更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352783247/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 14:07:27.55 ID:w72Q6oEm0

 
楽しいwwwwwでも高いwwwwwでもまた行きたいwwwww
何度か一人バー行ったスレあったろ。

お前らに出来て俺にできないことはないだろ?

 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 14:08:36.11 ID:ruF+1ncr0
一人飲み楽しすぎワロタ
 
>>3
ワロタな楽しいよな


10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 14:11:29.62 ID:QuebDZsG0
痛々しいガキだな
そんなテンションで行くところじゃねえだろ

>>10
初めてだったから緊張してたんだよー!
ミッションクリアしたら嬉しくなるだろ


 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 14:10:33.39 ID:1QgBN8av0
ブルジョワめ
 
>>8
俺にとっては超贅沢だったんだよ。すき家の並十杯分が一時間で飛んだんだぞ。


 


6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 14:09:54.63 ID:Q+qyrf5KP
変に浮いたりしないの?
 
>>6
客ほかにいなかったから浮くもなにもなかった


12 名前:でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2012/11/13(火) 14:12:14.30 ID:U8f1p1sh0
(´;ω;`)カウンターの端で黙って飲む、ドラマを感じてかっこいい
しかし一度もやったことがない

>>12
だまって飲んでても大丈夫だった!
バーテンダーの人はドラマのみたいにグラス磨いてたよ

 
 
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 14:20:00.64 ID:L8dpq9EE0
>>1
店員はうまいこと氷をまん丸にするよな。
あの見てるだけでも面白い

 
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 14:12:17.91 ID://dvctZ2O
どんなの飲むの?

>>13
ギムレットっていうのが少し苦くて好きだからそれ頼んだよ。
あと、ウイスキーを2種類おまかせで選んでもらったよ。
グラスきらきらしててかっこよかったな!




16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 14:17:01.55 ID:T+5Hvbiv0
オレが行ったら目のやり場に困ったあげく
スマホ取り出しちゃいそうだぜ 
 
>>16
あやうくスマホでスレ立てたくなったけど我慢した
別に話あんまりしなかったけど、スマホいじって自分の殻に閉じこもったら
お酒おいしいの出してくれたのに、お店の人に失礼かなと思った



18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 14:18:37.34 ID:GixYSxbvi
だいたいいくらぐらい持ってけばいいの?

>>18
俺も万が一のこと考えて1万持って行った。
実際に払ったのは3,000円だった。



22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 14:22:23.38 ID:9k/fw5O9O
>>18
一万

 
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 14:47:12.72 ID:GixYSxbvi
そんなもんか
今度行ってみるかな!

 
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 14:53:15.84 ID:w72Q6oEm0
>>33
行ってみなよ~
格式高いところは追い出されそうだから、

普通の飲み屋街みたいなとこにあるバーに行ったんだ。
そしたらこの値段で済んだ。

でも払えなかったらみっともないので、今日これくらいしか予算ないですって

先に言っちゃったよ(´・ω・`)
 
 
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 14:55:35.50 ID:VLnbGNDx0
>>36
馬鹿だな、ホテルのバーにしとけよ、足りなきゃカード間違いなく使えるから


40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 14:59:17.96 ID:MWDtJubSP
地元のバーは1杯500円
21杯飲んで10500円かかってしまった
安いほうだとは思うけどかなり飲むのでやっぱ家飲み最強という事になる
 

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 15:07:42.06 ID:w72Q6oEm0
>>40
バーに通うより、ちょっといい酒買って宅飲みのほうが絶対お得だってわかるんだけど
月一くらい無駄遣いして、プロの人のお酒をちょびっと飲みたいんだよー



 
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 14:31:17.14 ID:w72Q6oEm0
おつまみはあんまり無い店だったな。
料理は全然なかったので、ごはん食べてから

行ったのでよかった
居酒屋とスポーツバーみたいなうるさいところしか

知らなかったから色々珍しかった


27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 14:38:54.69 ID:iVrLVm970
外人がやってるバーに行きまくってたな
ドラマとかに出てくるようなかっこいい感じではなかったけど
年齢層高めでおっさんとかも一人で来てて話しかけてきてくれて楽しかった
 

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 14:41:58.04 ID:w72Q6oEm0
>>27
いいな。かっこいいね。
常連客きたら恥ずかしいから人いないうちに帰ってきちゃった。
次は人きても平常心が保てそうだ。
バーですこし会話するだけの仲とか渋くていいよな

 
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 14:40:40.28 ID:Sj/lQ76B0
老舗のbarでピンで来る新規の客程めんどくさいもんはない

 
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 14:42:30.09 ID:w72Q6oEm0
>>28
すいません、でもまた来ますんで

 
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 14:42:59.11 ID:z6WPxzyd0
ミュージックバー楽しいぞ!自分の好きな音楽を大音量で聴きながら酒が飲める
クラブとは違ってちまちまのんびり楽しく飲めるからオヌヌメ
 


 
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 14:47:55.39 ID:eZzFAeab0
酒好きだしいってみたいけどコミュ障だから無理

 
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 14:56:37.58 ID:ewh4h0Fo0
コミュ障でもまったく問題ない
注文するとき以外しゃべる必要ないんだし 

 
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 15:03:32.56 ID:w72Q6oEm0
会社の同僚に話振られても愛想笑いしかできない俺が大丈夫だったからたぶん平気
バーテンダーってすごいな。接客もプロなんだな
たまに変なバーテンダーもいるらしいけど……



41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 15:00:41.13 ID:ewh4h0Fo0
バーに通いたいならボトル入れとけ
あんなとこは基本どこも高いんだから、
行く度にガキみたくカクテルばっか飲んでたら金がもたん


>>41
ボトルってどこのバーでも入れられるの?
きのう行った店にはお客のボトルはどこにも並んでなかったから、そこでは違うってことか
カクテル好きなんだよ…………


 
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 15:08:50.12 ID:jvSNc0GH0
ちゃんとしたショットバーではボトルは基本置けないよ
ショット(1杯)売りするバーってことだからね

 
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 15:10:22.71 ID:q19M0ks/0
>>47
俺が行くところが特殊なのが多いのか
置けるもんだと思ってた

 
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 15:12:40.66 ID:jvSNc0GH0
>>48
うちはモルトバーだから特にそうなんだけど
ボトラーズウイスキーなんかはシングルカスクでの販売だから本数に限りがあるわけよ
良いものや人気のある者は発売から数時間で売り切れなんてのもザラだから
1本単位で売れないってのもある
ホテルバーなんかはボトル売りしてるね
 
 
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 15:22:26.45 ID:w72Q6oEm0
>>49
きのうのお店でも、マスターが一生懸命シングルモルトとか樽がなんとかとか
説明してくれてたけど、緊張しててほとんど覚えてないごめんなさい(´・ω・`)
でも出してくれたウイスキーはおいしかったです。

 
 
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 15:27:21.33 ID:jvSNc0GH0
>>55
シングルモルトウイスキー
→単一の蒸留所のモルトウイスキーのこと
カスクストレングス
→樽から加水せずにそのまま出したもの
通常は40度とか43度とかに加水して販売されている
シングルカスク
→ひとつの樽からそのまま出したもの
モルトウイスキー
→大麦麦芽から造られるウイスキー
グレーンウイスキー
→大麦麦芽以外から造られたものの総称
ブレンデッドウイスキー
→モルトウイスキーとグレーンウイスキーを混ぜたもの
ヴァッテドウイスキー
→モルトウイスキーのみを混ぜたもの




52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 15:15:46.15 ID:w72Q6oEm0
ボトル置いて通う店とかもかっこいいなー
でもお酒のことほとんど知らないんだよね。
色々ためしてみて、気に行ったのをボトルで

買えたらいいと思ってるんだ
それまでずいぶんお金つかってしまうね


 
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 15:18:47.88 ID:q19M0ks/0
>>52
俺は貧乏なんでお安いお気に入りのボトル入れて
たまにお高いのをグラスで飲んだり、紹介してもらったりするわ

 
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 15:20:53.83 ID:jvSNc0GH0
ウイスキーをボトルできる前提で安くて美味いのっていったら
フェイマスグラウスとかベイリーニコルジャーヴィーとかになるのか?
そのほうが通ってくれるならうちもそうしたいところだけど師匠に怒られそうでアレだな


11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 14:11:30.57 ID:mdzi2GbH0
いいなー
社会人になったら行ってみたい


 
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 16:20:59.64 ID:gOOxGlTj0
一人でバーなんか行って、
ストロー2個差してて花火も付いてるお酒来たらどうすんだよ…


71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/13(火) 16:33:33.70 ID:w72Q6oEm0
>>69
ありがたく頂くんだぞ


 
 
【丸い氷を作りたい】
http://youtu.be/kGHlFuw-TkM
アイスモールド ・ 氷球 65mm タイプ
アイスモールド
氷球 65mm タイプ
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #en9qG856 | 2012/11/15(木) 21:14 | URL | No.:653969
    ええかっこしい相手の商売は儲かる
    豆な
  2. 名前:名無しビジネス #GpEwlVdw | 2012/11/15(木) 21:21 | URL | No.:653970
    時々行くな。マスターとはすっかり顔なじみ。
    席についてマスターに「いつものを」と言えば、最初の一杯は決まったものを出してもらえる。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/15(木) 21:22 | URL | No.:653972
    老舗のbarの元バーテンだけどピンで来る新規の客でも全然問題ないよ
    むしろもっと来てくれ
  4. 名前:名無しさん #- | 2012/11/15(木) 21:26 | URL | No.:653973
    むしろコミュ障に向いてるよ
  5. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/11/15(木) 21:28 | URL | No.:653975
    ちゃんとした店なら一人で行っても問題なし。

    暇そうで話しかけて欲しいって空気出してれば声をかけてくれるし放って置いてくれ空気出してれば放置しておいてくれるよ。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/15(木) 21:37 | URL | No.:653977
    色々な種類の酒を試したい時に行く。
    気に入ったのがあったら自宅でボトルを買う。

    一人で行っても浮くことはそうそう無いはず。
    浮くなら店のもてなしにも問題あり。ただ、悪酔いは厳禁。

    ※3
    仮にも元なら、barのtenderさんがバーテンなんて略し方は止めてくれ。
  7. 名前:あ #- | 2012/11/15(木) 21:42 | URL | No.:653978
    一度は行ってみるべき。大人の礼儀を持ち合わせる必要があるが、それが社会勉強。無理してストレートやロックで頼む必要無し初めは水割りで。
  8. 名前:ななし #- | 2012/11/15(木) 21:43 | URL | No.:653981
    バー業務をやっていますが、基本的にお客様が携帯をいじっていたり本を読んでいたりする「独りタイム」時には余計な声かけはしないです。
    あとは様子を見ながら会話しつつ、そのお客様が会話を求めてるのか、黙って飲みたいのか、どんなお酒や飲み方が好きか、グラスや灰皿の位置はどこがベストか等々の情報を探り探りやってます。
    初めていらっしゃるお客様も緊張されているかもしれませんが、バーテンダーも初対面では(人によりけりですが多少は)緊張していると思いますので、軽い気持ちでご利用いただけると嬉しいです。

  9. 名前:名無しビジネス #ZK/TaodE | 2012/11/15(木) 21:44 | URL | No.:653982
    893に身ぐるみ破がされて、脳挫傷で幻を見てるんだろ(゚⊿゚)
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/15(木) 21:44 | URL | No.:653983
    二十代初め頃はカウンターの隅でちびちび飲ってるオッサンとか超憧れた。大人かっけぇーって。
    自分がいいオッサンになってふと気付くと、仕事やら恋愛やらから逃避してカウンターの隅でちびちび飲ってる自分がいた。
    大人やるのがしんどいからバーで飲んでるんだと理解して愕然としたねw
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/15(木) 21:48 | URL | No.:653984
    ウィスキーは自分で買ってきて家で飲む事が多い。
    カクテルは作ってもらったものが飲みたいからお店行く。
  12. 名前:   #- | 2012/11/15(木) 21:54 | URL | No.:653987
    老舗やちゃんとしたバーだからこそ
    ボトル置けるというのもあるぜ
    客の要望に応じる柔軟さとかね
    モルトはいろんな種類のみたいから
    ハーフでお願いするのもいいよな
    断る店もあるけど
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/15(木) 21:58 | URL | No.:653989
    酒は飲めないからなぁ
    その代わり煙草は吸うから、シガーバーになら行ってみたい
    相棒で見て以来、ちょっと憧れてる
  14. 名前:名無しさん #- | 2012/11/15(木) 21:59 | URL | No.:653991
    で、この手のバーで女をナンパできんの?
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/15(木) 22:15 | URL | No.:654000
    バーでスマホ見てニヤリとするのやめてください
  16. 名前:名無しさん #- | 2012/11/15(木) 22:19 | URL | No.:654003
    ※14
    あちらのお客さんに……すら断られるぞ
    最近流行りの若い奴がやっているバーなら大丈夫だろ
    キャバ嬢やホステスなんかがウヨウヨいるらしい

    なんだかんだ毎回ジントニックやソルティ・ドッグばかり頼んでしまう
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/15(木) 22:25 | URL | No.:654006
    ナンパあり、つか俺の行くバーはバーテンダーが女の子との橋渡ししてくれたりする。
    嫁とはそのバーで知り合ったw
  18. 名前:kkjj #bmQ3o8i6 | 2012/11/15(木) 22:35 | URL | No.:654010
    どうしてもバーは恥ずかしくなってその空間に長いできなくなる
    皆が何かのキャラクターになって動いている感があって恥ずかしくなる
  19. 名前:名無し #- | 2012/11/15(木) 22:39 | URL | No.:654013
    埼玉大学の近くにあるショットバーで埼大生に逆ナンされたことがある。
    かなり昔の話だけど、ワンショット500円テーブルチャージ無しの安くていいお店だった。
    Googlemapで確かめたけどなくなってたな。
  20. 名前:名無しさん #- | 2012/11/15(木) 22:41 | URL | No.:654014
    ナンパができるバーってどんなの?
    例えば、こんなとこかな?


    ttp://bar-oasis.com/
    ttp://www.pub-hub.com/
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/15(木) 22:42 | URL | No.:654015
    >>1
    こういうのは、時間と空間を楽しむものなんだよ
    家に同じ空間作ろうと思ったらいくら必要だと思ってるんだ?
  22. 名前:  #- | 2012/11/15(木) 22:46 | URL | No.:654020
    クラブのほうがいいなあ安く楽しめるし
    若いうちしか遊べないだろうから今はまだハードボイルドごっこはいいや
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/15(木) 22:47 | URL | No.:654021
    >13
    シガーバー捗るぞ。
    シガーバーつうかシガー置いてあるバーなら地方都市でもけっこうある。
    コーヒーにシガー合わせるのもいいもんだしな。
    誰にも邪魔されないおまえと紫煙だけの時間を愉しんでくれ。

  24. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/11/15(木) 22:49 | URL | No.:654024
    下戸だから行ってみたくても行けない・・・
  25. 名前:m #- | 2012/11/15(木) 22:51 | URL | No.:654026
    昔ネトゲのフレがバーやってて、営業中にもかかわらずネトゲしてたなぁ…
    客来たら一応ゲーム放置して仕事してたけど。
  26. 名前:  #- | 2012/11/15(木) 22:56 | URL | No.:654029
    踊らないで酒だって太るよ
    老化も進むよ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/15(木) 23:03 | URL | No.:654031
    初々しいな
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/15(木) 23:12 | URL | No.:654033
    オレの行きつけのバーは時々モンハンバーになる。
    これでもシガーバーだ。
    バーテンがPSPちらつかせて誘ってくるんだどうなってんだ。
    やるけど。
  29. 名前:名無し++ #- | 2012/11/15(木) 23:17 | URL | No.:654035
    m9( ゚Д゚) ドーン!ってされるイメージしかない
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/15(木) 23:20 | URL | No.:654036
    米23
    いい女を紹介された気持ちになったよw
    初めてだからドキドキしてるけど、探してみるわ
  31. 名前:名無しの萌さん #- | 2012/11/15(木) 23:34 | URL | No.:654040
    俺もアバンティで他人の会話盗聴したい
  32. 名前:名無し@まとめいと #- | 2012/11/15(木) 23:36 | URL | No.:654041
    バーの雰囲気楽しみたいなら若いのが少ないとこの方が良いだろ。
    五月蝿いし。
    俺も20代だがおっさんと飲むの楽しい。ウイスキーも教えてくれるし。
    他のバーの話とかはするなよ。知らない酒の話でも聞いて勉強したらいいよ。今度違う店でそれ頼んでみれば良いよ。
  33. 名前:名無しビジネス #7SMSw2C6 | 2012/11/16(金) 00:04 | URL | No.:654046
    夏場のクソ暑い頃、仕事帰りに駆け込んで生ビールとマルガリロックの塩別盛りで頼むのがデフォだったなー。入ってからお会計まで20分くらい。ノーチャージの店だったから1500円くらいだったけど、結構贅沢気分を味わえた。今となってはいい思い出
  34. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/11/16(金) 00:06 | URL | No.:654048
    モンハンとかいらねー
    FPSバーなら行く
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/16(金) 00:19 | URL | No.:654051
    ボトル入れる客はわがままでケチって印象らしいぞ。マスターが言うには。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/16(金) 00:27 | URL | No.:654052
    下戸の私には羨ましい話だ・・・
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/16(金) 00:32 | URL | No.:654054
    かっちょいいねえ~お前ら
    どこぞのイケメンさんだよ
  38. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/11/16(金) 00:43 | URL | No.:654056
    はて、そんな敷居の高いものだっけか?と思うようになったなあ‥
    コミュ障とかもあんま関係ないだろ
    カクテル一口飲んで、あ、うまい、これいいですね
    って言ったらバーテンダーがうまく話を合わせてくれる
    次頼むときにさっき飲んだのが~なんて話をつなげていけば会話も弾むよ
    無理に隣の客に話しかける必要もなし
    常連になってくれば隣の客がいるときに
    これまたバーテンダーの方から隣と自分に向けて会話をふってくれるよ
    そこから隣の客とも盛り上がれる
    とりあえずは何も考えずに純粋に飲みに行けばいいよ
  39. 名前:はXD #- | 2012/11/16(金) 01:00 | URL | No.:654066
    オレの行きつけのバーは時々FPSバーになる。
    これでもシガーバーだ。
    バーテンがLAPTOPちらつかせて誘ってくるんだどうなってんだ。
    やるけど。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/16(金) 01:11 | URL | No.:654070
    ビールしか頼まない客
    バーテンダーさんが知らなかったカクテルを頼む
    …こんな客でもステキ笑顔で対応してくれるバーテンダーさんのお店は通いたくなる。
    逆に、これだけでイヤな顔する所はもういかん。
  41. 名前:名無しさん #- | 2012/11/16(金) 01:44 | URL | No.:654082
    最初の敷居が高いのかもしれないねえ
    自分は大学生の時に酒好き上長にあちこち連れ回されて
    店・酒・呑み方を教えてもらった、いい経験だったわ
    今は出張先のホテルのバーばっかりだけど・・・
  42. 名前:a #- | 2012/11/16(金) 01:52 | URL | No.:654088
    雰囲気に酔えないオレには無理
    楽しくなれない
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/16(金) 03:32 | URL | No.:654103
    現在バーテンダー&オーナーの俺が通りますよっと
    我儘だが客には無理して高い酒飲んで欲しくない。
    まずは身の丈にあった金額で自分の好きな酒を色々飲んでほしい。好みを伝えてくれれば合う酒をコストパフォーマンスも考え相手に伝えれる。気兼ねなく質問してくれればいい。その為の知識を勉強してるのがバーテンダーなのだから。
    そんな客には飲み比べで高い酒もサービスでだしてあげたりする。でも高けりゃ上手いわけじゃない。高いものは高い理由があるだけ。
    年を取れば味覚も変わり好きな酒も変わるし色んな酒を飲めば味の違いもまたわかる。
    バーは酔うための場所じゃないよ。酒を楽しむ場所。自分のペースで楽しく酒を飲んで下さい。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/16(金) 03:34 | URL | No.:654104
    シブイねェ…まったく、おたくシブイぜ。

    バーって、新規客一人で入るのは好ましくないものなの?
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/16(金) 04:48 | URL | No.:654112
    というか一人でしか行ったことないぞ
    楽しみ方は人それぞれだろうが、俺は女いたら気を使うし
    酒と雰囲気を楽しめない
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/16(金) 05:24 | URL | No.:654116
    ID:jvSNc0GH0がなんか恥ずい
  47. 名前:名無しさん #- | 2012/11/16(金) 05:48 | URL | No.:654118
    バーでボトル入れれる所なんて見たことねえわ
    そんな店もあるんだな
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/16(金) 06:03 | URL | No.:654122
    BARでボトルってあるのか?
    キャバクラじゃねえんだぞ・・・w
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/16(金) 07:33 | URL | No.:654137
    >>1ですら行けるバーに通っただけで叩かれた麻生太郎って……
  50. 名前:  #- | 2012/11/16(金) 07:34 | URL | No.:654138
    ボトル入れてますが、ショットだと800円からだから2万出してもボトルがお得だし、気に入った酒なら好きなペースで飲める。
    店が混んでるときに、バーテンの手を煩わせずに自分で継ぎ足せるのも良いしね。
  51. 名前:名無しビジネス #- #- | 2012/11/16(金) 08:52 | URL | No.:654140
    通ってりゃそのうち地元の大物とかと知り合いになれるぜ
    なってどうということはないがな
  52. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/16(金) 09:08 | URL | No.:654143
    俺も学生の頃、老舗のBARでバーテンしてた
    いつも30歳くらいに思われていてワロタ

    カツシン、ショーケン、チェッカーズとかきて会話したことある
  53. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/16(金) 09:21 | URL | No.:654146
    1時間4000円位で済んだなら安いよ
    大体普通にカクテル2杯+皿モノ1つで5000円位なんだし
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/16(金) 10:13 | URL | No.:654152
    レモンハートみたいなバーがあるなら行ってみたい。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/16(金) 10:44 | URL | No.:654159
    バー行くのにコミュ能力が必要とは初耳だな
    注文と「お会計」以外一言も喋らんわ

    返事しなくても嫌な顔さえしなけりゃ延々話してくれるバーテンダーさんがいる処がオヌヌメ
    薀蓄蓄積
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/16(金) 11:32 | URL | No.:654168
    社会人になったら、馴染みのバーをいくつか作っておくと良いよ。

    同僚や部下を連れてけば、評価は格段に上がる。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/16(金) 15:17 | URL | No.:654236
    部下(飲み会とかウゼー…)
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/16(金) 15:43 | URL | No.:654240
    前はよく行ったなあ、バー。
    落ち着いて飲めていいよな。
    雰囲気いいのに安いところもあるから嬉しい。
    そういえば上司とか同僚を連れて行ったらすごく喜ばれた。
    お任せでカクテル作ってもらうのも楽しかったな。
    最近行ってないから行きたくなった。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/16(金) 16:11 | URL | No.:654252
    >>26
    ん?おつまみ少いって、バーって基本的にそうじゃね?
    ナッツとジャーキーと生チョコがあれば充分。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/16(金) 16:56 | URL | No.:654262
    >>59
    レーズンバターが至宝だろ!
  61. 名前:ななし #- | 2012/11/16(金) 17:58 | URL | No.:654283
    別にお酒を飲めなくてもノンアルコールカクテルとかジュース類もありますから、その辺りは気にされなくても大丈夫だと思いますよ~

  62. 名前:名無しさん #- | 2012/11/16(金) 19:12 | URL | No.:654305
    ホテルバーなら新規のお客も多いからマスターも慣れてるぞ
    町のバーよりは多少高いけど安心できる
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/16(金) 21:34 | URL | No.:654344
    >>1みたいな人が増えると嬉しいな
    知らなかったら知らないで、お任せしちゃえば良いんだし

  64. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/16(金) 21:45 | URL | No.:654349
    若者はカッコつけに、おっさんは周囲から解放されたくて行くのか
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/16(金) 21:53 | URL | No.:654360
    バーテンダーと仲良くなりたい
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/17(土) 15:38 | URL | No.:654664
    イイね。若い人にバーとかで遊んでほしい。
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 03:30 | URL | No.:655097
    ガラガラの時に一人でカウンター席の奥座って後から来た手前の席にいる他人相手にマスターにグラス滑らせてもらいつつ奢る遊びしないのか
  68. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/11/18(日) 14:36 | URL | No.:655299
    俺はバーとか全然興味ないけど、宅飲みが一番効率いいだろ情弱乙 とか言ってる奴より1のが好感持てる
  69. 名前:名無しさん #- | 2012/11/20(火) 15:50 | URL | No.:656487
    色んな事を経験しておいたことがのちのち役に立ってくるよ
    偏見に縛られずまずは経験してみ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/22(木) 10:20 | URL | No.:657783
    うむ、一人バーは中々楽しいものだ
    だが不幸な事に俺は酒があまり飲めない
  71. 名前:あ #aIcUnOeo | 2012/12/19(水) 04:17 | URL | No.:673488
    バーは常連になると楽しいよ。
    知らない人と知り合えるし。

    気分で知らないバー行くのも良いけどね
  72. 名前:名無しビジネス #YhxRTNrk | 2012/12/19(水) 14:37 | URL | No.:673681
    バーカウンターの端から注文したウイスキーのグラスを滑らせてくれるアメリカンな店はないかね?
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/20(木) 17:15 | URL | No.:674404
    年配のバーテンダーさんがいるお店に独りで行ってみたい。バーの雰囲気に憧れてる。接客業せ毎日気を使ってるから独り静かにメロンフィズとか飲みたいのだが、独りで飲んでると誤解されてナンパされそうで怖い、最近評価ガタ落ち宮崎葵に似てるとよくいわれる女子だ。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5573-491945eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon