■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1351396631/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 12:57:11.77 ID:Mxmiu5/bi
- ・破れた紙幣はセロテープ等で止めずに持ってきて下さい。
- お客さんがテキトーにくっつけた紙幣は、後々銀行側が日銀に怒られます。
・通帳の余白(特にまだ印字されていない行)には鉛筆書き等の書き込みを- しないで下さい。割と簡単にATMがびっくりして停止します。
・かなり頻繁に、「昔子供達それぞれの口座を作ってあげて、貯金してきたんだけど、大きくなったからそれぞれのメインバンクに移したい。」と仰る親御さんが- いますが、借名預金と言って普通に犯罪ですので、窓口で堂々と借名で
- ある事を言わないで頂けると助かります。
・投資信託で損失を出した方が言うのですが、- 「損が出た。どうしてくれる。保証しろ。」と言うのは、一応顧客が金融機関に
- 対して損失補填を要求するのは法律違反ですので、ガン飛ばすくらいで
- 勘弁して下さい。
・「銀行さんは3時で閉まるから優雅ねー」とよく言われますが、- むしろ店が閉まってからが激務ですので、少し察して頂ければ幸いです。
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 12:57:38.71 ID:pYD09eXN0
- >ATMがびっくり
- 擬人化wwwwww
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 12:59:16.76 ID:BMsWs+dz0
- それでも三時で閉まるのは甘え
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 12:59:28.76 ID:mVmzrZn90
- 銀行員ほど糞な職業はない。
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:04:01.04 ID:Mxmiu5/bi
- 銀行はセンスのない人間にはただ辛いだけですし、
- 弱肉強食の色が濃い業種ですから、根っからの温厚な日本人には嫌われるでしょうね。
糞な業種だと思われるのも仕方ないです。 - 弱肉強食の色が濃い業種ですから、根っからの温厚な日本人には嫌われるでしょうね。
- 150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 14:51:25.81 ID:PIemEg4l0
- ところで15時に閉まってから激務って言ってるけど何してんの?
- 224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 16:24:08.71 ID:Mxmiu5/bi
- >>150
外を20:00くらいまで走り回ってます。
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:02:49.76 ID:f3Xqbhxs0
- >>1
こっちからの要求は「土日もやれや」
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:05:57.07 ID:Mxmiu5/bi
- >>19
実は土日もやっております。
そして実は3時以降もやっております。
1000万以上の大口、もしくは投資信託・保険の保有者・購入希望者には、- むしろ20時くらいまで窓口空いてます。
- むしろ20時くらいまで窓口空いてます。
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:17:22.83 ID:f3Xqbhxs0
- >>25
???
一般の窓口とATM手数料なしで開けとけやって意味なんだけど、- 銀行ってアスペでも務まるもんなの?
それとも分かってて嫌味なわけ?
普通の働いてる人は窓口空いてる時間に行けないんだけど、- それに関して何の疑問も湧いたことないの?
- 銀行ってアスペでも務まるもんなの?
- 151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 14:52:16.13 ID:Mxmiu5/bi
- >>47
あのですね、銀行も接客業な訳で、- 基本的には顧客宅に往訪して資金吸収するのがメインなんです。
- という事は、会社員が自宅に帰るのは何時でしょうか。少なくとも17:00以降ですよね。
- にもかかわらず、金融機関によるセールス可能な時間は法律で厳しく規制されています。
だから仕方なく、早めに通常義務を切り上げて夕方になった瞬間に- 営業をかけられるようにしているんです。
その結果、若い世代の方々の窓口業務が犠牲になっているのは分かりますが、- 本来普通の企業が昼間にやれる営業を夕方以降にしかできない
- 業種的な特性を察して下さい…
- 基本的には顧客宅に往訪して資金吸収するのがメインなんです。
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:04:46.31 ID:uc0+XXRH0
- >>1
全自動化のこの時代にどうして土日時間外引き出しだと手数料取られるの?
あと手数料高すぎ、あれバブル時代の金利を基準に設定された額だろ、
デフレの現代にあわせて引き下げろもしくは撤廃しろ - 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:08:27.56 ID:Mxmiu5/bi
- >>22
残高0円の口座でも、システム上管理するのに1口座あたり1万弱かかっているんです。
ですから要らない口座も解約して頂けると助かります。 - 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:10:23.99 ID:uc0+XXRH0
- >>30
いいこと聞いた、明日10円の入金で預金口座大量に作ってくる - 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:15:02.94 ID:uqfYsciR0
- >>1
よほどの大手じゃないと体育会系ブラックって- 聞いたけど(2ちゃんでw)本当のところどうよ?
- 聞いたけど(2ちゃんでw)本当のところどうよ?
- 146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 14:41:43.55 ID:Mxmiu5/bi
- >>42
よほどの大手勤務ですが、支店によってはパワハラ三昧で- コンプライアンス崩壊してますから、そこは自分のヒキ次第です。
でも基本的に面白い事できない、俺一人で仕事バリバリやっていきますから!- っていう人は女子社員に抹殺されます。
要するに根回し上手じゃないと、とても生きていけません。 - コンプライアンス崩壊してますから、そこは自分のヒキ次第です。
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:09:57.47 ID:jmhZ8GQk0
- 勉強のために聞きたいんだけど、損失填補が法律違反てなんの法律違反なの?
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:13:02.68 ID:Mxmiu5/bi
- >>33
金融商品取引法39条違反です。 - 63 名前: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/28(日) 13:25:31.45 ID:rvYzPeOx0
- ATMでの処理なのに手数料取るのが納得いかん
どうせ機械が処理して、1人か2人くらいが確認するだけだろ
取引1件ごとに100円も200円も必要かと - 170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 15:10:22.58 ID:Mxmiu5/bi
- >>63
ATMの取引は誰もチェックしません。
なんであんなに高いんですかね。
僕も不思議です。
どうでもいいですが、お客さんがぶっさしたカードはすべてスキャンされて画像で保存されます。
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:16:16.37 ID:MM+BSbq9O
- 親が子供の通帳作るのって普通じゃないの?
- 149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 14:46:03.28 ID:Mxmiu5/bi
- >>43
時代の流れで普通じゃなくなりました。
暴力団やらの反社会的勢力のマネロンを規制強化する過程で、借名預金に厳しくなりました。
今同じように口座作ろうとしても無理です。
もしそういう口座があるなら、行員に対してそれと匂わすような発言はしない方がいいです。
最悪の場合、真正名義人が判明するまでリアルにバシバシ口座凍結されます。 - 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:22:51.40 ID:ZK2eEX0B0
- 5,000円必要だからおろしてきてよ
これを続けると銀行員は疲弊する - 163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 15:02:36.92 ID:Mxmiu5/bi
- >>59
それは2秒で謝絶されます。
そして恐らく2回やると支店内で笑いのタネにされます。 - 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:28:46.82 ID:YqiqmkrS0
- どんくらい預金したら大口扱いになんの
- 173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 15:16:26.15 ID:Mxmiu5/bi
- >>68
1000万から大口です。
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:29:33.57 ID:X6hpcdzG0
- コンビニとかATM時間外手数料無料になるカードあるじゃん
あれって普通のカード作るのにどんくらい上乗せすれば作ってもらえるの? - 174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 15:17:49.93 ID:Mxmiu5/bi
- >>69
うちは1000万以上の預金者は、申請すれば時間外無料になります。
ただ、銀行によりけり。 - 233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 16:30:01.04 ID:kzP0DSRk0
- 1000万ぽっちで挨拶しに来てくれんの?
実際そんなに多くないよな
- 271 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 17:10:42.13 ID:Mxmiu5/bi
- >>233
そんなに多くないですけど、銀行側から見たら1000万前後の顧客って- ペイオフ意識した預け入れの可能性があるので、バックにもっとでかい資産がある可能性を
- 捨てきれないから念の為営業かけます。
- ペイオフ意識した預け入れの可能性があるので、バックにもっとでかい資産がある可能性を
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:37:15.85 ID:fZ9C06RG0
- 預金を現金で窓口その場で受け取れるのはマックスいくらまで?
- 188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 15:28:17.90 ID:Mxmiu5/bi
- >>81
基本的に窓口なら無制限です。
ただ支店って意外と現金少ないので、5000万以上とかだと- 上司と相談するので時間かかります。
店に現金がなくなると近くから現金を輸送してくるんですが、- その警備輸送費用が片道25万くらいかかるので、極力かからないように
- 現金をやりくりしなきゃいけないので。
でも基本的には無制限です。 - 上司と相談するので時間かかります。
- 83 名前: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/28(日) 13:37:42.72 ID:rvYzPeOx0
- あれ、年間契約とかにしてさ
年間1000円の手数料払えばどんだけATMで取引してもタダ
とかにすれば口座作るやつ増えるんじゃね - 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:39:03.28 ID:2rkDpXtH0
- >>83
俺世間知らずだけどセブン銀行とか時間帯によってはただじゃなかったっけ - 191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 15:33:29.18 ID:Mxmiu5/bi
- >>87
セブン銀行もタダの時間帯ありますが、実はあれはお客さんから見ればただですが、- 銀行はセブン銀行に手数料(若干割り引いた)払ってます。
対外的にはお客様サービスの向上と謳ってますが、内情としては- ATM台数の削減やシステム管理費用の削減を目的としてのアウトソーシングです。
ですからつまり、セブン銀行は収益の殆どがこの手数料収益です。
それも超莫大な手数料収益です。
- 銀行はセブン銀行に手数料(若干割り引いた)払ってます。
- 103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:48:52.01 ID:uc0+XXRH0
- 「手数料」って言うけどどの辺に「手数」がかかってんの?
職員を休出させて対応してるとか言うなら分かるけど、今は全自動だよな?
何に対する「手数」なの?
- 196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 15:42:38.74 ID:Mxmiu5/bi
- >>103
みなさんが何気無くちょくちょくATMで払い出したりしている細かな異動も、- 20年間保存されるんです。
それが全顧客分ありますから、自社サーバにしても- 外部委託にしても凄い費用がかかるんです。
手数料に関しては殆どマージンは出てませんから、それに見合った費用が- かかってると考えて頂ければ。
- 20年間保存されるんです。
- 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:50:18.61 ID:xkcKBCzR0
- 金融関係って怒られる事を詰められるって表現するけど、
- どんな感じなの?
- どんな感じなの?
- 199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 15:48:39.83 ID:Mxmiu5/bi
- >>106
うちは全店でもかなりマシな方なので、ミスると次長に満面の笑みで- ダメだねーって言われるか、ゴミ片付けてる時に、あ!ゴミがゴミ片付けてるー!って
- 言われてる人がいるくらいですかね。
- でもまだ良心的です。
- 支店の売上がずば抜けていいので雰囲気はいいです。
- ダメだねーって言われるか、ゴミ片付けてる時に、あ!ゴミがゴミ片付けてるー!って
- 202 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/28(日) 15:54:01.01 ID:WOoL+EwQ0
- >>199
それで雰囲気良いって言うのか…
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:23:16.20 ID:f3Xqbhxs0
- 50万の大台乗った大口だけど、接待なんか受けたことないわ
嘘ついてじゃねえよ殿様商売が
- 165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 15:04:53.02 ID:Mxmiu5/bi
- >>61
接待は基本的に数億ないと無理です。
1億数千万くらいでも、接待とかないです。 - 168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 15:07:17.19 ID:ekzsaB/l0
- 接待って何されるの?kwsk
- 239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 16:32:40.95 ID:Mxmiu5/bi
- >>168
接待とか大それたものはないです。
美味しいもの食べに行くくらいです。
おっぱぶとか。
- 107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:51:16.60 ID:f3Xqbhxs0
- お客様を番号札で管理してんじゃねーよ
預金50万以上は優先で案内しろやカス - 201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 15:53:42.16 ID:Mxmiu5/bi
- >>107
運用を始めるか大口になれば、誰でも担当者が付きますので、- 基本的には予約制で応接室に案内されます。
番号で呼ばれる事もなくなります。
50万で預金取引のみは番号です。
すみません…
クレーマーになれば呼んで貰えます。 - 基本的には予約制で応接室に案内されます。
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:29:34.10 ID:KbLGq90B0
- 50万ドルくらいになってから言ってください。
- 113 名前: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/28(日) 13:53:50.18 ID:rvYzPeOx0
- ID:f3Xqbhxs0が痛い
50万の預金残高で何でそんなに偉そうなのかと
- 132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 14:12:37.05 ID:YxLAtnDa0
- 借名預金のくだりがよくわからん
- 214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 16:12:47.69 ID:Mxmiu5/bi
- >>132
資産が数億あるとして、ペイオフ1000万だし、自分の口座だけで- 1000万ずつ分けるのも限界があるから息子達に口座開設させて割り振る事にした。
↑典型的な借名預金です。 - 1000万ずつ分けるのも限界があるから息子達に口座開設させて割り振る事にした。
- 110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:52:59.57 ID:uc0+XXRH0
- 営業時間外の取引なんつったって、結局は翌営業日の朝にバッチ処理をさっと流すだけだろ?
こんなののどこに手数がかかるんだよ
それとも銀行員ってのはそんなに無能ばかりなのか? - 206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 15:59:19.27 ID:Mxmiu5/bi
- >>110
一見簡単な取引に思えても、銀行の業務ってミスったら- 金融庁報告義務があるものが割とあるので、3回くらい精査するんです。
ですからやたら時間かかります。
すみません。 - 金融庁報告義務があるものが割とあるので、3回くらい精査するんです。
- 140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 14:33:21.15 ID:R+17zB2g0
- 一般職のおねーちゃんと一戦交えることできないくらい
- 激務なのかい?
- 激務なのかい?
- 221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 16:19:12.65 ID:Mxmiu5/bi
- >>140
いや、一戦交えるくらいの時間はありますが、勝敗に関わらずクビが飛びます。
- 226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 16:25:10.92 ID:poluyD/U0
- んん?女の子に手を出してクビなんてことありえないと思うが
昔から行内結婚はザラだしむしろ人事が推奨してるフシもあったけど
もちろん職場の人間関係崩すような話は別ね。不倫は即死だし
- 265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 17:02:57.48 ID:Mxmiu5/bi
- >>226
社内恋愛は一発で決める覚悟があるなら大丈夫ですが、- やっぱり駄目だったは通用しないですから職場環境が悪くなります。
不倫は論外です。
- やっぱり駄目だったは通用しないですから職場環境が悪くなります。
- 178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 15:20:09.12 ID:YsHBm5V00
- 暴力団に預金や融資を断ったことある?
- 244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 16:37:07.88 ID:Mxmiu5/bi
- >>178
窓口ではないです。
ただ個人的に昔からの付き合いの組長さんやら地上げ屋さんから冗談でうちに- 金貸してくれやーとご飯食べながら言われて断る事はあります。
- 金貸してくれやーとご飯食べながら言われて断る事はあります。
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:23:29.10 ID:jmhZ8GQk0
- 金商法大切ですね。
自分で勉強したのですか?
- 169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 15:08:01.16 ID:Mxmiu5/bi
- >>62
自分で勉強したと言えばそうですが、やらされたと言った方が正しいか笑
とにかく資格のノルマが全業種でも群を抜いてると思います。
ちなみに僕は今年に入ってから、14個受験しました。3個不合格で詰められましたけど笑
- 200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 15:50:05.92 ID:jmhZ8GQk0
- >>169
なるほど。
1さん、どんな資格のノルマを課されるのですか?
金融の人間がどのような勉強をするのか興味あります - 257 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 16:55:26.80 ID:Mxmiu5/bi
- >>200
・証券外務員1種、2種
・内部管理責任者
・生命保険募集人一般、変額
・損害保険募集人基礎、商品単位
・銀行業務検定法務3級2級
税務3級2級信託実務3級
・金融コンプライアンスオフィサー2級
・FP3級2級1級
・証券アナリスト基礎講座
・宅建
・ITストラテジスト
こんなものだろうか。 - 208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 16:02:13.34 ID:f3Xqbhxs0
- 銀行強盗きたら銃突きつけられても死んでも
- ボタン押せって教育されてる?
- ボタン押せって教育されてる?
- 259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 16:57:26.50 ID:Mxmiu5/bi
- >>208
言われた通りにしますよ。
ただ、間違いなく3分以内に警察が来るような特殊な防犯システムが入ってます。
- 236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 16:31:15.50 ID:NPCik7kSO
- 特に内容も知らず銀行に貯金してきたけど、そもそも銀行に
- 貯金することで銀行側と貯金側に何の得があるん?
簡単でいいからおせーて
- 貯金することで銀行側と貯金側に何の得があるん?
- 273 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 17:13:50.47 ID:Mxmiu5/bi
- >>236
客→定期預金(年利1%)で利息貰える。
銀行→預かった資産を年利2%で誰かに貸す。
つまり銀行は1%のマージンを取れる。
超簡単に説明するとこれです。 - 285 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 17:26:27.91 ID:kzP0DSRk0
- ID:Mxmiu5/bi的には、一般的社会人として30までに預金いくらあればいいと思う?
あと、結婚相手として女性の銀行員はどうなんだろう - 291 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 17:30:53.30 ID:Mxmiu5/bi
- >>285
30歳時点だと一般職で真面目にコツコツ貯めてる人で800万くらいあります。
総合職だと1000~1200万くらいでしょうか。
自分としては800万くらい溜まっていればいいかなと。
女性行員でも素敵な女性は沢山いますよ。
ただストレスフルな業種ですから、歪んだ人格の人も多くて、- それを隠すのもたま長けている場合が多いのでリスキーです。
- それを隠すのもたま長けている場合が多いのでリスキーです。
- 148 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/28(日) 14:46:02.47 ID:WOoL+EwQ0
- 銀行員も大変だとは思うが、クソ忙しい時に必要無い金を
- 借りてくれって泣きついてくるのやめてくれ
- 借りてくれって泣きついてくるのやめてくれ
- 298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 17:41:29.15 ID:6KDY/4eF0
- 金曜だけでもいいから5時まで開けといてくれ
3時に間に合わなくて今週中に振込できなかった
- 【ねがい【PV】 B'z】
- http://youtu.be/5ZJBo-ERBjc
銀行員諸君!
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:19 | URL | No.:642444投資信託なら買わないからな
-
名前:名無しさん #- | 2012/10/28(日) 21:20 | URL | No.:642445金と直結してる職業だもんな。
大らかな雰囲気ってワケにはいかないだろ。
あと以前、こっちのまとめブログで
やるお銀行員シリーズまとめてなかったか。
あれも参考になりそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:20 | URL | No.:642446え、30歳で八百万とかの貯金額が普通なの?
おれ、そろそろ30手前だけど500万しかないよ。
対して無駄遣いしたりしてないんだが。 -
名前:test #- | 2012/10/28(日) 21:21 | URL | No.:6424471000万で大口って結構しょぼいな。
33歳の自分でも1000万超えているぞ。
でも銀行から連絡が来た事はないな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:25 | URL | No.:642449行員だけれども、毎日3回は糞パワハラ上司に詰められるて自殺してぇって思う瞬間がある
心の弱い人間は絶対なっちゃいけない職業だった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:25 | URL | No.:642450スレでも指摘されてるけどf3Xqbhxs0
が痛すぎる。フリーターかなんかか? -
名前:test #- | 2012/10/28(日) 21:26 | URL | No.:64245123歳から年100万貯金すれば800ぐらい行くだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:26 | URL | No.:642452>ただ個人的に昔からの付き合いの組長さんやら地上げ屋さん
いかんでしょ -
名前:名無しさん #- | 2012/10/28(日) 21:27 | URL | No.:642453また底辺の行員叩きが始まるのか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:29 | URL | No.:64245415時以降激務ってのは本当
入出金やら小切手、その他諸々色々な計算や数えがはいる上に、少しでもずれるとすべてやり直し。
派閥も酷いらしいし案外大変 -
名前:名無しさん #- | 2012/10/28(日) 21:30 | URL | No.:642455友達の親銀行員だけど仕事つらいとか言ってたわ
けど、給料いいから割に合ってるってさ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:32 | URL | No.:642456一千万近くあったけど、株で全部スったわw
ま、とりあえず生きてるし、いいんじゃね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:32 | URL | No.:642457たいへんそうだな
-
名前:名無しビジネス #nLnvUwLc | 2012/10/28(日) 21:33 | URL | No.:642458家建てるときに、支払いのために普段使っている口座に1,000万以上入金したら、銀行から電話がかかってきたのはそのせいか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:34 | URL | No.:642459叔父の家に遊びに行ったらたまたま銀行員が来ていて同席したんだが…
叔父に勝手に投資信託申し込ませないでください。
年齢的にやばいのにふざけんな。
息子知らなかったぞ。
似たような投資信託複数種類申し込ませんなよ。運用会社違うだけじゃねえか。
俺が来ただけで逃げるなよ。そんなに高齢者に勧めてるところ見せたくないのか?
俺にだけ聞こえるように「為替ヘッジありの商品に変えますか?」って聞いてどうする。叔父がわきでぽかんとしてるのに俺に説明させるのか?
商売だから仕方ないとは思うけどなんでこんなに商品知識がない人間が金融商品売ってんだろうと不思議でならない。 -
名前:名無しさん #- | 2012/10/28(日) 21:34 | URL | No.:642460皆さん銀行いじめないであげてください・・・・
結構苦労してるんです・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:34 | URL | No.:642461銀行とサラ金どこが違うの?
投資信託とか詐欺だろーがw
こいつらの社会的評価高すぎwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:34 | URL | No.:642462※3
俺も30手前だけど貯金4桁だよ
完全に無駄遣いしまくり
宵越しの金は持たぬキリッ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:35 | URL | No.:642463ID:uc0+XXRH0とか典型的な底辺だよね
維持にコストがかかることが分かってない -
名前:test #- | 2012/10/28(日) 21:36 | URL | No.:642464投資信託は銀行側が美味しい思いするだけだもんな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:36 | URL | No.:642465年利1%もねーよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:37 | URL | No.:642466※4
1回の入出金が1000万以上だろw
どの職業もだけど見えてないところが大変だよな
銀行とか責任重大そうだ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:37 | URL | No.:642467>ただ個人的に昔からの付き合いの組長さんやら地上げ屋さん
コンプラ違反で一発で首になるレベル -
名前:名無し@ネタなし #- | 2012/10/28(日) 21:38 | URL | No.:642468俺の家族も地銀で毎日苦労してるわ
土日祝日は確実に休み+リフレッシュ休暇強制ってのが羨ましいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:38 | URL | No.:642469こいつは多分、社会人二年目くらいだろ。
銀行の業務で預金準備率を説明しないってかなり馬鹿な人間の説明。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:39 | URL | No.:642470ネット使えるやつがいまどき時間外手数料でくだまくとか…
ネットバンキングに移行せえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:40 | URL | No.:642471「手数料」って言葉が悪いのかな
「口座維持費」にして、年1万円のシステムに変えようぜ。
客として美味しくない、ゴミの口座が一気に減るぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:41 | URL | No.:642472最近じゃ手数料無料のネット銀行とかがあるから
ATMの利用料はここ数年間、一円も払ったこと無いな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:41 | URL | No.:642473服屋の店員なみにウザい
なぜか警備員までここで順番の紙とるんやでとか言ってくるし -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/10/28(日) 21:41 | URL | No.:642474いつも思うんだけど
銀行ってあの店内見渡した人間で全員なの?
それとも事務屋は事務屋で他の階で何かしてたりするの? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/28(日) 21:41 | URL | No.:642475金融系の基幹システムとか言語使える人の単価が上がって、保守費用が凄まじく掛かりそうだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:42 | URL | No.:642476来年就活すんだけど、鈍臭いのに世間体欲しくて銀行就職したらやっぱりまずいかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:42 | URL | No.:64247715時以降激務とかどうでもいいわ
人増やして18時まで空けてろ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/10/28(日) 21:43 | URL | No.:642478銀行様は政策で経営危機を救ってもらえるもんな
クソ経営で破綻寸前だったのに、政策援助でまたボーナス復活とかさ
民間の中小はボーナス無いし倒産だしでこの差が釈然としない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #2NKnmN5w | 2012/10/28(日) 21:43 | URL | No.:642479他人の金を右から左に付け替えて利ザヤ稼いでる。
10億未満の「小口」はゴミ扱い。
そんな感じだと思ってるがなんか泣き言ばかりだな。それも上から目線のw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:44 | URL | No.:642480リテールばかりしか説明しないとこをみると若手かな
早く法人担当に来い
月末の詰め地獄が待ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:45 | URL | No.:642481むしろ俺は、もう全部ATMに任せて窓口なんて縮小しちまえって思う。人手を介さなきゃできないような急を要することはできないかもしれないけど、窓口で受け付けてるほとんどの業務なんてATMで賄える
あと自行の口座で自行設置ATMを使う場合は手数料取るなよって思うけど右へならえの金融業界だからなぁ…。企画部門は「手数料収入が!」とか言ってるよ
他の金融機関やコンビニATMで使われたら丸持出し。裏で金融機関同士で徴収しあう手数料が発生してるからね
コンビニとかで、どのカードでも手数料無料!とかやってるのは裏でその分を金融機関に吹っかけて手数料を取ってるから。だからイイ気分の銀行とか手数料収入だかでハンパない -
名前:名無しさん #- | 2012/10/28(日) 21:45 | URL | No.:642483単純にさ、午後3時以降に受け付けた取引を翌日の朝イチに処理してくれるだけでいいんだが
狭い世界しか見てないからそういう簡単な事が出来ないんだろね、アホらし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:47 | URL | No.:642484「形式だから」という理由だけで何もしてなくても上司に毎日怒鳴られる世界です
入行4年で心が折れました -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:47 | URL | No.:642485銀行なんて単純に言えば、金転がししてるだけ。経済上必要だけれど、擁護とか同情する必要なんて無い訳で。
激務だろうと一般的に言う高給を貰っているんだから。
嫌なら相応の仕事内容と給料の貰えるところに行けばいいわけ(現に合わない人は辞めてるでしょ)。
銀行員は皆文句を言うけれど、総合すれば対業務内容で待遇は良い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:49 | URL | No.:642487他人の金を動かしてるだけなのに、何で勘違いしちゃうんだろね。地銀なんて幹部候補以外は40手前で切られて、そこまでの生活だってショボイのに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:50 | URL | No.:642488借名と言っても、未成年の子どもの口座で、金額がお年玉やお小遣い程度なら、親が代理(親権)で口座を作っても問題ないだろ
金額が多くなると怪しまれるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:50 | URL | No.:642489銀行ってだけでも信用金庫よりはマシではないだろうか
甲子園球児も泣くレベルの体育会系なわりに30歳超えるまで零細企業よりも給料ショボすぎワロタ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:53 | URL | No.:642492想像以上に殺伐としててワロエナイ
俺も遊ばしてる口座解約しようかな -
名前:名無しさん #- | 2012/10/28(日) 21:53 | URL | No.:642493学生の俺は郵貯でいいよな?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/28(日) 21:54 | URL | No.:642494人から預かったお金を投資に使わないでください。
投資は詐欺だと思います。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:54 | URL | No.:642495ATMの時間外手数料はわかるんだが
せめて19:00以降にしてくれ。
自分が使ってるところ、17:00以降で
時間外手数料取られるとか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:54 | URL | No.:642496資格の中でITストラテジストがあるけどシステム未経験者が取れるもんなん?
この人が情シス経験者なら理解できるけど -
名前:名無しビジネス #- #- | 2012/10/28(日) 21:55 | URL | No.:642497>>32
やめたほうがいいと思う。
金を扱う仕事だから、ひとつのミスがとんでもないことになる。自分の鈍臭さと頭の悪さが銀行全体を新聞沙汰にすることが起こりうる。ちなみに自分は君と同じように世間体のために入行した地銀一年目だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:55 | URL | No.:642498銀行にしろ郵便にしろ窓口閉めてから裏で沢山仕事をやってるのは知ってるけど
大きいところとか人一杯いるんだから分業して18時くらいまで一個だけでも窓口あけといてくれてもいいじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:55 | URL | No.:642499ID:f3Xqbhxs0が文盲で底辺な件。
アスペとか言う前に自分の頭の悪さを反省すべきだな。 -
名前: #- | 2012/10/28(日) 21:55 | URL | No.:64250030手前だけど働き始めて3年だから貯金ねー
ついでに実家でちゃったら
貯蓄額がマイナスになりはじめたわー -
名前: #- | 2012/10/28(日) 21:55 | URL | No.:642501みずほだと給与振込に使う口座は、手数料タダなんだけどね。
※15
これ老人狙った悪質商法と何が違うんでしょうか?
※27
外資の銀行だとそんな感じだったはず。
本気でやったら、タンス預金が増えるだろうな。
預けてる利子より手数料の方が高いなら意味ないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:55 | URL | No.:642502振込に関しては、banks絡みだからなぁ
金融機関全体の基本的な構造を変えないとどうしようもならん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:55 | URL | No.:642503いつ頃からかATM含め金おろした支店全部から手紙くるようになったと思ったけど
大口顧客になってからだったんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:56 | URL | No.:642504銀行員パン食の女とかはよさそうだね
福利厚生は大体しっかりしてそうだし
何より世間体がよさそう -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:56 | URL | No.:642505町内でよくボランティア活動してるけど、銀行の人が手伝いに来るなぁ
当然、営業目的だけどな。あれみてると銀行って大変だなって思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 21:58 | URL | No.:642506※50
渉外業務で大勢が外に出払って、中は人手足らない状態で意外と必死なんですわ… -
名前: #- | 2012/10/28(日) 21:59 | URL | No.:6425073時に閉まる理由が納得出来ない
窓口の女性行員が営業で駆けずり回ってるわけじゃないだろう
窓口と営業が別で動けば問題ない
人手が足りないっていうかもしれんけど、どこの業種も足りないのを工夫してるし
会社として見るなら窓口に来るような低額利用者より大口顧客が大事ってことなんだろうけど
あからさまにしてても潰れないっていうのが銀行は甘えって言われる所以
何が言いたいかって言うと土日も窓口開けろ -
名前: #- | 2012/10/28(日) 21:59 | URL | No.:642508※48
理論上とれる。実務では役に立たないだろうけど。 -
名前:名無しビジネス #i1mP3KrM | 2012/10/28(日) 21:59 | URL | No.:642509レスやコメ欄を見るとなんで日本の労働環境が悪化する一方なのか良く分かるな
他人の仕事を理解しようとしない奴ばかりなら、
そりゃ誰の仕事も楽にはならんわな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:01 | URL | No.:642511※38
対個人の預金なんて15時までに大まか処理し終わるわ
手形・小切手等、全国の金融機関とやり取りしなきゃいけないもの、
法人相手の営業諸々含めて15時以降の仕事
そこが金融機関の収入源だからしゃーない
あ、ちなみに銀行法だかなんだかで最長16時までって決まってるんで
※40
どんな業種でどんな待遇だろうがサラリーマンはみんな文句を垂れるもんだろ?
※41
金を動かすことを自分たちでやると莫大なコストが
かかるから金融機関に委託するんでしょ
遠方の取引先からどうやって売掛金回収すんの?
為替業務が存在しなかったら相手方の住んでるところ
まで自分で足を運んで現金払うんかい?
※42
そんなもんそういう状況を招いた悪人どもとルールを作った金融庁と全銀協に言えや -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:01 | URL | No.:642512土日にやれないのは銀行側の事情よりもシステム屋の事情じゃなかったっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:02 | URL | No.:642513つかなんで銀行員なのにITストラテジスト取ってるの?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:03 | URL | No.:642514営業とか本当迷惑だから
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:04 | URL | No.:64251550万で大口って言ってる奴なんなの?
マジで意味不明 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:04 | URL | No.:642516もし、15時以降はもちろん土日も銀行が開いてたら
より一層日本はサービス残業と土日出勤が増加するな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:05 | URL | No.:642518※47
それはもう金融機関の方針次第
手数料云々で言うならゆうちょとか信金が割とオススメ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:05 | URL | No.:64251915時以降だろうが日曜だろうが窓口に2人おいときゃいいだけじゃねーの?
銀行
病院
郵便局
は年中無休でやれや -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:07 | URL | No.:642520※69
こういう人が日本をこんな国にしたんやろなぁ -
名前:名無しビジネス #7LEJAFRk | 2012/10/28(日) 22:07 | URL | No.:642521経験した事ない仕事を叩く気にはなれないな・・
職の格付け無しに、裏では皆大変なんだよな。
お疲れ様。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:08 | URL | No.:642522※69
全部が全部窓口で処理できると思うなよ?
金融機関は金を扱う分、個々人の業務権限がはっきりしてる
大雑把に言ってしまえばおねーちゃんだけ窓口にいたって現金出せねーぞ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/10/28(日) 22:08 | URL | No.:6425231口座に維持費がかかってたのか。しらんかったわ。すまんすまん
俺色んな銀行に口座作りまくって使わなくなったものは放置してるわ。ごめんな
昔、バイトしてたときに○○銀行じゃないと~とか言われて作ったものが大量にあるんだ
でも、面倒くさいから解約はしないわー。だって、もうどこの銀行や郵便で作ったか忘れたもん^^;;;;;;;;;;;;
カードどっかいっちゃってるし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:08 | URL | No.:642524文句言っとる奴らに実際に業務させてみたいわwww
15時以降土日取引とか無理だからwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:09 | URL | No.:642525大口=お得意様って訳じゃないからなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:11 | URL | No.:642526f3Xqbhxs0が大変痛い件
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:12 | URL | No.:642527※34
つ【拓銀】 -
名前:名無しのにゅうす #- | 2012/10/28(日) 22:12 | URL | No.:642528自分は銀行員じゃないけどさすがに15時以降も窓口あけろって無理だろ。
一般職まで総合職並みに給料上げないと -
名前:名無しさん #- | 2012/10/28(日) 22:13 | URL | No.:64252950万で偉そうにしてる奴笑ったwww
-
名前: #- | 2012/10/28(日) 22:13 | URL | No.:642530海外送金を受け取ると確認の電話が必ず来る
意外とアナログな仕事も多くて大変そうだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:13 | URL | No.:642531uc0+XXRH0
↑何こいつすげー気持ち悪いんだけど -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/10/28(日) 22:14 | URL | No.:642532一日の業務が終わるごとに、すべての取引と現金を合わせないと終わらないといけないんだ。
いつまでも資金移動させてたら、24時間営業になるだろ。
窓口だけ開けとけとか、バイトしかしたことない学生かニートか?
仕事には、受付機関だけじゃなくて処理と精査の機関も必要なんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:14 | URL | No.:642533まぁ雇われの身分で
社長が頭の上がらない銀行様を叩くのは身の程知らずとしか言い様がないな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:15 | URL | No.:642534就活生に告ぐ
やりたいことないから世間体だけで銀行を選ばないほうがいい
もともと負けん気が強いやつはトップを狙えるし年収もいい
一方ぼんやりした奴がくると銀行地獄をみるぞパワハラなんて当たり前
同期との競争で負けたやつは二度とチャンスがない頭悪ければ救われない
そう俺のことだ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/28(日) 22:15 | URL | No.:64253515時以降が忙しいんなら窓口専業にして2交代制で回せよ
どーせおばはんになるんだから女じゃなくてもいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:16 | URL | No.:642536馬鹿銀行「定期預金のご案内でして…」
客「いいよ、つくってやる」
馬鹿銀行「では○○日にでも窓口にいらして戴いて…」
客「は?」 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:16 | URL | No.:642537通名で口座開設できるのか聞いてほしかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:17 | URL | No.:642538>女の子に手を出してクビ
あんまり仲睦まじくなると、二人で不正をうやむやにしてしまうことを恐れるので、どっちかが異動させられることがあるらしいね -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/28(日) 22:17 | URL | No.:642539金金金の汚い業界
現代の価値の全ては金で夢も希望もねーな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:21 | URL | No.:642540みずほで口座開設に手数料1050円取られたのが未だに納得できねぇわ
クレカ機能付ければ無料なんデスヨー?とかヤクザそのものじゃねえか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:21 | URL | No.:642542大銀行そま、いつもありがとうござい増す
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:23 | URL | No.:642543俺も金融機関だがこうゆう頭の悪い意見多くて困るわw土日やるわけねーだろ馬鹿が。ATMで十分。
20時まで営業とかどんだけブラックなんだよw店締めてからが激務とかいうけど、ぶっちゃけ金さえ合えば終わったようなもん。残業も菓子食いながらまったりしてるから別に苦じゃないな。普段は18時には上がれるし。土日も休みだし(笑) -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/28(日) 22:23 | URL | No.:642545f3Xqbhxs0がアスペじゃね?
それで思ってること通じると思ってるの?質問の仕方考えろよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:26 | URL | No.:642549※22
残高が1000万以上
突然、家に「担当になりました」とか挨拶にきてびっくりした -
名前: #- | 2012/10/28(日) 22:26 | URL | No.:642550ゆうちょでいいや
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:27 | URL | No.:642551*46
それは無理じゃない?
投資という言葉にどのくらいの幅を持たせてるのか分からないけど、
事業会社じゃないんだから、投資しないと利益上がらんよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:27 | URL | No.:642552俺の上司新入行員に手出して関連会社に左遷されたwwwできる課長だったのに
アホ支店長がセクハラパワハラとかしてるのに無罪放免で不倫は一発アウト
内部通告だったみたいだった女の多い職場は気をつけて -
名前: #- | 2012/10/28(日) 22:28 | URL | No.:642553ATMは手数料っていうから悪い。ATM使用料といえばわかりやすい。
エアコン代に電気代、警備費などなど、基本的に一日400万円以上の取引がないと、置いておくだけで赤字なんだよアレ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:29 | URL | No.:642554ここの>>1の銀行はパワハラましなほうだね
普通に殴られたりするからな・・・説教部屋で詰められると死にたくなるよ
しかも40代くらいの代理クラスでも殴られるからね
そら自殺者や行方不明もでるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:29 | URL | No.:642555※69
デカい郵便局はピンポン鳴らせば対応してくれるぞ。
病院もぶっ倒れて救急車で運ばれれば対応してくれることもある。 -
名前:名無しさん #- | 2012/10/28(日) 22:30 | URL | No.:642556銀行が三時で閉まるのって、こういう事情があったんだな
勉強になったわ -
名前: #- | 2012/10/28(日) 22:30 | URL | No.:642557今、金利って0.02%くらいだよね。1%とか大嘘じゃんかー
-
名前:名無しさん #- | 2012/10/28(日) 22:31 | URL | No.:642558生活道路、しかも子供達の帰宅時ですので
ゆっくり走ってください
リアのボックスが段差でびっくりしてますよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:33 | URL | No.:642559初歩の資格が羅列してあることから2年目の行員だろう。
親が子の口座を作成することを一口に借名口座と括るあたり、知識もない。
MLの決まりをクリアすれば未成年の子の口座は難しいことを考えずとも作れる。
間違いなく男で営推の個人班。
それと、通名で通帳を作れるかという質問がコメント欄にあったが、不可。
通帳を作るには本人確認書類が必要。
それに則った名前(字体)、生年月日、住所を登録しなければならないため、本人確認書類を偽造しない限りは通名での作成はできない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:34 | URL | No.:642561なんか口調とか育ちの良さそうなかんじが、銀行員を感じさせるわ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/10/28(日) 22:35 | URL | No.:642562つか普通行員って2ch禁止されてない?
俺のとこが少数派なのか -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/10/28(日) 22:38 | URL | No.:642563お客様にお願いする前に、上司と日銀にお願いせい!
バブルの時はいらないって言ってるのに「お願いだから借りて~」って擦り寄ってきたのに、
今じゃ、「とっとと金返せ!」。
ふざけるにもほどがある。
君たちが中小企業や個人事業主を苦しませたのと同じ苦労が待っている。いや、それに怨念もある。
統合合併、リストラ、ノルマ・・・ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/10/28(日) 22:40 | URL | No.:642565会社が200億円ぐらい銀行に預金してたんだけど、かなりの額を別の銀行に移すと言ったら支店長がすぐに来て定期預金の利率を0.25%上げてくれた。
金持ちは使っても使っても金が減らないって本当なんだなあって思ったよ。 -
名前: #- | 2012/10/28(日) 22:40 | URL | No.:642566本スレ47みたいにすぐアスペっていうやつのキチガイさは異常
客が忘れ物してんのに届けに来いとか言い張るし
できませんって言った瞬間アスペかよ!とかいい始めたからな
ゴキブリホイホイみたく2chに入ったらそのまま一生出てくんな^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:41 | URL | No.:64256730歳で800とかマジかよ
290万しかねーぞ@@; -
名前:名無し #- | 2012/10/28(日) 22:41 | URL | No.:64256915時以降窓口開けるの困難とか言うならシフト制にすればいいじゃんと思うんだが。
全店が無理なら市内で一番大きい店舗だけでもとか。
最低でも17時まで、できれば19時まで開けるべき。
社会的な印象は間違いなく良くなるはず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:42 | URL | No.:64257050万ごときで大口とか言ってる奴ワロタwww
俺が18歳の時に浪人の片手間でやってたバイトでもそのぐらいの貯金あったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:43 | URL | No.:642571一口に銀行って言っても、都銀と地銀と第二地銀じゃあ環境がまるで違うからなあ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:44 | URL | No.:642572へー窓口嬢が外回りしてるのかー
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:45 | URL | No.:642573この間あまりにも支店行きたくなくてどうでもよくなったから支店とは反対方向の電車に乗った
途中怖くなって電話で体調不良と伝えた
銀行なんてそんなところ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:46 | URL | No.:642574やっぱり銀行員って糞だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:46 | URL | No.:642575この間あまりにも支店行きたくなくてすべてがどうでもよくなったから支店とは反対方向の電車に乗った
それなのに途中怖くなって電話で体調不良と伝えた
銀行なんてそんなところ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:49 | URL | No.:642577>49、84
支店次第とか、新人だからってことに期待しない方がいいですか?みなさんは後悔したり、転職する予定ですか?
コミュ障ではないんで、学歴的に地銀からの内定貰える自信はあるのですが、人より不器用で凡ミスが多い自覚はあるので大人しく身を引こうかと思います。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:51 | URL | No.:642578はははははははははははははははははははは
さて、どうしたものか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:53 | URL | No.:642579>>66
僕なんかは最初書いてる意味が分からなかったよ、50万に乗った大口って書いてるから、僕の知らない株みたいなものでも売っていて、それでも買ってるのか思ったら・・・
預金額だもんな~、なんでこんな奴がいるんだろ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/28(日) 22:56 | URL | No.:642581他のは納得できるけど
・「銀行さんは3時で閉まるから優雅ねー」とよく言われますが、
むしろ店が閉まってからが激務ですので、少し察して頂ければ幸いです。
これはわざわざ書く必要無いな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:56 | URL | No.:642582ITストラテジストは無いやろ
どう考えても銀行員がとる資格じゃないw
あとATMの手数料が高いのは銀行じゃなくて、某データさんの通信料がバカ高いからしょうがないんです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:57 | URL | No.:642584足が悪くなったお祖母ちゃんに頼まれて金を引き出しに行ったら応接室に通された。
その時は見ちゃいけないと思って通帳の中身見ないようにしてたけどお婆ちゃん金持ってたんだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 22:59 | URL | No.:642585糞みたいな規則が多すぎんだよ
何をやろうにも規則に縛られて、息がつまりそうになる
プライドが高い人間も多くて疲れるし、給料以外にいいところ無いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:02 | URL | No.:642587約束が自己又は第三者にさせた要求による場合に限る
約束又は提供が事故による場合については除く
はなから約束してないと言うほうがましだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:04 | URL | No.:64259050万で大口とか頭悪すぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:06 | URL | No.:642591手数料>年利なら預金する必要ないよね?
-
名前:名無しさん #- | 2012/10/28(日) 23:06 | URL | No.:642592なんにせよこいつの語り口はうざいな。
基本的に上から目線でしか物見れない奴なんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:07 | URL | No.:642593大きな金が必要無い時は何かと金借りてくれ~と言ってくるくせに
家建て替えるから金貸してと言うとあれこれ注文つけた上で2ヶ月以上ノロノロ審査した挙句融資しないとか言ってきたひ○しんは絶対にゆるさないよ
挙句の果てに出資者集めてこれだけ儲かったとか自慢しまくるくせに電車賃、拘束料相当の手土産も用意しないとかふざけてるにもほどがある
儲かった儲かった、来年以降は利用者還元と人件費も下げてもっと儲けるとアホ丸出しの会長が言ってたけどさ、信用金庫ってひ○しん以外にも掃いて捨てるほどあるんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:07 | URL | No.:642594けっこう面白かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:08 | URL | No.:642596※48
とれなくはないけど(受験条件があるわけではないので)業務としてやってなければまず受からないと思う。受ける人の平均年齢が40代だし、それぐらい実務やってないと無理。
銀行員は普通っていうかほぼ確実にとらないよ。システム管理してるならまぁ、って感じ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:08 | URL | No.:642597ATMの手数料高いって奴が多いけど、あれって意外としょっちゅうジャーナルが詰まるんだよ
ジャーナルってのはご利用明細とか印刷する紙のことなんだけど、営業時間外にジャーナルが詰まると契約している会社が直しに行くことになる
その費用が馬鹿になんないので、銀行は手数料で儲かったりしないのが実情 -
名前: #- | 2012/10/28(日) 23:09 | URL | No.:642598貧乏相手の商売じゃないんだから仕方がない
底辺は底辺らしく生きるしか無いのさー -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:10 | URL | No.:642600土日もやれとか言うけど平日に銀行に行けないほどブラックな企業に勤めている方を先にどうにかした方がいいんじゃないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:10 | URL | No.:642602ゆうちょが16時までやっているから
民営化時に銀行が対抗して16時まで窓口開けると思っていた。
本局のゆうちょ外務員なら時間外でも受け付けてくれるぞ。
一番びびった依頼は17時に「香典を一晩、家に置きたくない。貯金するから来てくれ」だった -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:11 | URL | No.:642603法律がっていうけど、平日午後3時までっておかしいだろ。
その法律も含めて、なんで改善されないのか心底不思議。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:11 | URL | No.:642604うぜ
2ちゃんで書き込まずに客に直接言えや -
名前:名無しさん #- | 2012/10/28(日) 23:12 | URL | No.:642605※134みたいなことをすぐ言う奴は口出さない方がいいよ
会話が進まなくなるからさ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:13 | URL | No.:642606投信やら保険勧誘などいらんから
紙幣と金地金との交換業務もやってくれないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:13 | URL | No.:642607俺なんて40歳独身で貯金は20万くらいだぞ
どうやったら1000万なんて貯められるんだよ
手取り10万くらいなんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:13 | URL | No.:642608激務で高給ってのがいまいちわからないんだよなー
給料下げて人入れたほうが全体のパフォーマンス上がるんじゃない?
人少なくして効率下げる代わりに高給維持する必要あるんかな
そっちのほうが機密の保持とか安全性の向上に役立つのか?
余裕があって高給とかなら羨ましいけど。
激務ならそれはただパイの配分ミスに見える -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:14 | URL | No.:642609定期入れに行くと必ず投資信託を勧められるという
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:15 | URL | No.:642610たった50万で大口とかほざいてるf3Xqbhxs0や
小物丸出しのuc0+XXRH0 みたいなやつがほんとにいるんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:16 | URL | No.:642611将来起業や独立目指してる奴なら30までにとりあえず1千万貯めろとは言われているが、一生社蓄でいるつもりなら0でも構わんだろ。
あと銀行は汚いとか怠けてるとか言ってる奴らは、基本的に金融についての知識が足りなすぎ。
学生ならしょうがないが、社会人だったら将来間違いなく『労害』予備軍だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:16 | URL | No.:64261215時になったら即帰宅できると思ってる奴がまだいたんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:17 | URL | No.:642613銀行と病院関係の人間は漏れ無く性格が終わってる
どのくらい終わってるかというと2chに張り付いてるニートと同じくらい終わってる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:18 | URL | No.:642615>>1
>・投資信託で損失を出した方が言うのですが、
>「損が出た。どうしてくれる。保証しろ。」と
>言うのは、一応顧客が金融機関に対して
>損失補填を要求するのは法律違反ですので、
>ガン飛ばすくらいで勘弁して下さい。
要求して約束させなければ法令違反には
ならなかった気がするが、金商法改正させたんかな? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/28(日) 23:19 | URL | No.:642616まぁ正直、銀行って金融業でオレらの敵なんだよね。
搾取することしか考えていない。
家のローン組んだ時も、なんかやらしい感じだったよ。 -
名前:一応 #- | 2012/10/28(日) 23:20 | URL | No.:642617書いておくが
法律で3時までと決まっている
まあ、バカにはどれだけ大変かわからんよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:21 | URL | No.:642618銀行屋がクソなのは知ってたよ。
-
名前:名無しさん #- | 2012/10/28(日) 23:21 | URL | No.:642619ATMに処理させる"だけ"だろ、とか言ってる奴は
そのATM周りの一連のシステムがタダで設置できて
タダで運用できてタダでメンテナンスできるとでも思ってるのか? -
名前: #- | 2012/10/28(日) 23:24 | URL | No.:642620>一般の窓口とATM手数料なしで開けとけやって意味なんだけど、
>銀行ってアスペでも務まるもんなの?
>それとも分かってて嫌味なわけ?
手数とらせて手数料なしでとか
社会の仕組みをしらない子どもかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:26 | URL | No.:642623金を扱ってるからプレッシャーで疲れる
頭おかしくないとやってられない仕事ではある -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:26 | URL | No.:642624どう考えても平日3時までってめちゃくちゃだよな…
-
名前:名無し #- | 2012/10/28(日) 23:27 | URL | No.:642625そういや親父に退職金運用の時は必ず相談してくれと言ったのに、いつの間にか1人で銀行行って退職金運用プランとかで投信買ってたわ
信託報酬の話が分からなかったがよさそうだったで、って、あかんわ。
定期はともかく投信は手数料やら信託報酬で定期の割増金利意味ないのに心配してた通りになったわw
同じような投信こっちは手数料なし信託報酬1%で持ってるのに、親父は手数料3%信託報酬1.5%だもんなあ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/28(日) 23:27 | URL | No.:64262630代で年収5~6百強で今20万も貯蓄が無い
もうだめだ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:30 | URL | No.:642627アメリカだとATMの手数料が無料なのを知らなかったから、現地で口座作った時に銀行員の人に「手数料いくらですか?」って訊いて「ハァ?」みたいな顔されたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:30 | URL | No.:642628>147
「儲かる可能性もあるが損する可能性がある」と、はっきり言えよと常に思う。
「株は儲からない、証券会社の口車に乗せられる」って言ってる高齢者層が「付き合いのある銀行員さんが勧めてくれたから」って投資信託買うんだぞ。
義理人情があるにしてもその上でさらに「投資信託で損した」と相談されても対応に困る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:32 | URL | No.:642629労働規則守るのは素晴らしいけど
上司の性格とか腐っているのがデフォなのかよ・・・ -
名前:名無しさん #- #- | 2012/10/28(日) 23:32 | URL | No.:642630正直銀行員が偉そうなのは気に食わんよ。経済の仕組みとして非常に重要としても究極は無くても構わんし、人の金で相撲を取っている自覚が無いのが非常に許せん。第一バブル期、それ以降に金融知識の無い人たちをハメて首を吊らせた責任とか取らずに税金で助けてもらってるんじゃな・・・。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/28(日) 23:34 | URL | No.:642631祖父祖母しかいない時に、電話なり訪問なりして証券取引させようとするのは止めろks
-
名前:名無しさん #- | 2012/10/28(日) 23:34 | URL | No.:642632>>弱肉強食の色が濃い業種ですから、根っからの温厚な日本人には嫌われるでしょうね。
いえ、自分より稼ぎが良くて、仕事が楽な人達が許せないだけです。他の理由は全部後付けです。
実際これだろ?こういう職業を叩くやつの共通見解は。腹立つなら自分も学生時代努力して、良い仕事に就けば良かったのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:34 | URL | No.:642633銀行から年賀状来た時はびっくりしたわ。
-
名前:銀の匙の名無しさん #- | 2012/10/28(日) 23:36 | URL | No.:642635>>1の資格受験の多さに愕然とした
やっぱりたくさん受けて受かってるんだろうな
休みにたくさん勉強してるんだな…
何がいいたいかというと、俺も会社から資格ノルマあって、でも勉強したくない…
ネトゲして休日は過ごしたい(;つД`) -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:36 | URL | No.:642636なにがシステム上1口座1万円弱かかってますだよ。
1口座で1万円分設備増強するのかよ。
バカな事言わしてんじゃねーよ。
金融危機になれば無利子で国から金借りて助けてもらっておいて
喉元過ぎれば国からとやかく言われるのが嫌なもんで自分の力だけで建て直したみたいなドヤ顔して返済しやがって。
まず国民の皆様ありがとうございましただろ糞ボケが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:38 | URL | No.:642637窓口の女性銀行員の態度にムカついてATMしか使ってないな・・・
-
名前: #- | 2012/10/28(日) 23:42 | URL | No.:642638※164
(銀行員にとって)意味あるの?っていう資格もあるけどね。
まぁ、勉強は大事だしわかると楽しいからゲームの代わりにやれや -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:43 | URL | No.:642641※162
まぁそうだろうな
ネットで叩かれる職業ってエリート層がなる職業ばっかりだし -
名前:名無しでええわ #- | 2012/10/28(日) 23:45 | URL | No.:642642スレ主は自分から行員っていう仕事を選んでんから激務を理由に逃げたらあかんわ
行員の口座の利率は必要以上に高目に設定されてるから、仕事と相殺しても釣りが来るし
好印象を与えたいんやったら窓口は18:00迄開けなあかんし、各種手数料の見直しも必要とちゃうかな
あんなもんにも消費税が掛かってるんもけったいな話やし -
名前:名無しさん #- | 2012/10/28(日) 23:46 | URL | No.:642643知り合いの行員が数週間連勤で鬱一歩手前だから何も言えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:46 | URL | No.:642645※129
まあそんなこと言わず、仲良く枚方で暮らしていこうや -
名前:名無しさん #- #- | 2012/10/28(日) 23:47 | URL | No.:642646※162
弱肉強食といえば聞こえがいいが実際は他人を騙して自殺にまで追い込む職業だから嫌われてるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:48 | URL | No.:64264730歳時点での預金ってそんなに多いのか。
院卒とすると200万/年くらい貯めなきゃいけない計算か。
普通に貯めるだけでそれくらいになるのか。格差を感じる。 -
名前: #- | 2012/10/28(日) 23:50 | URL | No.:642648銀行員も大変だなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:50 | URL | No.:642649嫉妬で前が見えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:51 | URL | No.:642650選ばれし誉れある銀行員、さぞつらいことでしょう
慰め、励まし、讃えてあげたい
お手間を取らせないように、解約を薦めてまいります -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:51 | URL | No.:642651インフラ系全般、タダ〜何千万くらいと思ってる人多いよな
それくらいで済むなら誰も苦労しねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:52 | URL | No.:642652ID:f3Xqbhxs0はなんなの?アスペなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/28(日) 23:53 | URL | No.:642653まぁ所得格差は正直仕方ない。格差無くせばいいってもんじゃないからな。良い大学・大学院卒業した奴、就活で巻き返した奴が社会で優遇されるのは当然だし。
ただ銀行が批判されるのは他に理由がある気がする。 -
名前: #- | 2012/10/28(日) 23:56 | URL | No.:642654若干勉強になった
-
名前:ななしカナ? #- | 2012/10/28(日) 23:56 | URL | No.:64265550マソってナス一回分だろうがww
-
名前:(´・ω・`) #- | 2012/10/28(日) 23:57 | URL | No.:642656自分がどんなに便利と思ってネットバンキングに移行しても、
会社や年寄りは移行しないんだよな。今でも振込する支店を指定してくる(´・ω・`) -
名前:名無しさん #- | 2012/10/29(月) 00:01 | URL | No.:642657いや銀行の15時終了で困ったことないな
それより役所の平日17時までっての勘弁してくれ
手続きにいけんやんか -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/10/29(月) 00:04 | URL | No.:64265850万とか数ヶ月もあれば貯まるだろ
どこが大口なの? -
名前:名無しさん #- | 2012/10/29(月) 00:05 | URL | No.:6426603000万ぐらい積んでるけど電話すらかかって来たことないな
今時定期預金で年1%付けてくれるなら喜んで預けるんだけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/29(月) 00:05 | URL | No.:642661友達が都内の信金行ってるけど結構きついって言ってたな。その代わり給料ボーナス結構もらってるんだが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 00:06 | URL | No.:642662日本の現在の預金準備率は0.01%なので100万に1%の利子つけて借りるだけで
銀行は100億円の金を貸して利息取れるヤクザな商売ですとか
地銀がサラ金に金貸してサラ金が信用低い債務者相手にヤクザしてたので
サラ金の黒幕は実は貸す先に困ってた地銀ですとか
大事な説明が抜けてる気がしなくもない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 00:07 | URL | No.:642663投資信託が儲かるとか言うて客騙して売ってるくせによう言うわ。
人の金使って大損出しておきながら謝罪の一つも無いとか頭オカシイ。
詐欺とうたわれてもしょうがないんやで。 -
名前: #- | 2012/10/29(月) 00:10 | URL | No.:642664何故か世間体の良い職業代表なんだよな
実際は陰鬱としたクソの溜まり場としか思えないが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 00:13 | URL | No.:642667ソルジャーとか言われるくらいだし、と哀れんでたけど、
スレ主の態度がむかつくから今度から優しくしない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 00:14 | URL | No.:642668ゴミみたいな金融商品ゴリ押しで売ってて大変とか言われても…
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 00:15 | URL | No.:642669※137さすがに頭悪すぎるだろ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 00:16 | URL | No.:642670もう30も間近だけど貯金100万ぐらいしかない
結婚する気もないし、いつ死んでも後悔しないように極力金は残さないようにしてる
充実した生活送ってて貯金出来る人ならいいけど
禁欲生活みたいな事して貯金してる人はバカだなと思ってる -
名前:猫好きな名無しさん #- | 2012/10/29(月) 00:17 | URL | No.:642671だったら投資信託の押し売りすんじゃねーよwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 00:18 | URL | No.:642672そういう仕事だろ
としか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 00:19 | URL | No.:642673ATMの裏でどんだけのシステム動いてると思ってるんだw
馬鹿丸出しだな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 00:19 | URL | No.:642674>それでも三時で閉まるのは甘え
まぁこれが全てだわなw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 00:20 | URL | No.:642675窓口から300万下ろそうとしたときに、受付のババアに顔だけ見て
「ATMの方でお願いします」って言われたことあるわ
「300万をATMで下ろせんの?」って言ったら黙り込んだけど
俺が20代前半だから通帳も確認せずに顔だけ見て判断したんだろうけど
銀行の窓口ってこういうクソみたいな女しかいないから大嫌いだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 00:23 | URL | No.:642677預金者のリストを持って商売しているからゴミみたいな金融商品でも売れているのだろうね。大概は老人だろうし。
世の中の景気が悪い中、会社に貸しても収益が上がらないだろうし、住宅ローンもゆうちょが参入したら勝負にならないだろうな。高給も続かない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 00:25 | URL | No.:642678※198
これヒドいねw
かなり謝ってきたんじゃね? -
名前:名無しさん #- | 2012/10/29(月) 00:26 | URL | No.:64267915時までって銀行法を基にしてるって学校で習わなかった?
習ってないかー、じゃあ仕方ないねー() -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 00:27 | URL | No.:642680スレ主は一般職なの?総合職なの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 00:28 | URL | No.:642681銀行が激務というのも、このスレのクズどものような相手をリアルでしなければいけないことを考えれば当然か…w
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 00:28 | URL | No.:642682マジで言ってんのか知らねーけど
処理してんのは窓口の奴だけじゃないぞ?
窓口、出納、定期、検印がいる
しかもド田舎過疎地でも無い限り
それぞれ複数人いないといけないから
人件費かかりまくるし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 00:29 | URL | No.:642683ほぼ間違いなく総合職2~3年目だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 00:32 | URL | No.:642684昔はペットの名前でも口座作れたんだよな。
うちは猫の名前の口座あったらしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 00:34 | URL | No.:642686銀行は預金預けておく場所
それ以上でも以下でも無い
景気の悪いときは融資断りまくって
ちょっと景気が良くなってくると擦り寄ってくる
詐欺師と同じ人種じゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 00:35 | URL | No.:642687法律で3時までなのは知ってるよ
だから土日もやれって言ってるだけで
土日休んでて「接客業なので」
他の接客業から見たら噴飯物
まぁ、窓口に来るようなのは例え世の大半がそれであっても小口すぎて、銀行さまから見たら客じゃないんだろうけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 00:37 | URL | No.:642688米欄50万の自演乙、いつまでその話題を引っ張ってんだよ。お前こそアスペかよ。くだらんことに噛み付くな。
単位はユーロってことでいいだろ?でも数億ないと接待はないの。
30で800万くらいいくだろ。車乗ってなけりゃ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 00:38 | URL | No.:64268947のアスペっぷりにワロタ
-
名前:名無しさん #- | 2012/10/29(月) 00:39 | URL | No.:642690銀行員まだ起きてるのか
お勤めご苦労さんww -
名前:名無しさん #- | 2012/10/29(月) 00:39 | URL | No.:64269115時以降の入金は翌日分になるから19時まで受け付けててもあまり意味無いよ。
-
名前:名無しさん #- #- | 2012/10/29(月) 00:39 | URL | No.:642692つーか、政治家に陳情して銀行法改正してもらえよな。
激務なんだろ?営業する時間が増えればみんなハッピーじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 00:40 | URL | No.:6426931000万預金ぐらいで大口顧客扱いになるのって意外だったな
5000万ぐらいからだと思ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 00:40 | URL | No.:642694就職板見てるとブラックの印象しかないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 00:44 | URL | No.:642695>>1 の上3つはまあ仕方ないだろ。
銀行業務に詳しくなきゃ、誰だってやっちゃうよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/29(月) 00:47 | URL | No.:642697投資信託はノルマに追われて「絶対も儲かる」って言いながら
ご老人に買わせるだけ買わせて後の運用成績の報告はせず損失
出しても知らん顔。
借名口座?昔は名義なんて何でもありだったし、
最近でいったらノルマで頼み込んで作ってもらった口座じゃねーか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 00:54 | URL | No.:642698確かに、一千万引き出した時は翌日銀行から電話はかかるわ
さらにボロアパートにまでおしかけてきて「なぜおろした」と尋問された
当初その銀行で住宅ローンを組もうとして説明を受けに行ったりしていたが
その話題にはまったく触れてこなかった
その間、他の銀行の営業が積極的に連絡をくれてこちらに決めた
数か月がたち忘れた頃に当初の銀行から「ローンの件どうなりました~?」と電話連絡があったが遅すぎる
お金出したら即!電話連絡と家まで飛んでくる行動力をなぜ営業にそそげないんだろうとオモタ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 00:55 | URL | No.:642699大口のお客様の取引は基本的に派遣の女性が家回って捕まえて来るからな
あ、でももうすぐ契約変わるんだっけか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 01:01 | URL | No.:642702銀行員は、経験則上公務員と民間の悪い所を凝縮した人間が多い(多かった)
万一見られてたら嫌だから詳しい話は書かないが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 01:02 | URL | No.:642703経理やり始めてからは3時で窓口閉まるのも気にならなくなった
営業時間内に会社の用事ついでに自分の用事も済ませられるからな -
名前:名無しさん #- | 2012/10/29(月) 01:03 | URL | No.:642704そら、普通の人は、3時以降のこととかほとんど知らんと思うよ。
銀行の外回りの人と、外で世間話とかする機会も無いしね。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/29(月) 01:04 | URL | No.:642705※32
それを自覚しているなら銀行なんて絶対向いてない。虚弱体質が消防士めざすようなもん。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/29(月) 01:05 | URL | No.:642708緩い時期は子供の口座作りたいんだけどって伝えても「やったぜ新規口座ゲットw」って適当審査でほいほい作っといて
規制厳しくなったら「普通に犯罪ですので、窓口で堂々と借名である事を言わないで頂けると助かります。」ってクズすぎだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 01:06 | URL | No.:642709f3Xqbhxs0
こういうキチガイの相手は大変だな本当に -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 01:06 | URL | No.:642710スレもコメ欄も底辺ばっかでワロタw
おれは銀行員から、9時5時1本の割のいいとこに転職したんだけど、銀行の労働環境は噂通り悪いぞw
あとこの>>1は、結構ちゃんと勉強してると思うわ。叩いてる奴らは嫉妬か或いは無知か。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/29(月) 01:07 | URL | No.:642713口座相違を出した日は、支店長が戻ってくるまでgkbrである。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 01:09 | URL | No.:642714引っ越した時、いきなり近所の営業所の人が挨拶に来たのってそれでかあ~。口座置いてる営業所は変えてなかったんだけど、連絡っぷり凄いね。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/29(月) 01:11 | URL | No.:642717俺たちの埼玉りそな銀行は
五時まで開いてるし
ATM手数料もいらないよ!
みんな埼玉にくればいいよ! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/29(月) 01:11 | URL | No.:642718銀行員の最も恐れるもの。それは金融庁のがさ入れ、立入検査である。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 01:14 | URL | No.:642721営業と窓口分担して17:00まで窓口営業するようなサービスで差別化はかるほうがよっぽど客つかめると思うんだけどどこか実践してるとこないのかね
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/29(月) 01:17 | URL | No.:642724f3Xqbhxs0が酷いなぁ。人をアスペ呼ばわりする前に自身の読解力を見直せと
そして高々50万如きで大口とか笑わすなw
んで>>110 uc0+XXRH0みたいな無能に限って偉そうで人を見下そうとする
手数料については高いなぁとは思うけどバッチ流してはい終了だと思ってる
想像力の無さに呆れるわ。少なくとも銀行員はみんなこいつよりは優秀だ
なんにしても金扱う所な訳だから堅くなるのは仕方ないしそうあるべきだけど
大変な仕事だな。
借名預金については勉強になった。自分も気をつけよう -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/29(月) 01:18 | URL | No.:642725おれも銀行に内定貰った時は人生の勝ち組を確信したものだ。が、辞めた後の転落は早いよ。銀行を辞めたとなれば世間には「キャバクラの女に貢ぐのに金庫の金に手を付けた」と思われるからな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/29(月) 01:24 | URL | No.:642731ATMが高いのは保守点検と紙幣の運搬、警備費用がかかるから
それも、全国のATMで同じ事をしなきゃならんので
でも人の金ほぼ無利子で預かってるくせに更にかねとろうとするから今の銀行はあくどいと思う
費用捻出くらい給料減らせばできるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 01:42 | URL | No.:642738「釣りキチ三平」の作者が、自身の銀行員時代を描いた作品「9で割れ!」は名作。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/29(月) 01:46 | URL | No.:642739某金融機関がハロワでほぼ通年中途採用してるぞ。
この意味、分かるよな? -
名前:無しさん #- | 2012/10/29(月) 01:46 | URL | No.:642740文句言ってる奴を放り込んでやりたいな、3日もあれば十分かw?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 01:46 | URL | No.:642742銀行屋は屑
-
名前: #- | 2012/10/29(月) 01:49 | URL | No.:642745銀行員なんて超絶ブラック、続けられる人ある意味尊敬する
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/29(月) 01:49 | URL | No.:642746※237
また心の病()が増えるなwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 01:51 | URL | No.:642748ニートはどんな職業にでも文句付けるんだな
惨めったらしいぜ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/29(月) 01:52 | URL | No.:642749昔から金融業が好かれたためしはない。
金融なんてそんなものだ。
でも金融で世の中が回っているという現実。
いやな世の中だと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 01:56 | URL | No.:642751金持ち自慢が過ぎるな
恥を知れ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 02:14 | URL | No.:642759242
それはマジで思うわ
でも多分もうハルマゲドンでも起きない限りこのシステムは崩れそうに無いな -
名前:あ #- | 2012/10/29(月) 02:21 | URL | No.:642762元信金の窓口嬢ですが、15時以降は必死に「締めるための業務」をやってます。お金合わせの業務です。だいたい3~5時間かかります。支店規模や事務能力で時間かかります。一円違ったら、マジで帰れません。6時に締めたら最低でも夜9時まで締めるために業務することになりますが、これは銀行法で違反になるのかな?バカなのでわかりませんが。で、もし仮に夜9時まで締めの業務やってたとして、お金が合わずにお客さんに誤って少なくor多く渡していることが判明したら土下座してでも返してもらいにいきます。夜10時~0時にお宅訪問して何度もピンポンならすことになるかと…
ちなみに、営業マンが付いていれば3時以降に定期預金申込書をご自宅で受け取って翌日朝に作るとかもできます。で、証書もった営業マンが家に来てくれます。新人なんかは定期預金つくってもらうのも一苦労だから普通預金に7桁くらい入れっぱのやつは協力してやってね。
過酷な業務に心身疲れ果てて辞めました。以来ずっとニートしてるけどやめてよかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 02:31 | URL | No.:642763銀行員倍に増やして、午前組と午後組でわければいいじゃん。
こんな簡単な事も思いつかんのか?
どうせガッポリ儲かってんだろ?
3時に閉める理由が全部てめー側の都合じゃねぇか。
全行員給料半分にして行員を倍にすればいい話だ。
そしたら24時間営業できるな。解決。 -
名前:あ #- | 2012/10/29(月) 02:36 | URL | No.:642765通名で口座が作れるのか?といっていた人がいるので付け加え。
通名って例えば飼い犬の名前…「山本 ワン子ちゃん」とかはNG。昔はOKだった。
在日韓国人の「通称名」は現在でもOKなはず。外国人登録証や保険証でつくるのかなー?新規に立ち会ったことないから詳しいことは分からないです。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/29(月) 02:47 | URL | No.:642767※151
お~い、察してやれよ
「時間になったら部屋の前にご飯が置かれてる」
そういう生活してる奴なんだからさ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/10/29(月) 02:48 | URL | No.:642769他の業種に比べりゃはるかに優雅だわな。
他人の金扱うからって言うが、他人の命にかかわる仕事だって世の中いくらでもあるのに、こんな我侭言ってねーよw
銀行ごときにこんなデカイツラさせるなら医者をはじめいくらでももっと扱いよくするべき業種はあるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 02:52 | URL | No.:642771ドン亀だけど米4
1000万入れて1年とかまったく触らなかったら「運用に関してお話など~」とかのおてまみが来るようになったぞ。
大手だと赤が早かった。りの緑も割と積極的に来るかな。特にさいたまーの方。プレミアムとか同居の親とは明らかに違うタイプの案内が。住の緑は全然来なかったけど、決済型に変えてちょこちょこ中継銀行にしてたら来るようになった。明らかに複数口座でそんくらいの額を分散保有してるのが判った瞬間からいっぱい来るようになった。青はストック口座くらいじゃ稀に金融商品の案内のおてまみが来る程度であんまりそういう積極性は見られなかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 04:21 | URL | No.:642783偉そうに語ってるけど、だれでもできる簡単な仕事。銀行員、ダサすぎる
-
名前:あ #- | 2012/10/29(月) 04:25 | URL | No.:642784下っ端は業種関わらず大変だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 04:42 | URL | No.:642786>>59
>>163
これってどういうこと?
5千円下ろしたらまずいの? -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/10/29(月) 04:48 | URL | No.:6427893時に仕事が終わる気楽な職種だと思ってたが、大変なんだな・・・
まぁ、体こわさんようにな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 04:56 | URL | No.:642791>>1はなんでこう偉そうなんだよ。
ぜんぶテメーんとこの都合であれはダメ、あーしろこーしろ言ってるだけじゃねーか。
>>151のくだりなんか読んでてむかついてしゃーない。
客(住人)の顔が見えないやつがスレたてるなよ。 -
名前:あ #- | 2012/10/29(月) 06:25 | URL | No.:642799>>1はまだ銀行員になって年数が浅いな
ネットで愚痴るぐらいいいんじゃない
酷いのになると・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 06:27 | URL | No.:642800どう見ても>>1に文句言ってるやつのほうが偉そうだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 07:36 | URL | No.:642809こういう偉そうな人を相手にするんだから気がめいるよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 07:57 | URL | No.:642814公務員もこんな感じだな
本当に大変なところは外から見えない -
名前:名無しさん #- | 2012/10/29(月) 08:34 | URL | No.:642818休眠口座に1万も管理費かかってるのか
解約しにいったら
通帳が必要
通帳をなくしたので再発行しなくてはならない
再発行は1000円の手数料がかかる
ということで100円以下の現金が入ったまま
放置してるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 08:39 | URL | No.:642819ドサクサ紛れて公務員が大変ワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 08:48 | URL | No.:64282130歳で1000万とか、いつのバブリーな世代だよ…
うちの親父もそうだが、銀行員はみんなキチガイだんだな -
名前:名無し春香さん #- | 2012/10/29(月) 09:20 | URL | No.:64282632歳だけど
26で結婚する時点で600万円は使わない貯金あったから、無駄遣い少なめにしてれば貯まるとは思う
マイホーム購入前はペイオフの為に900万で口座分けてたけど、やっぱり銀行から色々商品通知が来てたよ
今は、ゆうちょからしかこないw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 09:30 | URL | No.:642830>>19
>こっちからの要求は「土日もやれや」
平日昼間に銀行も行けないほどの激務なら土日すら忙しくて行けないんじゃないのか?
土日のATM手数料云々言うならまだ分かるが -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/29(月) 09:32 | URL | No.:642831銀行はパワハラ、ノルマ、ストレス三昧でかつ潰しがきかないからな。
銀行に就職した元学生の阿鼻叫喚の書き込みをよくみかけるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 09:35 | URL | No.:642833>ID:f3Xqbhxs0
クレーマー(笑)
恥ずかしい人間 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 09:42 | URL | No.:642836一千万を一発で入金してみろ。二、三日後に勧誘電話がかかってくるぞ。この度はご入金、ありがとうございます。みたいに。
同じ一千万でも、コツコツ貯めて一千万の人とは、扱いに違いがあるようだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 09:43 | URL | No.:642838そういや地銀で働いてる友人は地銀の人間と結婚したな
雰囲気は微妙だったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 09:44 | URL | No.:642839日曜日に手持ちがないからって
ATMで105円払って5,000円おろすと
何と奇跡の年利756%です -
名前:名無しビジネス #- #- | 2012/10/29(月) 09:54 | URL | No.:642841金預けてやってんのになにが釈明預金だよ
そんなんならテメーのとこにゃ預けねえ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/10/29(月) 10:05 | URL | No.:642845銀行員は3時5時とか未だに言ってる奴いんの
あれだけアコギな商売してるところがそんなはずないだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 10:37 | URL | No.:642851そういやばーちゃんが亡くなったとき、1000万以上預金してる銀行からお悔やみの電話がかかってきたことがあったな。
なぜか職場のほうに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 10:50 | URL | No.:642855※270
どうぞどうぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 10:54 | URL | No.:642857窓口内に気付かれない様に金落としとくと、窓口終了後地獄らしい
ATMから金庫まで全部数え直し
勿論メイン業務は停止
クレームで入って、蝶番に挟んどくのが成功率高い
ま、札を捨てられる奴なんかおらんだろーけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 11:06 | URL | No.:642861ふむ
一昨日出直してこいクソ貧乏人が!
というスタンスということですな -
名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/10/29(月) 11:18 | URL | No.:642865手数料でギャーギャー言うやつってそもそも普段が0円なのをおかしいと思わないんだろうか
金を預けるってサービスを利用してるんだから金がかかるのは当たり前だと思うんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 11:22 | URL | No.:64286815時で閉まるのは窓口だけだろ。
そこから検算類をがっつりやって銀行業務終了は20時過ぎ。
それとは別に営業が飛びまわるのでこっちは23時とか普通。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 11:28 | URL | No.:642871アメリカの銀行は夜6時までやって、土曜日も昼まで営業してる。
日本の銀行、土日営業してるといったって全店じゃないだろ。ごく一部。
アメリカから見ていても日本の銀行は遊びすぎだと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 11:37 | URL | No.:642877※263
2年で600万も溜まらねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 12:16 | URL | No.:642880みずほとか毎月10万入ってりゃ手数料無料だったはず
-
名前:お、どぶる #ss9xaKvs | 2012/10/29(月) 12:43 | URL | No.:642882つれもサービスざんぎ○うが多く、よくつぶやいてた
-
名前:お、どぶる #ss9xaKvs | 2012/10/29(月) 12:43 | URL | No.:642884つれもサービスざんぎ○うが多く、よくつぶやいてた
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 12:44 | URL | No.:642885銀行である程度働いて公務員転職する人は多い
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 13:00 | URL | No.:642888f3Xqbhxs0がアスペ過ぎてワロタ
アスペのくせに他人をアスペとか言ってんじゃねえよアスペ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 14:18 | URL | No.:642923銀行はいじめが酷い
-
名前:名無しさん #- | 2012/10/29(月) 15:13 | URL | No.:6429611円でも足りないと机ひっくり返して探し出すまで帰れないというのを派遣やってた人に聞いた
ドンブリ勘定の私には絶対無理だわ -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/10/29(月) 15:58 | URL | No.:642996某地銀にいましたが6年で心が折れて退職しました。15時以降が地獄でした。1円でも合わないと0時過ぎても誰1人として帰れません。ましてや自分のミスだったときには針のムシロです。自分も何回かやらかして支店をパニックに陥れました。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 16:14 | URL | No.:643002※284
まったく同じこと書こうと思ってたわw
やっぱりアスペって自覚ないんだなと妙に感心してしまった -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 16:25 | URL | No.:643008>>19の奴はアスペだな~w
と思いながら見てたら所々にアホな事描いてる奴がいて
こういうスレって変なの湧きやすいのかな?って思ったら全部ID:f3Xqbhxs0だったw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/29(月) 16:58 | URL | No.:643029ネット銀行使えばいつでも振り込み予約なんかできるのに文句たれてる情弱の極み
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/29(月) 17:01 | URL | No.:643031※270
銀行にとっちゃオメーなんか
スーパーでうまい棒一本買うガキぐらいの価値でしかねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 18:14 | URL | No.:643063それなりの学歴ある奴なら友人知人に銀行員がいて、午後三時以降の激務やイジメのこと聞く機会があるんで
こういうスレで銀行叩きはあんまりしないよな
ここで行員叩いてる奴ってつまり…… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 18:15 | URL | No.:643064※270
預金1000万以上あるならその台詞吐いてもいいとは思うがww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 18:23 | URL | No.:643068>>278
アメリカの銀行は、って(笑)
営業時間だけ指してすげえ先進国扱いしてるけど、アメリカの銀行システムについてはどう思ってんのよww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 18:54 | URL | No.:643079さらっと、組長と食事って言ってるけど、
仕事でも、付き合いなら立派な条例違反の
犯罪だよ。最近の銀行員はモラルだけじゃなく
新聞も読まないのかw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 19:02 | URL | No.:643084銀行は大変だよな
人の醜いところたくさん見なきゃいけない仕事だ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 19:16 | URL | No.:643090※293
銀行相手に上から意見したいならせめて3000万くらい預金してからにしろや
1000万程度はごろごろいるからようやく話し相手になるくらいのレベル
500万以下とかなら推進先リストにも載らないくらいのゴミ層で意見を聞くのも時間の無駄ってレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 19:16 | URL | No.:64309150万で大口だとか騒いで偉そうにしてるやつキモすぎ
こういうやつが自分の事を「神様」だと思ってる客の典型だよな
※270とかもそうだね
銀行員じゃないがこういうカスの相手せにゃならんとは同情するわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 20:01 | URL | No.:643109男女対立・メーカー対立・東京対大阪などの地域対立工作 他多数「日本分断工作」「反日」で検索
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 20:17 | URL | No.:643116いくら預かろうが預けようが対等な関係なんだから
無駄に相手を不快にさせるような態度を取るのはいかん。
ただし、客商売なのだから利用者の声を取り入れる努力はして欲しい。
業界が利用者に取ってサービスが悪いまま足並み揃えて変えないのは甘え。 -
名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/10/29(月) 20:30 | URL | No.:64311950万で大口って読んでて本当に意味わからんかった
50万なんて貯金あと50万しかない!ヤバイ!ってなる金額やん
スレとは話がずれるけど
家を一括支払いで買ったときは
家買いませんか、土地買いませんかって勧誘がすごかった
買ったばっかりで金ないっちゅうねんw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 20:41 | URL | No.:643124銀行の投資信託は最悪と聞いてるからやめて良いよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 20:45 | URL | No.:643127個人なんて、銀行から見ればおまけ。
嫌なら箪笥預金しとけ
それが出来ないから銀行にあずけてんだろ
銀行が三時で閉まるのは締め作業と手形小切手の関係
小切手=現金を他行あてしかも振り出し支店にメール便で送るアナログ作業してるからな。
五時までやってたら資金開放日が遅くなって企業が困る。
個人相手なんてたかがしれてる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 21:05 | URL | No.:643138元銀行員だけど投資信託で損したことないわw
安いときに買って、高くなったら売る
こんな単純なことさえ分からない奴が多すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 21:22 | URL | No.:643148むしろ窓口で何をするの?ATMで十分だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 21:27 | URL | No.:643151銀行がこんなにもてはやされているのは日本だけだよ。
海外に出てみ、いわゆる普通の銀行(商業銀行)勤めはあまり高いステータスで見られないから。
フランスとかだと銀行勤めとかそもそも言っちゃだめだよ。
銀行は取っても内向きな業種だし、貯めたお金で海外に見聞を広げに行ってみるといいと思います。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 21:31 | URL | No.:643154閉めてから大変なんだとか言うけどね
実際三時で終了じゃ使い物にならないわけで
そんなもの何の言い訳にもなりゃしないんですよ -
名前:名無しビジネス #BsqUATt6 | 2012/10/29(月) 22:10 | URL | No.:643169なるほどね,納得したよ
某地方銀行だったけど800万おろしに窓口で手
続きをしたらなかなか現金渡してくれないの
「今すぐ必要がないのなら是非…ご相談に乗ります」って涙目で懇願していた。
こっちは車買うんでおろしたのにドンだけ必死なの?って思っていたが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 22:11 | URL | No.:643170「あ!ゴミがゴミ片付けてるー!」
明らかに銀行員はアタマおかしいと思った
体育会系ばっかりなわけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 22:44 | URL | No.:643186※307
使い物にならないも言い訳にならないも何も、現実にそうやって社会はまわってるんですよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 22:59 | URL | No.:643191三時以降と土日に窓口空けさせたい奴は何がしたいんだろう?
地銀なんて給振、引落し、振込みぐらいしか個人では用事ないだろうに。
振込みでもATM出金でも手数料無料のネットバンクなんてググればいくらでもあるし、本当の重要顧客なら9時でも10時でも、土日でも営業が飛んでくるけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 23:09 | URL | No.:643194>304
元お前らが勧めてきた投資信託だが、どれひとつ買った時点から値が上がってないぞ。 -
名前:maito #- | 2012/10/29(月) 23:23 | URL | No.:643197信用金庫はブラックだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 23:28 | URL | No.:643198夜まで激務は当たり前のこと
銀行に限ったことじゃないでしょ
せめて5時まで開けて欲しい -
名前:名無し@まとめいと #- | 2012/10/29(月) 23:31 | URL | No.:643199営業と窓口を分ければ解決するんじゃなかろうかと思うんだが、できない事情があるんだろうか
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2012/10/29(月) 23:34 | URL | No.:643202※151
派遣コボラーにタダ同然でやらせてんだろ?
それかズブズブな会社にとんでもない金額でやらせてるか -
名前:名無しさん #- | 2012/10/29(月) 23:46 | URL | No.:64320650万で偉そうな奴ワロタwww
-
名前: #- | 2012/10/29(月) 23:48 | URL | No.:643207※311
ローンの仮審査や本契約は窓口で名義人が行く必要がある
つまり、マイカーローンとか組むためには嫁じゃなく俺が出張らなけりゃならん
しかも通帳作った銀行(自宅の近所)に行かなきゃならんから仕事中にちょっと抜けてとか無理
1時間もかけて通勤してるから午前中休むとかしなけりゃ無理
だけど俺は現場責任者だから現場抜けたり休むのは非常時以外難しい
入出金だけならATMで十分だけどこういう時に平日しか開いてないと本当に不便 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 00:02 | URL | No.:64320823から働いて月10万貯金すれば30で840万くらいか
ボーナスも含めれば1000万くらいにはなるね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 00:09 | URL | No.:643211銀行員って、仕事中は完全に無言で仕事、でも飲みとかは体育会系全開、上下関係ガチガチ。出来る体育会系集団って感じ
定時に帰るのって、窓口業務とか派遣の人で、
これは派遣の勤務時間とか、法を尊守してるからでな
ネットで法を守ってと口では簡単に言うけど、
それを本当にきっちりやるのって大変やで
行員は残業して当然。
SEの方がよっぽど、ちんたら仕事しとるわ(俺) -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 00:23 | URL | No.:643215閉店後に処理をやるってのがもう古いんだよ。
伝票の時代じゃないんだから逐次処理してけよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/30(火) 00:26 | URL | No.:64321730で800って
1年あたり100万ってことだろ?
そんなの出来るのごく一部だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 00:30 | URL | No.:643218なんでそんな営業しないといけないのか。
預金準備率は0.01だろ?
きちんと運用できる能力がないから、一億預金して貰えば1兆円を運用できるのに・・・
詐欺みたいな金融商品の手数料とサラ金の金利でしか儲けを出せない馬鹿しかいないのが問題なのでは? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/30(火) 00:44 | URL | No.:643222借名は未成年のガキならセーフだし
成人でもニートだから支援って名目なら通る可能性もある
ちなみに親子間の資本移動でも贈与扱いとみなされて
相続の時にアウチになるぜ
資産ある普通の人は親が死ぬ10年前にはちゃんと対策しとけよ。
おれはもう6000万も払った(主に固定資産)
糞田舎の癖に税率だけは都会並ってどういうことだ!
国税局やら税務署は悪魔のしもべだ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/30(火) 00:47 | URL | No.:643223糞みたいな商売だから
金融工学って学問が作られたのであってだなー
上位の大学ほど理系に進学したが現実にぶち当たって金融に回避する -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 03:26 | URL | No.:643292f3Xqbhxs0がアスペだろ
不幸なんだろうな -
名前:名無しビジネス #VWFaYlLU | 2012/10/30(火) 07:09 | URL | No.:643316人から金を預かって利子まで払うシステムがおかしい
こんなん絶対儲かるわけがないみんなおかしいとおも
いながらやってるのが現実じゃないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 08:51 | URL | No.:643330銀行業務でコンピューターにやれないことってほとんどないだろ。
何の生産性もない仕事なんだから、どんどん機械化して人切れよ。
土地の値段でしか金貸しできない無能者のあつまりなんだから。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/30(火) 09:52 | URL | No.:643337一昔前までは、銀行員といえば
ザ・ホワイトカラー、三時で仕事終わりでスマートに綺麗な仕事、おとなしい文系集団
みたいなイメージだったのにネット普及してからその裏が知れ渡ってきたね
色々と壮絶だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 10:32 | URL | No.:643346受け答えが丁寧だな。
騙りだったらやるなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 11:08 | URL | No.:643357楽な仕事ないかな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/30(火) 11:29 | URL | No.:643364底辺を見下した感丸出しで激務ですってアホか
俺のほうがよほど激務だよ -
名前:鬼女と喪女と名無しと #- | 2012/10/30(火) 11:45 | URL | No.:643369手数料の高さだけは納得行かなかった
ATMの話ね
自分の金引き出すだけで金取ってんじゃねーよw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 12:48 | URL | No.:6433831000万以上は20時
>>1は三菱UFJか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 13:32 | URL | No.:643391すぐにアスペとか言っちゃうf3Xqbhxs0が大変自己紹介乙で
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 14:23 | URL | No.:643411アメリカの銀行は夜までやっているのに日本の銀行はなんでできないの?
3時を過ぎないと外回りできないって、外回り専門の担当を置けば朝から外回りできるだろ? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/30(火) 14:38 | URL | No.:643422地方銀行で手続きした時にババアの態度がクズだったのと
送るって言ってた書類が全然来ないのにキレて
口座を解約したんだが維持費がかかるなら10円だけ残して放置しとけば良かったんだな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 15:56 | URL | No.:643465アメリカの銀行が夜中までやってるのは、国内で時差が在るからじゃね?
しらんけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/30(火) 18:37 | URL | No.:643559>>146
銀行員の親父も言ってたわ、女には嫌われるなって、銀行員目指す人は気をつけなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 18:51 | URL | No.:64356515時以降やらないのはそんな客が不要だからだろ
銀行の客は金持ちだ -
名前:名無しさん #- | 2012/10/30(火) 19:17 | URL | No.:643582個人名を挙げて名誉毀損したのは明白
それを後付けで被害者が実在のものかどうかわからない、
なんJの騒ぎを知らない、という言い訳がまかり通れば何でもアリの無法地帯になってしまう。
はっきり言って書き込み主や擁護者の意見反論でも何でもなく、屁理屈の域を出ないよ。
書き込み主(>>204 )はゴネてないで謝罪した方がいい
しっかり罪を認識しなさい。
はっきりいって匿名性の威を借り無責任に個人を貶す今のなんJは異常だ。
今回の件が実名報道で公になり書き込み者が反省して、模倣犯がいなくなることを切に望む。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 21:24 | URL | No.:643688飯屋が閉店したとして、そのあと何もしていないわけじゃない
銀行もそういうことだよな
50万って・・・そんなもん1年、下手したら半年もありゃ貯まる銭だろ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 23:05 | URL | No.:643953諸々の手続きのために半休取るとかコスト高いんですけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/31(水) 00:30 | URL | No.:644115仕送りなんかはいつも銀行を通して送ってもらっている。お世話になってます・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/31(水) 03:57 | URL | No.:644283土日もキッチリ17時まで窓口開けとけや、接客業だとか言いながら察して下さいとかアホか。
高い給料もらってるクセに甘えんじゃねーよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/31(水) 05:28 | URL | No.:644295激務とか言って支店長クラスは4000万クラスもらってるのに文句言うとかクズ職
公務員やベンチャー叩く前に行員叩くべき -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/31(水) 07:24 | URL | No.:644322銀行は働いているやつはこういってるけど、国から一番保護を受けてなおかつ税金まで投入したのだから働くのは当たり前。書いてるやつ割に合わないみたいな間隔で書いてるけど海外に比べて生産性は低いし、給料も高い。締め付け多いのは当たり前。
その上、日銀からもおおきな保護を受けて資本0でも儲かるような体制を保障されてる。
当座の附利などで。
法人税の改正も銀行はまるまる得をした。
もうけて税金ちゃんとはらえ。
だめならつぶれろ。 -
名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/10/31(水) 22:07 | URL | No.:644706銀行の仕事って金を扱う仕事ですよね
この金を扱う仕事ってのがなかなかにクセモノなんですよ
私も勤める前は呑気にかまえてたもんです
取引のすべて常に1円単位や書類の1文字に気を使う仕事なんですよ
しかも間違えりゃ法律違反になることもザラ
このプレッシャーに常に耐え続けれるかどうか
ある程度鈍感じゃなきゃとてもじゃないけどつとまる職業じゃないと思います
そして常に精査する仕事でもあるので長いこと勤めてる人は自然とキツくなります
中学生みたいなイジメがあって周りの行員は恐怖を感じていました
これで閉まるのが5時だとか7時だとか土日あけるってなったら誰がやりたがるのかって感じですね
体裁で受けようとしている人は絶対思いとどまってください
人生損します
※347みたいな無条件でこちら敵視する人も自動的についてきますので -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/01(木) 10:43 | URL | No.:644891銀行ってのは晴れてる日に傘を貸し雨の日に傘を取り上げる連中
預金利息と借入利息の差が銀行の汚らしさを表している
銀行に預けるくらいなら株式投資するわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/01(木) 11:12 | URL | No.:644896おもしろかったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/01(木) 20:25 | URL | No.:645120ATMの手数料に文句言ってるやつは
自分で大金持ち歩けばいいんだよ
金を盗まれないために管理させてる
って考え方ができないのか? -
名前:名無しビジネス #KPJkoGPs | 2012/11/01(木) 20:46 | URL | No.:645126銀行員になった友達を思い出したよ、元気してるかな・・・
-
名前: #- | 2012/11/01(木) 23:57 | URL | No.:645258※351
お前銀行を金庫か何かだと勘違いしてね?
銀行って預けられたお金を他の奴に貸して、その利子で利益を出す商売だぜ?
中学校の社会科の授業で勉強するだろこの程度。
逆に言えば、それを知らないお前は小学生並の知識しかない人間ってこった。 -
名前:脳味噌 #5JmtOr7U | 2012/11/02(金) 06:16 | URL | No.:645358ストレスフル(笑)な行員どもが下衆い書き込みをしとるようじゃのwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/02(金) 07:42 | URL | No.:645375俺、借金だらけだけど大口対応してもらってるよ(笑)
合計6000万借りてる(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/03(土) 12:39 | URL | No.:646093銀行のシステムにはむかつくけど、
銀行員である>>1のひとの態度が
どんなにあおられても最後まで冷静で丁寧なのは
さすがだなと思った。
かなり苦情顧客慣れしてそうだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/03(土) 15:33 | URL | No.:646175※353
説明されるまでもなく分かってるよ
むしろ知らない奴がいると思ってるの?w -
名前:凡人 #- | 2012/11/03(土) 17:06 | URL | No.:646229ホンスレ273様今更答えていただけないでしょうが
駄目もとで
昔習った銀行の銀行さんは貸してくれないんでしょうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/03(土) 21:59 | URL | No.:646333※324
親が子供の名義で口座作るのは、子供が未成年だったら親権者である親は法定代理人になれるから、そもそも借名にはならないんだが。
うちの銀行は親権者からの口座開設は断らないぜ? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/23(日) 23:25 | URL | No.:675969※353が恥ずかしすぎるw
-
名前:オシラ774 #- | 2013/01/08(火) 15:04 | URL | No.:683695もう銀行に預けても利息付かないから、
損はしないけどうまみはないよね。
銀行引き落としの利便性くらいしか考え付かない。 -
名前:名無しビジネス #59SZOI/Y | 2013/02/25(月) 06:42 | URL | No.:714920※98
>>ATMは手数料っていうから悪い。ATM使用料といえばわかりやすい。
エアコン代に電気代、警備費などなど、基本的に一日400万円以上の取引がないと、置いておくだけで赤字なんだよアレ。
有人店舗を潰してATM店舗作るときの口実が
経費削減
なんだよ。
上のこと言うなら、もちっと手数料かかっていいから、友人に戻してくれよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/25(月) 15:49 | URL | No.:715106貧乏人は銀行を利用しないでください。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/28(木) 02:50 | URL | No.:717342土日もやれって、どうせATMでお金下ろすぐらいしかしないのに偉そうにしすぎw
平日に振込がどうのとか言ってる人も、今時ネットバンキングぐらい利用しろって話 -
名前:名無しビジネス #cRy4jAvc | 2013/03/08(金) 06:53 | URL | No.:722201暇つぶしに残高照会をしまくる俺に死角はなかった
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/03/18(月) 22:20 | URL | No.:727918取らされる資格がものの見事に役に立たないもんばっかだな…
再就職が金融系しかできんやん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/20(水) 01:01 | URL | No.:728457昔(30年くらい前)は土曜日も半ドンで開いてましたよ。
一度、廃止しているから、土曜日の営業はしないんじゃないかな、と思います。
“銀行が休みだから、企業も休み”、“企業が休みだから、銀行も休み”が成り立っているケースもあると思うので。
ATMは精密機械ですが、結構雑に扱う人も多くて、壊れやすいんですよね。
濡れた紙幣入れたり(本当にやめてほしい)、硬貨と一緒にクリップ入れたり。
エラー起こしたATMにつきっきりで一日終わったこともありました。
※356
元行員のパートや嘱託職員は多いです。結局銀行でしか働けないんだそうです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/20(水) 01:05 | URL | No.:728462土日や夕方やってもいいがお前ら金借りに来るんだろな?
税金払いたいとか定期解約したいとか紛失手続き
受け付けろとか振込みさせろとかじゃねーだろな?オイ。そんなもん土日にやっても大赤字なんだよ。
最近土日やってる店あるだろ?
ド田舎じゃなけりゃ。税金や振込みはお断り
されますよ?ローンの相談、運用相談、新規口座開設くらいだろ土日は。特に借り入れ相談と運用相談、これがメインなんだよ。カスみてーな客は時間のムダになるから来るな。雑魚にかまってる暇はねーんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/20(水) 07:41 | URL | No.:728624どーでもいいけど口調がなぜかムカつくな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/22(金) 19:46 | URL | No.:73012530歳での預金額については、
収入?、実家住まい?、車持ってる(車両購入費、維持費)?、結婚してる(結婚式挙げた、披露宴した、ハネムーン行った)?、子供いる?
など色々な条件が人それぞれで変わってくる年代だと思うから、一概に言えないよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/10(月) 10:38 | URL | No.:771311はあ?
客から金借りて商売成り立ってる銀行がいうセリフじゃねーよ
海外はATM手数料なんてないしあれで儲けをだそうとか維持費をあれで取ろうとかいうほうがおかしい
単におかしい事に日本人が慣らされてしまってるだけでなんの必然性も正当な理由もない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/03(水) 19:05 | URL | No.:783490f3Xqbhxs0は有能な釣竿
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/10(水) 12:30 | URL | No.:786784金融で働いた事無い引きこもりが一生懸命叩いててワロタ
ブラック企業の大賞に金融がいないのは可笑しいと思うぐらい金融はしんどいよ。 -
名前: #- | 2013/08/16(金) 23:49 | URL | No.:807049銀行員の宴会は、底辺出稼ぎ労働者の宴会と同じくらい屑、よって銀行員は屑だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/12/02(月) 18:35 | URL | No.:856062>>19への返答としての>>25は俺も「は?何言ってんの」って思ったけどな。
肝心な文脈が抜けてるのかな。 -
名前:m #- | 2014/01/04(土) 22:28 | URL | No.:868592支店長ぐるみで海外だの投資信託だの
わかりにくい言葉で年寄だまして利益あげてる
オレオレ詐欺みたいな銀行も多い
ほんとムカつく!
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/08/31(金) 01:25 | URL | No.:1551989説明が下手すぎる時点で銀行員全体の程度が知れる良スレやな()
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5519-73a66946
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック