更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1349604883/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:14:43.79 ID:P2VBnZK70

 
少なすぎって蹴ったったwww
人を舐めすぎ


4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:15:23.02 ID:oej4iCMq0
一年働いても365円かよ
蹴って正解だな 


5 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) :2012/10/07(日) 19:15:25.28 ID:j2+0ZAoB0

あっこいつバカだ
 
 
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:17:50.36 ID:E6ysA2c7i

365*365/2で年収やろ?

 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:16:25.53 ID:O5FLXPA80
数式誰か書いて

 



14 名前: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/07(日) 19:17:01.45 ID:COeb49Br0
1
2
4
8
16
32
64

一週間で127円wwwwwwwwwwwwwww


 
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:17:31.92 ID:RQypLJTN0
>>14
馬鹿にしてんだろwwwwwww


61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:23:08.36 ID:98oYWtSi0
初日1円・・・
 
 
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:17:48.46 ID:FWxPdmc20
3日働いて7円
まさにブラック

 
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:17:10.69 ID:aiROVNli0
毎月リセットされるなら微妙だな



31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:18:48.13 ID:Crq3cE3x0
1ヶ月でも十分だわ

 
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:18:53.64 ID:YIk1wP6Q0
働いてもすぐクビにする気なんだろ
 
 
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:21:02.41 ID:O/biw0yI0
>>32
直ぐ首にすると一ヶ月分の給料支払い義務だから逆に儲かる

 
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:18:19.90 ID:jfgt4LFB0
やべえええwww
一年働いたらどうなるんだよwww



25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:18:02.76 ID:iMsti2wm0
2^365じゃないの?
 
 
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:19:28.05 ID:/A3jq67/0
2^364じゃなくて?


106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:34:41.02 ID:Ey61afEo0
>>39
2の364乗+1円だな


 
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:21:52.08 ID:p8JUCN/40
んで、10日働いたらいくら儲かるんだ? 

 
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:24:37.93 ID:v+j7EdQc0
>>54
総額1023円
 
 
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:23:17.07 ID:Crq3cE3x0
>>54
10日だとまだ微妙だぞ
22日頃からおいしい

 
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:21:57.96 ID:ztitw26S0
n日目までのトータルは2^(n+1)-1

 
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:22:43.34 ID:RR8CiEUj0
x日働いたとすると2^x-1円 


 
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:38:08.95 ID:Fdm7Lz5eO
1日目 1円
2日目 2円
3日目 4円
4日目 8円
5日目 16円

6日目 32円
7日目 64円
8日目 128円
9日目 256円
10日目 512円

毎日倍ってこうじゃないの?
 

 
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:40:52.12 ID:P4Yi3FGp0
>>113
んなわけねーだろあほか
 
 
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:43:51.17 ID:BvCi+1Im0
>>113
10日働いて1000円強とかwwwwwwwwww
空き缶拾った方が金になるわwwwwwwwwww 

 
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:51:23.49 ID:njBowLnl0
>>113
11日目 1024円
12日目 2048円
13日目 4096円
14日目 8192円
15日目 16384円
16日目 32768円
17日目 65536円
18日目 131012円
19日目 262144円
20日目 524288円
21日目 1048576円
22日目 2097152円
23日目 4194304円
24日目 8388608円
25日目 16777216円



133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 20:04:40.15 ID:HXQFoODW0
たぶん16日か17日目以降は毎日
〇〇出来なきゃ即首 みたいなイベントが発生するだろうな
かなりのムチャぶりで

 
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 20:20:22.87 ID:CJnoVwa60
>>133
紛争地域に行かされる

 
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:39:00.08 ID:CDy5EqfA0
19日目で26万くらいになるのかね
これは素晴らしい世界 

 
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:27:12.99 ID:6ed+2sCR0
30日働いたら10億かwww
 
 
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:25:19.33 ID:0rl0+QRZ0
1ヶ月働いて辞めるわ
 
 
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:26:09.02 ID:0coi/Jfq0
>>78
もう10日くらい働けば兆だぞ
辞めるなんてもったいない
 
 
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:28:49.34 ID:QEWvV2Rw0
年収は
2^364
=3.75766813.......616 × 10^109
≒375766813000000000000000000000000000000000000000000000000

000000000000000000000000000000000000000000000000000616円

109/4=25.22

1から始まり万、億、兆と単位の繰上げを25回繰り返す程度。


 
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:45:05.44 ID:SMEF1BSY0
闇金かよwwwwww
トイチとか言うレベルじゃねーぞwwwwwww
 

 
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:18:35.62 ID:ysJGROzVO
「科学と学習」の夏冬の長期連休前に
もらえる本にこんな話があった

 
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:32:26.61 ID:8mZyEvee0
バイバイン問題か
 
 
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:29:47.67 ID:xRG1D3Oy0
なんかそれの米版を聞いたことあるな
1日目米1粒2日目米2粒、3日目米4粒…みたいな感じで給料貰ったって

 
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:47:10.00 ID:z2v0vpH90
これ元ネタあるわ
子供が親にお小遣いを求めた
最初は1円、1日我慢したら小遣いが倍になるように子供が提案した
30日待つと……って
 
 
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 20:11:11.14 ID:njBowLnl0
夢がひろがりんぐwwwww

 
135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 20:12:51.94 ID:wFHSpeD20
その会社おしえろ


 
125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:47:18.76 ID:TwFvNz8L0
1円を何倍にするかなどとは書かれてない 

 
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:28:52.10 ID:yl+r2ZIk0
まて、1日何時間勤務とまでは言ってないぞ
 
 
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:21:35.79 ID:cAQ2/qAe0
週休何日か明示されてないから怖いおね^^
 
 
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:22:34.58 ID:AWXVxK7S0
支払いはウォンですよ

 
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:19:03.93 ID:0coi/Jfq0
毎週リセットの条件付きだな
 
 
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 19:51:18.73 ID:n63F9MDl0
両津が一日1円から毎日倍にして貯金するって話ならあったな

 
139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 20:34:39.89 ID:IJjjz0lU0
一ヶ月リセットがなかったら
給料で世界の経済がやばい
 


 
【中1 数学 正の数・負の数④ 乗法・除法・累乗 伊藤竜樹 講師】
http://youtu.be/tmSBTyb9Z2E
ドラえもん みんなが選んだ心に残るお話30~「僕の生まれた日」編 [DVD]
ドラえもん みんなが選んだ
心に残るお話30
「僕の生まれた日」編
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 14:00 | URL | No.:633664
    >1円を何倍にするかなどとは書かれてない
    「倍」とだけしか言ってないなら2倍以外にありえないだろ
  2. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/15(月) 14:03 | URL | No.:633665
    元ネタって米粒だっけ、子供のこづかいの話だっけ。
    どっちにしろ昔話とかじゃないのかな
  3. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/15(月) 14:04 | URL | No.:633666
    そもそも1はどこで働いてたのだ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 14:04 | URL | No.:633667
    職種が何か知らんが、
    一ヶ月、いや一年単位の倍でもぼろ儲けだなw
    バイバインやフエール銀行を思い出す
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 14:09 | URL | No.:633670
    ※1
    うんだから何倍にするとは言ってないっていってるだけじゃん。
    アホなの?
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 14:11 | URL | No.:633671
    >>125とか、本気で言う奴が増えた

    「5万弱」を「5万未満」だと思ってる馬鹿はいないだろうな?
  7. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/10/15(月) 14:14 | URL | No.:633675
    「今月の支払いはジンバブエドルです」
  8. 名前:ななしカナ? #- | 2012/10/15(月) 14:14 | URL | No.:633676
    一休さん乙
  9. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/15(月) 14:15 | URL | No.:633677
    ドラえもんの世界はなぜフエール銀行なんて妙なもんがまかり通ってるんだろう?
    借りた場合の利率が毎時2割とはいえ…
  10. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/10/15(月) 14:15 | URL | No.:633678
    カイジの第何話だよw
  11. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/15(月) 14:15 | URL | No.:633679
    ばい 【倍】(名)
    ある数量を二つ合わせた数量。二倍。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 14:16 | URL | No.:633680
    ただし、10日に一回リセットします。
    または上限で月額20万円は越せません。
    >米1
    後だしで1.1倍でとかいいそうだぞ、こんなところはww
  13. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/10/15(月) 14:17 | URL | No.:633681
    おかしな提案をするのはブラックしかない。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 14:19 | URL | No.:633682
    ネタの流れかと思ったら何このマジレスの嵐…
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 14:19 | URL | No.:633683
    ※2
    インドの昔話でそういうのがあったと聞いたことあるな
    将棋みたいな盤面を使う駒のゲームを発明した男に
    王様が褒美と取らそうとしたら、盤面のマス目の一つに一粒のゴマを乗せて、
    次のマス目には2粒、で繰り返して載せていったゴマ全てを欲しいと言われ、
    最初は欲のない男だな、とか王様が思ったとか
  16. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #EqkzR.Ow | 2012/10/15(月) 14:20 | URL | No.:633684
    ウォンどころか伝説のジンバブエドルですらもけっこうな給料になっちゃうっての。

    250億ジンバブエドル=1米ドル(2009年)
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 14:22 | URL | No.:633685
    ※6
    「5万弱」を「5万とちょっと」だと思ってる馬鹿なんて居ないから大丈夫。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 14:22 | URL | No.:633686
    ※5が何を言いたいのかよくわからない
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 14:25 | URL | No.:633687
    ネタスレにマジレスの嵐
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 14:25 | URL | No.:633688
    1円を何倍にするかなどとは書かれてない (ドヤァ

    目標:売上倍増 と聞いたら1.1倍や1.2倍でいいやとでも言うのか
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 14:25 | URL | No.:633689
    ”倍にする”って言う日本語は2倍って意味なんだけど大丈夫?
  22. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/15(月) 14:30 | URL | No.:633690
    コメ欄のケンカっぱやさに感動した
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 14:31 | URL | No.:633691
    ネタがネタと思えないくらい周りの人間がひどい
    ※6は実在した
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 14:33 | URL | No.:633692
    中学の教科書のコラムに載ってたな
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 14:33 | URL | No.:633693
    ________________________ 
    | . /7 _ [][]|    両津式倍々計画  . | <! 表 こ み >|
    | /./ | |   | 現在 17、580円   | <  を の よ >|
    | ´  |_|   | 1日 35、106      |  ∨∨∨∨∨∨  . |
    |  __     | 2日 70、312      |   ム-‐ . '^ヽ,  }   .|
    |  | |   | 3日 140、625     |   ,ゞ‐,<⌒い,_j    |
    |  | |   | 4日 281、250     |  {  `=‐'’ '弋’ _ . |
    |  | |   | 5日 562、500     |. j_,ニ、j   〃 | .i z',.|
    |  | |    | 6日 1、125、000   |   ト、ぃ_ぃ   .三f }|
    |  |_|    | 7日 2、250、000  |   `(´,、_,、`ヽ ニ リノ.|
    |┌、    | 8日 4、500、000  |   ,.-、 ,、) __} .j√/ |
    | `┘/>  | 9日 9、000、000  | 〈 _,,`二’,_´_、,/  |
    | ∠/   .| 10日 18、000、000 .|       'y'.´   |
    二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 
    |   . ,.ィ ´  レ┴ 、ヽ,   |む 終 あ 計 だ お た 八 一 現|
    | . , ヘ,   レ 1   }_入 . |ふ 了 と .算  .る め 十 万 在|
    |.く ,ゝ'´   ゝ、__,.べ,ノヽ|ふ す 10 で∧__の__て 円 七 .   |
    |y '´ , r '',,.ニニニニニニ, '.y' |ふ る 日 は|.i! , -‐-、`ヽも...千 す|
    |.-‐9<´____,ム`K \  .で  / j / ,r‐、 .〉 |  五 . で|
    | r 、,ノノ '’_9,ソ Y'舌`代_ .|  ̄ ̄  ..,ゞ-。'‐- .'’  .\ 百 に|
    | i..ハ .|        ', ̄ .| f´|     i’  `ニ二 U  ,|\  _|
    | い| i | !j .   -y’  | .リ .|     i! __      〃`L∨| , ィ
    | .`┤}.}     __   /,ノ  |     L,,r J     ,、  .ニh八 
    |  'トK,   '´ニ'’ 〃   |       .い、ぃ ,ッ,'´ }  ニ,,,ム,ゝ、
    | |_{ {  .`'   ,,___,,八   |       'x, ',´、_,_,,ッ'’  ヨ  八
    | `弋       '’|`ヾ  .|       .〈   ̄     ぅ’ / |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  26. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/15(月) 14:33 | URL | No.:633694
    実際にこんな条件だされたら
    「あ、こいつあと1週間そこらで俺をクビにするつもりだ」
    ってわかって戦々恐々だろ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 14:34 | URL | No.:633695
    なんだこの小学生レベルの記事
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 14:34 | URL | No.:633697
    2の364乗 = 3.75766813 × 10^109
    10の16乗 京
    10の68乗 無量大数
    つまり1年働けば世界は俺の物に!

    ちなみに倍というのは一倍の一を省略したもの
    昔は一倍が現在の2倍を意味していた為、倍というのは2倍ということになる。
    よく人一倍って言うだろ?
  29. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/15(月) 14:35 | URL | No.:633698
    ※6
    このコメもネタなの?
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 14:35 | URL | No.:633699
    ※6
    馬鹿発見!!
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 14:36 | URL | No.:633700
    毎月リセットでもかなりおいしいじゃねーか
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 14:37 | URL | No.:633701
    曽呂利新左衛門の話だな。
    秀吉が褒美をやる、何が欲しいと言うので新左衛門は
    「米を1粒、翌日には2倍の2粒、その翌日には倍の4粒・・・」ってやつ。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 14:38 | URL | No.:633702
    >>117>>121の学のなさw

    雇うなら1ヶ月はクビにしないとか念書を書かせないとな
  34. 名前:カツカレー #- | 2012/10/15(月) 14:41 | URL | No.:633703
    5が馬鹿だということが良く分かりました。
  35. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/15(月) 14:43 | URL | No.:633704
    米5
    (苦笑
  36. 名前:   #- | 2012/10/15(月) 14:48 | URL | No.:633706
    米粒の話か懐かしいな
  37. 名前:   #- | 2012/10/15(月) 14:49 | URL | No.:633707
    どうせ後になって1円を毎日1.000000000000001倍にしますとかなんだろ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 14:50 | URL | No.:633708
    元ネタこち亀だろ
  39. 名前:名無しさん #- | 2012/10/15(月) 14:50 | URL | No.:633709
    ※6ってネタだよな…
  40. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/15(月) 14:54 | URL | No.:633710
    これはどこまでがコピペとかそういう話?
    それとも子どものころから今まで2の累乗を計算したことがない人たちの集まりなの?
    ちょっとマジレスばかりとは思えないんだけど。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 14:54 | URL | No.:633711
    ※29,30
    お前らこそバカなんじゃないのか?
    5万未満は1万や2万も含むが、5万弱って言ったら49800とかその辺の数値を指すからな
    ※6はこう受け取るのが普通じゃないの?
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 14:56 | URL | No.:633712
    少ないとか言ってる奴マジデ言ってたのかな?
    そしたら相当なバ……
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 14:58 | URL | No.:633714
    初日1円で2日目は一日で0.5円、3日目は一日で0.25円
    と毎日1円稼ぐのにかかる時間を倍にするとか?
  44. 名前:名無しさん #aIcUnOeo | 2012/10/15(月) 15:02 | URL | No.:633716
    倍プッシュだ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 15:05 | URL | No.:633717
    米5
    うわっこいつガチだ、、、
  46. 名前:natsuki #- | 2012/10/15(月) 15:08 | URL | No.:633719
    倍、確かに倍と言ったが
    どの通貨かとは言っていない・・・・!
    つまり・・・・その気になればペリカ、社内通貨での支払いも可能だという事・・・・!!
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 15:10 | URL | No.:633720
    1円って言ってますぜ旦那
  48. 名前:名無しさん #- | 2012/10/15(月) 15:13 | URL | No.:633721
    >>1が馬鹿なのはわかった
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 15:14 | URL | No.:633722
    米26 で終了。
    それ以上話をする価値などない。
  50. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/15(月) 15:16 | URL | No.:633723
    1円を毎日倍にする、つまり、毎日1円*2の給料をもらう
    よって20日働いても40円也

    っつートンチでどうかね
  51. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/15(月) 15:17 | URL | No.:633724
    金貸してくれたら(0.1)倍にして返すよ!
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 15:19 | URL | No.:633726
    この謳い文句で単利という逃げは無理かと
  53. 名前:ゆりゆりな名無しさん #- | 2012/10/15(月) 15:20 | URL | No.:633728
    給料を初日1円で毎日(仕事を)倍にしていくだったりして
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 15:20 | URL | No.:633729
    俺も馬鹿の類だと思うけど、俺より馬鹿な奴も意外と多いようでちょっと安心した
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 15:33 | URL | No.:633733
    >>1
    こいつ一休さんも知らないのかwww
    じょうよわwwww
    古杉wwww
  56. 名前:名無しさん #- | 2012/10/15(月) 15:36 | URL | No.:633735
    利根川AAがないとか・・・
  57. 名前:名無し++ #- | 2012/10/15(月) 15:40 | URL | No.:633736
    通貨は同じとは言ってない・・・ジンバブエドルでも良いってか?1京ジンバブエドルでも大した金額にならないなら3ヶ月ぐらい持つんじゃない?
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 15:41 | URL | No.:633737
    これを応用したのがローンやリボ払いだからな
    かのアインシュタインが複利を絶賛したのも有名だろ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 15:42 | URL | No.:633738
    この条件で1週間後とかに首になったら労基にちくればよいのかな?
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 15:48 | URL | No.:633739
    これって2の364乗だよな?
    なんでわざわざ間違ってる>>106を載せてんの?
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 15:49 | URL | No.:633740
    バイバイン思い出した
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 15:50 | URL | No.:633741
    どこのライブドアだよ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 15:51 | URL | No.:633743
    ※58
    civ4で経済学を取ったらアインシュタインの言葉が
    流れたのはちょっとビックリした
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 15:56 | URL | No.:633745
    これ結局1が馬鹿だったってオチなの?
    普通に給料貰うより得だったんでしょ?
  65. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/15(月) 16:05 | URL | No.:633750
    ※64
    なんで永続雇用される事を前提で考えてるの?
    都合のいいところで解雇されて終わりだろ
    もう少し考えろよ馬鹿
  66. 名前:あ #- | 2012/10/15(月) 16:05 | URL | No.:633751
    初日 1円
    二日目 1x2=2円
    三日目 1x2=2円
    四日目 1x2=2円
    五日目 1x2=2円
    こうだろ。蹴って正解だわ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 16:06 | URL | No.:633752
    ※32
    これだよね
    このネタ出てなかったらどうしようかと思った
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 16:07 | URL | No.:633753
    作り話だろつまらん
    元ネタはこち亀?か?
    どうでもいいが
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 16:08 | URL | No.:633756
    >n日目までのトータルは2^(n+1)-1
    2^(n-1)でしょ?

    1日目の給料すら合ってないし。
    1日目:3
    2日目:7
    3日目:15
    4日目:31
    5日目:63
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 16:17 | URL | No.:633758
    ※69
    えっ
  71. 名前:あ #- | 2012/10/15(月) 16:18 | URL | No.:633760
    ここの管理人が文字の色や大きさ変える基準はなんなんだ?
    同じ色でも馬鹿にしたいのか重要な発言だと思ってるのかわからんようなのがあるが
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 16:21 | URL | No.:633762
    倍にするというのは2倍の事であり、何倍にするとは書かれていない
    何倍にすると書かれているのなら色々考えられるがね
  73. 名前:名無し #- | 2012/10/15(月) 16:29 | URL | No.:633769
    ※66
    倍にしていくって言ってるからそれはない
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 16:31 | URL | No.:633770
    ※69
    1日目はn=0
    まあ数式いじるなら2^n-1
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 16:33 | URL | No.:633772
    書くにしても『何倍にする』とは書かないでしょ
    ○とか■とかの伏せ字だろ
  76. 名前:名無しさん@2ch #- | 2012/10/15(月) 16:34 | URL | No.:633773
    >>1がバカだということはとてもよく分かったwww
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 16:35 | URL | No.:633774
    労基違反で、寧ろ高額請求されるだろ、経営者バカスだなw
    最低時給を割ったら、法的にアウトって事を知らないのは罪だわ
    そんな会社、潰れろ
  78. 名前:名無しさん@2ch #- | 2012/10/15(月) 16:36 | URL | No.:633775
    ※77
    どのみちその条件を飲んだらその会社は潰れるw
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 16:37 | URL | No.:633776
    ※70

    仮に2^(n+1)-1だったらどうなるかっていうのを示したかっただけだろう…
  80. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2012/10/15(月) 16:38 | URL | No.:633777
    元ネタは多分、秀吉のお伽衆の曽呂利新左衛門の逸話じゃない?
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 16:40 | URL | No.:633779
    >78
    何が言いたいかは判ってるさw
    そうか、1ヶ月がタイムリミットか、本当に馬鹿な経営者って居るんだなw
  82. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/15(月) 16:51 | URL | No.:633782
    いい加減な給料を提示する会社は蹴って正解
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 17:01 | URL | No.:633783
    一ヶ月も雇う気はないってことだけは分かるよな
    絶対契約書とか作る気無いだろ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 17:04 | URL | No.:633786
    ※25はカンマもまともに打てんのか
  85. 名前:名無しさん #- | 2012/10/15(月) 17:05 | URL | No.:633787
    何で年収と言ってんのに累計じゃなくて日給計算だけなんだ?
  86. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/10/15(月) 17:23 | URL | No.:633790
    倍っていたら普通二倍なのわからない奴多すぎ
    マジでおかしい
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 17:35 | URL | No.:633794
    まぁ、VIPですから
    ネタにマジレスするなんてよくあることです
  88. 名前:   #- | 2012/10/15(月) 17:40 | URL | No.:633797
    最長でも14日目で首を切られる

    15日以上だと、解雇予告が必要なうえに
    そこから30日分以上の給料が必要になる
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 17:41 | URL | No.:633798
    え?>>1はバカだろ
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 17:42 | URL | No.:633799
    倍にするって言ったら二倍の意味だろjk
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 17:58 | URL | No.:633800
    よーく分かった

    お前らみんな馬鹿だってことが
  92. 名前:  #- | 2012/10/15(月) 17:59 | URL | No.:633801
    「給料は最初一日一円で毎日倍にしてやる」
    俺なら聞いた瞬間こいつアホだと気付いて辞めるわ
    払える訳が無い
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 18:06 | URL | No.:633804
    ネットも子供や頭の悪い奴が増えたせいで
    冗談どころか会話さえまともに成立しなくなってきてるな
    VIPとかリアル中学生の溜まり場みたいなもんだし
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 18:16 | URL | No.:633807
    そろりしんざえもん
  95. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/10/15(月) 18:21 | URL | No.:633808
    動画の顔怖くね?
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 18:35 | URL | No.:633809
    何このマジレススレ・・
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 18:37 | URL | No.:633810
    ※84
    何に対して言ってるのかと思ったら…
    スペース・文字の幅・ちょっと遠目から全体を眺めた時の感じ等兼ね合いが色々あるだろ
    AAに対してそんなこと言っても意味ねぇよ
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 18:52 | URL | No.:633814
    どうせジンバブエ・ドルかウォンとかで支払われるんだろ
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 18:56 | URL | No.:633816
    1{2^n-1}/2-1=2^n-1円が合計額だな
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 19:02 | URL | No.:633817
    倍なんでしょ・・・?
    倍なんだよね・・・?
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 19:12 | URL | No.:633818
    ※60
    一応言っとくと一年(365日)でもらえる総額は
    (2^365-1)/(2-1)=(2^365)-1円な
    最後の日にもらえる額は2^364円だが


  102. 名前:名無しさんです。 #- | 2012/10/15(月) 19:26 | URL | No.:633821
    最低賃金法というのがあってだなぁ・・・
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 19:31 | URL | No.:633824
    つーかみんな当たり前のように365日毎日働く前提で語ってるけど休みいれないの?
    現実的には20~25日/月が限界じゃん
    それに日給ベースで語ってるって事はサビ残入れ放題じゃね?
    極端な話、連日20時間労働とか入れられたら働くどころの話じゃない
    実質早くやめてくれねーかなって言われてるようなもんだなww
  104. 名前:名無しさん #- | 2012/10/15(月) 19:34 | URL | No.:633826
    別に単位が円って言ってるんだから、銀行に振り込まれる額は変えようがないと思うけれども…

    割と面白いスレタイ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 19:49 | URL | No.:633828
    125は利根川なら言いそうだ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 20:08 | URL | No.:633832
    >>103
    毎日倍にする
    休んだ場合どうなるか、だな
    休んだ日が「その日も倍」としてカウントされるのか
    休んだ日は増えないのか
    まさかの1円リセットか

    1円リセットだと、死ぬ気で60日くらい働くね、俺はw
    2の60乗円だから1000京円くらいもらえるw
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 20:10 | URL | No.:633835
    ずばり、トリックは「毎日」という言葉の定義じゃないか?
    「円」とは言った
    「毎日倍にする」とは言った
    だが「毎日」は、惑星によって違う
    地球の1日だとは言ってません
    金星の1日は地球の225倍!
    がんばってね とか
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 20:14 | URL | No.:633836
    かくして今日もネット上級者たちは何の意味もない記事を肴に不毛な争いをするのであった
  109. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/15(月) 20:16 | URL | No.:633837
    これ高校の数学の教科書に載ってた。
    1円が毎日2倍になっていくんならいいけど
    へんなトラップに引っかかるといけないから
    よした方がいいと思う。
  110. 名前:名無しさん #- | 2012/10/15(月) 20:22 | URL | No.:633839
    >>109
    もし本当に毎日倍になって1000兆円とかもらったら
    世界経済が崩壊しちゃうので、「倍」じたいがトラップだなw
  111. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/10/15(月) 20:28 | URL | No.:633840
    小学生の時に親にこづかいこれと全く同じ条件にしてって言ったら二つ返事でダメって言われたの思い出した
    親をなめすぎてたなw
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 20:31 | URL | No.:633843
    休んだらリセットだろ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 20:57 | URL | No.:633849
    youtube
    サムネ怖えェェ
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 20:58 | URL | No.:633850
    ※6にレスしてる人ってホントに知ってたの?
    ググったんじゃないのー?
    この※欄見るまでは○円弱は
    ○円+○.四捨くらいだと思ってたは
    語呂悪いけど ○円以下になら
    弱○円とかの方がしっくり来るんだ
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 21:03 | URL | No.:633853
    約束通りの給料は出す・・・・・・!
    出すが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 21:23 | URL | No.:633869
    ※101を読んで、Python 3.3.0で (2**365)-1 を計算させたら、
    75153362648762663292463379097258784876021841565066235862633311089030688803667470190838367948312598497021919231
    という結果になった。
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 22:02 | URL | No.:633883
    このスレ主は高校二年生でやっと数列を習ったって事だろうか?まぁ色々と数学は面白いからね。
  118. 名前:  #- | 2012/10/15(月) 22:36 | URL | No.:633892
    えへへ、倍は倍でも、1倍のことだよ。
    つまりずっと1円。
  119. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/10/15(月) 22:48 | URL | No.:633897
    両津が貯蓄にチャレンジした回が、そんな感じだった。
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 22:50 | URL | No.:633898
    元ネタってどっかの社長のサクセスストーリーじゃなかったけ
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 23:08 | URL | No.:633902
    バイバインってどら焼きで宇宙が埋め尽くされる話か
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/15(月) 23:26 | URL | No.:633906
    どっちにしても蹴ってよかったな
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 00:59 | URL | No.:633921
    最後の動画のサムネが怖すぎなんだけど
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 01:06 | URL | No.:633927
    ばかばっか
  125. 名前:名無しさん #- | 2012/10/16(火) 01:14 | URL | No.:633932
    114
    常識だろ
  126. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/10/16(火) 01:28 | URL | No.:633940
    ※5とか※17とか、何かものすごく頭がかわいそうな奴がいるな

    計算ができないという意味ではなく「この程度のネタで笑いが取れる」という意味で
    回りの人間がバカだと思ってなければこんな低レベルなネタ繰り出せねえよ、恥ずかしくて
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 01:36 | URL | No.:633942
    ※126
    別に※17はおかしなこと言ってなくね?
  128. 名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2012/10/16(火) 01:39 | URL | No.:633943
    ※6が残念なのは俺らの秘密にしといてやるから安心しろよ!
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 08:44 | URL | No.:634015
    毎日2円だったりしてなw
  130. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/16(火) 09:34 | URL | No.:634021
    ※114
    紛らわしいから勘違いする人がいるってのは理解できる
    逆に震度だと意味が違うってので勘違いしたことあるし
    まあ※6はキレイなブーメラン過ぎて目についたんだろう
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 11:31 | URL | No.:634031
    半年以上働いた>>1は何の仕事するの?
    地球の平和でも守るの?
  132. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/16(火) 11:40 | URL | No.:634034
    最低賃金を知らない馬鹿ばっかり
  133. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/16(火) 11:45 | URL | No.:634036
    2^n円とかうらやましすぎる
    指数関数的に増加するってこともわからないのか

    俺なら喜んでその仕事するぞ
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 11:46 | URL | No.:634038
    ジンバブエドルなんじゃね?
  135. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/16(火) 11:52 | URL | No.:634039
    ジンバブエドルでもやるね
    1年働けば十分すぎる
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 15:00 | URL | No.:634110
    米6を馬鹿にしてる奴のが馬鹿
    弱と未満は=じゃないってことも理解できないのか
  137. 名前:名無しさん #- | 2012/10/16(火) 15:15 | URL | No.:634120
    >>1が馬鹿って言ってるのが、マジなのかネタなのか判断に困る(´Д`;)

    本気で馬鹿にしてるわけないと思いたいが…バカッターとかマジで馬鹿な奴とかいるしな…

    ネタ放り込んだら、本気で変態扱いされる芸人のようだわw古典とか落語とか、いろんなコピペネタを知らずに馬鹿にするじょうよわ増えたしなぁ(;´Д`A
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 16:39 | URL | No.:634166
    心裡留保(ボソ
  139. 名前:名無しさん #- | 2012/10/16(火) 16:55 | URL | No.:634178
    助けた亀に恩返しされたったwww

    浦島太郎乙

    給料が倍々

    バカじゃねwww←お前は元ネタ知らんのねwww
  140. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/16(火) 17:06 | URL | No.:634184
    ①バカじゃねwww
    俺なら1ヶ月働いてから止めてウハウハだぜw
    (わかってて話を広げるタイプ)

    ②バカじゃねwww
    >>1は低脳
    (元ネタは知っているが、>>1のネタ選びが気に食わない)

    ③バカじゃねwww
    >>1は低脳
    (ネタだということに気付いていない底辺)

    ③なら本気のバカだが見分けつかねーよ
  141. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/16(火) 17:10 | URL | No.:634187
    ※138
    便所の落書きだぜ?
  142. 名前:名無しさん #- | 2012/10/16(火) 17:31 | URL | No.:634206
    本スレの9割は>>1のやりたいことを理解した上で乗っかって悪乗りしてる。残りの1割がマジモンの馬鹿か高度なネタふりかを当てるゲーム。
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 19:23 | URL | No.:634275
    そんな会社あるわけない。
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 21:36 | URL | No.:634337
    給料は無いけど、借金の方だと実際にこういう感じだよな…
  145. 名前:名無しさん #- | 2012/10/17(水) 01:38 | URL | No.:634479
    この※欄には、ちらほら本物の馬鹿がいるようだw
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/17(水) 01:50 | URL | No.:634490
    ※6に釣られちゃうよぉっ・・・!
  147. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/10/17(水) 05:34 | URL | No.:634573
    やった大金持ちだ!って思って契約したら
    3日目にもらったのが3円だったでござるww
  148. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/17(水) 08:26 | URL | No.:634619
    一休さんの再放送で見た記憶があるな
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/17(水) 14:05 | URL | No.:634736
    なんで誰も※74に突っ込まねぇんだよ。
    n日目までの給料なのに、1日目がn=0とか意味不。
    そもそもn=0のときこいつの挙げてる2^n-1だったら、給料0円になるし。検算しろアホ。
  150. 名前:ななし #- | 2012/10/17(水) 22:53 | URL | No.:635037
    幼少のころに読んだ「小学○年生」にこのネタ載ってたな…
    「お母さんにこうやってお小遣いをせびろう!」的な

  151. 名前:オシラ774 #- | 2012/10/19(金) 11:58 | URL | No.:636357
    一休さんの倉ごと米を貰う話
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/19(金) 21:57 | URL | No.:636777
    ※149
    数学のお約束でして。
    nの0乗は1と決まってるのです。
    それを知らないという事はあなたはだいぶ残念な頭の持ち主という事です。
    中学生位からやり直してきましょう。

    ちなみにですが2^n-1でn=0の時。
    給料は1/2円つまり50銭という事になります。
    これも数学のお約束なので覚えて下さいね。
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/20(土) 00:40 | URL | No.:636950
    ※152
    ※69を読んで、さらに※74の内容を踏まえた上で、
    >ちなみにですが2^n-1でn=0の時。
    >給料は1/2円つまり50銭という事になります。
    2^n-1=1/2 になるっていうのなら、馬鹿きわまりないぞ。
    「初日1円」つー前提まで覆してるわけだし……なんて言うか大丈夫?

    ちなみに、
    >nの0乗は1と決まってるのです。
    これは何に対して突っ込んでるの?
    2^0=1
    よって、2^0-1=1-1=0で合ってるじゃん。
    嫌味たっぷりのつもりで突っ込んでる割には間違いだらけだなお前。
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/20(土) 07:28 | URL | No.:637089
    日本の掲示板ユーザーの知的レベルの高さは移乗。

    アメリカ合衆国だったら、
    マジレスの嵐、ボケとツッコミがないまま
    1000まで行ってる。
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/20(土) 18:07 | URL | No.:637454
    これで一休さん思い出す奴はオッサン。
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/21(日) 01:57 | URL | No.:637695
    ※153
    たぶん2^(n-1)のことだとマジレス
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/21(日) 16:06 | URL | No.:637938
    1ヶ月ごとにリセットされても1年も働けば一人で生きていく分には一生困らないぐらい手に入るな。
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/21(日) 22:11 | URL | No.:638076
    ※156
    >※69を読んで、さらに※74の内容を踏まえた上で、

    ちゃんと読んだか?
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/22(月) 23:58 | URL | No.:638667
    ※158

    2^(0-1)=0.5
    って言いたかったンじゃね?
  160. 名前:名無しさん #- | 2012/11/03(土) 01:05 | URL | No.:645916
    インフレ突入で丁度あっていたというオチ。
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/03(土) 17:25 | URL | No.:646234
    計算してるやつはネタが理解できないのか
  162. 名前:駄目人間名無しさん #- | 2012/11/10(土) 19:38 | URL | No.:650398
    ネタがわからない人と計算ミスってる人はほっといて

    動画の講師が、ウザいのに何故かこっちまでニヤッとしてしまうw
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/24(月) 11:41 | URL | No.:676115
    一休さんと
    ドラえもんのバイバイン
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/30(日) 23:18 | URL | No.:679246
    1年間働いたら億万長者だな
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2013/02/03(日) 16:47 | URL | No.:700199
    バイバイババイ バイバイババイ へぃ!
    バイバイババイ バイバイババイ へぃ!
    バイバイババイ バイバイポパイ へぃ!
    (´・ω・`)
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/05(火) 14:03 | URL | No.:845006
    ※15日目からジンバブエドルに変わります
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2013/12/03(火) 02:49 | URL | No.:856269
    ホントにこんな会社があるわけないだろ・・・
    ネタをネタと認識できないのはアスペかもしれないからちゃんと検査しにいった方がいいよ?
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2013/12/04(水) 01:24 | URL | No.:856506
    ネタだと認識して敢えて乗ってるってことも認識できないのはすぐにでも医者に診てもらうべきだと思うよ

    ※166
    ジンバブエドル基準ですら2か月経てば相当な額になるな
    それほど指数関数ってのは恐ろしい
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5479-406da438
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon