■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352152752/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:30:35.58 ID:Zxl66tbO0
- 嫌われ者ってカッコいい感じするんだけど、
実際は全くもてないんだけど意味分かんねえwwww
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:31:01.97 ID:aA07YYQK0
- なにした?
- >>2
わかんねえwお局共とか、目立つ系の連中に嫌われてるらしいわww - 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:31:06.21 ID:tQ9bI7oj0
- すげえ会社って大企業か何かかと思った
>>3
いや、中小
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:34:31.80 ID:XjshfQzZ0
- 無能なんだろ?
わかるよ- >>8
仕事出来る訳でもないけど、出来ない訳でも無いレベル
やっぱ他人と目を合わせないからかな? - >>8
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:33:00.01 ID:DlMoc3Sz0
- 「○○さんってさぁ…ちょっとアレだよね~」
「あーわかるー何かね~…」
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:36:10.61 ID:Dpw3drKv0
- 会社の人とは仕事だけしてりゃいいわって考えだろ?
そりゃ嫌われるわ。みんなで仲良くなっとけば、- 困ったときに助け合うことが
- できて仕事の質が上がるんだよ。
とかバカバカしい価値観押し付けやがってうぜええええ
俺は人付き合いが嫌いで仕事で顔合わせるのも- 我慢してやってんだよ
- >>10
俺は皆と仲良く楽しくやりたいとか思ってるぞ、その方が楽だし
でに嫌われてるんだから仕方ねーわな - 困ったときに助け合うことが
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:36:51.44 ID:4S1IFw+R0
- 仕事ちゃんと回るか?
- >>11
回ってるよ
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:37:05.47 ID:Qq7ef6TW0
- すげえ会社なのに中小なのか
>>12
すげえ嫌われてるってことだよ
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:57:51.99 ID:8qE2G/xs0
- スペックは?
- >>41
28歳ブサメン底辺大卒
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:37:40.78 ID:fM6fmg430
- すげー大卒か?
>>14
しょぼい大卒だわ - 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:37:41.75 ID:djh+4w1p0
- 会社にいるだけまだいいじゃねえかwwwwwwww
うえwwwっっうぇwwwwwwwww
>>15
長い事無職やってたから止められないんだよな
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:38:05.14 ID:CWg0O+cI0
- 日本人なんてそんなもん
陰口ばっかで言いたいことを直接言えない劣等民族
表面だけいい顔してりゃいいと思ってる
>>16
直接言ってくるし、態度に出す人もわりといる
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:39:26.70 ID:Z6FVHJCp0
- 誰かと組んでないとすぐに嫌われるよなー
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:38:20.57 ID:pjvaj/0R0
- あーキリトさんみたいなパーティ組まないタイプか
俺と一緒だな
>>18
別にパーティ組みたいとか思ってないけど、嫌われてるのはさすがに辛い
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:38:50.09 ID:UcHWe7uA0
- 何で嫌われてると確信したの?
>>19
なんか空気で分かるし、挨拶とかしても無視されたりもするし、話すにも相手が面倒くさそう - 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:39:43.87 ID:aqKv/0yD0
- でもお前みたいな奴がいるから困った時の話題に事欠かなくていいわ
- >>22
そうか、俺も笑いの中に入りたいけどな - 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:40:12.80 ID:aRAZ7/RK0
- そういうヤツはブラックオススメ
俺なんかそういうスタンスでやってたけど、- 周りのヤツがすぐ辞めたり、無能だったりするもんだから、今じゃ古株になっちゃってて快適
>>23
一応、俺も後が無いから嫌われててもノートとか取りまくって家で覚えたりして、
そこそこ仕事出来るって評価は貰ってんだけど何故か他の部署とかから大いに嫌われてる
接点ねえのに… - 周りのヤツがすぐ辞めたり、無能だったりするもんだから、今じゃ古株になっちゃってて快適
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:41:47.13 ID:7/vb7Ox50
- ストレスのはけ口として愛用されてれるだけじゃん
喜んで良いんじゃ無いかな
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:42:59.98 ID:07QRIJcx0
- ワンマンだったり下請けだったりと見下される機会が多いとこは
- 気が弱い奴をハブってオナる
溜まってる・・・ってやつなのかにゃ?とでも言っとけ - 気が弱い奴をハブってオナる
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:45:08.22 ID:Zxl66tbO0
- >>26
まあ、確かに気は弱い
昔から虐められ気質だったわ、顔が悪いんかな - 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:47:37.48 ID:7/vb7Ox50
- お前もしかして声小さいんじゃね?
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:49:19.75 ID:Zxl66tbO0
- >>29
うーん、分からんけど言われたことは無い
ただ、昔にDQNに苛められてた経験から地位のある人やそういう匂いのする人と
会話するときとかきょどってしまう
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:47:51.18 ID:aRAZ7/RK0
- 他の部署のリア充から目の敵にされてるって事か?
直属の上司や同僚とそこそこうまくやってるならいいだろ - 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:50:20.55 ID:Zxl66tbO0
- >>30
そうだけど、嫌われてるってださいじゃん……
意味わかんないし
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:51:17.93 ID:aA07YYQK0
- なんでダサいって思うの?
今更どうしようもないんだから開き直るか辞めるかしかないよ- >>33
情けないじゃん、自由に話したい人とも話せないとか
嫌われてる時点で諦めるしかないんだな - 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:53:46.26 ID:8u7W3CSp0
- 別にいいんでね?
嫌われてるヤツに好かれようとかおもわんだろ
ただ仕事は割り切れよ- >>37
会社で重要な人や、面白い連中に嫌われてるからどうでもいいと思えない
- >>37
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:56:41.02 ID:aA07YYQK0
- 何人いるんだよ、その会社
- >>39
300人程度かな - >>39
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:59:04.34 ID:aRAZ7/RK0
- 向こうが嫌ってる事が分かってても、
- 仕事中は、こっちは何事もなかったかのように接する
で、仕事には絶対に影響は出さない
仕事外では付き合う義理なんかないから、- 最低限のあいさつだけして放置
これでいいよ
- 仕事中は、こっちは何事もなかったかのように接する
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 00:00:35.77 ID:YsTPpMGe0
- >>42
それでいいのか…仕事とか人生ってそんな耐えるだけのつまんねえもんなのかな… - 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 00:09:13.95 ID:UaKvnDzZ0
- >>44
耐えてるんじゃなくて、大人の対応をしてるんだよ
俺から言わせれば、職場で中学生みたいなノリで、- あいつきらーいみたいな事やってるヤツはアホ
- あいつきらーいみたいな事やってるヤツはアホ
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 00:12:36.79 ID:S/V74CwO0
- 多分2chに悪口書き込んでるとか吹き込まれてるんだろ
潔白証明する手段ないからご愁傷様
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 00:01:00.59 ID:F84zNeUs0
- >>1
それは出世願望があるのか?
思い当たる節があるならその点気を付けたらよろし
ちなみに俺は自分の営業所の所長から嫌われてるけど
どっちも公私のケジメつけてるから仕事に支障はない- >>45
気を付けれるなら気を付けるんだが、
俺のトラウマから来るところが大きすぎて、行動が付いて行かない
わざとやってる訳じゃないけど無愛想にしか映って無いだろうし… - 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 00:01:12.69 ID:bgNxPxw80
- 300人もいるんなら部署変わったら大したことねえよ
クラス替えと一緒だよ
>>46
部署変わったらまた信頼関係を一から作って行かなければならないから
それはそれで大変だな
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 00:03:01.32 ID:XCrs8x4B0
- お前優しいやつだな。
たぶん理不尽なことがあっても、すぐに許しちゃうだろ?- >>47
許すとかじゃなくて、俺がこの先この会社でやってくなら
やっぱ受け入れるしかないだろ
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 00:12:59.79 ID:4/EkRXn10
- 嫌われてる理由がはっきり理解出来ていないお前は無能
直すべき点がないって自分で思ってるカス
そういう奴が一番使えないし使いにくい
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 00:13:05.79 ID:dgpaJeTF0
- このレスの端々から漏れ出るクズ野郎感
その立ち位置は必然的だわ
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 00:14:17.32 ID:YsTPpMGe0
- まあ、ぶっちゃけずっとニートみたいなもんだったしな
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 00:19:04.61 ID:7+x8sAYA0
- 元ニートってバレてんの?
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 00:21:24.71 ID:YsTPpMGe0
- >>64
会社の上役はしってんだろうな
お局も知ってるかも
その辺に挨拶しても割と無視される - 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 00:29:17.86 ID:csiRgwPC0
- 何だかんだいっても近場の奴らとはそれなりの関係で
- いられてるならまだ大丈夫かな、とは思うけどな
周りの誰ともうまくいかないようなら転職とか考えた方がいいかなって思っちゃうけど
- いられてるならまだ大丈夫かな、とは思うけどな
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:51:35.58 ID:YG3QadRf0
- 人付き合いって難しいよな
特に社会人とか人生に関わるからなおさら
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 00:16:33.91 ID:bgNxPxw80
- 相手にしないってことだ
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 00:14:54.85 ID:IGqwZx/EO
- 俺もバイトしてた頃に嫌われてた
俺が仕事してる所なんて見たこと無いくせにあいつは- 要領が悪いとか好き勝手陰口言われてた。
だから、こっちが無視してたら最終的に向こうから謝ってきた - 要領が悪いとか好き勝手陰口言われてた。
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 00:21:20.77 ID:4/EkRXn10
- 誤解、偏見されてるとか言っちゃう奴は単純にコミュニケーション能力が足りていないだけ
これも使えない奴に見受けられる共通点 - 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:52:16.45 ID:H91b604b0
- 俺は人と関わりたくなくて運ちゃんになったんだけど
会社の人間と2、3日会話すらしないとかざらだわ
長距離じゃなくて日帰りで- 【人間関係についての名言集】
- http://youtu.be/iObRqMmjEPE
よしだたくろう 人間なんて
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 14:00 | URL | No.:6609511ゲットいぇい
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 14:07 | URL | No.:660955わきがとか?
-
名前:駄目人間名無しさん #- | 2012/11/27(火) 14:07 | URL | No.:660956300人いたら中小じゃないじゃん
-
名前:gakuseisann #- | 2012/11/27(火) 14:11 | URL | No.:660960接点のないとこから嫌われてるのはあいさつ不足だな
第一印象で嫌われた感じ そんでそれが噂になってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 14:20 | URL | No.:660962お局に嫌われたらきつい
あいつら大体の諸悪の根源 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 14:22 | URL | No.:660966元ニートって経歴とか、挨拶とかで「嫌われる」かな?接点のない他の部署に?ほんとハッキリしない。
-
名前:芸ニューの名無し #EBUSheBA | 2012/11/27(火) 14:23 | URL | No.:660967視線を合わせられないとか書いてたから
挨拶に対して視線を逸らして返したり、
人前から逃げるように去る感じだったんだろうね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 14:23 | URL | No.:660968こりゃ嫌われるわ
-
名前: #- | 2012/11/27(火) 14:25 | URL | No.:660969一人会社立ち上げれば楽やん・・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/11/27(火) 14:25 | URL | No.:660971最後に突っ込まれてるが、嫌われるのに原因は必ずある
にもかかわらず、何も無いと思ってる>>1には間違いなく問題があるよ
自分に問題が無いと思っていることは、改善する気が無いのと同じことだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 14:26 | URL | No.:660972嫌われて無いのに、嫌われたと自意識過剰になってるという気もするが
-
名前:名無しさん #- | 2012/11/27(火) 14:30 | URL | No.:660974vipperなんて嫌われてるに決まってるだろ。
-
名前:名無しの散歩さん #- | 2012/11/27(火) 14:30 | URL | No.:660975いやー、もうさ、○○正直ちょいウザじゃね?
! そうそう、マジなんなんすかねアレwwww
社会で↑みたいな標的になる奴は大抵自身に問題がある -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 14:35 | URL | No.:660979人事異動でまったく経験のない部署に移った。
当然まったく仕事内容が分からないので「使えないヤツ」扱いされてアルバイトにすら「は?何言ってるんすか?」などと言われバカにされ嫌われた。
悔しかったので必死に仕事を覚えて部署内で1番仕事量をこなせるようになると手の平を返したように信頼されたり尊敬されるようになった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 14:39 | URL | No.:660981※13
どんな会社だよ・・・
そういう社員のいる会社って -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 14:40 | URL | No.:660982※13
社会人にもなってそんなことしているオマエは哀れだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 14:41 | URL | No.:660983誰かしら悪者をひとり作ると会社はよく回る
-
名前: #- | 2012/11/27(火) 14:42 | URL | No.:660984まあなんかカチンとすることやらかしたんだろうなあ
それが非常に些細でどうしようもないもんでも
人の心象って引き摺るからなあ
うまく繕うだけの機転が利けばいいんだけど
どうも1はそういうタイプじゃ無さそうだから
そのまま泥沼なのかねえ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/27(火) 14:43 | URL | No.:660985別に1悪くないよ
いじめする奴が自分を正当化してるだけだから
ほっとけ
そいつらが弱いだけ
黙々と仕事しろ
見ている奴は見ているし
だいたい悪口言う奴はそいつが内心周りに嫌われているのが常だ
皆うるさいから言わないだけで辟易してるもんだ -
名前: #- | 2012/11/27(火) 14:48 | URL | No.:660989ま、覇気が無い辛気臭い反応が薄いとか
面白みに欠ける気がして関わりづらいとかで
なんとなくスルーされる空気なだけなんじゃないか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 14:49 | URL | No.:660990気が弱い元々は今更直しようがないかもな
耐えろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 14:51 | URL | No.:660991大丈夫、俺なんて嫌われる要素がないんだ
ぜんぜん就職できないからスタートラインにすらたててないんだ -
名前: #- | 2012/11/27(火) 14:53 | URL | No.:660993仕事上の付き合いなんて基本ドライでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 14:57 | URL | No.:660998留意すべき上司に嫌われているなら具体的に指摘されるだろうし、
漠然と嫌うにしてもそれを伝染させたりしない。
誰からということもなく具体的でもなく漠然と嫌われているということは、
本当に、お局様的な誰か一人に理由もなく生理的に嫌われているんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 15:01 | URL | No.:661001正直被害妄想臭いと思った。
16番の書き込み見てたらさ、悪い所とか嫌だと感じる所を言ってくれる人間に囲まれてるってことだろ。
人間心底嫌いでどうでもいいやつにそんな事せんぞ。欠点をわざわざ教えねーよ。勝手に無様晒して大恥かいてろバーカwって感じでさ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/27(火) 15:03 | URL | No.:661002まあ>>1がよっぽど陰気で根暗な感じがすんだろう
こいつの本質がどうかは知らないが接点の薄い人間に嫌われてると感じてる時点で
一見したりちょっと会話する程度でそういう要素を持ってると受け止められているのは事実だな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/27(火) 15:08 | URL | No.:661005態度でかくて嫌われてるのかと思ったら真逆でワロタ
なんかまあイラっとくるタイプなんだろうな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/27(火) 15:11 | URL | No.:661007直接言われるほどなら直接聞いてみたらいいんでないかねどう改善したらいいか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 15:14 | URL | No.:661008元ニートとかきもすぎる
お前らみたいなのばかりで嫌われるのは必然 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 15:14 | URL | No.:661009この手の話題ですぐに「クズ」とか「無能」とかだけ言い捨てる奴らこそ無能だよな。何が問題なのか、どうすれば解決できるのか、全く説明せず相手を貶すだけなんだから。根拠なく他人を貶して自尊心を保つぐらいしかできないんだろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 15:19 | URL | No.:661014え?社会人にもなっていじめとかやってんの?
幼稚だな 成長しろよ -
名前:名無しさん #- | 2012/11/27(火) 15:19 | URL | No.:661015まあ飲みとか遊びとか積極的にやって人馴れすりゃ自然とコミュ力も上がる
一回タバコ吸ってみろよ、ちょっとだけ世界が広がるぞ -
名前:名無しの散歩さん #- | 2012/11/27(火) 15:20 | URL | No.:6610171、人の輪に入ろうとしない
2、プライベートを異常なまでに主張する
3、秘密主義
4、対人関係すら趣味でおろそかにしてきた為コミュ障
5、グーグル依存の為他人の知識への敬意の概念が薄い
6、体育系部活の経験が無く先輩と後輩の立ち位置が解らない
7、インターネットでは弁慶である
完全にいじめられる典型的なパターンです
社会人としての準備をしなかったおまえが完全に悪いです
会社はお前のリハビリ施設じゃありません^^; -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/27(火) 15:22 | URL | No.:661019不快な人間関係も給料のうちと思って耐えるしかないな
俺は4~5年そうやってたら不快な奴が退職した
本人が嫌いな人間とは口を聞きたくないと公言してくれたお陰で気軽にシカトできたからまだ楽だったがなw
3人しかいない会社で耐えられるんだから、300人もいる会社ならなんとでもなんだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 15:22 | URL | No.:661020>>1がバリバリ頑張って他人の数倍の成果を出して
お局とかの仕事も奪っちゃえば、>>1の天下だろw
そうでないなら、そら無能と言われても仕方がないwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 15:24 | URL | No.:661021意図的に悪意を持って接して嫌われたなら世話ないけど、そんなつもりなかったのに責め立てられるのはかわいそうだな
「そこに私の吐いた息がある!キモイから息吸わないで!」って感じの意味不明な理由でキレられてたりすることあるぞ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/11/27(火) 15:25 | URL | No.:661022>>1は仕事ができないわけじゃないんなら
息が臭い、体臭が臭い、スーツ(私服)が汚い
顔を洗ってなかったりして汚い、あとワキガ?
も考えられるな
-
名前:名無しさん #- | 2012/11/27(火) 15:25 | URL | No.:661024ぶっちゃけいじめなんぞやるほど日本の社会人はタフじゃないだろ
みんながみんなうわべ上仲良くつるんでいったら自然とコミュ力の低い奴がハブられる形になった、それだけ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/27(火) 15:29 | URL | No.:661028やっぱ無職が一番だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 15:30 | URL | No.:661029社会に出てから幼稚な人間の多さに驚くわなぁ
-
名前:名無しさん #- | 2012/11/27(火) 15:31 | URL | No.:661031詳しい状況は1しか判りようがないんだから自分で細かく発見しては改善していくしかないわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 15:32 | URL | No.:661032
日本語おかしいな。
×「すげえ会社で嫌われててワロタwwwwww」
○「会社ですげえ嫌われててワロタwwwwww」
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 15:33 | URL | No.:661034他人の言動を直すことはできない
自分には何も問題はなく、横柄な態度や冷たい態度を取ったりしてないのなら堂々としていればいい
そのうち理解者が現れると思う -
名前:名無しさん #- | 2012/11/27(火) 15:35 | URL | No.:661036無理して話しかけても逆にその気負いが相手に伝わるから、常に自分の軸をぶらさないように動いていった方がいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 15:40 | URL | No.:661039なにこれ
めっちゃ悲惨な話しじゃんwww
挨拶しても無視されるとか…。
>>1が相手に余程嫌がることをしたのなら分かるけどさ。
なんか気にくわないから無視したりするのって大人の社会でもあんのかよ…。しかも会社で。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2012/11/27(火) 15:52 | URL | No.:661045こいつは何かかわいそうだけど、以前会社にいた元ニートは最悪だったよ。
男には媚びへつらうが女は基本見下した態度、社内の空気を悪くしまくるからクビ切られた。
2chの女叩きスレにいすぎて感覚おかしくなったのかね。 -
名前:名無しさん #- | 2012/11/27(火) 16:09 | URL | No.:661050いるよなwwwなんかムカツク雰囲気醸し出してる奴wwwwwwww
俺みたいな… -
名前:名無しさん #yWLg4BnU | 2012/11/27(火) 16:13 | URL | No.:661052・容姿(髪、ヒゲ、体臭、後いちおう体型)が不潔
・相手に対して気を使った言動が出来ないから周りを怒らせたり傷つける(誰も喜ばない無意味な正論など)
・自分語りはするが人の話には興味を持たない、物事を語る時はまず批判、プライドが高く何かと周りを見下すことで自分の立ち位置を確認して安心している
イジメやハブって大体ここから始まるものだけど、どれにも当てはまらないならDQNが面白半分で適当な噂流してそれが広まってるんだろうな
真面目に仕事こなして身近な人から徐々に評価変えていく以外にいい方法が思いつかない -
名前:やじうま名無し #- | 2012/11/27(火) 16:17 | URL | No.:661056はっきり言うと、リアルの世界もネットの世界もお前らみたいに酷い人しかいない
総人口の10%くらいはいいヤツもいる
都市部の人間は大体こんな感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 16:19 | URL | No.:661058卑屈だとか面白みが無いだとかの雰囲気が出てるんじゃないか
悪い奴ではなさそうだが、無自覚で無愛想な人間っているからな
鏡をよく見てみたらいいんじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 16:25 | URL | No.:661060糖質
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/27(火) 16:36 | URL | No.:661064見落としてたけど、元スレの>>16で「直接言って来る人もいる」って言ってるじゃねーか。
なんでか嫌われている、じゃなくてせめて言われた所は改善しようとしろよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 16:36 | URL | No.:661065まぁかわいそうだと思うわ。自分が言ってる事がどういう事かわかってない奴なんだろうな。
小さな事だと思うよ。例えば
A『今日は寒いねー』B『そうですねー』
「2人とも12月になるんだから寒いに決まってるじゃないですか(笑)」
みたいな感じ。1、2回ならいいけど、これが重なると会話すら避けられる。
挨拶すら避けられるならこれ系だと思うわ。
口を開けばイラッとするみたいな。 -
名前: #- | 2012/11/27(火) 16:39 | URL | No.:661068お局の気にくわない
どうでもいいことにいちゃもんつけたり、
(常識的な行為でも人が気にくわないと文句を付ける)
勝手に色々決めつけてキモイキモイ言ってるわ。
悪口言うのが楽しくてしょうがない!
と宣言してたからもう趣味とか生き甲斐なんだと思うよ。
可哀相な人だから関わらないようにしてる。
悪口言ってる人はほとんど
プライベートに不満があるようだし・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/27(火) 16:48 | URL | No.:661074※46
お前が男叩きスレに居過ぎて首切られたニートだってのは分かったから涙拭けよw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 17:01 | URL | No.:661077文章からは嫌われる理由分からないけど300人に嫌われてる訳じゃないと思うんだけどパワハラとかエスカレートしていったら無理せず辞めちゃえよ
わざわざ嫌ってる奴ら相手する必要ないわ
健康あってのしかも一度きりの人生だ死ぬまで自由に生きろ他人の迷惑にならない範囲で
体気をつけてな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/27(火) 17:05 | URL | No.:661078>>55は一見正論に思えるけど違う
世の中は理不尽なことばかりだぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 17:05 | URL | No.:661079自分はわざと、無視するような奴には大きな声で挨拶してやる
無視なんてしてくる奴は、みな臆病な奴ばかりだよ
毎日毎日大きな声で挨拶されて、無視し続けられるほど
神経図太く出来てないから、そのうち会釈でも返してくるようになるよ
他人を変えるより、自分を変えたほうが早い
心も体もタフになれよ!
とりあえずまずは、体を鍛えろ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 17:10 | URL | No.:661081自分と直接かかわりのない他部署の人に挨拶しても無視されるって詰んでるな
狭量ってレベルじゃねえぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 17:10 | URL | No.:661082会社内で「声の大きい」奴っているじゃん
社内の影響力とかじゃなくて、口さがないって意味の「声の大きい」ってことね
何の気なしに無遠慮な発言連発するから、それに引っ張られてしまう人がいる
こう言っては何だけど、それスルーすると自分が標的になるかもしれないからね
場合によっては、そういうのを律しきれない上司が乗っかるケースもある -
名前:猫好きな名無しさん #- | 2012/11/27(火) 17:21 | URL | No.:661084俺の場合はリーダー格になってるやつが嫌ってるやつを上司に頑張ってるから評価してくれって言ったらそれが気に入らないらしい
まぁ俺を慕ってくれるやつもいるからそんなやつとは極力話さないようにしてるウザイから -
名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2012/11/27(火) 17:26 | URL | No.:661086>>1は発達障害かもしれない。
何となく嫌われるのではなく、無意識に嫌われる行動を取っていることを>>1が認識できないから嫌われて当然なのだろう。
おそらく周りは「>>1は全く自分の非を認めず反省しない奴」と思っている。
精神科医に診てもらったほうがいい。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/27(火) 17:44 | URL | No.:661091※42別に間違ってないだろw外国の方?
まあ2通りに解釈できる文はさけたほうがいいだろうけど・・
とりあえず中小企業は職場環境糞ってことでFA?
がんばって大企業目指すわ -
名前:名無しビジネス #NdhKOZCE | 2012/11/27(火) 17:45 | URL | No.:661092多分この>>1は自分と関わりある人間相手だけにコミュニケーション取ってきたんじゃなかろうか。
それ以外はできるだけ回避、関わらない、挨拶もしない。
本当は話もしたくないけど「必要だから」話をする。そういう自己中心的な考えが態度となってにじみ出てきてるのが理解できていない。
だからなぜ嫌われてるかわからないんだ。 -
名前:名無し@まとめいと #- | 2012/11/27(火) 17:48 | URL | No.:661094どんな嫌いな奴相手でも、挨拶しても無視とか露骨な嫌がらせやってる限り向こうに非があるだろ。
業務上妨害とかしてくるなら上に言ってやったらいいし、そうじゃないなら無視でいいよ。 -
名前:名無し++ #- | 2012/11/27(火) 17:50 | URL | No.:661095自分を生まれたまんまの赤ん坊だと思ってみな? 悩みがある時には一度原点に立ち戻るのも良いものよ? 人生の原点は生まれたばかりの頃だろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 17:51 | URL | No.:661096コミュ力あっても、女との仕事での付き合い方って難しいよ
あいつら権力や立場で男のこと見るから
弱い立場の男はとことん見下すし横柄な態度取ってくる
上司相手でも弱いと見ればそういう態度取るから手に負えないんだよな -
名前:名無しビジネス #NdhKOZCE | 2012/11/27(火) 17:51 | URL | No.:661097※62
軽度の発達障害だろうね。
スレタイからも言語能力低さが伺える。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 17:53 | URL | No.:661098あー>>1が俺そっくり
子供のころから、俺もすぐ人に嫌われる
何を治せばいいかわからん。※62が言うように発達障害なのか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/27(火) 17:57 | URL | No.:661100てかいくら>>1に嫌われたりいじめられやすいところがあったとしてもそれを実際にやっちゃうって時点でどんだけレベルの低い人間ばっかなんだよw小学生じゃあるまいしwこのスレや※見てるとそういう人間が結構多いのが分かってびびった
とりあえず中小企業は職場環境糞ってことでFA?
がんばって大企業目指すわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 17:59 | URL | No.:661102こういうのは仕事で成果上げでもしない限りマイナスイメージ払しょくされないんだろうけどグループでやる仕事とかだとスタンドプレー出来ないしで詰むなあ
多分米欄にもあったけど自分の仲良いグループにしか挨拶しないんだと思う -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/27(火) 18:07 | URL | No.:661105この>>1は嫌われそうだわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 18:08 | URL | No.:661106会社の人間に聞いたら嫌われる納得の理由が出てきそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 18:19 | URL | No.:661109ガチで回りが>>1のことを嫌ってるとしても、挨拶無視するってのはどうかと思うわ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/11/27(火) 18:23 | URL | No.:661112実際のとこ見ないとわからんが
イラっとするキャラだからって
内心はともかくいい年こいて実際に無視とか因縁つけるとかキチガイだろw
屁理屈こねて>>1叩いてる奴はなんか心当たりでもあるのかねw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/27(火) 18:24 | URL | No.:661113この1が居なくなったら次に人の良さそうな奴がターゲットとなり叩かれる
今の日本はクズばかりだよ。自分に矛先が向かない為の人身御供 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 18:25 | URL | No.:661114何が悪いか分からん?
もしアンタが女にさっぱりモテないなら理由は明白だろ
ちなみにオレくらいのイケメンになると
女性社員にセクハラし放題だし、お局なんざ「ババア黙ってろ」なんつって拍手喝采よ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 18:31 | URL | No.:661115そんなに日本人の気質が嫌なら出てけよ
会社がいやなら辞めろよww馬鹿www
↑ってレスするアホのほとんどは真性で本気で思って書いてる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 18:39 | URL | No.:661119俺、すげえ社会で嫌われててワロタwwwwww
-
名前: #- | 2012/11/27(火) 18:39 | URL | No.:661120気にすんなwww嫌われても仕事は出来る。
プライベートで気の合う奴がいれば別にいいじゃん。
愛想笑いとか仕事モードとかで気使う方が付かれるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 18:39 | URL | No.:661121おれも会社でまわりから嫌われてるわ。
直すべき点も知ってる。でも直さない。今の自分が好きだから
そもそも社長1人に気に入られてればなんとかなるしな -
名前:うんこ #- | 2012/11/27(火) 18:43 | URL | No.:661122※70
場所によるとしかいいようがない。大企業だと部署レベルでも体質が全然違ったりするし
んでみんな自分の場所の常識が世界の常識だと考える。この※欄みてもわかるだろ。糞なとこに当たるとマジで糞だよ。さっさと逃げるに限る
理想の職場を作る一番簡単な方法は、自分で会社を立ち上げることだ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 18:46 | URL | No.:661123自分がつまらないキャラだって分かるけど
それを仕事に影響させるのはやめて欲しいと思うときはある
仕事が貰えなかったり、他人より貰える仕事が少なかったりとか
中小だろうと大企業だろうと会社を構成するのが
人である以上人間関係はバカにできないのは
仕方のないこともあるだろうけどさ… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 18:52 | URL | No.:6611291を見てる限りそこまでクズは思わない。
具体的にどこが悪いのかも指摘できんくせによくボロクソに言えるな。まあどうせ自分が社会でうまくいかんから八つ当たりしてるだけやろうけど -
名前: #- | 2012/11/27(火) 18:53 | URL | No.:661130この記事どっかで前見た
-
名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/11/27(火) 18:56 | URL | No.:661132でも接点のない人間からも嫌われるってのは不自然だろ
必ず上の立場か集団内の中心人物が周りを扇動してる
>>1に問題があるからなんて言う奴も多いみたいだが、それを言ったら”問題のない人間”なんていねーよw
人間関係や業務に支障のでる問題なら周りが指摘し 当人も改善していくべきものだろ
それをせずに陰険な態度してくるってことは周りにも問題があるってことだ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 18:58 | URL | No.:661133アスペだからだろう
-
名前: #- | 2012/11/27(火) 19:05 | URL | No.:661134俺も避けられるタイプだわ
同年代の連中はプライベートで飲みにいってるけど俺誘われたことないwこっちから誘っても理由つけて断られる
まぁ無視はされないしイジメられてるわけじゃないからまだマシか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 19:06 | URL | No.:661135嫌われて結構
こっちもあんたらのことなんか嫌いだしお互い様
自分が頼んだ仕事だけやらないとか自分だけ連絡回してくれないとか
そういう幼稚な嫌がらせしなけりゃ何でも良いよ
仕事さえきちんとやりゃお互い文句ない -
名前:名無し #- | 2012/11/27(火) 19:10 | URL | No.:661138>>1の「それでいいのか…仕事とか人生ってそんな耐えるだけのつまんねえもんなのかな…」
スゲぇわかるわ。
やってる仕事柄ってのもあるけど、朝出勤してから帰るまでずっとディフェンスって感じだわ。
攻めてみてぇな~・・・つまらんにも程がある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 19:13 | URL | No.:661140世の中合わない奴なんていくらでもいるんだから、嫌われることなんざ当たり前さ。
それよりも、自分ができる範囲で身の回りを固めていくといいさ。
上司に嫌われるなら新人を味方につけたらいい。
クズとか無能という言葉で非難したいだけの連中なんて無視無視。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 19:14 | URL | No.:661141挨拶無視は学生バイトにも劣るレベルだよな
いくら嫌なやつにも挨拶くらいは返すだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 19:21 | URL | No.:661142うちの会社にもいるがなんで嫌われるかというと挨拶が聞こえない。
目を合わせず下向きで喋るなぜか腕を組んだりしてえらそう
などという微妙におかしい人がこうなる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 19:22 | URL | No.:661143仕事に人の好き嫌いを持ってくるなよと思う
-
名前:名無しさん #- | 2012/11/27(火) 19:23 | URL | No.:661145嫌なやつだからといって挨拶無視とか陰口とか
大津市の小学生レベルだな
>>1を叩く流れが当然みたいな雰囲気になってる以上
こういう幼稚な制裁を加えるのが一般的な社会人なのかもしれんが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 19:31 | URL | No.:661149※95
小学生レベル?じゃあ、大人な対応言ってみろ。
その場では愛想よくするとか言うんじゃねーぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 19:35 | URL | No.:661151うわあ、小学生レベルがきたぞー。
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2012/11/27(火) 19:37 | URL | No.:661152怒ってんの?しゃぶってよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 19:41 | URL | No.:661154風呂だけは入れとにかく入れ
臭いとかそんなんじゃなくて、フケと油がたまったキーボードとマウスだけはあかん! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 19:45 | URL | No.:661155ブサメンだから嫌われてるんだろ
何しても裏目に出る、本当に理不尽
やっべ死にたくなってきた -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 19:47 | URL | No.:661156嫌われ慣れるとある日突然どうでもよくなる
もちろん投げやりになるという意味ではなく
嫌ってる奴らの事をまったくなんとも思わなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 19:50 | URL | No.:661158日本人のこうゆうとこが嫌いだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 20:02 | URL | No.:661162vipperだってばれてるんだよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/27(火) 20:06 | URL | No.:661163こーゆうのって>>1が辞めたら標的変わるんだよな
俺の前の職場でそうだった -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 20:17 | URL | No.:661166いじめられてるんじゃなく嫌われてるってなら何かこの人にも理由があるんだろうね。
会社だって暇じゃないし、余計な事はしない。
かかわりたくないって思われてるって分かってるなら直せばいいのに。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/11/27(火) 20:19 | URL | No.:661167中身があるわけでもなくただの愚痴載せるとか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 20:19 | URL | No.:661168俺は浮きがちな独身オタク系新入社員を引き入れて派閥作ったけどな
そいつらがなにかあったらケツ拭いたり日曜日の朝から仕事手伝ったり会社帰りに会社近くのマックでゲームしたり
OL組や年寄り中年組とは完全に距離を置いてるが快適女との友情は絶対に成立しない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 20:21 | URL | No.:661171※10
嫌われているのに理由があるなんていちいち言うまでもない当たり前のことだろ
それが無視や露骨に嫌な態度を取る程のものじゃないのにそうされたり本人がどうにもできない容姿なんかの場合には本人は悪くないと思うが
キモイから、周りが嫌ってるからで迫害していいなら大津だろうが障害者差別だろうが何でもまかり通るわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 20:26 | URL | No.:661172林先生「まさかとは思いますが、この『会社』とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。」
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 20:36 | URL | No.:661174いじめは学生時代の時にしとけよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/27(火) 20:39 | URL | No.:661176頑張ってください!!仕事があるだけでもすごく幸せなことだと思います
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 20:44 | URL | No.:661177そりゃ無能女なんて喋るくらいしかできないんだからそうなるわな
-
名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/11/27(火) 20:45 | URL | No.:661178人間て歳食うほど幼稚さこじらせてくんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 20:51 | URL | No.:661181メンタルヘルス板に専用スレがあるぞ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/27(火) 20:54 | URL | No.:661182嫌われたくない、人の仲に入りたいっていう
極度に人に依存が高いやつっているだろ
馴れ馴れしいっていうか、すごい人の顔色見てるなってわかるというか、下心丸見えというか
そういうのだよ、たぶん -
名前:名無しビジネス #1SL1mZQA | 2012/11/27(火) 21:07 | URL | No.:661198前は自分も同じ考えだった。同僚は表面上仲良くしているカスばかり。聞こえる会話もクソつまらないし、自分とは価値観が違う人種なんだから最低限のコミュニケーションで良いんだと思っていた。でもそう思って仕事してる事、周りに案外バレてた。皆社会人だけあって、観察力あるんだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 21:08 | URL | No.:661199大人になってみて解った
大人って仕事や技能に優れているのは確かだけど、
案外そこまで人格は中学生くらいと変わらない。
中学生や高校生のころは、もっと大人にならなきゃ、ってことあるたびに思ってきたけれど、
ぶっちゃけ30代40代になってもガキと変わらないレベルの人は結構いるわ -
名前:でも実際そんなもん #- | 2012/11/27(火) 21:10 | URL | No.:661201多分こいつは顔が悪い。あと声も。
そんな俺の妄想。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 21:10 | URL | No.:661202前の会社の100人規模の全体集会の飲み会で酔い潰れて、皆がいる前でソファに座って寝てて、
起きたら誰もいなくなってた時はさすがにもうこの会社やめようと思ったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 21:13 | URL | No.:661208仕事仲間なんてドライな関係のほうが楽
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/27(火) 21:18 | URL | No.:661211そこまで他人のことなんて気にしてない、
みんな自分のことで精一杯だろ
どうせこのスレも、一週間もすればみんな忘れるから気にしなくてよろし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 21:25 | URL | No.:661218ニートみたいなもんだったって濁してる部分に真相がありそう
コネで関連会社でおいしい思いしてたとか
不況でそんな贅沢させてられないから異動してきたとか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 21:30 | URL | No.:661221どんな団体の中にも1人は悪に仕立てられてしまう人が存在しちゃうっていうのは悲しいね
働きたくねえええええええ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/11/27(火) 21:30 | URL | No.:661223しかしおかしな話よね
子供にはいじめは駄目!!って徹底的に指導・教育してるのに、その自分たちはいじめるんだ。大の大人がいじめをやめれないのに、子供がいじめをやめるわけないじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 21:31 | URL | No.:661227大分昔だけど仕事しすぎて疎まれた奴なら知ってる
1人で年間億単位で売り上げ作ったものの中小だから人が
いないから仕事圧迫するし向上心も無いから次第に
仕事を回す人達から疎まれてった
売り上げを上げる人員がそいつ一人だったから孤独だったろうな
結果、そいつは大手企業に行って成功したらしいけど
成果を上げるだけじゃ会社でやっていけないのだと思った -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 21:38 | URL | No.:661237俺が勤めてる会社じゃ人見知り激しい人にコミュニケーション取りまくるけどな
仲がよくなれば会社も少しは楽しいと思ってくれるかもしれないし
学生の頃いじめられてたって子も居るけど今じゃ溶け込めてるよ
嫌われるのは、やる気がない奴と態度が悪い奴
外見が理由で嫌われてるなら会社がゴミ
仕事に外見なんか関係ないから
頑張れ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 22:04 | URL | No.:661261喋りと笑顔は鍛えられるから鍛えた方がいいよ
ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n125884 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/27(火) 22:12 | URL | No.:661271※やスレで1をなぜか叩いてる人がいることから
この世の終わりっぷりが分かるわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/27(火) 22:55 | URL | No.:661291まず、嫌いとかそんな個人的な感情を社内で表に出している時点でブラックくさいわ。
まあ基本的に人間は好き嫌いは絶対にあるから、あんまり気にしない方がいいと思う。好きなやつと仲良くしてればいいよ。そっちの繋がりを太く長くする。
で、嫌われてる人にはビジネスライクに徹する。基本、会社は仕事だから。仕事で認めさせればオッケー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 23:06 | URL | No.:661294どこでもそうだけど、全員に嫌われるってことはまずないよ
よほどのことをしでかさない限り。
しかも他の部署でしょ?
被害妄想に陥ってるだけだと思う
病院に行った方がいいと思うな~ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 23:08 | URL | No.:661296つーか何言われたのか書いてないからなあ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 23:11 | URL | No.:661299ほとんど仕事のことを書いてないが
係りに一人はいる、何をしているのかわからない系の人ではなかろうか…
ホントに仕事してんのかな? -
名前:名無しさん #- | 2012/11/27(火) 23:31 | URL | No.:661313あるある、としか言いよう無い
最初のどこかでボタン掛け違えているみたいなのをずーと引きずるケース
自分が原因の時もあるが、相手側の機嫌が悪かっただけでも起きるから運みたいなものだと思って諦めるか有力な第三者にフォローしてもらうしかないパターンだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/27(火) 23:51 | URL | No.:661325挨拶無視とかドンだけ底辺やねん。いい大人が何がやりたいのか意味が分からん。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/11/28(水) 00:03 | URL | No.:661327無視されようが嫌われようが屁とも思わんな、自分の仕事をやるだけだ
嫌ってようが仕事に影響出る話なら無視する訳にもいかんし、何の問題もない
もし仕事に影響が出るレベルで嫌がらせしてくるなら、証拠集めて上司に相談
上司もグルなら証拠集めてパワハラで訴えるだけだな
そこまで個人を攻撃する会社、中身が滅茶苦茶になろうが知ったこっちゃねえ、とことんやったる -
名前:名無しさん #- | 2012/11/28(水) 00:31 | URL | No.:661337製造業13年目だが、職場で
「おはようございます」
「お疲れ様です」
「お先に失礼します」
の3言以外喋ったことないわw
朝から晩までネジ回してるw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/28(水) 00:45 | URL | No.:661340火の無い所には煙はたたないでしょ
スレの問答だけでもいくつか>>1の嫌われる素因が浮かび上がってるね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/28(水) 00:55 | URL | No.:661343あーわかる。それに愛想良く気を付けてても、物覚えが悪かったらダメだし。
人間関係大事だから、入ってすぐからニコニコ挨拶・愛想良く・同性の子と仲良く…とかやってても、仕事出来る一部の方には嫌われてしまった。
能力不足だったなら、もっと努力しなきゃならんかったと今になって思う(当時は一杯一杯だった) -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/28(水) 00:57 | URL | No.:661345多分顔が原因
フツメンで>1みたいな奴は目立ってる奴にも結構絡まれる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/28(水) 02:54 | URL | No.:661422馴れ合い職場だと群れてないだけで嫌われたりするからな
いくら仕事できても -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/11/28(水) 06:14 | URL | No.:661468嫌われ役や汚れ役ってどこの職場でも必要じゃね?
昔、職場でチビガリの年上の後輩おったけど
1度シメたらビビって言う事なんでも聞くようになったわ
周りが面倒くさがる仕事やってくれるからメッチャ楽w
そいつが嫌いっていう共通の感情で職員に仲間意識も生まれて相乗効果www -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #sSHoJftA | 2012/11/28(水) 08:29 | URL | No.:661496嫌われてるんじゃなくて臭いんだろ
物理的に -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/28(水) 08:38 | URL | No.:661499地方の田舎企業だと大学卒業しているってだけで妙な感じにはされる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/28(水) 11:51 | URL | No.:661542※143
あるあるw
高卒や中卒ばかり働いているとことか、
面接で大卒の俺が必ず落とされるけど、
他に採用された人が全員俺よりもレベルの高い大学を出たとは思えない人ばかりだったorz -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/28(水) 12:22 | URL | No.:661555人のいいところ探しをする。
で、嫌われていようが そこを尊敬してみる。
「〇〇さん、〇〇の技が凄いですね。尊敬してます!!」
みたいなことを嫌われてること気が付かない風を装って言ってみたりする
嫌いな人にでもそうやって言われると大抵の人は悪い気はしないと思う
能力によっては伝授して欲しいとの旨を伝えてみたりするのもいいと思う。 -
名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/11/28(水) 13:01 | URL | No.:661566そもそも嫌われてない人間なんか見た事ない
一人残らず皆誰かに嫌われている -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/28(水) 13:19 | URL | No.:661573最初は嫌われてたけどハードウェアからソフトウェアまで設計から完成まで俺しかできないレベルまで仕事開拓したら大勢すりよってきた。(簡単な電子工作だけど)
入社当時のこと覚えてるんで孤立したまんまでいるけど、プロジェクトによってはクライアントからどうしても打ち上げに出席してくれって言われるから渋々行くなー。
上司も部下もやたら持ち上げてくれるけど、お前らほんとは俺の事嫌いだよな?って考えちゃうんで仲良くなれない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/28(水) 14:23 | URL | No.:661604※42
二つの意味でとれるからわかりにくいだけで間違いではないでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/28(水) 16:46 | URL | No.:661679ひょっとしたら、「嫌われている」というのは1の想像上の事柄に過ぎないのではないでしょうか
自分も自意識過剰タイプだから分かるけど
本当はみんなお前を嫌いなんじゃなくてガチでどうでもいい存在なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/28(水) 18:08 | URL | No.:661728>>1よ
OL向けの本なら立ち回り(とお悩み相談)色々書いてるけど
男だったらハキハキキビキビニコニコあたりを"心に無くても"無理にやっとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/28(水) 19:22 | URL | No.:661767俺も人付き合い苦手でストイックに仕事するから嫌われがちだわ
この人がいないと困るってくらい仕事ができるようになれば居場所がなくなるって事はないよ
上からは頼りにされるし優秀な人からは評価されるし -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/11/28(水) 19:50 | URL | No.:661777昔同僚と草加のしつこい勧誘の話してたら乙骨さまが草加の人らしく訳分からんことで絞られた
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/28(水) 20:12 | URL | No.:661785前の会社で無愛想でとっつきにくい美人がいたけど
仕事できるし何となくカリスマ性があったせいで
遠巻きに見られてはいたけど嫌われてはなかった
コイツは多分顔とか態度とかその辺も問題っぽいな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/28(水) 22:59 | URL | No.:661873まてまて、その働いている会社すらも妄想の可能性も・・・・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 00:39 | URL | No.:661910仕事に支障がなければ別に何でもいいだろ
-
名前:名無しさん #- | 2012/11/29(木) 09:23 | URL | No.:662092従業員200人以上いたら大企業じゃね?
-
名前:名無 #- | 2012/11/29(木) 10:19 | URL | No.:662110何だよ応援したくなる奴だな
うちに飲みに来いよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/29(木) 12:49 | URL | No.:662160ずっとポイズンって呟いてれば良いんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/30(金) 15:46 | URL | No.:662676誰か一人くらいなんで嫌われてるのか教えてくれないのね?
優しそうな人とか気弱そうな人とか(男性で)
まずはそれが突破口だと思うんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/30(金) 16:46 | URL | No.:662693なんとなく嫌いってパターンもあるので、あまり神経質にならない方がいいかもね
-
名前:柊 #- | 2012/12/01(土) 03:16 | URL | No.:662944常識の無い奴、
大学に出てるんだぜ、俺。
俺は大学に出ているから頭いいぜという奴
殺したいほど嫌い。
というか、中小でも大企業でも出世しないタイプ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 12:08 | URL | No.:663012※161
逆に大学出ていないのに自分は大卒よりも頭が良いとか、
大卒よりも仕事が出来る、大卒よりも採用されるとか主張する人が多いのだけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 12:18 | URL | No.:663015嫌われないタイプその1:自己主張が激しい、すぐ怒る奴
↓
関わると面倒くらいから
嫌われないタイプその2:権力を持ってる奴
↓
こいつに嫌われると仕事がやりにくくなるから
つまり嫌われないってのは何かしら面倒くさい奴なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 12:19 | URL | No.:663016逆に嫌われるタイプってのは何いっても怒らない穏やかな人に多い
要はストレスのはけ口にされてるってことね -
名前: #- | 2012/12/01(土) 17:52 | URL | No.:663141つらいね
淡々とレスしてるからより辛さが伝わるわ
俺は何の役にも立てられないけど,明日は楽しいことがあるといいよね -
名前:柊 #- | 2012/12/03(月) 01:18 | URL | No.:663636162へぇー、私いつ自分が頭が良いといったのでしょうか?(笑)じゃ、大卒は頭が良いんだへぇ~。
そのわりには
口の利き方も知らない奴、沢山いるんだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/03(月) 02:32 | URL | No.:663666>>166
お前子供過ぎる。
頑張ってる奴はそいつの経歴じゃなくて結果を評価してやれよ。
他人を認められないなら、その部分はそのままお前の欠点だよ。 -
名前: #- | 2012/12/03(月) 04:52 | URL | No.:663691人間は本能レベルでイジメ大好きだからな
ちょっとスレ主が異質だっただけで原因と呼べるものなんてない
運が悪かっただけだ
諦めて会社の人間皆○しにして飛べ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/21(金) 23:09 | URL | No.:674937とにかく>>1と>>1の職場と>>1を批判してる奴がくさそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/23(日) 17:00 | URL | No.:675811会社の中で役立たずほど群れるんだ。
大企業のグループ会社で黙っていても仕事が降ってくるけど統廃合されたらどうやって生きていくつもりなんだか! -
名前:名無しの散歩さん #- | 2013/03/15(金) 15:36 | URL | No.:726118それは嫌われてるんじゃあなくてなめられてるんだ
俺なんか会社で煙たい存在で恐ろしがられてるけど挨拶はしたら必ず帰ってくるぞ
上の立場になれば嫌われるは当然
自分の意見ははっきり言って正しく仕事をしていれば立場はできるし変人だと思われてもハブられても居場所はある -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/29(金) 06:17 | URL | No.:733550確かに好かれないってのはあるかもしれんが
挨拶もろくに返さない相手がまともな社会人とは到底思えないわ
仕事がろくに出来ないやつならわかるがそうでもないらしいし -
名前:名無し #- | 2018/02/17(土) 11:45 | URL | No.:1478614一人を嫌われ者にして悪口で安定を謀ろうとしてる人は、そいつが面倒臭いヤツで周りが合わせているだけだから、陰でめっちゃそいつが嫌われてる。
そうじゃないなら嫌われてる部分があるはず。
無愛想でも挨拶を欠かさないだけで、仲良くしないだけで嫌われてはいない事の方が多い
仲良くしようしようとするヤツは逆に嫌われる
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5608-3c35ffaa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック