更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352075589/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 09:33:09.24 ID:jOWNNPLL0

 
弟「いやースタバで勉強するの最初からだわーwww
落ち着くしwww」

俺「スタバとか高くて頻繁に行けねーわwwwイ

トーヨーカドーのフードコートならよく行く」

弟「フードコートwwwだっせwww」

俺「イライラ」



2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 09:33:51.63 ID:jOWNNPLL0
↑最初からだわー
最高だわーに訂正


 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 09:34:07.58 ID:6Oo1mIxp0
家でやれ
 
 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 09:35:15.70 ID:jOWNNPLL0
>>3
俺は大学生ね。友達とノートまとめるのにフードコート便利


 
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 09:34:57.42 ID:R3D6aifS0
そういう年頃なんだよ
お前も通ってきた道だろうがそっとしといてやれ 
 
 
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 09:36:04.56 ID:jOWNNPLL0
>>6
俺が中学生の頃は金がなくてそんな贅沢できなかったけどなぁ...
マセガキしね


 



16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 09:36:52.14 ID:wF4Kfscm0
まぁええやん

 
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 09:36:56.36 ID:DTgyQqmh0
スタばで勉強できる小遣い与えてる親が悪い
バイトさせろ

 
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 09:37:59.95 ID:jOWNNPLL0
>>17
それなんだよなー。俺も何回か親に行ったんだけどね



26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 09:38:48.37 ID:KkohLRag0
スタバだけでなくフードコートでもファミレスでも勉強する振りしてるやつは家でやれ 

 
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 09:39:40.00 ID:jOWNNPLL0
>>26
俺はそんなに頻繁に利用してるわけじゃないよ。すいてる時間に行ってるし


33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 09:40:02.91 ID:qAhSjidF0
なんかこう背伸びして大人ぶってるクソガキ見ると地平線までぶっ飛ばしたくなる 
 
 
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 09:40:56.89 ID:jOWNNPLL0
>>33
だよね。中二病になる前は可愛かったのに...




43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 09:44:09.21 ID:jOWNNPLL0
あいつ今日も放課後スタバ行くんだって...

 
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 09:44:37.38 ID:cOVyJow90
>>43
お前と違って家から出るだけいいじゃん 

 
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 09:47:24.18 ID:jOWNNPLL0
>>44
今日は午後からなんだよ


 
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 09:46:29.00 ID:jOWNNPLL0
てか弟、とにかく背伸びしたがるんだよね。洋服もDQN丸出し...ゴツいヘッドホン...
でも聞いてる曲はNMB48...


49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 09:47:56.79 ID:Jdl1cywvO
勉強するだけ俺らよりマシ


52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 09:50:11.92 ID:jOWNNPLL0
>>49
弟受験生なのにスタバ()でカッコつけてる場合かよ...落ちるぞ

 
 
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 09:53:30.45 ID:Xkq8nNPIO
>>52
お前はスタバに()をつけられる程の人間なのかよ…


 
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 09:51:09.07 ID:9a2TC5ld0
同級生に笑われるのが一番効果的だよな


57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 09:52:55.05 ID:jOWNNPLL0
>>54
何度かそういうことがあったらしいんだけど、

弟「君らにはスタバのオシャレさがわかんないのか...www」

って返したらしい


61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 09:54:54.94 ID:9a2TC5ld0
>>57
マジか、ある意味凄いな


125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 10:26:33.06 ID:eNS6Muw+0
その内コーヒーはやっぱブラックだわとかいいそう


126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 10:27:05.42 ID:jOWNNPLL0
>>125
もう言ってる



133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 10:39:00.32 ID:y+WDue1J0
というかたまに300円だか400円のコーヒー買って勉強するのくらいいいんじゃねーのww
ファミレスでブレンド頼んでもそれくらい行くだろ
そんなに毎日毎日行ってるわけでもなしに


137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 10:41:47.29 ID:jOWNNPLL0
>>133
毎日のように行ってる...


 
 
143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 10:46:39.89 ID:y+WDue1J0
毎日のようにって
週3,4通ってたとしてコーヒー代だけで月5000以上いくぞ?
いくら小遣いわたしてんの
っていまどきスマホ持たしてパケ放題で

月1万払ってやってる親なら出すのかな


144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 10:47:37.29 ID:jOWNNPLL0
>>143
月1万もらってる


146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 10:49:15.02 ID:KsaTiAEY0
小遣いをどう使うかはある程度個人の勝手じゃね
まあどちらかと言うと親が悪い


228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 13:35:39.98 ID:ru8i2Jhi0
スタバ(笑)
情弱な弟持つと苦労するんだな(笑)


 
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 10:55:17.27 ID:iYoEJB6AP
で、肝心の成績は?
ちゃんと高得点取ってくるなら

多少目をつぶってやってもいんじゃね、
高校生にもなれば勝手に黒歴史化するだろ 
 
 
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 10:57:20.06 ID:jOWNNPLL0
>>152
成績がいいのかは知らない


 
154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 10:56:41.35 ID:jOWNNPLL0
>>152
弟の志望校は最低でも偏差値68くらいあったと思う

 
 
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 10:58:50.31 ID:iYoEJB6AP
高校で偏差値68ってめちゃくちゃ高い訳ではないよな
で、合格の見込みあんの?スタバに行く事によって成績が上がってるならまぁ…
下がってるならとりあえず殴っとけ
 
 
163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 10:59:40.86 ID:jOWNNPLL0
>>160
上がっても下がってもないと聞いた


 

155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 10:57:02.36 ID:KsaTiAEY0
スタバ行くから金くれっつって貰えるわけじゃないんでしょ?
一応、月1万(それでも高いが)という制限のなかでやりくりしてるんでしょ?
ガキの頃の無駄遣いは経験しといてもいいと思わないでもないけどね 

 
158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 10:58:19.24 ID:jOWNNPLL0
>>155
無駄遣いしても半分以上あまるからたちが悪い




162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 10:59:07.91 ID:xs6BNUqW0
スタバに恥ずかしくて入れない兄が弟に嫉妬?

 
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 11:00:14.85 ID:jOWNNPLL0
>>162
マセガキにムカついてるだけ


 
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 11:01:07.58 ID:KsaTiAEY0
そんだけスタバに使っても余るってことは、
遊びや漫画やゲームなんかに金をほとんど使ってないんじゃないの
勉強という建前に使ってるだけマシな気すらする

 
183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 11:11:07.34 ID:zBQQeZ/R0
勉強のためのカフェイン補給ならいいだろ。コンプガチャとかにつぎ込むよりずっといい。

 
184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 11:12:22.41 ID:jOWNNPLL0
>>183
カフェインとっただけで勉強の効率が上がるなら苦労しないわ


136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 10:40:53.67 ID:Gry0sIYK0
スタバで勉強してる俺、オシャレ、カッコイイ…
と自分に酔える人だと捗るよ
 
 
 
186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 11:13:29.09 ID:KsaTiAEY0
理屈はどうであれ、結果的に集中できるなら良いだろ
プラシーボ効果的なものもあるし
 


192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 11:16:34.50 ID:appAc67IO
>>1が弟にコーヒー容れてあげたら?
それならスタバ行かなくてすむし 

 
196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 11:18:51.43 ID:jOWNNPLL0
>>192
スタバに行くことに価値があるんだよ、弟は

 
 
226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 13:22:17.44 ID:xcr03MlJ0
そういうことがしたいお年頃なんだな
 
 
191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 11:16:20.77 ID:J78UxCWL0
「混んでるときは商売の邪魔になるからさっさと出てけよ
それが大人ってもんだ」
くらい言ってやったらいいかも
 
 
213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/05(月) 11:35:47.49 ID:f78dALj60
中二病は遅かれ早かれ誰もが通る道
中学生までなら大丈夫だけど高校まで治らない、発症した場合は悲惨だぞ
確実にハブられるか虐められる




【スタバで小さい「ツ」を入れて注文してみる】
http://youtu.be/8hrK6sUl4dQ
中二病でも恋がしたい!
中二病でも恋がしたい!
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 20:57 | URL | No.:648670
    未だにスタバの注文の仕方が分かりません。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 20:58 | URL | No.:648671
    別に好きなら好きでいいけど
    周りの見下しも一緒に入ってくるから面倒よね
  3. 名前:名無しさん #- | 2012/11/07(水) 21:10 | URL | No.:648674
    兄貴も変にに硬派ぶってんじゃねーよ
  4. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/07(水) 21:10 | URL | No.:648675
    スタバうぜえって過剰反応する奴もいるから、どうしようもないね。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 21:11 | URL | No.:648676
    本気で勉強するなら飲食店でするのは逆に効率が悪いって気付くんだけどな
    やっぱり勉強が肯定される場所で勉強するのが一番いいよ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 21:11 | URL | No.:648678
    連れと勉強している奴の横でエロ話するのが楽しい
  7. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/07(水) 21:13 | URL | No.:648680
    弟君の今のその姿を写真に撮っておけ。
    ついでにそういう事を言ってる姿を録画しておけ。
    今なら嬉々としてOKするだろう。

    そして数年後、友達が遊びに来たときに見せてあげよう。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 21:16 | URL | No.:648683
    スタバで勉強がステータスだと思ってるんだろう
    生暖かい目でニヤニヤしながら見守ることが出来ない>>1もまだそれに近いレベルだな
  9. 名前:名無しビジネス #BsqUATt6 | 2012/11/07(水) 21:16 | URL | No.:648684
    図書館一択だな
  10. 名前:  #- | 2012/11/07(水) 21:17 | URL | No.:648685
    勉強なんかしなくても偏差値68はいける
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 21:21 | URL | No.:648689
    中学生なんだから別にいいんじゃないかな。
    偏差値68の学校行けば、早慶上智あたりは行けるだろうし、なんか兄貴のほうが大人気ないかなぁ。
  12. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/11/07(水) 21:25 | URL | No.:648693
    ちょっと分かる
    人に見られてると思うと勉強しなきゃと思う
    家だと誘惑が多すぎるんだよね
  13. 名前:名無しさん #- | 2012/11/07(水) 21:25 | URL | No.:648694
    どうせいつかは黒歴史化するんだから
    そっとしておいてやれ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 21:28 | URL | No.:648696
    偏差値68が大したことないってここにはバケモンしかいないのかよ…
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 21:29 | URL | No.:648697
    スタバだけならいいんじゃね
  16. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/07(水) 21:30 | URL | No.:648700
    せめてマックか図書館にしとけ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 21:31 | URL | No.:648701
    誰か最後の動画の意味を教えてくれ
    ネイティブ風に発音してみるとかそういうこと?
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 21:31 | URL | No.:648702
    偏差値68余裕とかいうのは大体ネタだから
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 21:37 | URL | No.:648704
    こういう誰にも迷惑掛けてないことにイライラするのは自分もそうしたいって深層心理で思ってるからだって何かで見たぞ!
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 21:43 | URL | No.:648705
    いやカフェイン補給は重要だろ
    スタバに行く必要はないが
  21. 名前:n #- | 2012/11/07(水) 21:45 | URL | No.:648707
    どこの田舎スタバか知らないが、あんな所で勉強とか無理だろ
    客も多いし邪魔すぎる
  22. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/07(水) 21:48 | URL | No.:648708
    ※14
    偏差値68どころか75と言っても「普通だし」って返すと思うぞ
    身長180cm「普通だし」
    初体験under16「普通だし」

    傍から見ると見栄張ってる気持ち悪い人にしか映らないし、
    仮に本当だとしても「普通」の意味を知らず空気を読まずスレの円滑な流れを妨げるということで
    「馬鹿」でしかない
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 21:50 | URL | No.:648709
    厨二もわかるし一応自分の金でってのもわかるが、受験生は期限付きでの一発勝負だからなー

    自分の勉強の費用対効果もわからんような奴は大したところ受からないんじゃないかと

    同級生にまともな指摘されてドヤ顔しちゃうのは、親の責任かと
  24. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/07(水) 21:54 | URL | No.:648710
    兄貴の方が病気っぽい気がするなぁこれ
    自分も遠くない昔に通った中二病も理解せずに2chでグチグチ弟叩きか

    自身の健康や成長を明らかに阻害することをしてるとか、
    他人に迷惑かけてるとかなら批判するべきだと思うが、
    (その場合も2chにスレ立てるのは二の次だわな)
    小遣いの範囲内で勉強という建前でやってることくらいほっとけよ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 21:55 | URL | No.:648711
    偏差値68で普通って冗談だよな?
    おいそうだよな?
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 21:58 | URL | No.:648713
    すごく微笑ましいじゃん

    Macbook持っていって隣で見てあげれば?
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 22:01 | URL | No.:648714
    中学生に月一万とか今じゃ普通なのか?
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 22:02 | URL | No.:648715
    兄は兄でアレな奴だな
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 22:02 | URL | No.:648716
    地平線までぶっとばしてえでワロタww
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 22:05 | URL | No.:648717
    スタバとかお菓子屋さんみたいなもんだからな
    コーヒーが飲みたいときはやっぱ自分でドリップするに限るよね
    とか言っときゃいいんじゃね
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 22:05 | URL | No.:648718
    ミサワの絵に添えてお送りして欲しかった
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 22:06 | URL | No.:648719
    数年経ったらスタバ行かないの?って聞けばいい。
    たぶん面白い反応が見れるから。
    でも1と同じ年代だから気持ちは分かる。こういうのは高2病って言うんだろうか
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 22:07 | URL | No.:648720
    どこの偏差値かはしらんが、68で普通はない。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 22:08 | URL | No.:648721
    えっ中学生で小遣い1万もあんの(´;ω;`)
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 22:10 | URL | No.:648723
    スタバはドリップコーヒー二杯飲むなら
    ドトールのコーヒー二杯と同じ位の金額で飲める
  36. 名前:名無しさん #- | 2012/11/07(水) 22:11 | URL | No.:648724
    やたらお洒落なリア充演じたくなるのも中二病の一種だよなぁ
    何年かすると思い出すたび床転げまわりたくなるけど
  37. 名前:あ #- | 2012/11/07(水) 22:15 | URL | No.:648726
    月一万とかヤクザに絡まれろクソガキ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 22:18 | URL | No.:648729
    むかつくのはわかるが、兄貴として弟の高校合格だけを祈ってやれよ。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 22:20 | URL | No.:648731
    かわいい店員さんに恋してる可能性があるじゃないか!
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 22:21 | URL | No.:648732
    そろそろこの弟はアップル製品を買い始める頃
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 22:23 | URL | No.:648733
    こんな下らんことで愚痴ってる兄貴の方がどうよ
    弟のことを考えて親に言ったんじゃなくて単に気に入らないから言いつけただけだろ
    そりゃ親も兄貴の言ってる事は無視するわな
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 22:24 | URL | No.:648734
    兄弟そろってアホってことか
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 22:24 | URL | No.:648735
    兄は自意識過剰
    弟はそういう年頃
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 22:27 | URL | No.:648737
    >>191の返しが素敵!
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 22:28 | URL | No.:648738
    ドトールなら許された
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 22:29 | URL | No.:648739
    地平線まで~は確かにそのとおりだわw

    そんな俺は偏差値39余裕w
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 22:29 | URL | No.:648740
    月1万とか親頭おかしいだろ…高校生でも小遣いもらってないやつだっているってのに…
  48. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/07(水) 22:31 | URL | No.:648741
    大学生なのに中学生の弟の背伸びをガチで許せないって……
    想像を絶する器の小ささだな…
  49. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/07(水) 22:31 | URL | No.:648742
    中二行為とか月1万とかにクソガキクソガキ言ってる大人(だよね?)を見ると悲しくなるわ

    要望を総合するに、ガキは大人を畏敬して黙って勉強してろってとこなんだろうけど、
    お前さん達だってそんな立派な子供じゃなかっただろ?
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 22:33 | URL | No.:648745
    近くにスタバないwww
  51. 名前:名無し@まとめいと #- | 2012/11/07(水) 22:34 | URL | No.:648746
    48
    別に嫉妬心で言ってるわけではないから器とか関係ないだろw
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 22:38 | URL | No.:648749
    ※51
    許容心の無さは器の小ささと関係無いのか?
    子供のやる事に目くじら立てるのはみみっちいんだよ
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 22:44 | URL | No.:648751
    スタバなんてジャスコの中にも有るのにお洒落スポット扱いすんな
  54. 名前:名無しさん #- | 2012/11/07(水) 22:49 | URL | No.:648755
    時間が経てば解決する問題
  55. 名前:あ #- | 2012/11/07(水) 22:49 | URL | No.:648756
    でも日系コーヒーチェーンよりはオシャレ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 22:52 | URL | No.:648757
    ファミリー層が多いフードコートの方が嫌だ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 22:58 | URL | No.:648759
    フードコートいいよな〜
    三週間ぐらい毎日朝から晩まで勉強したが効率は図書館に次いでよかった
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 22:59 | URL | No.:648760
    偏差値68でスタバで勉強とかマジかっけー!
    そりゃ頭良かったら親も小遣いあげたくなるわ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 23:04 | URL | No.:648762
    弟「いやースタバで勉強するの最初からだわーwww」
    (プッ・・・クスクス)
    弟「えっ(汗)」
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 23:04 | URL | No.:648763
    息抜きに来てるのに目の前で仕事とか勉強とか迷惑だから消えろよ
  61. 名前:名無しさん #- | 2012/11/07(水) 23:05 | URL | No.:648764
    フードコートで勉強できるやつは他のどこでも勉強できると思うよ
    うちの近所の某イオン(デカさでトップ10に入るくらいデカイ)は時間帯に合わせてオバハン・ガキ・JKで超絶騒がしい
    土日はもうカオスという他にない
  62. 名前:名無しさん #- | 2012/11/07(水) 23:20 | URL | No.:648767
    羨ましいんだろうなぁ
    もっと甘えてもいいのよ。兄貴ってつらいよね(´゚ c_,゚`)
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 23:21 | URL | No.:648768
    それで勉強がはかどるなら(思い込みでも)いいんじゃないの
    勉強する時に気分てのは結構重要よ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 23:21 | URL | No.:648770
    嫌なら息抜きに来るな
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 23:22 | URL | No.:648772
    スタバが落ち着くとか信じられない。
    数あるカフェでも究極にやかましい部類でしょあそこ。
    上島とかルノアールにでも行けばいいのに。
  66. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/07(水) 23:32 | URL | No.:648774
    アピールも一種の中二病だからほっといてやれ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 23:34 | URL | No.:648775
    大学生にもなって……と思ったが
    俺も妹が中学生の時は散々迷惑掛けられたから腹立たしいのは分かるわ

    ウチは中二病じゃなく単なる反抗期だったがな
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 23:35 | URL | No.:648776
    スタバそこそこはかどるよ
    コーヒー飲みながらだし、周りの目線が適度にありつつ静かな店内だったら最高
    眠くならないし、周りの存在でダラけないように適度な緊張で集中できる
    家の椅子や机のサイズ、高さが身体に合ってなかったら疲れるし、勉強しやすい環境は早めに探しとくべき
    まぁ、でも中学生にはスタバ高いよな
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 23:40 | URL | No.:648777
    あんまり静かな場所だと音出さないようにとか思って逆に気が散るよね
  70. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/11/07(水) 23:43 | URL | No.:648781
    中二病とはちょっと違う気がする
    これはもはや、リア充に嫉妬する非リアの構図に近い気がするぞ

    カフェで勉強してイイ気になってたことって、後々黒歴史になるか?

    んー…
    まぁ、中二病だとしても
    中学生(弟)の中二病と、大学生(兄)の高二病って感じだ
    ファミリー向けのフードコートを利用して気取らない俺かっこいい!大人だ!って感じの方が強いぞ
  71. 名前:名無しさん #- | 2012/11/07(水) 23:50 | URL | No.:648783
    ※70
    急に無理してブラックやエスプレッソを飲み始めるのも立派な中二病
    別に邪気眼や痛い妄想だけが中二病じゃないぞ
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 23:51 | URL | No.:648785
    偏差値高い弟に兄が嫉妬してるだけだろ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/07(水) 23:52 | URL | No.:648786
    ブラック飲むだけで中二病とか…オシャレするのも恥ずかしい、ってか?
    なんか卑屈な生き物だな、お前ら
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/08(木) 00:01 | URL | No.:648792
    別にいいだろ、軽度の中二病だからそのうち治る
    強いて言えばそんなに小遣い与えてる親が悪いが
    金なくて図書館、マクドで100円バーガーで空腹しのいでた俺はうらやましい限り
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/08(木) 00:02 | URL | No.:648793
    ※73
    71も言ってるけど、無理して飲んでたら、な
    本当に好きで飲んでるなら厨二でもなんでもない
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/08(木) 00:07 | URL | No.:648796
    無理にってのがポイントだよね

    好きで飲んでんのに厨二とかいうのはなんにでも文句つけるやつ

    あっブラック飲めないのかwwwwww
  77. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/08(木) 00:14 | URL | No.:648799
    最近だと図書館で勉強出来ないところあるらしいな
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/08(木) 00:26 | URL | No.:648805
    大人な対応できないから変に厨二病のエサになっちゃうんだよな。
  79. 名前:  #- | 2012/11/08(木) 00:27 | URL | No.:648806
    スタバに行っただけで中二病とか言い出すやつの方がよほど気持ち悪いわ。
    好きで行ってんならスタバでもフードコードでもどっちでもええやろ。
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/08(木) 00:49 | URL | No.:648811
    300、400円程度で勉強はかどって偏差値68とってくれるなら親なら皆安いって思うだろ
    バカ兄がウザい
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/08(木) 00:56 | URL | No.:648812
    カフェなんて外回りすれば一日2,3回行くけど
    スタバはチェーン店だからむしろ安い方
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/08(木) 01:04 | URL | No.:648813
    別によくね
    中学生だし色々興味持つ年頃なんだから
    それよりそんな事をネットで晒してネチネチ言ってる兄貴が一番ウザイしキモイ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/08(木) 01:10 | URL | No.:648817
    偏差値68って普通に高いだろw
    弟の成績に差し障りがないなら別に良いんじゃん。スタバのおかげで勉強が捗るなら何も言うことないだろ。
    中二病って実がないのに表面だけを好んだり気取ったりすることなんだろ?
    弟は実もしっかりしてるんだから悪くなくね?逆に真のオシャレを実現していて尊敬するんだけど(笑)
  84. 名前:ななし #- | 2012/11/08(木) 01:14 | URL | No.:648823
    確かに図書館で勉強禁止のところがあるな。スタバに関してはコーヒーそんなうまないやん。ほんでタバコ吸われへんのもあかんな。「豆の味を味わってもらうために禁煙にしました」みたいなん書いてるけど大してコーヒー飲んでる人おらんし。 まぁスタバいってる満足感もあるし。しゃあない
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/08(木) 01:19 | URL | No.:648828
    シャレオツやな
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/08(木) 01:22 | URL | No.:648836
    スタバのコーヒーなんて場所代みたいなもんだし、その金で勉強のモチベーションに繋がるなら安いもんだろ。中二病にしても微笑ましいレベルだと思うわ。

    むしろ大学生の>>1がどんだけのもんなのか気になるわ。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/08(木) 01:23 | URL | No.:648837
    俺も偏差値68は結構いい高校だと思うけどな
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/08(木) 01:30 | URL | No.:648840
    仲悪いんやなw
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/08(木) 01:30 | URL | No.:648841
    もっとも偏差値68の高校を「志望」してるだけだけどな
    あと高校の偏差値68は大学の偏差値では60ちょいくらいじゃないかな
    高校でも順調にいけば宮廷行けるクラスで上位数%て東大京大ってところか
  90. 名前:名無しさん #- #- | 2012/11/08(木) 01:33 | URL | No.:648843
    つか、偏差値のもともとの定義考えろよなw
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/08(木) 01:43 | URL | No.:648849
    彼女と一緒なんじゃね?
    だからスタバ行くんだよ
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/08(木) 02:03 | URL | No.:648868
    スタバって注文が面倒なだけでそんなに敷居の高いカフェじゃないだろ。
    まあ、俺はスタバに行ってもレモネードかココアしか頼まないが。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/08(木) 02:19 | URL | No.:648876
    俺の出身校の偏差値調べたらデータや年度でバラツキはあって65〜68くらいだったからこの弟はそこそこ出来るって感じじゃね
  94. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/08(木) 02:46 | URL | No.:648886
    おっしゃれ~ってやつでしょ?
    俺は金が全くなかったわけじゃないが、恥ずかしくていけなかった。大学生になってやっと行けたかな。
    そこら辺の度胸っては人間として大事だと思ったわ。
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/08(木) 02:57 | URL | No.:648891
    普段はブラックしか飲まないし喫茶店でも基本的にはブラックだけど、何故かスタバは甘いやつ頼んじゃうね
    コーヒー屋っていうよりジュース屋みたいな感覚なんだよなあ
  96. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/11/08(木) 02:58 | URL | No.:648892
    中学生なら別におかしくない
    年齢相応
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/08(木) 03:06 | URL | No.:648894
    放課後スターバックス
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/08(木) 03:28 | URL | No.:648896
    うむ。そんなものだろう中学生なんて。
  99. 名前:名無し #- | 2012/11/08(木) 04:49 | URL | No.:648913
    結局スタバだからムカつくだろ?
    スタバだから行くっていう弟と何が違うの?
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/08(木) 04:54 | URL | No.:648915
    結果を出すためにスタバだろうとフードコートだろうと図書館だろうと一緒
    結果のみを待って判断すればいい 結局は強い意志があったかどうか
  101. 名前:  #- | 2012/11/08(木) 08:02 | URL | No.:648942
    可愛いじゃないか
    程度の差こそあれ誰もが通ってきた道なんだ、温かく見守ってやれよ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/08(木) 09:07 | URL | No.:648955
    飲食店で勉強されると消しカスちゃんと掃除しないからテーブル汚れて嫌なんだよな
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/08(木) 09:24 | URL | No.:648963
    スタバはよくわからない用語当たり前のように使わされるしハードル高い
  104. 名前:あ #- | 2012/11/08(木) 09:34 | URL | No.:648965
    真ん中のサイズでもやたら量あるんだが

    たかがデザートに500円も使っちまったもう行かないわ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/08(木) 09:35 | URL | No.:648967
    できる大人の男、みたいに憧れがあるんだろうね
    子どもらしくてかえってかわいいわw
    そのうち飽きるんだから放っておけばいいよ
    もしかして、店員さんに好きなお姉さんでもいるのかなー?
  106. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- #- | 2012/11/08(木) 10:01 | URL | No.:648977
    勉強するな邪魔
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/08(木) 10:39 | URL | No.:648988
    一々スレ立ててまで愚痴言う事でも無いな。
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/08(木) 11:05 | URL | No.:648993
    録音しといてミサワの絵をつけてやれ
    10年後は黒歴史だ
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/08(木) 11:47 | URL | No.:649004
    イライラしてる奴は、過去に思い当たる節がある奴w
    可愛らしいもんじゃないか、ニヤニヤしてやれw
  110. 名前:. #- | 2012/11/08(木) 14:04 | URL | No.:649032
    中学生が厨二病を発症するのは割と自然なことだよ
    「俺にもこんな時代があったなあ」と見守るのがいい
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/08(木) 19:24 | URL | No.:649186
    別にいいじゃんとしか思えない
    成績もキープしてるようだし
    良い気分で勉強してるだけじゃん
  112. 名前:名無しビジネス #TL9DnwNw | 2012/11/08(木) 21:44 | URL | No.:649233
    毎日来てたら店員にあだ名つけられてるだろうなあ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/08(木) 23:21 | URL | No.:649263
    ほっときゃいいのに
    一緒に弟の悪口書いてもらいたいから
    スレ立てるって…人格歪んでるな
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/08(木) 23:34 | URL | No.:649269
    中2病w
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/08(木) 23:48 | URL | No.:649275
    大学生にもなって中学生の弟の悪口いっちゃう人って・・・・
  116. 名前:名無しさん #- | 2012/11/09(金) 00:02 | URL | No.:649280
    勉強に使ってる分、むしろ賢いと思うが…
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/09(金) 11:26 | URL | No.:649578
    そもそもフードコートは勉強する場所じゃないしなぁ、かといってスタバか、まあ、ろくでもない友人に影響されて、とかじゃないし「自分でカッコイイと思ってる」ならそこそこ健全だと思うぞ。むしろこの兄の卑屈でしょぼい性格が問題だな。
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/09(金) 14:36 | URL | No.:649677
    こういう厨二病に対してさらに強い厨二病で
    「でも日本とか韓国とかアジア圏のスタバってカッコ悪いよねー。アジア系の文字が店内に存在するだけでカッコ悪いよね。はっきりいってシアトルの1号店以外はスタバじゃないよねー。でも海外だとshortが無くて飲みすぎちゃうから、その点は日本のスタバも良いよね。フランスのスタバのメニューだったらどれが好き?java chipおいしいよね!シャンゼリゼ通りの坂の真ん中あたりのスタバで昔良く飲んでたなー。あれ好き?どう?」

    みたいな厨二病で切り返すと「すっげーす。マジリスペクトっす」みたいに尊敬されるの?
    それとも「あー。えっといいよね。でもホントはドトールが好きで電源が、マクドであwせdrftgyふじこ」みたいにファビョられるの?ファビョらせてみたいな。
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/09(金) 14:50 | URL | No.:649695
    ただの趣味だよ
    弟がなんか調子付いてるとうざいのはわかるけども
  120. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/09(金) 23:00 | URL | No.:649967
    どっちもどっちすぎる
    フードコートやファミレスで集まって勉強(笑)してんのもすげーうぜー
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/10(土) 18:48 | URL | No.:650383
    勉強しに来る学生さん、邪魔です。
    なんで家でやらんのか。
    図書館でも行ってくれ。
  122. 名前:駄目人間名無しさん #- | 2012/11/11(日) 00:09 | URL | No.:650543
    この弟の方が立派じゃね?w
    お金の使い道も比較的健全だし、偏差68は十分凄いよ

    持ち込み勉強お断りの図書館ってあるから、カフェとかファストフード店とかで勉強しちゃうよな

    家は誘惑多いし、学校はなんだかんだで友達みつかる>話し始めて勉強できずってパターンが…
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 12:24 | URL | No.:650753
    スタバ高いし行ったこと無い

    てかほぼ毎日って糖尿病とか怖いな
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 15:46 | URL | No.:650833
    男は黙ってドトールだろ
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 22:41 | URL | No.:651011
    塾とか行かないでスタバで勉強してるだけなら安いな
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/12(月) 04:06 | URL | No.:651189
    自分のこづかいで行ってるなら良いんじゃないの?
    厨2病は自己治癒させる以外方法ないんだし。
    邪魔だって言っても、同じ事してる客は沢山いるし、マックやら他の店舗でも同様。
    店が採算に合わないと思えば何らかの対処は考えるだろ。
    絡まずほっとけ。
  127. 名前:名無しのフィール #- | 2012/11/12(月) 06:14 | URL | No.:651208
    とりあえず月一万はおかしいわ
    ガキにそんなに金持たせたら金銭感覚狂うだろ
  128. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/12(月) 08:10 | URL | No.:651227
    弟をかわいがってコーヒーでも淹れてやれよ。

    兄や姉っていう身近な年上が優しく正しくあれば、
    弟や妹は理想的な年上像が変な方向に曲がらないから、中二病になんぞならんよ。
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/12(月) 23:01 | URL | No.:651908
    この兄は弟への嫉妬しか感じられない
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/13(火) 11:43 | URL | No.:652359
    ドラマとかでお洒落な敏腕ファッションエディターの御用達なんだから みんな騙されてあんな不味いものに高額な金額を払っているんですね?わかります。 つまり、スタバはコーヒーを飲む場所ではなくて、スタバでコーヒー飲んでる俺カッケー☆っていうナルシズムに浸るための場所なんですね。もちろんそうでしょうとも。
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/13(火) 22:07 | URL | No.:652909
    スタバは高いしまずい
    カフェというよりジュース屋に近い感じ
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/13(火) 22:50 | URL | No.:652938
    今のうちに現役中二病患者の記録を残すんだ
    将来おもしろいネタになる
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/14(水) 02:36 | URL | No.:653083
    クソむかつくガキだな。俺が中学の頃なんて家と学校の往復だけだったぞ
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/14(水) 12:54 | URL | No.:653222
    贅沢いうな
    俺のところは田舎だからスタバなんて存在しない
  135. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/15(木) 19:07 | URL | No.:653927
    ドトールなら何も言わないくせに・・・
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/15(木) 20:18 | URL | No.:653951
    同級生だったらうざいかも。
  137. 名前:名無しビジネス #gF31FTdQ | 2012/11/17(土) 22:30 | URL | No.:654881
    130が言っているのはそこまで間違っていないと思う。
    あそこが提供しているのは商品と言うよりも、空間なんだよな。勉強仕事作業をしやすい環境を作ってその対価として(味との比較は主観によるが)高めにも見える価格を請求している。
    騒がしい店舗とかあるし、そういうのが合わない人もいるだろうけど。
    中学生でスタバ通いは確かに結構掛かる気がするが、過剰なスタバアピールしてたり、勉強のための費用とか言ってスタバ代を請求したりしてなければべつにいいんじゃね?
  138. 名前:名無しさん #- | 2012/11/18(日) 22:10 | URL | No.:655428
    席が多いマックは駄目かな?
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/19(月) 16:54 | URL | No.:655710
    どこでもいいよ好きにやれ。
    但しドトールには来んな
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/21(水) 00:04 | URL | No.:656712
    実際問題、

    カウンター席(1人分)で勉強している奴は、
    ちょっと邪魔程度
    2人掛けで勉強している奴は本当に邪魔
    4人分取ってるアホは今すぐ真でくれ

    六本木や青山いくと
    「かっこいい俺を見てくれ」が本当に多いよ

  141. 名前:名無しの散歩さん #- | 2012/11/24(土) 22:19 | URL | No.:659229
    スタバ高いとか言ってるやつの基準は何?マック?
    普通の喫茶店行ったら、一番安いブレンドで550円だけど?
  142. 名前:名無しさん #- | 2012/11/28(水) 02:02 | URL | No.:661390
    家で勉強しろ
  143. 名前:名無しの散歩さん #- | 2012/12/02(日) 13:30 | URL | No.:663417
    偏差値68ってそうとうだよ
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/15(土) 01:43 | URL | No.:671091
    偏差値68ってすげえぞ
  145. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2012/12/15(土) 02:00 | URL | No.:671107
    中二病患者VS高二病患者
  146. 名前:名無しビジネス #- #- | 2012/12/16(日) 00:38 | URL | No.:671542
    偏差値68はなかなか
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/17(月) 16:26 | URL | No.:672414
    スタバ関係なく身内が「俺は他とは違う」アピール頻繁にしてきたら嫌でしょ
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/12(日) 17:35 | URL | No.:757948
    格好付けるならスタバ()とか行くより、洒落たカフェーの方が良いと思う。
    ただし、大抵喧しいおばちゃん集団が居るので、勉学には向かないけれど。

    ※141
    でもスタバのあの味であの値段は高いと思う。
  149. 名前:  #- | 2013/05/13(月) 09:14 | URL | No.:758415
    中学の偏差値って
    高卒中卒DQN候補が混じってる中での値だから
    大学の偏差値より
    −10〜−15換算だろ?

    大した勉強しなくてもいくし
    高校で勉強しないと大学受験時余裕で
    日東駒専レベルまで落ちるよ
    俺の事だけど
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/19(水) 14:47 | URL | No.:775751
    小遣い与えすぎだろ
    年3万くらいのお年玉で十分余る、高校卒業までは他の小遣いはいらない ソースは俺

    中学で勉強一切しないで最低60はあったのに高校では通用しなくなったからなぁ 習慣が身についてないからそのまま腐って今では底辺大です
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/19(水) 23:15 | URL | No.:775959
    香ばしいスレですね
  152. 名前:名無しの壺さん #- | 2013/09/12(木) 21:22 | URL | No.:819889
    10年前はスタバ行ってたけど、さすがに今は恥ずかしくて行けないなあ。

    今のスタバって中学生がおしゃれ気取りに行くみたいなもんじゃん。そんなの知ったらスタバなんか行けないっつの。

    おしゃれ気取ってます的オーラは恥だぜw
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/20(水) 01:22 | URL | No.:850786
    スタバ、もれなくネスレの不味さは異常
    日本人の味覚には合わん
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2013/11/20(水) 10:44 | URL | No.:850846
    iPhone中毒者ばっかりだから、スタバ行かなくなったな
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 14:43 | URL | No.:983581
    勉強のためにスタバで金使ってるなら使い道としては悪くねえな
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5549-9c731f11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon