■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1354810848/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:20:48.46 ID:MckZNxo20
- モスバーガーよりマクドナルドの方が
- 人気あるってことはそういうことだろ
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:21:14.03 ID:13W2mAqU0
- いや普通に旨いやろモスのが
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:22:54.32 ID:6PQf8A0E0
- 20年前は美味かったけど今は大したこと無いじゃん
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:21:24.29 ID:T9Pjc2Rv0
- モスバーガーは高い、そして食いにくい
だが値段相応の美味しさ
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:22:44.07 ID:IAPUE6BE0
- 人気とか評価とか気にしてんのかよwww
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:34:01.72 ID:QUIDEDy70
- モス、スタバ
基本的に金ない友達ない
学歴あるフリする
これが2ch - 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:24:37.71 ID:+jfwc4td0
- いつもの
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:27:46.29 ID:MckZNxo20
- むしろ人気=美味いと思わない奴って異常だろ
百歩譲って美味くないとしても不味いと思ってる奴は明らかに世間からずれてるよ - 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:29:12.74 ID:j12PBSei0
- >>34
味の好みまで世間と合わせないといけないなんて大変だな
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:23:44.89 ID:sNtwdCuC0
- モスは高い癖に小さいからフレッシュネスが一番
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:28:00.21 ID:Rtx3ZoxU0
- フレッシュネスバーガーでビールとハンバーガーをやっちまう自分はダメ人間だと自覚している。
- 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:36:28.32 ID:ofq9AheH0
- (´・ω・`)フレッシュネスでさ
夏のあっちい日にサイダー飲みながらハンバーガー2個くらい食って
そんで街見てる時しあわせだったな俺 - 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:24:12.81 ID:PD1d3JpL0
- 俺は最強のウェンディーズをずっと待ってる
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:24:45.98 ID:easRWS170
- >>13
おまおれ
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:26:46.64 ID:MxksifvZ0
- ウェンディーズ撤退してすぐ出戻りしたやん
モスはポテトが不味い - 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:25:38.64 ID:q29mK1I50
- モスがうまいんじゃなくてマックがまずいだけだろ
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:26:03.17 ID:/KWYKIc00
- マクドナルドは値段
モスバーガーは味
で勝負してんだから違って当然
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:27:15.10 ID:gzNRCZJT0
- モスバーガーは、何かが足りない
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:27:46.01 ID:IVm3zDUx0
- 5年ぐらい前からモスまずくなった
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:27:47.71 ID:6QNZZmaF0
- モスバーガーって名前のハンバーガーがかなり美味い
高いだけあるわ
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:28:46.63 ID:ofq9AheH0
- (´・ω・`)ただ匠バーガーってあれ失敗だったよな
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:28:03.48 ID:8mTkmQof0
- マックのポテト、モスのバーガー
これ最強 - 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:29:40.35 ID:k+uLwYSz0
- >>39
ポテトはドムドムだろ
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:29:26.08 ID:V2/02fx50
- モスのプレーンドッグ170円でいい夜食になる
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:30:02.58 ID:KURzUO+YO
- 元マック店員が多いんだろ
モスも店員のキツい扱いマックとそんな 変わらんと思うけど
てか普通にうちの地元はマックのが今だに込んでるわ
ただグラコロや月見バーガーやチキンバーガー系は嫌い
そしてクーポンが高くなった - 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:30:52.72 ID:y9rj73GG0
- マックはあの質でモスより高いんだぞ
そりゃモス行くわな
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:33:31.41 ID:WDjSXijF0
- 単純にモスバーガーってファーストフードとして失格だと思う
軽い気持ちで入りづらい空気あるし
食べ辛いし
単に美味いもん食いたいならもっと別のもん食うし
変にプライド高くて中途半端 - 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:34:23.92 ID:RDI84ytM0
- モスくらい気楽にいけよwwwwwwwwwwwww
- 48 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/07(金) 01:29:33.13 ID:v5QRnxjt0
- モスは出てくるの遅すぎる
- 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:36:54.63 ID:sT9n3dt50
- そもそもモスはファーストフードじゃない
- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:38:29.66 ID:yg5kTVGT0
- モス入ろうぜ!というと微妙な空気になるんだが、なぜなんだ。
やっぱり高いからか? - 97 名前: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/07(金) 01:41:22.11 ID:WEAlRAkg0
- マックよりモスの方が美味しいけど
そもそもジャンクフード如きに300円以上使える神経がよく分からないので
マックかモスかで悩んだら、いつも1000円出してたらこスパゲッティを食べます
- 114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:51:31.47 ID:+Wy/pftO0
- >>97
偉そうなこと言ってそんな立派な食べ物でもないな - 119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:55:54.21 ID:BfPE4lWU0
- マックが高くなってるから相対的に安い
マック行くぐらいならモス行くかって気分になるぐらい値段差は気にならないレベルになってる - 117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:54:49.50 ID:rfQO095h0
- モスバーガーのきれいな食べ方
まずフクロを開けるだろ、そうすると最初、
円くなってる四角なわけだ。(袋だから)
で、上の左手で持っているところの端と、
右手で持ってるとこrの逆の端を重ねるだろ、
で、くるっとやると、ちょうど来るわけだ、下のところが。
(あまえらの言うソースのよくたまるところ)。
で、(ゆっくりと)まわすんだ。きちんとな。ぴったりと。
そうると、さっき逆だった所、りようほうが開くから、
本当じゃなくてそっちから喰え。つまり今開いたところな。
手順を逆から書くと、
最終的にぴったりと袋が(袋じゃないが)くればいいわけだから、
回したときに、下のほうがくるっとなってて欲しいわけだよな?
そうなってれば綺麗になるはずって意味。つまりそうなってれば都合がいい。
もちろん、先に言うと裏だった(?)ところの意味での下って意味だけどな。
(ここまではOKだよな?というか、考えてわかれ)
で、普通に持つ。
で、そうしておくためには最初にrこくんところが右、端がひだり
だったら、きれいにおさまる手順になるわけだよま。
だから、最初に開けるときに左手(逆から見て右)じゃん。
東日本のやつらならわかるよなあ。 - 123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:59:38.57 ID:ijpiPjKH0
- >>117
やっぱり何回読んでも理解できんな - 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:51:25.00 ID:3YLfnWWm0
- 野菜がこぼれるんだよな
- 125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 02:02:59.08 ID:OtcguS7x0
- モスバーガーのきれいな食べ方っていうけど、店員が運んできた時点で
- 既にソースがバンズから溢れてるから、食べ方変えたところでどうしようもないだろ
なのソースが美味しいから、残さず食べたいんだがな - 既にソースがバンズから溢れてるから、食べ方変えたところでどうしようもないだろ
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 01:26:43.01 ID:WzeQ8k3J0
- 食べづらいけどやっぱモスの方が好きだな
- 127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 02:06:59.27 ID:eoC21hawO
- マック 味D 値段A→B 店舗数A
モス 味B 値段C 店舗数B
フレッシュネス 味A 値段D 店舗数D
バーキン 味B 値段C 店舗数D
ドムドム 味? 値段C 店舗数F
こんなイメージ- 【台湾のCM モスバーガー 大阪焼きバーガー】
- http://youtu.be/KP2tAel1JYE
モスのひみつ - 【台湾のCM モスバーガー 大阪焼きバーガー】
この記事へのコメント
-
名前:駄目人間名無しさん #- | 2012/12/08(土) 14:06 | URL | No.:666306他のバーガー屋の話にわりこんでくるモス厨が嫌いだわ。
肉はいいしレタスはでかいが、全体的に味が濃すぎて飽きるんだよなモスは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 14:07 | URL | No.:666308マックかモスかって言われたらモスの圧勝だわ
個人的にだが
マックは飽きたのかわからんが受け付けなくなった
あと経営方針がむかつくから行かない -
名前:(´・ω・`) #cRy4jAvc | 2012/12/08(土) 14:14 | URL | No.:666310普段マクドのパサパサ豚餌バーガーしか食えないからこそ
モスバーガー程度ですら有難がるんだよ
言わせんな恥ずかしい
-
名前:名無しさん #- | 2012/12/08(土) 14:14 | URL | No.:666311モスがすきっていうよりマックを憎んでいる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 14:15 | URL | No.:666312モスバーガーにプライドの高さを感じるって
どれだけ卑屈な性格をしてるんだよw
被害妄想が酷すぎるわw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 14:15 | URL | No.:666313叩かれようが何だろうが俺はかき揚げライスバーガーを頼み続ける
美味すぎる
だが難点は他のバーガーとの相性が悪いのに2個頼むのは微妙ってところだ! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 14:15 | URL | No.:666314え、だって結構おいしいじゃん・・・
一度食べたら正直マックはキツイ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 14:15 | URL | No.:666316やっぱり見た目でも味でも差があるからね
別にフレッシュネスとかでもいいけど、マックより高いところはどこも値段相応にしっかりしてると思うよ
バンズも見本通りしっかりボリュームあるし
マックはペチャンコだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 14:20 | URL | No.:666319モスは家族がたまに買ってきてくれるが不味いとは思わないな
マック2年に一回くらいしか行かんからどっちが上手いのか分からんわ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 14:20 | URL | No.:666321ハンバーガー、牛丼、ラーメン程度でしかものを語れないバカな男子中高生。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 14:22 | URL | No.:666322単純に言えば、スレ主に理解出来ない事も世の中には沢山あるという事に過ぎないwww
無理に分かろうとするのが間違い!
黙ってマックに行ってなさいww -
名前:名無しの散歩さん #- | 2012/12/08(土) 14:22 | URL | No.:666323しっかしモスバーガーのきれいな食べ方は何年経っても理解できそうにないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 14:22 | URL | No.:666324チキンバーガー最高。
オーロラソースとボリューム感ある鶏肉、そしてサクサクの衣…
旨い! -
名前: #- | 2012/12/08(土) 14:23 | URL | No.:666325DQNやガキ連れがいなくて店内が綺麗
それだけで数百円余計に払えるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 14:25 | URL | No.:666326マックと比較してんだから、そりゃ異常に評価してるように見えるわな。
モスの評価が高すぎるんじゃないよ、マックが酷過ぎるから必然そうなるだけ
左から見たら中道が右寄りに見えるのと同じだよ。 -
名前:名無しさん #- | 2012/12/08(土) 14:26 | URL | No.:666327そりゃモスの方が高級感あって良質、ってイメージだろうが
別にそういうものをハンバーガーには求めてないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 14:28 | URL | No.:666330マックの肉は臭くて気分悪くなる
あの臭いはきつい -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/12/08(土) 14:28 | URL | No.:666331ここでいきなりロッテだの、ロッテ出資のキングバーガーだの言い出す奴らは100%在日チョン
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 14:29 | URL | No.:666332※16
ハンバーガーに高級感、良質は求めてないって考えは分かるが
200~300払って生ごみと見まがうような食品を求める神経はわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 14:32 | URL | No.:666334モスは出てくるのが遅いから行きつらい
待つくらいならうどんかラーメン食べようって思う -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 14:32 | URL | No.:666337モス美味いしくつろげるから好きだなあ
マックは椅子硬いし汚いし苦手 -
名前:名無し #- | 2012/12/08(土) 14:38 | URL | No.:666340青大文字はここの管理人の意見だからな
洗脳されんなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 14:40 | URL | No.:666341言う程美味いとは思えないんだよなあ
加えて小さいし食べにくいし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 14:41 | URL | No.:666343マクドナルドの値段って100円の以外はモスと大して変わらんじゃん
よくあの高い値段でゴミを食えるね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 14:44 | URL | No.:666344モスに行ったらスプーン付けてもらい、ソースすくって食べます。おいしいよぅ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/08(土) 14:46 | URL | No.:666345ワンピース叩いてジョジョ持ち上げてるのと同じ感じ
-
名前:名無し #- | 2012/12/08(土) 14:47 | URL | No.:666346マックを売りあげて叩いている奴いるけど、
モスは去年は震災の影響で、売上95%(マックは売上増)、さらに、10月まで震災で落ち込んだ前年の売上を下回る結果が続いていた。しかし、マックのメニュー表効果が、10月に関しては、前年比104%と持ち直した、しかし、その前の年は前年90%だからな、前年トレないほうがどうかしているか、いってやれよ、モスに -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 14:49 | URL | No.:666347>>117は釣りだったんだよな
最後の文字を下からとか、気付けないわ -
名前: #- | 2012/12/08(土) 14:50 | URL | No.:666348マックと比べたらねぇw
-
名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/12/08(土) 14:51 | URL | No.:666349・企業の信用度
モス>>>>マクド
・味・品質
モス>>マクド
・値段の高さ
モス≧マクド
・客層の良さ
モス>>>>>マクド
・入りやすさ
マクド>>モス
どうみてもモスの圧勝だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 14:53 | URL | No.:666351米25
俺はサラダセットにしてそれのフォークですくって食べてる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 14:54 | URL | No.:666352なんでもいいが、モスの方が好きだ!♡
-
名前:名無し #- | 2012/12/08(土) 14:55 | URL | No.:666353ファストフードには早さと安さしか価値を見出せない。モスもたまに食うけどマックで普通のハンバーガーとか100円マックばっかくっちゃう。
ちゃんとしたメシ食いたいときは定食が食えるとこで食うか、自炊ですわ。ご飯・味噌汁+肉魚系おかずは、見るだけで落ち着く -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/12/08(土) 14:57 | URL | No.:666357人気がある=単純に安いからってこともあるだろ
-
名前: #- | 2012/12/08(土) 15:01 | URL | No.:666359モスバーガー高いって言うけどさ
モスのセットと
(クーポン抜きの)マックのバリューセット
ほぼ同じ値段になってるんだぞ今w
だから「モスが高い」は不当評価だな。
「フレネスは高い」なら判るが。
マックが高くなった分、相対的にマックより旨いモスが
持ち上げられるのは普通の流れだと思うが。 -
名前: #- | 2012/12/08(土) 15:03 | URL | No.:666360米25
あのソースはポテトで掬って食べるな -
名前:(´・ω・`) #- | 2012/12/08(土) 15:03 | URL | No.:666361もうミニストップでいいや
-
名前:名無しさん #- | 2012/12/08(土) 15:04 | URL | No.:666362モスにすら軽い気持ちで入れないってどんだけだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 15:04 | URL | No.:666363モスのバーガー小さすぎ、ほとんど話題になってないし。
あの小ささじゃ二個食べなきゃお腹膨れないじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 15:05 | URL | No.:666364なんか気持ち悪いスレだな
マクドナルドは売り上げがずっと減り続けてるそうだ
モスバーガーは客が増え続けてるそうだ
マクドナルドからモスバーガーに客が流れてるとも取れる
そしてこういうスレがたって
モスバーガーを貶す…
気持ち悪いなー -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 15:05 | URL | No.:666365スレの始めの方でも言われているけど、
極端な話、誰だどう思うとも自分が満足すれば良いんだけどな
30みたいに得意げに勝ち負け競ってる奴も居るけど、
その評価を聞いた所で自分の好みが変わる訳でもないし -
名前:あ #- | 2012/12/08(土) 15:09 | URL | No.:666367マック社員必死やなwww
悔しけりゃモスより美味いの作れやwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 15:10 | URL | No.:666368マックは小腹が空いたときに100円マックを一つ頼むもの
Lサイズポテトやビッグマックが150円ならそっちでもいい
対してモスは普通にバーガーを一食として食べたくなった時に行く
フレッシュネスバーガーは値段を考えず無性に美味しいバーガーを食べたくなった時に行く
それぞれ特色があって消費者としてはありがたいが、マックのセットを頼むのは理解できない -
名前:名無し++ #- | 2012/12/08(土) 15:12 | URL | No.:666369ならマックいけよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 15:13 | URL | No.:666370※40
そんなのネットだけでなく現実に行われている事だろ
引きこもり自慢か? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 15:14 | URL | No.:666371そりゃすき屋と吉野家比べてあーだこーだ言ってる連中だぞ。
滅多に行かない連中にとってはどっちも似たようなもんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 15:16 | URL | No.:666375そんなに食にこだわるならファーストフード食わなければ良いのにw
-
名前:名無しさん #- | 2012/12/08(土) 15:19 | URL | No.:666379※34
そうそう
食わなきゃ生きていけないから食費は必ずかかる
それで食費を必要最低限に抑えたいから安い(イメージのある)マックにみんな行くだけ
金があるならマックにも吉野家にもみんな行かないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 15:19 | URL | No.:666380確実にモスは味が落ちた
マクドナルドの新製品の方が美味い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 15:22 | URL | No.:666382地元が田舎でマックしか無いんだよな
モス食ってみたい・・・ -
名前: #- | 2012/12/08(土) 15:23 | URL | No.:666384まあモス食ったあとにマック食うとなんだこりゃってなるよな
安さ早さを求める人にとって味は二の次三の次なんだろうし、そう考えるとマックの方がいいって人もいるだろうよ -
名前:名無しビジネス #TY.N/4k. | 2012/12/08(土) 15:23 | URL | No.:666386モス美味しいけど
年々直径が縮んでるよね……
昔はもうちょい大きかったと思う -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2012/12/08(土) 15:27 | URL | No.:666388モスは最初は本格的でうまいと思ったが
一カ月に二度以上食えない味だと気付いた -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 15:29 | URL | No.:666390正直あの値段なら「旨くて当然」
まぁ、言うほど旨いとは思えないから行かないんだが。 -
名前: #- | 2012/12/08(土) 15:29 | URL | No.:666391異常には評価されてないけどな
相手がマックだからw
マックと比べるならモスが評価されるのは当然なんだけどな -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/12/08(土) 15:30 | URL | No.:666393マックに切ったトマトと
缶詰のミートソース塗って食うと似た味になる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 15:32 | URL | No.:666394テリヤキ食ったことなかったけど初めてマックで食べてうまいと思った
モスでテリヤキ食べたら価値観が変わった -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2012/12/08(土) 15:33 | URL | No.:666395モス好きって他のバーガー屋貶すけど
そのわりにモス客が入って無いね
ノイジーマイノリティってやつですかね -
名前:名無しさん #- | 2012/12/08(土) 15:35 | URL | No.:666397マックとモスじゃ客層が違うからな
マック 底辺 糞ガキ DQN 中高生
モス 中流家庭 ご婦人 社会人 って感じ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2012/12/08(土) 15:36 | URL | No.:666398マック食べてからモス食べるとおいしく感じて一時期はまるけどその内マックの方がいいなって思うよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 15:38 | URL | No.:666400マックとモスはもう値段かわらんが
-
名前:名無しさん #- | 2012/12/08(土) 15:38 | URL | No.:666401マックと値段変わらなくてあのクオリティっていうのがでかい
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 15:40 | URL | No.:666402マクドナルドのイメージは今はもう完全に「貧困層」で固定している。
痩せた野良犬が集まって何か食ってるようにしか見えない。 -
名前:名無しさん #JalddpaA | 2012/12/08(土) 15:40 | URL | No.:6664032ちゃんねらーってとか言ってる時点で世間狭すぎだろ
せめて家族にも聞いてみろよw
マックの方が美味いとか言ってたらもうそれでいいよホント -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/08(土) 15:48 | URL | No.:666405モスって旨いか?物足りないんだが……舌が麻痺したか
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2012/12/08(土) 15:53 | URL | No.:66640714の画像の理屈だともっともっとクスクスやウガリが人気になるはずなだがなぁ。小麦粉やトウモロコシ粉がハンバーガーより売れてないとは思えないもの。
これからもっとウガリ食おうぜ。 -
名前:名無しさん #- | 2012/12/08(土) 15:54 | URL | No.:666408※65さんには高くてまずくてサービスの悪いマクドがあってますよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 15:56 | URL | No.:666409そもそもファストフードの時点で上も下もないだろ
どっちも金がない学生どものくいもんだし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 15:57 | URL | No.:666410モスは宗教
-
名前:名無しさん #z3bbzH2M | 2012/12/08(土) 16:00 | URL | No.:666412マックとロッテリアとモスしか知らない(無い)からなぁ~・・・
で、その中じゃやっぱり「モス」かなぁ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/08(土) 16:05 | URL | No.:666413※51
そういう、
ステータス・アイデンティティの
拠り所として
たかがファーストフード店選択程度の事に
固執する人間には成りたくないっていうかなんていうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 16:10 | URL | No.:666415※67は肉を合挽きに変更したあたりで何も感じなかったか?
それ以前は気に入っていたんだけど、そこからちょっとうーん?ってなってる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 16:11 | URL | No.:666416何かメニュー新しくなってから味変わったよな
昔、西川口の東口にあった時はよく行ったけども -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 16:12 | URL | No.:6664172ちゃんねらーが評価するんじゃなくて、ヴィッパーが評価騒いでるだけだよね
食いもの板に行ったらわかるよ -
名前:名無し@まとめいと #- | 2012/12/08(土) 16:13 | URL | No.:666418いつもの画像の元ネタが知りたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 16:14 | URL | No.:666419お前らがフレッシュネスバーガーを応援しなかったから近所のフレッシュネスバーガーの店舗が消えてしまったフレッシュネスバーガー食いたいフレッシュネス
-
名前: #- | 2012/12/08(土) 16:20 | URL | No.:666420客のことを考えずメニューを無くしたマックには二度と行かない。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/08(土) 16:23 | URL | No.:666422モスとマクドは単純にコンセプトが違うんだよ。
マクドはより早く、より安くがコンセプト
(最近は迷走してるが)だから人が集まりやすい高速道路の交差点付近とか駅前近くにあったりする。
一方モスは高級路線。 だから立地もマクドほど人が集まりやすいところに構えてない。
プライド高くて気取ってるは言い過ぎだが的を得ていないこともないな。>>61 -
名前:名無しさん #- | 2012/12/08(土) 16:25 | URL | No.:666423>>127
ロッテリアを入れたげてよぉぉ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 16:26 | URL | No.:666424グルメ気取りのクソ野郎が多いな
バーガーキングが一番うまいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 16:28 | URL | No.:666425マックのほうがジャンクっぽくて好き
-
名前:創造力有る名無しさん #mQop/nM. | 2012/12/08(土) 16:33 | URL | No.:666426実はモスとマクドがあまり値段変わらないって言う。
100円~120円ので済ますと、マクドのが安いけど。
モスで何か二つバーガー買って、コンビニで飲み物買って帰ると幸せ。
マクドだとちょっと損した気分になる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 16:35 | URL | No.:666427クアアイナみたいな本格志向のは歯が弱い自分にはきつい
やっぱり好きなのはフレッシュネスかな
喫煙可だしビールもあるしバンズもやわらかいしね
マックは好きだけど店内の客層がな…… -
名前:名無しさん #- | 2012/12/08(土) 16:36 | URL | No.:666428>>14
売上は品質だけで決まる、というロマンチックな意見だと言える -
名前: #SFo5/nok | 2012/12/08(土) 16:38 | URL | No.:666429モスはスプーンくださいって言えばくれるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 16:42 | URL | No.:666430マックが特別まずい評価なだけであって、別にモスの評価が高い訳ではないと思うぞ
というかマックのハンバーガーは真面目に何でできてるんだ・・・・アレを腹いっぱい喰うと腹が大変なことになるんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 16:43 | URL | No.:666432モスは10年くらい前に合い挽きになった時に終わった
モスが美味いとか言ってるやつは情弱
マックは食べ物未満 -
名前:名無しさん #- | 2012/12/08(土) 16:44 | URL | No.:666433マックを美味しいって言えるなら何食っても美味しいだろう
そんな舌がある意味、羨ましいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 16:49 | URL | No.:666435※30
それやるからバカにされるんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 16:52 | URL | No.:666436マックは店の中では食べたくないよな
カオスって言葉をここで覚えたw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 17:04 | URL | No.:666438※2
でもマックはバイトで働くにはいいところだと思うよ(比較的)
安心感がある
モス、と言うか三栄グループは働く人に厳しすぎ
両方経験あるから言わせてもらうが三栄系列の店舗では二度と働きたくない -
名前: #- | 2012/12/08(土) 17:13 | URL | No.:666439モスバーガーはかなり前に味が変わったし、特にここ5年くらいの新商品の9割以上は失敗作。
今年チキンバーガーを復活させたことだけは評価する。
マックは貧乏人の食い物。
マックに人が集まるのは貧困層が増えただけだ。
ここ20年の政治の結果。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 17:21 | URL | No.:666444マックはセット高いから貧乏人の食い物ですらない
金持っててまずいもん食いたい層しか行かないだろ -
名前:名無しの散歩さん #- | 2012/12/08(土) 17:25 | URL | No.:666446モスはチーズバーガーにシェイクが美味かったねぇ。
-
名前:創造力有る名無しさん #mQop/nM. | 2012/12/08(土) 17:33 | URL | No.:666448ハンバーグは牛豚の合挽肉が美味いと、フレンチの鉄人が言ってた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 17:34 | URL | No.:666450ロッテリア糞ってことでおk?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 17:38 | URL | No.:666451フレッシュバーガーとコーヒーシェイクばっか頼んでしまう
でもうめぇ! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 17:42 | URL | No.:666454比較対象がマックだからな・・
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2012/12/08(土) 17:43 | URL | No.:666455モスは照り焼きチキンバーガーが好きです
でもウェンディーズの芋丸ごとやチリのほうがもっと好きです -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 17:49 | URL | No.:666457最近の俺はSUBWAY
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 17:53 | URL | No.:666459マックはTUTAYAみたいなもんだな
立地と店舗数の分で値段が高い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 17:55 | URL | No.:666460味はモスの圧勝、値段はマックの圧勝(100円マックに限る)
-
名前:名無し #- | 2012/12/08(土) 18:00 | URL | No.:666461モスはハンバーガーのレストランって言ってるだろ
-
名前:ゆとりある名無し #C9/gA75Q | 2012/12/08(土) 18:12 | URL | No.:666467※103
「だったら普通のレストラン行くわ」
これが一般庶民の感覚なんじゃない?
モスは確かに美味しいけどそもそもジャンクフードにそこまで大きな物を期待してないから、結局マックで十分って結論になる
モスはたまに行きたくなるし本当に美味しいけど、競争相手がマクドナルドじゃなくて他のレストランとかになってるのが問題なんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 18:20 | URL | No.:666472こういうスレですぐ「あれがマズい」「これがマズい」って言い出す奴はなんで「口に合わない」って言い方が出来ないのか
チェーン店の食べ物でそんな劇的にマズいものなんてないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 18:23 | URL | No.:666476バーガーキングこそが至高だろ
モスは5年まえくらいに肉がまずくなったから駄目だ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 18:23 | URL | No.:666477名前は聞くけど、そのフレッシュネスってのをお目にかかった事がない。
何故か俺の行く先々にはモスバーガーが待ち構えてる。
それと高い高い言うけど、お前らって100円マックしか頼まないの?
それ以外の値段なんて大差ないじゃん? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 18:28 | URL | No.:666481ハンバーガー程度でうまいまずいはともかく
高い安い言ってる時点でお前らおかしいよ。
外食で1000-2000円なんて毎日ならともかくたまにいく分には普通だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 18:32 | URL | No.:666482>>107
個人的にフレッシュネスは美味いけどモスと同レベル
スタンダードなハンバーガーの味だけならダントツ
ソースが無いのに野菜の水分と肉の脂がソースの変わりになってるのが他のものとの明確な違い
ただ、本当に都市部に行かないとフレッシュネスなんて無いからそれなら他の物を食べるって事になってしまう -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 18:39 | URL | No.:666483待つのが嫌な人は電話で事前に注文しとく早い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 18:42 | URL | No.:666484モスって大きな駅の近くになくて中途半端な位置にある印象
見かけることが少ないし食べたことがない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 18:43 | URL | No.:666485>>108
お前、ファーストフードを何だと思ってるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 18:44 | URL | No.:666486まあ、色々言われてるけど、モスは近くに無いがマックはある
これが真理 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 18:45 | URL | No.:666487ドムドム復活しねえかなぁ…
-
名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/12/08(土) 18:50 | URL | No.:666488味覚音痴は人様にあれこれ言ってないでマック食ってりゃいいだろ
他人の評価気にしてばっかとかキムチくせぇな
まさかろっt(ry -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 19:03 | URL | No.:666489味のモスって評価だがそんなうまいと思わないんだよな
マックはシェイクが溶けやすいのを何とかしろ -
名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/12/08(土) 19:08 | URL | No.:666490マック
安かったのは昔の話
ハッピーセットで子供を釣って将来的な顧客ゲットとか企業努力はしてる
あくまでファストフード、ジャンクフードとしてのスタンス
ちなみにファースト(一番)は誤りでファスト(速い、早い)フードである
国道沿いに24時間営業してるのはドライバーに有難かったり
でもマックのポテトがうまいっていう人はそもそも芋が好きじゃないんだと思う
モス
マックよりは高い
表立った企業努力は毎年違う味出したりすることくらいで
新鮮やナチュラルを謳った商品も多く
あくまでハンバーガー屋であり食い物やであるスタンス
ファストフードって言うと社長が怒る
ちなみにモスの上手な食い方スレは行の最後の文字を下から縦読みという非常に面倒臭い釣り宣言が入っている
結論としてマックは最低限の味と+aを売るファストフード店
モスはそれなりに手ごろな値段でハンバーガーを売る食べ物屋さん -
名前:名無しさん #- | 2012/12/08(土) 19:08 | URL | No.:666491味変わるたびまずくなるんだよなぁ
どこで切るか -
名前:名無しさん #- | 2012/12/08(土) 19:12 | URL | No.:666493たまにはファーストキッチンのことも思い出してあげて
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 19:16 | URL | No.:666495モスを美味いとか言ってるじてんで
マックやらを馬鹿に出来ないでしょw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 19:16 | URL | No.:666496ドナルドが怖い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 19:19 | URL | No.:666498モスはシェイクとオニオンリングさえあればいい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 19:23 | URL | No.:666500単に地方にはモスとマックしかないという話だろ。ロッテリアとかは論外だし、ドムドムなんて店舗が少ないからな。
モスとマックを比べたら明らかにモスの方がうまいんだから、その二つしかなかったらモスを取るに決まってるじゃん。東京でモス大好きとか言ってるなら突込みの一つも入れたくなるけどさ。 -
名前:名無し #- | 2012/12/08(土) 19:30 | URL | No.:666502マックはまずいからモスのが素晴らしい→世間じゃ別にまずいって評価じゃないぞ→味覚まで世間に合わせなきゃいけないの?
頭おかしいの?
2ちゃんって声のでかいやつが主流に見えて実は少数派って箱◯でわかったじゃん
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/08(土) 19:32 | URL | No.:666504比較対象がマクドナルドなら、そりゃ評価されるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 19:32 | URL | No.:6665052ちゃんは少数派の声がでかいから
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/08(土) 19:51 | URL | No.:666510>>79 >>96
ロッテリアは在日朝鮮人の会社
そして何よりも味がまずい。
パンズがパサパサしてるし、肉もまずい、二度と食いたくないと思った、金の無駄。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 19:57 | URL | No.:666513比較対象のマックが酷過ぎてそれ以外の店舗が少なすぎるだけ
子供時代は野菜が入ってないの一点だけでマック圧勝だったが
今は刷り込みでたまに食って後悔するぐらい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 19:57 | URL | No.:666514個人的に好きな順
モス>バーガーキング>>>マック
実際に行く回数
マック(最寄り駅にある)>モス(ちょっと離れてる)>>>>バーガーキング(かなり離れてる)
家の近くにあるならモス行きまくるんだけどな…
バーガーって持ち帰るとなると歩きか車に限られるのが面倒臭い(臭い的に) -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/08(土) 19:58 | URL | No.:666515マックがあるからモスや他のが旨く感じるんだよ
マックの存在は偉大なんだよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/08(土) 20:01 | URL | No.:666517モスは一度行ってみたけど全然うまくないと思った
のわりには安くないし出てくるのも遅め
自分から行くことは一生ない -
名前: #- | 2012/12/08(土) 20:09 | URL | No.:666518アイスクリームでいったら
日本版ハーゲンダッツみたいなもんだからだろ -
名前: #- | 2012/12/08(土) 20:11 | URL | No.:666519※131
本当に健康に気を使って実行してるヤツは
ハンバーガーなんて滅多に食わないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 20:11 | URL | No.:666520すごく旨いとは思わんがそれなりに満足できる
まあ他がレベル低いのは否めない
そしてそのなかでもマクドは最低という評価を付与 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 20:21 | URL | No.:666523所詮ジャンクフードなのにモスを有難がってるのは異常だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 20:21 | URL | No.:666524蕎麦屋の方が量があって上手い
-
名前:名無しさん #- | 2012/12/08(土) 20:31 | URL | No.:666526ドムドムうめええええええええええwwwwwwwwwww
-
名前:名無しさん #- | 2012/12/08(土) 20:32 | URL | No.:666528そもそも近所にマックしかない
田舎者バカにすんな -
名前:名無しビジネス #2YQOADU2 | 2012/12/08(土) 20:38 | URL | No.:666529俺はモス美味いと思うし別に高価だとも思わない。
入り難いとも感じない。
けどまぁ他の人は色々思うってだけで何の問題も無い。
皆それぞれ好みや嗜好はある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 20:43 | URL | No.:666530中間に位置するドムドムが一番なんだよ
マクドナルド?値段安いだけ
ロッテリア?値段高いわ小さい
モス?高い -
名前:名無しさん #- | 2012/12/08(土) 20:49 | URL | No.:666531モスもマクドナルドも郊外だから
店内から見える景色は幹線道路沿いのコンビニと変わらない
優雅なひと時なんて味わえない -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/08(土) 20:52 | URL | No.:666532自分もスレタイと同じ意見な人だけど、
・まず単純に味がモスの方が好み。好みな理由は、
肉がジューシー
野菜がしゃきっとしてる
・(多少は)自分は味が分かる人間だぜ、
(ちょっと)高級品食ってるぜ、貧乏人とは違うぜって意識。
・この場合に限らず、スタンダード(象徴ではマック)・薄利多売品の迎合に
心のどこかで反発がある。
⇒どうせ味の違いなんて分かんないだろ?安いだろ?
って売り方・売り手の狙い通りに踊るらされる事への反発。
要は、自分は他人とは違う、特別だ、と言うプライドがあるのだと思う。
少なからずこう言う思いが心のどこかにあるのだけど、
推測では、コンプレックスが強い人はプライドが高くて、
ヒステリーを起こす位にアンチマック≒モス推しになるのだと思う。
まぁ実際は、もっと旨い物はたくさんあって、
50歩100歩だけど、50歩分はましってレベルだけど。 -
名前:毛無しドール #- | 2012/12/08(土) 20:53 | URL | No.:666533100円バーガーにレタスとマヨネーズかけて食べると旨くなるぞ
ケチャップソースが安っぽいわなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 21:05 | URL | No.:666539セットで頼むと値段があまり変わらない気が
-
名前: #- | 2012/12/08(土) 21:13 | URL | No.:666542※142
マク●ナ●ドは定期的になんか食品関係の問題、アメリカの方で記事になるけどモスはそういうのがないってのもあるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 21:34 | URL | No.:666553あのソースが上手い
あれだけ売って欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 21:51 | URL | No.:666563モス絶対不味いだろ、食いづらいし
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 21:52 | URL | No.:666564駅前に大抵あるのがいいよマックは。
たしかにもっと安くしろと思うけど。
モスなんて候補に挙がらない。
ちゃんとした食事目的ならほかのちゃんとしたレストラン行くし・・駅前に店舗見当たらない・・
田舎でもないのに。 -
名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/12/08(土) 22:04 | URL | No.:666574それは田舎じゃないとは言えないんじゃないかな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 22:31 | URL | No.:666580モスのほうが美味いと思うけどサイドメニューはマックのほうが充実してる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 22:43 | URL | No.:666584モスのステマにしか見えないんだが
何でこんなモス肯定レスを集めたのか。 -
名前:鬼女速報 #- | 2012/12/08(土) 22:43 | URL | No.:666585※149
いやほんとに見当たらないんだけど・・・
自分の活動範囲に重ならないのかな? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #3aXRcdxk | 2012/12/08(土) 23:19 | URL | No.:666595マックとモスの2店舗があってマックへ行く奴は
味覚オンチの中の味覚オンチで
AKB48なんかもなんか人気あるみたいだし~で受け入れちゃう奴 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/08(土) 23:38 | URL | No.:666601時間がないときはマックだな、モスは美味いが時間がかかりすぎる。
どちらによく行ってるかというと、まぁモスかな、そもそもファーストフードにあまり行かないんだけど。 -
名前:あ #- | 2012/12/08(土) 23:56 | URL | No.:666604もうセブンイレブンのハンバーガーとホットドックで良いだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/09(日) 00:02 | URL | No.:666606※153から人気なものに抗う俺異端カッコイイ的な雰囲気を感じる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/09(日) 00:19 | URL | No.:666614人気=美味い
って奴の脳内には値段の概念が存在しないのか。
マックがモスと同じ値段取り始めても客が入ると思ってんのか。
モスは自分でスローフード名乗ってるし、同じ物として味を比べる時点でそいつには美味い不味いの判断力は存在してない。
企業として成功してるから、皆買ってるからコレは美味しいものなんだ!という催眠にかかっている薄い人間だよ -
名前:名無しさん #- | 2012/12/09(日) 00:36 | URL | No.:666620モスが評価されたってより
マックがそれ以上に不味く高くなったから相対的にそう見えているだけ。
まぁモス好きですけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/09(日) 02:23 | URL | No.:666702実際、モスは美味しいだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/09(日) 02:50 | URL | No.:666723ジャンクフードを食べる奴は皆負け組
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/09(日) 03:08 | URL | No.:666729地方には、フレッシュネスもバーキンも他のバーガーショップもないんだよ
手っ取り早く叩く比較にモスしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/09(日) 03:15 | URL | No.:666734日本の農家で採れた野菜を使うから不買です
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/09(日) 03:21 | URL | No.:666736昔はロッテリアさんも比較対象に入ってたのにね・・・
-
名前:あ #- | 2012/12/09(日) 09:48 | URL | No.:666851なんでネトウヨさんちょくちょく湧いてんのw
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/12/09(日) 12:01 | URL | No.:666894函館ではラッキーピエロという地元のファストフード店があるんで、モスは正直中途半端な扱いだった。味はそっちにかなわないし、値段ならマックのほうが安いし。
-
名前: #- | 2012/12/09(日) 12:13 | URL | No.:666899セットメニューや最近では単品価格ですらマックとモスの値段が同じか
場合にはマックのほうが高くなって、100円マックしかマックで安いメニューなんて今は存在しないのに
未だにマックは安いモスは高いって言ってるやつはヒキコモリにも程があるだろ
いつの時代生きてんだよw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #sadjp1Pk | 2012/12/09(日) 12:44 | URL | No.:666910モスは肉の味が随分と落ちたからここ数年は行ってない
というか最近は1000円くらい取るハンバーガ專門店みたいなの増えてきたから
旨いハンバーガー食いたいならそっち行くわ
もちろんマックにはここ十数年行ってない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/09(日) 12:55 | URL | No.:666915身近なとこでハンバーガー食えんのがマックとモス、ロッテリアくらいしかない
そんなかでどれが一番うまいかって言われたらモスになる。それだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/09(日) 14:05 | URL | No.:666941※167
ここ数年行ってないなら黙ってろよ。
佐世保バーガーでも食って満足してれろ -
名前: #- | 2012/12/09(日) 15:57 | URL | No.:667057しっとりしたバーガー食べたいときはモス
汁がこぼれる時がある
ぱさぱさが食べたいときはマック
食べた後でそんなに美味しくないなと思うこともある
ちなみに添加物や健康に対して悪いのはマック -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/09(日) 18:23 | URL | No.:667138健康wwwwww
-
名前:名無しのにゅうす #- | 2012/12/09(日) 21:14 | URL | No.:667227東北野菜を使ってるから
農家ってネトゲ廃人多いんだぜ
24時間PCに張り付いてるから
ステマし放題 -
名前: #- | 2012/12/09(日) 21:16 | URL | No.:667230※166
むしろマックは100円のしか注文してもらえないので
メニューを撤去するなど四苦八苦してるんだけど。
コーヒーなどを除き、100円マック以外を頼む方こそ時代錯誤。
味を期待するならファストショップなんか行かないしな。
あそこは食事ではなく、時間潰しなどの為に利用するだけだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/09(日) 21:19 | URL | No.:667237この間マクドいったが値段高い&あまり腹が膨れない&油で胃腸がだるいと散々だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/09(日) 22:18 | URL | No.:667302マックの味と値段なら少し高くてもモス…いやケンタッキーにいくわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/10(月) 01:09 | URL | No.:667417ここ見てるとモスのほうが流されやすいバカに見えてくる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/10(月) 14:34 | URL | No.:667695おまいらマック食えるんだな
俺には無理
そこまで腹空いたことない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/10(月) 20:20 | URL | No.:667799マックがまずいのは同意だけど
モスがうまいわけではない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/12(水) 11:22 | URL | No.:668624モスバーガーの店内は静か。
マックはうるさい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/12(水) 13:22 | URL | No.:668661マックは客層がよろしくない。
モスは高いだけあって落ち着ける。 -
名前:あ #- | 2012/12/13(木) 16:16 | URL | No.:669539モスのテリヤキチキンこそ至高
マック食べると胸焼けしちゃう
フレッシュネスはおいしいとは思えない
ドムドムは店舗を見たことがない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/14(金) 05:34 | URL | No.:670444マック:安い。まずい。
モス:高い。美味い。ホットドッグ最高。
行き着いた結果私はドトール厨になりました。 -
名前:名無し@まとめいと #- | 2012/12/18(火) 11:18 | URL | No.:672885マック:うまい、高い、楽
モス:まずい、高い、めんどくさい、店員の質はいい
1度彼女に連れていかれたモスで匠とかいうのを食った。客を舐めてるとしか思えなかった。それ以来二度と行ってない。 -
名前:名無しの散歩さん #- | 2012/12/22(土) 07:01 | URL | No.:675113モスは飲食店としては普通だと思うんだけどね。
マックの以前の安さと値上がり方が不自然なだけでさ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/23(日) 16:10 | URL | No.:675756モスバーガーはパンの風味が具材に負けてる感があって、正直微妙。
ライスバーガーは悪くない。
ホットドッグも良く食う。
でも、肝心のモスバーガーがなあ…。
正直自分でハンバーグサンド作ったほうが美味しいし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/29(土) 07:58 | URL | No.:678484フレッシュネス最下位
-
名前:あゆーにゃ名無し #- | 2013/01/01(火) 21:50 | URL | No.:679894緑モスが出来た時の匠十段とアボガド山葵が最高だった
ソレが無くなり匠バーガーってのに替わってから全体の味落ちたよな -
名前:名無しのネタめしさん #- | 2013/01/04(金) 14:52 | URL | No.:680943好みだろう。
ただ信者がマックを貶めてくるのがうざい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/07(月) 13:27 | URL | No.:682892マイナーな物が好きな異端な俺KAKEEEEEが集まっただけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/08(火) 15:19 | URL | No.:683706どっちゃでもええがな、、、
好きな方に行けばええ -
名前: #- | 2013/01/09(水) 20:26 | URL | No.:684339モスはたまに食うと美味い
マックはたまに食うと後悔するレベルで不味い
消去法でモスのがまし
(モス=吉野家)(マック=すき屋)でも上記に同じ -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2013/01/18(金) 22:40 | URL | No.:689880匠バーガー懐かしいなw
マクドナルド→安さ
モスバーガー→質
で両方共違った良さがある -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/19(土) 21:12 | URL | No.:6905122chって業界のトップを叩けばみんなと仲間になれるから叩くって感じ。
2chで叩かれたらその業界のトップの証。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/12(火) 12:48 | URL | No.:706756離島暮らしだけど、
モスはド田舎にもあるから、意外とありがたい。
ただ、モスが出店して繁盛してるところにマックが
出張ってきて、顧客を攫っていく様を見ると少し悲しくなる。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5641-c699a223
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック