更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 : また大阪か(福島県):2008/01/06(日) 19:02:22.07 ID:g6GSjMnf0 ?PLT(12000) ポイント特典
PM・12万、CN9万、CC7.5万、事務スタッフ5万の日給を税金から

プロジェクトマネージャー12万円、コーディネーター9万円、
キャリアカウンセラー7 万5千円、事務スタッフ5万円。

いずれも「日給」である。

15-34歳の若手を対象にカウンセリングやセミナーなどで就労支援をするジョブカフェ。
急増する「フリーター」対策の目玉事業で、政府が03年6月に策定した
「若者自立 ・挑戦プラン」に基づき、経産省と厚生労働省が連携。民間の力を活用して、
若者の就労 をきめ細かく支援するためにつくられた。
その中で、千葉、岐阜、大阪の事業を再委託の 形で請け負った
リクルート(本社・東京都)がスタッの「日給」として計上していたの が冒頭の金額だ。
(略)さらに取材をすすめると、この「日給」の一部しかスタッフに渡 されていないことも判明したのだ。

2007年12月25日 (火)厚生労働委員会

http://jp.youtube.com/watch?v=vgm4T2ugkGw
 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1874085
 
 


2 : DCアドバイザー(大阪府):2008/01/06(日) 19:03:08.49 ID:9UzUceiG0
オレは明日からシーフで

 
3 : 声優(埼玉県):2008/01/06(日) 19:03:28.52 ID:Stc260EQ0
5万円あれば一生生きていける

 
4 : おたく(アラバマ州):2008/01/06(日) 19:05:03.48 ID:/9k4DgK20
キャリアカウンセラーを1日したら俺1ヶ月暮らせるってワケっすね。
・・・
事務パートで日給6千円が現実でございます何が日給5万だ糞ボケ
なめんまよマジで。





8 : 与党系(東京都):2008/01/06(日) 19:07:16.74 ID:Hcv4qwGB0
リクルートって昔も今もとんでもない会社だからな・・・・



10 : 学校教諭(東京都):2008/01/06(日) 19:08:27.40 ID:RWAtJ4gZP
ジョブカフェの経営者 mixiで見つけたけど
メッセージ送ったら無視されたよ。

公務員?なのに、なんか色んな仕事してて、
これから会社も経営する予定があるらしい。
というか、もう会社経営してるのか…。

ネットカフェ難民意外と楽しいとか発言してたよ。
http://jobcafe.b2p.jp/blog/b/10004701.writeback
 


 
11 : グラドル(ネブラスカ州):2008/01/06(日) 19:08:28.90 ID:Qmbm+LDLO
会計士合格者が非常勤で働いても二万円だというのに・・



13 : 活貧団(岩手県):2008/01/06(日) 19:09:05.06 ID:zRJJ0QWf0
 
ジョブカフェなら死ぬ気で働ける



 
15 : 産科医(長屋):2008/01/06(日) 19:09:54.80 ID:BMg+SmDh0
ジョブカフェで雇えば全て解決というわけだな



 
19 : おくさま(宮城県):2008/01/06(日) 19:11:07.61 ID:fzRQLblj0
フリーター対策で利権を得た人って結構おおいんだよねw



22 : 書記(東日本):2008/01/06(日) 19:13:34.37 ID:HU73tos40
こういうの知るとほんとまじめにやってるの馬鹿らしくなるよな
でもおれはまじめに生きるよ
お天道様に申し訳ないからな


23 : シェフ(アラバマ州):2008/01/06(日) 19:13:49.64 ID:Mltkc9yW0
日給5万円の底辺なんて俺らならどうでもいいよな



26 : 学校教諭(東京都):2008/01/06(日) 19:15:45.12 ID:RWAtJ4gZP
>>1
>再委託の形で請け負ったリクルート(本社・東京都)がスタッフの
「日給」として計上していたの が冒頭の金額だ。

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3614177
>早稲田大学法学部卒業後に大手メーカーを経て、リクルートで長年人材ビジネスに携わる。
                                ~~~~~~~~~~
>現在は国の事業であるジョブカフェ・サポートセンター代表。企業のコンサルなども。
>著書は「5×2の法則」など。


どうみてもズブズブじゃん。これ。



 
28 : お猿さん(宮崎県):2008/01/06(日) 19:16:41.71 ID:JAox8x670
こんなでたらめがよくとおるもんだな。




 
33 : サンダーソン(千葉県):2008/01/06(日) 19:21:05.58 ID:5CXm4yO40
   r‐rァZ´~"ヾ
  rヘi !〃 ̄ ヽ}
   7b!リノノリ))》
  /ノヘ.!}!゚ -゚ノ|ヽ <まったく、油断も隙もあったものではないわね。
  (( く_ヒ|卯i7ヾト、
  rク /爿'^ jス ソ〉
 r'ブー-rァァ-‐′r



38 : わけ(大分県):2008/01/06(日) 19:25:40.42 ID:wtPHvjzV0
マジかよ…
俺も相談員やってたけど、日給7000円、交通費なしだぞ。
4万3000円もピンハネされてたのか。


 
39 : 機関投資家(ネブラスカ州):2008/01/06(日) 19:27:03.07 ID:0hALgbcXO
>>38
ワロタw43000どこに消えたんだよw



42 : ジャーナリスト(大阪府):2008/01/06(日) 19:29:25.13 ID:v7yo+uwh0
日給5万、、、
月125万ぐらいか、、、
年収1400,、


 
43 : か・い・か・ん(長屋):2008/01/06(日) 19:30:58.02 ID:GlE08SYR0
ふざけた答弁をしてるのはコイツか

瀬戸比呂志

ttp://www.meti.go.jp/intro/data/akanbu03j.html



47 : 学校教諭(東京都):2008/01/06(日) 19:32:49.70 ID:RWAtJ4gZP
というか、これは私物化だろ。

ジョブカフェ代表がやってる会社のホームページに
ブログって欄があるけど、ジョブカフェ代表ブログにリンクしてんぞ。
http://www.qol-inc.com/gaiyo.html

ジョブカフェの鯖使ってるわけじゃなくてレンタル鯖っぽいけど、
ジョブカフェのホームページにも、わざわざリンク貼ってるし。
 
 


 
48 : 塗装工(アラバマ州):2008/01/06(日) 19:33:05.06 ID:Fd7b3CFU0
 
美しすぎるな、この国は。


 
49 : 猫インフルエンザ(アラバマ州):2008/01/06(日) 19:34:00.17 ID:q2ziXLcr0
美しすぎてオラ頭が痛くなってきたぞ


56 : スカイダイバー(山梨県):2008/01/06(日) 19:48:33.84 ID:fB0aSu6l0
さすが日本の政府だな、庶民(現代の奴隷)や将来を担う若者ですら
難民とかおかしい自体なのに死のうとどうなろうと知ったこっちゃない、自己責任でやれとか・・・
少子化に加速かけるようなことばっかりやってるよな、もっとも二世ばっかりで苦労もしてないから
庶民の苦しさなんてこれっぽっちも知らねえんだろうな


 
57 : 学校教諭(東京都):2008/01/06(日) 19:48:46.69 ID:RWAtJ4gZP
1人50,000円で給与7,000円払ってるなら7人雇える。
ジョブカフェの対象をジジイにして、
ジョブカフェで若者を今の7倍雇っても
困らないんじゃないか。


多分、そんなに仕事ないけど。



 
66 : 団体役員(樺太):2008/01/06(日) 20:01:27.29 ID:vr+xXsvkO
これが後のリクルート事件である



69 : カメコ(鹿児島県):2008/01/06(日) 20:05:14.77 ID:JHHNEwwG0
まさかネットカフェ難民を食い物にする利権があるとはwwwwwwwww



77 : 鉱夫(東日本):2008/01/06(日) 20:31:44.72 ID:MIUcQ9+s0
ジョブカフェ行った事あるけど、おっさん職員が二人でのたのた動いてた。
で、かわいい女の子がくると、端末の使い方とか教えてたよ。
あんな糞みたいな仕事で金取ってると思うと、求職者の俺らはかなり腹立つよ。



80 : 書記(東日本):2008/01/06(日) 20:41:20.38 ID:HU73tos40
>>77
それってハローワークの端末と何が違うんですか
あの中身ってネットに繋がってるから自宅PCからも見られるんだよね
なんでもっとPRしないんだろうと不思議でならない。
民業圧迫とか抜かすんだろうがそもそも公的なサービスだったものを民間が参入私的なものだし



85 : 学校教諭(東京都):2008/01/06(日) 20:44:23.43 ID:RWAtJ4gZP
>>80
ハロワやヤングハロワと何が違うんですか?って聞いたら
相談やカウンセリングをワンストップで受けられますって言われた。
ヤングハロワでもカウンセリングとか受けられるんだが、
何が違うんだ?まじで。


 
81 : プロ棋士(愛知県):2008/01/06(日) 20:42:34.44 ID:FZZkGrLT0
 
弁護士が必死こいて犯罪者の弁護活動を
 
する報酬全額に相当する日給か

すげえぜ




 
91 : すっとこどっこい(栃木県):2008/01/06(日) 20:50:32.97 ID:Kz4b2Win0
そもそも国の金を一部の人間だけが利用出来ること自体、メチャクチャなワケだが



94 : 就職氷河期世代(長崎県):2008/01/06(日) 20:56:37.93 ID:unc4B/6C0
追求してるのは民主の桜井という人なのか。同じ党でもサクラパパとは大違いだな。



96 : 留学生(茨城県):2008/01/06(日) 20:57:39.87 ID:WzU2SzLc0
効率悪いことばかりだな役人のやることは



99 : 美容部員(静岡県):2008/01/06(日) 21:14:39.60 ID:nP1olSpo0
これってどう見ても在日専門雇用だろwwwww




102 : 旅人(コネチカット州):2008/01/06(日) 22:38:31.78 ID:AXz0XiptO
お役人(笑) お役所仕事(笑)
民間人はいずれこいつらに殺されるんだろな
いくら稼ごうがいくら貯蓄貯めようが

 
103 : 理学療法士(アラバマ州):2008/01/06(日) 22:41:52.28 ID:ZYTI/MgC0
明日からジョブカフェ行って仕事探す予定だったけど止めた
 

 
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2008/01/07(月) 10:19 | URL | No.:835
    恣意的なタイトルだな
    アサヒってる
  2. 名前:ぶす #NkOZRVVI | 2008/01/07(月) 18:52 | URL | No.:847
    逆だろ 役人共がいつか民肝心にコロされるんだよ
  3. 名前:( ´_ゝ`) #- | 2008/01/07(月) 22:31 | URL | No.:869
    なんという美しい国
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2008/01/08(火) 10:29 | URL | No.:882
    天下りでFA?
  5. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/01/08(火) 19:10 | URL | No.:909
    ジャパン終わったな
  6. 名前:zonko #- | 2008/01/10(木) 12:11 | URL | No.:992
    口入れ屋は江戸時代からそういうモン。任侠だね。
  7. 名前:輝夜姫 #HmsGVGSQ | 2008/01/20(日) 18:34 | URL | No.:1512
    お母さんの手コキ介護など人気の手コキから
  8. 名前:高橋名人 #HmsGVGSQ | 2008/01/29(火) 00:43 | URL | No.:2093
    アセンブラ読本 for Game ゼロからはじめるゲーム改造 加速器でゲームを加速するダウンロ-ド :http://www.lineagecojp.com/movie/mov0023.zip
  9. 名前:さと #JalddpaA | 2009/07/10(金) 13:39 | URL | No.:95075
    会社から派遣した場合の日給12万だ。スタッフに一部しか払われないのは当然。個人の手取りと一緒にする事自体がおかしい。コンサルタント等は1日50万とかも普通だよ。
  10. 名前:日本一馬鹿人間 #- | 2009/08/16(日) 21:01 | URL | No.:105392
    子供たちが、この先この世に産まれてきて幸せ感じない国が待ってるのが可哀想です。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/563-9ce2ec01
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon