更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353037933/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 12:52:13.54 ID:KcvLU84A0

 
  〇   ←俺
  □ □ ←テーブル2つ
  ● ● ←DQNカップル(何故か横並び)
________________
  壁


これなんなのほんとに


3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 12:53:22.40 ID:SI1hBiut0
気前良く奢ってやれよ。


9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 12:54:48.62 ID:jwSZTPJs0
だから松屋に行けと言ったのに


6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 12:53:57.60 ID:r9+0vTSi0
断れば良いのに

 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 12:54:48.38 ID:a7xtwKbs0
メニューで防壁作って「こっから俺の陣地だからな!入ってくんなよ!」って言ってみ

 



12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 12:56:01.20 ID:KcvLU84A0
実際にあったやりとり


DQN男「お茶とって」

俺「あ、はい」 ←俺の近くにお茶があったからまぁいいかと思った


DQN男「ついで」

俺「はい。トクトクトクトク…」 ←すげームカっとした
 


18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 12:57:48.74 ID:Zv0tSyCi0
>>12
ワロタ
いや断れよ
 

 
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 12:59:06.48 ID:KcvLU84A0
>>18
条件反射でついじゃったんだ
会話はこのお茶のくだりだけだけど今凄く悔しい


 
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 12:58:38.63 ID:IUP98iUGT
>>12
だからダメなんだよお前は

 
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 12:58:55.08 ID:vV74hZOo0
>>12
マジレスすると、いう事きいたお前が悪いだろ 

 
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 13:11:12.73 ID:LtYKpf+fO
>>12
その光景横で見ていたかったwww

 
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 12:56:10.62 ID:XUU+gvIR0
一人ならカウンターで食べなさいよ


17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 12:57:40.09 ID:KcvLU84A0
いやカウンター満席だから相席になったんだよ
満席じゃなかったらCQNじゃなくても相席を選択しないわ




24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 13:00:23.43 ID:KcvLU84A0
いや、てか咄嗟に断れないって
おまえらだったら何ていってお断りすんのよ


 
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 13:01:20.60 ID:vV74hZOo0
>>24
は?だろ

 
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 13:03:05.92 ID:a7xtwKbs0
>>24
「ふむ。そなたも茶を嗜むか。どれ、手前を見て進ぜよう。ついでみい」

 
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 13:10:08.55 ID:NCsCRilC0
>>24
「店員についでもらえば?」っていう


46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 13:12:01.61 ID:MxoC2yYm0
>>24
店員呼ぶボタン押す

事情説明

席はそのままでいいと言う

高圧的な態度や、なんか言う度にボタン押す

何度も呼ぶうちに俺が右手を上げるたびにDQNがビクンってなる

 
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 13:00:49.76 ID:jnBpeG4Y0
自分でやれって言うよ 
 
 
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 13:01:47.35 ID:oYwYy2Zk0
俺もすき家なんかでケンカしたくないから咄嗟についでやるだろうと思う
だからこそ余計ムカつくわ~



31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 13:02:43.01 ID:mPo9GnOH0
相席は嫌だと言わない>>1が悪い


34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 13:03:42.06 ID:9qgh6Z3q0
もうすぐ食べ終わるんでとか言えばいいやん


27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 13:00:49.68 ID:PUH7XjC9O
シカトしろよWW

 
36 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/16(金) 13:06:31.52 ID:zn1oMA3k0
 〇三  
  □ □●
 三● 彡 
________________
  壁



38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 13:07:56.32 ID:DJr6ZsY50
>>36
イス取りゲームはじめんなwwwww


48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 13:13:28.58 ID:0833u1mT0
テイクアウトすりゃよかったんじゃね?
 

 
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 13:26:32.81 ID:EAbIEjpm0
イラつくし気持ちはすごくよく分かる
だが俺がお前の立場だった時に

「ふざけんな。自分でやれ」と言える自信がない

 
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 13:27:49.31 ID:TRBaOnn20
俺だったらスルーする


70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 13:57:04.96 ID:T4Ff4P8Q0
俺なら絶対ケンカになってるわwww
なんでいう事聞くんだよ!お前はそいつのかーちゃんかよ!
人が良いってレベルじゃねーwwwww


71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 14:02:12.69 ID:nlBE54Su0
先に食ってるときに相席になると待ってるやつらチラチラ見すぎる
相席は断るほうがお互いよいでしょ
 


 
【爆笑昔のイタズラ 美女との相席・・?】
http://youtu.be/q7E1u2gaA4E
すき家 冷凍牛丼の具 10P
すき家 冷凍牛丼の具 10P
記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 20:40 | URL | No.:655376
    ;;
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 20:41 | URL | No.:655377
    職務を疎かにして外に出るからそんなことになる
  3. 名前:あ #Lk4u5iEk | 2012/11/18(日) 20:43 | URL | No.:655378
    アジアのカップルは横並びが普通
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 20:47 | URL | No.:655379
    おれもマックでDQN携帯の充電機かせって言われて、ついつい貸してしまったことある。そんで案の定返してくれるのに時間かかった・・・・orz
    「しばくぞ」「○すぞ」とか言われたから、今となっては警察よべばよかった。
  5. 名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2012/11/18(日) 20:48 | URL | No.:655380
    >>46
    すき家はゼンショー系で
    店舗規模に対して店員がやたら少ないから
    その手は無理だと思う
  6. 名前:名無し@ネタなし #- | 2012/11/18(日) 20:50 | URL | No.:655381
    正直者が馬鹿を見るこんな世の中じゃ
  7. 名前:名無し@まとめいと #- | 2012/11/18(日) 20:51 | URL | No.:655382
    自分が席をゆずるんだよ。やさしく穏やかに接するのがコツ。

    「自分が先にいたから」なんて道理が猿やゴリラに通じると思ってるのなら話は別だが。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 20:58 | URL | No.:655383
    「すき家で相撲になった」に見えた
  9. 名前:な #- | 2012/11/18(日) 20:58 | URL | No.:655384
    自主的にテーブルを離すもんじゃないのか、そういう時は
    後から来たほうが
  10. 名前:名無しさん #- | 2012/11/18(日) 20:59 | URL | No.:655385
    実際DQNとそういうやり取りになった時の模範解答は結局何なんだよ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 21:01 | URL | No.:655386
    ついでと言われたくらいじゃむかつかないからそのままいれちゃうだろうな
    何か他にむかつくことをしていたら自分でやれって言うけど
  12. 名前:名無しさん #- | 2012/11/18(日) 21:03 | URL | No.:655387
    相席ってわかった瞬間に店出るわ
  13. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/11/18(日) 21:06 | URL | No.:655388
    そもそも言われてる時点でもう全然だめ。
    お茶がないことに素早く気づいて
    「兄貴! ささっ、どぞどぞ・・・おっとぅとぅ」って先手とって自らつぎにいかないと
  14. 名前:名無し@まとめいと #- | 2012/11/18(日) 21:06 | URL | No.:655389
    1人で食うときカウンター席じゃないことがないわ
  15. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/18(日) 21:07 | URL | No.:655390
    すき家で相席はやだなぁ
    俺も出る
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 21:10 | URL | No.:655392
    普通に持ち帰りにすればいいんでないの?
    俺まったり食いたいからいつも持ち帰るわ。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 21:11 | URL | No.:655393
    聞こえないフリして生きよう
  18. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/18(日) 21:19 | URL | No.:655394
    混んでる時間帯の時は絶対持ち帰りにする。
    のんびり食えないから食った気がしないもん。
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 21:22 | URL | No.:655395
    まずはシカト。
    もう1回言って来たら
    「すみません。取って下さい」だろコラ。
    →すみません取って下さい。
    俺店員じゃないから。
    以上。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 21:25 | URL | No.:655396
    ※10
    めちゃくちゃ大声で「 は ? 」っていう。

    穏便に断れば付けあがるor胸倉掴まれる。

    罵れば殴られる。

    大事なのは「売り言葉に買い言葉」にならないように、反論の出来ない返答をして周りを巻き込む事。

    とにかく初手が大事。
  21. 名前:名無しさん #- | 2012/11/18(日) 21:27 | URL | No.:655397
    他人と相席ですき家ってすげえアホらしいな
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 21:31 | URL | No.:655398
    1から醸し出す下っ端臭がハンパ無かったんだろうな
  23. 名前:名無しさん #- | 2012/11/18(日) 21:32 | URL | No.:655399
    男女両方DQNのカップルかな?
    外食で店員はおろか他の客に横柄な男とか、彼女は情けなさ過ぎて帰りたくなるレベルだろwwww
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 21:32 | URL | No.:655400
    普通に断ればいいのにな
    何かされたら店員や監視カメラあるし訴えればいいし
  25. 名前:gakuseisann #- | 2012/11/18(日) 21:34 | URL | No.:655401
    DQN男「お茶とって」

    俺「どんくらいつぐ?」


    DQN男「半分くらい」

    俺「はい。トクトクトクトク…」 ←仲良し
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 21:39 | URL | No.:655403
    ※10
    ひたすら聞こえないふり
    反応しなきゃ相手が折れる
  27. 名前:gakuseisann #- | 2012/11/18(日) 21:40 | URL | No.:655404
    相席してんだから最初からお茶渡すんじゃなく家族みたいなノリで注いでやればいいのに
    相手の言い方は確かに馴れ馴れしいけど、コップを目の前にお茶渡すだけの1も余所余所しい
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 21:42 | URL | No.:655405
    一人で食うのになんでカウンターに座らないんだこの馬鹿は?
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 21:44 | URL | No.:655406
    東京あたりだと相席普通なイメージ
    まぁ田舎じゃ基本相席なんかないからなー
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 21:46 | URL | No.:655407
    別にお茶くらいついでやってもイイと思うが
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 21:46 | URL | No.:655408
    うーん、実際そんなこと言われた時に
    自分がどう動くか予想できん
    とは言え、屈辱だよな
    聞いてるこちらでさえ、カチンとくるものは確かにある
  32. 名前:  #- | 2012/11/18(日) 21:47 | URL | No.:655410
    こんな牛丼屋にテーブル席ってと思ってたが座る奴もいるのね
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 21:48 | URL | No.:655411
    「あんた彼女より俺についで欲しいの?」とでも言えばいいのに。
    それでも俺にやれと言ってきたら「自分でやれよ」で終わりだろ。

    というか何でやっちゃうのか分からないw
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 21:48 | URL | No.:655412
    DQN男 「ついで」
    俺 「はい…?トクトクトクトク…」←DQNの頭にかける
    そして左手でタオルを渡す

    計画通り…。
  35. 名前:名無しさん #- | 2012/11/18(日) 21:50 | URL | No.:655414
    自分でお茶を注ぐシステムなのか

    入ったことないんでよくわからん
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 21:51 | URL | No.:655415
    DQN層が多い店で相席は地雷でしょ・・・
    トラブルになりたくないし
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 21:51 | URL | No.:655416
    こんなくだらない釣りスレに真面目に付き合ってやってるなんて、みんなやさしいな
  38. 名前:名無し #- | 2012/11/18(日) 21:52 | URL | No.:655417
    相手によるでしょ
    ただの調子こきみたいなやつなら無視か文句言うかするけど花山薫みたいなやつなら速攻でつぐ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 21:54 | URL | No.:655418
    言い方や雰囲気によるかなあ
    フレンドリーな感じなら何とも思わないけど…まあ、ファーストコンタクトはあれこれ考えず注いであげるかな
    よっぽど失礼な態度なら話も違ってくるけど
  40. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/11/18(日) 21:58 | URL | No.:655422
    すきやはいろいろありそうだな。ヤバイ土方が多いからな
  41. 名前:名無しさん #- | 2012/11/18(日) 22:02 | URL | No.:655424
    まず相席の時点でお断りでしょ
    先に来た方が気を使う事なんかないよ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 22:08 | URL | No.:655427
    断った方がいいだろ
    それでも相席求められるんだったら出て行った方がいいと思う
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 22:12 | URL | No.:655429
    ※6
    ポイズン!!!
  44. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/11/18(日) 22:16 | URL | No.:655430
    俺もすき家で相席になったことがある
    おっさんだったけど
    ドレッシング譲り合ったり、取りにくそうな位置にある箸を渡したり。
    その度に恐縮してすいません、と若造の俺(と言っても俺もリーマンだけど)にいうおっさん。

    ま、お互い午後も頑張ろうや、と心の中で告げて俺はレシートもって席を立った。
    おっさんのを。

    レジ行ってから気付いて慌てて戻っちまったww
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 22:20 | URL | No.:655432
    とっさに出来ない奴多いだろ

    後から俺だったらこうするなんて、んなもんなんとでも言えるわ

    俺も>>1と同じかもしんない、まぁ運が悪かったと思うしかない
  46. 名前:ななし #- | 2012/11/18(日) 22:20 | URL | No.:655433
    つーか、DQN女のテーブルの向かいにDQN男が座れば相席の必要は無いだろう。

    横並びに座りたかったんだろうけど。

  47. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 22:27 | URL | No.:655436
    お茶を渡すまでが礼儀。ついでやる必要はないな
  48. 名前:名無しさん #- | 2012/11/18(日) 22:35 | URL | No.:655438
    お茶を注がされるくだりが理解不能だわ。
    自分はすき家で相席になった事なんてないけど、もしなったとしても
    携帯弄って相手とは一切目を合わせないだろうな。DQN相手ならなおさら。
  49. 名前:トシ #- | 2012/11/18(日) 22:36 | URL | No.:655439
    俺なら笑ってスルーするわ

    あなたの彼氏面白いねぇって顔して彼女に微笑む
    そして可及的速やかに牛丼をかっ込む作業に戻る
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 22:36 | URL | No.:655440
    つーかこれ>>1がカップルの席に座ったって事なんだな。
    そらDQNはイラっとくるわな。「座らせてやったんだからお茶つげよてめー」くらい言っちゃうよDQNなら。

    でも合席断らなかった>>1がkzなだけなんだけどな
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 22:52 | URL | No.:655444
    1人で行くからそんな感じに・・・
    連れすき家しようぜ
  52. 名前:名無しさん #- | 2012/11/18(日) 23:01 | URL | No.:655448
    その場合は持ち帰りにしろよ
  53. 名前:ひな #- | 2012/11/18(日) 23:08 | URL | No.:655451
    土キュン 「注げ」

    お前ら 「///
  54. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/18(日) 23:09 | URL | No.:655452
    「セルフサービスだろ?」
  55. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/18(日) 23:59 | URL | No.:655458
    >>12のヘタレ具合は指図したDQNよりイラつくレベル
  56. 名前:名無し #- | 2012/11/19(月) 00:00 | URL | No.:655459
    36クソワロタ
  57. 名前:    #- | 2012/11/19(月) 00:03 | URL | No.:655460
    ついでとか言われたら
    あ?てめぇやれやチンカスって言うわ
    ラーメン屋とかで胡椒が届かないところにあると
    すいませんちょっと胡椒とってもらえませんか?っていうから
    ~とってってのはある
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/19(月) 00:10 | URL | No.:655463
    見知らぬバカップルにお茶つぐとか
    現実にありえるのか?
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/19(月) 00:11 | URL | No.:655464
    別にいいじゃん。ついでやるぐらい。
    俺なんか松屋で隣のおっさんに何故か味噌汁横取りされたけど、笑って許したよ。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/19(月) 00:12 | URL | No.:655465
    合い席してまで牛丼なんか食いたくないわw
    テイクアウトで公園で食えよw
  61. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/19(月) 00:12 | URL | No.:655466
    舐められるような外見してんだろ
  62. 名前:    #- | 2012/11/19(月) 00:16 | URL | No.:655468
    米59
    お前みたいなの最高のカモじゃん
    怖いからとか面倒だからってそういうのを許しちゃうやつって
    極上のカモだから、ゴネれば通るやつはいいカモ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/19(月) 00:20 | URL | No.:655469
    舐められるお前の容姿を恨め
    こんな目に合ったことないわ
  64. 名前:あ #- | 2012/11/19(月) 00:44 | URL | No.:655473
    椅子取りゲームワロタ
  65. 名前:名無しさん #- | 2012/11/19(月) 00:45 | URL | No.:655474
    殺さないでいる自身が無い
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/19(月) 01:31 | URL | No.:655493
    ☆!!!緊急!!☆
    自民党が200兆円のバラマキ公共事業を復活!?
    古い体質の政治を許すな!!
    公務員・官僚・既得権益を潰せ!!!
    拡散お願いしますm(_ _)m
  67. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/11/19(月) 01:36 | URL | No.:655496
    すきやとか定食屋とかいかないけど合席になるんだったら今度から別の店に行くわ
    勉強になった
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/19(月) 01:45 | URL | No.:655503
    そんな頼まれ方じゃ何か取ってやるのすら無視するだろw
    ついでとか見ず知らずに言われたらついだ後ぶっかける
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/19(月) 02:45 | URL | No.:655523
    女もろとも持ち帰れよ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/19(月) 03:14 | URL | No.:655539
    すき家でめし食ってるとすげーみじめな気分になるんだよね
    俺はこんな臭いめし食うために働いてるんじゃないって
    もう何年もいってない
  71. 名前:名も無き修羅 #- | 2012/11/19(月) 08:45 | URL | No.:655575
    500円以下に飯代ケチるとモチベーション下がる。
    800円ぐらい出すと満足し、昼からも頑張るかってなる。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/19(月) 09:14 | URL | No.:655581
    なんて優柔不断な>>1なんだ
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/19(月) 10:45 | URL | No.:655594
    「お茶とって」
    の取っての時点で「はっ?」だな
    お茶良いですかとかなら取る
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/19(月) 10:48 | URL | No.:655596
    はぁ? って返事すると思ったけど
    ※25見てこれいいなって思った
  75. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/11/19(月) 12:01 | URL | No.:655603
    ここで偉そうなコメントしてる人もどうせ現実だったらビクビクしながらついでる
  76. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/19(月) 12:28 | URL | No.:655608
    俺だったら灰皿についでやる
    あ、灰皿がないか
  77. 名前:名無しさん #- | 2012/11/19(月) 12:45 | URL | No.:655615
    カップルと相席経験あるわ・・・
    あの気まずさはなんなのか
    何か俺が悪いことしたのか
  78. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/19(月) 13:28 | URL | No.:655624
    確実にシカトする自信あり。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/19(月) 14:21 | URL | No.:655643
    相席いわれたら100%断って別の店に行くわ
  80. 名前:名無しさん #- | 2012/11/19(月) 16:08 | URL | No.:655698
    京都のとある芸大の前に、すき屋あるけど、入ったことないわ。
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/19(月) 17:16 | URL | No.:655715
    そんなDQNと下手に喧嘩になると脇にいるDQN彼女がDQN仲間召喚してリンチされるぞ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/19(月) 17:23 | URL | No.:655717
    中年のおばちゃんも同様だよ。

    お茶とって、くらい平気で言う
    無視してると、おちゃよ、聞こえてるんでしょ、早く!
    とか、くそ馴れ馴れしい
  83. 名前:名無しさん #- | 2012/11/19(月) 20:29 | URL | No.:655752
    お茶とって←(なんだこのガキ…まあいい面倒だし取ってやる)
    ついで←は? は? あっすいませーん お持ち帰りいいっすかぁー?
  84. 名前:  #- | 2012/11/19(月) 20:39 | URL | No.:655753
    すき家の客層考えりゃ相席とかこういうリスクあるわな
    回転は速いんだからカウンター空くの待てばよかったのに
    どうせすぐでしょ
  85. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/19(月) 22:00 | URL | No.:655907
    一杯目ならついでやるよ
    既に手にピッチャー持ってる状態で頼まれればね
    ただし物を貸せとか言われたら断然断るわな
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 02:16 | URL | No.:656227
    店員でなく初対面の客に敬語も使わないとは図々しい
    「ついで」とか絶対無視するな
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 10:22 | URL | No.:656378
     女はDQNが大好き、事実なのに全否定するよね(w
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 14:12 | URL | No.:656441
    見た目DQNと普通の人がトラブルになったとき、
    事情を知らない人は間違いなくDQNが悪いと思うだろ。
    それをうまく利用するんだ。
  89. 名前:あ #- | 2012/11/20(火) 16:02 | URL | No.:656490
    >>46が好きw
    もうパブロフの犬にしたいわな
    一休じゃないけどこういう時こそWKTKしないと
    まあやり過ぎてCQNが警察沙汰にしてくれるのも困るがw
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 16:35 | URL | No.:656501
    確かに条件反射で注いでしまいそう
    で、注いでしまった以上文句言えないし文句言うほどの被害でもないし
    悶々としそうだなw
  91. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/20(火) 22:46 | URL | No.:656652
    ちょっとワロタわw
    頼む方も頼む方なら、注ぐ方も注ぐ方だなwww
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/21(水) 02:14 | URL | No.:656904
    すき家は相席にされること多いな
    1人の店員に相席にされ
    さらに違う店員に知り合い同士だと勘違いされて知らない人とレシートの会計一緒にされたことがある
  93. 名前:   #- | 2012/11/22(木) 04:51 | URL | No.:657698
    すげえ分かる。
    いいひとって損だよな。
  94. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/11/22(木) 09:34 | URL | No.:657768
    すき家はガンガン客入れることしか頭にないから気が利かねえよ。
    こんな店に寄るのが悪い。
  95. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/11/22(木) 09:38 | URL | No.:657769
    つか、こういうの断って殴られたとするじゃん。
    そいつを殺す勢いでぶん殴るとこっちが逮捕されるからな。
    結局、まじめに法律考えてる奴は大人しくなり、こういうクズがのさばり出す。
    過剰防衛を罪とかにするなよ、腹立たしいから。
  96. 名前:$% #- | 2012/11/22(木) 16:25 | URL | No.:657901
    俺は店内がそこそこ混んでいたら
    いくら急いで牛丼食べたくても入店しない。

    近くのコンビ二とかで時間つぶして
    すいてから入り直す

    こうなる可能性あるのに、
    混んでるのに入った時点で迂闊。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/22(木) 18:20 | URL | No.:657936
    そもそも店内で食うなよw
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/23(金) 02:34 | URL | No.:658314
    四十
    無職
    親父が24時間要介護(これで仕事失った)
    恋人にげられた

    これが俺のスペックなんで、喧嘩上等なんだが
    不思議と誰にも絡まれない
    殺気かなんか出ちゃってるのかな?
    もうじきナマポですわw
    自殺しようかな~心中しようかな~
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2012/11/23(金) 18:57 | URL | No.:658722
    ※11
    同意
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 00:29 | URL | No.:663316
    腐ってきたな日本
    まあ女連れだといきがる奴は昔からいたか
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/04(火) 06:29 | URL | No.:664227
    取ってと言われた段階でそのままついじゃう
    相手が誰でも行き着く先はそこだし情けは人のためらなずってね
  102. 名前:風吹けば名無し #- | 2012/12/04(火) 23:35 | URL | No.:664543
    >>1の見た目が大人しそう、ひ弱そうだったからDQNも調子乗ったんじゃない?
    いかつい奴には絶対声掛けてこないと思うよ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/06(木) 17:20 | URL | No.:665304
    逆に合席になったカップルが自分達のついでに俺の水まで持ってきてくれた事はあったw
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/17(月) 15:57 | URL | No.:672400
    お茶くらい入れてあげなさいよ
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/26(水) 15:30 | URL | No.:677228
    逆に何かこっちから頼みごとをするんだ。
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2013/01/06(日) 17:13 | URL | No.:682438
    嫁と秋葉原の海鮮丼の店行ったら向かい側がキャピキャピJKの二人組で気まずかったのなんの…
  107. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/01/06(日) 20:22 | URL | No.:682534
    なんで相席OKしたんだよ・・・

    でもたかがお茶注ぐ程度に余裕が無いな。
    DQNも大概だが。流石に育ち悪すぎる
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2013/01/19(土) 15:25 | URL | No.:690366
    敬語だから負けた気になるんだよ
    『ん』つって茶ついでやればフレンドリーな感じなのに
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2013/01/21(月) 14:06 | URL | No.:691679
    お茶のポット投げつけりゃいいじゃん。
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2013/01/27(日) 02:06 | URL | No.:695693
    正解は
    女の顔にフルスイングで平手打ちしてから
    「てめえが気きかねぇから赤の他人が気使わなきゃいけねぇだろうが!どういう教育うけてきたんだこの不細工!」
  111. 名前:名無し@まとめいと #- | 2013/08/19(月) 15:12 | URL | No.:808374
    ※98
    もうこの世にはいないのかな(T_T)
    何妙法蓮華経。

    もしまだこの世に未練があるなら歯を食いしばり、血尿を垂れ流すくらい頑張れ!!
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2013/09/09(月) 01:25 | URL | No.:818202
    無視すりゃ良かった。グダグダ言ってきたら
    黙ってノーリアクションで見つめ続けろ。
  113. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/05/17(土) 15:23 | URL | No.:919236
    俺だったら頭に茶を注いでやったかも
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2018/07/19(木) 13:35 | URL | No.:1535777
    DQNみたいにはしないが、相席は俺やんけ!
    俺はわざと相席にするんや(笑)
    んで、文句言われたら『背もたれ欲しいけど、
    店屋さんになるべく迷惑かけたくないやろ?テーブルは
    なるべくファミリーさんとかに譲ったろうや』
    って言ってる。
    『あ!?』言われた事が一度あったが、
    『間違うてるけ?』で終わった。

    やってみ?おもろいで。一人客ハンティング
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5582-7d68a674
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon