■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1351501419/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/29(月) 18:03:39.33 ID:2DiuRgtm0
- 地上からの写真
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/29(月) 18:04:18.50 ID:V17YBxnG0
- コラ乙
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/29(月) 18:06:51.82 ID:2DiuRgtm0
- >>2
コラじゃないぞ
ちなみに地上からの写真はすべて仙台市で撮られたものらしい
バカッターで検索したら出てきた
地震雲の可能性を疑う人はこのサイトもみて欲しい
http://kumobbs.com/cloud/danso.html - 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/29(月) 18:04:56.30 ID:4UP+OJ1/0
- 定規でひいたような境界線だな
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/29(月) 18:06:21.30 ID:SgvGqIT90
- コラだと思ったらマジだった
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/29(月) 18:07:04.87 ID:DqVb8rux0
- >>8
浴衣のばーちゃんが立ってるように見える
- 25 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/29(月) 18:11:41.54 ID:HBBfbaru0
- >>10
ワロタ - 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/29(月) 18:25:34.44 ID:sz/KfGeK0
- >>10
- マジだった
- マジだった
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/29(月) 18:16:55.60 ID:l1wom32y0
- ばーちゃんの足下にウサギがいるぞ
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/29(月) 18:23:01.04 ID:mWkuTsl00
- クソワロタwwwwww
両足や耳、髪、浴衣と顔の境まで再現されてる - 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/29(月) 18:24:01.73 ID:xJvOOPKD0
- 浴衣ババアの襲来に百戦錬磨のVIPPERも戦々恐々としている様子
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/29(月) 18:25:32.17 ID:suoTkvr20
- 確かに立ってるババァにみえる
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/29(月) 18:07:24.82 ID:1w8L5NMw0
- とうとう来た 命も今日限りか
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/29(月) 18:07:28.08 ID:LBk9a/zt0
- どうりで今日は血が騒ぐわけだ・・・
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/29(月) 18:13:34.32 ID:ZDBRFIh30
- 何がヤバイの?(笑)
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/29(月) 18:14:21.06 ID:2DiuRgtm0
- >>29
プレートの境界線と雲の境界線がほぼ一致してるらしい - 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/29(月) 18:15:55.27 ID:3kszv4NL0
- やれやれ、遂に『現世』と『あっち』の境界線が開いちまうのか
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/29(月) 18:13:45.43 ID:6RtEamqo0
- この瞬間(とき)を何千年と待ちわびたことか・・・・
ついに解放るのだな・・・ - 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/29(月) 18:09:01.53 ID:R6sMeosG0
- 嘘かと思った
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/29(月) 18:07:51.27 ID:oWJUMW9CO
- マジだよ
学校の窓から見える景色がきれいに半分だった - 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/29(月) 18:21:45.82 ID:GwEzRnES0
- 昼間この雲見たな。やけに気持ち悪いなぁって思ったわ
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/29(月) 18:28:26.42 ID:BKSHWFRd0
- 俺は顔にオフダ貼ったネーチャンに見える
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/29(月) 18:48:37.46 ID:2DiuRgtm0
- >>53
分かりやすいwww - 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/29(月) 18:30:24.70 ID:Waiar/agO
- >>53
すげぇ気だ!
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/29(月) 18:30:45.66 ID:l5J59OU00
- >>53
心霊フェチには最高なんじゃね - 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/29(月) 18:32:33.50 ID:k3xv2KY90
- >>53
- ワロタww
- ワロタww
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/29(月) 18:28:43.20 ID:13vvfQ3p0
- 切れ目がまっすぐな雲だなーとは思ってたがこれほどとはwww
自然すごすぎwww - 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/29(月) 18:35:36.28 ID:vC4AA58z0
- 昨日大阪の雷聞いてたらあながち終りが近いかもと思った
あれは雷ってレベルじゃなかったな
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/29(月) 18:36:31.09 ID:13vvfQ3p0
- 気象庁のサイトで直近24時間の気象衛星画像をみると過程が見えて面白い
地震雲ではないとは思うがこうまできれいだと怖いな- 【この世の終わりを感じさせる怖い雲 amazing storm cloud】
- http://youtu.be/B5WkTyMAZ6w
雲のカタログ
空がわかる全種分類図鑑
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 20:43 | URL | No.:643126終わりの始まりか
-
名前:名無しさん #- | 2012/10/29(月) 20:47 | URL | No.:643128夏目友人帳か…ニャンコ先生、早く来てくれ~w
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 20:54 | URL | No.:643131震災4日前の地震雲よりかなりはっきりしてるな・・・これはヤバイ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 20:55 | URL | No.:643132糞!!日本人!!犬!!負け犬!!敗戦国!
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 20:56 | URL | No.:643133今、JKの彼女とHしてるんだが質問ある?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 20:58 | URL | No.:643135このスレは後に歴史に残るだろう
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 21:01 | URL | No.:643136敗戦国に併合されてたくせに
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 21:01 | URL | No.:6431372年ぐらいサバイバルさせたらこういうこと言わなくなるのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 21:09 | URL | No.:643140その画力に感動
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 21:12 | URL | No.:643141今もそのままだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 21:13 | URL | No.:643143普通に前線の影響だろw
天気図重ねてみたらわかるから -
名前:名無しさん #- | 2012/10/29(月) 21:16 | URL | No.:643145なんかこういうので擬人化するのあったよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 21:17 | URL | No.:643146空の境界だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 21:20 | URL | No.:643147シアーラインでぐぐれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 21:24 | URL | No.:643150夏目5期フラグか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 21:27 | URL | No.:643152記念にかいとこ
地震で俺が死んでもこの書き込みは残ってね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 21:32 | URL | No.:643155米4
本当はいけないんだろうがなんかワロタw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 21:32 | URL | No.:643156モーニング・グローリーかと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 21:33 | URL | No.:643157>>2がコラ乙って言ってるのが残念だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 21:34 | URL | No.:643158女心と秋の空
今の時期天気コロコロ変わるな -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/10/29(月) 21:38 | URL | No.:643160今日の厨2スレになるかと思ったら
割とまじめじゃないか -
名前:名無し++ #- | 2012/10/29(月) 21:43 | URL | No.:643162うわ~、これはマジくさい
-
名前:名無し #- | 2012/10/29(月) 21:50 | URL | No.:643165小学生の時にスレ画像のような雲を見て、理科の先生に聞いた事がある。気圧の違いがはっきりしていると、ああいった雲ができることがあるらしい。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/29(月) 22:13 | URL | No.:643171そういえば10月30日に地球が滅亡っていうリツイート見たな。いよいよやばいぞ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/10/29(月) 22:16 | URL | No.:643174待てお前ら!
中国の方の雲が獰猛な四足獣に見える
そしてそれに正対している兎を連れた人物!
兎といえば古事記にも出てきた日本の動物!
つまりこれは最近の中国の侵略的行為に対して敢然と立ち向かう日本の神霊を表したものだったんだよ!! -
名前:名無しビジネス #9.JCt6xU | 2012/10/29(月) 22:18 | URL | No.:643176亀や!亀様や!
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 22:20 | URL | No.:643177これは…
あかん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 22:29 | URL | No.:643180ちと、怖い……
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/29(月) 22:46 | URL | No.:643188どんんだけでかい心霊だよww
-
名前:名無しさん #- | 2012/10/30(火) 00:57 | URL | No.:643229日本でもこんな雲見れるんだ
オーストラリアで有名じゃなかったっけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 01:17 | URL | No.:643245騒ぐほどのことか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 02:11 | URL | No.:643269モーニンググローリーとかいうレベルじゃねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 02:24 | URL | No.:643272左の方の雲、亀に見えない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 02:26 | URL | No.:643273中国大陸にいるのは、ガメラかな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 04:33 | URL | No.:643302厚みが無いモーニンググローリーだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 07:30 | URL | No.:643321スマトラ地震の一週間前にこんな雲みたわ…。珍しい雲だから弟が写真パシャパシャ撮ってたのよく覚えてる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 07:58 | URL | No.:643324津波にしか見えないわろた
-
名前:名無しさん@2ch #- | 2012/10/30(火) 08:34 | URL | No.:643328日本沈没の小説の中にこんなような描写があったはずだ。上巻の真ん中あたり。持ってないので誰か探してみて。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 08:46 | URL | No.:643329地震雲何回目だよ
月1ペースでこういう話題でてねーか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 09:02 | URL | No.:643331※36
スマトラ地震の雲がなんで日本で見えてるんだよ・・
気圧の境目の雲の大規模なやつだからそこまで不安がるな。
※38
日本沈没じゃなくて首都消失の下巻じゃないか?
あと、描写されてた地震雲という設定の雲は細長い飛行機雲状のやつ。
現在ではそれもまゆつばになってるけど。
地震雲を完全否定するつもりはないけど、震災の前にもはっきりした何かが見えた訳でなし、
その後もこれがこれがと騒いでもデカイ地震が起きたためしもなし。
それなのにM4程度の地震に対して「これがあの雲の地震だ」とかアホかと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 11:17 | URL | No.:643360うおっ…地震来た?ぐうぜんか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 11:20 | URL | No.:643361ありゃ…、気のせいだったか…?大型の重機でも通ったかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 12:52 | URL | No.:643384日食の訪れは計算できる。それを何かの前兆として煽られた者の数もまた計算できよう
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 13:12 | URL | No.:643389うさぎ美味しいw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 13:49 | URL | No.:643393こういうの見て「地震雲だ!」とか騒ぐ馬鹿が出るんだろうなあ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 14:05 | URL | No.:643397もうとく乙
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/30(火) 21:41 | URL | No.:643733妄撮コラかと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/10/31(水) 00:41 | URL | No.:644132見た見た、この雲@仙台市
地震雲みたいだなぁって気になってたわ
そのまんま夕焼けしてた -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/21(水) 23:06 | URL | No.:657548ただの前線面だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 07:34 | URL | No.:979063こいつらの頭の方がヤバすぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 18:24 | URL | No.:979240モーニンググローリーはもっと消しカスみたいにくりんとしてる
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5522-c77c718c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック