更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350051318/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:15:18.83 ID:ebzU9QwX0

 
ツバサ 

 
91 名前: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/12(金) 23:50:57.06 ID:aOovNE7B0
ツバサはホリックと一緒に読んでこそだろ……
しかも、クランプが書いてるんだから、ああいう終わり方になるのはなんとなく予想は付くはずだ………
まぁ、全巻集めてすぐに売ちゃったけどね… 

 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:15:54.69 ID:M5gltY8a0
こち亀 

 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:15:56.40 ID:tieHS1yG0
20世紀少年
そこそこ高く売れたのが救い


41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:28:37.42 ID:OyUTTMUz0
バキシリーズ
第1部のグラップラー42巻だけで辞めとくべきだった

 



7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:16:55.00 ID:BPka0uoe0
うさぎドロップ・・・・
思い出すだけで鳥肌が
 

 
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:22:05.32 ID:ZxrTaq2rO
>>7
これ。うへあ

 
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:34:43.31 ID:oq0FlhgP0
うさぎドロップは子ども時代でやめておけば良かった

 
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:26:21.55 ID:7vP82IHH0
あいこら
美鳥の日々でやめとくんだった


 
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:26:32.22 ID:/tFl0P800
サムライディーパーKYO


38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:28:12.82 ID:3huPz+kv0
>>36
良かったじゃん
ラルΩグラド 

 
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:43:30.97 ID:/tFl0P800
>>38
集めてるときは楽しく読んでたんだけどな
全巻揃ったら立ち読みですましときゃ良かったと後悔した


70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:43:22.68 ID:/EDSRF580
ゲットバッカーズ奪還屋(笑)
グダグダになるのある程度予想してたから心の準備は出来てたけど‥



68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:43:11.39 ID:dTU2oWHA0
嘘喰い 
 
 
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:58:21.49 ID:gdl/0nzN0
嘘喰いは20巻で切った

 
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 00:03:16.16 ID:094X2db90
嘘喰い切ってるやつ多いんだな…
俺も20巻あたりから買ってないが
最近露骨に引き伸ばしてるからな



93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:51:50.42 ID:upMf4SEO0
今日から俺は

 
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:54:53.31 ID:x+tnM8sG0
>>93
リコ「明日会えるね」で終わってれば良かったのに
外伝みたいのが単行本に入ってて萎えた
 
 
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:57:24.29 ID:upMf4SEO0
>>100
外伝のしょぼさは異常だな
田舎なんかにいっても何もないのにな
あれのせいで主人公たちはその後しょぼい人生おくったんだろうな~と想像できる

 
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:54:12.96 ID:5lhjt15c0
スケットダンス

うわギャグ寒っ→まあ.......悪くないかもな→アニメ化決まったしいいんじゃねこれ?
→おもしろいな、買おう
→. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

 
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:55:56.83 ID:7pX1u8sD0
まがつき
なぜ全巻集めてしまったんだ…
巻を追うごとにどんどん気持ち悪くなる…

 

128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 00:03:46.47 ID:b13RIuqK0
サザンアイズ

 
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 00:04:50.61 ID:xkOkrIti0
>>128
なんともしまりの無い終わり方だったな

 
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 00:06:55.60 ID:H+KDw3Xc0
ガンダムさん
1巻は面白かったが2巻以降の急激な劣化は他に類を見ない
面白かった4コマ部分がどんどん消えて4コマすら使いまわしネタで埋まった


142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 00:10:40.32 ID:mIi8zGl40
オクターヴ
二巻で買うのをやめる手もあったが乗りかかった船だから全巻買った
一度読んだきりもう読み返すことは無いだろう

 
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 00:17:37.46 ID:a1r0Ol6pO
エデンズボゥイ

近親相姦とか露骨なエグ目なエロとかあって気持ち悪かった
話自体は嫌いじゃないけどもう読み返す事は無さそうだわ
集めた漫画で唯一後悔した漫画


159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 00:18:55.29 ID:v0EcFzid0
>>156
最後シッチャカメッチャカだったな
序盤は最高なんだけど



162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 00:20:20.60 ID:UUdD+XR80
ゆびさきミルクティー
男の娘出るって聞いて全巻買ったがまさか

その男の娘にイライラするとは思わなかったわ


169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 00:22:43.97 ID:43IaxzCK0
パラダイスキス 矢沢あい 
 
 
176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 00:28:09.39 ID:jhu0O/P50
>>169
譲二と別れるのは分かるが医者とくっつくのが意味わからんとかーちゃんが怒ってたな


172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 00:26:17.21 ID:kI0q6Shm0
覚悟のススメ
VIPで評価高かったけどどこがいいのかわからんかった
筋肉描写とかはうまいと思うけど少女漫画な目が自分には不快だった


180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 00:31:51.95 ID:02g9kIur0
ハチワンは読んでるけど買うのはやめて売っちゃったな
結局格闘漫画描きたいだけなのかよくわからんわ、将棋だけの方が面白いのに


184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 00:37:37.43 ID:9MlBlmZV0
あひるの空
バスケ部だったから買ったけど途中から糞すぎる


118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:59:14.87 ID:ptkT44pPO
惑星のさみだれ
別につまらなかった訳ではないけど、自分で買い集める程じゃないのに全巻まとめ買いは後悔した


188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 00:43:45.58 ID:NIZ5GghJ0
惑星のさみだれ買う情弱なんてまだいたのか
あれは完全にステマ信者漫画だよ
amazonも工作されまくってる 
 
 
191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 00:46:52.65 ID:E9Jv6s+20
>>188
画報社にステマかますような気合はないような気がする・・・が、確かに過大評価だな
そもそも連載開始とかかなり前だったはずなんだが、今更名前が上がるのはなんでなんだか 


 
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:43:12.22 ID:8iWVOWA30
ネギま
最後の投げ方は納得いかん


 
150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 00:13:55.20 ID:/R9ZAxPf0
ネギま
ちゃんと完結させてくれればよかったんだが…
 
 
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:41:08.29 ID:zFfNBMT10
D灰
でもここまで来たら終わるまで買わんと...


170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 00:23:19.15 ID:Q5NmzfZl0
コータローまかり通る
完結させてくれよ



【3X3EYES】
http://youtu.be/ytg_wMHky2g
10年大盛りメシが食える漫画家入門
10年大盛りメシが食える
漫画家入門
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 14:03 | URL | No.:634064
    アカギは予約済み
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 14:03 | URL | No.:634065
    無敵看板娘ナパームとうえきの法則+
    どちらもアニメ化の勢いで新シリーズにしたんだろうけどなぁ…
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 14:09 | URL | No.:634066
    集めようと思ったけどやめて良かった作品
    代紋TAKE2
    どの作品にも言えるけどあんな締め方は自分の作品を否定していることと同意だと思うんだが
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 14:10 | URL | No.:634067
    週刊誌のダラダラと引き伸ばす漫画を
    いつか昔の面白さがもどってくれるだろうと思って惰性で買い続けて
    いつの間にか最終話でガッカリなんてことがよくある
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 14:13 | URL | No.:634070
    うさぎドロップの終わり方はないわな
  6. 名前:まさに #- | 2012/10/16(火) 14:14 | URL | No.:634071
    古本屋で、かっとび一斗と山下たろーくんとわたるがぴゅんの
    終盤の巻が無い率は異常
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 14:19 | URL | No.:634073
    個人的にはナパームのカンナと青鮫の関係は好きだけどな
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 14:22 | URL | No.:634074
    なんでエムゼロが入ってないんだよ・・・
  9. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/16(火) 14:23 | URL | No.:634075
    >>3
    61巻までは良かった

    62巻で全てぶち壊し
  10. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/16(火) 14:24 | URL | No.:634076
    島本和彦の漫画で、読んでる間は楽しめたんだから
    ラストなんてどうでも良いだろ?
    みたいのが、あったじゃないかw
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 14:24 | URL | No.:634077
    マガジンの長期連載は大抵こうなる
  12. 名前:BG #- | 2012/10/16(火) 14:24 | URL | No.:634078
    >>170
    サクッと格闘オタっぽい漫画なんだよな
    スンゴイ昔に柔術出したり(日本でグレイシーが出てくる10年以上前からとか)
    なのにオタっぽい書き方してないんだよね
    作者病気療養中らしいが…(連載休止してから10年近くたつよ)
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 14:25 | URL | No.:634079
    立ち読みだけど惑星のさみだれはあの雑誌じゃまあ読めた方だと好評価だったのに、後半から気色悪い信者のヨイショが酷くて完全に萎えた
    なんていうか同類に見られたくない感じ
  14. 名前:名無しのジャンプ読者 #- | 2012/10/16(火) 14:30 | URL | No.:634081
    ワンピース 惰性で買ってる
    ハガレンはラストが気に入らないけど
    名作なのは間違いない
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 14:31 | URL | No.:634082
    既に>>1で出てて書くことなくなった
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 14:34 | URL | No.:634083
    コータローは柔道編しか読んだことないけど面白かった
  17. 名前:  #- | 2012/10/16(火) 14:37 | URL | No.:634084
    るろうに剣心
  18. 名前:  #- | 2012/10/16(火) 14:38 | URL | No.:634086
    ハチワンダイバー
    三匹の鬼が登場してから本格的におかしくなった
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 14:38 | URL | No.:634087
    あずみ・・・かな。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 14:38 | URL | No.:634088
    うさぎドロップは成長後も嫌いじゃない
    まあ成長前とは別の漫画だな
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 14:38 | URL | No.:634089
    ハンタ
  22. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/16(火) 14:39 | URL | No.:634090
    >>18
    ハチワンは本格的に鬼将会編に入ってから立ち読みすらしなくなったわ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 14:40 | URL | No.:634091
    惑星のさみだれは面白いやろ!!
    最初つまんねぇのは認めるけど
  24. 名前:名無しビジネス #sj93pB3o | 2012/10/16(火) 14:42 | URL | No.:634092
    続刊中だが多重人格探偵サイコ
  25. 名前:名無し #- | 2012/10/16(火) 14:43 | URL | No.:634093
    天上天下が入ってないとか・・・
  26. 名前:  #- | 2012/10/16(火) 14:43 | URL | No.:634094
    ソウルイーター
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 14:44 | URL | No.:634095
    続きが気になる、っていう意味なら木多作品全般。
    悪い意味で裏切られた、ってのは幸運にも集めてないなあ。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 14:44 | URL | No.:634096
    コープスパーティ娘
    ただのエロ本じゃねーか 
    初代神なのになんで…
  29. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/16(火) 14:46 | URL | No.:634097
    なるたるで後悔したはずなのに買ってしまったぼくらの
  30. 名前:名無しさん@2ch #- | 2012/10/16(火) 14:46 | URL | No.:634098
    後悔というあれじゃないが
    鉄拳チンミが未だ続いていたことに驚愕w
  31. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/16(火) 14:47 | URL | No.:634099
    今日から俺は は公式で油田掘り当ててる
  32. 名前:オシラ774 #- | 2012/10/16(火) 14:50 | URL | No.:634100
    ガンダムさん はほんと1巻だけだな
    でも富野のガンダム秘話的な奴はおもしろかったww

    天上天下はむしろ後半よかった
    エアギアのが集めて後悔だわ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 14:52 | URL | No.:634102
    自分の好みに合わなかっただけ or 作者の名前で集める前に気が付け
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 14:54 | URL | No.:634103
    フルアヘッドココ
    最後のほうになったらどうせ誰も死なないの分かった
  35. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/16(火) 14:55 | URL | No.:634104
    クランプだったらちょびっつの方ががっかりだったな
    半分くらいエロコメ認識だったんで正直オチに期待しちゃいなかったけどそれでもあまりにもひどすぎた
  36. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/16(火) 14:55 | URL | No.:634105
    >>28
    娘は酷かった・・・暗黒歴史
  37. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/16(火) 14:56 | URL | No.:634106
    ダイの大冒険
    今改めて読み返すとバラン戦がピークだな話も絵柄も
  38. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/10/16(火) 14:57 | URL | No.:634107
    江川達也全作品
  39. 名前:あ #- | 2012/10/16(火) 14:57 | URL | No.:634108
    嘘喰いは最近本当につまらないな

    ドラゴンヘッド
    集めて超損した
    とっくの昔に売ったが
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 14:59 | URL | No.:634109
    読み返して面白くない漫画はきついな
    無駄に長編なのも。少年誌系は思い出補正で大体きつい
  41. 名前:名無し #- | 2012/10/16(火) 15:04 | URL | No.:634111
    ツバサが今まで読んだ漫画の中で一番最悪だったわ。
    CLAMPに初めて嫌気がさした。

    と、思ったらすでに1で出ててワロタwww

  42. 名前:名無しビジネス #PF88RZ5Q | 2012/10/16(火) 15:04 | URL | No.:634112
    キン肉マン二世
    魁!男塾

    どっちも駆け足過ぎ・・・
  43. 名前:名無し@まとめいと #- | 2012/10/16(火) 15:08 | URL | No.:634113
    鰤完結してないけど。目に見えてる。
    惰性で買ってる。
    天上天下はクソ
    東京大学物語もひどい。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 15:09 | URL | No.:634114
    みごとに微妙なのがそろったな
    >>1は同意せざるをえない
  45. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/16(火) 15:10 | URL | No.:634116
    のたり松太郎

    前半は本当に面白い
  46. 名前:名無しさん #- | 2012/10/16(火) 15:10 | URL | No.:634117
    10巻以内なら別に良いんだが、20巻以上続いているゴミを買った時は、損した気分がハンパない
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 15:14 | URL | No.:634118
    霊長類最強伝説ゴリオ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 15:15 | URL | No.:634119
    CLAMPのちょびっつ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 15:20 | URL | No.:634121
    スクラン
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 15:21 | URL | No.:634122
    なるたる
    何か、ラストで今までの頑張りぜーんぶ無駄になったなとがっくり来た
  51. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/10/16(火) 15:22 | URL | No.:634123
    「ふたりエッチ」は全巻買うと絶対後悔する。
    逆に「エロイカより愛をこめて」はもう40年近くかけて全巻初版で買ってるなあ。
  52. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/16(火) 15:27 | URL | No.:634124
    うさぎドロップってなんでこんなに叩かれてるの?
  53. 名前:名無し #- | 2012/10/16(火) 15:27 | URL | No.:634125
    あまつき
    ぐだぐだ感はんぱじゃない。他連載の必要性(笑)
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 15:28 | URL | No.:634126
    EDEN 〜It's an Endless World!〜
  55. 名前:@ #- | 2012/10/16(火) 15:28 | URL | No.:634127
    さみだれは過大評価じゃねえ。好みが極端に別れるだけだ
  56. 名前:名無しさん #- | 2012/10/16(火) 15:30 | URL | No.:634128
    ※10
    全話面白く書くなんて不可能だけど、一流はそのつまらない回を最終話に持ってくるってやつだな
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 15:30 | URL | No.:634129
    なるたる2票目

    あれはないわ
    高く売れたから良かったけど
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 15:30 | URL | No.:634130
    犬夜叉を定価で買うこと
  59. 名前:名無しのフィール #- | 2012/10/16(火) 15:36 | URL | No.:634131
    漫画ではないけど、メーテルランクの詩集は意味が分からんかった
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 15:38 | URL | No.:634132
    マジレスでワンピース
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 15:38 | URL | No.:634133
    ワンピースは完結した時の後悔っぷりがすごそう
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 15:39 | URL | No.:634134
    夢落ちか、竜頭蛇尾のような作品ばっかりだなwww
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 15:39 | URL | No.:634135
    今日から俺はは面白かったと思うが
    奪還屋は後悔ぶっちぎりのトップ
    中盤から全てが糞すぎる
  64. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/16(火) 15:41 | URL | No.:634138
    ※52
    オチが許せんとか微妙って人がそれなりにいるだけでしょ
    この話題でいうなら1冊が無駄に高いってのも理由になるか
  65. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #eS/xLOIA | 2012/10/16(火) 15:43 | URL | No.:634139
    ベルセルクはどうかこの序列に入りませんように・・・
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 15:44 | URL | No.:634140
    最後がダメな漫画は強引に全フラグ消化させようとするトコだよな
    DBやBTTFみたいに、物語りを締めつつさらなる冒険を感じさせるのが一流作品
  67. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/16(火) 15:44 | URL | No.:634141
    ゲットバッカーズは途中で売って立ち読みすらしなくなった
    買ってないけどエアギアとかも後悔多そう
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 15:44 | URL | No.:634142
    ※58
    マジでその通りだなorz
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 15:44 | URL | No.:634143
    藍より青し
    だんだんとヒロインも主人公も首の付け根の筋肉がわっほいする漫画
  70. 名前:e #- | 2012/10/16(火) 15:45 | URL | No.:634144
    ケロロ軍曹
    15巻以降はつまらん
    ただのナツミ持ち上げ漫画になってる、しかも当のナツミがロリ化・天然ボケキャラ化して糞つまんねー
  71. 名前:ななし #- | 2012/10/16(火) 15:46 | URL | No.:634145
    NANA
    昔読んでたなと思って最近まとめて買ったんだけど、すごく後悔してる
    今改めて読むと何が面白かったのかもよく分からない
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 15:47 | URL | No.:634146
    ロザリオとバンパイア
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 15:47 | URL | No.:634147
    nana
    前半面白くて古本屋で買いそろえたけど
    いつからかクソビッチとクソメンヘラとクソチャラ男のストーリー崩壊漫画になってた
    しかも完結未定とかまじくそ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 15:48 | URL | No.:634148
    20世紀少年後半はやべえな
    リアルタイムだと切るタイミング難しい
    もうすぐ終わるんじゃないかとか次章は面白さ復活するんじゃないかとか考えてしまう
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 15:54 | URL | No.:634149
    米65
    それより完結するのを願った方が良い
  76. 名前:名無しさん #- | 2012/10/16(火) 15:55 | URL | No.:634150
    クロマティ高校
    1巻面白すぎて全巻まとめ買い
    4巻くらいから猛烈に後悔
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 15:55 | URL | No.:634151
    GTO、ガンツ、はじめの一歩
  78. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/16(火) 15:57 | URL | No.:634152
    >>162
    あれは主人公のクズ変態さを楽しむ作品だからな

    そうだとしても終盤はひどかったけど
    いっそ休載したままのほうが晩節を汚さずにすんだろうに
  79. 名前:名無しさん #- | 2012/10/16(火) 15:57 | URL | No.:634153
    ぬらりひょんの孫
    羽衣狐の回が終わってから読むのだるくなった
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 16:02 | URL | No.:634155
    はなさか天使てんてんくん
  81. 名前:名無しさん #- | 2012/10/16(火) 16:03 | URL | No.:634156
    タビと道連れ
    名言いってやろう感がこれでもかと漂ってくるのがダメだった
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 16:04 | URL | No.:634157
    エクセルサーガ…
    5巻までめちゃくちゃ面白くて9巻まで買い続けたがそのあと知らんw
  83. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/16(火) 16:09 | URL | No.:634158
    惑星のさみだれ
    寄生獣
    マテリアルパズル

    おまえらにだまされたわ
  84. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2012/10/16(火) 16:12 | URL | No.:634159
    全巻というか、まだ続刊なんだけどベルセルクは35巻でいい加減切ったわ。

    田中宏のコミックは全部処分した。

    そういやケロロ軍曹ってまだやってんの?
  85. 名前:名無しさん #- | 2012/10/16(火) 16:14 | URL | No.:634160
    日露戦争物語
    最初の方は江川心入れ替えたのかと感心してたが、
    そんなことはなかった
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 16:22 | URL | No.:634161
    オクターヴが挙がってるとは…
    俺も3巻までで止めた
    ぶっちゃけあの辺で終わってても問題ないと思う
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 16:27 | URL | No.:634162
    秋元のクリスのやつかなぁ。初回からすごい久々に出版されたから、嬉しくて続巻かったけど、話のテンポなど崩壊してた。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 16:30 | URL | No.:634163
    ハガレンかな
    おもしろいけど何度も読むような漫画ではなかったから
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 16:38 | URL | No.:634164
    コータローは作者復帰が絶望的だろ・・・
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 16:39 | URL | No.:634165
    屍鬼、孤高の人、ダウト、ULTIMO、荒川アンダーザブリッジ、PSYREN
    なんでわざわざ中古じゃなく新品で買ってしまったのか・・・
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 16:40 | URL | No.:634167
    東京アンダーグラウンド
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 16:40 | URL | No.:634168
    アグネス仮面
    最初は面白かったのに空手家編以降が…
  93. 名前:名無し #- | 2012/10/16(火) 16:42 | URL | No.:634169
    宇宙家族カールビンソン
    つーか作者自分は他人の作品ボロクソにけなしてる
    くせに自分は投げっぱなしとか性格悪いにも
    程がある
  94. 名前:  #- | 2012/10/16(火) 16:46 | URL | No.:634172
    現在、進撃の巨人で絶賛後悔中。
    いつ売るべきか考えてる状態だわ。

    ただ、世間で騒がれる前から目を付けてたから、
    全巻初版帯付きなのが利点かな。
    ヤフオクで黒字化できる可能性も微レ存。

    お前らも漫画集める時は初版で集める様にしとけば
    最悪傷は浅くて済むぞ。保存状態も重要だけど。
  95. 名前:  #- | 2012/10/16(火) 16:48 | URL | No.:634173
    スレタイ見た瞬間、鰤が思い浮かんだけど出てないな。
    なんだかんだで愛されてるのかな。
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 16:50 | URL | No.:634175
    20世紀少年は後悔したなぁ
    新春最終章を早口で言ってみてね(笑)みたいなところで切ればよかった
  97. 名前:名無しビジネス #wLMIWoss | 2012/10/16(火) 16:51 | URL | No.:634176
    犬夜叉
    ワンピース
    三つ目がとおる

    犬夜叉は恋愛色が強くて、途中で買うのやめた。
    ワンピースは長すぎ、バトル中心で読む気なくなった。
    三つ目がとおる、主人公の設定はよかったが、滅茶苦茶なとこがあって、読む気なくした。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 16:51 | URL | No.:634177
    750ライダー
  99. 名前:名無しさん #- | 2012/10/16(火) 17:01 | URL | No.:634180
    スクラン
    後半グダグダすぎ
  100. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2012/10/16(火) 17:02 | URL | No.:634181
    バスタードだなあ

    絵は好きなんだが
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 17:03 | URL | No.:634182
    モテキ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 17:05 | URL | No.:634183
    俺も惑星のさみだれだな
    あれを通じてステマの恐ろしさを知った
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 17:07 | URL | No.:634185
    銀魂
    15巻あたりで切っとくんだった
    アニメだけで十分

    ツバサは2巻で耐えられなくなった
  104. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/16(火) 17:09 | URL | No.:634186
    ONEPIECE出てて安心した
    昔はワクワクしたんだが
  105. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/16(火) 17:13 | URL | No.:634190
    ・・・鉄腕バーディー
    読者舐めてんのか?
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 17:13 | URL | No.:634191


    最初から最後まで取り巻く野グソ
  107. 名前:  #- | 2012/10/16(火) 17:15 | URL | No.:634192
    750ライダーワロタ

    黒鷺死体

    完結していないけど、もうちょっと話すすめようよ
  108. 名前:名無しビジネス #- #- | 2012/10/16(火) 17:16 | URL | No.:634193
    ワンピース だらだらと長すぎ
    ナルト  忍者じゃなくて魔法と怪獣物になったから
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 17:16 | URL | No.:634194
    ゆびさきミルクティーは文学
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 17:19 | URL | No.:634195
    ジパングを1巻から集めているが半分くらい行ったところで「なんでこれ集めてるんだろう?」と思い始めたが最終巻の1冊手前まで揃えた。でも怖くて最終巻が未だに買えない。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 17:20 | URL | No.:634196
    最近はたまたま2chで声が大きい信者が数人いただけの事をステマって言うのか
  112. 名前:あ #- | 2012/10/16(火) 17:21 | URL | No.:634197
    スケダンは後悔するほどじゃない
  113. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/16(火) 17:22 | URL | No.:634198
    ※105
    同意

    そのくせ完結記念とかで月スピになんか乗っけたり本出したりするし
    打ち切り漫画に対してなにやってんだ
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 17:23 | URL | No.:634199
    天上天下が出てない??
    と思ったらちゃんと米で出てて安心
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 17:23 | URL | No.:634200
    ワンピースとか言ってる奴は未来から来たのか
    まだ『全巻』出てないんだがね

    スレで出てるサザンアイズ同意
    死なせるなりしてキャラ減らさなかった結果
    個別エピソード増えすぎてgdgdだった

    あの漫画は後、バトル漫画にしては珍しく
    中盤から終盤にかけて主役キャラの強さが
    どんどん弱くなっていってたな
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 17:23 | URL | No.:634201
    ぼくはガリレオ
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 17:25 | URL | No.:634202
    本当に後悔したのは変ゼミだけ。
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 17:29 | URL | No.:634204
    鰤は一角さんが挽回したところで全部売った
    あの判断は正解だった
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 17:31 | URL | No.:634205
    20世紀少年かな1話1話はおもしろいけど
    まとめると分けわかんないし
    終わりも腑に落ちない
  120. 名前:名無しさん #- | 2012/10/16(火) 17:31 | URL | No.:634207
    若いモンは知らんだろうが、
    「ネコじゃないモン!」
    最終回の後味の悪さがハンパない。
    当時中学生だった俺は軽いウツになった。
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 17:33 | URL | No.:634208
    連載中も含めていいならブリーチは鉄板だろうな
    友人も全巻売っぱらっててワロタ
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 17:34 | URL | No.:634209
    無敵看板娘ナパーム
    無印で綺麗に終わらせておきゃよかったものをなあ
    新キャラが全員受け付けんかった。
  123. 名前:名無しさん #- | 2012/10/16(火) 17:35 | URL | No.:634210
    ※114 ブックオフの100円コーナーの常連だよね。
  124. 名前:名無しさん #- | 2012/10/16(火) 17:38 | URL | No.:634211
    クローズ
    全巻新品で大人買いした俺が馬鹿だった
    キャラに個性はない上に
    ストーリーはただ喧嘩するだけで感動とか興奮とか全然ない
    頭悪いガキ向けにくさいセリフ言わせてるだけ
    ろくでなしブルース読んだらあまりのレベルの違いに
    びっくりした
  125. 名前:名無しさん #- | 2012/10/16(火) 17:39 | URL | No.:634212
    嘘喰いだな
    最近何がしたいのかわけわからんしつまらんし20巻手前で売った
    後完全にポエム化したあひるの空
  126. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2012/10/16(火) 17:41 | URL | No.:634213
    全巻じゃないが、もやしもんは途中からつまらなくなったなあ
    漫画というよりも解説本になっちゃった
  127. 名前:ブログ愛読者 #- | 2012/10/16(火) 17:44 | URL | No.:634215
    鉄拳チンミ
    なんか、もう一度読みたいって気分が出ない漫画だったわ。
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 17:45 | URL | No.:634216
    ツバサ。最初は良かったんだ、最初は・・と言いたいがなぜにカードキャプタ―桜の桜としゃおらんの顔を似せたのか・・。
    ゲットバッカ―ズは最近になって揃えられた。売る気はない。
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 17:49 | URL | No.:634218
    最近のだとマギだな
    勢いでまとめて買って後悔した
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 17:52 | URL | No.:634220
    「全巻」って括りを無視して未完結の漫画書いてる奴は色々と見る目が無さそうだな。
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 17:53 | URL | No.:634221
    ネギまは8巻くらいか、武道大会まででいいな。

    そんな俺はけいおんかな。
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 17:55 | URL | No.:634222
    ここまで彼岸島ないとか
  133. 名前:名前:名無しビジネス # #j9ivylHA | 2012/10/16(火) 17:57 | URL | No.:634223
    あひるの空だな
    まだ買ってる奴なんているのか?
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 18:02 | URL | No.:634224
    ネギまは文化祭で嫌な予感がして集めるの止めてよかったw
    うさドロは絶許
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 18:02 | URL | No.:634225
    むげにんは根性で買い続けてる
    もうすぐ…もうすぐこの苦行も終わる…
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 18:04 | URL | No.:634226
    未来日記が上がっていないとは…
  137. 名前:濁点名無しさん #- | 2012/10/16(火) 18:06 | URL | No.:634228
    惑星のさみだれは最近信者よりもアンチの方が声がデカくなってきてウザい
    信者の方がまだ迷惑かからなくていいわ
  138. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/10/16(火) 18:07 | URL | No.:634229
    聖おにいさん、荒川アンダーザブリッジ。
    この人の漫画は短期決戦で終わらせた方がいい。
    どっちもまだ終わってないけど既に後悔。
  139. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/10/16(火) 18:18 | URL | No.:634231
    とらぶるかな…
    エロ目的でまとめ買いしたけど、一回見たっきりでもういいやってなった
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 18:22 | URL | No.:634232
    美味しんぼに決まってんだろ糞が
  141. 名前:名無し #- | 2012/10/16(火) 18:23 | URL | No.:634233
    あひるの空は有りだと思う 好きで読んでるし
    説教くさいのと下手に恋愛要素が絡んでんのがダメだと思うのは納得だが俺にとってはそれが魅力
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 18:24 | URL | No.:634234
    ゲットバッカーズは最初の無限城までは面白かったんだけどな。
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 18:24 | URL | No.:634235
    今ジョジョ集めてんだけどこれ見て不安になってきた・・・。2部まで見たけど面白いんだけどなぁ。
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 18:25 | URL | No.:634236
    面白いけど何回も読みたいとは思わない漫画ってあるよな。
    宇宙兄弟勢いで買ったけど1回しか読んでない
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 18:25 | URL | No.:634237
    シャーマンキング
    なんだよプリンセスハオってよお!
    寝るぞーじゃねえよお…
    ツレが集めようとしていたからタダで全部あげたわ。
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 18:29 | URL | No.:634238
    文句を言う時には皆さん元気になることで
    という文句
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 18:29 | URL | No.:634239
    忘却の旋律
    女の為に大志を見失ったヘタレ。
    お前は世界を救いたいんじゃなかったのかよ。
    漫画版は糞だった。
  148. 名前:   #- | 2012/10/16(火) 18:32 | URL | No.:634241
    3×3EYESの化け蛇は史上最低のビッチ
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 18:32 | URL | No.:634242
    ぬいぐるみっくす
    一巻はいいが徐々にキャラ崩壊
    どんどん顔が縦に長くなり最後には全員馬面に
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 18:34 | URL | No.:634243
    俺は惑星好きだったなー。
    好き嫌いは確かに分かれるから、古本屋で5巻くらいまで立ち読みしてから見極めた方がいいよね。
  151. 名前:名無しさん #- | 2012/10/16(火) 18:35 | URL | No.:634244
    全巻集めて後悔した漫画→デスノ
    集めてる途中で買ったのを後悔した漫画→金田一・ハガレン・コナン(金が勿体なかった…)
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 18:35 | URL | No.:634245
    ※143
    5部までは安心して買ってもいい
    6部以降は好みの分かれ方が激しいと思う
  153. 名前:名無しさん #- | 2012/10/16(火) 18:35 | URL | No.:634246
    でろでろ
  154. 名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2012/10/16(火) 18:38 | URL | No.:634247
    ジョジョは全部おもしろいゾゥウウウウリイイイ
    荒木は天才

    どうみても無理やり書かされたスティールボールラン
    もジョジョリオンもクソオモシロイ

    やつはスタンド使い何じゃないカッ!
  155. 名前:  #- | 2012/10/16(火) 18:40 | URL | No.:634248
    ・期待もしくは惰性で買いそろえたが最後まで面白くならなくて後悔
    ・好きで買いそろえたけどラストが気に入らなくて興ざめ

    この2パターンに分かれるようだね
    だから何って話だが
  156. 名前:名無しさん #- | 2012/10/16(火) 18:43 | URL | No.:634249
    ぼくの地球を守って
    エンドレスエイト的なことへのトラウマ
  157. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 18:44 | URL | No.:634250
    「結界師」。最初から途中まで普通に面白かった。主人公がパワーアップしてからもなんだかんだでおもしろかった。
    ただ、最終的にラスボスは自滅(に近い形)、主人公なんもしてない、ここまで来てこの終わり方はないよ~
  158. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/16(火) 18:45 | URL | No.:634251
    ※115
    さすがワンピ信者。バカすぎる
    完結したときに後悔しそう。長すぎるなどちゃんと添えてあるだろうにwwwwwwwwww

    つか、それ以外にも終わってない漫画は出てるが何でそっちで火病らないの?キモすぎwwwwwwww
    挙げるのが面倒なら、ワンピ「そのほか」と言わないの?wwwwwwww
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 18:48 | URL | No.:634252
    ツバサはマジで後悔したw
  160. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/16(火) 18:51 | URL | No.:634253
    石ノ森御大の番長惑星全三巻
    一巻の終わりの俺達の戦いはこれからだ!でやめときゃ
    良かった名作
  161. 名前:名無しの散歩さん #- | 2012/10/16(火) 18:54 | URL | No.:634254
    うさぎドロップは

    ババアにはつらいよねw

    若い女に男が行くと自分の価値がなくなるからwww

     
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 18:54 | URL | No.:634255
    (ワンピアンチキモすぎだろ…)
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 18:55 | URL | No.:634256
    >>152、154のおかげで安心したありがとう。
    まだだいぶ楽しめそうでよかった。
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 18:55 | URL | No.:634257
    メジャー
    コナン
  165. 名前:あ #- | 2012/10/16(火) 18:56 | URL | No.:634258
    浦沢直樹は百発百中でスレタイに当てはまる

    毎回毎回同じような流れ同じようなキャラ同じような起承転結でオチは無し

    浦沢直樹の一巻読んで二巻も読むヤツ=バレバレのネタにマジレスして釣られてる馬鹿
    と同レベルで恥ずかしい事
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 18:58 | URL | No.:634259
    ドラゴンボール
    最初だけ面白かったけど
    どんどんひどい有様になっていって
    巻数が多いのもあってマジで後悔した
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 18:59 | URL | No.:634260
    買ってもないのに後悔奴wwww
  168. 名前:名無しさん #- | 2012/10/16(火) 18:59 | URL | No.:634261

    それでも町は廻っている

    ネットで絶賛されていて

    これほどつまらないものもなかった

    これだからキモオタは嫌われるんだよ
     
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 19:00 | URL | No.:634262
    ジョジョだな
    凄みで解決とか説明を放棄するなよって展開が何度も何度も・・・
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 19:04 | URL | No.:634263
    ホムンクルス
    主人公が最後どの様に救われるかを期待して読んでいたが
    救われずに精神崩壊しておまけに人殺して警察に捕まった
  171. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 19:06 | URL | No.:634264
    イニシャルDを 途中で 見切って 正解だった。
  172. 名前:名無しさん #- | 2012/10/16(火) 19:07 | URL | No.:634265
    全く完結する兆しが見えない作品はキツいな
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 19:08 | URL | No.:634266
    打ち切り漫画を挙げてる奴が少数だがいるな
    打ち切りじゃ満足な終わり方しないからしょうがない
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 19:11 | URL | No.:634267
    最終兵器彼女
    主人公とヒロインが糞
    色ボケしてて話が稚拙
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 19:11 | URL | No.:634268
    バイオレンスジャック

    引っ張るだけ引っ張って結局あの話の続きかよ!
    と思った。
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 19:17 | URL | No.:634269
    うさドロは挙がってるけどハチクロは皆許したの?
    ねーよ
  177. 名前:芸ニューの名無し #- | 2012/10/16(火) 19:17 | URL | No.:634270
    るろ剣、ボーボボ、涼風、RAVE、マンキンetc.etc.

    漫画いくつか買ってたけど結局殆ど手放して、残したのはHOLiCとクロサギくらいだな
  178. 名前:名無しさん #- | 2012/10/16(火) 19:19 | URL | No.:634271
    まだ連載中だけど ハヤテのごとく
  179. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 19:19 | URL | No.:634272
    まだ出てないのだとカミヨミ。
    元々あの人は話終わらすの下手だとは思ってたが、あそこまで下手だと思わなかった。
    最終巻読んで翌日全巻売りに行ったのはあれくらいだ。
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 19:20 | URL | No.:634273
    既出だが20世紀少年
    しかも売るのを家族に反対され本棚にひっそりと全巻ある…。
    映画公開中に売っておけとあれほど…
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 19:23 | URL | No.:634274
    ハヤテ
    財布の中身は消し飛んだが、かわりに大人買いという行為の愚かさを理解した
  182. 名前:名無しさん #- | 2012/10/16(火) 19:25 | URL | No.:634276
    ハルヒ、まよチキ、俺妹の漫画を購入してから
    原作がラノベの漫画は購入するときは中身を確認するか手を出すべきではないと思った
    絵が下手というか手抜きじゃね?って思ったww
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 19:25 | URL | No.:634277
    シャーマンキングはいきなりの打ち切りだったからある意味
    しょうがない部分はある
    しかし最近別雑誌でちゃんと完結したんじゃなかったっけ?

    うさドロは最初子供編で終わる予定だったのが予想外に人気出たせいで
    無理やり続き描かされたんじゃなかったっけかな

    不確定情報ばかりで申し訳ない
  184. 名前:名無しビジネス #vyOXLB1w | 2012/10/16(火) 19:25 | URL | No.:634278
    のだめ→国内でおわとっきゃいいのに・・
    MONSTER→いつもの浦沢
    いばらの王→お、おう(ラスト)
    軍鶏→合作で内輪もめする前に終わらせて
    沈黙の艦隊→海江田教爆誕
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 19:26 | URL | No.:634279
    自分の趣味に合わなかっただけなのに
    人のせいにするなんて。

    amazonで1巻だけ買うなり
    古本屋で初めのほう読むなりしろよ。
  186. 名前:名無しのジャンプ読者 #- | 2012/10/16(火) 19:26 | URL | No.:634280
    銀魂

    だんでらいおんとかしろくろの読み切り時から好きで
    クラスの連中に「今日の銀魂見たぁ?」って訊いても「下ネタ?」って返されてた頃が懐かしい
    アニメ化あたりから全てが狂い始めた...
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 19:38 | URL | No.:634281
    >>184
    沈黙の艦隊は国連前までは面白かったよな・・・
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 19:39 | URL | No.:634282
    未来日記

    二次創作で面白いと思ったら二次創作が面白いだけだった
  189. 名前:  #- | 2012/10/16(火) 19:40 | URL | No.:634283
    陰陽師だな
    囲碁の話とか面白かったのに
  190. 名前:名無しさん #- | 2012/10/16(火) 19:43 | URL | No.:634284
    *105
    俺も、
    鉄腕バーディーの「あのような終わり方」には、納得出来ていない。 


    *113
    文句は、作者だけじゃなく、
    「出版社(編集部)」にも言った方が良くないか?

  191. 名前:名無しでやんす #- | 2012/10/16(火) 19:46 | URL | No.:634285
    ハヤテの如く
    当時の全巻20ぐらい集めて自分は何をしているんだと気が付いた
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 19:46 | URL | No.:634286
    *154
    何度読んでも六部買ったの後悔してる俺に謝れ、このウソツキ。
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 19:49 | URL | No.:634288
    ネットで褒められてたら、自分も面白いと思うだろうと盲信するやつはなんなんだ。そんなもん好みの問題に決まってんだろ、誰にでも面白い漫画なんかあるわけねーだろ。
    漫画に自分が何を求めているか、そこを考えないで、人の意見だけで買って、好みじゃなかったら文句言うってバカか。
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 19:54 | URL | No.:634289
    リアル
    最初はまぁまぁ面白かったけど、
    今はコミックスでるスパン長いわ、話わからないわ、忘れるわ、終わらないわでおもしろくない。
    車いすの清?今立ってない??
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 19:54 | URL | No.:634290
    ここまでジャぱんなし。
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 19:54 | URL | No.:634291
    荒川とまりあほりっく
    女が描くギャグ漫画はスタートダッシュは面白いのに
    だんだん糞になってくパターン
  197. 名前:名無しビジネス # #ntJmJgO2 | 2012/10/16(火) 19:57 | URL | No.:634292
    *157
    結界師は酷かったよな
    ラスボスと準ラスボス候補が内輪もめで勝手に死ぬとかw
    ヒロインも正守も氷浦もラストは空気だし
    盛り上がりもなく淡々と終了
    あれで納得する読者いないだろうな
  198. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/16(火) 19:59 | URL | No.:634293
    米105
    鉄腕バーディーはしょうがないだろ。
    あれ実質2回分の打ち切り喰らってるんだぞ。
    整合性取るだけで精一杯だろうよ
  199. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 20:00 | URL | No.:634294
    バンブーブレード

    原作者の書きたかったというエピソードで台無しになった印象
  200. 名前:冥土 #- | 2012/10/16(火) 20:08 | URL | No.:634297
    ドラゴンヘッドのおかげで連載中の漫画を読むのは辞めました(´・ω:;.:...
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 20:09 | URL | No.:634299
    こういうスレで俺の持ってる漫画が挙がってないと安心する
    そんな俺はスクールランブル
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 20:09 | URL | No.:634300
    米138
    続けば続くほどつまんなくなって辛くなってきたわ
    最初は面白かったんだけどな
    中村工房程度の長さで十分だな
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 20:10 | URL | No.:634301
    焼きたてジャパンは作者アホなのかってくらいひどい漫画、モナコカップで終わらすべきだった
  204. 名前:名無しビジネス #FOBZ3JXI | 2012/10/16(火) 20:15 | URL | No.:634302
    うしおととらが出てなくてよかった。1000冊超えてたコミックこれと編集王と手塚以外全部処分した。沈黙の艦隊はギリギリで落選した。
  205. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/16(火) 20:16 | URL | No.:634303
    焼きたてジャパンは絵はうまいけど話はかけない典型だな。
    どう考えてもエロ同人の方が輝く存在
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 20:22 | URL | No.:634304
    静かなるドン。・・っていつ終わるのよw
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 20:22 | URL | No.:634305
    ※199
    バニ学編は長いし主人公ほっぽって期待してたタマVSウラも無かったから確かに悪かったけど最終巻は良かったじゃないか
    タマキの今後の成長を予感させる爽やかな締め方だったと思うよ
    むしろ途中で集めるのやめなくてよかったわ


    ほとんどの漫画はそれぞれの良さがあるから後悔はほとんどしないんだけど、doubtだけは本物の糞だった
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 20:23 | URL | No.:634306
    連載漫画だと打ち切りがあるから変な終わり方とか多い
    引き伸ばしもひどいけどな
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 20:23 | URL | No.:634307
    破壊王ノリタカの作者書いてるやつ全般
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 20:25 | URL | No.:634308
    ワイルドリーガー
    これに限らずバンチ始まった当初の面白さは異常だった

    息切れも速かったが
  211. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/16(火) 20:25 | URL | No.:634309
    オサレ
  212. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 20:33 | URL | No.:634311
    ワンピース
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 20:34 | URL | No.:634312
    天上天下
    正直、14巻くらいからこの先買っても後悔するって気はしてたけどさ…
  214. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/16(火) 20:37 | URL | No.:634313
    不動明王伝レイ
    孔雀王の続編
    さみだれはのりについていけなかった
    散人左道の方がまとも
  215. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 20:51 | URL | No.:634316
    さみだれは面白い

    しかしやーこが風巻さんとくっついたのだけは納得いかない
    それまでまるでフラグ0だったじゃねぇかw
  216. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 20:55 | URL | No.:634317
    意外にデスノが少ないな。
    個人的には、新暗行御史かな。
  217. 名前:名無しさん #- | 2012/10/16(火) 20:55 | URL | No.:634318
    彼岸島
    まだ最後の~の方が終わってないけど
  218. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 20:56 | URL | No.:634319
    惑星のさみだれは10巻以内だし終わり方も綺麗で好きだった
    DMCは3巻位で止めておけば神マンガだったんだけどな……
  219. 名前:名無しさん #- | 2012/10/16(火) 20:57 | URL | No.:634320
    ※81

    タビは評価高いけど正直雰囲気だけだよなぁ

    あと タビで後悔したならすみっこの空さんは絶対買わん方がいいぞ 今後どうなるかはわからんが主人公の男が存在してる意味が無いように感じる。
  220. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 20:57 | URL | No.:634321
    ハチクロ
    何だあの終わり方 ふざけてるのか
    最終巻は最悪だった

    うさぎドロップもそうだが、親が異性になることの気持ち悪さは、どう繕ってもダメだ
  221. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 21:02 | URL | No.:634323
    リボーン

    リング編以降全て売った
  222. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 21:08 | URL | No.:634325
    はなまる幼稚園だな
    意外性のかけらもなくなんの山場もなく終わった
  223. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 21:12 | URL | No.:634326
    リア中の頃、悪魔狩り以外のパクリ四天王の漫画を全部買ってた
    今考えればどうしてわざわざケツも拭けない紙屑に高い金を払っていたのかと後悔しない日はない
  224. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 21:30 | URL | No.:634334
    ハガレン
    期待度だけ上がってたせいでラストがしょぼく感じられた
    もっと盛り上げてもよかったんじゃないか

    未来日記
    アニメだけ追っかけてればよかった

    デスノ
    第一部がピーク
  225. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 21:40 | URL | No.:634340
    ひぐらし
    読めば読むほどあまりに多いつっこみどころに萎える

    じゃぱんはウンコネタで食い物漫画として終わってる
  226. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 21:42 | URL | No.:634341
    3巻完結だけど押切蓮介のミスミソウ。
    だまされたと思って2巻まで買ってみろ。
    3巻目はいろんな意味で怖くて買えないぞ。
  227. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 21:45 | URL | No.:634342
    ハチミツとクローバー
    いろんな意味で酷い最後だった。
  228. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 21:46 | URL | No.:634344
    ブックオフで全巻集めたフルーツバスケット
    一回読んだらもういいやってなった。
  229. 名前:名無し #- | 2012/10/16(火) 21:47 | URL | No.:634346
    これはビィトだな(泣
  230. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 21:49 | URL | No.:634349
    サンレッド おもしろかったけど定価で買うほどでもなかった 
  231. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 21:55 | URL | No.:634354
    ※207
    途中からはもう無理して読んでたなあ。
    主人公サイドにまったくスポットライト当たらない上に、実写系のヒーローものに全く興味ないから余計に苦痛だった。
    確かに締めの部分は嫌いじゃないし、個人的には集めてよかったかなとは思ってるけど、人には勧められないシリーズになってしまった。
  232. 名前:名無し #- | 2012/10/16(火) 21:58 | URL | No.:634355
    ジパング
    初めは面白かったけどラストが酷い
    なんてもんじゃない。
    終了前にある奴がジパングのラストを

    何とか原爆大和を撃沈

    そしてマリアナ沖海戦は終了し日本とアメリカに
    講和条約が結ばれる

    そしてどこの国にも属さない、ただのテロリスト
    でしかないみらいは日米両方から攻撃され撃沈

    そして元の世界で海底でみらいの残骸が見つかる

    なんて予想してたがこちらの方がまだ面白そう。

    つーか27巻から最終決戦開始。で
    終わるのが43巻とか作者マジキチすぎんだろ・・・
  233. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 21:58 | URL | No.:634356
    ヨルムンガンドだろ……。
    アニメ化する前から好きだったけど、ラストあれはさすがに。
    2期も始まったけど、ラストで一気に評価最低になる気がする。
  234. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 22:00 | URL | No.:634359
    銀牙伝説WEED
    オリオンに変わった時流石に見限った
    それでも60巻も買ってしまった訳だが
  235. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 22:01 | URL | No.:634360
    こういうスレを見るとつい書いてしまうが、
    俺が生きてるうちに全巻集めさせてくれ、FSS・・・
  236. 名前:名無し #- | 2012/10/16(火) 22:02 | URL | No.:634362
    ※232

    つーかラスト完璧に主人公たちのやってる事が
    デタラメになるのがな・・・
    あれどこからどう見てもテロリスト集団にしか
    見えんわwwwwwおまけに同じ日本人が殺し合う
    最悪の事に~とか言っときながら大和の乗組員
    大量虐殺だもんなwwwwww
  237. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 22:03 | URL | No.:634364
    えとせとら。
    誰だよ、宿直室に月マガおいてく奴。
    途中の戦う話だけ読んで、単行本にてを出しちまったじゃねーか。
  238. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 22:13 | URL | No.:634372
    えとせとら知ってる奴がいて驚いた。
    あれ本拠地に行くまでは結構いいんだけどな…。
    絵柄に癖あるけど、アニメ化したら映えるんじゃねーかな。
  239. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 22:22 | URL | No.:634378
    スプリガン
    ARMS
    からくりサーカス
    ヴァンパイアクルセイダーズ
    シャングリラ
    厨二漫画なんかに手を出すんじゃなかった
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 22:32 | URL | No.:634381
    サクラ大戦とああ女神さま
    超つまらんのに友人から貰ってしまった
    布教も大概にしないからこれだからキモオタは嫌われるんだよ
    ああ女神さまなんて15巻くらいの絵のタッチで固定化しとけよ
  241. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 22:33 | URL | No.:634382
    ガンスリングガール
    .hackの漫画
  242. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 22:37 | URL | No.:634383
    うそぱら

    八日堂さんが好きで(非性的な意味で)買ってたけど、
    名古屋の過去編のあとから迷走しだして切った
  243. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 22:37 | URL | No.:634384
    完結してないけど

    ハンター×ハンター

    落書きが漫画本になった時に目が覚めた
  244. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 22:39 | URL | No.:634385
    セイントセイヤ ロストキャンバス
  245. 名前:名無しさん #- | 2012/10/16(火) 22:40 | URL | No.:634388
    デスノートかな
    あまり見返す気がしない
  246. 名前:オシラ774 #IpT9aHSo | 2012/10/16(火) 22:55 | URL | No.:634396
    全巻購入して後悔した漫画は今のところ無いな
    と言うか途中からつまらんと感じたものや飽きたものは買わなくなったり手放したりしてるんで全巻集まることが無い
  247. 名前:名無し@まとめいと #- | 2012/10/16(火) 22:55 | URL | No.:634397
    花ざかりの君たちへ

    途中までは楽しめたけど、あまりにも主人公贔屓が過ぎてウンザリ
    そして男キャラがみんなホモホモし過ぎ

  248. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 23:01 | URL | No.:634401
    惑星のさみだれ

    だな
    伏線ですよ!ここテストに出るから要注意ね!ってくらい伏線の押し売りがウザかった
    ステマというかAmazonの高評価に騙された
  249. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 23:07 | URL | No.:634403
    まほろまてぃっく
  250. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/16(火) 23:21 | URL | No.:634405
    ハーメルンのバイオリンなんたら。
    あんなゴミ漫画が存在してるの知らなかった。
  251. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/16(火) 23:21 | URL | No.:634406
    ※246
    それもここに該当するのと一緒だろ
    別に全巻集めたから後悔してるんじゃねえんだから
    傷の程度が軽いだけ。ある程度購入して後悔したものなんだから

    少しは「まんま受け取り」やめろよ
  252. 名前:  #- | 2012/10/16(火) 23:40 | URL | No.:634411
    女神候補生
    ピースメーカークロガネ
    せめて完結させてくれよ・・・
  253. 名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2012/10/16(火) 23:45 | URL | No.:634412
    ※232
    全く同感

    草加に原爆を使わせるな!の流れになってから
    一度読むのをやめてたんだが、
    やっと完結したと知ってブックオフで残り全巻買ったらあれだもんよ
  254. 名前:名無し春香さん #- | 2012/10/16(火) 23:57 | URL | No.:634414
    浦沢直樹のPLUTO

    最初は期待できたが、原作どおりゲジヒトが死んだ所で
    いつもの浦沢に戻った
  255. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/17(水) 00:21 | URL | No.:634419
    女王騎士物語・・・。
  256. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/17(水) 01:05 | URL | No.:634447
    未来日記は全12巻だしそこまでダメージないわ
    20巻超えて駄作になると悩む
    つまり昨今のジャンプ
  257. 名前:名無し #SFo5/nok | 2012/10/17(水) 01:38 | URL | No.:634476
    Holicだな
    完結していることに1年気づかなかった…
    いきなり百数十年経つのはないわ
    しかも報われないキャラが多すぎる
    まあそれがウリなのかもしれないけど虚しかったな…
  258. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/17(水) 01:43 | URL | No.:634485
    大抵漫画買っても後悔しないけど
    うさぎドロップだけはないわ
    女児編で終わらせてくれれば神だったのに
    てっきり幼馴染同士くっつくかと思ってたらオチが養父とくっつくとかもうね…
  259. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/17(水) 02:34 | URL | No.:634527
    デスノ
    二部がぐだぐだ過ぎたし文字多すぎて読む気なくした
  260. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/17(水) 02:44 | URL | No.:634532
    個人的に惑星のさみだれは面白かった
    感想は人それぞれなのに、自分の気に入らないものを全部ステマ扱いする馬鹿に腹が立つ
    お前が面白くなかったからって他の全人類が同じ感想持つとでも思ってんのかな
  261. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/17(水) 03:54 | URL | No.:634552
    バガボンドの英語版買ったけど紙の質が悪くて読みにくかったな。けど中身は面白かった。日本語と英語じゃ響きが全然ちがくてさ。
  262. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/17(水) 06:02 | URL | No.:634578
    惑星のさみだれ
    あれ以来お前らのマンガ批評をイマイチ信用できない

    まあ※260みたいに好きな人もいるだろうが、俺には全く合わなかったわ。
  263. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/17(水) 06:35 | URL | No.:634581
    ワンピをインペルダウンの面白さに釣られて
    つい頂上決戦編まで揃えてしまったが
    新世界以降マジつまんなくて単行本買ってない
  264. 名前:  #- | 2012/10/17(水) 07:23 | URL | No.:634592
    彼岸島だな。序盤は一般人の力ではとうてい手に負えない吸血鬼にいかに戦うかって感じが面白かったけど、
    気がついたら敵も味方も超人人外だらけの和製ベルセルクになってた。その場その場のノリで話作ってるのか?
  265. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/17(水) 07:52 | URL | No.:634608
    うさドロ挙げる奴はロリの妬みが多くて怖い

    「いばらの王」
    「プライド」(一条ゆかり)
  266. 名前:あ #- | 2012/10/17(水) 08:12 | URL | No.:634614
    うさドロって、そういうオチになったんだ。
    どっちとくっついてもいい気がするけど、すげぇ、不評なのなw
    アニメ観るだけに留めておいて、ある意味よかったのかしら。
    完結してないけど、NARUTOはナルト自身がスーパーサイヤジンみたいになってから売っちまったなぁ・・・。
  267. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/17(水) 08:13 | URL | No.:634615
    ※250
    ハーメルンはあれだけ物語全般で善悪の境目に葛藤してたのに
    「魔王だけはスッゲーやな奴だから遠慮なく皆でぶちころせー」
    って終わったから開いた口がふさがらなかったwww
  268. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/17(水) 09:09 | URL | No.:634635
    コータローは後悔はしてないけど、完結することはないんだろうなあ、と思うと悲しくなる
  269. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/17(水) 09:58 | URL | No.:634652
    トーキョートライブかな
    1~3巻までは三国志みたいで面白かったけど、後半は最低だった
    絵柄も変わっちまったし
  270. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/17(水) 09:59 | URL | No.:634653
    ※266
    うさドロアニメは完璧に傑作だった
    だから漫画買う奴が続出して、漫画後半の話に幻滅する奴が大量発生
  271. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/17(水) 10:04 | URL | No.:634657
    からくりサーカスは、もっと面白くなれる筈だった
  272. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/17(水) 10:05 | URL | No.:634659
    軍鶏は続きが始まってるだろ
  273. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/17(水) 10:07 | URL | No.:634661
    あひるの空だな
    今やってる試合も回想ばっかで糞つまんねーし、なんでこんなゴミ集めてたんだろう…
  274. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/17(水) 10:10 | URL | No.:634663
    トラブルはエロ目的で買うべきではない
    ぶっちゃけエロ本買った方がいい
    知欠はさっさとエロ雑誌に移行しとけ
  275. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/10/17(水) 10:16 | URL | No.:634667
    岳がまだ無いとかないわ
    今までの話を全否定して終わるとか後味悪すぎ
  276. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/17(水) 10:18 | URL | No.:634668
    リーダー伝たけし
    絵が下手なんだからギャグだけやってりゃいいのに、下手くそな絵で感動ものを描かれてもねぇ…
  277. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/17(水) 11:17 | URL | No.:634688
    惑星のさみだれ、自分は好きですよ?
  278. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/17(水) 11:51 | URL | No.:634699
    第○部完とかタイトル変更とか、キリのいい所で一旦買い控えた方がいいな
  279. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/17(水) 11:56 | URL | No.:634700
    拳児

    最終巻近くになって主人公の性格が豹変するのは最初から決めてたの?
    ターミネーター2→3のジョン・コナー並の変わりっぷり
  280. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/17(水) 12:21 | URL | No.:634704
    ジパング
    犬夜叉
    名探偵コナン
    エンジェルハート

    どれも途中で買うのを断念したのばかりだな。
  281. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/17(水) 12:54 | URL | No.:634716
    てか漫画本って邪魔じゃね?数年前までコミックいろいろ持ってたが今は一切漫画読んでねーわ...
    子供の頃はずっとジャンプ読んでるだろーなと思ってたがそんなことはなかったわ....
  282. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/17(水) 13:02 | URL | No.:634719
    未来日記はちょろいの一枚絵と評価に騙されたわ
    グロさもエロさもトリックもバトルも中途半端
    仕舞いには正に機械仕掛けの神で御破算
    ビッグオーダーも設定は面白そうに見えるだけに死臭が漂ってる
  283. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/17(水) 13:12 | URL | No.:634722
    喧嘩商売
    再開するのか・・・?
  284. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/10/17(水) 13:35 | URL | No.:634729
    ゆびさきミルクティーは中盤までは幼馴染みと眼鏡娘との間で揺れているころは良かったけど、他人のカノジョに手を出そうとした場面でゲロ吐きそうになった。
    どんどん主人公がゲス野郎になっていくのが耐えられなかったけど、締めが気になって一応全巻買った。
    どう見てもぶん投げエンドです。物語が解決していないし、その後を示唆するものもない。勿論、読者側に終末を予想させるからくりもない。
    儚げな画だけが取り柄の漫画。
  285. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/10/17(水) 14:09 | URL | No.:634740
    ああ播磨灘
    ギリギリ九州場所までは面白かった
  286. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/17(水) 14:30 | URL | No.:634766
    まだ完結してないけど、カイジ和也編
    2巻の頭までは良かったけど救出ゲーム長すぎだしあのオチ…
  287. 名前:名無しさん #- | 2012/10/17(水) 14:45 | URL | No.:634782
    「惑星のさみだれ」は綺麗に纏まって面白い漫画だと思うが
    自分が気に入らないと何でもステマ言い出す人種ってまだ居るんだなw
  288. 名前:名無しの散歩さん #- | 2012/10/17(水) 17:16 | URL | No.:634855
    嘘喰いはハングマン以降からおかしかったじゃん
  289. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/17(水) 17:43 | URL | No.:634867
    聖闘士星矢。早い段階から伏線張ってたにもかかわらずのハーデス章が矛盾・法則無視のオンパレードで盛り下げて行って、ラストの終わり方も超ゴリ押し。文庫版まとめて買ったけど、十二宮編でやめときゃよかった。
  290. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/17(水) 18:15 | URL | No.:634882
    ネギま!
    自分がこっちの世界に本格的にのめり込んで行くキッカケにまでなった程の面白さがあったのに、学園祭編からめちゃくちゃになりはじめて、魔法界編で完全に愛想を尽かした。
  291. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/17(水) 21:59 | URL | No.:635001
    天上天下
    画力は本当に素晴らしいだけに・・・
  292. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/17(水) 22:20 | URL | No.:635017
    佐藤秀峰 とか、
    曽田正人 あたりは長編書いてはずれなし
    ってことか。

    ここまで読んで。
  293. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/17(水) 22:24 | URL | No.:635022
    うさぎドロップは小学校まで
    高校とか下手な少女マンガより気持ち悪い
  294. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/17(水) 23:11 | URL | No.:635043
    鋼錬かな。
    男キャラ無能にしすぎ
    女キャラ有能にしすぎ
  295. 名前:ななし #- | 2012/10/17(水) 23:12 | URL | No.:635045
    『拳児』は掲載雑誌の方向性の変化により無理やりまとめに入った経緯があって後半グダグダになったらしい

    「拳児 終わり方」でググり

    作者の意図と関係無く、外部の都合でグダグダになった漫画ってのも多いのかもね
  296. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/17(水) 23:15 | URL | No.:635046
    俺も、ツバサ
    ホリック読んでて補完のためなので古本にして良かったと心から思った
    聖伝よんでたものには・・・きついっす
  297. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/17(水) 23:20 | URL | No.:635051
    あひるの空だなw
    本気で売ったのあれが初めてだわ
  298. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/18(木) 00:10 | URL | No.:635074
    monster

    中盤からぐだりすぎ
  299. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/18(木) 01:42 | URL | No.:635119
    ※29
    お前最後まで買ってないの丸判りだぞ。

    ぼくらのはなるたると違って、最後キレイに纏めただろ。
    主人公達のやってきたことは決して無駄ではなかっただろ。
    ちゃんと次の地球へとバトンを渡して終わっただろ。
    ラストちょっと前で意外な展開入ったけど、終わってみれば予定通りの終わり方だったじゃないか。
    あれで後悔すんなら、4巻あたりで後悔してるだろ。
  300. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/18(木) 01:46 | URL | No.:635123
    ※287
    いや、過大評価だからステマ言われてるだけだろ。

    本当につまらない作品ならステマしても意味は無い。
    本当に面白い作品なら誰が読んでも面白い。
    つまらなくはないし、むしろ面白いぐらいだけど、だからといって「これ以上の作品は無い」なんて断言できてしまうほどのレベルか?というような作品が過剰に持ち上げられてるとステマが疑われる。

    つまり、信者がキモイとステマ疑惑を持たれるってこった。
    韓流と一緒。持ち上げる奴がキモイと工作臭がするんだよ。例え内容が良くてもね。
  301. 名前:名無しさん #- | 2012/10/18(木) 03:39 | URL | No.:635148
    うさドロに幻滅した人は
    [榛野なな恵]Papa toldMe. で補おう
  302. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/18(木) 07:04 | URL | No.:635169
    ※300
    >本当に面白い作品なら誰が読んでも面白い。
    とりあえずこれはあり得ないと断言させてもらう
  303. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/18(木) 18:12 | URL | No.:635364
    ※302
    ん、まぁ言葉の壁や年齢による理解力の差もあるから、そういう重箱の隅をつつくような屁理屈を捏ねるなら有り得ないのは確かだな。

    しっかし、いちいち「※ただし例外はある」って注釈入れなきゃ意図も汲み取れない奴がいるんだな。
  304. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/18(木) 18:33 | URL | No.:635378
    えー…言葉の壁や年齢による理解力の差?
    そういうことじゃないだろ…
    趣味嗜好で面白いの基準なんてかわる
    どんなに世間的に名作と言われている作品でも誰が読んでも面白いわけではない
  305. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/18(木) 20:10 | URL | No.:635420
    ツバサはまじで後悔した
    終盤は話の流れが意味不明すぎて内容をさっぱり覚えてない
  306. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/18(木) 21:09 | URL | No.:635458
    ジャぱんは新人王までは面白かったのにな
    ウインドミル描いてた人が、何でああなってしまうんだ…
  307. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/18(木) 22:00 | URL | No.:635515
    終ってないけど、プチハウンド。

    なんだろう、使いまわされたオナティッシュを
    無理くり拡げられてる感じ・・・
    どうかしていたとしか思えない。
  308. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/18(木) 23:14 | URL | No.:635588
    ドラゴンボール完全版
    色々と深いところとか見所はあるんだけど、立ち読みでよかったかな
  309. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/19(金) 00:21 | URL | No.:635636
    まあ、誰が読んでも面白い漫画というのはありえる。が、それはそれなりの面白さなんだ。要するに最大公約数漫画だから。
    で、アンチも湧くしステマ言い出すやつも出てくるしそもそも万人向けじゃないってわかっちゃう、なんてのは波長さえ合えばすげー面白いんだ。
    まああれだ。面白さを広めようとするな。人の意見も聞くな。自分だけで楽しむのが一番だ。
  310. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/19(金) 05:04 | URL | No.:636050

    武装錬金

    いや、最初から後悔する事込みで買ってたからいいんだけどさ

    熱狂的なファンもいるけど個人的には
    「オタクが作った勘違いした少年漫画」
    って感じだったからな
    何でそんなの買ったんだといわれそうだが
    微妙に駄目な漫画とか、無茶展開で着地点が見えない漫画とか好きなんだよ、俺
  311. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/19(金) 05:23 | URL | No.:636065
    嘘喰い

    迷宮やファラリスの牛あたりまでは面白かったが・・・
    マキャベリストゲームで訳分かんなくなってもう・・・
  312. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/19(金) 06:29 | URL | No.:636099

    >どんなに世間的に名作と言われている作品でも誰が読んでも面白いわけではない
    >趣味嗜好で面白いの基準なんてかわる

    これが真理なのに、その程度の事さえ理解できない人が最近多すぎるのが問題だな

    自分にとってどれだけ下らない内容の代物だろうが、大人気になったりすることはある

    本当に誰が見ても面白い物なんて方程式の
    ない世界だから事、創作物は面白い
  313. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/19(金) 14:41 | URL | No.:636494
    ここまで去年にアニメ化されたヒット作の漫画版のIS無しw
    あれは正直に言うと105円以下でないと買えないなw
  314. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/19(金) 16:19 | URL | No.:636569
    ※304※312
    お前らアホだろ…

    >>自分が気に入らないと何でもステマ言い出す人種ってまだ居るんだなw

    に対する、ステマとは言えないパターンについて語ってるだけなのに、前後の文脈無視して該当箇所だけを抜き出して批判とか、頭悪すぎるぞ
  315. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/19(金) 16:20 | URL | No.:636570
    ※304
    >>趣味嗜好で面白いの基準なんてかわる
    >>どんなに世間的に名作と言われている作品でも誰が読んでも面白いわけではない


    >>いちいち「※ただし例外はある」って注釈入れなきゃ意図も汲み取れない奴がいるんだな。
  316. 名前:ん #- | 2012/10/19(金) 17:14 | URL | No.:636588
    夏子の酒
  317. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/19(金) 18:28 | URL | No.:636616
    ※232にアカギをお勧めしたいw
  318. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/19(金) 23:13 | URL | No.:636895
    ジオブリーダーズ

    どうしてこうなった
  319. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/20(土) 04:25 | URL | No.:637052
    誰も知らんと思うが、紅い牙ブルーソネット

    その後シリーズが描かれてないので、
    作者がいやになったので投げ出したのか、
    打ち切りだったのかなあと思うほどの台無し感
  320. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/20(土) 08:30 | URL | No.:637110
    ※265
    うさドロ挙げてるのをロリの妬みでまとめるやつの方が怖いわ
    というかロリコンならむしろ喜ぶんじゃないのか、あの展開
  321. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/20(土) 15:28 | URL | No.:637330
    岳だろ。あれほど酷い投げっぱなしは久々にみたわ。
  322. 名前:名無し@まとめいと #- | 2012/10/20(土) 16:11 | URL | No.:637362
    ジオブリーダーズほど腹立たしい漫画も珍しい
    完結すら出来ず連載中断という体たらく
    読者をバカにしているとしか思えない

    まあ、好きだったんだよ
  323. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/20(土) 16:34 | URL | No.:637382
    今日から俺は
    一度売ったけど、完結したと聞いて大人買いしたら結構面白かった
    外伝も嫌いじゃない

    サザンアイスとか終わってたの?むしろラストが知りてーわ

    岳は3巻までは神
    ラストは希望を持たせる終わり方にして欲しかったな
    ご都合主義でも構わなかったからさ…
  324. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/10/20(土) 17:16 | URL | No.:637432
    ※で出てるエデボとかネコじゃとかは読む人選びそうだね。どちらもヘタなエロ漫画よりアレだし・・・

    忘却の旋律(漫画)はガイナックス関連としてはグレンラガン(アニメ)よりよっぽど展開熱くて面白いと思う。
  325. 名前:もん #- | 2012/10/20(土) 18:29 | URL | No.:637462
    犬夜叉

    途中からグダグダになった

    駄作
  326. 名前:名無しさん #- | 2012/10/20(土) 19:38 | URL | No.:637511
    惑星のさみだれって友人に貸すとすごい高評価で返ってくる。泣きすぎて眼腫らしてる奴すらいたのに、2ちゃんではすごい不人気だよな。こんな漫画も珍しい
  327. 名前:名無しビジネス #1lYwlR3s | 2012/10/21(日) 00:38 | URL | No.:637648
    ※314
    その論理が破たんしてるからつっこまれてるのよ
    頭大丈夫かな?
  328. 名前:名無しさん #- | 2012/10/21(日) 09:03 | URL | No.:637796
    ハレのちグゥだな。
    あれ以降、女性作家の作品は買わなくなった
  329. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/21(日) 19:12 | URL | No.:637997
    っかしーな・・・「BAKUMAN]上がんないとか・・・・
    もしかして、集めたん俺だけ?
  330. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/21(日) 20:13 | URL | No.:638009
    天上天下はクソ過ぎる

    長い間読み続けた最終巻がこれかよって感じ

    何の重みもないラスト
    登場人物の半端かつ突飛な行動
    ストーリーを思い付きでゴリ押しした結果がこれだよ!

    挙げてる奴が少ないのが意外だ
  331. 名前:あ #- | 2012/10/22(月) 12:46 | URL | No.:638362
    クロマティ高校
    大幅劣化した後半もまだ買ってたことを後悔

  332. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 18:09 | URL | No.:638922
    自分の好きな漫画の名前があってショックだった…
  333. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 23:33 | URL | No.:639047
    おいふざけんな惑星のさみだれめっちゃ良かっただろ!!!!!
  334. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/24(水) 00:13 | URL | No.:639062
    キリンはモヒカン編までで切るに限る。

    ガルーダ編まで見ると胸クソ悪くなるわ
  335. 名前:名無しさん #- | 2012/10/24(水) 14:36 | URL | No.:639255
    スクールランブルかなぁ…。
    作者は同人出のぬるま湯作家かと邪推するくらい
    終盤のつまらなさは突き抜けてた。
    無論、悪い方向に。。。
  336. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 00:24 | URL | No.:650552
    スクラン同意
    個人的にミコたんとチャラ男押しだったんだが
    早々にフェードアウトされた
    まぁ、早めに切れてよかった

    彼氏彼女の事情
    いつからかプロフェッショナル集団になってしまった
    モブ寄りの手芸の得意な普通の子でさえもプロ級
    その友達も小説家とか意味が分からない
  337. 名前:名無しビジネス #cRy4jAvc | 2012/11/18(日) 12:44 | URL | No.:655254
    ノノノノ、かなり好きだったのにあの終わり方はないわーw
  338. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/12/04(火) 01:42 | URL | No.:664176
    完結してないが碇シンジ育成計画
    途中から同人以下のエロまんが
    胸でかくすればみんな喜ぶと思うなよ(ワンピース含む
  339. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/27(木) 19:54 | URL | No.:677820
    ※336
    彼氏彼女の事情同意
    漫画なんだからプロ集団なのは別にかまわないけど、
    ラブコメとして面白かったからあの作品に虐待だの何だのの展開を求めてなかった
    あと有馬がいきなり警察になるのも変だったし
    宮沢と目標交換で弁護士で良かったじゃん…と今でも思う
    あの作者ってその時期にハマったものをノリで漫画に何の脈絡も無くブチ込んでくる節があるから、
    刑事ドラマか何かにハマってたんじゃねーのと邪推してるわ
    何よりロクでもない父親を「上位のオス」認定した有馬にドン引きした

    強殖装甲ガイバー

    幼少期から好きでずっと買ってたんだが15巻以降からどんどん手抜きでスッカスカの内容になってく
    いかにも遅筆休載漫画家って感じ
    前半のコミックスは何百回と読み返したのに最新刊は流し読みで一度きり
    果たして作者存命中に終わるのだろうか
  340. 名前:310666 #- | 2013/01/25(金) 19:33 | URL | No.:694853
    モリのアサガオだね
  341. 名前:名無しさん #- | 2013/03/14(木) 11:34 | URL | No.:725353
    買った後悔よりも売った後悔の方が大きいってのが後々分かる
  342. 名前:名無しさん #Yvmz4ors | 2013/03/25(月) 16:13 | URL | No.:731841
    ここまで青エクなし。
    BLEACH、とある魔術の禁書目録、男子高校生の日常、ジパング、ピューと吹く!ジャガーの10巻くらいからはつまんない。
  343. 名前:h #- | 2013/04/06(土) 16:42 | URL | No.:738881
    ここまで出てない奴だと砂ぼうずかな。
  344. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/22(水) 17:43 | URL | No.:762185
    ちょびっつ
    SFとしても面白くないし、エロコメとしても面白くなかった。
  345. 名前:名無しビジネス #yBFFcScM | 2013/05/22(水) 18:32 | URL | No.:762195
    ガンツ…でかい巨人あたりから糞。コマでかいから話も進まんし、つまらん

    MAJOR…高校編が終わるあたりで自然に買わなくなってた。せっかく頑張って入った名門高校やめて、その高校と対戦するために転校するとか何やねん。しかも怪我させられて結局対戦できずに終わるという

    Y氏の隣人…面白いけど、キャラも話も気持ち悪くて読後感が鬱
  346. 名前:名無しビジネス #- | 2013/12/01(日) 18:34 | URL | No.:855795
    守って守護月天
    お家騒動以降ひどいわ
  347. 名前:名無しビジネス #- | 2014/01/16(木) 13:14 | URL | No.:873074
    >>322
    >ジオブリーダーズほど腹立たしい漫画も珍しい
    >完結すら出来ず連載中断という体たらく
    >読者をバカにしているとしか思えない

    伊藤明弘は脳溢血で右手が使えないんだから責められん。
    OURSにリハビリに左手で描いたイラストを掲載し続けるだけまし。
  348. 名前:名無しビジネス #- | 2014/11/08(土) 09:06 | URL | No.:995606
    幽白
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5482-76cbdec7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon