■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350523547/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:25:47.22 ID:aNEb4w660
- コンビニの夜勤スタッフなんだけど
おでんの温める機械がエラーになって汁が冷たくなってた
中にあったおでん全部廃棄処理することに・・・
一応書き置きはしたけど
これお詫びの電話したほうがいいかな?
マジで怒られんの怖い・・・・- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:27:28.26 ID:CiIHJeDF0
- 詫びっていうか連絡はしろ
怒られようはお前の所の人次第だな- >>2
真面目に働いて10日目になる
4日後に1人で勤務することになった - 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:27:51.87 ID:bihKMLkd0
- そのおでんいつからはいってたの?
>>3
つゆは継ぎ足しだけ
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:28:16.96 ID:zmIwJxD7O
- お前のせいじゃないなら早く電話しろ
- >>6
店長に一応チェックはしといてねーって軽く言われてた - 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:27:56.53 ID:CwLmz+q10
- 別に捨てなくてもよかったんじゃないの
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:28:04.53 ID:EKM6kVmz0
- 機械が悪いんだから仕方ない。
エラーを気づいたときに、連絡なり対処をした方が良かったけどな。
書き置きして逃げてきたん?
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:28:36.49 ID:o/aNCS2V0
- 機械がエラーになったのはお前のせいなの?
とりあえず連絡したほうがいいな- >>7
なんかちょくちょく勝手にエラーになる
バックレではなく普通に書き置きして帰ってきた
おでんは作り直ししてきた
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:28:55.71 ID:ZQLfIBOm0
- 逆にかんがえるんだ…またあたためればいいやってかんがえるんだ
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:29:39.33 ID:buSWJKjz0
- 書き置きして逃げるのはまずいな
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:30:16.72 ID:K+R76Jpp0
- なんでエラー気づいた時に連絡入れなかったの?
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:31:25.45 ID:jVvc2w250
- 置き書きと自分の口で言うのとで全然違うぞ
- 無論置き書きの方が厳しくなると思うが
- >>18
電話した方がまだ怒られないで済むかな?
時間帯的に合うことはないんだけど・・・
- 無論置き書きの方が厳しくなると思うが
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:32:02.86 ID:BUUrFVP50
- 調理失敗してバイトが号泣しながら
- 店長に謝るなんてのは、定期的に見るじゃん。
>>1はコンビニバイト始めたばかりか?- >>19
ニート二年して今月から働き始めた - 店長に謝るなんてのは、定期的に見るじゃん。
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:32:24.87 ID:cZevC6N60
- コンビニおでんの種なんて中国産の原価1個あたり10円もしないから大丈夫だよ
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:32:47.98 ID:EKM6kVmz0
- 書置きして帰るって、引継ぎなしなの?
>>23
引き継ぎはもちろんしたよ
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:32:52.96 ID:p1HIxwoTO
- なんにしても異変に気づいたときに上司に報告はどこの職場も共通だろ
おでんなら大抵の物は再度加熱すれば大丈夫だから、- 勝手に廃棄したことについて叱られるかもな
- 勝手に廃棄したことについて叱られるかもな
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:33:43.77 ID:D7NBQzUci
- 書き置きって他に誰かいないの?
>>25
店長とは合わない
パートの人としか合わないん - 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:34:39.53 ID:9rfDBeMXO
- 全部売れましたって言えばいい
- >>27
たまたま本部の人が来てて気づいたから無理 - >>27
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:35:48.07 ID:zA3VcjPv0
- おでんが死んでたのか・・・
おでん殺しちゃったら謝るどころじゃすまないぞ - 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:36:12.14 ID:xElKq6aC0
- すぐ壊れるような機械と認識しつつ、
すぐに修理等の適切な処置を行わなかった店長の責任 - 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:37:41.16 ID:CiIHJeDF0
- なんだお前電話以外ちゃんとやることやってんじゃん
それならあんま怒られないんじゃね?
- >>30
>>32
でも見といてとは言われてたんだよ
もうなんて言って言われるか怖くて憂鬱すぎる・・・
ニート歴長かったせいで心配性で電話しようかしないか程度で悩んでまつ - >>30
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:40:29.93 ID:ytBMzTbT0
- いやいや、一応キマリだから失敗したぶんは捨ててゴメンナサイすれば済む話だろ
口に入るもんだから再加熱とかややこしいことすんな - 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:40:30.46 ID:wznnmeFKP
- 自腹 or 天引きされるだけだから心配すんな
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:41:14.49 ID:aNEb4w660
- よし今から電話してくる
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:42:33.67 ID:EKM6kVmz0
- おでんのこと引き継いでるし、
- 冷たくなったら破棄は決まってるんでしょ?
頑張って電話して報告だな - 冷たくなったら破棄は決まってるんでしょ?
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:42:40.47 ID:qr8xQ96E0
- ぶっちゃけコンビニのおでんは出来たてじゃないと食べれない。
おっさんがもたれた拍子に指突っ込んだり、クシャミがもろかぶってたり幼女...
素手で串物掴んだり、酔っ払いで酷いやつはおたまで汁だけ飲んでく奴とか見たな。
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:43:30.41 ID:PiJK9Mjr0
- コンビニでバイトしてた後輩が髪の毛が浮かんでるとか言ってたな。
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:45:10.39 ID:fZo3+uVF0
- 普通なら新入りだし許してくれるはずだから。電話の報告待ってるぞ
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:45:28.65 ID:aNEb4w660
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
怒られなかったー - 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:47:13.10 ID:TRBQA5Rg0
- >>50
よかったじゃん
また俺のようなニートが増えなくて良かったよ - 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:47:36.00 ID:aNEb4w660
- おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
こえー声のトーン低いから怒られるかと思ったが全然じゃん
悩んで損したわ(・∀・)
フーよかった - 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:48:40.00 ID:EKM6kVmz0
- ちょっとは反省もしとけよ。
機械みとけって言われて、見るのをさぼったのがあるんだからな。 - 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:49:01.11 ID:CiIHJeDF0
- よかったな
てか普通にお前は真面目にやってんだから怒られる理由があんまなかっただろ
>>60
俺がちょくちょく見てれば廃棄になることはなかったし見ろって言われてたのを
怠ったのが問題だと思う
だから怒られると思った
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:52:41.98 ID:cQ2Xgm7u0
- 勿論失態は無いに越したことはないが
何かあったら正直に謝って事情を説明する。
これが一番。- >>66
怖いから隠そうとするし言おうか言わないか迷った
正直にってのが簡単には出来ないわ
- >>66
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:55:54.56 ID:ZQLfIBOm0
- 店長もやったことあるんだろ
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 10:56:56.81 ID:aQloRWch0
- おでん廃棄程度で大して怒られるわけねだろ!ビクビクして子供か!
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 11:00:45.40 ID:aNEb4w660
- ありがとな!!みんな
お前らのおかげで電話したわ
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 11:01:54.69 ID:ZQLfIBOm0
- おでんおごれよ
- 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 11:06:33.80 ID:UePX51gx0
- どうせ来月の給料明細みたら
天引きされてるってオチなんですわ
- 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 11:08:15.32 ID:YXb2cxRL0
- コンビニってまるでバイトの典型のような扱いだけど店によってはブラックなんだよね
昔2社でバイト経験があったけど、1社はそこそこだったけど
もう1社はオーナーが完全基地害で酷い目にあったなあ懐かしい- そのうえクレームだらけ
無事就職できてハッピー。正社員の方が給料もいいし遥かに- 楽だなんてどんな糞コンビニだったんだ
- そのうえクレームだらけ
- 80 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/18(木) 11:12:55.69 ID:x+f/x6dP0
- ローソン夜勤だけど早朝に肉まんをスチーマーにつっこむとき手が
- 滑って落としてしゃーねーなーってなって
もう一個入れようとしたら又して落として
いや、流石にないよな?wwwwと思ってもう一個入れようとしたら- また落としたが何食わぬ顔で肉まん三つ廃棄登録しといた
- 滑って落としてしゃーねーなーってなって
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/18(木) 11:22:21.27 ID:9zhgWSfh0
- コンビニにいいところは働きっぷりがカメラで確認できること
ちゃんとやってれば問題ないよ
むしろそれ見ても理不尽なことがあるならやめて正解
こういうミスでやる気引き出せる店長がいるコンビニは救いあり- 【おでんができるまで【ザメイキング】】
- http://youtu.be/V3Ribc-Uw0U
多用途おでん鍋
ふるさとのれん KS-2539
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2012/10/23(火) 14:10 | URL | No.:638829ほうれんそうは常識だろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/10/23(火) 14:14 | URL | No.:638830で、結局原因は何だったの?
-
名前:おでん食べたい #- | 2012/10/23(火) 14:20 | URL | No.:638832報告しなかったら怒られる+信用が落ちる、
報告したから注意で収まったんだと思う。 -
名前:名無しさん #- | 2012/10/23(火) 14:23 | URL | No.:638833まぁこのご時世にコンビニ夜勤とか
してくれる人はあんまりいないからな。
貴重な戦力だし、怒ると元NEETだし
辞めちゃうと思ったんじゃねぇ??
てかエラーでるってわかってるなら
修理しろよwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 14:23 | URL | No.:638834え~と、自分のミスじゃないんでしょ?
だったら、まずは起こったままの事実を報告すべし
それで、指示に従って行動するだけ
肝心な事が書いてないから、言えるのはこれ位だね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/23(火) 14:28 | URL | No.:638835まぁこれで1も少しは自信がついたんじゃないかな?
世の中捨てたもんじゃないから頑張れよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 14:28 | URL | No.:638836うちの店過疎ってるからだろうけど、深夜は具だけタッパーに詰めて本体洗浄したまま朝まで放置
ある程度具が冷めたらそのまま冷蔵庫に入れるんだけど、つまり冷めても廃棄する必要なかったんでない?
未経験者が報告報告言ってるけど深夜間店長に電話とか結構考えるよ
一応何かあったら報告しても大丈夫とは言われてるけど、寝てるのは間違いないわけだしね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 14:29 | URL | No.:638837怒られるから電話したくない…
この思考回路がニート歴長いって感じするな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 14:30 | URL | No.:638838これでほうれんそうの大事さを勉強できただろ。
ニート脱出がんばれ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 14:32 | URL | No.:638839平日の日中にニート応援してる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/23(火) 14:32 | URL | No.:638840ホウレンソウとは言うが実際に上に報告をすると自分が悪いようなイメージが付くからちょっとの事で報告などしない方がいい。
てかコンビニごときで真面目に働く奴w
仕事にメリハリ付けれないから底辺なんだろうなw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 14:35 | URL | No.:638841天引きて…
そんなこと言ってるヤツは社会に出たことないんだろうな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/23(火) 14:36 | URL | No.:638843※10
おれ車の某ディーラー勤めだから毎週火曜日休みなんだわ悪いけど。平日昼間=ニートって認識が社会経験のなさを物語ってるわな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/23(火) 14:40 | URL | No.:638844トラブルは隠ぺいが正解です。
これ要領の良いサラリーマンの処世術な覚えとけニート諸君 -
名前:あ #V6XMiOu6 | 2012/10/23(火) 14:42 | URL | No.:638846ザ・メイキングって番組面白いよ
15分番組だけどイッツコムで放送してるやつコツコツ録画してる
工場見学大好きw -
名前:(´・ω・`) #- | 2012/10/23(火) 14:43 | URL | No.:638849コンビニのおでんって一度冷たくなったら全部捨てないといけないのか
初めて知ったわ -
名前: #- | 2012/10/23(火) 14:49 | URL | No.:638851面倒で嫌なことほど、優先的に連絡するべき
後で発覚したとき、それを遥かに上回るくらい面倒なことになり、自身のイメージも悪くなる
どうせ怒られるならすぐに怒られて、後のほほんと過ごした方が絶対にお得 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 14:50 | URL | No.:638852こんな奴がいるからニートって雇ってもらえないんじゃないの?
-
名前:名無しさん@2ch #- | 2012/10/23(火) 14:51 | URL | No.:638853店長「よし、機械が壊れたのは>>1のせいということにしておこうw」
店長「とりあえず給料天引き…っとwwww」 -
名前:名無しさん #- | 2012/10/23(火) 14:52 | URL | No.:638855バイト終わる直前に気づいたならともかく
俺ならスイッチ入れて温めなおして終わりだわwwww
コンビニなんてもっと大雑把でいいんだよ
カスしか来ないし店員もカスしかいない -
名前:オシラ774 #- | 2012/10/23(火) 15:02 | URL | No.:638856深夜に本社の人間が来てたなんて珍しいね
まぁ深夜はレジ周りが疎かになって気付きにくいわな -
名前:名無しさん #- | 2012/10/23(火) 15:06 | URL | No.:638858機械がボロいとかで良くある事だったんだろうけど
まあ良かったじゃないか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/23(火) 15:06 | URL | No.:638859コンビニバイトは
・金を盗まない
・商品を盗まない
これだけ守ってればいいんだよ。 -
名前:名無しさん #- | 2012/10/23(火) 15:08 | URL | No.:638860
お前ら池沼のキモオタが
平日昼間から、こんなコメ欄でほうれんそうが~~とか言ってるとか
滑稽すぎて笑えてくるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 15:09 | URL | No.:638861※17
ミスは出来るだけ出さないようにするのが大事だけど、
出ちゃった後はどうやって後始末付けるかが大事だよな
ミス出して後始末も駄目なのが一番最悪 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 15:09 | URL | No.:638862そもそも冷えたおでん温め直したら何か問題あるのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 15:10 | URL | No.:638863怒られる理由がない
そこまで損失があるわけでもないしな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 15:14 | URL | No.:638864元々は、ちょくちょく勝手にエラーになる機会のほうが問題あるだろこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 15:15 | URL | No.:638865温め直した方が味染みがいいんじゃないかと思った俺は間違ってるのかな?
なんか衛生面で問題あるのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 15:15 | URL | No.:638866正直に謝るべきだろ社会人としてっ
※26
品質とか味とかに問題が生じるだろ。 -
名前:名無しさん #- | 2012/10/23(火) 15:17 | URL | No.:638867まあ俺も温め直して隠ぺいだなw
真面目な話、味が染み込むメリットしか無ように思うんだが…。
全部廃棄して作り直す方が怒られそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 15:18 | URL | No.:638868誰でもミスはある、新人ならなおさら。
ただ報告を怠るのはミスじゃない、怠慢だ。これは怒られる。
ただまぁ結局人によりけりって所もある。上司が人格者である保証は無いからな。
本部の人にバレタという事に逆上する店長もいるかもしれんし。 -
名前:名無しさん #- | 2012/10/23(火) 15:29 | URL | No.:638872つかみんなよくコンビニのおでん食えるよな
あれって結構売れてるってことだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 15:45 | URL | No.:638876意外にこの件が>>1の分岐点やも知れぬ
むろん、良い方に転がったという意味で -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 15:52 | URL | No.:638878まぁ天引きって法律違反なんだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 15:54 | URL | No.:638880≫が1『あ?だからなーんだよ?』…的な発想で、横柄な態度だったら許されなかっただろうなw まあ、素直にTELして良かったね^^
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 16:01 | URL | No.:638881パン屋でトレーひっくり返して陳列棚の一角全滅させたことあるけど必死で謝ったら怒られなかったな
ケガしてない?とか気使われて申し訳なさで死にそうだったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 16:04 | URL | No.:638883廃棄しなくてもタッパーに入れて冷蔵庫置いておけばよかったんじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #E6kBkVdo | 2012/10/23(火) 16:10 | URL | No.:638885天引きか・・・(-_-;)
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/10/23(火) 16:12 | URL | No.:638886どーでも良いことで悩んでて、逆にほっこりしたわw
子供がお皿割ってあたふたしてる感じ -
名前:名無しさん@2ch #- | 2012/10/23(火) 16:16 | URL | No.:638888ぶっちゃけ温めなおしで十分だよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 16:16 | URL | No.:638889全部で50個タネがあったとしても5000円程度だろ
その位だったら報告してゴメンした方がいいな -
名前:名無しさん #- | 2012/10/23(火) 16:19 | URL | No.:638890いつの間にかグッドバッド機能がついてる
-
名前: #- | 2012/10/23(火) 16:24 | URL | No.:638891取れる責任なんて心配の内にはいらねーよ
数百万から一千万とかそのくらいからが絶望だ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 16:31 | URL | No.:638892
コンビニおでんって連続して加熱しないと悪くなっちゃうん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 16:35 | URL | No.:638893自分がある程度でもいいから上に立ってみりゃ分かるけど、
いちばん面倒なのは誤魔化したり嘘をつくやつ。
そもそも(たまに例外もあるが)下っ端ができるミス
(作業員のミスによって生じる被害)なんてたかが知れてる。
とっとと現状を把握して対処すれば、大抵は「よくある事」で済む。
ミスが起きないのがそりゃ一番だけど、
何より大切なのは、それが起きた時の行動・フォロー。
判断できる役職にないなら、速やかに上に報告すればいい。 -
名前:名無し++ #- | 2012/10/23(火) 16:35 | URL | No.:638894あーおでん食いてぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 16:43 | URL | No.:638896この程度でビビりすぎだろww
正直に謝るってのは大事なスキルだからな
いい勉強になったろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 16:48 | URL | No.:638898おにぎりワッショイとか久々に見たわ・・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/23(火) 16:52 | URL | No.:638899うーん書置きは大事だけど
今回のは即電話だな
次くる客に関わるかもしれないことだし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 16:53 | URL | No.:638900なんかミスったりしたときは正直に言っといた方が言わないより怒られ度は低い
普段の勤務態度がマジメだったら逆に心配してくれたりもするよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 16:58 | URL | No.:638901もう20年近く前の話だが、某大手コンビニでバイトしていた友達は
おでんの中に蛾が落ちたけど、かき混ぜるフリしておたまで押してそのまま沈めたってw
まぁ元々あんな不特定多数の人の唾液が噴霧された汁の中にあるものなんて
買う気がしなかったけど、その話は決定的だったなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 17:01 | URL | No.:638902温め直せばいけるだろって思ったけど
本部の人間に指摘されたんじゃ、目の前で廃棄させられたんだろうな。
働き出して110日目じゃテンパっちゃうよね -
名前:名無しの散歩さん #- | 2012/10/23(火) 17:03 | URL | No.:638903ビニコンの店長はマジでシビア
-
名前:あ #- | 2012/10/23(火) 17:17 | URL | No.:638905こうやって社会経験を積めて良かったじゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 17:32 | URL | No.:638909一昔前の2ch
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/23(火) 17:33 | URL | No.:638910機械が悪いワロタw
人に意見する前に社会に出てこい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 17:38 | URL | No.:638912まあぶっちゃけ大したことじゃない、お客様が関わってないならそうそう問題にもならん。
作り直せばいいだけだし。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/23(火) 17:39 | URL | No.:638913ミスするのは人間だから当たり前だけど一度したミスをもう一度やるのだけはやめとけよ
同じミスを何度もやると学習能力のない馬鹿とみなされるで -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 17:39 | URL | No.:638914コンビニはバイトしたことないけどネカフェではこんなのしょっちゅうあったわ…
オープン直後の過労で目が死んでた店長に電話する時、すぐ対処しなければいけない事態なのに電話に出やがらない時…
バイトを経て何を得られましたか?
はい!ホウレンソウが大事だということと
この業界は糞食らえということです! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/23(火) 17:47 | URL | No.:638916まあ実質、機械洗う前のちょっと数時間廃棄が早くなっただけだろうしな
夜勤に本部の人がいてとか初心者一人で深夜に入れるとかちょっと違和感 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 17:49 | URL | No.:638917給料から天引きがどーのこーの言ってる人いるけど
そんな事したら法律的にアウアウな線に触れるんじゃねーの? -
名前:名無し #- | 2012/10/23(火) 17:50 | URL | No.:638918まあ書き置きしてあったんだし、ほうれんそうの義務は果たしている、追って電話で確認なんて店長からしたら丁寧で真面目なヤツだなと思うくらいのレベル。しかもすごい申し訳ない感じなわけだし。
まあ頑張って働きに出たニートが理不尽に打ちのめされることにならなくて良かった良かった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 17:56 | URL | No.:638919そんなにビクビクしてちゃ仕事できても使えない奴判定されちまうぜ
またニートに戻りたくなければそこ気を付けなさいな。
無料でおでんGET出来てラッキーって思っておでん持って帰るくらいの強い性格になるといいよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/23(火) 17:59 | URL | No.:638921デザートを常温で放置したとかアイス溶かしたとかじゃないから大丈夫だろこのくらい
煮物は一旦覚ましたほうが美味しいし温めなおせば問題無いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 18:22 | URL | No.:638924そもそもエラー出るのに直すの放置してる方が悪いわな。
おでんなんか大した損害でもないだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 18:32 | URL | No.:638925それぐらい悩まず連絡しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 18:39 | URL | No.:638926元 中のえらい人だったけど
店によっては 深夜とか具を出して冷蔵保存してる
で客が増える時間帯に向けて
新しく汁を煮込んで冷蔵されたおでんをいれる。 -
名前:ななしカナ? #- | 2012/10/23(火) 18:47 | URL | No.:638927ニート暦長いと電話するのも取るのも嫌いになってるからなぁ
まぁ根は真面目みたいだし続けられそうで良かった -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 18:48 | URL | No.:638928ミスはすぐに報告した方がいい
報告した時から責任が上司に移るから
同じミスさえしなければ大きなミスでも大抵は許してもらえる
だが、小さなミスでも報告しないやつは一切信用してもらえなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 18:51 | URL | No.:638929客単5000円くらいの京風おでんを出す居酒屋で働いていたがうちもおでんは毎晩冷蔵してたなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 19:02 | URL | No.:638930頑張れ世界の若人
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 19:13 | URL | No.:638933天引きはされない
ただ後でカツアゲに近い形で現金を取られる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 19:26 | URL | No.:638935深夜一人の店ってまだあんのか
あれほど強盗のカモにされるってニュース出たのに -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 19:27 | URL | No.:638936喜びようが可愛くて萌えた
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 19:41 | URL | No.:638939俺も前働いてたファミマであったわ
俺のとこではそのまま温めなおして終わりだけど
結構あるのか?ならファミマが悪い
というか蓋しないまま夜勤の掃除とか普通にやるからコンビニのおでん食うやつの気がしれん -
名前: #- | 2012/10/23(火) 19:50 | URL | No.:638940エラーはオーバーヒートで起きるのがほとんど。
おでん汁がこぼれてコンロの発熱部分にたれて
固まって薄い層になってて熱がうまくおでん容器に
伝わらなくなっている。
おでん容器の裏のコンロと接する面もおそらく
同じように汚いままだろう。
そのコンロの発熱部分とおでん容器の裏を
きっちり金たわしで磨けばエラーを起こさなくなるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 19:53 | URL | No.:638941なんか知らないうちにアルファルファのパクリみたいな仕様になってる件
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 20:00 | URL | No.:638943おれも2年間ニートだったぞ。暇なんで行書、宅建、測量士補、土地家屋調査士取ったけど30過ぎで偏差値39の高卒だからなかなか就職が決まらなかった。(たぶん自分にも問題があったとは思う)でもやっと契約社員で決まりました。もうなにがあろうとニートには戻らないぞ!!正社員目指して頑張りますよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 20:03 | URL | No.:638945おでんにほうれん草いれんなハゲ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/23(火) 20:10 | URL | No.:638946汁継ぎ足しなんだよな
何日ぐらい使うんだろ絶対食わないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 20:18 | URL | No.:638947頭ごなしに怒鳴る系の奴以外なら
自分から言った方が怒られにくい
ちゃんと状況把握してるってことだし
いきなり報告されると急に怒ったりできない
黙ってて発覚させると上司も話し掛けてくる前に
心積もりが出来るから怒ったり叱ったりされやすい
頭ごなし系はどっちにしろ怒鳴るから無理 -
名前:名無しビジネス #eqP7eH0Y | 2012/10/23(火) 20:18 | URL | No.:638948この「怒られるのが嫌(だから黙ってる)」ってのなんなの?
子供か。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 20:31 | URL | No.:638951>81
セブンイレブンは毎朝容器洗って入れ替えてるぞ -
名前:名無しのフィール #- | 2012/10/23(火) 20:50 | URL | No.:638954コンビニ未経験とか関係なく問題発生して実害出てるんだが即連絡じゃないか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 20:50 | URL | No.:638955>8
>逆にかんがえるんだ…またあたためればいいやってかんがえるんだ
ちゃうねん、一回冷えるという事は細菌が繁殖しやすい温度帯をゆっくり通過してんねん -
名前: #- | 2012/10/23(火) 20:56 | URL | No.:638956まあ正直に言って良かったって展開でよかったやん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 21:11 | URL | No.:638970※81
大抵のコンビニは毎日洗うよ。
夜中にコンビニ行くとフランカーやってないのは洗うためだし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 21:19 | URL | No.:638982なんでお前らってすぐに、してほうがいいかな?って聞くの?すぐ行動に移せよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 21:41 | URL | No.:638994ミスを認めて素直に報告してくれる部下ほど、ありがたいものはない。
ぶっちゃけ人間だもん、ミスや失敗はあるよ。
隠蔽する奴は死んでくれていい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/23(火) 21:43 | URL | No.:639000おにぎりワッショイなんて五年以上みてないぞ
-
名前:名無しさん #- | 2012/10/23(火) 22:37 | URL | No.:639027>>80
バカだろwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/23(火) 23:24 | URL | No.:639043翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/23(火) 23:32 | URL | No.:639045ん?コメ欄の無駄すぎるボタン()はなくなったのか
道理で表示が軽いわけだ
ボタン()があったページ開いたらアホみたいに重くなったからな
まじで管理人何がしたいの?表示重くして閲覧者限られるようにしたいのか?
アフィやってるならそれ致命的にダメだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/24(水) 00:24 | URL | No.:639067世の中には何千万という機械を壊す奴もいんのに
こんな事で心配すんなよw -
名前: #- | 2012/10/24(水) 00:57 | URL | No.:639076なにこのかわいい奴
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/24(水) 01:03 | URL | No.:639081コンビニ店員だけど1週間ほど前にこれとまったく同じことがあったわ
もちろんスイッチ入れ直して放置
捨てなきゃいけないマニュアルなんぞあったっけ? -
名前:名無しビジネス #- #- | 2012/10/24(水) 09:24 | URL | No.:639183そんな報告すらネットで勇気もらわないとできないかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/24(水) 10:43 | URL | No.:639198エラーが出ていたというのならそれに対応するだけの事だけども、それで悩むとは、若いな。
フタして「あたため中です」みたいな張り紙しておけば問題ないと思う。
でもちょっとした事でクビにさせられる仕事場もあるのだろうから、
臆病になるのもしかたないか。 -
名前:名無し@まとめいと #- | 2012/10/24(水) 12:49 | URL | No.:639222>>99
多分、本部の奴に発見されたって書いてあるから
目の前で作り直しを強制されたんだろ
普通だったら何食わぬ顔をして準備中の紙を貼って
電源を入れ直して引き継ぎしたと思うぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/24(水) 13:32 | URL | No.:639228ホウレンソウってのはねぇ・・・部下にとってはメリットしかないシステムなんだよねぇ・・・
ホウレンソウをした時点で、それを知った・決断した上司の責任になるわけなんですよねぇ・・・
「私の判断できる範疇を超えたので上司様に引き渡します」というのがホウレンソウの真の意味なんだよねぇ・・・
要するに、自分のやらかしたことを全部上司の責任にすげ替える仕組み、それがホウレンソウなんですよねぇ・・・
だから上司が怒るのは当たり前と考えて、ちょっと怒鳴られるくらいで責任を相手に引き渡せる便利なシステムと割り切っちゃうと、社会人は楽なんですよねぇ・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/24(水) 18:35 | URL | No.:639300( ;∀;)イイハナシダナー
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/24(水) 21:24 | URL | No.:639373まともな店長なら、最初の一回くらいで怒りはせんだろ
この時期ならどっちにしろ廃棄になってることも多いしな -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/10/24(水) 23:51 | URL | No.:639620あれ、おでんは冷めてから味がしみるのに。
廃棄するとか、コンビニで売ってるのは偽おでんなのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/25(木) 07:52 | URL | No.:639816この程度の事を悩む奴がアホだと嗤う人も居るだろうが
この程度のミスを深刻に受け止める責任感が、うちの部下にも欲しいと思う今日この頃 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/25(木) 14:38 | URL | No.:639960俺の店でも怒らない、ちゃんと処理してくれたらなら褒めるレベル。
できれば、もっかい作り直してくれてたら抱きついて胴上げする。
おでんなんて捨てる前提で作ってる店舗もあるし、全然問題ないよ。
しかも、機械がエラーのエラーなんて誰のときにでも起こりえるしね。
ただ、1時間毎に汁を足す為に確認することになってるから、その点は怒る。もっと早く気づけたんじゃないのかと。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/25(木) 21:28 | URL | No.:640188よかったねー
次からは気をつけようねー -
名前: #- | 2012/10/28(日) 10:47 | URL | No.:642270電話して謝ってよかったな
それだけでも印象が変わるよ、ニート脱出に頑張ってる人は応援するわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 08:59 | URL | No.:642823オーナーやってるがロスなんて実際糞みたいに出るし、目に見えて金かかる訳でもないから書き置き一つしてあれば大して気にならないよ。
什器がぶっ壊れてるほうが問題で、頭を抱えるとしたらそこだわ・・。
人によるかもだけどね! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/02(金) 08:37 | URL | No.:645387行動療法は病院で。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 17:28 | URL | No.:656515高校生の時コンビニでバイトしてたんだけど、おでんの汁はいつ替えるんですか?って聞いたらめっちゃ怒られた。
替えないなんて怖すぎる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/23(金) 08:11 | URL | No.:658413相当な額になっただろうな・・・
まあ俺も浮き押さえの下にアメリカンドッグ5個あるの気付かなくて、フライヤー清掃で全部洗剤につけたことならあるけどなw
ちなみにおでんの原価10円はないからw
一番安いのでたまごかな。30円程度。
逆に高いのは餅巾着だね。70円ちょい。 -
名前:名無しさん #- | 2012/12/24(月) 14:03 | URL | No.:676137スレ立てるほどの内容かよ
どれだけヒキコモリで対処能力ないんだよ
※111
1日2回、夕方前と夜中に替える
中身全部取り出して容器洗って入れ替えて
その間に賞味期限切れた具は全部廃棄して新しいのに入れ替えだな
よく夜中に来るオッサンに「もったいない、汁染み込んだヤツのが美味いのに」って言われたけど
賞味期限はそういうころにちょうど切れるから一番美味いおでんは売れないのがコンビニ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/07(月) 17:51 | URL | No.:68303056のはしゃぎっぷりが笑えるw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/13(日) 00:54 | URL | No.:686027廃棄したら怒られるから、落としたくらいなら水で洗って戻してたわ。
それ以来、どのコンビニでもホットスナックもおでんも食べてない。
怖くて食べれない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/27(日) 19:17 | URL | No.:696057※51
確かに。
寝坊の話だから、重大とまで言えるミスではないけど。
遅刻には厳しい上司がいて、遅刻者にはよく雷を落としていたけど、
俺が寝坊したときは、どうした? 大丈夫か? 何があった? っ感じだった。
自分で言うのもなんだけど、無遅刻無欠勤、仕事も
人よりちゃんとしてたからだと思う。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5503-a8bf81fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック