更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355240974/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 00:49:34.02 ID:Dziqaj5f0

 
陸と空が人足りなすぎでヤバいらしい

 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 00:50:30.65 ID:XOXJMXfF0
マジかよ
採用決まって喜んでたのに 

 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 00:53:31.13 ID:Dziqaj5f0
>>3
恐らく尖閣や国防軍で受ける人減った
人足りないから再試験あるらしいんだけどこんな事態は自衛隊初だそうだ

 
 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 00:51:45.33 ID:YrtRGHZM0
ソースは?
この不況で応募者急増してるって聞いたけど? 
 
 
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 00:54:45.06 ID:Dziqaj5f0
>>4
ソースもなにも自補落ちた奴ならみんな知っとるよ
広報が必死に電話してるからね


 


5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 00:51:59.27 ID:jlVcxOCh0
ここ何年か採用枠が少なかったからだな
曹の試験は普通に倍率10倍以上だ、陸は17倍か?
自衛官候補生は追加募集あったんだよ


 
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 00:54:17.36 ID:+QuU55D50
マジ?次絶対受けるわ!


15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 00:55:28.86 ID:+1CJmODE0
大学落ちたら自衛隊入隊しますは


17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 00:56:16.27 ID:5gNF2o4x0
俺を仮合格のままほったらかしにした罰だ 
 
 
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 00:57:11.40 ID:Dziqaj5f0
>>17
俺前受かった時は入隊一週間前だからまだ諦めるな





24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 00:58:41.83 ID:SzYUhUmx0
そんな簡単に入れるの?
そしてそんな簡単に入ってもやっていけるの?

 
 
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 00:59:16.03 ID:Dziqaj5f0
>>24
簡単に入った奴も一人前になるくらいの訓練をするから

 
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 00:59:28.87 ID:XOXJMXfF0
きついのは最初の教育隊だけでそれ以降はそうでもないときいたが 

 
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:00:52.66 ID:Dziqaj5f0
>>26
教育と名の付くものは厳しい
中隊行ったら比較的楽
軍オタなら仕事が楽しいぞ


29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:02:11.71 ID:Eedejg5J0
デブニートでも入隊できますかっと

 
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:02:42.92 ID:XOXJMXfF0
>>29
ひょろい奴よりはデブの方が可能性はある 


27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:00:37.14 ID:z2e4b2Zf0
寮で相部屋とかになるだろうから、コミュ力あるならいいんじゃないか
 
 
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:03:15.43 ID:9E75f54HP
自衛隊なんて絶対嫌だわ
訓練は本当にキツイだろうしああいう世界は出来ない奴はイジメがすごいからな
徴兵とか言ってるアホはお前が行けよ
どうせFPSばっかりやってるキモオタなんだろ


 
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:05:06.80 ID:Dziqaj5f0
>>33
FPSやってるキモオタだが陸自は楽しい
いじめはある、それは事実



39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:05:58.00 ID:XOXJMXfF0
自衛隊から軍に変わったら給料体制とか変わりますん? 
 
 
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:07:51.87 ID:Dziqaj5f0
>>39
知らんが国家公務員だからあと一年ぐらい給料下がるよ




 
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:07:10.07 ID:LYyTTO0X0
そりゃ定員割れするだろ
最初なんて完全寮生活で

精神を叩き直すために世間と隔離され
ネットすら使えずブラック企業顔負けのしごきされんだろ?


ストレスでいじめも激しいだろうし

自衛隊なんて行くくらいならニートしますって
やつが普通だろ 


 
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:08:40.98 ID:Dziqaj5f0
>>41
部隊行けばデスクトップ組めるで



45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:07:59.33 ID:eqMejt/FO
自衛官の方ですか
火器扱うのって楽しそうです
僕もなりたい 

 
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:10:22.37 ID:Dziqaj5f0
>>45
元な、辞めて死ぬほど後悔したから出戻りを考えてる
軽火器行きたいのに重迫行かされる事もあるから注意な

 
 
 
 
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:09:05.42 ID:gV1+tFWe0
どうやったらトップガンみたいになれますか 

 
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:11:24.11 ID:Dziqaj5f0
>>47
航空学生、飛行幹部、防衛大学
好きなのをどうぞ


 
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:11:19.13 ID:SzYUhUmx0
きついところと楽なところあるって聞いたけど
どこに配属されるかは運なの? 
 
 
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:12:21.18 ID:Dziqaj5f0
>>55
運じゃない、努力
教育隊一位とかで抜ければ選び放題


 
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:13:41.18 ID:Dziqaj5f0
自衛隊は何が良いって高卒底辺でも防衛省職員と同じ福利厚生を受けれる事
えらべる倶楽部は便利過ぎる


 
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:14:06.52 ID:jI1qAKac0
さんねんごとに300万もらえる 

 
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:15:09.47 ID:Dziqaj5f0
>>65
もう二士の制度無いで




72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:15:12.20 ID:2Rx9bUYs0
あの、教官とかになっていじめとか
ズルする奴を正したいのですが 
 
 
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:17:21.16 ID:+atsxUeC0
>>72
教育隊でトップクラスの成績とってさらに曹教育隊でもトップクラスの成績とれば
教育隊に行かせてもらえるかもしれない
全ては組織の要望次第

 
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:18:11.80 ID:2Rx9bUYs0
>>79
そこまでですか・・・
視力悪いし、ダメかも・・・
 
 
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:21:01.13 ID:Dziqaj5f0
>>81
視力関係ない
レーシックか眼鏡でおk
視力で弾かれそうなのはパイロット、救難、あと予想だが特殊部隊かな

 
 
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:23:25.35 ID:2Rx9bUYs0
>>87
グリーンベレーは視力悪い人いたのに自衛隊じゃだめ?

 
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:25:36.10 ID:Dziqaj5f0
>>96
あくまで予想
部隊配属すれば特戦の広報が説明会しにくるから

体力とメンタル自信あるなら受ければおk
空挺が眼鏡とレーシックだらけだから大丈夫かも

 
 
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:29:51.97 ID:gar8+kBw0
>>106
自衛隊御用達のレーシック手術受けられる病院ってどこか気になる

 
153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:41:26.82 ID:smGX+zgIP
>>118
興味ないからうろ覚えだが元防衛医大上がりで民間で開業した医師が
自衛隊割引やサービスとしてレーシック手術の営業を各基地にしまくって
隊内向けの新聞にも広告出してたな

 
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:23:24.99 ID:Dziqaj5f0
空も整備とかなら視力いらん



 
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:20:03.70 ID:wgDBFnkv0
陸海空ともに不景気のあおりをうけて
0倍程度の難関と聞いていたのに
あれ嘘だったの?
 
 
 
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:22:35.39 ID:+atsxUeC0
>>84
予算削られて採用したくても出来ないから定員割れしてる 

 
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:23:04.06 ID:Szgd/47wO
倍率は高いままで必要な人材が集まらないのが問題らしいね
受ける人数はいるが、視力不足なんかで『合格者候補』止まりが多数だって
海自は特に人気ないから、イージス艦や護衛艦なんか

定員の7割で回してるらしいし

アメリカでもデブばっかで応募条件の前科規定を緩和してるし
むしろ国自体が弱って来てるみたいで嫌だ


 
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:26:41.45 ID:wgDBFnkv0
>>84だか何度もすまん
>>92が何か矛盾しているような…

 
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:32:49.05 ID:Szgd/47wO
>>111
定員割れの件は俺の上のレスに書いたのだが、
防衛力を維持するのに必要とされる優秀な隊員の数は不十分(割れている)

採用試験受験者数自体ははね上がってるよ
そんなわけでレーシックも最近になって緩和してきた
広報の人が必死なのは、ろくな人間が来ないからです




149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:40:58.77 ID:BHm4cNH00
ガルパン見て陸上自衛隊入りました!!とか
いうやついないの?
 
 
 
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:42:50.22 ID:tREXjvp+0
>>149
それはいないだろうけど、現自衛官でガルパンオタはいっぱいいるだろうな
 
 
161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:43:55.32 ID:Dziqaj5f0
ガルパンって二次大戦のやつじゃないの?
レバガチャでしょ?
アニオタは多い


 
150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:41:14.22 ID:2Rx9bUYs0
誰かいらなくなった迷彩服と綺麗なブーツをくれー!

 
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:43:40.57 ID:E57UNM+c0
パンフ見ると週休2日とか曹候補の初任給16万とか書いてるけど本当なん? 

 
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:45:44.65 ID:Dziqaj5f0
>>160
部隊配属してからの給料が16万な
週休二日はガチだが残留とか当直みたいなのがある





185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:54:20.86 ID:8NP7CYGg0
定員割れとか嘘だろ
俺は陸の曹候補生が補欠のままだぞ
 

 
198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:58:37.78 ID:Dziqaj5f0
>>185
定員割れは自補だよ


188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:55:43.18 ID:a0CvtF7V0
訓練はキツくてもいい
災害派遣も正義感でこなそう
PKOなんかで中東近辺行くのがイヤ

 
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:45:37.77 ID:Q4wzBBRNO
薄給だわ、激務だわ、その癖、人を選ぶとは贅沢言ってくれるね
まあ限られた予算内だからしゃーないとは思うけど
なるやつは とんだ好き者ぐらいだな

 
250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 02:25:20.83 ID:6QvXT2l80
軍隊になるかもしれんし


88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:21:02.70 ID:Rf5OKbWLP
年齢制限上げてくれれば受けるのに



 
256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 02:27:47.55 ID:E57UNM+c0
とりあえず体力も頭も人並みにはあるし
病気とかも持ってないし受ければ受かるのかな

 
260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 02:29:16.31 ID:oRyD/ol20
>>256
受かると思うよ
俺なんかほんとバカ高校にいて受かったしなwww
 
 
194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:57:49.80 ID:+atsxUeC0
twitterで見つけたやつだけど
【志望動機とオススメ適職】
海外で働きたい→自衛隊 社会に貢献したい→自衛隊
生活を支えたい→自衛隊 チームワークの良い仕事→自衛隊
個人の力が生きる仕事→自衛隊 いろんな職種がある仕事→自衛隊
安定してる仕事→自衛隊 親方日の丸→自衛隊 自己成長とやりがいのある仕事→自衛隊
 
 
 
 
224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 02:12:29.40 ID:rg8+L+m20
年齢35までおけなら受けてみる興味はある。
体力自体は大丈夫だろう
 
 
298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 02:56:06.83 ID:1SbAvCYE0
志望者自体は今でも多い
でも辞める奴、不適格な奴もめっちゃ多いという


302 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 02:57:53.57 ID:VmMURvDQO
運動部随一の体育会系みたいな奴ばっかなんだろうな

 
309 名前:大義私 ◆aWfrM7UWWY :2012/12/12(水) 03:02:11.46 ID:f3IaEeuN0
>>302
上に行くほど非感情的になるかと
チャレンジ精神旺盛で深く考えないタイプが兵士としては性にあっているよ、
深く考えて計画的に動く人間は中間職タイプだし


307 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 03:01:14.81 ID:+atsxUeC0
>>302
そうでもない
一度試験受ければわかるけどガリヒョロからアスリート体型、ピザまでいろいろいる
そして身体検査は一定の基準さえ満たしておけば合格だから
ガリヒョロでもピザでも受かるやつは受かる
後は筆記と面接の結果次第




【【自衛隊の尖閣防衛部隊】1/2】
http://youtu.be/xrQ8-CUTsPY
ライジングサン(1) (アクションコミックス)
ライジングサン(1)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 01:13 | URL | No.:671556
    ニートは独島奪還兵に志願しろよ
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 01:14 | URL | No.:671557
    引きこもりの矯正にいいんじゃない?
  3. 名前:名無しさん #- | 2012/12/16(日) 01:16 | URL | No.:671559
    ネトウヨをどんどん採用し、シナ、チョンに送り込んだら良いのに。
  4. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/12/16(日) 01:18 | URL | No.:671560
    国内の支那朝鮮狩りが必要だな
    狩る時は、一切情け容赦なく、で
  5. 名前:名無しさん #- | 2012/12/16(日) 01:19 | URL | No.:671562
    アトピー体質さえ無ければなぁ
  6. 名前:名無しさん #- | 2012/12/16(日) 01:19 | URL | No.:671563
    ※2
    高校の友達で陸自曹候補行って途中で止めて引きこもりになった奴いるからそうでもない
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 01:22 | URL | No.:671564
    ネットで良く見る戦争やりたい奴達
    片っ端から入れりゃいい。
    ニートも自衛隊とっとと入れと、常々思ってる。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 01:23 | URL | No.:671565
    1はネガキャンしてる在日だろwwww
    おまえら騙されんなよwww
  9. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/16(日) 01:23 | URL | No.:671566
    定員割れじゃなくて追加募集しなくちゃいけなくて落としたのにも連絡してるだけじゃね
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 01:24 | URL | No.:671567
    戦車だ!!、戦車に乗って撃てるのなら行くぞっ!!
  11. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/16(日) 01:24 | URL | No.:671568
    福利厚生しっかりしてるから変なブラック企業に就職するより安全。
    国防軍になったら戦争始まるとか言ってる奴は一生引きこもってればいい
  12. 名前:ななし #- | 2012/12/16(日) 01:27 | URL | No.:671570
    その昔 生徒と曹学 蹴ったわ
    団体生活が苦手だし
    親が陸尉だから受けたが
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 01:29 | URL | No.:671571
    自衛隊はそれなりの覚悟を決めていかないときついんかな
  14. 名前:名無しさん #- | 2012/12/16(日) 01:32 | URL | No.:671573
    にいちゃん、体付きエエなあ。自衛隊入らへんか!?
  15. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/12/16(日) 01:34 | URL | No.:671574
    去年27歳の時に受けようと思ったけど、今年の1月で28歳になるから駄目って言われて落胆したわ。
    年齢制限を30~35歳位までにしてくれよ。入りたいから。
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 01:34 | URL | No.:671575
    落とされたぞクソ野郎
  17. 名前:あ #- | 2012/12/16(日) 01:34 | URL | No.:671576
    27歳ってもう無理だよね・・
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 01:38 | URL | No.:671577
    足りないのは予備自衛官補か?
    リスクが高いと感じ予備自衛官補辞退するのは
    普通じゃね。OB中心の即応と違いほとんど一般人だし
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 01:41 | URL | No.:671579
    定員割れというか足切り
    自衛隊の定員数減らせって話なんで厳しくしたわけだ(少数精鋭ってヤツだな)
  20. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/16(日) 01:43 | URL | No.:671581
    予算縮小に兵器の省力化、人員削減化で人は余ってるのかと思ってたけど?
  21. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/16(日) 01:44 | URL | No.:671582
    40手前でもいいのけ?
    と思って開いてみれば30ですらアウトかよwww
    最近バイトですら店側の想定応募人数を軽く上回るレベルだぜ
  22. 名前:自転車は車道 #- | 2012/12/16(日) 01:45 | URL | No.:671583
    技術者の募集があれば行くぞ、飛行機なら設計できる
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 01:45 | URL | No.:671584
    あ~、自補って自衛官候補生の略なのか
  24. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/16(日) 01:46 | URL | No.:671586
    定員割れしてねえよアホ

    予算減らされて倍率あがっとるわ。

    適当なこと言うなクソ管理人
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 01:48 | URL | No.:671587
    ※2
    よくこれ言う奴がいるけど、自衛隊はクズの更生施設じゃねえんだよ
    シャバでまともに生きられねえゴミ虫が自衛隊の訓練なんて耐えきれるわけねえだろ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 01:48 | URL | No.:671588
    落ちたぞ
    はやく入れろよ
    入れといったりいらんといったりたまらねーよ
    殺す俗祖ドモ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 01:49 | URL | No.:671590
    去年空落ちたのになんということでしょう
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 01:52 | URL | No.:671592
    ミスリード記事だね。やる気があるやつなら補じゃなくて本職志願するだろう。
    一流企業>自衛隊>一般企業>補>ブラックじゃないのか?あとは若年層の人口が減ってるのも関係有りそう。
  29. 名前:(´・ω・`) #- | 2012/12/16(日) 01:53 | URL | No.:671594
    俺なんか10年前の不審船事件でチョンぶっ殺したくて入隊したのに
    まあ点検の為の整備と観閲の為の演習続きで飽きて辞めちゃったけど
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 01:55 | URL | No.:671596
    ※25
    訓練耐えるのは割りとみんな耐えられるよ
    ひょろいミリヲタとかでも結構残ったりする
    残るか出ていくかは染まれるか染まれないか
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 01:55 | URL | No.:671598
    ※29
    嘘乙
  32. 名前:名無しのフィール #- | 2012/12/16(日) 01:56 | URL | No.:671600
    ちょうど昨日受けて来た
    俺みたいに一流大だけど就活に失敗した…っていう流れ者も増えてるらしいから、難易度は上がってるんじゃないですかね
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 01:56 | URL | No.:671601
    >>194は何なんだよww

    ※22
    技本か民間軍需部門行け
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 01:58 | URL | No.:671604
    憧れはあるけど自分には絶対無理だってわかる職業
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 02:00 | URL | No.:671605
    クッソワロタとは何が可笑しかったのだろうか
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 02:02 | URL | No.:671606
    変なのは切ってるみたいで安心したわ
    いざという時使えなかったらダメだもんな
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 02:03 | URL | No.:671607
    ねぇ中卒タトゥワンポインありで学力小学レベル、体力は空手初段部活程度なら陸上県上位で
    自身最底辺なんだけど自衛隊無理ですよね?
    まっとうに生きたい。。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 02:03 | URL | No.:671608
    ※17
    幹部候補生が27までじゃなかったか
    一般?は24までだった気がする
    どこかでちらっと見ただけの知識ですまんが興味があるのなら調べてみるのもいいかもしれんね
  39. 名前:名無しさん #- | 2012/12/16(日) 02:04 | URL | No.:671609
    ただし先輩と同室
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 02:04 | URL | No.:671610
    視力と年齢で無理だったわ
  41. 名前:  #- | 2012/12/16(日) 02:07 | URL | No.:671611
    やっぱVIPPERって糞だな
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 02:10 | URL | No.:671612
    年齢制限が厳しい上にろくなやつが来ない、ねえ
    床上手な処女募集が極まったのか
  43. 名前:名無しさん #- | 2012/12/16(日) 02:12 | URL | No.:671614
    米1は竹島って書いてないから在日だな
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 02:13 | URL | No.:671615
    体力あれば結構いい職場らしいぞ。

    体力無くとも整備官でもやれる。

    まあ知らんけど。
  45. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/12/16(日) 02:14 | URL | No.:671616
    ※37
    タトゥ不細工でもいいから消せばウェルカムやね
    諦めない
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 02:14 | URL | No.:671617
    教育隊は集団生活がつらいしな~
  47. 名前:あ #- | 2012/12/16(日) 02:15 | URL | No.:671618
    40過ぎの零細自営業だけど、ベンチ100キロ余裕で挙がるぞ。年齢制限撤廃したら喜んで行くぞ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 02:16 | URL | No.:671619
    自動小銃持って特攻しろと言われればやるけど、ゴミのような先輩()に苛め抜かれる気はねえわ
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 02:18 | URL | No.:671621
    年齢制限無くしてほしいよな
    便所掃除でもいいから雇ってほしい
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 02:18 | URL | No.:671622
    いじめひどいからお前らじゃきついぞ
    高卒ストレートor防大ストレートじゃなきゃ階級のせいで年下の上官ばっかりだぞ
    階級絶対の組織だから民間の会社で年下の上司を相手にするのとじゃワケがちがうしな
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 02:21 | URL | No.:671623
    ※47
    お前みたいな勘違いしたのがたまにいるが
    ウェイトばっかやってる持久力ないマッチョは持たないよ
    それよか、自重トレ+有酸素のガリor細マッチョのが全然まし
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 02:27 | URL | No.:671625
    ネトウヨ怒りの入隊拒否
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 02:34 | URL | No.:671626
    ちょっと悪意有るスレタイだな。
    定員割れの理由はどこぞのくそ政権が新規採用を絞ることで予算を減らすことにしたから。

    自衛隊自体の一般新規採用は数年前から2倍~3倍程度でかなり狭き門になってる。技能職なら倍率はもっと高い。

    出戻りしようと思ってるというこいつは、予備自に戻れるってだけで新規採用じゃないし、正面部隊に採用になるわけでもないのに、何を言ってるんだという感じ。
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 02:35 | URL | No.:671627
    ブサヨがキャンキャンうるせぇな
  55. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/12/16(日) 02:36 | URL | No.:671628
    職歴や資格のためとか職が見つからずとりあえず自補に、って人は震災で自衛隊が大変だと認識したからじゃね。

    それでも自衛隊に入るって人は曹目指すでしょ。
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 02:39 | URL | No.:671629
    *37様ありがとうございます馬鹿承知ですがタトゥは亡くなった最愛の方との最後の繋がりであり消すことは安易ながら考え至っておりません。
    無理なのですね。残念ですが他の道で素晴らしい社会の一員になれるよう努めて参ります。提言大変参考になりました。ありがとうございました。
  57. 名前:名無し++ #- | 2012/12/16(日) 02:41 | URL | No.:671630
    レーシック受けたらパイロットにはなれないからな
  58. 名前:名無しビジネス #p3CQU2kU | 2012/12/16(日) 02:42 | URL | No.:671633
    激務薄給で離職率高いけど人を選びたがるって民間のブラックと何も変わらない
  59. 名前:名無しビジネス #/rItj/Do | 2012/12/16(日) 02:42 | URL | No.:671634
    防衛医科大に正規合格したが蹴って宮廷医行きますたwww
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 02:43 | URL | No.:671635
    戦わないくせに高価な武器や兵器を持たせる必要はない
    予算組とアメリカの受け皿問題なんだろうけど
    精神を鍛えるには今の若者には良いかもしれんね
    ただ、この前も先輩がチンポを浸けたビールとか新参に飲ませる事件が起きたし、いじめは相当覚悟した方がいいぞ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 02:44 | URL | No.:671636
    肉体的にきつい訓練程度なら耐えられるけどいじめとかの精神的な攻撃とかされると考えると無理だな
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 02:48 | URL | No.:671639
    警察いくから内定蹴ったったわ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 02:49 | URL | No.:671640
    公務員は定員割れして首切りが発動する、間違いない
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 02:53 | URL | No.:671642
    部隊配属されたら必ず人間のクズみたいな先輩が何人かいる。
    そいつらをうまくかわしながら続けていく能力がないときついぞ。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 03:05 | URL | No.:671644
    俺の友人はデブだったけど防衛大学校に進学しよったわ。
    防衛大は幹部候補生の養成所だから訓練はスパルタではなく個人の能力に合わせたカリキュラムにしてくれるらしい。
    将来は部下を持つわけだから精神論とかではなく合理的に指導してもらえるんだって。
    この前会ったらデブから普通ぐらいになっててワロタわw
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 03:06 | URL | No.:671645
    徹底的に鍛えなおされるから
    今がデブやガリやヒョロやニートでも大丈夫
    耐え切れない奴はふるいにかけられてやめていくだけだから
    精神的にもつらいよ
    徹底的に追い詰められる
    同じ境遇の仲間がいるから耐えられる!
    ってところまで追い詰められる
    そうしなきゃいざって時に何の役にも立たないから
  67. 名前:名無しさん #JalddpaA | 2012/12/16(日) 03:09 | URL | No.:671646
    人間のクズみたいな先輩なんてどこにでもいるわw
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 03:10 | URL | No.:671647
    >66
    一般の募集は知らんけど
    防衛大行ってる友人はそういうのとは違うと否定してたよ。
  69. 名前:陸自 #- | 2012/12/16(日) 03:10 | URL | No.:671648
    生半可な気持ちで入ってくると、理不尽な教育隊でまず落とされる。
    そこを頑張って抜けても、部隊に配属されれば割りに合わないつまらない毎日が待っている。
    こんなはずではと、外で働いた方が為になると、外の世界を知りもしない奴らがどんどん辞めて行く。
    しまいには演習が嫌になる本末転倒ぶり。

    そんな奴が多い。
    自衛隊、キツくて、休みも平気で潰されて当たり前だろ!何を勘違いして入ってきてるんだか。
    いざとなったら命張るのはまぎれも無く自分達だと考えて、なんでもやれ。
    本当に国の為に入ったのなら、最初の動機を目標を忘れるな。
    忘れる奴が非常に多い。特に自補組。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 03:13 | URL | No.:671650
    中国も尖閣防衛の公務員募集に誰も来てないらしいな
    結局どの国も争いなんてしたくないよな
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 03:19 | URL | No.:671651
    戦争になっても発砲できないから盾にしかならないのにね
  72. 名前:陸自 #- | 2012/12/16(日) 03:27 | URL | No.:671652
    国民の変わりに撃たれるのが自衛隊だろ。それも自衛官の中にも理解していない人は多い。
    そして理想との違いを感じて辞めて行く。
    先攻出来ない時点で高難易度な命懸けなのは分からんのか。

    盾の役目すら果たせれば万歳だろ。
  73. 名前:名無し #- | 2012/12/16(日) 03:28 | URL | No.:671653
    また1月に試験あるらしいな。内定もらってるし、試験対策なんて全くだから迷ってる。
  74. 名前:陸自 #- | 2012/12/16(日) 03:31 | URL | No.:671654
    ただ映画宣戦布告の時と状況は変わって明らかに敵が銃を持ってこちらを指向しているとかであれば、先に発砲してもよくなったが。
    でもまあミサイルとかは撃てんよね。
    海自はどう足掻いても敵のミサイル撃ち落としてからの攻撃になってしまう。
  75. 名前:名無しさん #- | 2012/12/16(日) 03:48 | URL | No.:671656
    ソースなしか、解散。
    おまけに定員割れが国防軍のせいだとか書いてるし、
    不安を煽りたい在日のデマでしょ
  76. 名前:名無しビジネス #qNXjQhIg | 2012/12/16(日) 03:52 | URL | No.:671657
    レンホーが全て悪い!
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 03:55 | URL | No.:671659
    在日がエラを張って偉ぶれる最後の夜だ
    ゆるーく眺めてやろうぜw
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 03:58 | URL | No.:671660
    ※37

    「まっとうに生きたい」と思っている時点ですでに半分以上まっとうだと思う。いや、別に綺麗事とかではなく。本気なら夜学でもなんでもいいので、最短で高卒の資格が取れるとこを探すのもいいかも。自分の知り合いは中卒→夜間(高校)で自衛隊いったよ。 keep your head up!
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 04:00 | URL | No.:671661
    ちょいと前まで定員割れどころか
    不景気の煽りで倍率がアレだったのに
    なんとまぁ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 04:02 | URL | No.:671662
    くっそー俺様を落としやがってよ~
    見てろよ、スキルアップかまして来年後悔させてやる
  81. 名前:名無し@まとめいと #- | 2012/12/16(日) 04:12 | URL | No.:671664
    ※36
    変なのでも採用してたらスパイだらけになっちゃうんじゃね
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 04:24 | URL | No.:671667
    これ民主政権が予算削ったので人雇う金がなくなって定員割れしてるだけだぞ
    志願者自体はかなり増えてるから狭き門
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 04:25 | URL | No.:671668
    は?今年受けて落ちたんだけど?
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 04:28 | URL | No.:671670
    隊員、じゃなく軍人、になれるっつーのに、それで国防軍て名称が嫌なんて
    希望者いるかよw
    在かサヨか知らんが、ネガキャンてより断末魔だなあ。
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 04:28 | URL | No.:671671
    朝鮮人と左翼はだまっとけよ^^
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 04:33 | URL | No.:671672
    健康なヤツらはこういう選択肢もあっていいなあ
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 04:42 | URL | No.:671674
    いやほんと、若年ニート&フリーターで職にあぶれてるやつは自衛隊受けてくれ
    男女問わずだよ むしろ女子応募してくれ
    でだ、そういう彼らがきちんと働けるように
    なぜだかずっと減らし続けてきた防衛予算をまともに戻してくれ
    なーにがGDPの1%だよ
    GDPが減ると(=庶民の所得が減ると)治安やモラルが悪くなるものだよ。貧すれば鈍すってな
    人数に合わせた&災害大国日本に合わせた予算に戻してくれまじで
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 04:42 | URL | No.:671675
    このスレタイだと勘違いする人多そう
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 04:51 | URL | No.:671676
    ネトウヨ、仕事ができて良かったな。
    お国のためにがんばれよwwww
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 05:18 | URL | No.:671680
    自補って略し方聞いたことないなぁ
    予備自衛官補のこと言ってるかんじでも無さそうだしなぁ,そもそも普通は予備自補って略すから

    俺が知らないだけとか,ローカルでそうゆう呼び方があるとかなら謝るけど,なんか嘘くさいな
  91. 名前:  #- | 2012/12/16(日) 05:19 | URL | No.:671681
    ※89
    お前の祖国ってどこなの?
    日本とか言わないよなwwwww

    Korean, Go home!
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 05:33 | URL | No.:671683
    来世があれば自衛隊入りたい
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 05:45 | URL | No.:671685
    自衛隊の友人が「うちはニートの更生施設じゃねえ…」って嘆いてたな
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 06:00 | URL | No.:671687
    >>米1が日本人のフリした在日な件
  95. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/16(日) 06:02 | URL | No.:671688
    いじめで弱音吐くような奴に国が守れるかよ。
    そんなやつはやめちまえ
  96. 名前:名無し #- | 2012/12/16(日) 06:11 | URL | No.:671690
    毎日なにしてんだかわからない訓練(笑)
    税金の無駄使い。アホくさ
  97. 名前:名無し #B57i6vH. | 2012/12/16(日) 06:25 | URL | No.:671693


    尖閣や竹島にビビって志願者が減ったと思ってるのか?

    今に定員割なんて、始まったことじゃないよ。

    陸は創設以来、定員に達したことがない。
  98. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/12/16(日) 06:30 | URL | No.:671694
    そうか困ってんのか。
    とりあえず五体満足なのに働かないニートは、どうせ生きてても役に立たないから、神風特攻隊の駒として徴兵して下さい。
  99. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/16(日) 06:31 | URL | No.:671695
    自衛官の超ヤリマン女と知り合ってヤったら病気うつされてひどい目に遭った
    隊員同士でヤってるかは知らんけど、部隊内でクラミジア蔓延させてたら国防どころじゃねえっつの

    あと、世界有数の軍事予算使っといて隊員にセーターすら支給されないのって日本くらいらしいじゃん
    武器もアメリカの言い値で買ってるし、一部の特権階級が裏金作りすぎなんだよ
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 06:34 | URL | No.:671696
    それっぽいことは言ってるけど、ソース無しっすか
  101. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/16(日) 06:42 | URL | No.:671698
    仕事無い無いってあるんじゃんw
  102. 名前:名無しさん #- | 2012/12/16(日) 06:46 | URL | No.:671699
    ネット上だと入りたい奴いっぱいいるはずなのにな
    カテゴリ無視で出張してくるネトウヨを強制的に引っ張り出せ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 06:50 | URL | No.:671700
    定員割れして困るほど人に困ってないだろ・・・
    まだ戦闘も起きてないんだからさ。

    戦争起きて本当に人が足りなくなったらまた起こしてください。
  104. 名前:  #- | 2012/12/16(日) 06:53 | URL | No.:671701
    定員割れって普通の感覚で言えば募集人員に対して受験者数が足りないって事だろ
    ここで言ってる定員割れは自衛隊の必要人数に対して自衛隊員が足りないって事だから話がおかしい事になってる
  105. 名前:名無しビジネス #hMs50EFI | 2012/12/16(日) 06:57 | URL | No.:671702
    引きこもりの矯正にとかいってるアホがいるけど
    そのために一人当たり年間数百万の人件費や教育コスト垂れ流すって事わかってんのか?って思う
  106. 名前:名無し #- | 2012/12/16(日) 07:01 | URL | No.:671704
    マジレスするが、薄給だが毎月の固定費がかからない為月給から保険、貯金を差し引いても10万ぐらい小遣いに出来る。1番下っ端でも。
    これ1人暮らしの手取り20万の人より高待遇。

    キツいイメージあるかもしんないけど、運動やってたヤツなら体力は余裕。
    ブラック経験して再就職で来る人は、天国だと感じるかもしれない。

    反面、楽だ楽だーって騒いでると周囲の目もあるからやる事はきっちりやらんといかん。
    その責任感があるから体も鍛えるし仕事もマジメにやるしかない。

    DQNはクビ切られるか上司先輩から指導受けて更正させられるから放置でおk
  107. 名前:名無しビジネス #ivlb3cZc | 2012/12/16(日) 07:05 | URL | No.:671705
    >99
    隊員にセーターすら支給されないのって日本くらいらしいじゃん
    寒冷地ではラクダのセーター&モモヒキ(ラクダ~は通称で色からきている名称だと思う)、戦闘服の上に着るジャンバー、オーバーズボン、が支給されるけど?
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 07:10 | URL | No.:671706
    周りから池沼扱いされてるような奴は来るなよ
  109. 名前:陸自 #- | 2012/12/16(日) 07:19 | URL | No.:671709
    寒冷地だがセーターっぽいのは支給されたぞ。本格的なのは私物購入しないといけないが。
    定員割れは事実だと思うぞ。
    だけど装備も間に合ってないしな。。
    取り敢えず、誰かの為になりたい元気な若者が足りてない。最近大卒ばっかり入ってくるし。。
    おっさんは要らないよ。
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 07:32 | URL | No.:671710
    こんなもん当たり前だろ。
    ひろゆきやホリエモンも言ってたけど
    命をかけてまで国を守る必要なんてない。
    国がヤバそうなら、他の国に避難するのが正解。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 07:36 | URL | No.:671713
    年収1000万くらいならやってもいいわ
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 07:46 | URL | No.:671715
    腎臓病じゃなければいきたかったな。
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 07:53 | URL | No.:671717
    強くなりたいって願望はあるんだよな
    でも甘えん坊さんだからしごきに耐えられないかもしれない
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 07:55 | URL | No.:671718
    ネトウヨで無職の奴は入れよ
    声だけでかくてもな
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 07:59 | URL | No.:671719
    ※110
    イスラエル人の悪口はやめろ。
  116. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 08:12 | URL | No.:671721
    よかったなネトウヨ、これでお前にも職が
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 08:15 | URL | No.:671722
    自衛官候補生が足りてないだけで
    従来通り曹の募集とかは足りてるってこと?
  118. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/12/16(日) 08:18 | URL | No.:671723
    装備に金使うために定員充足率低くなるのか
    海空の装備が大事だもんなー今回の騒動でそういうの良く分かったわ
    Q自衛隊は何府? A総理府
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 08:23 | URL | No.:671724
    お国の為お国の為叫ぶネトウヨニートさんたち出番ですよー
  120. 名前:うん #- | 2012/12/16(日) 08:30 | URL | No.:671726
    男が集まればいじめはあるのが当たり前。
    しかも、いじめとわからないようにする陰湿ないじめは男の専売特許。
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 08:31 | URL | No.:671727
    実際上に挙がる通り資格に値しないのが多いんだろうな
    例えば想像通りのネトウヨヒキニートはアウトだろ
    現代戦は頭数よりも質
    値しない奴はしっかり働いて税金納めて
    俺達の税金をもっと国防に使ってくれと主張するほうが正しい
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 08:33 | URL | No.:671728
    これは嘘。
    一般曹候補生は少なくとも9倍はあった。
    自衛官候補生も定員割れは無い。
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 08:45 | URL | No.:671729
    ネトウヨネトウヨとうるさいのが居るけど
    ネトウヨという言葉を使わずに貶すことさえ
    出来ない頭の悪いお方という風にしか感じないから
    煽っても無駄ッスヨ
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 08:49 | URL | No.:671731
    ニートが自衛隊やった所で
    何の戦力にもならんけどな
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 08:52 | URL | No.:671732
    ※124
    市民兵として徴用が妥当だよな。
    棒切れもたせて自衛隊の囮にさせるか、地雷原を歩かせる。
  126. 名前:あ #- | 2012/12/16(日) 08:56 | URL | No.:671734
    いやいやソースは?
    「ソースは俺」って言っているだけだろコイツ
    航空自衛隊は公務員でも相当倍率高いぞ。
    お前ら騙されんなよw
  127. 名前:   #- | 2012/12/16(日) 09:01 | URL | No.:671735
    グダグダ言ってないで国の為に死んで来い
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 09:04 | URL | No.:671736
    いや志願者はいっぱいいるし、昔から定員割れだよ?
    一般的な「定員割れ」とちょっと意味が違って
    軍隊として規定する「定員」に、予算が無くて採用を絞るから足りねえ、って意味だ。
  129. 名前:   #- | 2012/12/16(日) 09:10 | URL | No.:671738
    尖閣を理由にするなら陸じゃなくて海だろ普通www
    もう少しマシな嘘をつけww
  130. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/16(日) 09:29 | URL | No.:671743
    数年前一般曹に合格して可能な限り便宜を図って経理なんかの事務部門にしてやる
    と言われたのを蹴ったが果たして間違いだったのかどうか
    今は民間で経理やってるが月の手取りが10万だからなぁ
    なんにせよとっとと転職しなきゃ
  131. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/16(日) 09:32 | URL | No.:671744
    こうみえても自衛隊員は安定公務員の一括り。
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 09:33 | URL | No.:671745
    現自衛隊員は集団的自衛権のもと前線でバリバリ戦うことにはそんな抵抗ないのかなー
    慣れの問題か?
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 09:38 | URL | No.:671746
    出戻りしようかなー
    でも前と同じ駐屯地に配置されたら絶対気まずいわ
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 09:44 | URL | No.:671747
    こんな楽な仕事ないわーってくらい楽だった
  135. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/12/16(日) 09:45 | URL | No.:671748
    自衛隊をブラックだなんて言う奴はよほどの勝ち組なんだな。
    真のブラックの酷さは、就業条件だけじゃなくて金銭面がマジでヤバいんだぜ orz
  136. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/16(日) 09:47 | URL | No.:671749
    まじかよ俺でも就職できんじゃん
  137. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/16(日) 09:53 | URL | No.:671750
    つか定員に足りなくてもあまりにもバカは落されるからな。
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 09:59 | URL | No.:671751
    いっその事自衛隊の人数を2倍にして、
    アメリカ軍の州兵みたいに災害派遣専門部隊兼後方支援部隊を新設すれば良いじゃんw
    戦車や野砲、ミサイル、艦艇、航空機、特殊部隊は志願者だけで構成して、
    後は無職の徴兵でアメリカ軍の州兵ならぬ地元部隊を編成すれば、
    失業率と生活保護の削減、災害派遣の人数の確保と一度の多数の社会問題を解決出来るじゃんw
  139. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 10:07 | URL | No.:671753
    大丈夫、もうじき徴兵制が導入されるから
  140. 名前:名無しさん #- | 2012/12/16(日) 10:12 | URL | No.:671755
    スレにも書いてる人いるけど、応募者が少ないわけでは決してなく、民主党がバカみたいに代算減らすから採れないだけ
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 10:12 | URL | No.:671756
    こんな捏造記事書いてたら、勘違いした人がますます殺到してしまうじゃないか
    来年受ける予定なんだから勘弁してよ
  142. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/12/16(日) 10:14 | URL | No.:671757
    徴兵制は所得の低い家庭に限定してどうぞ
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 10:21 | URL | No.:671759
    ※142
    自衛隊の給料と手当てだけで高所得家庭になるぞw
  144. 名前:お #- | 2012/12/16(日) 10:26 | URL | No.:671760
    国士様出番だぞー(棒)
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 10:29 | URL | No.:671764
    予算削減されたんだから本来高給取りの無駄飯喰らいから真っ先に減給やリストラすべきところをバカ公務員根性のせいで若者の採用やら給料やら絞ったからこうなっただけ。

    福祉と一緒。
    3Kなのに安い金で若者は働けって構造。
    これが今の日本の病弊構造なんだよ。
    全部上層部や利権屋が金を吸っちまって必要なところにまで行き渡らない。
  146. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/12/16(日) 10:33 | URL | No.:671765
    ※143
    おまえが貧乏人だってことはよくわかった
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 10:35 | URL | No.:671766
    ほえ~
    自衛隊って音楽演奏やってる
    イメージあったけど
    違うんやな
  148. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/16(日) 10:35 | URL | No.:671767
    国の行く末を憂いているネトウヨは
    なんで志願しないの?
    今から入っておけば、国防軍になったとき
    優遇されるかもしれないのに。

    情報部ネット工作専門科なんてのがあるといいねw
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 10:37 | URL | No.:671768
    精神が脆い奴は来るなよ
    迷惑だ
  150. 名前:  #- | 2012/12/16(日) 10:39 | URL | No.:671771
    米144
    連呼リアン、残念ながら>>1がわざと解りにくい書き方をしているが、自衛隊に応募者がいないんじゃなくて、金が無くて自衛官の定員を満たせないって話なんだよ…
    日本語むずかしい?
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 10:46 | URL | No.:671772
    命の保証が無いとか
    死んだら二階級特進で済まされるとか
    ワタミもびっくりの超絶ブラックじゃんw
    ワタミですら、いくらなんでも人が死にまくったらヤバいから
    必死でごまかそうと努力してんのに
  152. 名前:たららー #- | 2012/12/16(日) 10:46 | URL | No.:671773
    身長に対しての体重など筆記試験より身体測定のがきびしい…
    体脂肪が低いのに身長にたいして体重がオーバーしていたからおとされたよ(笑)
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 10:48 | URL | No.:671775
    ttp://snurl.com/24mxfz7
    ttp://mikosuma.com/
    【ネット工作】 ネトウヨ連呼厨の正体は 在日民団
    外国人参政権 などを推進  韓国民団=民主党の支持母体

    民主党の正体 / 橋下徹の正体 で検索
  154. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 10:51 | URL | No.:671776
    ※123
    そういうオメーは引きこもってブサヨブサヨと
    文句言ってばっかのニートなんだろ?
    とっととお国ために志願して働いてこいや穀潰しのクズがwww
  155. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 11:01 | URL | No.:671777
    志願者がいるのに雇う金が無いから定員割れになってるのか
    民主党クソやな
  156. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 11:03 | URL | No.:671778
    なんかこう…。
    連続で何回も受けそして落ち、定員割れと聞くと切ないですなぁ。

    己の力量が足らんとは重々承知だけれども、切ないですなぁ…。
  157. 名前:名無しさん #- | 2012/12/16(日) 11:05 | URL | No.:671779
    チャンスじゃん
    万が一本当に戦争なったら遅かれ早かれ徴兵なるだろうから関係ない気がするぞ
  158. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/16(日) 11:07 | URL | No.:671780
    ※154
    ネトウヨと連呼するのはブサヨじゃなく朝鮮人な
    間違えるなよ恥ずかしい
  159. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 11:21 | URL | No.:671782
    一度やってみたかったんだけど年齢制限がさ
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 11:24 | URL | No.:671783
    定員割れっていうなら希望者全員入れてそっから振り落としていく制度にすれば?
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 11:34 | URL | No.:671786
    定員割れっていうから勘違いが増えるんだ。「充足率不足」だろう。
    民主党政権になる前からずっとだし、志願制ならある程度は仕方ない。
  162. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/16(日) 11:36 | URL | No.:671787
    就職決まんなかったら行くかね
    つーか今月うちの大学で説明会開いてたな
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 11:42 | URL | No.:671788
    予算が足りなくて必要な人員を確保出来ないってだけだろ
  164. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 11:42 | URL | No.:671789
    シナチョン言ってるネトウヨニートは、さっさと志願してこいよw
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 11:43 | URL | No.:671790
    散々選り好みしておいていまさら来てくださいもねぇだろあほくさ
  166. 名前:自衛官候補生 #kEawCMz. | 2012/12/16(日) 11:46 | URL | No.:671791
    今東京の東立川駐屯地で試験中
    身体検査と面接終わって昼飯食っとるわ
  167. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/12/16(日) 11:47 | URL | No.:671792
    すげーガリヒョロだけど受かるかな?
  168. 名前:名無しさん #- | 2012/12/16(日) 11:48 | URL | No.:671793
    体力のない奴はいらないとさ。
    あと最近は就職が決まらなくて来るやつが多いとか。

    体力バカはいくらでも欲しいらしい。
  169. 名前:名無しビジネス #EqkzR.Ow | 2012/12/16(日) 11:50 | URL | No.:671796
    ネットでいつも戦争だ愛国だ騒いでる連中はよ?w
    やっぱあいつら口だけデヴかw
  170. 名前:名無しさん #- | 2012/12/16(日) 11:54 | URL | No.:671797
    ※126
    人を増やせって主旨が変わらんのなら別に良いじゃん
  171. 名前:名無しさん #- | 2012/12/16(日) 11:55 | URL | No.:671798
    ※67
    お前の事が好きだったんだよ!(迫真)
  172. 名前:o #- | 2012/12/16(日) 12:04 | URL | No.:671801
    遠くて近い、曲がってまっすぐ。

    それが一番良いらしい。具体的には知らんが。鵜呑みにできることでもないのだろう。
  173. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 12:12 | URL | No.:671803
    陸自と空自が?じゃあ不人気No.1の海自はどうなってんだ?

    てか定員割れ自体は先進国じゃ当たり前なんだけどな
    そもそもが定数削減してたんじゃなかったっけ?
  174. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 12:13 | URL | No.:671804
    自衛隊は年間の採用人数が決まっている。これは毎年変更される数字だが、この数字以上に採用することは出来ない。
    で、ずーっと除隊数≧採用数で進んでいたから全ての部隊で20年以上定数割れを起こしている。陸自の定数は16万人だったのが、毎年14万人弱と定数割れしていたため、定数を14万に下げたが、それでも定数に届かず。
    当たり前だが、昨年100人辞めたら120人採用しないと定数割れは回復しない。なのに90~95人程度採用と財務省のアホ数字を押しつけられてきた。
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 12:16 | URL | No.:671806
    ※174
    これ以上の充足率(9割前後)を満たしてる国軍があったら教えて欲しいわ
    財務省の問題ってかシステム上の限界だよ
  176. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 12:19 | URL | No.:671807
    車の運転中にトラックに載った自衛隊の兄ちゃんに
    敬礼したら、ニコって笑ってくれた。
    国防軍になっても頑張ってくだされ。
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 12:20 | URL | No.:671808
    まぁ馬鹿チョンには関係のない話だからねぇ
    自分たちの帰る場所がなく、他人に寄生する事
    でしか生きていけない役立ずの人もどきは本当
    に哀れだね
    マジでキモいから、いちいち日本に干渉してく
    るの止めてくれる?部外者のくせに何、気取っ
    てんの???
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 12:24 | URL | No.:671809
    いじめの問題が解決されたら、待遇もあって一発で解決するだろうな。
  179. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/16(日) 12:27 | URL | No.:671811
    徴兵徴兵言ってるブサヨがどれだけバカなのかよく分かるスレだよな
    これだけ色々厳しく制限してるのに何をいきなり徴兵とか抜かしてるんだかw
  180. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 12:29 | URL | No.:671812
    グローバル化って叫ばれてる昨今、
    北朝鮮韓国中国とかお隣の親戚国にも募集かけたら、
    若しくは傭兵なり警備を頼んだら如何ですか? 信義は守る思いますえ。
    (天気ええから海自キチ横にコノシロとアジ釣りに行ってきまーす。)
  181. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 12:31 | URL | No.:671813
    今年受けて落ちたわボケが
    採用してくれよマジで…
  182. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 12:36 | URL | No.:671815
    何が定員割れだ、俺は落ちたぞコノヤロウ!

    ・・・ま、目が鬼悪いんですけどねw
  183. 名前:  #- | 2012/12/16(日) 12:39 | URL | No.:671816
    俺は177㌢55キロのガリヒョロだけど自衛隊
    別に体格はそれなりならかんけーねーだろ
    オタクもいっぱいいるしな
    ムキムキひげもじゃのおっさんがネトゲではなりきりロリ幼女とか爆笑だろ



    うちの班長だけど
  184. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 12:41 | URL | No.:671817
    アホか、倍率上がってるよ。空が競争率低いわけないだろ。
  185. 名前:名無しさん #- | 2012/12/16(日) 12:42 | URL | No.:671818
    とりあえずPCの前でだけ威勢の良い奴はみんな自衛隊に放り込めばいいのに。
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 12:44 | URL | No.:671819
    ※185
    石原さんとかマジでそれ言ってんだよなあ
    軍隊も農家も人格矯正所の場ではないから。そういうのは家庭なり学校なりでやってください・・・
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 12:49 | URL | No.:671823
    このタイトルは元のスレッドのスレタイ?
    どのへんがクッソワロえるの?
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 12:53 | URL | No.:671826
    戦争になりそうなんで自衛隊辞めますwwww
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 12:56 | URL | No.:671827

    小選挙区は自民党

    比例は維新の会

    売国奴を一掃しよう\(^o^)/
  190. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 12:57 | URL | No.:671828
    自民党は支持だけど利権まみれが少し酷い。
    維新の会と自民党が連立し自民党を改革させよう

    ☆自民党の実態☆

    藤井聡 京都大学教授(公共事業の教祖)
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 13:02 | URL | No.:671829
    情報系の学部に行ってた知り合いが自衛隊になったな~。
    ガノタ&軍オタで、肥満気味だったけど
    徹底的に鍛えなおされて
    今は暇なときにツイッターに顔を出してる。

    訓練中はネットはおろか一切の娯楽&許可の無い外出は禁止されるし、
    毎日の訓練はキツイし(それなりに重い装備を身につけて数十km全力疾走とか)
    「俺はここで耐えないと働き口がなくて餓死する!」くらい
    自分を追い詰めないとインドアのオタには辛いんじゃないかな。
  192. 名前:名無しさん #- | 2012/12/16(日) 13:16 | URL | No.:671832
    頭も身体能力もそこそこで健康にはかなりの自信がある、でもひょろメガネで体力はあまりないんだがこんな俺でも受かりますか?
  193. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 13:19 | URL | No.:671834
    ニートを自衛隊にとか絶対無理やな
    どこぞの団体がすぐに抗議してくれるよ
    食うに困ったら生活保護があるし、わざわざ自衛隊行く奴なんかいないだろw
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 13:22 | URL | No.:671835
    ※191
    人間に完全装備で数十キロ全力疾走できるわけないだろ・・・
    常識で考えろよ
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 13:25 | URL | No.:671836
    自衛隊に入りたいjkですけど、女でも入れるかな?
  196. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/16(日) 13:26 | URL | No.:671837
    車とか好きだし自走砲とか整備してみたいけど・・・

    マラソンとかマジ勘弁、走るのチョー嫌い
  197. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 13:28 | URL | No.:671838
    ※195
    もちろん入れる。将官も居るっちゃ居る
    ただ自衛隊側として色眼鏡があるのかどうかは知らん
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 13:44 | URL | No.:671843
    ネトウヨって口ばっかじゃんw
    まぁネトウヨなんだから口ばっかなのは当然なんだけど

    実際に徴兵来たらお前らから狩り出されるってのは自覚した方が良いよ
  199. 名前:q #- | 2012/12/16(日) 13:45 | URL | No.:671844
    戦争したい連中は自衛隊行けばいいんだよな
  200. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/12/16(日) 13:47 | URL | No.:671845
    騙されるも何も※1は「独島」ってんだからどう考えても韓国人だろ。
    愛すべきウリナラのニート同志に訴えているんだよ。
  201. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 13:55 | URL | No.:671847
    お前ら選挙ちゃんと行ったか
  202. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 13:57 | URL | No.:671848
    一方で幹部候補生特に空自は20~30倍で推移・・・
    合格者が旧帝や早稲田ばっかりで驚くぞwww
  203. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/16(日) 14:10 | URL | No.:671851
    阿部ちゃんはこのザマで国防軍を作ると息巻いてるわけか
    楽しみだね、国防軍
    どうやって人員を集めるんだろうね
  204. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/16(日) 14:14 | URL | No.:671856
    教育期間中は同期の連中だけだからなんだかんだ言って気楽だよ。
    体力もまあ普通にやってればきついのは最初だけだしな。
    問題は、部隊配置されてからいい歳したので頭逝かれてるのや性格最悪のが少数居て、階級が上だから逆らえない事。
    逆らうのは辞めるの覚悟でやるしかない。
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 14:37 | URL | No.:671868
    たぶん視力が原因で落ちた

    レーシック以外で視力上げる方法って無いもんかね?
  206. 名前:o #- | 2012/12/16(日) 14:37 | URL | No.:671869
    自分だって満たされていいんだぞ。
    自分ばかり満たされてちゃいかんけど。他人を満たす手伝いしつつ自分を満たすのだお。
  207. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 14:45 | URL | No.:671874
    リアルで中国と戦争になりそうだからな
    国軍化でアメ公のケツにくっついて普通に海外の紛争に首突っ込めるようになるから死人も出るだろうし行きたくないわな
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 14:54 | URL | No.:671878
    30でもOKなら行くんだがなぁ
  209. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 15:37 | URL | No.:671891
    曹候落ちた 航空受かったけど
  210. 名前:自衛官候補生 #kEawCMz. | 2012/12/16(日) 16:10 | URL | No.:671900
    東立川での二次募集終わって帰ってるお
  211. 名前:何がクッソワロタなん? #- | 2012/12/16(日) 16:34 | URL | No.:671910
    どうして笑ってんの?
    何がオモロイの?

    ホンマにキモいわ。
    「ワロタワロタ」って平気で言葉にしてるやつ

    どいつもこいつもアホのひとつ覚えみたいに

    他の言い方できへんのか?
    ネット用語?やから?
    知るかボケ
    おもんないんじゃ
  212. 名前:名無しさん #- | 2012/12/16(日) 17:24 | URL | No.:671928
    無職のネトウヨは、はよ行ってこいよw
  213. 名前:名無しさん #- | 2012/12/16(日) 18:13 | URL | No.:671944
    そりゃ、肉体労働が見下される日本じゃそんなもん。ってか、自衛官はもともと成り手が足りなくて
    無理やり定員いっぱいいるように見せてたこともあるし。
    ガタイのいいDQNを車にのせて会場に連れていったり。
  214. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 18:17 | URL | No.:671945
    平日の昼間にパチ屋ゲーセン引き篭もりニートは
    強制徴集な!
    ついでに私立高私立大生も将来焼くに立たへんから行ってこいボケ!
    取り合えず研修先は北朝鮮辺りが打って付けやろ、、
  215. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/16(日) 18:27 | URL | No.:671947
    ※214
    まるで朝鮮人か支那の糞青だな。
    お国に帰って将軍様マンセーでもしてろよ。
  216. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 18:50 | URL | No.:671955
    在日くんは祖国の徴兵はいいの?
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 18:53 | URL | No.:671957
    ※212
    連呼リアンは自衛隊を受ける資格すらないもんなw
  218. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 19:08 | URL | No.:671964
    >>212
    昔俺のクラスメートに在チョンがいたんだけど
    毎日異常にキムチ臭いんだよ、でついたあだ名がキムチ
    あまりみんながキムチ言うからある日発狂して殴りかかってきたのよ
    自衛の為とはいえその在チョンの顔を便器に付けてあげたんだよ、箒で殴り掛かってきたんだからしょうがない
    そしたら在チョンオモニーと泣き叫びながら逃げてった
    その日から在チョンは不登校になっちゃった
    あの在チョン今どうしてるかな
  219. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 19:41 | URL | No.:671968
      ↑
    そんなこと書くから自衛隊員は底偏差の落ちこぼれ
    就職難民って書かれるんだよ
  220. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/12/16(日) 19:48 | URL | No.:671969
    ここさ前にも自称看護学生が嘘ばっかいってたスレのせてたけどソースちゃんと確認しなよ
  221. 名前:名無しさん #- | 2012/12/16(日) 20:16 | URL | No.:671977
    28なんでちょっと遅かった
    残念
  222. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/16(日) 20:19 | URL | No.:671978
    ネトウヨって発言をすると条件反射でチョン認定するけど、ネトウヨって、自覚がある人たちなの?www
    そのネトウヨたちはお国のために立派なことやってんの?www

    俺はまさに自衛隊に入って来年から国防をするけどネトウヨさんは何をするの?
  223. 名前:名無しさん #- | 2012/12/16(日) 20:28 | URL | No.:671979
    自民に入れたやつから優先的に配属させてほしい。愛国心ないと役に立たないからな
  224. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 20:33 | URL | No.:671980
    有事には命を賭けて命を守る訳だからきついのは当然だな。
    それを分からずに受けてる人が居るってのがちと怖い。
  225. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 20:46 | URL | No.:671984
    就職のために入るなよ、お国のために入りなさい。
    ところで自衛隊が配布する憲法書には第九条が抜けてたよ(以前)
    今は知らないけど誰か教えて ・・
  226. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 21:23 | URL | No.:672008
    ※222
    それはね、ネトウヨという言葉自体普通の人は使わないからですよ。
    だから、在日認定されても仕方ないという事。
    ま、妄想はいいから国へ帰って、どうぞ。
  227. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 21:55 | URL | No.:672023
    懸垂一回もできないような奴でも
    教育中にできるようになる位に鍛えられるよ。
    団体生活に慣れるかどうかが鍵。

  228. 名前:名無し #- | 2012/12/16(日) 22:09 | URL | No.:672030
    自衛隊もただのミリオタ集団になるのか
  229. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 22:22 | URL | No.:672034
    まあ安倍さんがなったことだし、底辺高から自動的に自衛隊だべさ
  230. 名前:名無しさん #EBUSheBA | 2012/12/16(日) 22:23 | URL | No.:672035
    自民党が大勝したから、入隊希望者が殺到するぞ!w
  231. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 22:25 | URL | No.:672038
    定員割なんてかなり前からだよ

    人員増やしたくても、装備に金かかりすぎて
    人員の給料に回す金なくて
    増やすことが出来ないだけ
  232. 名前:ゆとりある名無し #- | 2012/12/16(日) 22:28 | URL | No.:672039
    海が一番きついみたい
    知り合いが海にいるけど下手したら遠洋勤務で
    日本に帰ってこれるのが半年に一度ぐらい
    潜水艦は船とは違う酔い方して辛いらしいし
  233. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 22:48 | URL | No.:672047
    友達が陸自いって一ヶ月で辞めてた
  234. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 23:02 | URL | No.:672052
    ※194
    全力疾走といっても最高のタイムを出せっていうんじゃなくて、
    自分が出しうる限りで速く走れってこと。
  235. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/16(日) 23:33 | URL | No.:672064
    >>219
    どこに自衛隊のことが書かれてるんだ?
    悔しくて鼻水垂らしながらエラ呼吸してる姿が画面に映ってるぞ
  236. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/12/16(日) 23:54 | URL | No.:672074
    ※110
    ホリエモンだとかなんだとかうさんくせえやつらより
    福沢諭吉だわ
    自国が脅威にさらされてたら命を懸けてまで戦わなければならない
    学問のすすめ読め
  237. 名前:crea #- | 2012/12/17(月) 00:43 | URL | No.:672090
    女なんだけど入りたいね。
    でも親が反対してるし私ひとりっ子だしなー。
  238. 名前:名無しさん #- | 2012/12/17(月) 00:49 | URL | No.:672096
    自衛隊がブラックとか何言ってるんだ?
    戦争になったらブラックもクソもねーだろ。
    まさに平和ボケきわまってるな。

    米226
    >それはね、ネトウヨという言葉自体普通の人は使わないからですよ。
    チョン○ねとか差別用語使いまくってるネトウヨも普通の人じゃないよな。
    「ネトウヨ言う奴は在日」という認定を続ける限り、ネトウヨは馬鹿だといわれ続けるんだよ。

    中国・韓国・北朝鮮・民主・朝日などが嫌いで、
    靖国参拝していて、靖国の団体にも入っていて、
    祖父が大東亜戦争で戦死している俺も在日認定受けるのかねー。
    それとも「韓日友好」と街宣車に書いていたエセ右翼認定かねえ。
  239. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/12/17(月) 00:59 | URL | No.:672105
    今、テレビの開票特番見てたら国防論の話題になって、
    ゲストのカン・サンジュンが火病りまくっててワロタww
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/17(月) 02:56 | URL | No.:672177
    ブラックは金が貰えるどころか精神崩壊して金が飛んでったよ。フリーターときどきニートが正解な世の中かもな。
  241. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #wLMIWoss | 2012/12/17(月) 03:08 | URL | No.:672183
    俺年齢でアウトだわ。入りたいって思うこともある
    てかニートは自衛隊行って盾になれとか言う奴は、ニートは役に立たないから来るなってまともな意見は目に入らないのか?
    都合の悪い意見はシャットアウトしてサンドバッグしたいだけだろ
  242. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/17(月) 07:39 | URL | No.:672203
    一番自衛隊っぽい仕事したいなら陸
    一番金稼ぎたいなら海(船もしくは潜水艦)
    一番楽したいなら空
    あと、空はオタはあまり見ない
  243. 名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/12/17(月) 09:44 | URL | No.:672224
    この十年くらい予算が削減され続けてて
    定員分の人件費がなくて雇えないんだよ。
  244. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/17(月) 09:46 | URL | No.:672225
    アニメの力でなんとか。
  245. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/17(月) 10:50 | URL | No.:672234
    レーシックって強い光を受けることがある仕事や
    夜間の任務とか大丈夫なのかよ
  246. 名前:名無しさん #- | 2012/12/17(月) 11:14 | URL | No.:672243
    パイロットでもレーシックOKになったのかよ
  247. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/17(月) 12:31 | URL | No.:672268
    試験に通らないような、常識も一般知識もないようなのが受験してるのかよ。
    問題って
    日本の国旗はどれか?
    とかだろ。
  248. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/17(月) 12:56 | URL | No.:672275
    もうこの件は自民に任せたよww
  249. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/17(月) 15:36 | URL | No.:672382
    自民党が政権握ったから
    確実に徴兵制がはじまるし問題ない
  250. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/17(月) 16:44 | URL | No.:672422
    どう考えても嘘
    もともと合格者の何割かは内定蹴る。この辺は民間と一緒
    そのあと次点の成績のやつに電話かかってくる仕組み
  251. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/17(月) 17:59 | URL | No.:672451
    安倍政権になって入隊希望者が増える思うか?
    あっ? やべえって現隊員の退職が増える思う。
  252. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/17(月) 18:18 | URL | No.:672459
    年齢制限上げてくれないかなぁ・・・
  253. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/17(月) 18:20 | URL | No.:672460
    兵は徴兵
    下士官以上は志願で良いじゃん
  254. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/17(月) 20:53 | URL | No.:672495
    軍事国家大日本帝国再来ですかね
    子が徴兵されるのはキツいなぁ…
  255. 名前:Posted by 名無しさん #- | 2012/12/17(月) 20:56 | URL | No.:672497
    米242
    空が一番楽は間違い。
    正しくは
    陸⇒体力的に
    海⇒時間的に
    空⇒精神的に
    厳しい。

    米247
    それ都市伝説か、30年以上前の話だと思うぞ

  256. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/17(月) 22:31 | URL | No.:672567
    徴兵制なんて当の自衛隊が否定してるだろ…
    当の自衛隊が徴兵制を拒否してるんだから
    部外者が喚こうが意味は無い
    だいたい徴兵制なんてやったら人件費だけでパンク
  257. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/17(月) 22:55 | URL | No.:672580
    さあ約60年もただ飯食ったんだから
    ぼちぼちドンパチでやってもらおかのおー
  258. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/17(月) 23:21 | URL | No.:672597
    元自衛官だが、ネット厨とかゆとりが来ても隊員として使えない まず根性なし。訓練以前に人間関係でいじめ各停 自衛隊や他国の軍隊機関でも、協調性が命。協調性ないやつ=共同生活に耐えられない&コミュ障は100%イジメの対象になる
  259. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/18(火) 01:48 | URL | No.:672706
    うわ、自衛官(自称)が当たり障りないこと書きにきやがった…
  260. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/18(火) 09:18 | URL | No.:672835
    チョンちゃん、ミンスと共にキミ達も負けたんだよw
    とっとと祖国に帰りなさい^^
  261. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/18(火) 11:18 | URL | No.:672884
    志願者多いし倍率高い
    だが一年で半分くらい辞める

    海自なんかは船乗ってからが更にきついからな
  262. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/18(火) 13:57 | URL | No.:672951
    言っとくけど、自衛官候補生で入隊しても定年まで働ける奴なんんて一割もいないぞ
  263. 名前:名無しさん #- | 2012/12/18(火) 18:10 | URL | No.:673174
    徴兵制なんぞになるわけない
    そっちの方がよっぽど金かかかる
    一定の成人人口に装備と被服と訓練設備一式を与え、メシも食わせなきゃならん
    訓練教官の人件費もかかるわな

    そんな金あったら現状のシステムの人件費に回した方がよほど効率いい

    徴兵制が導入される!とほざくやつは
    軍事の基礎知識が足りんアホか、それをネタに警戒心をあおりたいお花畑左翼かのどちらか
  264. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/19(水) 21:13 | URL | No.:673786
    日本は平和すぎるから、他の先進国と違って気楽だよ。
    現在進行形で殺し殺される人間なんて自衛隊に一人もいない。

    実際に敵を倒したor同僚が敵に殺された経験のあるやつもひとにぎり。

  265. 名前:名無しさん #- | 2012/12/20(木) 10:00 | URL | No.:674153
    >>247
    自候生の試験でもちゃんと、中卒以上程度の筆記テストと作文、面接がある。あと身体測定だな。

    はじかれる主な原因は身体測定と面接だって、昔広報行ってた班長が言ってた。
  266. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/20(木) 19:27 | URL | No.:674471
    ニートはいじめやら体力やら超える壁が多すぎて無理
    乗り越えても更新試験で詰む

    もう居場所はないんだよ
  267. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/21(金) 15:09 | URL | No.:674788
    公務員の中で段違いになりやすいよね
  268. 名前:  #- | 2012/12/22(土) 03:35 | URL | No.:675082
    おいおい、ちょっと簡単に書きすぎだろw
    死ぬ気で入らんと迷惑かけた上につぶれるで
    成績残さないと希望の科にいけないしトップクラスでもその科がその年募集かけてないと意味不な場所に飛ばされたり
  269. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/24(月) 21:05 | URL | No.:676398
    昔受けた事あるよ
    落ちる前から狭き門なのは分かってたが
  270. 名前:名無しビジネス #- | 2013/05/08(水) 00:18 | URL | No.:755330
    これから更に若いやつが減るんだから40ぐらいまで年齢を引き上げれば定員割れが起こらないと思うんだが。
    年齢制限を改善しない限りは定員割れ続くだろうに・・・。
  271. 名前:名無しビジネス #- | 2013/06/18(火) 15:40 | URL | No.:775169
    通りで質が悪くなったなと思ったら定員割れだったのか
    今朝方コンビニで見かけたが、コンビニのドアは開けっ放し、73式小型トラックで駐車場から国道に出る時にウィンカーも出さずに出て行ったな
    随分と質が悪すぎるんじゃないっすか?茨城の古河駐屯地の自衛官さん
  272. 名前:名無しビジネス #- | 2013/07/03(水) 11:17 | URL | No.:783353
    そもそも、4年や6年そこらで放り出される自衛官候補生に魅力はないだろう。満期金目当てや次の仕事が明確となっている奴は良いだろうが、正直今の日本の軍事制度では除隊後のメリットが無い。ましてや再就職先は基本的に底辺。アメリカ並みに手厚い保障があるなら別だが。。。そうでなければ最初から民間もしくは他の公務員を狙った方が生活は安定している事は明白。
  273. 名前:名無しビジネス #- | 2014/07/30(水) 17:35 | URL | No.:951945
    募集要項見たけど予備自衛官すら年齢で弾かれる

    おいら涙目・・
  274. 名前:名無しさん・・・・怖い #- | 2014/07/30(水) 20:16 | URL | No.:952005
    いいなあ。
    今じゃ年齢ではじかれるが、私も21の時に受けたが補欠でした。

    退職金がやたら出るので入りたかったんだけどなあ。
  275. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/13(月) 02:13 | URL | No.:985484
    へえ、俺が辞めた頃よりひどくなってんな

    訓練はぶっちゃけラクだったよ。むしろ普段がヌルすぎて山に行く時とかガチで燃えてた

    イジメは・・・まあ自衛官も人間ですから
  276. 名前:名無しビジネス #- | 2014/11/06(木) 09:11 | URL | No.:994716
    先輩の男性器を口に入れられて写真撮るのが普通なのが防衛大。
  277. 名前:名無しビジネス #- | 2020/12/25(金) 15:10 | URL | No.:1871858
    肉便器が定員割れしただけだろうしどうせ組織やコミュニティの人員が余り過ぎてるからいじめで自殺させてるだけなんだろうな
    所詮はホモが勝つように設定された世界だし自衛隊が守ってるのは女でも男でもなくホモダチのヤクザとの肛門性交のためなら何十億人でも喜んで殺す頭のおかしいホモだからどの自殺も就職した時点で詰みだったってだけの話なんだろうしな
    催眠が使えるような“プレイヤー”の上級国民が国の出生数を守るために強姦したとか生活を守るために強盗したとか言えばそれだけで無罪になるのが現実だしどうせ麻薬中毒のホモ上級国民が女への嫌がらせで強姦して量産するだろうから寄生虫のゴキブリAI上級国民は酒池肉林用の若者がコロナウイルスで死のうが自殺しようがどうでもいいとしか思ってなさそうだな
    そもそも使えない老害を延命させるための臓器パーツや血液タンクや嫌われ者のホモがホモダチ料稼ぎに使う玩具を確保する目的で少子化が問題視されてるだけだし殺してもらう為に煽りと失敗を繰り返してるだけのホモ上級国民が勝った世界なんて女や男にとっては年齢にかかわらず自殺したほうがマシってことにでも気づいたのかもな
    娯楽であるはずの漫画やアニメやゲームですら駄洒落と曲解で“勝った方と立場をすり替える”惨めな盗作者のゴキブリAI上級国民が賞の応募原稿やAIが他人のPCから盗んできた盗作用のデータを嘲笑しながら一般の視聴者や読者を寄生虫扱いしてマウント取ってるくらいだから“リトライ”してまで生きる気力なんて現実では何の役にも立たないしな
    世の中殺した者勝ちとはいえ司法機関や行政機関や立法機関が笑いさえ取れれば誰がどれだけ死のうがどうでもいいとか思ってるゴキブリAI上級国民を守ってるから上級国民狩りより自殺のほうが楽なんだろうしどうせ国家権力持ってるゴキブリAI上級国民は皆“最後まで残ったピエロが嘲笑した時にはもう誰もいなくて金が糞の役にも立たなかった”って茶番劇やってるムーンレイカーの味方なんだからどれだけ犠牲が出ようが笑って送ってやればいいんじゃないの
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5664-4286cec6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon