■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353936140/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:22:20.11 ID:BO7ByGXe0
- ピン札入れてるわけでもないアホwwwwwwwwwww
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:25:16.11 ID:aExYLuGw0
- えっ
折りたたみwwwwww
くっさwwwwwwwwwwwwww -
- 107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 23:03:58.15 ID:BO7ByGXe0
- 107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 23:03:58.15 ID:BO7ByGXe0
- 昔は長財布がかっこいいと思って使ってた
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:28:33.84 ID:7vwP0T080
- 長財布が尻ポケットから半分出てるところ見るととってみたくなるよな
- 13 名前: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/26(月) 22:26:51.50 ID:ees8eZTD0
- 折りたたみは厚みでポッケがもっこりしてだせぇだろ
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:25:16.14 ID:BO7ByGXe0
- メリットなくね?wwwwwwwwどうせよれよれの札しか入れねーのにwww
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:25:39.58 ID:4lFG2q560
- バリバリ
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:26:09.34 ID:DPADlFuM0
- やめ
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:34:52.39 ID:PtkhHuQp0
- ケツポケットの何が悪いんだろ
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:35:41.60 ID:vmkJJsAO0
- >>43
尻ポケットに競馬新聞突っ込んでるおっさんを連想させるのかも - 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:39:54.44 ID:f2UhfBj00
- もやしっ子がB系の服を着ているような感じだよな>長財布ケツポケ
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:44:32.96 ID:Z+cPwIAgP
- は?ビトンの長財布尻に刺すの最強だからwwwwww
- 83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:48:50.40 ID:Sq85N/iv0
- ムカつくやつの後ろポケットから長財布抜くと同時に
遠くに投げて逃げるのオススメ - 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:49:57.19 ID:PtkhHuQp0
- >>83
犯罪だからな
いつからここはバカッターになったんだ
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:26:57.71 ID:NRc2H6mm0
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:26:57.71 ID:NRc2H6mm0
- 長財布の方が使い勝手良いじゃん
-
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:33:11.29 ID:ryYG1W640
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:33:11.29 ID:ryYG1W640
- 札入れは長いのが当たり前ちゃうのか
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:28:20.75 ID:BO7ByGXe0
- ださくねーよwwwwwww
長財布使い勝手良くはない
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:33:38.21 ID:09nN0H880
- 良い革使ってる二つ折り財布が最強だから
使い込めば敵無しだから
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:33:53.16 ID:egUw9mCj0
- 折りたたみ財布欲しい
シンプルで革製で使い込む程味がでるようなやつ - 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:30:42.23 ID:7vwP0T080
- 折り畳み使ってるけど小銭入れを脱着できたらなと思うことはある
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:31:51.81 ID:2JNiykyL0
- スーツなら胸の内ポケット
私服ならカバンだな
ケツは落としそうで怖い - 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:32:59.40 ID:j2xHrXDf0
- >>36
スーツのラインが崩れるからあんまり物入れない方がいいぞ
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:29:23.60 ID:45fP97Te0
- 長財布をカバンにいれてます
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:36:31.25 ID:T1CPcRqJ0
- 取り出しやすさで長財布ケツポケットの右に出る者はいない
スられやすさとダサさにおいても右に出る者はいない
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:36:30.67 ID:48Yr7Hqg0
- 折り畳み使ってたけど膨らむから嫌になって長に変えた
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:37:45.18 ID:QlR5DnAR0
- 普段からジャケット着ない人は長財布である意味がない
多分かっこいい的な流れで使ってる
- 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:42:33.75 ID:QzN8ewGST
- 二つ折りの財布使ってるけど正直出し入れが面倒臭すぎる
電子マネーがもっと普及してくれればいいのに - 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:44:32.10 ID:SI0Rjbl/0
- チェーンがみっともないな。
実用的ではあるんだろうけど。
チェーン 茶色い頭 最近これだけは何か受け付けない。 - 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:50:24.48 ID:VBs8xsRS0
- 普通のファッションだとダサいのはわかってるけど
バイク乗ってると長財布とチェーンがダントツで使いやすいんだ - 95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:57:29.17 ID:9VKcFNUq0
- 長財布を尻ポケットに入れて車乗ってたらカードが曲がった
折りたたみが安全 - 105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 23:02:08.99 ID:WEmG05sT0
- http://britishgreen.jp/blog/post/108
これ使ってるけどカードなんて6枚入れば十分だろ
実際4枚しか入ってないし
- 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 23:05:06.02 ID:jQHvYCB20
- >>105
ポケット10個でも足りなくて同じ所に複数入れてるけど
- 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 23:06:41.61 ID:WEmG05sT0
- >>109
支払い時に頻繁に使わないカードはカードケースに入れとけよ
最後に使った順に並べれば最初の数枚はすぐ見つかるだろ
- 114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 23:08:33.79 ID:jQHvYCB20
- >>113
カードケース別に持つの邪魔
1個で済ませたい
- 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 23:12:18.72 ID:WEmG05sT0
- >>114
そんなこといってたら
http://www.cataloghouse.co.jp/fashion/purse_bag/1101152.html- いつかこうなっちゃうだろ
- いつかこうなっちゃうだろ
- 120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 23:14:50.24 ID:jQHvYCB20
- >>118
おお、これは便利そ…んなわけあるかーwwwwwww
- 124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 23:31:07.90 ID:BN7bMGlm0
- ぶっちゃけ大人は札入れと小銭入れで別々っしょ
- 115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 23:08:46.21 ID:WHLaeoRS0
- 長財布だろうが折りたたみだろうが、どう収納するかってことなんだろうな
ケツからはみ出るのか、ケツが出っ張るのかの差だろ
- 116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 23:10:22.61 ID:F02yV55d0
- スーツ着ないなら折り畳みでおk
- 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:52:56.45 ID:T1CPcRqJ0
- 恰好を取るか機能を取るかだな
- 117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 23:12:13.14 ID:aExYLuGw0
- ~10 バリバリ
10~18 折りたたみ
19~ 長財布
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 22:41:15.54 ID:VpuYEeAK0
- 2,000円の長財布に100均のウォレットチェーンを10年くらい使ってます
- 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/26(月) 23:01:15.74 ID:SHISYxtL0
- プーマのチャック式のやつだわwww
- 【UFOあらかると 初音ミク 長財布ゲット!! Hatsune Miku】
- http://youtu.be/a4-JR_ohVBE
稼ぐ人はなぜ、
長財布を使うのか?
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 13:56 | URL | No.:662181大人は他人の財布に対してゴチャゴチャ言わない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 13:58 | URL | No.:662183尻ポケットに財布は防犯意識が気迫すぎる。
癖になってて外国で同じことやると一瞬で盗まれるぞ。
日本でも最近危なくなってきてるしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 14:00 | URL | No.:662185なに、このゴミスレ・・・下らない事でスレ立てんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 14:07 | URL | No.:66218830歳過ぎたおっさんだけどチェーン付けてる。
若い頃旅行の代金12万円落としてからそのままで財布使えなくなった。
財布は交番に届けられてお金は無事だった。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/29(木) 14:20 | URL | No.:662190長財布厨と折りたたみ厨ってきのこたけのこレベルの軋轢があるよなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 14:21 | URL | No.:662192少量しか持ち歩かないならアブラサス財布お勧めだよ
二つ折りだけどかなり薄くなるように作られてるから尻ポケットに入れてもほぼ目立たないし邪魔にならない
しかも国産品だ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009X28UZS/kotounoiruka-22/ref=nosim/ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 14:23 | URL | No.:662195尻ポケに財布とか怖くて出来ねーわ……
どんな財布でもいいけど盗られないように気をつけろよ -
名前:名無し #- | 2012/11/29(木) 14:23 | URL | No.:662196※5
まあ、なんにでも厨をつけたがるお前みたいなやつが1番みっともないけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 14:25 | URL | No.:662199カードを入れた財布をお尻ポケットに入れてる方、カードが変形して機械が詰まり大変困っています。
お願いですからカード類はお尻ポケットには入れないで。 -
名前:名無しさん #- | 2012/11/29(木) 14:29 | URL | No.:662200ゆっくり剥がすからバリバリなんて音が鳴る
一瞬で剥がせばビッって音しかしないって -
名前:名無し #- | 2012/11/29(木) 14:29 | URL | No.:662202他人の好き勝手なんだからなんでもいいだろw
-
名前:以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします #- | 2012/11/29(木) 14:30 | URL | No.:662203なんかチャック式の長財布?あれ欲しい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 14:30 | URL | No.:662204長財布使ってる奴って窃盗犯にどうぞとってくださいと言ってるみたいなもんだよな別に長財布を使うとは言わないが尻ポケに入れるなよ見苦しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 14:30 | URL | No.:662205※6
URLから kotounoiruka-22/ref=nosim/ 削れってw -
名前:な #- | 2012/11/29(木) 14:31 | URL | No.:662206やっぱりがまぐちがナンバーワン!
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 14:32 | URL | No.:662207ピン札どうこうじゃねーよ、ゆとりw
あとポケットに財布入れるとかww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 14:33 | URL | No.:662209スーツだと長財布の意味がわからない
スーツだからこそ折り畳みがいいじゃん?
私は長財布だけど単に長く使った時の折りたたみ部分がよれよれになるのが嫌いだからそれ以外どっちも変わらないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 14:33 | URL | No.:662210小銭入れが外側についた2つ折りのラウンドファスナー財布に慣れて他の財布が使えんくなった
いちいちお札の部分開けなくても小銭出せるし
けど数が少ないからいい感じのやつを探すのが大変だわ -
名前:あ #- | 2012/11/29(木) 14:33 | URL | No.:662211どんな財布を使おうが本人のかってだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 14:33 | URL | No.:662212相変わらず長財布コンプが激しいな
好きなの使えよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 14:34 | URL | No.:662213腿ポケじゃないと落ち着かない
長財布ケツポケはとってくださいと言っているようなもの -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/29(木) 14:40 | URL | No.:662215使いやすければいいと思うが、折り畳みは札が二桁の枚数になるとあからさまに膨らむから長使ってるな。
っていうか好みだろ、外見も機能性もどっちも。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/29(木) 14:40 | URL | No.:66221630すぎのおっさんだけどスーツ着る仕事じゃないし
ポーターのベリベリするやつをずっと使ってるよ。
別に見せびらかすわけじゃないし
自分のライフスタイルにあった使い慣れたものが一番。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 14:40 | URL | No.:662217マネークリップ最強
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/29(木) 14:41 | URL | No.:662218大人はとか言ってるけどおまえらみんなガキだったのか
-
名前:オシラ774 #- | 2012/11/29(木) 14:41 | URL | No.:662219きのこたけのこに通じるものがあるなww
どっちでも好きな方使えばいいよって思うがケツポケに入れるのはだせえよ
素直に鞄に入れとけよ....って言うとバッグ持ち歩く男がどうのって言い出す奴もいるからな -
名前: #- | 2012/11/29(木) 14:42 | URL | No.:662220長財布は使い辛いから、折り畳み使ってる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 14:45 | URL | No.:662221スレでも言われてたがパスモみたいな電子マネーが全国統一、どこでも使えるようになれば財布なんか持ち運ばなくていいのになぁ
-
名前:名無しのにゅうす #- | 2012/11/29(木) 14:49 | URL | No.:662224~10 バリバリ
10~18 折りたたみ
19~ 折りたたみバリバリ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/29(木) 14:53 | URL | No.:662226札が増えると折り畳みは使いづらくなる。
金持ちは長財布使ってるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 14:53 | URL | No.:662227『長財布 どうせ持つなら 金のやつ』
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 14:54 | URL | No.:662228ラウンドファスナーの長財布使いやすい
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 14:55 | URL | No.:662229こういうスレは定期的に立つんだから
コメ欄でもあんまマジレスするなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 14:56 | URL | No.:662230て言うかコイツらなんで財布をポケットに入れようとしてるんだ・・・
-
名前:名無し #- | 2012/11/29(木) 14:58 | URL | No.:662232ケツポケットにぶっさしてる長財布は、
施錠してない金庫みたいなもんで
「どうぞ盗ってください」って言ってる風にしか見えんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 14:59 | URL | No.:662233防犯意識低そうな感じあるよな
ケツ圧でスポッと抜けそうな感じもあるし
自分はバリバリしてるやつ
2chでは色々言われてるけど、普段着を着て行う仕事だしなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 14:59 | URL | No.:662234ブランドのバリバリあるよね
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/11/29(木) 15:07 | URL | No.:662238チビやガリのオタクが尻財布してたらスリの恰好のカモwww
-
名前:名無しさん #LkZag.iM | 2012/11/29(木) 15:11 | URL | No.:662241ケツポケに財布入れる奴wwwwwwwwwwww
すられたいの?wwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 15:12 | URL | No.:662242折りたたみ使ってお札が丸まるのが嫌
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 15:12 | URL | No.:662243バリバリって何なんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 15:13 | URL | No.:662245こういう不毛な争いはもはやVIPの醍醐味になってきてるの?
-
名前:Jin #1wIl0x2Y | 2012/11/29(木) 15:14 | URL | No.:66224631男だけど、これ使ってるわ
ttp://item.rakuten.co.jp/byps/psu414/ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 15:14 | URL | No.:662247僕は塩ビ(たぶんそうじゃないかな?)の長財布を使ってるよ。お札を取りだす際に見やすくて使い勝手が良い。
でも、長財布への嫉妬が多いという事もあって、同色の別タイプのワレットも一応用意してる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 15:14 | URL | No.:662248内勤中心でセカンドバック持ち歩いてた頃は、厚みを抑えられる長財布を使ってた。
季節によっては毎日外出する今は、ブリーフケースの内ポケットに入るサイズの三折がメインの財布だ。
ライフスタイルに合ってりゃ、なんでもいいだろJK
とマジレスしてみるw -
名前:あ #- | 2012/11/29(木) 15:16 | URL | No.:662249バリバリ←ダメ
長財布←ダメ
折りたたみ←ダメ
ポケットに直接←正解 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 15:16 | URL | No.:662250それが、治安の良い日本では滅多にすられないんだよな。
だから、ケツ財布するヤツがいなくならない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/29(木) 15:17 | URL | No.:662251バリバリはマジックテープ付きの財布だろ
いいカード入れないから、カード類は100均で買ったガラケーを横向きに入れるやつに入れてる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 15:18 | URL | No.:662252は?お前ら見てない見てない言って、よく観察してんだなw
チェーン、ケツポケ、長財布の3コンボだが超ハズいじゃねえかwww
まぁ、変えないけど -
名前:名無しさん #- | 2012/11/29(木) 15:18 | URL | No.:662253ポケットに財布はいれないなー。
ていうか折り畳みだとお札汚くなるから嫌なんだよね・・・小学校からずっとだわ。
ピン札でもないのにって書いてあるけどこれからピン札増える可能性は十分にあるからね。 -
名前:名無しさん #- | 2012/11/29(木) 15:21 | URL | No.:662255長財布が許されるのは中学生までだろ
-
名前:名無しさん #- | 2012/11/29(木) 15:21 | URL | No.:662256国内では長財布、海外に行く時は折りたたみ使ってる
個人的には日常使いには二つ折りのほうが向いてる気がする。でも高い長財布買ってしまったので使うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 15:21 | URL | No.:662257チェーンの安心感は異常
ダサいのは分かってるけど -
名前:… #- | 2012/11/29(木) 15:22 | URL | No.:662258長財布の外側に画鋲と裁縫で使う待ち針メッタ刺しにしてスリの前を歩いてみるとどうなる?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 15:27 | URL | No.:662259マクドでワルっぽいのにあこがれてるっぽい小学生が
長財布使ってた時はなんというか、暖かいものが胸に溢れたw -
名前: #- | 2012/11/29(木) 15:28 | URL | No.:662260長財布所持者のどこに対してアホと言っておるのだボクゥ?オマエが言ってるのはアホに該当しないぞ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 15:32 | URL | No.:662261紙幣を常に20枚以上持ってるようなら長財布なんだろうけどね
15枚超えて持つ事なんて滅多にねーわ -
名前:名無しビジネス #bMvHK8/c | 2012/11/29(木) 15:33 | URL | No.:662262デビットカードが最強だな
日本じゃまだまだ普及してないけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/29(木) 15:35 | URL | No.:662264ケツに長財布はちょっと練習したら簡単にスレる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 15:37 | URL | No.:662266ヴィトンの二つ折り使ってるが型崩れ関係なく小銭だせねえわww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 15:38 | URL | No.:662267俺の長財布歴は、小学校の修学旅行の東京タワーで買った龍のラメ入り財布(1000円)を5年使ってから始まった・・・
財布=長財布になっててやめられないんだよなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 15:38 | URL | No.:662268ダウンタウンのハマタが言ってたけど
長財布は縁起ものの意味合いがあるらしいよ。
お札を折らないと金運が上がるとかの。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #cRy4jAvc | 2012/11/29(木) 15:41 | URL | No.:662269長財布ってDQNの定番だからなあw
正直海外暮らしであんなの使ってたら30分で財布消えるわ。 -
名前:名無しビジネス #mk2zbHJE | 2012/11/29(木) 16:01 | URL | No.:662273長財布にしてから折りたたみに戻れないな
折りたたみはかさばるから邪魔くさい
鞄の中に入れてると出すの面倒臭いからケツポケ安定だな
ケツポケ掏られるとか言ってるけどさ
財布入ってると財布が常にケツに当たってるからなくなったらすぐわかるよ?
あとシャツやら上着やらで基本的に見えないから -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 16:01 | URL | No.:662274長財布 60%
2つ折り 30%
コインケースにお札と一緒 8%
がまぐち 1%
バリバリ 1%
主婦相手だからレジ打っててもマネークリップ見た事ない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 16:02 | URL | No.:662275長財布ってアジア圏だけで
大モテなんだよな
欧米だとカード決済が基本だし
チップを入れとくだけのものに
長財布なんて邪魔なだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 16:02 | URL | No.:662276好きなほうでいいんだよ
どっちがダサいとか無いから -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 16:08 | URL | No.:662278長財布でも折畳みでもケツポケットには入れないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 16:11 | URL | No.:662280※64
DQNバカ乙一生ROMってろ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/29(木) 16:11 | URL | No.:662281ずっと尻ポケ長財布だが、盗られたことはおろか無くした事も無いぞ。
ダボダボズボンだとあれだが、普通のズボンだと体に密着してるからむしろ常に存在を確認できる。
もちろん見える所に出したら強奪されるような治安の悪い所で尻ポケはダメだけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 16:13 | URL | No.:662282※66
日本人が格好ばっかり気にするからね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 16:13 | URL | No.:662283尻ポケットに財布を入れてると盗られ易いのは間違いない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 16:14 | URL | No.:662284ん~と。
札だけまとめて入れる財布とコイン・カード系入れる財布で分けるのが普通じゃないのか? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/29(木) 16:20 | URL | No.:662285日本はあんまスリいねえしな
ケツポケでスられた奴実際どんだけ居るんだ?
空き巣とかはそれなりに話聞くが、スリはあんま聞かんぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 16:21 | URL | No.:662286風水かなにかで、長サイフがいいってのもあるらしいよ
お札の曲げるのは良くないんだと。あと、向きを揃えるのも大事らしい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 16:21 | URL | No.:662287昔はかっこつけて高い長財布使ってたけど
万札が入ってることがほとんどなくて虚しくて止めた。
確かに二つ折りはケツパンパンになるけど
高い皮のいい長財布の中身がスカスカだと財布出す度に自分がつらくてな -
名前:イケメン天才 #- | 2012/11/29(木) 16:21 | URL | No.:662288お前らと↓は気持ち悪すぎて頭が悪すぎて臭すぎ(失笑)
-
名前:名無しさん #- | 2012/11/29(木) 16:22 | URL | No.:662289折り畳み財布だとレジで支払いの時札がクルンッってなるのがいやなんだけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 16:25 | URL | No.:662293形はどうあれ革はいいぞ革は
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/11/29(木) 16:31 | URL | No.:662295財布の形は何でもいいけど
ヴィトンの旧型は恥ずかしいからやめろ
きったないDQNや高校生しか使ってない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 16:34 | URL | No.:662296スリの絶好のターゲットだろこれw
-
名前:名無しビジネス #fv1d0jBM | 2012/11/29(木) 16:34 | URL | No.:662297長財布への嫉妬という謎の概念。
「車格」に通じるものがあるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 16:36 | URL | No.:662298長財布の方が硬貨が多く入るじゃん。
しかもチャック式だからボタンが外れて硬貨が落ちることもないしさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 16:36 | URL | No.:662299なんであいつらいつもケツからはみ出すような見苦しいことしてんの
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 16:37 | URL | No.:662300いちいち考えたこともなかった…
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 16:37 | URL | No.:662301見苦しい?
お前にとって見苦しいって何なの?www -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 16:40 | URL | No.:662304夏とか暖かい時期だと上はTシャツだったりポケットのない服着る事も多いから、財布入れる場所はケツポケットくらいしかないしな
車運転する時に二つ折りの財布をケツポケットに入れてると厚みがあって邪魔なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 16:42 | URL | No.:662305折り畳みは丸く癖がつくから出し入れしにくい
長財布がいい
ピン札じゃなくても癖がつかないからいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 16:43 | URL | No.:662306ポケットに長財布とか盗ってくださいと言ってるようなもの
ダサすぎて笑えるwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 16:45 | URL | No.:662307>>24
札.引き取りにくくない?
>>46
大 正解!! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 16:48 | URL | No.:662308財布って普通カバンの中に入れるもんだと思ってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 16:51 | URL | No.:662309後 財布もたない奴は、金運から見放されるとか
お金の管理ができない、みたいな事をよく見聞きするが そんな事は ぜったいに無い!
むしろ決まった額しかポケットに入ってなけりゃ
それ以上使いようが無いし サイフ を 無くさない 忘れない 落とさない 盗まれない! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 16:52 | URL | No.:662310けつに財布とか匂いうつるよ。
電車とか座らないならいいけど -
名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/11/29(木) 16:53 | URL | No.:662311プラチナ製のマネークリップ使ってる
小銭はポケットにそのまま入れて
家に帰ってから全部豚の貯金箱にin -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 16:54 | URL | No.:662312大人大人連呼するクソガキのウザさといったらないな
-
名前:七誌 #- | 2012/11/29(木) 16:56 | URL | No.:662313がま口(小声)
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/29(木) 16:58 | URL | No.:662314体に密着させてると有無がすぐわかるので無くしにくい。そういう意味では尻ポケは正解。
財布どこやったかわからなくなるのは大抵身から離した時。
上着に入れて上着ごと、鞄に入れて鞄ごと盗られる場合もある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 16:59 | URL | No.:662316財布の買い替えのタイミングがわからない…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 17:05 | URL | No.:662317電車で落としてから長財布は使ってない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 17:07 | URL | No.:662318なぜ前ポケットに入れるという選択肢がない
-
名前:ななし #- | 2012/11/29(木) 17:07 | URL | No.:662319お札が丸まるのが嫌だから長財布だな
3つ折財布は特に丸まる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 17:09 | URL | No.:662320※97
それ逆、尻ポケは意外に抜けても気付かない
最強は二つおりを前ポケ、これは絶対気付く
他人が抜こうとしても抜けないし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/29(木) 17:13 | URL | No.:662322一番財布の入れ場所に困る夏の軽装の時に長財布尻ポケが便利なんだよなぁ。
鞄持てば良いんだが、鞄無い時でも対応できる長財布になっちまうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 17:14 | URL | No.:662323長財布から折り畳み財布に変えたら小銭取り出し難くて、会計する度に小銭増え過ぎて困る。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/29(木) 17:15 | URL | No.:662324二つ折りをズボンのポッケに入れるってどんな罰ゲームww
厚くてぼっこりして歩きにくい見た目悪いで最悪なんだがww -
名前:名無しさん #- | 2012/11/29(木) 17:15 | URL | No.:662325俺折りたたみ式財布しか使ったことないけど、
長財布って便利なの? -
名前::@;pぉいうjyhtgrf #- | 2012/11/29(木) 17:16 | URL | No.:662326釣りか・・・くだらん。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/29(木) 17:21 | URL | No.:662327財布にいろいろ入れる奴は長財布の方が良いんじゃね。
逆に長財布ですら膨らんでる奴には折り畳みは無理w
なるべく中身減らして身軽にする奴はどっちでもあんまり変わらん。
でも最大限小さくなるのは中身の少ない折り畳み。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 17:34 | URL | No.:662329しょうもねーなー
どうせお前らニートなんだからサイフなんてもっててもしょうがねえだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 17:45 | URL | No.:662330札入れと小銭入れ分けると、偶に小銭入れ忘れるのよね
駅近辺で気づくからイラッとなる
基本的にカバンに突っ込んでるけど、置き引きとか怖いし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 17:46 | URL | No.:662331長財布って武器になるよな
あれで殴られたら めっちゃ痛い
長財布落としたから使わん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 17:53 | URL | No.:662332すぐ落としそうなんだよなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 17:58 | URL | No.:662334長財布のよさ、それはほとんどがチャック式というところ。
ボタン式だと位置合わせないととまらないのが欠点。
盗まれにくく、小銭を種類分けできてチャック式、何年使ってもベタベタしないもの。
これなら長でも折でもどっちでもいい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 18:00 | URL | No.:6623351みたいに 自分が認めない物を否定すれば
「オレかっけ~~」って思ってるやつ程
寒いものはないよね大した財布持ってなさそうだし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 18:14 | URL | No.:662338小銭入れ付き長財布だと尻ポケいれると邪魔だわ落ちるわで鞄の中にいれる→出すの面倒
っていう無駄さ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/29(木) 18:15 | URL | No.:662339財布は鞄にしか入れないな
ケツポケにいれるとポッケの形が崩れる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/29(木) 18:15 | URL | No.:662340長財布をズボンにしまってる奴は無条件に馬鹿の称号がつきまーす
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #Mlj.BLx2 | 2012/11/29(木) 18:15 | URL | No.:662341ケツに目ついてるから、すられたことないわ。
スリが出来る1m範囲内に人がきたら、全力で警戒している。人の密度が多いところでは ケツにはささない。人との距離が3mが 確保できる場所でしかささない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 18:24 | URL | No.:662342折りたたみの人って学生だよね?
社会人、25過ぎてもそうなわけじゃないよね?
仕事中出し入れするなら周りからどう見られるのか考えた方が良いと思いますよ
外での打ち合わせやなにやらで折りたたみは。。。
スーツを着る意味と一緒で、サイフも大事ですよ -
名前:名無しビジネス #zdvXpt9s | 2012/11/29(木) 18:25 | URL | No.:662343長財布はスリにとってのカモ。
中のカネだけ抜かれても、気づけないくらいのカモ。 -
名前:名無しの散歩さん #- | 2012/11/29(木) 18:37 | URL | No.:662347長財布なんて盗られるだけだわ
と海外生活期間のあった人間なら間違いなく思う -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 18:38 | URL | No.:662348長財布は折ると変な跡が残るから嫌だな
二つ折りはその点に強いぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 18:39 | URL | No.:662350このスレ見て大学当時から使ってるボロボロだし
社会人らしくちょっと財布買い換えようと思って
※43見てこれいいなって思って買った
すばやい決断である -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/29(木) 18:40 | URL | No.:662351ぶっちゃけ他人の財布なんてほとんどの人が気にしてないから
会計とかに必要な金とカードが入ってりゃ問題ねーんだよ -
名前:名無しさん #- | 2012/11/29(木) 18:42 | URL | No.:662353学生の時は二つ折り使ってたが、社会人になってお札がある程度の枚数になると
財布が折れなくなり長財布を使うようになった -
名前:名無し #- | 2012/11/29(木) 18:44 | URL | No.:662354※119
社会人が全員スーツ着てると思ってんのかよ、アホか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/29(木) 18:51 | URL | No.:662356※119 発想がわからんww 財布が長財布か折りたたみでどう見られるとか見るとか、おかしい人間すぎるやろw
良いブランドの財布使ってるとか安そうな財布で判断されるとかなら分かるけどw
普通にスーツの社長とかでもブランドの折りたたみの人も居れば長財布もいるだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 18:52 | URL | No.:662357※そもそもまともな奴はいちいち他人にケチつけません
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 18:55 | URL | No.:662358だって、長財布のほうが使いやすいんだもん・・・
-
名前:名無しさん #- | 2012/11/29(木) 19:01 | URL | No.:662359ガマ口最強だろ
-
名前:名無しさん #- | 2012/11/29(木) 19:10 | URL | No.:662362財布をズボンにしまってる時点でアレだな
金持ちはそんなことしない
つまり貧乏ってこと -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 19:22 | URL | No.:662363んで、自分の価値観だけしか認めないってやつはなんなの?
自分が好きなもの、使いやすいものを使えばいい。
誰かからのプレゼントかもしれないんだ、大切な物をけなす言葉になるのだけど、いつからこんなに殺伐としてしまったんだろうなあ、こういう風潮、ネタだとしても見苦しいし止めてほしいわ。スリとか言う奴も、そこまでスリ多くねえから。物騒な世の中にするのは、こういうところの、こういう細かい部分なんだろうと思うよ。 -
名前: #- | 2012/11/29(木) 19:23 | URL | No.:662364ボックス型財布が好きで愛用してるんだけど
使い物になるレベルの奴が全然売ってなくて困る
変なの買ったら小銭が脇からこぼれてくるし -
名前: #- | 2012/11/29(木) 19:28 | URL | No.:662365長ザイフに憧れるのって厨房くらいだろ。
長ザイフ持ってて似合うのは大金持ちか
オバハンくらい。 -
名前:jkl #- | 2012/11/29(木) 19:34 | URL | No.:662366財布はもっと機能的になるべき。
財布なぜ進化しないのか。
今やケータイの方が小さいじゃないか。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/29(木) 19:38 | URL | No.:662367ってか長財布ってスーツやジャケットの内ポケットに入れるためのものだと思うんだけど、なんか俺間違ってる?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 19:49 | URL | No.:662369「いちいち人の財布にケチつけんなよ」
と言いつつコメする俺
自分の好きな財布で良いじゃん -
名前: #- | 2012/11/29(木) 20:00 | URL | No.:662371社内で使うのは小銭入ればっかりだけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 20:10 | URL | No.:662374基本は折りたたみ+小銭入れだな。
お釣りで50円未満は全部募金箱行き。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 20:19 | URL | No.:662377気分に合わせて両方使いこなしゃいいだろ貧乏人ども
どっちかしか買えねーのかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 20:25 | URL | No.:662380金持ちは札沢山入れるから長財布っていうけどぶっちゃけ万札数枚とあとクレカだけだよね
不用意に札持ち歩く奴は成金だけでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 20:34 | URL | No.:662381財布とかどうでもよくね
俺adidasだし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/29(木) 20:52 | URL | No.:662383なんで定期的に長財布叩きが現れるんだろうね
なんか悔しいの? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/29(木) 21:02 | URL | No.:662385折りたたみ厨は民度が低いなw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/29(木) 21:05 | URL | No.:662387お札が折れなくて、色んな場面で使いやすいんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 21:45 | URL | No.:662406お前らおこちゃまは知らんだろうけど
まともなリーマンは長財布なんか使わんぞ
あれは中高生が粋がって使う通過儀礼的なアイテム -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/29(木) 21:47 | URL | No.:662407折りたたみ派はなんでこう食って掛かるんだろう
長財布に親でも殺されたの -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 22:12 | URL | No.:662424>>147
えっ?オマエ長財布に殺された親族とかいないの?
マジで?? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 22:42 | URL | No.:662436ばあちゃんからもらった藍染のがま口を10年愛用してる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 23:06 | URL | No.:662445折り畳みも長財布も同じくらい面倒くさい。
チャック一つに小さなポケットがついた、ほぼ正方形の財布が一番!札も小銭も一緒に入れてるからすぐに出せて便利。カード類はポケットに入れておけばいい。
支払い時にあちこち開けて時間かかってる奴を見るとイライラするわ -
名前: #- | 2012/11/29(木) 23:18 | URL | No.:662449財布尻ポケットにさしてる人座る時どうしてるの?
すげー気になる。 -
名前: #- | 2012/11/29(木) 23:19 | URL | No.:662450財布なんて持ってないよ 銀行カードとクレカを2枚入れている
それで十分 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/29(木) 23:41 | URL | No.:662453長財布は基本札+カード入れだけど
小銭入れるスペースも広くていいよね
折りたたみだと底の方見えにくいし小銭や札が溜まってくるとうざい
クレジットカード持たない派だと長財布のほうが圧倒的に便利なんだわ
だいたい内ポッケ入れてるから無くすケースも少ないし
ポッケ無くてもカバン持ち歩いてるから問題ないしな -
名前:名無しさん #- | 2012/11/30(金) 00:01 | URL | No.:662462俺は折りたたみの方がカッコイイと思うけど、別にどっちでもいいと思うよ
ただいい大人が長財布尻INは止めた方が良いと思う。まず防犯上危ないし、革がいやな具合に痛むから
-
名前: #- | 2012/11/30(金) 00:02 | URL | No.:662465折りたたみ+小銭いれだわ。
物は増えるけど、コンビニで飲み物だけ買うとかが多いと便利だったり -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/30(金) 00:14 | URL | No.:662467上着着ないときは札入れも使わない
ポケットに入れると邪魔 -
名前:名無しさん #- | 2012/11/30(金) 00:18 | URL | No.:662468コンビニやってるやつならわかるけど小銭入れと長サイフ分けてる人が圧倒的におおい
身なりのいい人間ほどな。
コジキみたいなやつは100斤のサイフみたいなので出すwwww恥ずwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/30(金) 00:26 | URL | No.:662469最強なのは歯ブラシとか入れとく格子状に糸の入ったビニール製のチャックつきだから
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/30(金) 00:30 | URL | No.:662471折りたたみを使ってる人ってどこにいれてるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/30(金) 00:51 | URL | No.:662475コンビニやってるやつならわかるけど
札入れと小銭入れ使ってる人って小銭がいくら入ってるかなんて把握してないから出すの遅いんだよね
札だしてお釣り入れる専用にすればいいのに
小銭入れジャラジャラ時間かかってやっぱり札出すってパターン多い -
名前:あ #- | 2012/11/30(金) 01:03 | URL | No.:662478銀行ATMに設置してある封筒
-
名前:名無しさん #- | 2012/11/30(金) 01:35 | URL | No.:662493お札が出しづらいやん(´・ω・`)
中学校から使っているで。じいちゃんからの宝物なんやで -
名前:名無しさん #- | 2012/11/30(金) 01:35 | URL | No.:662494※152
クレジットが使えない時はどうすんの?
まさかわざわざ下ろしに行くわけじゃねーよな(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/30(金) 09:52 | URL | No.:662573長財布にカードと札、折りたたみに小銭が標準でしょ
むしろ金勘定に厳しい人でこうじゃないのは見たことない
金持ってる人ほど手持ちを把握してるからね -
名前:名無しビジネス #wr80fq92 | 2012/11/30(金) 12:20 | URL | No.:662593大人かどうかつーか服装で使い分ける。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/11/30(金) 12:47 | URL | No.:662601金のねー奴は折りたたみで困らねーんだろw
折りたたみに札沢山入れると膨らむし開こうとするから使い物にならない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #afXvPe0k | 2012/11/30(金) 13:13 | URL | No.:6626052つ折の財布使っている人は
大成しない、大金をつかめない
など
金に運の無い人生を送るってさ
他人の財布の形を気にしてるアホウは
マネークリップでも使ってろボケ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #afXvPe0k | 2012/11/30(金) 13:15 | URL | No.:662609※121
長かろうが二つ折りだろうが
盗られる奴は盗られる
二つ折りを使って安心してる奴は注意力の無いバカだ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #afXvPe0k | 2012/11/30(金) 13:19 | URL | No.:662611※135
カード化、お財布携帯、持ち物としての財布の形はしっかり進化してるけど
お前がいまだに現金を持ち歩くから使っていないだけ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #afXvPe0k | 2012/11/30(金) 13:22 | URL | No.:662612※163
クレジット払いが利かない程度の買い物
ポケットに入ってる金で十分だろw
カードが使えない店とか
その程度の現金をいちいち下ろしに行くって発想が貧乏だわwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/30(金) 14:56 | URL | No.:662652※46
なんか哀しいからやめろお前 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/30(金) 16:50 | URL | No.:662695長財布がダメなんじゃなくて二つ折りだろうと尻ポケがダメ。長財布ははみ出るから見た目も安全面も良くない。チェーンなんか印象最悪。座るときに財布座るとか財布も中身も傷む。縁起を気にして長財布なら余計に尻はなし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/30(金) 17:03 | URL | No.:662701長財布なら腿ポケは無理だからバックか上着しかない。バックは取り出すのめんどうだし女っぽい。バックごと盗まれることもあるので安全とはいえない。けど、上着は夏は持たないことも多い。まぁ、札が20枚以上~と言っている人は金持ちだからそういう人はバック入れで問題ない。ジャケットも常備だろうし。芸能人とか社長はカバンに入れてる。長財布はコンパクトではないし、持ち運びの面で決して使いやすいとはいえない。ファッションだから見た目とか縁起で選べばいいんだけど。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #afXvPe0k | 2012/11/30(金) 17:12 | URL | No.:662705金のありがたみを知らない奴は
二つ折りに入れ
かねをの扱いがヒドイ奴は
ケツのポケットに入れる
今時の世代の子どもは
育てた親がバカだから仕方ない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/30(金) 17:22 | URL | No.:662707折りたたみは札も小銭もカードも1つでこなせるオールマイティ差が便利。バックやジャケットがなくてもジーンズの腿ポケに入れて手ぶらで出かけられる。ただ、小銭とカードでパンパンはダサい。小銭入れは別が便利だと思うので、結局札入れをバック+小銭入れをポケットというごく一般的な形で落ち着く人が多いと思う。
札入れはカードがたくさん入るというけれど、これもパンパンはダサい。今後は電子化が進むのでカードは銀行+クレカと免許+αで十分。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/30(金) 17:40 | URL | No.:662712折りたたみ財布ポケットに入れてる奴って膨らみ気にならないの?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/11/30(金) 19:48 | URL | No.:662748このキチガイは長財布に嫌なことでもあったんかねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/30(金) 20:17 | URL | No.:662752財布を1つで済ませたい、バックに入れるのが嫌なら折りたたみ。験を担ぎたい、財布を複数に分けてもいいなら長財布。ケツポケしないで使いやすいほうを選べばいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/30(金) 21:31 | URL | No.:662793本当にいい財布はテープ式でもなく、ボタン式でもチャック式でもないと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/30(金) 22:58 | URL | No.:662850学生臭いスレだな
大した額も入ってないお前の財布が長かろうと折り曲がろうと関係ないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/30(金) 23:00 | URL | No.:662851自己紹介乙です
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/30(金) 23:02 | URL | No.:662852仕事でスーツ着るやつは長財布
バッグを持つやつも長財布
それ以外は二つ折りがいいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 18:07 | URL | No.:663147社会人なりたてのころは周りの友達が長財布勧めてきてウザイよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 23:55 | URL | No.:663300すすめてくんのは上司だろ
札が曲がるのは縁起悪いつってよ
あと「安物は舐められる」そうで -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 00:25 | URL | No.:663315どうせ出歩かないんだから財布なんていらねーだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 02:50 | URL | No.:663358コードバンの二つ折り使ってるけど、皮の風味が出るとかより先にコインボックスの痛みが大きくて使えなくなる
まぁ、スーツ着るときは長財布だけど
貧乏だからブランドはキプリス
これ以上は出せないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 22:09 | URL | No.:663591これこそ風潮てやつじゃない?本とかで始まった
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/05(水) 01:22 | URL | No.:664603札入れと小銭入れを別にするのがカッコイイと思った時期もあったが、
レジで死ぬほど面倒くさくてデカ長財布一本派になった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/05(水) 19:41 | URL | No.:664959これって長財布とか以前の精神的な問題だと思うがw
この1ってもしかして長財布の欲しいのが高くて文句言ってるのかな?だったら面白いのにw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/06(木) 18:30 | URL | No.:665322長財布と折り畳みの中間のやつ使ってるけど不便だわ
完全に両方の悪いとこを持ち合わせてるw
100円札作ってくれればマネークリップで十分なんだけどなあ
札入れも小銭入れ無し折り畳みも使えるし -
名前:膝は大事に #- | 2012/12/06(木) 21:30 | URL | No.:665382どっちでもいいけど、がま口最強。
さっと出せて、さっとしまえる。
自分のは がま口の長サイフ。
難点は小銭があんまり入らないこと。
だから、小銭入れは、別に持ってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/06(木) 21:40 | URL | No.:665386欲しい長財布が小銭入れ付いてなくて結局札入れと小銭入れ別々に使ってるわ
あといい財布買うと変にクセ付くの嫌でケツポケに入れなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/09(日) 23:46 | URL | No.:667367財布にこだわるヤツほど金入っていないんだよな
数千円しか入っていないのに財布だけ立派とかアホくさいやつ多すぎww
財布じゃなく中身にこだわれ
最低でも1万円以上は持っておけ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/12/10(月) 17:30 | URL | No.:667766え?ケツにサイフ入れないでどこに入れてるのお前等。
パンツの中にでも入れてんのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/24(月) 06:15 | URL | No.:676081最近ついにバリバリ卒業しちまったぜ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/27(木) 17:15 | URL | No.:677771会社のクズが俺のケツポッケに入れてた
長財布取ったから大声で「ドロボー!」
って叫んでやったわw
チョー焦ってやんのwwwクソワロタwwwww -
名前:名無しさん #- | 2012/12/29(土) 01:37 | URL | No.:678416金持ちは長財布を使う的なビジネス書真に受けて長財布使うやつはアホ。
金持ちが長財布を好むのであって、長財布を使っていれば金持ちになれる訳ではない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/30(日) 12:05 | URL | No.:679020マネークリップとか長財布は、
紙幣文化のアメリカじゃともかく、
硬貨が多用される日本じゃ不都合なんだよ。
ただの格好つけと思われるだけですよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/21(金) 00:27 | URL | No.:776430前に財布落としてからデカイのを持つようにした
存在感があるから落としたら気付くし、置き忘れもしない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 01:32 | URL | No.:797625肉体労働者なのにかっこつけてバカ高い革財布買ったら
汗でべとべとになって速攻使い物にならなくなった
で、ポーターのナイロンに戻る
なんつーか、適材適所だよな -
名前:名無しビジネス #eqP7eH0Y | 2013/07/30(火) 02:35 | URL | No.:797650普段カバンすら持たず出歩く事も多いし、持ってもハードカバーの本一冊入るくらいの大きさのショルダーとかだから、コンパクトに纏まって欲しくてずっと二つ折りだわ。
んが、今使ってるシンプルな革製のは小銭が取りやすいタイプだから余計に嵩張る…小銭とカードは別がベストか、とも考えたが持つ物増えるしなぁ。
まぁ男の癖にOLみたいにカバンからチマチマ出したりするのも嫌だし、チェーン付けるのも邪魔臭いから多分このままだわ。
札が折れん曲がらん長財布のメリットも解るが、身近にドヤ顔で「長財布ってお金貯まるんだよw」ってアピールしてくる奴が数名居るから使わんだろうなぁw
とくにヴィトンのモノグラムとかホストかバブル脳のオッサンかよw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/30(火) 03:31 | URL | No.:797665バリバリ開くチープな奴⇒クソガキ
防水タイプの財布⇒肉体労働、アウトドア派の方
二つ折り⇒高校のガキか他学生
キャラ入り財布⇒ヲタ
長財布⇒一般成人
長財布+小銭入れ+Cケース⇒使い分け出来る成人
ブランド財布⇒似合ってる人見たことねぇな。
※DQNはクシャクシャのまま持っとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/30(火) 09:48 | URL | No.:797741長財布って使い勝手が良いよな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/07/30(火) 15:54 | URL | No.:797845夏休みって感じだな
-
名前:名無しさん #- | 2013/11/05(火) 16:41 | URL | No.:845105店員の目線から言うと、折りたたむの止めて欲しいんですけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/16(金) 17:57 | URL | No.:1020715折り畳みはやめてだの長財布はやめてだの、じゃどうしたらいいの?七部財布?
マジックテープの財布嫌うやつは鳴子みたいに音がするから金抜きにくいとかそういうことだろ?馬鹿にすんじゃねーよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 14:14 | URL | No.:1021244スギ薬局でうろついてんじゃねーよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/29(日) 01:58 | URL | No.:1157727折りたたみに札入れておくとATMで弾かれまくるからムカつく。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5614-c7579603
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック