■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352551474/
- 1 名前: ピクシーボブ(WiMAX):2012/11/10(土) 21:44:34.59 ID:s/lfxVhE0● ?PLT(12111) ポイント特典
- 『ほこ×たて』出演金属メーカー 入社希望者前年比1.5倍
http://getnews.jp/archives/271986
ビッグスター、超人気アイドルをキャスティングしたドラマですら数字が獲れないそんな時代。- 平均13% 以上という安定視聴率を誇り、さらに民放連賞まで獲った話題の番組
- 『ほこ×たて』(フジテレビ系)。
名物シリーズのひとつが、「絶対に穴の開かない金属」VS「どんな金属にも穴を開けられるドリル」。
まさに、攻めるドリルが矛ならば、守る金属が盾という最強同士の闘いは、メーカー同士の- 意地をかけて 5度にわたって行われ、金属側の4勝1分。この金属を作り出したのは、
- 金属精製加工メーカー「日本 タングステン」(本社・福岡県)。原子炉の隔壁などに
- 使われる特殊な金属材料の開発・製造を行っている。
一貫して対決に臨んだのは、若き開発技術者の中川内浩二さん(31才)。
「人選は彼の上司である超硬部品部長の判断で決めました。彼は仕事であまりクヨクヨせず、- 立ち直りが 早いタイプ。彼なら勝っても負けても大丈夫ではないかと…。それに、あまり
- 色男過ぎても面白くないだろう から、というのが理由です」(同社広報担当者)
つづく- 3 名前: ピクシーボブ(WiMAX):2012/11/10(土) 21:45:06.13 ID:s/lfxVhE0 ?PLT(12111)
- つづき
第1戦は、日本で初めて超硬合金を作った工具メーカーのドリルを退け、- 第2戦では人工ダイヤモンドを 仕込んだドリルをも弾き返した。
- 第3戦には巨大な岩盤掘削機がパワー仕掛けで挑むも穴は開かず。
「2戦目までは軽い気持ちで出ていましたが、勝ち進んでいくうちに、- 会社の代表で来ているという責任感を だんだん感じるようになりました」(中川内さん)
対決が進むうちに、金属業界での注目度もアップ、業界紙の取材も入るようになり、ついに、
ドリル生産量・世界ナンバーワンのメーカー「オーエスジー」(本社・愛知県)が参戦。- 今までの対決を研究しつくした最強のドリル「クロスエンド」をぶつけてきたのだが…
- 金属が割れて、引き分けに。半年後の再戦では、際どいところまで削られたが、
- あと3mmを残して貫通されず、辛くも金属側が勝利。
これまでの対戦で、全国的にも会社の知名度が上昇した。
「今年の入社希望者は、前年比1.5倍の応募があり、特に理系は2倍で、- 全国からエントリーがありました。 営業の際にも『ほこ×たて』のあの会社と説明することで、
- お客様との話もしやすくなりました」(前出・広報担当者)
一躍時の人となった中川内さんには、会社の知名度アップに貢献したということで- 社内特別賞が贈られたという。
以上 - 第2戦では人工ダイヤモンドを 仕込んだドリルをも弾き返した。
- 5 名前: ピクシーボブ(catv?):2012/11/10(土) 21:47:15.06 ID:Io82z1tO0
- で、この金属で斬鉄剣を作ったらどうなるのだろう。
- 196 名前: マンチカン(千葉県):2012/11/11(日) 11:01:01.33 ID:C+AO5J0H0
- >>5
コンニャクに負けちゃうんじゃね?w
- 7 名前: 縞三毛(新疆ウイグル自治区):2012/11/10(土) 21:48:45.91 ID:h/r3GUMJP
- 映像がないと、どんだけ凄い金属か分からん。
- 22 名前: ピクシーボブ(WiMAX):2012/11/10(土) 21:58:17.40 ID:s/lfxVhE0 ?PLT(12111)
- >>7
デイリーモーションのしか見つからなかった
ほこxたて 20111016 最強ドリルvs最強金属 1
http://www.dailymotion.com/video/xlqfjh_yyyyy-20111016-yyyyyyyyyyy-y_shortfilms
ほこxたて 20111016 最強ドリルvs最強金属 1 投稿者 plutoatom
ほこxたて 20111016 最強ドリルvs最強金属 2
http://www.dailymotion.com/video/xlqgjr_yyyyy-20111016-yyyyyyyyyyy-y_shortfilms
ほこxたて 20111016 最強ドリルvs最強金属 3
http://www.dailymotion.com/video/xlqgk5_yyyyy-20111016-yyyyyyyyyyy-y_shortfilms
ほこ×たて 矛盾 110124 最強ドリルvs最強金属4
http://www.dailymotion.com/video/xgtsqt_yy-yy-yy-110124-yyyyyvsyyyyy_shortfilms
ほこ×たて 120415 ドリルx金属5
http://www.dailymotion.com/video/xq5lab_yy-yy-120415-yyyyyyy_shortfilms
- 91 名前: アムールヤマネコ(やわらか銀行):2012/11/11(日) 00:39:47.57 ID:zgeRJ4QG0
- >>22
大島優子の照れた表情が良いな
OSGセンター長の
「お客様が求めているのは穴なんです」
「我が社のドリルで開かない穴はない」
にニヤケまくりんぐww - 123 名前: マヌルネコ(大阪府):2012/11/11(日) 02:15:18.92 ID:jAR/wwrd0
- OSGは世界中と取引してたりバスケチーム持ってるから知ってたけど
日本タングステンはこの番組見るまで知らんかった - 74 名前: ペルシャ(埼玉県):2012/11/11(日) 00:17:03.54 ID:gE3e4/Xi0
- 俺ならOSGに就職するなw
- 131 名前: キジ白(京都府):2012/11/11(日) 02:43:53.23 ID:R5NSIxR/P
- 負けた企業が
「負けたけど自社製品の性能の良さは再認識できた」よ言ったら
買った企業の奴が
「御社の技術より、我々の技術の方が上だっただけ」って返したのが笑えた
トドメを刺すなww
- 21 名前: スミロドン(徳島県):2012/11/10(土) 21:57:58.68 ID:LPhs6VBW0
- こんなに面倒な金属をそもそもどうやって加工すんだよwwww
- 28 名前: ノルウェージャンフォレストキャット (鳥取県):2012/11/10(土) 22:03:13.16 ID:AP9jm2Jb0
- >>21
超硬系は熱処理前ならやわやわ
- 149 名前: 縞三毛(愛知県):2012/11/11(日) 07:00:37.99 ID:aryRVOtZ0
- >>1
>あと3mmを残して貫通されず、辛くも金属側が勝利。
あとちょっと時間かければ負けてるじゃんwwwwwww - 151 名前: バーマン(鳥取県):2012/11/11(日) 07:20:00.30 ID:HPrNLsNb0
- >>149
時間をかければかけるほどドリルは摩耗し切れなくなる - 153 名前: 縞三毛(愛知県):2012/11/11(日) 07:27:59.20 ID:aryRVOtZ0
- >>151
どっちにしろあと3mm薄かったら負けてるな
金属の厚さは誰がどうやって決めたんだよ
- 154 名前: バーマン(鳥取県):2012/11/11(日) 07:43:33.81 ID:HPrNLsNb0
- >>153
番組詳しい事情は知らんが、
もし金属側が先に厚さを指定したならばドリル側はそれに合わせた径の
ドリルを使用する。
もしドリル側が強度的に有利な径のドリルを使用するならば金属側にも
その径に対応厚みの金属を用意させる。
まあこんな感じかな。
- 164 名前: ジャングルキャット(東日本):2012/11/11(日) 08:25:21.91 ID:v6t6V5dgP
- テレビで知って応募するのなんて相手にしないだろ
テレビで知って、大学と院で材料系を学んでから- 来いってはなしだろ
- 来いってはなしだろ
- 165 名前: ジャガー(東京都):2012/11/11(日) 08:27:09.52 ID:3AYtIrB50
- >>164
社畜の営業としてならそこそこ受け入れるんじゃね? - 69 名前: スノーシュー(鳥取県):2012/11/10(土) 23:50:31.28 ID:LUg/vJbP0
- 面接官に当社にどんなメリットがあるって質問されるんだろ
- 70 名前: ハイイロネコ(広島県):2012/11/10(土) 23:53:22.27 ID:ocVvq7Im0
- あれ見て入社希望とかゆとりだけだろww
そんな理由で入社する奴は現実を見て100%すぐ辞める
- 178 名前: 白黒(神奈川県):2012/11/11(日) 09:30:04.65 ID:n2nnJjNT0
- 俺「あの番組を見て感動しました!僕もああいうのが作りたくて応募しました!」
タン「君は営業に回るからそういうのに携わることもないけど」
俺「・・・」
- 181 名前: ハバナブラウン(大阪府):2012/11/11(日) 09:38:01.60 ID:IiChZWV+0
- >>178
営業は製品について熟知しとかないと技術的な質問に答えられないよ - 40 名前: オセロット(和歌山県):2012/11/10(土) 22:15:24.95 ID:gGyPxvMh0
- こういうの聞くたびTVの影響力はすごいと思う
- 46 名前: バーマン(京都府):2012/11/10(土) 22:18:56.61 ID:CQcazZqz0
- ここは去年も入社希望者何倍とかて言ってたはずだが
更に増えたのか、すごいな
- 67 名前: アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2012/11/10(土) 23:34:56.65 ID:Q2CaPcNE0
- スタジオのシーンいらない
今の番組は企画が良くてもスタジオが台無しにしてるよ
わざわざ人件費かけて演出過剰にして質を落とすなんて正気じゃないね - 189 名前: マンクス(広島県):2012/11/11(日) 10:26:24.45 ID:ECK1Naww0
- この番組の対決は対等な勝負じゃないから面白くない
やる側とやられる側だとやる側の方が有利に決まってるだろ - 190 名前: パンパスネコ(関西・北陸):2012/11/11(日) 10:29:12.33 ID:NGns53HZO
- >>189
巨大送風機VSシャッターはシャッター勝ったぞ
- 【【ほこ×たて】社長の撮影裏話(シャッターガード)】
- http://youtu.be/-PIRzrQLwKk
(ほこたて)
絶対に穴の開かない金属
キーホルダー 金 - 【【ほこ×たて】社長の撮影裏話(シャッターガード)】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 14:04 | URL | No.:650790この番組、企画は面白いけど演出が酷すぎて見るに耐えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 14:05 | URL | No.:650791こういうのや、工場見学なども企業の半CMと分かってても見入っちゃう
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 14:07 | URL | No.:650792※1
録画視聴が楽だよ、対戦時間以外はすべてスキップw -
名前:名無しビジネス #GCA3nAmE | 2012/11/11(日) 14:19 | URL | No.:650793日本人って本当にミーハーだな。
良い意味でも悪い意味でもそうだが、悪い意味合いの方が圧倒的に多い。
特にやりたい事が無いからって奴が多そうで嫌だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 14:21 | URL | No.:650794タングステンじゃなくて劣化ウラン使えばいいじゃん
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/11(日) 14:23 | URL | No.:650795次はウオータージェット相手に戦ってくれ
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/11/11(日) 14:23 | URL | No.:650796*4
広報力の弱さだよ。
魅力ある企業はたくさん有るのだが、発信する力が致命的に欠けてるから、
何かの機会に表に出ると、ワッと学生が寄せる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 14:25 | URL | No.:650797応募してきたの特ア系じゃないだろうな...
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 14:29 | URL | No.:650799>>70が正論
イメージだけで入社すると長続きしない
というか技術職は向き不向きが著しいから
そこんとこ分かってる人間しか戦力にならんだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/11(日) 14:30 | URL | No.:650800ほんと日本のバラエティはスタジオが邪魔だわ
わざわざウンコ塗りたくってるようなもん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 14:32 | URL | No.:650801普通にいいことだと思う
どんなにいい企業でも知名度がなきゃ人は来ないし
優秀な人間ならそういう企業を嗅ぎあてられるとかそんなわけないし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 14:39 | URL | No.:650804入社希望増加のニュースを
言葉どおりにしか捉えられないお子様が多くて笑った
全方面にどれだけプラスの影響出てることか -
名前:名無しビジネス #I9hX1OkI | 2012/11/11(日) 14:42 | URL | No.:650805技術を盗みたいスパイ共だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 14:43 | URL | No.:650806劣化ウランはドリルには向いてないよ
超重いから弾頭に向いてるんだよ -
名前:あ #- | 2012/11/11(日) 14:48 | URL | No.:650809金属に穴を開けるようなときの視聴率となんか電車の知識の差を争う下らん奴やってる時の視聴率の差が気になる
-
名前:名無しさんビジネス #- | 2012/11/11(日) 14:48 | URL | No.:650810この手の番組は録画でしか観ない。
※3と同じで。
※5のタングステン×劣化ウラン…、どうなんだろ? -
名前:名無しさん #- | 2012/11/11(日) 15:02 | URL | No.:650812この番組に限らず最近のバラエティは芸能人とスタジオセットが要らないものばっかり
NHKですら真面目な番組へって芸能人つかってばっかりだからうんざり
でもほこたての場合尺の都合上要るんだと思うわ
あまりに結果を引っ張りすぎて時間かかりすぎだろとか思ったけどスタジオのないナショジオとかディスカバリーチャンネルの番組ですら同じ映像使いまわして尺稼ぎしてる場合がほとんどだった -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 15:02 | URL | No.:650813原子炉の隔壁に使ってるんだら、福島みたいな想定した熱とか断裂とかの対決させろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 15:03 | URL | No.:650814>>70
これに尽きるわ
軽い気持ちで会社選び過ぎだろ
凄さを知って目標にするとかならまだしもさ -
名前:名無しビジネス #vXeIqmFk | 2012/11/11(日) 15:06 | URL | No.:650816相手企業散々に言ったり、チアガールとかチーム大沢とかやったり、愛知企業らしいな
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/11/11(日) 15:19 | URL | No.:650824※1
俺が言おうとしてたことを・・・
大科学実験的なノリでやって欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 15:29 | URL | No.:650826ディスカバリーチャンネルみたいな感覚でスタジオ一切切ってやればいいのにな
(あそこ自体は反捕鯨番組流してて嫌いだけど)
浄水器VS酒蔵のベテラン杜氏の回が感動的だった。
あれこそ人間国宝やであのおじさん。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/11(日) 15:33 | URL | No.:650827企業の商品PR合戦というのは分かるけど、面白いよね。
スタジオ部分と知識競い合う系のは邪魔だけど。
鉄オタの知識なんか披露しなくていいから。
ただ、この前やってた巨大扇風機vs布団ばさみはどう考えても巨大扇風機側が圧倒的に有利だったからなぁ。
いくら、絶対に離さないって言ってもあの風速は想定外…というか、想定しなくていいレベルだもんなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 15:33 | URL | No.:650828この番組は本当に面白いんだけど惜しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 15:41 | URL | No.:650829まあ仕事に誇りを持って出来るのはいいことだと思うけどな。うらやましい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 15:43 | URL | No.:650830この番組はなかなか一般人が真似できない、TVの規模を押し出した番組だから嫌いじゃない
逆にyoutubeのまとめを流してるだけの番組はさっさと消え去れ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 15:47 | URL | No.:650834絶対勝てますキリッ!ってやってるくせに
負けた方がへらへらしててムカツク
負けたらクビとか取引停止とか
絶対って言ってんだから敗者を徹底的にたたきのめせよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/11(日) 15:52 | URL | No.:650835この番組の凄いところは
「矛盾」だっつってんのにOP映像にまず
「朝鮮半島」を真ん中にズームアウトするところ
企画は素晴らしいのにそこだけ ああ、フジテレビってホントにダメなんだと
認識させられる -
名前: #- | 2012/11/11(日) 15:56 | URL | No.:650836いいことじゃねえか
勉強しているやつでいきたいと思ったやつも増えたんだろうし、そういうやつとればいいってだけの話だろ -
名前:名無しビジネス #EBUSheBA | 2012/11/11(日) 15:57 | URL | No.:650837会社対会社の対決はすげー面白い。
マニアとか修復とか食えない物を食わすというのは
激しくつまらない。
何が言いたいかというと、録画視聴最強ということだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 16:16 | URL | No.:650841アニメを見て育ってサッカー選手になったりエンジニアになったり色々いるんだし、こういうのならいいと思うけどな。
-
名前: #- | 2012/11/11(日) 16:25 | URL | No.:650845>>28
言われるまで気付かなかった…!
あやうぃ「矛盾」って言葉の起源が韓国にも関係あるのかと刷り込まれる所だった…。
こういうウジのサブリミナルはもっと拡散してほしいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 16:26 | URL | No.:650846材料系の学生ならこの2社を知らない奴なんて殆どいないし
工学系全体と見てもかなり有名な企業だよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/11(日) 16:32 | URL | No.:650850次は野田VS安倍で
というかこんな事よりも党首討論をやれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 16:36 | URL | No.:650852いやだわー、こういう※27みたいなのが
クレーマーとかモンスター○○と呼ばれるような人になるんだろうな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/11(日) 16:42 | URL | No.:650853今は13%で安定視聴率なんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 16:57 | URL | No.:650857問題は在日が入社してこないかだな。
奴らに気を許したら技術盗まれて終わりだからな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/11/11(日) 17:05 | URL | No.:650858>>189
超強力両面テープは水圧洗浄機に勝ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 17:25 | URL | No.:650863※38
やる側の方が有利な場合多いのとやられる側が勝った例があることは別問題だと思うわ
確かその両面テープの奴は時間無制限で相手が諦めるまでとか何だよそれって思った -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 17:25 | URL | No.:650864和風総本家見ると職人に弟子入りしたくなる感覚だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 17:31 | URL | No.:650868知られてないってのは存在してないのと一緒だからな。
金属系行ってたとしても、BtoB の会社はどうしたって目に触れる機会が少ない。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/11/11(日) 17:46 | URL | No.:650872俺なら勝った企業より負けた方に行って勝てるようなモノを造りたいと考える
-
名前: #- | 2012/11/11(日) 17:53 | URL | No.:650875技術をアピールして有能な人員を広く集める。
至極真っ当な広報活動だろ。運が良ければ有能な技術者を拾えるかもしれないし。
内容的にも良い番組だと思うよ。
時々矛盾でもなんでもないつまんねー内容の対決させるけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 18:15 | URL | No.:650877※4
お前みたいな考え方が若い奴の悪い癖だ。
やりたいことなんて無くていい。いや、無いほうがいい。
やりがいや生きがいなんてもんは、就職してからその仕事の中で見つければいいんだ。
就職前からやりたい事がある奴なんてのは、いざ就職してそのやりたい事と違う事をやらされるとすぐへそを曲げて辞めやがるからな。
お前ら若いもんがやりたがるような事なんて、誰もが皆やりたがってるもんなんだから、いきなりそんな仕事ふってもらえるわけないだろう。
まず今の自分の仕事にやりがいを感じろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 18:15 | URL | No.:650878番組の演出と出演者がまともなら見るんだがな・・
引き伸ばしと無理やりな煽りがうざすぎる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/11(日) 18:17 | URL | No.:650881まるで子供レベルの番組なんやなぁこんなんあるんだw
だったら下町の工場でもいって日本有数の技術でも見て来いやww
番組ディレクターの幼稚さが伺えますなw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 18:19 | URL | No.:650882発想は良いんだが、無駄な引き延ばしが最高にウザい番組だよな。
なんというか、一流のカルピスを徹底的に水で薄めたような、ブリーチのような番組。
あれ、重要なとこだけピックアップしてったら、1時間に5対決ぐらいやれるだろ。
それぐらいテンポよくやってくれたらちゃんと観るんだけどなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 18:21 | URL | No.:650884軽い気持ちで会社選びすぎ。とか言ってる奴いるけど、そういう奴等って何で会社選んでるんだ?w
金だろ?待遇の良さだろ?
そんな自分の事だけ考えてるカスよりも単純な憧れを抱いてる若者の方がいいわ -
名前:名無しさん #- | 2012/11/11(日) 18:37 | URL | No.:650890この会社に面接行く奴だって他の会社何社もうけてるに決まってるし、必ず受かるわけでもないのに噛み付きすぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 18:40 | URL | No.:650892※48
おいおい、お前も希望者のクチかよw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 19:01 | URL | No.:650896焼入れ前なら切削可能なのか?
S50CとかSK材の比ではないくらい
難切削性のような気がする…。
超硬工具使ってもすぐ工具が駄目になりそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 19:06 | URL | No.:650897最近のテレビ番組の中でも
この番組だけは評価するわ。
まさにテレビじゃないと、できないこと をやってる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 19:08 | URL | No.:650898斬鉄剣?刀剣の構造よく知った方がいいと思うけど。
あまりに硬質なモノで刃を作っても、あっちゅーまに刃こぼれして使い物にならなくなるだけだぞ。
刃こぼれしやすいってことは、研磨する際にもぽろぽろ刃先が欠けて、ミクロに見れば鋭利に仕上げられない。
斬れ味ゲージ的に見て、匠付けてもちょこっとの白ゲージ止まりだよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/11(日) 19:22 | URL | No.:650903もし最強のシェルター作るとなるとこの合金が一部使われるのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 19:32 | URL | No.:650907超硬合金なんだからタングステンじゃなくて
タングステンカーバイドのコバルト焼結体だろ。
セラミック粉末を金属に混ぜてるんだよ。
金属と銘打っているが金属じゃないわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 19:38 | URL | No.:650908※44さん
「いや、無いほうがいい。」「まず今の自分の仕事にやりがいを感じろ。」ってのはあまりにも頭ごなしな発言ではないでしょうか?
やりがいというものは小さな成功体験をこつこつ積み上げて初めて生まれ出るものだと私は思っております。
その意味で、「無いほうがいい」ではなく「無くてもいい」という表現が良いのでは。
見守ってあげる「余裕」も我々の責任ですよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 19:50 | URL | No.:650910※22
あれ凄かったけど、モンドセレクション金賞を何度もプッシュしてたから
「うわー胡散くせー…」と思ったわw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 19:51 | URL | No.:650911叩いてるやつは流石にひねくれ過ぎ。
適正なんて実際に働いてみないとわからない事が殆どだし、入社希望者が増える事自体は会社にとっての宣伝アピールにもなる訳なんだからメリットの方が大きいんだよ。
大体「何々を見て憧れて」という動機をミーハーというならプロスポーツ選手なんて大多数がミーハーってことになるじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 19:57 | URL | No.:650912フジだけどこの番組は結構好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 20:16 | URL | No.:650913これドリル側が圧倒的に不利なんだよなー
正直「そりゃそうよ」って結果ばかりだった
超硬合金に切削加工なんざ完全にタブー。やっちゃいけないことに挑んでる
むしろ残り3mmまで削ったOSGの技術力が半端ない
テレビ見て入社希望~って人は理系じゃないよな? -
名前:名無しさん #- | 2012/11/11(日) 20:25 | URL | No.:650916トリビアの泉の焼き増し番組に視聴者食いついてバカみたいだなとは思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 20:27 | URL | No.:650917テレビからしてスパイかもしれないのに、取材させるのか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 20:29 | URL | No.:650919勝って当たり前の勝負なのに、
大企業に挑む中小企業!みたいな体で放送してるのには違和感がある -
名前:名無し #- | 2012/11/11(日) 20:41 | URL | No.:650921俺もスタジオはいらんと思う。良い企画なんだから。他の番組もそうだが…。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/11(日) 20:46 | URL | No.:650924まー純粋な傷つけ・引っかき勝負ならダイヤ板が最強だろ
延性とか関係してくっと金属が強い場合が出てくるんだろーが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 20:54 | URL | No.:650931少なくとも旧帝の材料系の院でてないやつとか論外だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 21:10 | URL | No.:650944今日は日曜だから※の投稿時刻からは窺い知れないが、
「働くものニュース」なのに明らかに社会経験無さそうな学生やニートの書き込み多いよねここ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 21:22 | URL | No.:650958スタジオとワイプがほんとにいらない
なんでごちゃごちゃ色んなものを付けるんだろう -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2012/11/11(日) 21:33 | URL | No.:650970ドラマでSPやってた頃も警備会社がちょっと人気出たな
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/11/11(日) 21:54 | URL | No.:650989誰も
>>色男過ぎても面白くないだろう
に何も言わない件
人選理由で中川内さんかわいそうだろwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 22:13 | URL | No.:650999※60
無知乙 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 22:45 | URL | No.:651013OSGのイメージが悪役になってるのが残念だな。
しかもそれを真に受けてるバカな視聴者の多いこと・・・。
テレビなんて対戦結果を撮った後にいくらでも演出編集できるんだから、
負けた方をヒール役にしてさんざん相手を煽る→ドヤ顔&社員大喜び→実は負けてました→視聴者「やったー!」
って王道視聴率UPパターンで作ってくるに決まってるじゃん。
結果が逆なら演出も変わるんだよ。
そもそもドリルvs超硬合金ってドリルが断然不利だし・・・。ほぼ貫通させてるのは凄いわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/11(日) 22:47 | URL | No.:651015※60
映像観てないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 22:49 | URL | No.:651016セラミックスとか単結晶とかのが絶対固い
金属なんて柔らかいものの代表格だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/11(日) 23:13 | URL | No.:651024中川内さん好きだわ
ちなみにOSGと日本タングステンは取引先で元々知り合いだってさ
By豊橋市民 -
名前: #- | 2012/11/12(月) 00:16 | URL | No.:651059企画は面白いが演出ダメだな・・・
オッサンの顔をアップにしすぎ、ワイプうぜー、エヴァの効果音ウゼー、スタジオいらん
あと、金属が割れたのに引き分けはありえない。
対象物を破壊するなんて完全にドリルの負け。
この手の金属は機械工作は難しいが多分レーザーカッターでなら加工できるはず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/12(月) 00:39 | URL | No.:651068レーザー溶断で抜けるかなぁ?
・・・動画見る限り、ドリルでの削り方をもうちょい工夫するだけで抜けるように思うが。
負荷カケスギィ! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/12(月) 01:26 | URL | No.:651122よく頑張ってる番組だと思う
何とかちゃんと絵になってる(今日のアタッシュケースは無理があると思うんだが…普通に考えたら球体で勝負するだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/12(月) 03:32 | URL | No.:651183意外と知らない人多いんだけど、機械加工においては削る側と削られる側だったら、削られる側のほうが基本的に優位。
実際の加工を行うときには加工条件を設定する必要がある。
この加工条件ってところには加工の速度や圧力の他にも、工具の種類も含まれている。
この材料には最適な工具を、が当たり前なんだ。
加工条件の設定をミスると工具はすぐにぶっ壊れる。
だから本来削られる側は圧倒的に優位。
今回オーエスジーはよく頑張ったと思うよ。
といえどもこれだけ戦って負けなしというのは、やはり凄い。
・・・どうやって加工するんだよ、これ。
研削加工で時間かけるしかなくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/12(月) 07:17 | URL | No.:651217この番組一回しかみたことないけど、そんときはショベルカーの引っ張り合いして日本製が北欧製に敗れた話だったかな。
まだ理系でもテレビに食いついてる人たちがいるのね。。だからty、、いやなんでもない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/12(月) 10:00 | URL | No.:651260スレタイだけ見てアニメかと思ったら違った
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/11/12(月) 10:28 | URL | No.:651269え、タングステンカーバイド(かな?)を切削工具で削りきるとかそっちの方が意味分からんわw
どんなドリルだよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/12(月) 13:03 | URL | No.:651312人、それを矛盾という
まさか、それを番組でやるとは・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/12(月) 14:07 | URL | No.:651328>>28
矛盾の語源が韓非子だからかな。韓非子は韓ってついているけど韓国人じゃないよ。あしからず。 -
名前:名無しさん #- | 2012/11/12(月) 15:23 | URL | No.:651448ボクシング中継並に前ふり長いよな
-
名前: #- | 2012/11/12(月) 19:34 | URL | No.:651680違うなあ
引き延ばしで色々とミスリードして見せるから対決が面白くなるんだよ
あんなもん対決だけ見せられても結構予想が当たっちゃうから面白く無いぞ
工学系のは面白いんだけど、段々とくだらない対決増えたからもう見てないが -
名前:※60 #- | 2012/11/12(月) 20:02 | URL | No.:651709※79
放電加工
そして亀レスだが※71と※73は具体的に指摘してほしいな
無知乙とだけ書かれましてもー -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/12(月) 22:25 | URL | No.:651869タングステン弾vs劣化ウラン装甲
劣化ウラン弾vsタングステン装甲 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/13(火) 00:36 | URL | No.:651981就活生の馬鹿さ加減を如実に語ってるな
はぁ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/13(火) 13:18 | URL | No.:652398金属加工屋としてOSGにお世話になっております
原子炉やジェット機で使われるタービンブレードをチタンから削りだすんだけど、2枚も削るとツール交換でめんどい
10枚くらいいけるようなすげーエンドミル希望 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/14(水) 04:59 | URL | No.:653114ゲストに河西をを出すべきだったな。
穴を開けるのが得意なだけに -
名前:CFD-900 #- | 2012/11/15(木) 17:39 | URL | No.:653894有利不利とか3mm厚ければどうとか文句つける奴がいるけどさ
そういうの全部含めての戦いだろう?
受験に落ちてさ、あと一日勉強すれば受かった
だからこの試験は無効だとか主張する? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/17(土) 06:54 | URL | No.:654521※92
グーでチョキに勝ちました!凄いでしょ!
って話なんだけどね
「最強の金属vs最強のドリル」ではなく、
「超硬合金の切削加工に挑んだ男たち」って作りなら俺は納得する -
名前:さしすせその門の名は修羅の門 #- | 2012/11/20(火) 15:56 | URL | No.:656489テレビ側がまtttttったく物理を理解してないからこそ面白いという話はあると思う。
第一戦なんかは技術者当人はお互いまみえた瞬間に勝敗がわかったって言ってるし。(つまり「絶対に空きます」と言ってるのはテレビ上の演出)
それはそれとして、少なくとも金属vsドリル対決は最初の一戦以外厚さがブラインドでは無かったのだから、文句なしで金属の勝ちでいいだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:40 | URL | No.:681393この番組面白いけど
キャーキャー騒ぐバカ芸能人と無駄な演出がいらん。
なんだよ全自動ほこたてシステム(笑)てw
あんなもんに時間割いてキャーキャーいってるバカ芸能人がハラ立つ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/19(火) 21:44 | URL | No.:1074738>>189
いや、その有利なやる側が4敗1分けなんですが?wwTV局のやらせやなんだは本当に面白く無いけど、TV局を叩くためだけに発狂したコメントはどうなの?w
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5560-2dc7d414
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック