皮膚の厚い額にしか使えない。
でもあれ使い続けないとすぐ再発するよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/11(木) 09:52 | URL | No.:631427俺の友人は綺麗にニキビが消えたぞ。個人差があるんだから、自分が治らなかったからって駄々こねるなよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/11(木) 10:05 | URL | No.:631433ニキビは出来ないけど乾燥が酷い
肌の悩みが無い人が羨ましいわ -
名前:オシラ774 #- | 2012/10/11(木) 11:12 | URL | No.:631447>>1はまだいける
今から皮膚科にいけばクレーターにはならんから時間はかかるがゆっくり焦るな -
名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/10/11(木) 11:49 | URL | No.:631454どんな石鹸使ってもいいから、
石鹸の成分とか全て水で洗い流す事
これでもか!っていうぐらい、しつこく水で顔洗い流せ
顔の側面に出来るニキビは殆ど石鹸の荒い残しが原因 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/11(木) 12:18 | URL | No.:631460去年の夏から使っててなんでまだお試し期間なの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/11(木) 13:31 | URL | No.:631475>パッチテストしろよ馬鹿w
これに尽きる
プロアクティブだろうがなんだろうが普遍のこと -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/11(木) 13:35 | URL | No.:631477プロアクティブでホントによくなったよー
最初はクレンザー痛かったけどすぐによくなった
ナイトクリームは必須 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/11(木) 18:13 | URL | No.:631589大人になると自然と治るから気にするな
でも気になっちゃうんだよな
思春期ってそういうもんだもんな -
名前:natsuki #- | 2012/10/11(木) 20:11 | URL | No.:631623別にハゲよりましだろ
-
名前: #- | 2012/10/11(木) 20:13 | URL | No.:631625一人暮らししてたときは酷かった。ディフェリンとダラシン使って結構ましになった。
実家で健康的な生活したらすごい綺麗になった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/11(木) 23:04 | URL | No.:631742まずは、脂っこい食べ物を控えるとか、夜更かししないとか
生活の改善から始めなよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/12(金) 00:15 | URL | No.:631762ただのケミカルピーリングを家でも出来ますってだけだろ?
あんなの使ってたら肌おかしくなるぞ -
名前: #- | 2012/10/12(金) 02:21 | URL | No.:631821そもそもあんな胡散臭いCM流してるようなのを信じるほうが世間知らずだろ・・・・。
コウジュンやらコウズやらw
ばかじゃねーの? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/12(金) 03:29 | URL | No.:631849スクラブ洗顔が痛いと感じる人は泡立てネットおすすめ。俺もプロアクティブの使ってたけど使用感がだいぶマイルドになったよ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/10/12(金) 10:32 | URL | No.:631944プロアクティブを買う奴はバカ。
今はニキビは皮膚科で保険がきいて治療できるから皮膚科行く方がコスト的にも安い。
あんな変なCMに踊らされすぎ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/12(金) 18:07 | URL | No.:632177ハト麦茶はまじで効く!
足の裏に200個ほどイボができて、病院に通っても治んないからネットでよく聞くハト麦飲むようにした。主飲料として2ヶ月間飲んでたら、皮膚の奥のほうがジンジンと痛くなってきてそれから2週間くらいですべてのイボが根っこから剥がれ落ちたwww
そのころ気づいたけど、顔はもちろん胸や背中のニキビが一切なくなっていたwww
ついでに動物全般だが、猫アレルギー治ったのが神www -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/12(金) 19:55 | URL | No.:632225皮膚科でステロイド系を処方されたら、全身が痒くなって辛かった
2つ目の皮膚科でもらった薬でニキビが楽々と消えた
皮膚科オススメだけど、病院は口コミとかで慎重に選んだほうがいい -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/10/13(土) 01:03 | URL | No.:632337122
ホント、病院選びは慎重にだな
おれ、素人だけど(自分の皮膚病の経験と昔調べた知識)で話すと
ステロイドは炎症抑えるのには最強だけどそれだけ
炎症抑えて治まったらその状態を維持する薬を使うんだがニキビで使うとか初耳 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/13(土) 15:50 | URL | No.:632717うさぎで死ぬほど笑ったんで記事の内容忘れた
-
名前:名無しビジネス #GXu.yKsA | 2012/10/14(日) 08:33 | URL | No.:633100テストしてから買えよ・・・
俺はプロアクティブで治ったが、セットのリペアリングクリームだけは駄目だと思った
洗顔、化粧水、ナイトクリームの3点でいい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/14(日) 17:11 | URL | No.:633268真水で洗って蒲の穂で包む
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/10/15(月) 15:32 | URL | No.:633732人それぞれなんだから安易に治ると勘違いするのはあほやぞ
プロアクティブがあう人もあわない人もいるし
市販薬だって皮膚科だってあうあわないそれぞれ
皮膚科難民になる人もいるから
根気よく自分にあういい皮膚科を探すのがいいよ -
名前:名無しさん #- | 2012/10/15(月) 20:09 | URL | No.:633833俺はプロアクティブ超効いたなぁ
ニキビキレイさっぱりなくなったもんな -
名前:僕自身コメントする喜びはあった #- | 2012/10/15(月) 20:29 | URL | No.:633842I love You love プロアクティブ!
CM撃ちまくってるから耳に残るわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 01:21 | URL | No.:633937アクネ菌の根絶を謳っている時点で相当ヤバいものだと思うんだが
顔の常在菌を根絶したら皮膚炎になるのは当たり前なのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 02:56 | URL | No.:633975修造何やってるのw
-
名前:名無しビジネス #JkdpTO0. | 2012/10/17(水) 14:30 | URL | No.:634767皮膚科で診てもらったほうが正解です。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/18(木) 21:55 | URL | No.:635509思春期の頃、特に気を付けたこととかなかったけど全然できなかったわ
父もそうだったらしいし遺伝だろ
若ハゲェ・・・ -
名前:名無しさん #- | 2012/10/28(日) 09:23 | URL | No.:642233たまにピーリング石鹸使ってビタミンC誘導体で余裕だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 02:03 | URL | No.:64326689はマジ。金かかんなくて効力抜群。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 23:48 | URL | No.:644052ミヨシやシャボン玉石鹸で顔を洗って、保湿にスイートアーモンドオイルを塗れば良いんじゃないかな。
生活の木ってところのオイルはオススメ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/01(木) 15:37 | URL | No.:645006肌が弱い人が使うとこうなるよなぁ。
自分の周り2人ほど使った人みたけど
2人とも悪化してた・・・
やっぱ病院が一番だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/09(金) 14:47 | URL | No.:64969042幸せすぎだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/10(土) 19:51 | URL | No.:650400修学旅行の風呂で友人が「めっちゃ効くから使ってみな!」って渡してきたから
丁度ほっぺにニキビ出来てたし使ってみたら顔面ピリピリで痛み酷かった。
だから「全体ピリピリするし目の周りが特に痛い…」て言ったら、「顔全体につけたの?洗顔料そんなとこにつけるのおかしいから。痛くなって当たり前」って言われた。
それ以来プロアクティブのCM見るとなんかイラッとする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/17(土) 23:32 | URL | No.:654946プロアクティブはもともと海外のもんだから日本人の肌には合ってないって聞いたな。俺も使ってたけど全くなおらんどころかひどくなったし。
いろいろ試した結果、オルビスの化粧水+病院でもらった保湿液と散々話にあがってるディフェリンやダラシンがいいことに気づいた。
悩んでるやつは恥ずかしいかもしれんけど、ドラッグストアとかで洗顔やら保湿液やら買うのやめて病院いけ。まじで薬は効く -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2012/11/19(月) 15:08 | URL | No.:655677クレアラシルにしておけば・・・
-
名前:名無しさん☆りかちゃんねる #- | 2012/11/26(月) 01:05 | URL | No.:659704一時期ボロボロになったが今はキレイな私がマジレスしたる。
石鹸をよーく泡立てて洗顔し、水でキレイに流す。
やっすい化粧水だけ付けとく
以上・・・
これでキレイにならない時に皮膚科へGO
結局、クレンジングや洗顔料が肌に合わないって場合が一番多いんだよ。上でミヨシやシャボン玉おススメしている人がいるけど、こういう何にも有効成分が入っていないような石鹸が一番肌荒れないから。安い化粧水を勧めてるのも、そういう理由 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/12(水) 00:06 | URL | No.:668438中学の頃、プロアクティブで劇的に改善してるやついたぞ
まあ、個人差はあるのかもしれないが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 15:39 | URL | No.:671892あうあわないが極端に出るっぽいからなぁ
俺は使い始めは顔乾燥でバリバリになったけど、その後ニキビできなくなったよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 17:02 | URL | No.:671919帰宅部も な!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/30(日) 08:18 | URL | No.:678991何で
皮膚科<プロアクティブ
だとおもったのか・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/15(火) 21:33 | URL | No.:687504皮膚科で、日焼けもニキビの原因になるから、毎日日焼け止め塗った方が良いって言われた
なので子供も使える低刺激の日焼け止めを使うようにしてたら改善した -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/01/18(金) 03:20 | URL | No.:688703まだプロアクティブ買うような頭弱いるんだなぁ
-
名前:名無しのグルメ #- | 2013/01/25(金) 03:35 | URL | No.:694538自炊してコンビニ弁当とか菓子とか止めるだけでOK
化学物質を食べてるわけだしそりゃ肌ボロボロになるわ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/01/28(月) 01:35 | URL | No.:696235水洗顔も人による
乾燥肌の人は水洗顔が良い。 -
名前:名無しの散歩さん #- | 2013/01/29(火) 18:50 | URL | No.:697324ディフェリン効いてる人多いんだな、三ヶ月ぐらい使ったが自分は合わなかったわ。顔の赤みも全然引かないし
枕カバー毎日変えて朝は水洗顔、寝る前は市販の洗顔料で簡単に洗うだけのが一番合ってるのかも知れん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/15(金) 21:26 | URL | No.:708801皮膚は脂があってもなくても時間が経てば炎症を起こす
定期的に洗顔+保湿を繰り返すことが重要
皮膚科が処方する薬も、元を辿れば抗炎症薬と消毒薬だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/01(金) 21:26 | URL | No.:718282はと麦はいいぜ万能だから
抽出した液を片栗粉などでゲル化させてイボなどに置いとくと
取れる、肌も白くなる
ヨクイニンだったけなあれの効果 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/02(土) 21:10 | URL | No.:719149遠慮なく返金してもらえ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/10(金) 01:27 | URL | No.:756187ニキビが出来る人の半分は肌の水分不足。
水分が足りなくて油分が蓋の変わりに多く出て、油分が肌の上で汗や汚れと混じってそれが毛穴に詰まってる。肌の上に出された汗が原因。蓋代わりに出た油分が汗も閉じ込める結果を作ってしまっただけ。
治すには、洗顔かウェットティッシュで小まめに拭きなおせばいい。乾いたタオルやハンカチでは肌に塩分を残す結果を出してしまうから、タオルで拭い、ウェットティッシュを使う。これだけで、今の半分の炎症がおさまる。
残り半分は、化粧水を使い始めるとおさまる。汗を掻いたら必ず拭くか洗顔。
これらのコスパは500円。だいたい一ヶ月で炎症と痒みがおさまり、デコボコは完璧にひくまで半年はかかるけど、オウトツは一ヶ月経つと写真の半分になるから、かなり目立たない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/08(土) 05:57 | URL | No.:770112ニキビ跡がきたねぇきたねぇ言われてたけど、冷水だけの洗顔ずっと続けてたら言われなくなった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/09(日) 20:24 | URL | No.:771031ニキビより毛穴の黒ずみが酷いからプロアクティブは使ってないんだけど、
化粧水(プロアクティブではない)に入ってたエタノールがよくなかったらしく
※139と同じく、顔がピリピリして真っ赤になって>>1に似た肌になったわ。 -
名前:名無しの壺さん #- | 2013/06/12(水) 21:24 | URL | No.:772353繊細な日本人の肌には合わんと思うほどビリビリ痛いのよアレ
-
名前:名無し++ #- | 2013/06/18(火) 03:33 | URL | No.:774927プロアクティブは肌の弱い奴にはオススメしない。俺も逆に悪化した。
あと皮膚科でもらうディフェリンゲル最強 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/29(土) 06:38 | URL | No.:781120俺は綺麗になったなぁ
正直びっくりした -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/07/19(金) 10:50 | URL | No.:791675なんだ昔の俺か
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/07(水) 19:15 | URL | No.:802896プロアクティブは使ってる間綺麗になっても、確実に肌ぼろぼろになっていく
絶対使うな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/08(木) 00:04 | URL | No.:803004宅配されるプロアクティブを2回受け取り損ねたら、
配達されなくなっちゃったよ。
あれから1年半くらい経つが。
★ ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5464-7c50a329
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック