■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353250771/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 23:59:31.18 ID:ABvIBOiD0
- 答えれる範囲で答える
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 00:00:33.74 ID:afWbcZUt0
- 店によって値段とかスープの種類が違うの?
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 00:02:04.37 ID:d2SAsxpe0
- >>2
値段は多少ちがう
スープ自体はどの店も同じ
だけど火の通し具合とかで
全然変わってくる - 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 00:05:48.17 ID:tkyRzuXR0
- 店舗たくさんあるけどフランチャイズなの?
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 00:08:36.97 ID:d2SAsxpe0
- >>7
そうだよ
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 00:03:35.40 ID:3m1kfuh60
- 働いて1番嬉しかった事、嫌だった事
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 00:07:04.10 ID:d2SAsxpe0
- >>4
おれが働いてたところは
とにかく人が良かった
仕事の話からプライベートの
話までなんでも聞いてくれる
店長だった
あと店長のお父さんは社長
嫌だったことは
たまーにヤクザみたいな客がきて
ラーメン食ったあとに
キッチンまで入ってきて
怒鳴り散らかされたことかな?
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 00:07:44.49 ID:X+zCLxlA0
- >>10
怒鳴られた内容 - 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 00:11:12.42 ID:d2SAsxpe0
- >>12
ヤクザ「だれの許可とってここに店たてとんじゃ」
みたいな感じ
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 00:13:54.84 ID:lxNr3fLn0
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 00:13:54.84 ID:lxNr3fLn0
- こっさりできますか?
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 00:15:18.70 ID:d2SAsxpe0
- >>23
好きな割合でできるよ - 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 00:14:12.91 ID:l9K3JJHY0
- 一人で行っても嘲笑われない?
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 00:15:48.08 ID:d2SAsxpe0
- >>24
全然!
なんなら1人の客の方が多いくらい
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 00:16:38.04 ID:afWbcZUt0
- メンマをトッピングすると冷たいんだけど自分でスープにつけて温めるしかない?
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 00:18:01.83 ID:d2SAsxpe0
- >>30
メンマは冷蔵庫に入れて
保存してあるから
冷たくても仕方ない
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 00:16:51.18 ID:Qtdi6be70
- 言ったことないから今度渋谷の店舗に行ってみようと思うんだけど
オススメのメニュー教えて
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 00:18:47.39 ID:d2SAsxpe0
- >>31
はじめはこってり食べるのは
きついかもしれんな
だから最初はこっさりがオススメ - 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 00:21:10.59 ID:afWbcZUt0
- 京都?の本店はやっぱり他よりおいしい?
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 00:22:11.27 ID:d2SAsxpe0
- >>41
本店は意外とスープは
ドロドロしてない
どちらかというと
シャバシャバしてる - 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 00:20:09.77 ID:tkyRzuXR0
- あのスープのジャンルってとんこつってことでいいの?
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 00:21:08.29 ID:d2SAsxpe0
- >>39
うん、そうだね
一応とんこつになるかなー
こってりをあっさりで
マイルドにしたスープが
あるんだけどそれは
完全にとんこつ - 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 00:39:51.75 ID:EJbPPQVBO
- あれは「豚骨」なのか?
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 00:41:17.14 ID:d2SAsxpe0
- >>64
とんこつベースでい他にもなんか
入ってるみたいだね - 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 00:40:51.57 ID:IRihb8y30
- >>64
元店員は知らないようだが鶏と11種類の野菜だな
あとは秘密だ
- 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 00:45:31.83 ID:EJbPPQVBO
- シルシルミシルで本邦初公開!ってレシピ出してたけど、あのレシピはマジだったんだ
「豚骨ラーメン」では無いようだな
- 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 01:17:32.67 ID:UsA1Tqqo0
- もみじとか皮とか、ゼラチン質たっぷり取れそうな鶏の部位と野菜を煮込みまくって取ったスープに、
煮込んだ後のダシがらをミキサーでペースト状にしてブチ込み、- 裏ごししたら出来るんじゃね?って説があったような。
全然見当違いかな? - 裏ごししたら出来るんじゃね?って説があったような。
- 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 01:05:58.96 ID:IRihb8y30
- 持ち帰りで頼むとスープの原材料が表記されてるからな
それによると大豆ペースト的なものが入ってるんじゃないかと推測してる - 112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 01:28:33.32 ID:aLUUgxAo0
- スープの再現は関西の堂島のシェフが挑戦していいところまでいってたはず
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 00:41:47.24 ID:dhhdTo0I0
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 00:41:47.24 ID:dhhdTo0I0
- あんなドロドロのスープが旨いっていうやつは完全味覚障害
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 00:42:50.01 ID:d2SAsxpe0
- >>69
こってりラーメン食った
次の日は超元気 - 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 00:51:42.62 ID:lsAd1Siz0
- 自称食通によく叩かれて不憫
個人的には天一くらいぶっ飛んだラーメンじゃないと食べに行かないわ
ほかのラーメン食いに行くならカップ麺食う
- 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 00:52:49.50 ID:d2SAsxpe0
- >>78
天一のラーメンに出会ってから
そこらのラーメン食えなくなった - 96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 01:13:02.08 ID:IRihb8y30
- その昔超こってりという邪悪なものがあってだな
今でも頼めばやってくれる店もある
- 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 01:20:56.01 ID:Ljjjo//40
- 超こってりとか魅力なんだがどんなレベルなんだwww
そもそも濃さの基準が分からんのだがこれはどのレベルなんだ? - 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 01:22:22.03 ID:d2SAsxpe0
- >>104
これはまだシャバシャバしてるほうだな
全部うちの店基準で悪いが
うちの店はめちゃくちゃ
ドロドロだったぞ
- 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 00:59:52.86 ID:2gMSSigpP
- かためんお願いすると「ニワカが」って思われるって本当?
- 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 01:07:26.84 ID:d2SAsxpe0
- >>82
そんなことないよ - 98 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) :2012/11/19(月) 01:13:54.75 ID:OLnEbtzq0
- 衛生面的にはどうなん?
あとラーメン、餃子、チャーハン以外でこれは頼んだほうがいいってもん教えて
- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 01:14:54.95 ID:d2SAsxpe0
- >>98
衛生面はちゃんとしてるぞ
唐揚げはうまいぞ! - 103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 01:20:35.23 ID:Iab+AidtP
- 天一のラーメンの麺嗅いでみたらすげえアンモニアの匂いがするんだけどあれ大丈夫なの?
- 105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 01:21:10.14 ID:d2SAsxpe0
- >>103
たぶんそれはその店だけだ
- 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 01:28:51.39 ID:UsA1Tqqo0
- 天一のスープって工場一括生産のやつが各店舗いくんでしょ?
薄いか濃いかって薄め方の差?それとも火の通し方の差? - 116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 01:30:35.81 ID:d2SAsxpe0
- >>113
スープのドロドロの加減は
火を通しながらどれだけ
空気を入れてやるかで
変わってくるんだ
- 120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 01:32:59.66 ID:p/oaiAdW0
- 裏メニューとかって存在する?
- 123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 01:34:33.30 ID:d2SAsxpe0
- >>120
裏メニューっていうか
だいたいラーメンの大盛りって
2麺くらいまでだと思うけど
たまに常連さんで4麺とかで
頼む人がいたなー
- 139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 01:51:40.23 ID:UXlPL1P7O
- 餃子頼んだら引っ付いた部分が生でぬるかったんで
- もうちょっと焼いてくれって頼んだら同じものがでてきた
焼き方にマニュアルでもあってかえれないものなの?
- もうちょっと焼いてくれって頼んだら同じものがでてきた
- 140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 02:09:10.66 ID:IRihb8y30
- サイドメニューは各店舗自由だからな
ハズレるとこは見事にハズレる
一口餃子とかやたらカツ丼が美味い店とか
まあ色々だわ - 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 01:19:54.13 ID:bIGWRplT0
- どうでもいいけど、いい加減に札幌支店作れって社長に言っといて
- 【天下一品】
- http://youtu.be/owNoGuoj-T4
めしばな刑事タチバナ 3
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/20(火) 13:48 | URL | No.:656426バイトが精子入れてたラーメン屋だっけか?
-
名前:名無しさん #- | 2012/11/20(火) 14:00 | URL | No.:656433この店員偽者だな、天一は豚骨じゃねーのにwww
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/20(火) 14:01 | URL | No.:656434>>1
去年の二月の話だったか
あれは嫌な事件だったな
フランチャイズだから敬遠してたけど今度行ってみようかな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 14:05 | URL | No.:656436豚骨好きだけど食うと必ず下痢するんだ俺・・・・
-
名前:名無しさん #- | 2012/11/20(火) 14:07 | URL | No.:656437ラーメンよりチャーハンの作り方教えてほしい
-
名前:名無しさん #- | 2012/11/20(火) 14:08 | URL | No.:656439やってるゲームのキャンペーンで一回食いに行ったけど謎の味だったな
バブルスライムのとんこつ味があったらあんな感じかもしれん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 14:09 | URL | No.:656440>>96
まだ頼める店あるのか
三国店のは本店から差し止め命令が出てやめたらしいが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 14:13 | URL | No.:656442一回食ったが不味すぎた
店が悪かったのかともう一度チャレンジしてみたい気持ちはあるが
またあれだったらと思うと金出したくねえんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 14:17 | URL | No.:656444あんなドロドロのスープが旨いっていうやつは完全味覚障害
って
もっと様々なおいしい物食べてみろ
ビジソワーズ、コンポタージュに相当する野菜スープだぞ
とんこつ系の油と全然レベルが違うの理解していない -
名前: #- | 2012/11/20(火) 14:17 | URL | No.:656445これ偽者だろ・・・
天一が鶏ベースなの知らないとな? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 14:19 | URL | No.:656446※8
1回目ショック「マズすぎ」
月日がたちふと2回目「あれ?食えないことないんじゃね?」
3回目行ったら天一中毒コース -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/20(火) 14:25 | URL | No.:656449接客業やってりゃヤクザやヤカラ絡みのトラブルは常だよな
-
名前:名無しさん #- | 2012/11/20(火) 14:26 | URL | No.:6564501回行って懲りた。
>米11
次郎もそうらしいなw -
名前:(´・ω・`) #- | 2012/11/20(火) 14:28 | URL | No.:656451完全に宣伝スレだなw
-
名前:名無しビジネス #C5FWslJw | 2012/11/20(火) 14:38 | URL | No.:656454創価麺
-
名前:774 #- | 2012/11/20(火) 14:41 | URL | No.:656455天一が豚骨ってふざけんなwww
あれは鶏だよ 取り寄せたときの原材料明細も鶏だった -
名前:名無しさん #- | 2012/11/20(火) 14:42 | URL | No.:656456麺の太さ ネギ ニンニクのオーダーもできるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 14:42 | URL | No.:656457札幌住んでたころは天一が無くて辛かったな
昔あった大久保店は店としての特色を出すためか
キムチが入れ放題になってて嬉しかった -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 14:46 | URL | No.:656458246のとこに一回入ったけど
それっきりだなーw
寒くなってきたから、いってみっかな。 -
名前:あ #- | 2012/11/20(火) 14:48 | URL | No.:656459スープがどろどろなのは良いが粉っぽい店は勘弁
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 14:50 | URL | No.:656460ウチのとこもアンモニア臭かったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 14:51 | URL | No.:656462スープ納豆が入ってるって噂がある。
大豆って推測してるやつはあたってんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 14:54 | URL | No.:656464本店に1回だけ行ったけど、まあ1回で十分だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 15:00 | URL | No.:656465そうかそうか
-
名前:あ #- | 2012/11/20(火) 15:01 | URL | No.:656466スープ生臭くて食えないわ
マズイラーメンの頂点だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 15:09 | URL | No.:656467>こってりをあっさりで
>マイルドにしたスープが
>あるんだけどそれは
なにこの文章 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 15:09 | URL | No.:656468>>25
おまえの味覚がおかしいだけ
そんなに周囲に嫌いな人間はいないし
本当にまずければここまで店舗は増えない
天一は鳥の骨つぶしてどろどろしてるんであって豚なんて入ってない
いったいどこの偽店員だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 15:15 | URL | No.:656470セントラルキッチンだから店員が知らなくても不思議はないんじゃない?
勉強不足だとは思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 15:17 | URL | No.:656471「こってりこってり(超こってり)」は一回頼んだ。おいしかったよ。
俺がよく行くところは唐揚げがしょっぱすぎてつらい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 15:18 | URL | No.:656472☆!!!緊急!!!☆
自民党が200兆円のバラマキ公共事業を復活!?
古い体質の政治を許すな!!
公務員・官僚・既得権益を潰せ!!!
拡散お願いしますm(_ _)m -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 15:20 | URL | No.:656473本店行ったけど確かにシャバシャバしてた
ドロドロな方が好き
あと骨なしからあげ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 15:21 | URL | No.:656475フルーチェ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 15:24 | URL | No.:656476奈良のまりお流行ってから天下一品すら行く気なくなった
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/20(火) 15:35 | URL | No.:656479本店はそんなことないのかもだけど、
東北の方の支店で食べたら、麺がちゃんと湯切りされてないのか、
ドロドロしてて苦手だった -
名前:ななし #- | 2012/11/20(火) 15:37 | URL | No.:656480東京にあるのはほぼFCでしょ。FCはスープレトルトだろw
一度厨房入ったけどシンクからも床からもスゴい臭いが...店員自身衛生観念が無いって言ってたしね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 15:39 | URL | No.:656481その前にあの量で680円(700円としてもイイな)
これまじで高すぎるだろ・・
スープも焦げ付かないようにしてるのか超絶ヌルいし
あの具の内容みても480でいいレベルかとおもうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 15:39 | URL | No.:656482こっさりってなんですか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 15:46 | URL | No.:656485こってり食べてみたいが近くになさ杉
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 15:51 | URL | No.:656488今やドロ系全盛で没個性
-
名前:駄目人間名無しさん #- | 2012/11/20(火) 16:06 | URL | No.:656492こってりは本当にこってりしててビックリするよ。
俺は好きだけどキツいって人は多いと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 16:07 | URL | No.:656493※30
お前あちこちで書き込んでるよなwwww
維新の選挙事務所でバイトでもしてんのか?wwww
お前んトコの橋下の消費税11%に上げるって話と
竹島共同管理、TPP賛成についてもっと広めとけよwwwww
あと支持団体がパチ屋と朝鮮系企業多数、朝鮮人の参政権を勝ち取ろう運動で来賓として招かれて、
「在日朝鮮人の権利の為に全力を尽くします」って言ってた事も拡散しとけよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 16:19 | URL | No.:656496こっさりってはじめて聞いたわ。
俺のところでは2号スープって言ってたけどな。
こってりが1号であっさりが3号だから間をとって2号。 -
名前:名無し++ #- | 2012/11/20(火) 16:22 | URL | No.:656497天一を旨いって奴は、さすがにどーかしてる
二郎を旨いって言う奴と同じレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 16:30 | URL | No.:656500天一のラーメンの入った器めちゃくちゃ熱くない?
よくあれを素手で店員は触れるなと感心するんだが。
従業員の手のひら絶対分厚いだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 16:40 | URL | No.:656503天一は友人が卵11個食べてゲロ吐いて以来、行ってないなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 16:52 | URL | No.:656505味やドロドロ感にばらつきがあるのはスープを煮込んでいる時間で変わるから
注文通るたびにパックを開けて作れば均一にはなるだろうけど、それじゃ忙しい時に裁けなくなるから
鍋に大量投入して常に火を通してる
煮詰まり過ぎてきたらあっさりのスープをいれて薄める
こってりスープのドロドロはおそらくバナナ由来かと
何故なら、食材の搬送時に入れてある箱がいつもバナナの箱だからw
で、バナナ関連で疑問に思ってるんだが、
こってりスープをよく見ると黒い粒が入ってるんだけど、バナナの皮って黒焼きにすると幻覚作用があるらしいんだよね。
こってりに中毒的にハマる人ってたまにいるけど、
まさかねw あくまで憶測だからw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 17:19 | URL | No.:656510天下一品は店員が近所の業務スーパーで中国産野菜とか仕入れてたの見てから行ってないわ。
まぁ飲食じゃ普通なんだろうけど。
あと純粋に不味い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 17:25 | URL | No.:656512※30
1行目最後の?が取れてから出直してくれ
典型的な詐欺広告かよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 17:27 | URL | No.:656514別にたいして旨くないけど週1-2回は食うわw
2週間食べないと禁断症状出てくる -
名前:名無しさん #- | 2012/11/20(火) 17:30 | URL | No.:656516そもそも県内に店舗が無い
王将も遠いし -
名前:名無しさん #SFo5/nok | 2012/11/20(火) 17:40 | URL | No.:656518ステマに騙されて食いに行ったが普通にまずかった。
王将は餃子以外もっと酷かった
この2軒いくぐらいならリンガーハットか丸亀行くわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 17:55 | URL | No.:656519近所の天一の生姜焼きがクソうまかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 18:00 | URL | No.:656520ら抜きが気になる
-
名前:名無しさん #- | 2012/11/20(火) 18:11 | URL | No.:656522福岡県民から言わせて貰えば・・・
酷い食い物だった。
こっさりもこってりの本場の味には程遠い。
こっさりの時点で博多ラーメンより濃いというか無駄にドロドロ、替え玉ないとか論外。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 18:16 | URL | No.:656524味噌天一はこってりし過ぎて無くて良い感じ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 18:49 | URL | No.:656529いつ行ってももれなく腹壊す
味は美味しいと思うが -
名前:あ #- | 2012/11/20(火) 18:50 | URL | No.:656530豚骨はないよ
鳥ベース
投入する鳥の量がすさまじい
あとは野菜
京都二条駅前店がいちばん旨い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 19:01 | URL | No.:656531たまに食いたくなる不思議
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/20(火) 19:19 | URL | No.:656533こってりのスープは好きなんだが、それ以外の全てがイマイチ。
改良の余地はいくらでもありそうだけど、開発部門みたいの無いのかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 19:31 | URL | No.:656535>>19のあとどうなったか気になるわww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 19:34 | URL | No.:656536※54
お前は何を言っているんだ
福岡も豚骨ラーメンも全く関係無いんだが
これだから福岡土人は・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 19:40 | URL | No.:656537このあいだ初めて行ったわ。
スープは確かに美味いんだけど、だんだん胸焼けしてきた;
けどラーメン1杯の量には変わらんから胸焼けはすれど満腹にはならんのな。
ご飯セットで中ライスだったけど、変なもどかしさが残ったわ。 -
名前:名無しビジネス #POAirCv2 | 2012/11/20(火) 19:45 | URL | No.:656538なんで醤油置いてないの?
-
名前:創造力有る名無しさん #- | 2012/11/20(火) 19:49 | URL | No.:656540ジャンクフードらしさが清々しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 19:50 | URL | No.:656541こってり系は好みじゃない
塩系とかタンメンとかの美味い店知りたい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 20:01 | URL | No.:656546天一のこってりは鶏ベースの異端のラーメンだから、
好き嫌いが別れるのは当然だよ。
好きなヤツはラーメンというより、天一が好き。
好きなものを金を出して食ってるヤツに味障とか言うヤツはただのガキ。
世の中にはいろんな価値観があって、いろんなヤツがいる。だから面白いんだよ。
人の価値観を認められないヤツは自分の価値観も認められない事を知るべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 20:03 | URL | No.:656547※63
替わりにラーメンのたれがあるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 20:06 | URL | No.:656548※54
こいつ最高にアホ -
名前: #- | 2012/11/20(火) 20:06 | URL | No.:656549「あんなドロドロのスープが旨いっていうやつは完全味覚障害 」
この手の奴って
少しでも「自分は人よりも優れているんだ!」って思いたいのかな
可哀想な感じだ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 20:15 | URL | No.:656551昔、近所の店には社員になると、フェラーリとかランボルギーニを会社からかりれるよと言うポスター貼ってあったが今も借りれるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 20:19 | URL | No.:656552偽店員確定、どう見ても鶏だしw
-
名前:やじうま名無し #- | 2012/11/20(火) 20:38 | URL | No.:656555初めて食べたときは不味いと思った。
今は月に一回ぐらいで通っている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 20:47 | URL | No.:656559ゆで玉子食べ放題にはお世話になりました。
ただ店が尋常じゃなく臭いんです。 -
名前: #- | 2012/11/20(火) 20:49 | URL | No.:656560好き嫌いがハッキリ分かれるからな~。
俺はこってりが好きで良く行くけど、
味がさねを注文すると結構めんどそうな顔をされるんだよねぇ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 21:03 | URL | No.:656578略して下品とか言われてるあの…
大阪ではあまり見掛けないな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 21:25 | URL | No.:656597付き合いで4回ほど入ったことがあるが苦手だわ
スープもそうだし麺もビヨンビヨンで無理だった
何で人気なのか本気で謎 -
名前:名無しだよーん #- | 2012/11/20(火) 21:29 | URL | No.:656599今まで食べたラーメンで1番不味い。くっそ不味い。ラーメン侮辱もいいとこだわ
これで通い詰めるやつはスープに何か仕込まれて調教されちまったとしか思えない
もっと上手いラーメンを食べて舌の感覚を取り戻すことをオススメする
もう手遅れかもしれんが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 21:40 | URL | No.:656607社員ってよりは、バイトのかまってちゃんだなコリャ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/20(火) 21:43 | URL | No.:656610スープ美味しいです
でも麺が特徴なさすぎ 細麺とかないの? -
名前:名無しさん #- | 2012/11/21(水) 00:01 | URL | No.:656709天一久しぶりに食べたいんだけど
近くに店ないんだよなぁ…
スープねぎたっぷりをまた食ってみたいな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/21(水) 00:05 | URL | No.:656713本当に店員か?
どう考えても豚骨ではないだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/21(水) 00:23 | URL | No.:656719食いたくなってきたぞくそが
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/21(水) 01:05 | URL | No.:656760春風ちゃんが大好きらしいから気になってたけど、参考にならねぇスレだな
誰かこってり具合を他ので例えてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/21(水) 02:00 | URL | No.:656863スープというよりシチューといったほうが適切なドロドロ具合
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/21(水) 05:41 | URL | No.:657040アンモニア臭は複数の店舗で経験済み
それが嫌で持ち帰りしか食わなくなったが
こないだ、その持ち帰りラーメンからも遂にアンモニア臭が・・・
好きだけどもうやめるわ・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/21(水) 06:59 | URL | No.:657059
もう少し安ければ・・
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2012/11/21(水) 08:58 | URL | No.:657111くねくねの方が旨い
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/21(水) 09:05 | URL | No.:657116つくば、京都本店、吉祥寺、神田とくってみたけど、つくばのこってりが一番うまいな
濃厚なのに優しい味
東京の店はドロドロしてるだけと言うか、しょっぱい味しかしない…
てかまずい…
つくば店はラーメンの種類、サイドメニューも充実して、それもうまいしオススメ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/21(水) 13:04 | URL | No.:657251京都の五条桂店のこってりが一番好きだな
※54
一風堂のくそまずさを何とかしてから言ってくれ
※83
食感はヴィシソワーズとかパンプキンスープが近いんじゃないかなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/21(水) 13:24 | URL | No.:657273高田馬場のこってり感が大好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/21(水) 14:16 | URL | No.:657322ゲロマズという言葉が一番似合う食い物だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/21(水) 15:11 | URL | No.:657356アンモニアって程強くないが湯切りが甘いようで食欲を削ぐグルテン臭はするな
あと夏場は行かないほうがいい、特にチャーシューが危険 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/21(水) 16:51 | URL | No.:657393そば屋のそば湯みたいな割りスープがあればなあ最後それでサラッとしたスープにして飲み干したい。こってり好きだが最後のどにひっかかるんだよなあ。
まあそんな発想ないだろうな。特に何も変わらない店というイメージがあるな。麺にしてもそうだ。あれでいいと思ってるのか?値段は高いし企業努力はこちらには何も伝わってこないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/21(水) 18:10 | URL | No.:657423天一大好きな某ゲーム音楽家が
天一断ちしてから物凄く痩せてたぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/21(水) 20:44 | URL | No.:657465本店のキッチンでは大量の鶏の足が煮られてる
かなりシュール
濾し残りなのか時々スープに小さい鶏の爪や骨が混じってるのは勘弁 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/22(木) 18:14 | URL | No.:657933食べるたびにこんなんもう二度と食わないって思ってる
毎月思ってる -
名前:名無しさん #- | 2012/11/22(木) 23:30 | URL | No.:658144好き嫌いは出るな
俺も一回目は「二度とこんな食いにくいラーメン食うか!」だった
今では完全に天一信者です -
名前:名無しさん #- | 2012/11/23(金) 02:47 | URL | No.:658325太るから正直あんま行きたくないんだよ
でも1週間くらいするとなんか食べたくなって行ってしまうorz
意志が弱い奴は飲まれる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/23(金) 05:53 | URL | No.:658389九州北部出身者としては、豚骨とはまた違う感じのコッテリが嫌いじゃないです…
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/23(金) 17:32 | URL | No.:658680こんなマズイラーメン初めて食べたわ
店は臭いしスープも生臭くて動物の餌にもならん -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/23(金) 18:15 | URL | No.:658700ラーメン屋にすら一人で入れない奴って昼飯どうすんだよ
どこにも入れねえだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/25(日) 15:05 | URL | No.:659462天一が好き嫌い分かれる食べ物なのは有名な話。
不味いと思ったら食べなければいいだけのこと。
納豆とかだって欧米人からすれば味覚障害ものだろう。
おれは納豆大好きの天一中毒者だけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/25(日) 17:53 | URL | No.:659530ドロドロだから不味いと言われてる訳じゃないけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/25(日) 20:34 | URL | No.:659572なんだ、この元店員!?
豚骨じゃねーだろ、元店の商品のことも知らねーのかよ。天一は鳥、もみじも使っている。
なんで知ってるかっていうと本店に大昔こってり食べに行った時に最後までスープ飲んだらもみじの
足が出てきたから。相席の他の客はぎょっとしてたけど、自分はその足の残りのコラーゲンしがんだった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/26(月) 13:12 | URL | No.:659901
他の店のラーメンと比べて、圧倒的に高い
以上 -
名前: #- | 2012/12/02(日) 12:18 | URL | No.:663400天一は卵黄のドロドロ感が最初苦手だったなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 16:23 | URL | No.:666421俺の家の所はメール会員で100円引き
月に1-2度3日間限定の200円引きクイズメール。
クイズのたびに行ってるわ。
2麺のメンマ抜きでいつもチャーシューが1-2枚多くしてくれる。
あと少し離れた天一も2ヶ月単位に一度平日二日間に
ラーメン単品半額セールも行ってる。
完全にこってり中毒客。 -
名前:名無しさん #- | 2012/12/17(月) 20:45 | URL | No.:672492ネギ増量するとスープとの相性が良くてウマーな感じだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/18(火) 16:44 | URL | No.:673112父親が社長と仲が良かった。屋台一つで頑張ってたんだよな。なんで嫁さん逃げちゃったんだろ。
-
名前:名無しビジネス #KMkpPDwU | 2012/12/19(水) 23:23 | URL | No.:673856麺がアンモニア臭いのは天一では当たり前
スレ主偽者じゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/06(日) 16:20 | URL | No.:682403池袋のロサの近くにある天一はGだらけ
夏とかドア開けっ放しにすんなって感じ
出された瞬間、目の前通過した時はさすがに文句言ったけど「だから何?」って顔されたな
アホらしいから金だけ置いて出て行ったけど、それから二度と行ってないわ -
名前:名無しビジネス #rN1LClbI | 2013/01/13(日) 03:02 | URL | No.:686090マジレスすると、お持ち帰りで頼めばスープのパックに原材料は書いてある。
あと、鳥はわたとか以外は骨ごと溶けるまで煮込んでるって、全国に数人しかいないと言うスーパーバイザーが言ってた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/13(日) 12:57 | URL | No.:686222天一はラーメンじゃない。天一という1つのジャンルだと思う。
※11と全く同じパターンで食べれるようになったが、ラーメンの口状態で天一食べると、時々これじゃない感が漂う。
なんつーか、普通のパスタと、ナポリタンと、名古屋のあんかけパスタは別物。そんな感じ。 -
名前: #- | 2013/01/28(月) 21:33 | URL | No.:696849なんかアンチみたいなのいるんだな
好みは分かれるだろうけどたまに食いたくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 22:22 | URL | No.:705795天一のこってり好きだけど唐揚げだけは不味いと思う。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/24(日) 01:20 | URL | No.:714223唐揚げはダメだった、炒飯もいまいち。
いうか長浜派と熊本派だし。
あと地元は立地がダメ。中央から遠いが、郊外でもない。
丸亀がずっと手前にあるからそこで止まる。
-
名前:名無しさん #- | 2013/02/24(日) 09:22 | URL | No.:714394そうからーめん
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/12(火) 01:32 | URL | No.:724314Gとかどこのラーメン屋でも居るし料亭でも居るだろ
工場とかでもないと完全に絶つのは至難の業だぞあいつらは -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/12(火) 08:32 | URL | No.:724411不味いとは言わないが、ドロドロし過ぎて食べ難い。
あっさりもあるけど、今度は普通すぎて面白みがない・・・。 -
名前:名無しのグルメ #- | 2014/07/11(金) 19:49 | URL | No.:943648確かに万人向けでは無いな。
まぁ、天下一品と言う食べ物だと思って間違いない。
セントラルキッチンのために店員のレベルにバラツキが有るのは仕方ないが、麺はキチンとほぐしてくれ。
これだけはマジ頼む。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/23(日) 07:31 | URL | No.:1115676中韓の店員が多すぎて、店に入れません。
-
名前: #- | 2017/11/15(水) 23:10 | URL | No.:1446578スープの味はいいんだけどザラつきが気になるし
麺が美味しくない
最近のラーメンの麺は本当に進化しているのに
何の特徴がない麺では飽きが来る
好みだよ好み
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5587-f1d2ede1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック