更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1351386488/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 10:08:08.87 ID:MC7o/bOH0

 
恐ろしく狭いスペースにトラック駐車も
ものすごいスピードでガシガシ

おっと、コンパクトしか乗らない駐車とはなんたるかを知らない

自称駐車とか何が難しいの人はスレを閉じるんだな

 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 10:09:08.50 ID:fUcVnx0G0
駐車神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 10:09:20.64 ID:8BhQvv/Q0
神とまで言うんだったらドリフトでの縦列駐車くらい余裕ですよね?


6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 10:11:06.96 ID:MC7o/bOH0
>>4
それはジャンル違いだな
駐車場とは…パフォーマンスじゃないんだぜ?(チラッ

 
 


9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 10:11:44.25 ID:DUrxWUiy0
時給850円の神!!

 
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 10:12:16.03 ID:o8g2PwOz0
よっ!時給もらい!

 
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 10:41:09.34 ID:MVuvUT2g0
駐車神は洗車神でもあるんですよね?

 
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 10:12:36.40 ID:8/OgW5TWO
まさかこんな所で神に会えるとは…


14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 10:13:42.29 ID:MC7o/bOH0
なんだなんだww
お前ら今日はやけに素直じゃないかwww
ん?サインか?サインがほしいのかな?


 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 10:11:41.19 ID:8BhQvv/Q0
なんだちょっと上手いだけの勘違い神か


12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 10:13:02.77 ID:MC7o/bOH0
>>8
狙い定める→ドリフト
よりも普通の一発駐車のが速いよ
知らんけど




24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 10:17:19.40 ID:MC7o/bOH0
あー…コホン
よく聞けな?

駐車とは日々の精進の成果
駐車場とは活躍の場

駐車はお前らの敵じゃない
駐車は自分を出す場なんだ
うん、怖くない
 

 
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 10:17:58.11 ID:fUcVnx0G0
神言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

 
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 10:18:40.05 ID:57HnKPEG0
ありがたや...ありがたや...。

 
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 10:19:28.16 ID:XG4EerlH0
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   ありがたやありがたや
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
 ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|



 
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 10:23:19.14 ID:xCo66yFa0
神を見たことある?

 無い ─┐   ┌───わからない 9%
 11%  │_..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │                   ,!
  lインターネットで見た80%   /
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″



32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 10:20:25.54 ID:fP2OJUdN0
バックしながら高速走れるって本当ですか神!?
 
>>32
CVTの車ならよくやるな
駐車のし過ぎで最近はバックの方が安定する


 
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 10:20:27.58 ID:nqTKrAb5O
前後1㌢以内は余裕?

>>33
レンタカーならレンタカー止めする


 
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 10:20:41.84 ID:MC7o/bOH0
よくお前らは駐車を恐れるだろう?
「あー…この駐車場難易度高くて入るの怖い…」

そうじゃない
「やったァ!こんな良い難易度の駐車場に停められるなんて幸せだ!」

こういう風に考えていかないか…?


40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 10:25:10.16 ID:2ndsd3LZ0
>>34
ありがたいお言葉ではあるが俺たち凡百の
者が神と同じ考えを持って駐車に臨んでいいのだろうか?


39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 10:23:55.06 ID:MC7o/bOH0
これで今日からお前らにとって駐車は恐れるものではなくなったな

もっと積極的に駐車を楽しんでいこう

駐車は俺たちの味方

駐車とはありのままの自分を映す鏡

もっと楽しんで生きてこう

じゃあなお前ら
精進しろよ


42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 10:26:15.65 ID:57HnKPEG0
>>39
ありがとうございました!
怖くて放置してた車を10年ぶりに車庫に入れる事が出来ました!

 
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 10:26:46.58 ID:lyRoUzzXI
なんか新しい宗教キター♪───O(≧∇≦)O────♪ 

 
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 10:23:28.67 ID:cIPcUYh+0
なんか狙ってる所が・・・

 
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 10:23:50.07 ID:XG4EerlH0
・・・・どーすんだよこれ、お前らのせいだぞ
 
 
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 10:15:32.18 ID:UyxSK7/90
今はニートなんだろ、どーせ
 
 
 
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 10:25:16.68 ID:fUcVnx0G0
でも駐車の時キレイに止められるとちょっと嬉しいよね 
 
 
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 10:44:04.38 ID:HaMDTCbY0
ゴッドオブパーキング
まさか本当に実在していたとは・・・

 
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 10:42:00.30 ID:tPKDNs13O
ガシガシってダメだろ


17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 10:14:04.84 ID:XG4EerlH0
やっぱ神の発言はどこか違うわ、やっぱ


23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 10:16:41.49 ID:8BK/qQPy0
無免許の俺には必要のない神だった




【Car Looking for Parking Asks God for Help】
http://youtu.be/R4uxMfWJLkM
神との対話―宇宙をみつける自分をみつける (サンマーク文庫―エヴァ・シリーズ)
神との対話
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/29(月) 00:58 | URL | No.:642701
    教習所で泣いてる君!!
    駐車神のお守りスレだ・・・とっときな
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 01:04 | URL | No.:642706
    ノリいいなw
  3. 名前:名無しさん #- | 2012/10/29(月) 01:07 | URL | No.:642712
    クソワロタ
    そういえばマツダレンタカーで
    ちょこっとバイトしてたときの先輩が
    めっさ狭い駐車場にMPVやロードスターを
    ありえない速度できれいに入れてたな~
  4. 名前:駄目人間名無しさん #- | 2012/10/29(月) 01:10 | URL | No.:642716
    肝心の止め方のアドバイスなしかよww
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 01:12 | URL | No.:642720
    いやあ、駐車は苦手だ
    かならずどっちにかに寄って、かつ斜めになるw
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 01:14 | URL | No.:642722
    ありがたやありがたや
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 01:17 | URL | No.:642723
    発車の神もいたらお守りを貰いたい
  8. 名前:  #- | 2012/10/29(月) 01:20 | URL | No.:642726
    なんか最初うぜ―と思って読んでいたが、最後には心洗われた気分になるのはなぜだ?w
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 01:21 | URL | No.:642729
    バックモニターって滅茶苦茶便利だよな
    慣れるまでミラーの方が良かったけどあれはすごい
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 01:21 | URL | No.:642730
    車を輸出するコンテナに車つむ人がマジ神だよ。
    1センチ間隔(だったかな?)でバンバン駐車決めてく。
    もちろん切り返しなんかなし。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 01:40 | URL | No.:642736
    神はここにいたのか・・・
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 01:41 | URL | No.:642737
    俺もレンタカー屋でそれなりの期間バイトしてるけど
    駐車は確かにアクセル踏んじゃうわ
    あと駐車遅い人見るとイライラするわ
    でも自分は正直一般人よりちょっとうまい程度にしか思わんけど
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 01:46 | URL | No.:642741
    駐車は慣れれば難しくないでしょ。
    それより道走ってて突然の五叉路の方が難しい
  14. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/29(月) 01:48 | URL | No.:642743
    ペーパードライバーすぎてもはや家の駐車場から家族共用の車を出す事すら出来ない
  15. 名前:  #- | 2012/10/29(月) 01:49 | URL | No.:642744
    公道最速よりも駐車最速の方が道交法遵守した上で
    誰でも挑戦できるから、このネタで漫画化すれば、
    読者数を期待できるな・・・
  16. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/10/29(月) 01:56 | URL | No.:642750
    病院の注射嫌いはおれだけかよ。
  17. 名前:名無しさん #- | 2012/10/29(月) 02:04 | URL | No.:642755
    神様wいかにすごいかやコツとかを書いてってくれよw
    上手い人はうまいよな、確かに
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 02:05 | URL | No.:642756
    凡人な俺は駐車と言わず運転全般を丁寧かつ慎重にしていくのみです
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 02:09 | URL | No.:642757
    こんなもん板金とか整備工として働いてたら誰でもなれる。
    将来なーんの役にもたたんがなw
  20. 名前:名無しさん #- | 2012/10/29(月) 02:15 | URL | No.:642760
    崖と電柱の間に停まってる車を見たことあるが、前後30センチも空いてなかった
    どうやって停めたのかガチで不明
  21. 名前:  #- | 2012/10/29(月) 02:20 | URL | No.:642761
    ペーパーで社用車を自損して試用期間中で一発クビになった俺にもこんなテクがあればな…

    軽はある程度上手になったがでかいのは怖い
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 02:32 | URL | No.:642764
    ネタなのにのせるからw
    輸出車船に詰め込む人のがうまいんだけどなwww
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 02:48 | URL | No.:642768
    ※16
    俺なんて針恐怖症なのに注射しようとして気絶したことあるぜ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 02:50 | URL | No.:642770
    このノリ嫌いじゃない
  25. 名前:  #- | 2012/10/29(月) 03:01 | URL | No.:642772
    2によってその後の流れが決まる典型的パターン
  26. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/29(月) 03:24 | URL | No.:642774
    どうすんだよこのスレ・・・って感じ
  27. 名前:名無しさん #- | 2012/10/29(月) 03:28 | URL | No.:642776
    ペーパーなんで憧れる
  28. 名前:猫好きな名無しさん #- | 2012/10/29(月) 03:38 | URL | No.:642777
    これがマインドコントロールか
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 03:43 | URL | No.:642778
    こういうノリのいいスレ好きだよw
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 04:45 | URL | No.:642788
    後続車がいたり、車の出入りが激しい所だと
    あせって上手くいかねーんだよな
    どんな状況でも上手く駐車できたらいいんだが。
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 04:53 | URL | No.:642790
    ここまでノリのいいVIPPER久しぶりに見た
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 05:44 | URL | No.:642795
    教習所の頃は角度さえ決めればハンドル手放しでも止められたけど、もう何年も乗ってないから駐車恐い
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 06:01 | URL | No.:642796
    くそ!
    1のキャラがウザすぎて笑えてくるのがなおさら悔しい!
  34. 名前:名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 06:29 | URL | No.:642801
    って事は、車の全長+10cmの隙間しかない縦列駐車ポイントにドリフトで接触せず突っ込めるという認識でいいのかね?
    この間自宅の駐車場突っ込む際にドアミラーこすったよ
    敗因は寄せすぎなんだけどさ
    まあ形あるものはいずれ壊れる運命だから全然気にしてないけどな
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 06:41 | URL | No.:642802
    普通の駐車場じゃ他の客居るんだから
    最速wwとか危ないだろ 徐行しろ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 07:10 | URL | No.:642803
    とりあえず頭に駐車してくれ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 07:21 | URL | No.:642804
    「前向き駐車」ってどっち向き?

    最近書いてあるところ多いんだ。
    隣接する所への排気ガス対策なんだから、
    頭から突っ込めばいいんだよね?
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 07:27 | URL | No.:642806
    フォークのオペなら余裕の技術。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 07:31 | URL | No.:642807
    >>1の発言の意味が本気でわからない
    心から「日本語でおk」と思った瞬間だった
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 07:37 | URL | No.:642810
    >>1さんかっけえ
    一生付いて行きます!
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 07:44 | URL | No.:642812
    こういう馬鹿馬鹿しいスレ大好き
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 08:00 | URL | No.:642815
    >>1と>>2がそのスレの雰囲気を決定する、とはよく言ったもんだな
    けど改めて見てみると、やっぱり訳解らんなw
  43. 名前:( ´Д`)y━・~~ #- | 2012/10/29(月) 08:25 | URL | No.:642816
    今月は島根に出張でしたよね、神様?
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 08:57 | URL | No.:642822
    開いてよかったw
    こういうのいいなww
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 09:12 | URL | No.:642824
    もっと色々語らせとけよw
  46. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/29(月) 09:12 | URL | No.:642825
    神様ありがとうのスレだったw
  47. 名前:名無しさん #- | 2012/10/29(月) 09:21 | URL | No.:642827
    具体的な話が全くねえ
  48. 名前:名無しビジネス #mk2zbHJE | 2012/10/29(月) 09:24 | URL | No.:642829
    なんだただの神か
  49. 名前:名無しビジネス #- #- | 2012/10/29(月) 09:51 | URL | No.:642840
    あーあーのせちまってw
    駐車できても出世できやしねえだろうに。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 10:00 | URL | No.:642843
    何がどう神なのか説明しろよw
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 10:00 | URL | No.:642844
    駐車が苦手なのでちょっと羨ましい
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 10:13 | URL | No.:642846
    何の参考にもならなくてわらた
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 10:40 | URL | No.:642852
    おいおいただの精神論だけで終わりかよ
    もっと具体的なこと教えろよ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 10:43 | URL | No.:642853
    昔の『達人ワザ大集合』みたいなので、こういう人いた。
    全速力バックで隙間数センチに入れるとか。
  55. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/10/29(月) 10:46 | URL | No.:642854
    決まった場所、決まった車種だとある程度慣れで別に凄くもない。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 10:53 | URL | No.:642856
    むしろ車一台潰す覚悟でこすったりぶつけたりしてみたい
  57. 名前:名無し++ #- | 2012/10/29(月) 10:56 | URL | No.:642860
    なんかワラタ
  58. 名前:名無しさん #- | 2012/10/29(月) 11:14 | URL | No.:642864
    神様もうちょいコツとかなんなりご教授して去ってくだされw
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 11:19 | URL | No.:642867
    そうかあんたも神になったのか

    私もだ
  60. 名前:名無しビジネス #sTUpYQbM | 2012/10/29(月) 11:25 | URL | No.:642869
    ゴッドオブパーキングwwww

    なんか響きがウケるww 語呂良いしww
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 11:32 | URL | No.:642873
    流石のカリスマ性
    これが神か
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 11:35 | URL | No.:642875
    面白いまとめだった
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 11:36 | URL | No.:642876
    レッツ!!パーキング!!
  64. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/29(月) 11:42 | URL | No.:642879
    船に車詰む人達のレベルには到底及ばないだろw
  65. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/29(月) 12:47 | URL | No.:642886
    ※64
    おれも思った
    輸入車捌いてる人見て、井の中の蛙だったなんてなって鬱にならないことを祈るよ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 12:48 | URL | No.:642887
    どういう方向に持っていきたいのかまったくわからないスレだった。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 13:05 | URL | No.:642890
    いいなぁ。普段運転しないからバックが下手すぎて・・・
  68. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/29(月) 13:15 | URL | No.:642892
    駐車
    前から入れるの逆に難しいよね
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 13:51 | URL | No.:642899
    駐車はまかせろーガリガリ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 14:59 | URL | No.:642950
    ヤメテ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 15:13 | URL | No.:642960
    全く参考にならない
  72. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/10/29(月) 15:20 | URL | No.:642968
    教習所ならうまくできたのになぁ
  73. 名前:名無しさん #- | 2012/10/29(月) 16:33 | URL | No.:643014
    自動車運搬船に比べたらあれだよな
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 18:49 | URL | No.:643077
    免許取って10年経つけど縦列駐車する機会がない
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 19:03 | URL | No.:643085
    大事なのはスピードじゃない何回切り替えしてもいいから
    真ん中に止めることだ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 19:42 | URL | No.:643102
    暖かいスレだなぁ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 19:57 | URL | No.:643107
    日本語でおkw
  78. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/29(月) 21:37 | URL | No.:643159
    レンタカード止めとは

    ATならクリープでブレーキをかけながら超ゆっくり進みバンパー同士押し当てて車が進まなくなってから、離れるまで戻す。
    MTなら半クラでチビチビ・・以下同文

    外国でよく聞く「バンパーは当てるためのもの」を地で行く技な。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 22:08 | URL | No.:643168
    その昔様々な高難易度駐車を集めた画像サイトがあったんだよ…
    駐車王だったかパーキングだったか
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 22:37 | URL | No.:643184
    田舎のだだっ広い駐車場でバック駐車してる人は
    人生無駄にしてると思うんだ

    出し易さとか論じるにも値しないからね
    田舎のコンビニは
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 23:33 | URL | No.:643201
    なれりゃ最初のアプローチで何回切り返し必要かもわかるしね。
  82. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/30(火) 00:24 | URL | No.:643216
    中古車屋から
    ナンバープレートの代わりに店の名前が付けてある車が出てきて
    公道を走り去ったのを目撃したときはびびった
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 01:19 | URL | No.:643247
    >>1
    多分、所詮 第1段階の会得感
    そんな感じがする
    あと5年車に乗ってれば、あと数段階段を登る
  84. 名前:あ #- | 2012/10/30(火) 02:43 | URL | No.:643279
    自分の車がちょっとヘコむだけならまだしも、他人の車に傷つけたらめんどくさいから、狭い駐車場は嫌いだ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 06:28 | URL | No.:643313
    *84
    逆だわ。停めるスペース的には抵抗ないんだけど
    隣にへたくそが来てぶつけられるのが嫌だから
    狭い駐車場は嫌
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 08:29 | URL | No.:643326
    やっぱりこういうスレはレス次第だわ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 16:57 | URL | No.:643510
    前から入れるから大丈夫です
  88. 名前:・・・ #- | 2012/10/30(火) 17:59 | URL | No.:643532
    極まれにしか運転しないけど、
    左右に高級車とか止まってたら、そこは空いてないものと考えてる。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 20:58 | URL | No.:643618
    むしろ両側高級車のほうが
    当てられる確率低いから喜んで止めるんだが
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 22:30 | URL | No.:643862
    専用駐車場なら、別にどうということはない
    テトリス見たいに止められるなら別だがw
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 23:36 | URL | No.:644032
    こいつは間違いなく高速で駐車するのが運転が上手いと思ってる。
    いつかバックで人撥ねるor轢過する事故起こすね。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/01(木) 08:24 | URL | No.:644867
    全くもって役に立たない神でワロタwww
    コツの一つでも置いてけよ神ww
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/01(木) 09:23 | URL | No.:644878
    テンション高っ!
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 00:13 | URL | No.:650545
    よっ!時給もらい!
    でなんかワロタわ
  95. 名前:名無しビジネス #..CVyD2I | 2012/11/11(日) 18:27 | URL | No.:650887
    車庫入れは初心者がやると苦痛だが、ベテランにとっては芸術だ
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 22:01 | URL | No.:655423
    いつも同じようなクルマしか扱わないで神とは笑わせる。
    お客のクルマを預かる駐車場で車庫入れしていたオレのほうが上。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/10(月) 23:08 | URL | No.:667841
    ほんとに上手い奴は上手いなんて言わないよ。

    だっていうても駐車技術だぜ。
    長崎あたりで切り替えなしで入れてる人見てたらとても自慢できるもんじゃない。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5520-2d3f191b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon