更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353118858/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:20:58.37 ID:wy/Yqf4k0

 
超ウザいんだけど


3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:21:36.18 ID:24UjT7640
晴れてたら注文しないよ


9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:23:11.70 ID:8e6m6rcX0
雨だから出前とるんだろ

 
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:29:07.90 ID:fXMcd54vT
雨の日以外に頼むタイミングとかないだろ?

 
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:26:59.10 ID:24UjT7640
「もう少し雨が強くなってから注文するか…」

 


10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:23:25.38 ID:wy/Yqf4k0
雨の日になったら必ず注文してくる奴が何人かいるんだよ
マジでバイトからは嫌われてるから気をつけろ



12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:24:00.85 ID:9cfJLQgd0
>>10
何に気を付けるんだよwwwww 

 
23 名前: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/17(土) 11:26:51.41 ID:WBFHaSWz0
>>10
馬鹿だろ
なんの為の出前だよ 


 
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:26:45.83 ID:wy/Yqf4k0
喜んでるのは店長だけ
雨の日は売上上がるみたいで朝から嬉々としてるけど
配達担当のバイトはムカついてるから



28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:28:22.34 ID:L9BfuD+p0
>>22
おまえもピザ頼む側になれば、雨の日に注文するくせに


30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:29:01.39 ID:VNaLhXcd0
>>22
仕事だろうが馬鹿か
流石は低学歴底辺だな


42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:32:21.84 ID:wy/Yqf4k0
マジで雨の日に注文する客はバイトから嫌われてるぞ

 
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:32:50.93 ID:VNaLhXcd0
>>42
そんな事知らねーよ
お前たち底辺に嫌われても痛くも痒くもない 
 
 
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:33:13.11 ID:8iLKZ68L0
>>42
雨の日、お前んとこに注文するから連絡先教えろ


57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:42:41.97 ID:3kQD6QOrO
高いくせに値段の価値がないピザだから
雨の日の配達って付加価値でしか買ってもらえないんだろ


 
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:44:03.63 ID:ft53Hf3h0
ピザ屋のバイトごときに嫌われてなんか損失あるの


62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:45:39.44 ID:/xfz8vXc0
>>60
ピザに唾入れられるかもしれない

 
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:51:21.82 ID:DhI21gEHT
>>62
別に珍しくないらしいな

 
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:48:29.62 ID:24UjT7640
>>62
バレてクレーム来たらどうなると思う?

 
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:48:47.96 ID:wy/Yqf4k0
>>62
さすがに俺はそういうことしないよ
どっちかというと誇り高い方だし


ただやっぱりムカつくし雨の日ばっかり注文してくる奴には

バイト仲間であだ名付けてる


67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:49:27.13 ID:QoL/u6ge0
>>66
誇り高いにクソワロタ

 
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:49:34.96 ID:VNaLhXcd0
>>66
誇り高いwwwwwww 

 
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:52:15.65 ID:DuZm8WTP0
>>66
本当に誇り高い奴はそんな下らないことしない

 
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:53:08.99 ID:L9BfuD+p0
>>66
むしろ大多数の近隣住民が雨の日でさえピザ注文しないのに、ありがたい客じゃねーか



 
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:55:17.92 ID:wy/Yqf4k0
唾入れるみたいな姑息なことはしないだろ普通
そういうのはさすがにプライドが許さない
飲食関係にいるものとしてそれだけはダメだと思う
ただ雨の日にやたら注文するクズはマジうざい


 
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:57:25.29 ID:Gvnku3sG0
>>1はバイト始めたばっかだな
なれると何も思わなくなる

 
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:00:36.33 ID:8e6m6rcX0
まあ本当に仕事に誇り高かったら雨ごときでガタガタ言わねーわな


75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:51:55.35 ID:lGiZxAZv0
俺はちゃんと申し訳なさそうにねぎらうよ


91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:58:49.99 ID:iaUAgl/C0
台風とか大雪のときにあえて注文する
配達にきたバイトの疲れた顔みるとゾクゾクする


 
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:05:08.99 ID:LCh4rVaQ0
ところで雨の日に注文した時、配達員にチップ渡さないような
非常識な奴はここにはいないよな?


 
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:06:15.40 ID:ft53Hf3h0
チップとか外国かぶれかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:09:26.85 ID:LCh4rVaQ0
>>105
え、まさか渡してないの?
そりゃウザいわ・・・


109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:11:47.53 ID:ft53Hf3h0
ピザだけでコスパ悪いのにチップまでよこせとか横暴にも程がある


117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:19:17.21 ID:LCh4rVaQ0
いやいやいや日本に住んでたって、旅館に泊まったら心付渡すし
工事業者や引っ越し業者にはお茶ぐらい出すし
雨の日に出前頼んだら手間賃払うだろ
マジでピザ代だけ払って追い返してんの?
 

 
121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:21:25.61 ID:ft53Hf3h0
>>117
店側がちゃんと給料に手間代も含めてんだろ
それ以上に金渡す必要あるのか
天候の問題もあるだろうがならばそれは店側が手当つけるべきで客が出す必要はない

 
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:21:45.28 ID:8e6m6rcX0
>>117
お茶はただの気遣いだろ
旅館の心付けは昔あった慣習でギリギリ残ってるだけ
断る所も増えてきてる



124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:22:47.83 ID:LCh4rVaQ0
それは店員に嫌われても仕方ないわ・・・
「あそこの家はチップも払わねえ」とか言われてるだろうなきっと
 


130 名前: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/17(土) 12:25:04.91 ID:8iLKZ68L0
>>124
イワネェヨ

 
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:23:47.32 ID:ft53Hf3h0
 >>124
それは店員の人格がアレなだけだから


129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:25:02.51 ID:a5Cz1Ov10
>>124
そんなことしてるのはあなただけだと気づくべき
そもそも、他人である店員に好かれようが嫌われようが
本当にどうでもいい

 

 
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:25:14.08 ID:8e6m6rcX0
まあ店長とか、チェーン店なら本部に
問い合わせたらチップは受け取りませんって言うだろうな
チップ要求してるなんて思われたら他に客が流れるし



133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:25:28.86 ID:/xfz8vXc0
どうみても釣り


137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:26:18.24 ID:CM9tCQx+0
チップなんかもらったら逆に笑うわwww
欧米の真似かよwww


143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:27:55.76 ID:z9PI4tqJO
誇り高きピザ屋バイトはどこ行った


191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 13:02:21.47 ID:0pByKXUT0
で、雨の日に注文すればいいの?

 
196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 13:12:04.72 ID:fnl63Axt0
え、だってマルマガで雨の日クーポン送ってくるじゃん
だから雨の日こそ稼ぎ時なんかと思ってたわ



 
【「バッチリ!ぎょうざピザ」の作り方 朝ごはんクッキング】
http://youtu.be/MYphkd3pFJ8
昭和 フライパンで焼くだけピザ生地ミックス 400g×6個
昭和 フライパンで焼くだけ
ピザ生地ミックス 400g×6個
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 00:49 | URL | No.:654991
    まあ唾入れるやついたらそいつはその時から朝鮮人になったんだろう。
  2. 名前:名無しさん #- | 2012/11/18(日) 00:51 | URL | No.:654996
    全くなんの身にもならないスレだった
  3. 名前:名無しさん #- | 2012/11/18(日) 00:52 | URL | No.:654998
    俺んちなんてピザ屋のすぐ近所だから直接取りに行っても値引きすらない
    値引きがないなら配達してもらうほうがいい
    注文してもらえるだけありがたいと思えw
  4. 名前:名無し #- | 2012/11/18(日) 00:54 | URL | No.:655000
    ピザに唾いれない誇りの高さwwww
  5. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2012/11/18(日) 00:55 | URL | No.:655001
    マルマガって何
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 00:55 | URL | No.:655002
    雨の日は注文殺到する事くらい最初からわかり切ってるだろうよ
    最初から織り込み済みでバイトしてるんだろうが
  7. 名前:名無しさん #- | 2012/11/18(日) 00:57 | URL | No.:655003
    誇り高いが全部持ってった
  8. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/18(日) 01:00 | URL | No.:655004
    ただでさえクソ高いんだから雨の日に注文されたからって文句言うなよ
  9. 名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2012/11/18(日) 01:00 | URL | No.:655005
    飲食に高校生バイトは辞めて欲しい。
    調理のとき唾とか入れてそうで嫌だわ・・・。
  10. 名前:ゆとりある名無し #8l8tEjwk | 2012/11/18(日) 01:02 | URL | No.:655007
    海外のピザ注文でチップ払わないと感じ最悪だぞ?
    コイケヤでいいから渡しとけ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 01:04 | URL | No.:655008
    誇り高いで11月に入ってから初めて笑えたわ
    この>>1はクズだったが感謝する
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 01:04 | URL | No.:655009
    なんかピザ食いたくなってきた

    我慢するけど
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 01:05 | URL | No.:655010
    タダの愚痴
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 01:06 | URL | No.:655011
    チップwwww
  15. 名前:名無し #- | 2012/11/18(日) 01:08 | URL | No.:655012
    だったらバイト辞めちまえば良いだろw
    楽して稼ごうなんて低脳には無理無理
  16. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/11/18(日) 01:14 | URL | No.:655015
    またお願いしますって(#^.^#)で言えよ。バイト代上がるかも、それが、商売で、あなたの賃金になってるから、キモチはわかるが、頑張れよ無駄ではない。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 01:14 | URL | No.:655016
    釣り?
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 01:15 | URL | No.:655017
    チップとかネタだろうにマジレスばっかで反吐が出た
  19. 名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2012/11/18(日) 01:17 | URL | No.:655018
    本当に唾とか入れてないなら真面目で良い子じゃないか
    こういう真面目だけど頭悪い子は扱いやすくて好きだよ
    店長は随分楽できてるんじゃないかな
  20. 名前:名無しさん #- | 2012/11/18(日) 01:19 | URL | No.:655019
    雨の日じゃなければ20%引きだし受け取りに行くだろ・・・
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 01:19 | URL | No.:655021
    誇り高く汚れを知らない>>1を信じていいですか
  22. 名前:  #- | 2012/11/18(日) 01:20 | URL | No.:655022
    バカかこいつは。
    めんどくさいことをやるから金がもらえるんだろうが。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 01:20 | URL | No.:655023
    じゃあ働くなよ
  24. 名前:名無し #- | 2012/11/18(日) 01:21 | URL | No.:655024
    まあ嫌なら店長に雨天手当てを懇願するんだな。
  25. 名前:名無しさん #- | 2012/11/18(日) 01:22 | URL | No.:655026
    外国でチップ払うのは元々の給料が低くてそれだけだと生活できないからだと聞いた
    日本では払う必要なし
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 01:23 | URL | No.:655027
    今日おれピザ宅配してもらったからあいつがスレたてしたんだとおもったぞ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 01:25 | URL | No.:655028
    ???「家いつも台風の日はピザ取ってたんです」
  28. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/11/18(日) 01:25 | URL | No.:655029
    わるいな雨の日に、家から出てまで嫌だったんだよ
    助かるよ君が持ってきてくれて
    ありがとうね
    雨降ってるからバイク気を付けてね
    またたのむよ
    って、客から言ってもらっても気持ちさえ動かないんだろうな君は・・
    わるいと思うならたのむな
    もってくるのうざい
    ありがとじゃねーよ
    バイク雨あぶねーんだよ、わかってるならよぶな
    二度とたのむんじゃねーぞ
    って思うなら
    よそに頼む・・・ただそれだけ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 01:28 | URL | No.:655031
    アホのバイト君より
    チップがどうのとか頭の湧いてること言ってる奴の方がウザイ
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 01:31 | URL | No.:655032
    バイトする前からわかってることだろwww
    大雨だと注文来たら面倒臭そうとかさぁ...

    これがゆとりクオリティーか
  31. 名前:名無しさん #- | 2012/11/18(日) 01:33 | URL | No.:655033
    雨の日に注文が来なくなって売り上げ落ちたら
    雨の日の注文に文句垂れてるバイトは真っ先に解雇されるな
  32. 名前:(`・ω・´) #- | 2012/11/18(日) 01:34 | URL | No.:655034
    ピザってなんであんなに高いの?
    同じ額でファミレスやレストランで食事してもつりが来るだろ
  33. 名前:名無しさん #JalddpaA | 2012/11/18(日) 01:35 | URL | No.:655035
    そらバイトからしたらピザ屋に限らず暇な方がいいわな
  34. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/18(日) 01:38 | URL | No.:655036
    次回からピザ屋には辛く当たろう
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 01:40 | URL | No.:655038
    「誇り高い」で吹いたw
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 01:41 | URL | No.:655039
    それが仕事だろ。嫌なら辞めろクズ。
  37. 名前:名無しさん #2eHF9/5E | 2012/11/18(日) 01:45 | URL | No.:655042
    え?寧ろそれが普通で雨の日配達とか箱とか汚さないようにより気を使って配達してる俺って間違ってるのか?

    出前系なんか雨とか雪の時の方が本番で晴れの日が閑古鳥に近いというのが普通だと思ってたわ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 01:45 | URL | No.:655043
    ドミノピザスレだと台風の日にわざと注文して配達員の反応楽しんでるぞw
    受付終了ぎりぎりに注文するスリルがたまんねえええええええwww
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 01:48 | URL | No.:655044
    誇り高いアルバイト様のお手を煩わせるわけにはいかないな
    これからはモスにしとこう
  40. 名前:名無しさん #- | 2012/11/18(日) 01:56 | URL | No.:655050
    ※37
    その考えが普通
    >>1は入ったばっかのやつなんだろ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 01:57 | URL | No.:655051
    >>1はバカwww
    いや実に誇り高いスレだことwwww

    ID:LCh4rVaQ0 もバカww
    チップ()とか正気ですか?wwww
    従業員に餌付けしてまで宅配ピザ頼む理由って何よwww
    せっせとチップ払ってるのに唾入れられたりしたら目も当てられんなww
    支払うチップの金額も気になる
    100円か?
    場合によっては「調子こいてんじゃねーぞ」って余計嫌われそうww

  42. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 02:00 | URL | No.:655054
    台風来たら食べたくなるよな
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 02:03 | URL | No.:655057
    誇り高きピザバイト途中からおらんやんw
    つまらんチップ野郎がスレを無意識にのっとったかw
  44. 名前:   #- | 2012/11/18(日) 02:04 | URL | No.:655058
    よっしゃ今度から雨の日に注文しようっと


    と思わせるピザ屋のステマ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 02:04 | URL | No.:655059
    バイトに求められるハードルたけぇなおい。義務とは言わんがチップぐらい渡すのはアリだろ・・・

    ※37は立派な奴だけど、それがデフォって感じの流れになってるのが嫌だわ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 02:05 | URL | No.:655060
    おれピザ屋でバイトしてるけど雨の日こそ稼ぎどきだろ?そりゃ辛いけど頑張れよ。それが嫌なら辞めろ。店のレベルの低さがわかるな。
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 02:06 | URL | No.:655061
    出前できるピザ屋が近くにない俺には関係のない話
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 02:06 | URL | No.:655062
    雨なんて若干高い時給の内なんだから何も思わねえよ。台風や雪の時はマジで殺意沸くけどな。
    店から「事故ったんで遅れます」って電話くれば反省するかもな。しないかな。

    刺されるかもな。
  49. 名前:ななし #- | 2012/11/18(日) 02:08 | URL | No.:655063
    誇り高けりゃ雨の日も文句垂れずに働きやがれ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 02:09 | URL | No.:655064
    ※45いや、これが絶対に普通だって。
    バイトと言っても給料もらってるんだからそれくらいは絶対に当り前。
    むしろこの程度の事すら考えられない奴は金貰う資格ないよ。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 02:09 | URL | No.:655065
    欧米でも配達員にチップなんか渡さないよ?
    だから欧米の配達員は適当に庭に放り込むわけでね
    知った被って発言するのはやめようね、特に※45
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 02:11 | URL | No.:655066
    雨の日すら買わなくなったら
    あんなぼったくり価格のピザを買う奴なんてこの世から消える
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 02:14 | URL | No.:655067
    雨の日でも嵐の日でも、自分で外に出なくても自宅まで届けてくれる。
    これが宅配ピザのウリ。
    だから雨の日とかに注文が多くなるのも当り前。
    そのおかげで従業員はお金貰ってるの。

    楽して金貰うのが当り前と思うな。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 02:19 | URL | No.:655069
    どうせ以前Twitterでミスドバイトがセールの日の大量購入に文句言って炎上したのを見て、似たような内容でスレ立てれば同じぐらい炎上させられると勘違いして立てたんだろ
  55. 名前:名無しさん #- | 2012/11/18(日) 02:19 | URL | No.:655070
    以前、ピザ屋のクーポンがポストに入ってた日に雨が降って、配達するのが大変そうだった。
    我が家も、小さい弟がピザを食べたがったんで注文したけど、
    配達に来た高校生くらいの子が、明るくはきはきしてたんで、
    『バイトの分際なのに、仕事ってものを割り切ってやってるなあ』
    『若いのに…』と感心したから、家に余ってたクオカードをあげたわ。
    まあ、給料もらってるんだから割り切ってやるのが当たり前なんだろうが、
    最近客を上から目線で見てるようなでかい態度のバイトが多いからな。
  56. 名前:名無しさん #2eHF9/5E | 2012/11/18(日) 02:22 | URL | No.:655071
    ※45
    37だが、配達系のバイトの前の年の冬に郵便の外務で吹雪の中、自転車で年賀状配ってたから感覚麻痺ってるかもしれん
    汚さないようにの配慮もその時の名残だと思う

    これが刷り込みという奴か
    末恐ろしい…
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 02:23 | URL | No.:655072
    もう釣りのニオイしかしない気がw

    しかし当たり前だわな、出前は外出しないタイミングで頼まれるんだから、そりゃ雨の日が多いにきまっとるw
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 02:27 | URL | No.:655073
    ※56いやいや、別に初めてのバイトだろうとなんだろうとそれが当り前だよ。

    逆にそれ以外ってあり得るの?濡れても気にしないで適当に扱うとか。
    給料貰って仕事してるんだから当り前だろ?
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 02:28 | URL | No.:655074
    つば入れるとか言ってるやつは朝鮮人か?
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 02:31 | URL | No.:655076
    雨の日は注文したらチップで1000円だけ渡してるわ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 02:35 | URL | No.:655078
    郵便配達に比べれば数倍マシだわ。
    雨の日でも手紙持って配達してるがバイク運転してれば必ず手がぬれるのに手紙濡らすなとか無茶振りされんだぞ。お前が濡れた手で手紙濡らさず触ってみろって話だわ
  62. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/18(日) 02:36 | URL | No.:655079
    ドミノは雨の日クーポンあるよな
  63. 名前:あゆーにゃ名無し #Ztawh61w | 2012/11/18(日) 02:47 | URL | No.:655083
    チップかたくなに断る店員なんなの?
  64. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/11/18(日) 02:49 | URL | No.:655085
    ゆのさんはわざわざ台風の日にピザ頼むぞ
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 02:58 | URL | No.:655088
    雨の日が嫌いなら別のバイト探せよw
    どんだけピザ屋のバイトにプライド持ってんだ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 03:00 | URL | No.:655089
    くだらねぇ

    社会に出てみろ
    お前のいうウザいことだらけだぞ
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 03:28 | URL | No.:655093
    バイトしてた時は俺も天気悪い時に頼む奴皆しねって思ってたけど
    客の立場で考えてみると天気が悪いときくらいしかあんな高い出前頼む必要ないんだよな

    まぁ晴れの日はめちゃくちゃ楽なバイトだから
    シフトの日に雨が降らないように祈るだけだな
  68. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/18(日) 03:28 | URL | No.:655094
    こういうアホなアルバイトが働いているからこのピザ屋のチェーン店では注文しないよ。
    このアホが社長になったら
    マック、ZOZO、ステーキけん、
    みたいになるんだろうなwww
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 03:28 | URL | No.:655095
    つーか雨だと何か困ることあるの?
    どうせバイクだし関係なくね?
    雨の日は忙しいから頼むなってこと?
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 03:49 | URL | No.:655101
    雨の日のバイクは滑りやすいから嫌なんじゃね?
    でも雨の日で外に出たくないし、買い置きもないからってんで、わざわざ高いピザ頼むんじゃろ? でなきゃあんな高いだけで別に特別美味しいってわけでもないのに宅配頼まないでしょ。まぁ少しでも考えたらそういう答えに行き着くと思うんだけれど。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 03:54 | URL | No.:655102
    馬鹿かこいつ
    じゃあ雨の日にバイトするの止めなよ
    そういうサービスの仕事をして金もらってるんだよ
    アホか
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 03:56 | URL | No.:655103
    アメリカではチップ渡すのが当然とか言ってるやつ馬鹿だろ
    別にアメリカ人は人の気持ちがわかるからチップ渡してるわけじゃないぞ
    日本じゃ給料にサービス料入ってるんだから
    嫌なら室内の楽なバイトやれよ
  73. 名前:名無し #- | 2012/11/18(日) 03:56 | URL | No.:655104
    一言いうなら、バイトごときがなにいってんだって感じですよね。
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 03:56 | URL | No.:655105
    10分で持ってこいや。チップやるから。
  75. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/18(日) 03:58 | URL | No.:655107
    今度から雨の日にだけやっすいの頼んでやるわw
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 04:00 | URL | No.:655109
    馬鹿はチップの意味も知らないんだなw
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 04:08 | URL | No.:655110
    外に出るのが嫌だから出前頼むんだろが
    自分らの給料がどこから出てるかとか考えない馬鹿なんだろうが、もう少し考えて生きなきゃダメだぞ
  78. 名前:名無しさん #- | 2012/11/18(日) 04:10 | URL | No.:655111
    つば入れるとか言うやつは客から金取るなよ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 04:12 | URL | No.:655112
    雨の日に配達するのが嫌だと言うのか
    なら仕事辞めろ その仕事選ぶな

    うちの隣人なんて台風の日だけ注文してるぞ
    うちは3ヵ月くらいに一度だけどな
    ピザよりもサイドメ二ュの方が多い
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 04:23 | URL | No.:655118
    まぁ雨の日はお気の毒だけど 頼む人は多いだろう。それが宅配の得りでもあるんだからな

    まぁお前らピザ食って太っとけwww
  81. 名前:名無しさん #- | 2012/11/18(日) 04:25 | URL | No.:655119
    雨が降ると注文が増える分、晴れの時でも余剰バイトを雇ってるのが分からん馬鹿バイトだな。
    雨の日に注文が増えないなら日頃のバイトの人数を減らしても回るからこのバイトから真っ先に切るわ
  82. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/18(日) 05:00 | URL | No.:655123
    雨の日か女連れ込んでる時以外ピザなんて頼まねえよ
    それ以外なら外出してなんか食べる
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 05:03 | URL | No.:655124
    客の立場から言えば、雨が降ってて外に出たくないから出前するんだろ
    配達するのが嫌なら断ればいい
    「雨が降ってるから配達したくないです。」ってな
    店側も断わる権利はあるんだぜ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 05:28 | URL | No.:655131
    そもそもチップってもらっちゃダメだろ。
    チップ渡してるとか言うやつ馬鹿じゃねえのか。
    例え好意で渡してても規則にないからそのまま貰ったりしてたら最悪クビになるだろ。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 05:32 | URL | No.:655132
    雨の日のが糞忙しい癖に給料変わんないとか頭おかしい。
    スリップもしやすくなるのにな。
    客も会社もキチガイばっかだから辞めた。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 05:33 | URL | No.:655133
    バイトだから適当にやっていい に限らず、
    その手の言い訳するやつは結局どんな時でも中途半端。

    大体、別にすげー技術だの、度を超えたもてなしだのを求めてる訳じゃない。
    「配達して金貰う」って仕事やってんだから、それはこなせよってだけの話。
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 05:35 | URL | No.:655134
    リーマンショックの少し後くらいの土曜日に宅配ピザ頼んだら、疲れた感じの中年男性が持ってきた。なんか無愛想で、ぶっきらぼうな感じだったな。副業なのかリストラされたのか分からんが、何か上げた方が良かったかな…「バカにするな!」とか逆ギレされるのも困るけど、大変な人もいるはずだから、俺は宅配の人には常に敬意を払っているつもり。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 05:39 | URL | No.:655137
    チップってあれでしょ?噛んでたガムを渡すやつ
  89. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/11/18(日) 05:44 | URL | No.:655141
    バイトの思考回路としては売上とか自分に関係ないんだろうけど
    売上あがらなかったら普通にクビになるか
    店が潰れるからな、そういうとこまで考えて発言しとけよ?
  90. 名前:名無しビジネス #Mlj.BLx2 | 2012/11/18(日) 05:53 | URL | No.:655143
    雨からがっちり守ってくれるバイクにのってるくせに贅沢だな。
  91. 名前:名無しさん #- | 2012/11/18(日) 06:09 | URL | No.:655146
    まぁあだ名はガチ
  92. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/11/18(日) 06:16 | URL | No.:655147
    配達担当はムカついてるよって
    それがおまえらの仕事ちゃうんかと
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 06:18 | URL | No.:655149
    晴れてようと、雨が降ってようと食いたい時に
    頼むだけだろ
  94. 名前:名無しさん #- | 2012/11/18(日) 06:18 | URL | No.:655150
    唾とか怖いから出前外食はちょっと・・・
  95. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/11/18(日) 06:29 | URL | No.:655153
    なんだキムチか
    いつからガラパコスになったんだここは?
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 06:31 | URL | No.:655154
    いかにも最底辺の思考
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 06:36 | URL | No.:655155
    向いてないんだからさっさと辞めろよ
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 06:38 | URL | No.:655156
    バイト=金
    じゃあ辞めれば?って話じゃね?
    こんなバイト生には台風の時に注文してやろうぜ!
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 07:09 | URL | No.:655159
    サービスの本質を理解しろ
    「雨の日に作りたてのピザを家から出ずに食べたいんだ」
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 07:16 | URL | No.:655160
    この秋は 雨か嵐か 知らねども 今日のつとめの 田草とるなり

    って言葉があってだな。
  101. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/11/18(日) 07:25 | URL | No.:655162
    外に出たくないから頼むんだろうが
    そんなこともわからないデリバリーはやめろ
    つうかお前らは注文があるから仕事があるんだろが
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 07:26 | URL | No.:655163
    おまえらはちゃんとティップ払ってるか?
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 07:29 | URL | No.:655165
    誇り高いバイト様がチップを要求
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 07:33 | URL | No.:655167
    ひだまりスケッチのゆのとかいう畜生
  105. 名前:  #- | 2012/11/18(日) 07:34 | URL | No.:655169
    大変だとは思うしお疲れ様と思うけど出前全般、特にピザ屋の配達なんて
    雨の日に増えるのは小学生でも簡単に想像が付くわけで
    どんなバイトにも大変な時期や状況ってのはあるだろうが
    ピザ屋の雨の日の配達が嫌ならそれこそ今すぐやめるべき
    なんか思ってもやらない俺偉いとかドヤ顔してるけど
    唾どうこうなんて思考が出てくる時点で終わってるわ…
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 07:40 | URL | No.:655170
    チップは文化だからな。
    欧米と日本では給与体制も違う。
    欧米人は基本給があって他はチップで稼ぐためにサービスしてるんだよ。
  107. 名前:あ #- | 2012/11/18(日) 07:41 | URL | No.:655171
    こいつどんだけ底辺なんだ(笑)
    チップもないし唾はきたいならハケよ(笑)潰れるけどその店
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 07:43 | URL | No.:655172
    バイトが何いってんだ
    配達しないなら何するんだよ
    動きもせず金だけもらおうってか?
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 07:49 | URL | No.:655173
    雨だからと思って注文しても結局割引に負けて取りに行くわ。
    なんで注文したのか考えるとまったくのアホ。
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 07:51 | URL | No.:655174
    いや、ピザが高いのはこういった運送代が含まれてるからだぞ
    お店で買いに行けば半額くらいになるぞ
  111. 名前:. #- | 2012/11/18(日) 07:58 | URL | No.:655175
    まあ気持ちは分からないでもないけど、雨の日注文が少なくなったらバイトの人数減らされるだけでバイトが楽になるって状況にはならないだろ。

    つうか雨だからピザ食うって発想は無いなあ。
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 08:05 | URL | No.:655176
    こういうこと言う馬鹿が現れるから
    宅配のバイト代は歩合と雨手当てを取り入れたらいいんじゃね?
    代わりに晴れの日の配達は時給クソ安くしてやれよ
  113. 名前:名無しさん #- | 2012/11/18(日) 08:09 | URL | No.:655177
    工事でお茶出されると逆に困るわ
    茶が出て当然だなんて微塵も思ってないし
  114. 名前:贅沢な奴だなあ #- | 2012/11/18(日) 08:22 | URL | No.:655178
    ピザ屋でバイトしてるけど、全然うざくないぞ。
    配達がない時はポスティングに出るから、配達があろうが無かろうが結局は濡れるからな。
  115. 名前:  #IuzHAuZU | 2012/11/18(日) 08:30 | URL | No.:655179
    誇り高きピザ屋バイトわろたw
  116. 名前:名無し@ネタなし #- | 2012/11/18(日) 08:36 | URL | No.:655180
    濡れるの嫌だから配達したくないとか小学生かよwwwww
    俺もデリやってたけど誰も行きたくないとか言わなかったぞwww
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 08:44 | URL | No.:655181
    誇り高きバイトw
  118. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/18(日) 08:55 | URL | No.:655182
    雨天時や台風の時にバイクに乗る時の、あの高揚感がわからないなら、
    ピザ配達バイトどころか、バイクも乗るな!w
    そんな雨の日注文以上に、もっと文句言いたくなる状況あるだろ。
    いたずら注文とかよ。
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 08:56 | URL | No.:655183
    う・・・うん。
    まぁ、自分の仕事に自信を持てるのは、
    いいことじゃないのかな・・・。
  120. 名前:名無し@まとめいと #- | 2012/11/18(日) 08:59 | URL | No.:655184
    ネガキャンなんかして何の得があるんだこの底辺バイト君は。。

    チップがほしいんならホテルや高級料亭でバイトすればいいじゃない。
    グラビアアイドルとか競馬オーナーは太っ腹らしいぞ。
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 09:13 | URL | No.:655188
    誇り高きピザ屋の戦士・・・
  122. 名前:く #- | 2012/11/18(日) 09:23 | URL | No.:655190
    海外だとチップがメイン収入な職種もあるけど、日本じゃ当たり前ではない。
    あげたら感謝されるべきだが、あげないからといって文句言われるものではけしてない。
    そういう仕事選んだ時点で覚悟しろよ。嫌ならやめちまえ。
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 09:30 | URL | No.:655193
    まぁ、寒い日の出前とかなら、暖かい缶コーヒーくらい奢るけどな
    蕎麦屋の出前の話だけど
  124. 名前:名無しさん@ニュース2ch #BA2AGv02 | 2012/11/18(日) 09:34 | URL | No.:655195
    楽に仕事したいだけだろ?
    要するに、雨の日にも注文するなって事
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 09:38 | URL | No.:655196
    これだから苦労を知らんガキは・・・
    俺が前いた職場なんか、台風で出水した時ずぶ濡れになりながら河川調査してたっつーの
    糞暑い中生物調査やら、糞寒い日に公園の池のドブさらいやらでも誰も文句言わねーぞ?
    こいつ社会に出てやってけんの?
  126. 名前:名無しさん@ニュース2ch #BA2AGv02 | 2012/11/18(日) 09:40 | URL | No.:655197
    要するに、ピザ屋に注文するんじゃなくて、
    スーパーのピザを自分でチンすれば、問題解決だな
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 09:44 | URL | No.:655198
    気に入らんならやめろよ
    バイトだし
  128. 名前:名無しさん #- | 2012/11/18(日) 09:51 | URL | No.:655199
    「雨の日に配達とかマジめんどいわ」とか思うけど、同時に「雨の日だから家から出たくなくて注文すんだよな」とも思うわ。

    クズとか思うのはおかしいわ。
    つかそういう時に稼ぐ商売だしな。
    客はピザ屋のバイトの為に注文してるわけじゃねーんだし。
  129. 名前:名無しさん #- | 2012/11/18(日) 09:51 | URL | No.:655200
    チップとか引越しくらいだろ
    まあ俺が引越し屋の底辺社畜だからそう思うだけか 別に作業品質に違いはないけど作業前に昼代貰うとモチベーション違うぜ
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 09:56 | URL | No.:655201
    ピザ屋の配達のやつら割と信号無視とか多くて近所から嫌われてるぞ!気をつけろ!

    俺は誇り高い方だから罵ったりはしないけどな!
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 10:04 | URL | No.:655203
    ピザの宅配のバイトとか楽でうらやましいわー
    バイトなのに、ほぼ寝るためだけに家に帰る毎日の俺と代わって欲しいわー
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 10:07 | URL | No.:655205
    金もらってやってんだから文句言うな。
  133. 名前:(´・ω・`) #- | 2012/11/18(日) 10:21 | URL | No.:655207
    雨や台風で家に届けてもらって
    やっとピザの代金(サービス料を含む)に吊り合うから注文するんだよ
  134. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/18(日) 10:23 | URL | No.:655208
    ただの愚痴だろうしそこまで言ってやるなよ

    チップは釣りだろうなぁ
  135. 名前:ななし #- | 2012/11/18(日) 10:24 | URL | No.:655209
    配達のバイトやってるけど雨の日たくさん注文くんのなんてあたりまえだしチップもいらねぇよ
    チップ感覚でお釣りいらないとか言われても入金の時金額合わなくなるから困るんだよね。気持ちはありがたいけどその分高い給料もらってるから気にして頂かなくて結構です^_^
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 10:26 | URL | No.:655210
    これからは雨の日はピッツァにするわ!
  137. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/18(日) 10:26 | URL | No.:655211
    ヤマトさん雨の日も集荷頼んでごめんなさい。
    しかも※61と違って用意したビニールを上に掛けて持っていってくれる気遣い感謝します。
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 10:40 | URL | No.:655213
    雨の日に売り上げが出るからこそバイト雇えるんだろうに
  139. 名前:(´・ω・`) #- | 2012/11/18(日) 10:49 | URL | No.:655215
    へったくそな釣り

    もし本当にこういう奴がいるなら
    じゃあお前は晴れ限定のピザ屋でも作って堂々と店舗構えりゃいいだろと思う
    チップと心づけの違いも分からん底辺がよく面倒な客とはいえ雨ってだけで配達代払うような客を屑呼ばわり出来るな。
    つーか、たかだかバイトの分際で、よく客の好き嫌いが出来るなw
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 10:53 | URL | No.:655216
    ネット会員向けに雨の日クーポンっていうの発行してるとこあるぜ
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 10:53 | URL | No.:655217

    誇り高いバイト様がチップを要求し
    雨の日は注文するなと言っていたから

    ピザ屋でピザ宅配をお願いするのはやめて
    寿司屋でお願いすることにするわ


    こういう考え方が増えたら、
    スレ主みたいなのは真っ先にクビだな
    釣りじゃないにしても100%学生バイトだろうけど
    底辺バイトの呆気なさを知る日がいつくるかねえ?
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 10:58 | URL | No.:655219
    誇り高いサイヤ人の王子がいると聞いて
  143. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/18(日) 11:00 | URL | No.:655220
    同僚が昔のバイト時代の話をしてて
    「ハンバーガーに鼻くそ入れた」とか言ってんの聞いてドン引きしたな
    仕事上は仲良くしてるけど絶対にプライベートの付き合いはできないと思ってる
    どんな客が相手であろうとそれだけは絶対やっちゃいかんよ人として
  144. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 11:00 | URL | No.:655221
    ※85
    辞めて正解
    バイトが次々辞めて始めて待遇改善を考える
    こんな底辺でくだくだと文句垂れる暇があったら
    さっさと辞めて、ここの待遇最悪だったと言い広める方が幾分か有意義

    このスレ主みたいに「客に文句を垂れる」のは筋違い

    唾入れるとか言ってる奴は鮮人ネタだよな?
    それこそプライドが最底辺過ぎてちょっと笑えないんだけど。
    そういうことやってるやつは、確実にどこか違う事でしっぺ返しに遭うから辞めとけよ
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 11:02 | URL | No.:655222
    ※134
    ただの愚痴なら
    チラ裏にでも書いとけよって話なわけで
  146. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/18(日) 11:07 | URL | No.:655223
    家にオーブンあるもんで、此れからは手作りしますは、でも?なんで原価が300円そこそこなのに注文すると、
    あんなに高い金を取れるのかな??あ!そうか屑バイトの人件費か。
  147. 名前:  #- | 2012/11/18(日) 11:09 | URL | No.:655224
    嫌なら辞めろw
    しかしまぁ確かにバイトの雨対策は徹底すべきだな。
  148. 名前:ななし #- | 2012/11/18(日) 11:15 | URL | No.:655225
    何で、配達「してやった」感が凄いの?
    上から目線でチップまで要求って、プライドだけが高い乞食って感じだな。
  149. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/18(日) 11:22 | URL | No.:655226
    ゆとりβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 11:25 | URL | No.:655227
    働いて金を稼ぐってことが、どういうことか分かっていない。
    人が嫌がるから、大変なことをやってあげるからこそ、金になるんだよ。
    今すぐサービス業やめろよ。
  151. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/11/18(日) 11:28 | URL | No.:655229
    バカが定期的にこんなスレを立てるから台風の日に注文する奴が増えるんだよ
  152. 名前:名無し++ #- | 2012/11/18(日) 11:31 | URL | No.:655230
    逆にそこまでしてなんでピザバイトなんていう最底辺の仕事してんだろ?
    もっと割の良い・雨に濡れない・戦士様の誇りを傷つけない、楽な仕事があるだろ?

    実はピザ屋の宅配が死ぬほど好きな仕事なら、こんなくだらない文句垂れる前に
    企業に待遇改善を訴えるなり違う行動に既に移っているはずだし
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 11:35 | URL | No.:655232
    最底辺のバイトが、自分の苦にならない仕事を選べもしない状況に涙が出たw
    釣りなんだろうが、にしても頭悪すぎて可哀そう…

    宅配料金を取らないようなところはチップあげたくなるけど
    そもそも宅配料込の金額設定なんだから文句は店長に言えよな
  154. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/18(日) 11:35 | URL | No.:655234
    宅配やってるピザ屋が無い地元には関係ない話だった
  155. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/18(日) 11:39 | URL | No.:655236
    誇り高いwwwwたかがバイトでかwwwwww
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 11:39 | URL | No.:655237
    典型的な時給を「一時間凌いだら貰える給料」って考えて仕事してるバイトの態度そのものだわ
    客に文句言うのは筋違いだから、嫌なら座ってるだけで給料貰える仕事でもしろよ
    まあ、こういうできるだけ楽に時間を潰したいって考えてるやつはどんな職場に行っても嫌われるだろうけど
  157. 名前:名無しさん #- | 2012/11/18(日) 11:56 | URL | No.:655240
    そんなに嫌なら雨の日にバイトをサボればいい
    誇り高い()底辺さんなら余裕だろ
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 11:58 | URL | No.:655242
    大雨の日に宅配に行くと気を使ってかお釣りを受け取らないお客さんが結構いるw
    お釣り渡そうとしても「いいから。それでコーヒーでも飲みなさい」と受け取ってくれなかったり。
    こういう気配りしてくれるお客さんの家はバイト辞めてからも覚えてたりする
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 12:02 | URL | No.:655243
    郵便屋と新聞屋なんか土砂降りの中…
  160. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/18(日) 12:14 | URL | No.:655245
    雨の日に頼む客もムカつくけど
    クソ忙しいときに配達地域の遠い所から頼むksもムカつく

    自重しろや

  161. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 12:16 | URL | No.:655246
    学生の時うどん屋でバイトしてたけど
    雪の積もった日に鍋焼きを注文されると殺意が芽生えるのと同じか
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 12:20 | URL | No.:655247
    お前らが見下してるであろう土方は
    天候が悪いと休みになるのであった
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 12:25 | URL | No.:655248
    バイトの思考としては普通じゃね
    むしろ雇われる側なのに経営者目線の奴のほうが引くww
  164. 名前:  #- | 2012/11/18(日) 12:28 | URL | No.:655249
    朝鮮思考かよ。
    雨の日を恨むより、晴れの日に感謝しろよ。
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 12:33 | URL | No.:655250
    誇り高いとかチップとか草はえるわ
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 12:40 | URL | No.:655251
    雨の日割引クーポン出してる親会社を恨め
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 12:44 | URL | No.:655253
    バイトなんだから文句言わずに配達しろよクズが
  168. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 12:50 | URL | No.:655256
    こいつはアホみたいだけど
    雨の日に注文するのは気を使うわ
    自給数百円で同じことやれって言われたら嫌だし
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 12:51 | URL | No.:655257
    雨の日に品物が売れなきゃ、バイトの仕事がなくなる、くらいのことが思いつかんのかw
  170. 名前:   #- | 2012/11/18(日) 12:53 | URL | No.:655258
    時給制だと
    いくら店が儲かっても
    バイトの収入にカンケーない
    バイトに好かれたいと思ってる人はいない
    これに>1が気がつきますようにw

  171. 名前:モヒカンさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/18(日) 13:00 | URL | No.:655261
    誇り高いねぇ・・・
    ホントにそうならこんなスレ立てるか、バーカ
    頭の中、埃が詰まってんじゃないのwww?
  172. 名前:なんでバイトしてんの? #- | 2012/11/18(日) 13:00 | URL | No.:655262
    雨の日に休めばいい、繁忙期に休めばいい、金の為なら尚更だ。
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 13:01 | URL | No.:655264
    気持ちはわかる
    ここに否定的な米しかないのはそいつらが働いたこともないからだろ
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 13:10 | URL | No.:655266
    >>171
    いやいや直接人に言えないからここでかいてんだろ?
    お前こそ埃でもつまってんじゃね
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 13:13 | URL | No.:655268
    分かった、もうピザ屋に注文するのを止めよう。
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 13:24 | URL | No.:655271
    俺もピザ屋でバイトしてたが雨の日は普通に繁盛してたなー
    確かに晴れの日よりめんどいけど、屋根付き原チャ使うから言うほどウザくないし、多分>>1とバイト仲間の程度が低いだけじゃないかな
    あとチップは元旦にもらったことがある
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 13:33 | URL | No.:655273
    笑った、お前が何なの?って感じだが
  178. 名前:名無しさん #- | 2012/11/18(日) 13:49 | URL | No.:655274
    173
    嫌なのはすごくわかるけど、客にあたるのは(面と向かってではなくても)料簡違いもいいとこだろ。
  179. 名前:名無しさん #- | 2012/11/18(日) 13:55 | URL | No.:655278
    誇り高いというのは、最低限店の看板背負ってる意識があってはじめて口にしていい言葉であって、また、その意識があれば常に経営面を考慮するから、「雨の日に決まって注文をくださるお客様」には感謝以外の感情は生まれないはずなんだけどな。

    個人経営者の独り言。
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 13:57 | URL | No.:655280
    フルボっこワロタ
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 13:59 | URL | No.:655284
    雨の日以外で、宅配ピザの存在理由が見当たりません
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 14:08 | URL | No.:655285
    バイトごときに嫌われたって痛くも痒くもねえよ
  183. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/11/18(日) 14:24 | URL | No.:655293
    宅配ピザなんて、我が人生で1回も頼んだ事ないわ
    たぶん、これからもないと思う
  184. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/11/18(日) 14:54 | URL | No.:655301
    サラミが一枚乗ってなかったりするのはつまみ食いされてる証拠
  185. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 15:02 | URL | No.:655308
    元某巨大チェーン店ピザバイトでドライバーだったが
    ただひとつ言えることは 新店と混雑時には絶対に頼まないほうがいい コンボならほぼ地雷
    ピザが焼きあがって 点数ってのあんだけど(見栄えを含めた出来具合)
    50点~商品として出す 混雑時はどう見ても30点代のやつも店長判断で50点として配達する
    実際に苦情を言って返品するやつなんて1%くらいだし
    多少信用が落ちるとかいっても どうせみんなすぐリピートして頼んでくるんだよ

    時間絶対間に合わないのに客注を売上のためにとる糞店長
    クリスマスや3連休などに頼むと時間通りなんてまずこないし
    クオリティも期待しないほうがいいよ
    ひどかったら「具材とかぐちゃぐちゃなんですけど・・・」ってちゃんとクレームを入れて再配達させよう
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 15:20 | URL | No.:655312
    天候不良の日に注文をするのとモスバーガーへ電話するのにモスモスってしゃべるのは恒例行事だろ?
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 15:30 | URL | No.:655316
    安心してほしい。
    雨だろうが晴れだろうがピザなんて頼まん。
  188. 名前:名無しさん #- | 2012/11/18(日) 15:37 | URL | No.:655321
    ※162
    そう思うだろ?
    そんな工期に余裕があるなんて稀で、仕事無いだけだよ
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 15:42 | URL | No.:655322
    一方で昨日の雨の日のサイゼリアは大繁盛していたw
  190. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/18(日) 15:46 | URL | No.:655323
    世間知らずの童貞達よ!
    これが仕事です。
    卑しい気持ちは持たないこと。きっと誰かに感謝され、役に立っていますから。そしてそういう仕事をしているあなたはすばらしいです。
    きれいごと?そうです。だがきれいはモテるよ!
  191. 名前:ななし #- | 2012/11/18(日) 16:35 | URL | No.:655335
    雨の日とか雪の日とか嵐の日でも、とりあえずドライバーの安全確保が出来るのなら走るけど、路面が滑ったり風でバイクが煽られたりの危険があるから平常時よりは時間がかかるのさ。

    素敵なお客さんだと「時間かかっても良いので気をつけて来てくださいね」「寒い中ありがとうございます」とか言ってくださいます。

    アレなお客さんだと「早く来い」「おせーんだよ(←注文時に告知した時間には間に合っている)」とか仰います。
    まあ、仕事なんで流しますが。

  192. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 16:56 | URL | No.:655341
    クリスマスもみんなで集まるからってピザ頼むが、1はまた「クリスマスの日に注文してくる奴って~」とスレ立てそうだな
    店舗激混みの中何百と言う客のフライドチキンを調理→レジで会計を何時間もこなすクリスマス時期のモスやケンタッキーの方が大変だと思うがな
  193. 名前:名無しさん #- | 2012/11/18(日) 17:46 | URL | No.:655347
    そりゃ出前だもの。そういう仕事です。雨の日は稼ぎ時だろう。
    基本的に頭悪いからな、こいつは。多分何言ってもやってもだめだろ。
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 18:13 | URL | No.:655354
    「雨の日に傘をさすな」と言ってる様なもんだ
    雨の日こそ出前しないとな
  195. 名前:名無しさん #- | 2012/11/18(日) 18:15 | URL | No.:655355
    こいつなんで配達のバイトしてんだよww
  196. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/18(日) 18:22 | URL | No.:655356
    チップを払う文化があるところは、給料+チップが収入という形で成り立ってるからチップを払う。日本ではそれに見合う分給料ですべて出ているから、普通の人は払わない。同業者ですらチップを払わないのだから、払わないのが普通として双方考えているでしょう。

    さすがにネタだよね。
  197. 名前:名無しさん@ニュース2ch #BA2AGv02 | 2012/11/18(日) 18:37 | URL | No.:655361
    なにこれ?どこかの業界がピザ屋の評判を落とそうとして
    逆ステマでもしてんの?>>1が単に頭悪いだけ?
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 18:53 | URL | No.:655365
    むしろピザ食いたくなってきた
    高いけどたまに喰うと旨い
    高いけど
    高いけど
  199. 名前:  #- | 2012/11/18(日) 19:37 | URL | No.:655370
    そこのピザ屋は知らんけど外食は痰入れてるヤツいる
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 20:36 | URL | No.:655374
    別のまとめのピザ配達バイト君はすごく好印象だったのにそれと比較するとガキ臭くてたまらんw
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 21:46 | URL | No.:655409
    流石バイトwwww
    それが仕事だろーがwwやならとっとと辞めちまえよwwww
  202. 名前:名無しさん #- | 2012/11/18(日) 21:57 | URL | No.:655421
    配達ってこれが当たり前じゃないの?
    金貰えるんだから黙って働けよ・・・
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 22:46 | URL | No.:655442
    最近『なんなの?』って問いをしてくる奴に対して、逆に『なんなの?』と質問を返したい今日この頃です(´・ω・`)コトバヘン?
  204. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 22:56 | URL | No.:655446
    でも物価とかで考えたら、日本人のアルバイトは欧米人のチップ含まない基本給程度しか貰っていないという事実
  205. 名前:まだまだ平和だな。 #- | 2012/11/18(日) 23:05 | URL | No.:655449
    こんな世の中なめたカスがバイトで雇ってもらえるなんて。
  206. 名前:名無しの散歩さん #- | 2012/11/18(日) 23:14 | URL | No.:655453
    愚痴ならバイト板行けよwww
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 23:45 | URL | No.:655456
    欧米か!
  208. 名前:  #- | 2012/11/19(月) 00:09 | URL | No.:655462
    まずピザ屋は「ぼったくり」って思われてる事に気づけよ底辺バイト
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/19(月) 01:36 | URL | No.:655497
    何かバイトが誇り持ってる、って所を叩いてる奴らいるな。
    それは別に良いだろ。
    こいつらは誰かを見下さなきゃ生きていけないタイプなんだろうね。

    おかしいのは誇り持ってるくせに雨の日に頼む客ウザいとか言ってる所だろ
  210. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/19(月) 01:48 | URL | No.:655505
    あえて釣られてやるわw
    嫌がらせに決まってんだろ(ゲス顔)

    つーか、バイトに嫌われるとかどうでもいい
    お前らの気持ちのために頼んでんじゃねーよ
    店長の考えが正常だし、嫌ならバイトやめな
  211. 名前:かりゆし #- | 2012/11/19(月) 02:21 | URL | No.:655516
    ステマか
  212. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/19(月) 04:12 | URL | No.:655551
    アホか配達ってそーゆう屋外の仕事だろ
    晴れの日や雨の日があって当たり前
    じゃあ郵便配達とか宅配業者とかはどーすんだ?
    嫌ならヤメろ屑
  213. 名前:名無しのジャンプ読者 #- | 2012/11/19(月) 08:35 | URL | No.:655572
    チップは渡してくれる人もいるってだけで要求するもんじゃない。あくまでお客様からの感謝の気持ちってだけだからな。
    それは海外でも同じこと。日本より渡す人が多いだけで絶対ではない。
  214. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/19(月) 09:17 | URL | No.:655582
    ピザ注文するのやめるか
    バイトが何してるかわからん
  215. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/19(月) 12:44 | URL | No.:655614
    バイトに嫌われるっていうか

    ピザ屋の配達人が雨に濡れてこようが雨に濡れて帰ろうが
    帰りに事故ろうがピザを受け取った時点で関係ないんだよ

    だってピザにしか興味ないんだし
  216. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/19(月) 18:17 | URL | No.:655730
    こいつ祭日で忙しくなるたびにこういう文句つけてそうだな
  217. 名前:名無し #- | 2012/11/19(月) 20:59 | URL | No.:655766
    出前の価値は集客が落ちる雨の日に発揮するんだぞw
    何のためのサービスかわかってねぇだろww
  218. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/19(月) 20:59 | URL | No.:655767
    大体配達が少なくなったらバイトクビになるだろ?
    仕事しないで給料だけもらおうなんて何考えてんだ?
  219. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/19(月) 21:54 | URL | No.:655893
    とにかく持ってくるのが大変な日に限って注文すればいいってことだな。
    こいつに限った事じゃないが、高校時代ピザの配達をしてたやつは屑だった
  220. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 00:54 | URL | No.:656143
    誇り高きって汎用性あるな
  221. 名前:名無しビジネス #sTUpYQbM | 2012/11/20(火) 14:50 | URL | No.:656461
    覗き窓から見てんのわかってんだよwww(ドヤァ
    って言ってた新聞の勧誘の奴と臭いが同じ

    根本的に勘違いしてる
  222. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 23:47 | URL | No.:656702
    雨の日じゃなくても二度と頼まないから安心しろ
  223. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/21(水) 06:01 | URL | No.:657043
    もうバイト辞めろよ
  224. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/21(水) 21:22 | URL | No.:657485
    叩きつける様な雨の中配達いったら、チップもろた。
    あと風俗嬢っぽいお姉ちゃん下着姿なんてあたりまえ、夏場はJKや~お水っぽい人まで、服の隙間から生乳見えたりで、リターンの大きなバイトでした。
  225. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/22(木) 14:06 | URL | No.:657839
    ※224
    そのバイト俺にも紹介しろ!
    って俺無免許だったw
  226. 名前:あゆーにゃ名無し #- | 2012/11/24(土) 03:43 | URL | No.:658963
    雨降りが嫌なのに配達バイトしてる>>1ってバカなの?
    超ウザイんだけど
  227. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/24(土) 11:40 | URL | No.:659032
    雨の日は忙しいからバイトを雇うんだよ。
  228. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/24(土) 11:51 | URL | No.:659035
    1>は、店長になったら、バイトをこき使って嫌われるタイプだな。
  229. 名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/11/27(火) 12:55 | URL | No.:660899
    もうピザは晴れでも雨でも
    二度と注文しないことにした
    ゴキブリのいる店内で作られたピザに
    きれた店員がいたら
    何入れられるかわからないからね
  230. 名前:名無し #- | 2012/11/30(金) 04:17 | URL | No.:662524
    俺ピザ屋でバイトしてるけど思ったことないわそんなのw
    主みたいなのが他の仕事してもまた別の愚痴言うだけw
    仕事の悪口言う前に自分の意識なんとかしろwww
  231. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 14:32 | URL | No.:666336
    ぶっちゃけ、ふつーなら天気のほうを恨むと思うぞw
    なぜ客を恨むんだwww
  232. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/17(月) 18:01 | URL | No.:672452
    雨の日に頼んだ時にはチップ渡してたけど、300円程度でよかったかな?
    今収入下がったは手作りw 費用3分の1以下w
  233. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/12/30(日) 22:03 | URL | No.:679208
    じゃあもう辞めろよwwwww
  234. 名前:名無しビジネス #- | 2013/01/01(火) 03:26 | URL | No.:679748
    給料は欲しいが雨の日の配達のつらさはイヤ
    ↑どこらへんが誇り高いんだか
  235. 名前:名無しビジネス #- | 2013/01/12(土) 01:11 | URL | No.:685499
    アメリカのピザはおおきくてやすいからチップをわたさないとダメなんだよ。だって500エンで30センチとかのピザがくるんだよ?
  236. 名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 03:14 | URL | No.:688698
    ドミノピザはおうちが雪で埋まっても、コミックマーケット開催中の会場の中でもお届けしてくれるというのに、雨如きでがたがた言うんじゃねぇ。

    というか、それなら別のバイト探せばいいんじゃ。
  237. 名前:名無し #- | 2013/07/21(日) 08:25 | URL | No.:792691
    日本のデリの糞不味いピザなんか台風とか豪雨の時にしか頼まないよ仕方なしに。
  238. 名前:名無しビジネス #- | 2014/07/13(日) 17:36 | URL | No.:944536
    店頭価格だと半額の理由を鑑みれば
    宅配に文句をいう従業員のクソさが理解できようものだが
  239. 名前:名無しビジネス #- | 2014/09/11(木) 11:59 | URL | No.:970271
    雨の日に行くからお前らのバイト代が出てるのにそれを否定するなんて馬鹿しかいない。だからバイトなんだろうが。
    このスレ見た奴はあまりピザ屋に対して好意的で無くなったな売り上げダウン
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/05(木) 22:48 | URL | No.:1042067
    雨風雪の日くらいしか需要ねーだろボケ
    そういう商売してるとこで働いといて何いっとんじゃ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5580-40395dce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon