■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1354288772/
- 1 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 00:19:32.45 ID:HbkAts26
- 00:30解禁のマイナビ「なんてことだ・・・なんてことだ・・・」
- 2 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 00:20:02.70 ID:0G3w6djk
- エンジャパンの時間だあああああああああwwwwwwwwwwwww
- 7 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 00:23:33.88 ID:HbkAts26
- >>2
なおエンジャパンも落ちた模様
- 10 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 00:24:59.12 ID:eDW/on3n
- 鯖逝きましたー
- 4 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 00:20:51.29 ID:hebQ7Hb3
- 去年そうなって鯖増強したって言ってたじゃないか(憤怒)
※2013年卒の就職活動 12月1日、開戦!
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-4527.html - 5 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 00:21:33.48 ID:+lxf+Soi
- 補強費足りてるやろが
手抜くなや
- 40 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 00:32:03.95 ID:20eTDnbh
- えっ、今12月なんか?
- 260 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 01:16:19.17 ID:J8R3igxS
- ここ見て焦ってアカウント取得しようとした結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
繋がらないンゴ…… - 266 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 01:16:52.64 ID:6lVYvef6
- リクナビ、マイナビ
いつまで経っても繋がらんしもう寝るわ
- 228 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 01:09:12.84 ID:5jc3mSr7
- 13卒やけど、就活2月から始めたで。内定は7月末に
出たけど。まだ遊んでもええんちゃうん? - 11 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 00:24:59.75 ID:yI9pNRPX
- パソコン起動めんどいしスマホ持ってない辛い
- 18 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 00:26:31.26 ID:7HyRkRZR
- なんでこんな急いでんの?
早い者勝ちなの?
- 184 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 01:03:06.86 ID:gq1N6XRL
- そんなに焦っても良いことないだろ
案の定鯖が落ちてるみたいだし
頑張るのは良いけど方向性を間違えてはいけないな - 284 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 01:22:42.90 ID:xpir4Lph
- プレエントリーの入力を終えた結果wwwwwwwwwwwww
何回やっても最初に戻されるンゴ・・・・・・
- 32 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 00:30:58.06 ID:yacjAbgs
- 毎年キチガイ就活講師が煽るからなあ
「エントリーの早さは志望度の高さだ」とか
- 178 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 01:02:20.53 ID:aCsQPCDY
- 就活に自信ニキ「一刻も早くエントリーしておけば選考に有利だから(キリッ」
んなアホなwwwwwww
- 144 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 00:55:05.80 ID:/9325uLE
- 直接企業のホームページからエントリーすればええやん
- 141 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 00:54:28.84 ID:BOi2MeAA
- 会社のHPにリクナビでどうぞみたいなところは多い
- 268 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 01:17:24.94 ID:XpApYlK6
- いろんなサイトがどんどん死んでいってる
パラパラ見てたらテレ朝はもう応募終了とかなってるやん
早すぎへん? - 23 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 00:27:20.03 ID:PukM/LmK
- 企業でF5推奨とか頭おかしいわ、ほんと
- 115 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 00:46:51.58 ID:vgUs7oCT
- 結局早いもん勝ちなんかね
- 35 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 00:31:24.73 ID:m18klvEA
- 意識高い学生すげーな
13卒NNTのワイなんてなんもやっとらんわ - 44 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 00:32:37.08 ID:tkIMUI8C
- >>35
同士よ - 39 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 00:32:03.58 ID:5sj8tmQg
- もうそんな時期か
- 132 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 00:50:55.27 ID:khEHrUAd
- 就活生やがリクナビとマイナビの違いが分からん
そもそもリクナビの方は垢も持ってへん
マイナビだけじゃいかんのか? - 138 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 00:52:41.17 ID:zDQmM2as
- >>132
もう就活失敗確定やね - 140 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 00:53:37.93 ID:yacjAbgs
- >>132
- リクナビだけの企業もあるから両方登録しとくとええで
あと有名どころなら日経就職ナビとか、
ベンチャーに興味あるならエンジャパンとかもええかもな - リクナビだけの企業もあるから両方登録しとくとええで
- 89 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 00:42:07.01 ID:wiSdjUXs
- 早くアクセスしたところで、とか言うが日経ナビとかやと今もうセミナー予約受付開始しとるんよ
本選考はセミナー参加回数(笑)が多い奴が有利になるからF5連打、- 回線状況が有効な奴が有利になる今の就活
世界よ、これが日本の就活や
- 回線状況が有効な奴が有利になる今の就活
- 92 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 00:42:31.27 ID:9IO8MkIC
- F5攻撃の時間だああああああああああああああああ
- 46 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 00:32:59.05 ID:BOi2MeAA
- 採用担当「こんな時間に起きててこんな事やってるとか・・・」
- 145 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 00:55:33.24 ID:MNPohWRg
- 土日だから各企業の採用ページも更新したりしなかったりで今年は大変そうだな
- 158 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 00:58:27.06 ID:T/ugjnYF
- 三年ってまだふつーに授業あるやろ
就活なんて出来んの?
- 165 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 00:59:57.22 ID:/9325uLE
- >>158
本格的になるのが春休みあたりからじゃね? - 195 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 01:04:48.19 ID:pxrxNsR3
- リクルーターがあっちからくるような大学じゃないと
必死になったところでブランド企業はまず入れないってのを- 就職課もセミナー講師もはっきり言えよ
無駄に夢持たせすぎ
- 就職課もセミナー講師もはっきり言えよ
- 248 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 01:13:19.25 ID:/KiX8/uW
- 高望みしなければ二ヶ月で終わるで
- 164 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 00:59:54.29 ID:3OL9sCqd
- リクルートの社員がエントリーシート見てるってほんとなの?
- 180 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 01:02:29.99 ID:9IO8MkIC
- >>164
外注してるとこも実際あるで
大手企業なんかは何千枚もES見なきゃアカンからな - 150 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 00:56:06.40 ID:1U+ZdTOU
- 説明会では前のほうでメモしろとかっていうけど
そんなんやったところで覚えとるわけもないしアホみたいだよな - 154 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 00:57:45.89 ID:bZbh2xpX
- >>150
面接官やったことあるけど説明会に参加したことなんてないで
書類渡されてパパっとやって終わり! - 169 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 01:00:42.60 ID:iYnxkIJj
- 説明会の後ろの方で斜に構えて最前列の意識高い()連中笑ってる奴のが就活成功してるよ
割とマジで - 273 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 01:19:01.38 ID:Zl0k5PAj
- 説明会で質問するときに自己紹介する奴
- 何が何なのか結局わからんかったわ
誰か指導してんの?
- 何が何なのか結局わからんかったわ
- 278 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 01:20:41.10 ID:zAeF01wv
- >>273
自己紹介したら気持ち悪がられる
何も言わないと失礼と言われる
もう(選択肢が)ないじゃん… - 287 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 01:23:01.76 ID:9IO8MkIC
- >>278
適当に「本日はありがとうございました」とか一言つけるだけでええねん
あと説明会は変に相手のウケとか狙わずに素直に聞きたいこと聞けよ
入ってから苦労するぞ - 317 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 01:34:57.19 ID:Y80D3rWm
- バイトやってないけど、サークルやったから別にいいよね
- 320 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 01:35:46.74 ID:/GdiqD2j
- >>317
居酒屋とかの接客3年やってるとかなら - 323 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 01:37:35.97 ID:kjWDNqH+
- 24歳、サークル副幹事です(大ウソ)
- 236 名前:風吹けば名無し:2012/12/01(土) 01:11:01.96 ID:5fOaYqQn
- 総合職行きてえ
- 【就活本格スタート、各地で企業説明会】
- http://youtu.be/ldP1ZIruH5c
学生のためのリアル就活本
就職活動ナビゲーション
2014年度版
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2012/12/01(土) 21:04 | URL | No.:663191リクナビは使いものにならんからマイナビのほうがいいよw
-
名前: #- | 2012/12/01(土) 21:05 | URL | No.:663192ンアッー!(迫真)
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/01(土) 21:08 | URL | No.:663194大学三年から就職活動が始まるこの国の未来は暗い。
もう既に暗いが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 21:10 | URL | No.:663195うわああああああああああああああああああああああ13卒だけどNNTだようわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 21:10 | URL | No.:663196別にリクナビ開設直後に説明会のエントリーが始まるわけでもないのにね
学生は意味のないことに労力を使いなさんな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 21:13 | URL | No.:663198日本の就活らしくていいんじゃない?馬鹿らしいけど、採用側がそうしてるんだから…
ただ、攻めるべき時にボーっとしているような人間は必要ないよね。 -
名前: #- | 2012/12/01(土) 21:15 | URL | No.:663199※5
行動遅いヤツが無い内定なのは周知の事実じゃん -
名前:名無しさん #- | 2012/12/01(土) 21:16 | URL | No.:663200結局俺は何年に卒業しても失敗したんだろうなとこんなの見ると思う
-
名前:名無しさん #- | 2012/12/01(土) 21:16 | URL | No.:663201ああもうそんな時期か。当時は「3年で辞めるとか根性なさすぎだろ。なんでそんな奴が内定もらえるんだクソが」って毒づいてたものだ
でも、やっとのことで社会人になったの、に今は仕事辞めたくてしょうがない…
でも、1年前の惨めな自分を思い返すと…
でも、正直続ける自信が無い…
でも、(以下略) -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 21:18 | URL | No.:663202リクナビ、マイナビに登録したとたん迷惑メールが増えるのはなぜだろう?
エントリーすらしたことない企業から携帯に直接電話かかってくるのはなぜだろう? -
名前:名無しさん #- | 2012/12/01(土) 21:24 | URL | No.:663206まあネット応募なんて基本駄目もとだから
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 21:25 | URL | No.:66320813年卒だけど、去年の今頃はリクナビって何?って友人に聞いてたな。結局大手に内定貰えるのって早い時期から一生懸命活動している奴なんだろうな。
-
名前: #- | 2012/12/01(土) 21:26 | URL | No.:663209大学4年で未だに就活してる学生の悲壮感ったら半端ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 21:28 | URL | No.:663212ニュースで全員スーツ着て就活してる場面見ると吐きたくなる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 21:29 | URL | No.:663214(お、Jか?)
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 21:29 | URL | No.:663215三菱重工の説明会なら行く価値あるぞー
今も同じシステムなのかは分からんけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 21:32 | URL | No.:663217どうせ入社しても5年以内に辞めるんだからテキトーに選んじゃえよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 21:35 | URL | No.:663219エントリーしまくって当日バックレる奴の多さと言ったら。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 21:35 | URL | No.:663220勉強させてやれよ。学費払ってる親も就職活動のために金払ってるわけじゃないし。
-
名前:名無しさん #- | 2012/12/01(土) 21:36 | URL | No.:663221小市民は大学求人やハロワで十分
リクナビ・マイナビの企業にエントリーするのは時間と金の無駄
卒業が近づくにつれて今までの就職活動に後悔するぞ -
名前:名無しさん #- | 2012/12/01(土) 21:36 | URL | No.:663222うちの会社にも新卒要りませんかって電話が来るけど
開発業なんで即戦力以外要らないのが現状
正直な話、育てるのが面倒なんだよな、大学生には悪いけど文系は特に不要 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 21:40 | URL | No.:663224日本の就活は基地外じみてる
-
名前:名無しさん #- | 2012/12/01(土) 21:40 | URL | No.:663226『就職したい』てのが最終目標の大学生は要らない
『〇〇したいから就職したい』て人が欲しい
うちの会社に入って何が出来る、何がしたいってのが明確な奴しか欲しくない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 21:41 | URL | No.:6632282012年度卒の俺はこの時期は就活もせず自分の好きなことしてたな
バイトとか色々旅行とかしてた
翌年度になってから公務員の勉強し始めて地方上級職に受かったけど本当に運が良かったんだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 21:44 | URL | No.:663230機電系の学生は就活余裕だったイメージあったんだけど
今はどうなんだろう。メーカーが軒並み葬式状態だし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 21:45 | URL | No.:663231と、ニートが申しております。
-
名前:名無しさん #- | 2012/12/01(土) 21:46 | URL | No.:66323225
一流企業は新卒枠少ないよ、中小狙えば余裕だけど
ぶら下がり子会社的なのは駄目だな -
名前:名無しさん #- | 2012/12/01(土) 21:48 | URL | No.:66323326
社会人暦17年の現役だが何か? -
名前:名無し@まとめいと #- | 2012/12/01(土) 21:50 | URL | No.:663235※19
日本じゃ学歴ではなく学校ブランドが重要なので、
最高学府で何を修めたかなんて関係ないもの。
親も「子の人生のため」に金出してるだろうし、
別に親は何とも思ってないかもね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 21:53 | URL | No.:663236*23
それを満たす学生は「あんたの会社である必要が無い」と俺は思うぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 21:53 | URL | No.:663237リクナビマイナビはあんまりアテにならない
大学の就職課にこまめに顔出しといたほうがいいぞ
その就職課も大学によって良し悪しだけど -
名前:名無しビジネス #GJzF38Bw | 2012/12/01(土) 21:53 | URL | No.:663238あれでしょ半年もしないうちに辞めるんでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 21:53 | URL | No.:663239サークルリーダーや副リーダーは要らんぞ
半分はこれ。 -
名前: #- | 2012/12/01(土) 21:55 | URL | No.:663240働き出したら縛られる毎日なのに・・せちがらいねぇ
-
名前:名無しさん #- | 2012/12/01(土) 21:55 | URL | No.:66324130
それで構わないよ、新人が欲しいとは思ってないし
ただうちを志望して落ちる奴の話だ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/01(土) 21:57 | URL | No.:663242仕事やったことない人間を雇う場合、なのを基準にして測る?
それは今まで何をしてきてどのような成績を納めてきたかだろ?
てことは偏差値はとても重要な数値だ。
学歴で区別されて当たり前なんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 22:00 | URL | No.:663243もう加藤になるしかないね(ニッコリ)
1月までにNNTの奴は全国で大量殺人起こして、どうぞ
どうせ人生終わってるんだから君も異常者になって、歴史に名を残そう -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 22:01 | URL | No.:663244なお13卒生はまにあわんもよう
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 22:01 | URL | No.:663245公務員志望のオイラはリクナビ、マイナビなにそれ?状態である。面接練習で民間は受けるけどね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 22:01 | URL | No.:663246米35
なんで求人出してるの?
資源の無駄だし実質空求人ならはじめから出さないほうが親切ってもんだぜ。 -
名前:gakuseisann #- | 2012/12/01(土) 22:04 | URL | No.:663247どうせ今始めても4ヶ月は内定出ないからな
4月から始めたら遅くとも二ヶ月以内に内定が出るから効率考えたら絶対そっちの方がいい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 22:06 | URL | No.:663248※37
人を煽動する前にまず自ら手本を示してくれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 22:06 | URL | No.:663249そのうち就活再開しようと思ってた13卒だけど遅かったか・・・
-
名前:名無しさん #- | 2012/12/01(土) 22:06 | URL | No.:663250中途半端な関西弁がきもい
-
名前:名無しさん #- | 2012/12/01(土) 22:07 | URL | No.:663251俺将、マイナビリクナビエンジャパン色々登録して就活したけど現派遣社員のもよう
今思うと就活なんてしてないでもっと遊んでりゃ良かったンゴ…
ちな11卒 -
名前: #- | 2012/12/01(土) 22:10 | URL | No.:663254※35
じゃあ求人出すなよ
他人にばっかり求めてどうしようもないね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 22:12 | URL | No.:663255※42
なんで俺が捕まらなきゃならないんですか(マジギレ)
NNTはムショにぶち込まれたほうが幸せだよなぁ? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 22:12 | URL | No.:663256(去年のサバ落ち現象を見たから今年のリクナビも)まるで成長していない・・・
-
名前:名無しビジネス #v0W2OX1k | 2012/12/01(土) 22:15 | URL | No.:663257ある程度の会社になるとリクナビとかマイナビが作ってるけどドメインもID管理も独自じゃね?
俺も一応登録したけど全く使わなかったぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 22:15 | URL | No.:663258自己紹介は結構ですって言われてるのにする奴wwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 22:16 | URL | No.:663259早い就活、ネット主体の就活
学生も企業も損するだけだろ
どちらも本来の研究や業務に時間割いたほうが+になるに決まってる
いい加減就活を食い物にして、いたちごっこやらせてる連中を法律で規制しろ -
名前:名無しさん #- | 2012/12/01(土) 22:20 | URL | No.:663260去年と全く同じでワロタwww
早いもの勝ちでも何でもないのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 22:20 | URL | No.:663261※10
俺はリクナビ2010だったが登録後、露骨に迷惑メールが来だした -
名前:あ #- | 2012/12/01(土) 22:21 | URL | No.:663262コネ勝ち 豪雪は1回行けばいい
本気出すのは3月でおk -
名前:gakuseisann #- | 2012/12/01(土) 22:21 | URL | No.:663263説明会に行ってねえ大企業から採用されて、あしげく通った中小企業に一次で落とされるとか普通だからな
人事に顔を覚えてもらって喜んでたのも今思えばバカみたいだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 22:24 | URL | No.:663265勉強させてやれっていってもなあ
どうせ勉強なんてしないのに -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 22:24 | URL | No.:663266一方高専生はまだ遊び続ける模様
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 22:27 | URL | No.:663268うんごぶりぶりんこ!!!!ドビュビュビュビュドバババババブッ!!!
ドリュルリュルウリュリィブブブブブブッッ!!!!あへあへうん困ん!!!ぶりっちょ!!!
ケ津のあ中らドババババババババッバwwwwwwwwwwwwWWWW
wwwwwwwwwwww
WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なお、まにあわんもよう -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 22:27 | URL | No.:663269今頃はSPIの参考書買ったころかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 22:35 | URL | No.:663270※57
高専は大企業から中小企業までより取り見取りだろ。成績優秀なら大学編入もできるんだし。
中学で勉強頑張らないと入れないけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 22:35 | URL | No.:663271エントリーするときオートでフォーム入力してくれるツールまであるくらいだからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 22:37 | URL | No.:663272※55
まさにおれだわww説明会行ってないのに書類通っちゃって、とりあえず面接いってたら最終的に受かってたよ。
結果オーライだが中小であんな必死になってたのに… -
名前:名無し #- | 2012/12/01(土) 22:45 | URL | No.:663273院まで行って教授から推薦もらえよ、馬鹿だなあ。おまえらが馬鹿にする文系(文学系)だけど、高専の教員の推薦もらえて、たいした就活しないで就職できたし、仕事でも今までの勉強を活かせて楽しいよ。この三年間、なんのために勉強してきたの?就活サイトに誰よりも早くアクセスするために大学通ってたの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 22:52 | URL | No.:663275ITコンサルでたまに面接官やるがバイトとかサークルとか正直どうでもいい
そんなことより話に納得できるかどうかだよ
遊んでばっかでもそれを面白く話できればそれでも全然OK
あと知ったかぶりする奴はちょっとと思う
「システム開発って要件定義から始まるじゃないですかー」としたり顔で言われてから、その前の企画とかは誰がやんの? 俺たちの仕事って何だっけ?って詰めていったら黙りこくってしまって…
詰めても論理展開できると絶対合格なんだけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 22:55 | URL | No.:663276なんでVIP職人がなんJをまとめるんですかねえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 23:08 | URL | No.:663279いつまでこんな茶番続けるんだろうね日本は
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/12/01(土) 23:11 | URL | No.:663280今年は大手がやる10月の内定式
テレビでまったく放送されなかったな -
名前:(´・ω・`) #- | 2012/12/01(土) 23:11 | URL | No.:663281論理展開出来ると頭いいのかよwww
理論武装すりゃ誰だって納得の出来る話は出来るだろ
そうやってミスしない、間違えない人材集めてなにがしたいんだろうね -
名前:名無しさん #- | 2012/12/01(土) 23:12 | URL | No.:663283うわ懐かしい…就職してからもうすぐ4年経つのかよ。
何気にどの就職ナビサイトも取りこぼしあるから
リクナビとマイナビ日経就職ナビの全部に登録してたわw あとどっかのマイナーなナビサイトも登録してたな。 -
名前:名無し #- | 2012/12/01(土) 23:14 | URL | No.:663284「就活生、うん項をする」ってスレかと思ったのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 23:16 | URL | No.:663285来年度から、定年の老人の雇用延長が義務化だからな
延長雇用してくれって言われたら、企業側はNoって言えないんだぜ
ますます新卒の働き口なんて無くなるな -
名前:芸ニューの名無し #- | 2012/12/01(土) 23:17 | URL | No.:663286※67
メガとか大手メーカーの内定式は全国ネットの夕方ニュースでやってたから
まあ台風で延期・中止も結構あったらしいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 23:29 | URL | No.:663290ああ^~NNTになるんじゃ~
-
名前:名無しビジネス #rHQRkIvo | 2012/12/01(土) 23:33 | URL | No.:663292リクナビもマイナビも結局使わんかった。
8月ぐらいからやる気出しても間に合う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 23:43 | URL | No.:663295つか就活とかただのコンパ会場だろ
行く先々でとりあえずかわいい子の隣座って
仲良くなるためにやるもの
それ以外でやってるやつはアホやわ
楽しんでやれよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/01(土) 23:47 | URL | No.:663296マジレスすると、大手企業はしっかり登録順番把握してるよ
だから、早めにプリエントリーしといた方がいい
あと、マイナビとかよりも、会社のホームページから登録したほうが何かといい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/01(土) 23:56 | URL | No.:663301地元で就職したい奴はこんなのより自治体が運営してるサイトを探せ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 00:03 | URL | No.:663302日本人じゃなくて本当に良かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 00:07 | URL | No.:663303最近は担当教官の推薦状だけで受かるとかないのか…
厳しい時代だな -
名前:名無しさん #- | 2012/12/02(日) 00:08 | URL | No.:663305エントリーする時どういうページたどったとか分かるらしくて
嫌でもその企業のHP行って足跡付けてこいって言われた -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 00:12 | URL | No.:663307どうせ3年で3割近くやめるのにいちいちまじめに取り組む企業も学生もよくわからんわ。特に大量採用してる企業なんか適当でいいだろうに。どうせハズレ引いても退職に追い込むだけだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 00:13 | URL | No.:663308あれ?自分で就職斡旋する企業作れば最強じゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 00:13 | URL | No.:663309※66
まぁでも茶番やめたら余計に学生の無職化が進むだけだからね、仕方ないね。俺もくだらない激寒人事の暇つぶしだとは思うけど。 -
名前:。 #- | 2012/12/02(日) 00:17 | URL | No.:663310今朝の時点で既に8000社くらいエントリー受け付けてたような…
資料請求しなきゃ説明会の案内をくれない企業もあるから、気になる業種はこまめにチェックして損はないと思うよ -
名前:名無しビジネス #uvyC3nQQ | 2012/12/02(日) 00:18 | URL | No.:663313高専は、遊んでるんじゃなくて就活する暇がない。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/02(日) 00:20 | URL | No.:663314大手はほとんど1~3月に決まっちまうからなぁ
4月過ぎたら中小しか残ってないから、大手病の奴は今が勝負なんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 00:29 | URL | No.:663317なんか異常感がすごいなww
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/12/02(日) 00:29 | URL | No.:663318無能ほどアピールする事がないせいで登録順序とかそういうみみっちい事を気にする
そんなの気にするより自己PR煮詰める方に気を使ったほうが内定出るで -
名前:名無しさん #- | 2012/12/02(日) 00:35 | URL | No.:663320なんか転職活動と全然違うんだな・・・
転職はいまだに履歴書+職務経歴書+面接のシンプルな構成なんだけど、面接がきつい。 -
名前: #- | 2012/12/02(日) 00:43 | URL | No.:663323米85
暇がないなんて甘え
その気になれば研究室とまりこんで、学校~企業の往復で両立できるはず。高専→大学編入→就職の俺が言うから間違いない。
まあ大卒と比べると楽勝で内定でるし、そこいらの大学理工学部より課題多いの確かだけども -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 00:44 | URL | No.:6633242013卒だけどマイナビ、リクナビでエントリーしたところは全て落ちて学校の求人票見るようになった
そのほうがエントリー数少なめだし、たまにええ企業あるで
そこで10月にだけどブラック気味な企業から内定もろたし
なお、結局公務員になる模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 00:46 | URL | No.:663325※89
俺は面接は他の会社の人の話が聞けるくらいのノリで行ってたけどな
他社の偉いさんの時間を無料で使えるとか最高じゃん!
だから人事とか出てくると面白くないので適当に話して終わらせてたわwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/02(日) 00:46 | URL | No.:663326就活業界の勢いはなかなか止まりそうにないのう
この時期の広告とか高そう -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/12/02(日) 00:48 | URL | No.:663327※86
10月開始の昔ならともかく、今は1月2月に内定出す企業は選考期間短すぎ
そんなのマトモな企業じゃないぞ
GW前までにってのが大学生の共通認識だと思うわ
俺は理系だったから文系は事情違うのかもしれないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 00:48 | URL | No.:663328弊社の場合はリクルータ付けてくれ、とリクエストすれば誰かしら付けてくれる気がする。。。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 00:51 | URL | No.:663330エントリー順とか足跡とかマジで言ってんの?
そんなもん見てる暇ねーよwww 例え面接資料に書いてあったとしても全くみねーよwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 00:57 | URL | No.:663331なんでお前らそんなにピリピリしてんの
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 00:59 | URL | No.:663332面接の時に名刺渡すのって学生の間で流行ってんの?
意味が分からず気持ち悪って思わず言ってしまった -
名前:名無しさん #- | 2012/12/02(日) 01:23 | URL | No.:663339大手いくならSPI勉強しとけ
面接の得点表ってだいたい印象・態度が大半占めるからニコニコしてはっきりしゃべりゃ通る
それが難しいんだけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 01:44 | URL | No.:663345大変だよね…
自分はこの形式の就職活動では内定取れなかったよ
しかも、今はこれにツイッターやフェイスブックも付属であるんでしょ…
なんか、なんか歪んでるよね
仕事なんてそんなに大層なもんでもない、現場では一人ひとりのにーちゃんねーちゃんオッサンオバサンとして働いてるだけなのに
なんでこんなに入口が歪んでるのかわからない -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/12/02(日) 01:54 | URL | No.:663347リクルートが就職難にする為に、SPI3なんてもの作りやがったぜ。さらに厳しく筆記試験になるなwあ~あ。
resemom.jp/article/2012/10/17/10364.html
2013年1月から開始だとよw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 02:00 | URL | No.:663350*100
高度成長期の「金の卵」の方が良かったかもな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/02(日) 02:15 | URL | No.:663352ドイツじゃこんな既定路線というか敷かれたレールはないぜ。本当に自力でアポ取ったりせんと行かんけど、自由度は高いぜ。年齢縛りなし、転職、職歴関係なし(むしろ多い方がいいぐらい)。日本人っすなぁ。
-
名前:名無しさん #- | 2012/12/02(日) 03:10 | URL | No.:66336035だけど、別に空求人って訳じゃないぜ受かる奴は受かるし、倍率は1000分の1程度だな
それに俺は部門の代表として面接するけど求人出してるのは人事部だし知った事ではない
開発職はノルマじゃなくて発想と実行力が問われる
数だけこなせば良いと言う人間に開発業はオススメしないよ -
名前:名無しさん #- | 2012/12/02(日) 03:20 | URL | No.:663362何だこのスレタイ!?(驚愕)
-
名前:名無しさん #- | 2012/12/02(日) 04:09 | URL | No.:663368正直リクナビマイナビに踊らされないで自分なりの就活したほうがうまくいくぞマジで
経験者としては -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 04:38 | URL | No.:663371やめたくなりますよぉ~就活ゥ~
行動の速さより相性が大事ってそれ一番言われてるから -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 09:23 | URL | No.:663385悪いこと言わんから、就活サイトに登録してない、一般人が名前を知らんような優良企業を自分で探した方が早道だと思うぞ
-
名前:名無しさん #wLMIWoss | 2012/12/02(日) 09:49 | URL | No.:663386中小なら余裕って100人応募で2~3人しかとらないかもしれないのに良く言えるわ
つか人事や管理職ならともかく一般職でこういう奴が欲しいとか会社の管理してるみたいな感じで言う奴よくいるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 10:47 | URL | No.:663388コネがあるならそれをフル活用した方が良いかもね
弟なんか就活一切しないで友達のツテで就職したからなー。
それなりに忙しいみたいだけど残業代はきっちり出るみたいだから、それなりに良い環境みたいだ。
一応土日は休めるみたいだし。あー羨ましい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 10:53 | URL | No.:663389ファッ!?は淫夢語だからホモが湧くんだよなぁ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 12:56 | URL | No.:663408大手はサイトでの募集面倒だからやめる所多いらしいね
-
名前:名無しのフィール #- | 2012/12/02(日) 13:05 | URL | No.:663410人事「学生時代にリーダーシップは発揮できましたか・・・?」
学生「できませんでした・・・(小声)」
人事「そう・・・(無関心)」
リーダーシップ経験のない学生くんはお祈りメールをもらって終了 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 13:20 | URL | No.:663413こういうなんJだってスレタイでわかるようなスレで集客は見込めるの?
-
名前: #- | 2012/12/02(日) 13:23 | URL | No.:663415就活はどんどん気持ち悪くなるな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 13:31 | URL | No.:663418>ドイツじゃこんな既定路線というか敷かれたレールはないぜ。
こういうウソを堂々と書くのはどうかしてる。
ドイツは学校で将来就職できるところが限定されるレールがついてるんだよ。
徒弟制度がきっちりしているから、な。
逆に言えば、まじめに勉強や技能を身につければある程度は楽に就職できる、「ある程度」はね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 13:45 | URL | No.:663421いまどきの就活はリクナビとか必須なのか。私は履歴書一枚だけで就職できたから他の人からみれば幸運だっただな。
まぁ医療職は売り手市場だからでもある -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 13:49 | URL | No.:663422やめたくなりますよ〜就活ぅ〜
-
名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2012/12/02(日) 15:42 | URL | No.:663467壮大な茶番だよな就活って
しかし就職しないわけにもいかないから
やらざるを得ないんだけどさ
マジで時間もったいない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 16:12 | URL | No.:663477米欄でシュウカツ指南してる人は現実で誰もありがたがって話聞いてくれないんだよね。
わかるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 17:32 | URL | No.:663496なんJまとめんな
VIPにネタないんか? -
名前:デッドプール #- | 2012/12/02(日) 18:51 | URL | No.:663512説明会行ってない会社でも内定でたわ
世の中なんてそんなもん
12~2月まではとりあえず興味なくても落ちる覚悟で面接行きまくれ
そしたら耐性もできるだろう
夏前までに決まれば全然おk結局リクナビマイナビは頼らなかったなぁ
学校斡旋結構のほうが、進路支援課に会社ごとのOBの過去質問リストとかあったりするし
ただ就活まじめにやってなかった友人は未だに内定出てないから -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 20:37 | URL | No.:663534どうすっかな~、俺もな~(焦燥)
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 20:44 | URL | No.:663537※82の起業家精神すき
実際やるとなると、大手のやってないスキマをうまく突いていくしかないんだよなあ・・・
就職斡旋に限ったことやないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 23:37 | URL | No.:663609なんJまでまとめるようになったんか
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/02(日) 23:41 | URL | No.:663612関係ないけどF5押しにいくは
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/02(日) 23:46 | URL | No.:663615採用の手伝いして履歴書見てた時期あるけど
自己PRなんて、おなじみサークルの幹事長とか
まったく差がつかんで。逆にうんざりする。
資格だって文系はたかが知れてる。
そんなことより、志望動機で勝負よ。
会社のこと調べまくってきた跡が感じれれば、採用のおっちゃんたちはグッとくるのよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/03(月) 00:26 | URL | No.:663619あぁ^~不採用になる~
もうこれ(就職できるか)わかんねえな
人生の電源ボタン切らなきゃ・・・(使命感) -
名前:名無しビジネス #yl2HcnkM | 2012/12/03(月) 10:25 | URL | No.:663737ある会社のお偉いさんいわく、
「結局、採用したのは履歴書を直接送ってきてくれた
人だけだった。履歴書を見るとその人が何のスペシャリスト
か分かるが、ESを見ると誰もがゼネラリストに見えてしまうからだ。」 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/03(月) 12:31 | URL | No.:663753就活は儲かりますなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/03(月) 13:47 | URL | No.:663762正直言ってSPIの非言語なんて算数レベルだから
解けない奴は勉強怠けすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/03(月) 14:33 | URL | No.:663784「サイト経由は面倒なんだよなー」が大手の本音であることがわかってる学生しか大手に行けないのは当たり前
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/12/04(火) 19:03 | URL | No.:664428リクナビ・マイナビからの応募者よりも電話で応募の方が良いらしいよ。全部とは言えないけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/05(水) 19:28 | URL | No.:664956直接応募できるところから始めるのが普通じゃなかったのか。
確かに大手はマイナビ、リクナビ経由だけもあったな。自社サイトまたはってのも多かったが。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/08(土) 08:24 | URL | No.:666143リクナビとか二社ほど登録したけどほぼエントリーもせず、
結局就きたい職種でググって見つけた会社に直接アポ取って面接受けて数社目で内定
職種絞ってるならダイレクトアタックかました方が絶対内定率上がると思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/10(月) 01:27 | URL | No.:6674471日に一括エントリーボタン押しまくって満足して
その後こまめにサイト見ないやつが一番ダメなパターン -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/10(月) 10:34 | URL | No.:667631ある意味祭りだからなこういうところくらい楽しまなきゃな
公務員組だけど去年の今頃はアクセス祭りに参加しとったで -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/13(木) 21:33 | URL | No.:669769なんか関西弁多いな
ええで、とか使われると凄くオッサン臭い -
名前:(´・ω・`) #- | 2012/12/18(火) 16:21 | URL | No.:67309013年卒が俺達の仲間確定。
14年卒はどうなるか…… -
名前:名無しさん #- | 2013/01/10(木) 23:30 | URL | No.:68498413卒だがそろそろやるかな
-
名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2013/01/13(日) 01:22 | URL | No.:686045一か月もせずに内定3個もらったし、後は娯楽で就職活動するわ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5621-0b336172
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック