更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355242679/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:17:59.32 ID:BFDxvMse0

 
あのウンコ色のヤツ着すぎやろww


3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:18:52.52 ID:hbvPfmrk0
ウンコはダッフル関係ない

 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:19:20.77 ID:Lny7bg3W0
イケメンじゃなくてもそこそこ着こなせるから


6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:19:29.36 ID:GxiWEl+u0
あれ着て行ったらおんなじ格好のやつ三人いてワロタ



8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:20:03.11 ID:dksaEj9O0
紺ダッフル+ベージュのチノパンという最強テンプレも今やオタク御用達
今はブラウンのダッフル+黒のチノパン 

 


25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:31:44.31 ID:eUSX3m8+0
名前が犬っぽいからじゃね?

 
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:19:22.78 ID:cHx0qIgQO
ダッフルって響きがいい
 
 
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:26:27.50 ID:hSoh5B1x0
わっふるわっふる

 
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:54:06.17 ID:Gx2t9omI0
無難だからじゃね 

 
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 02:12:04.95 ID:kjdzFZKWO
流行りっていうより定番だからね 

 
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 02:05:23.96 ID:NmzwcvJl0
ダッフルと言えば…うぐぅ
 


 


11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:20:55.51 ID:M3noJGMU0
オタクに大人気

 
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:21:33.15 ID:hbvPfmrk0
オタクに大人気はPコートだろ 

 
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:28:06.07 ID:UBm2gQU80
ハイ論破 


 
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:24:30.91 ID:Lny7bg3W0
もはやなに着てもオタ扱いされるけど結局顔だよな

 
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:25:56.16 ID:fY6SzC4X0
>>14
というか雰囲気だな


21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:29:32.38 ID:BFDxvMse0
ヲタクはこれデビューしてもサイズ感や組み合わせで簡単に見破られるんだよなぁ




20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:28:47.27 ID:lkO2nz6h0


 
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:32:48.09 ID:BFDxvMse0
>>20
これは丈が異常に短か過ぎww


23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:30:43.61 ID:4GEFV9Iv0
ダッフルの丈が短い奴はダサいよな
普通にダボッとした奴のほうがいいと思う。 

 
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:46:07.19 ID:C78eGtqp0
しかしショート丈ばっかで飽きるわ
 
 
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:52:44.30 ID:UBm2gQU80
>>34
ミドル~はオタ、浪人生っぽいからなぁ
 
 

 
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:44:54.35 ID:ysjmgG/O0
外でなけりゃアウターで悩まなくても良い
大勝利



51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:57:48.46 ID:qnuFeXXv0
手袋したまま着れるんだぞ

 
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 02:05:21.60 ID:xCb3R29+0
キャメルとか去年もあっただろ、なんか大学で見る女集団とか
キャメル一色でラクダの群みたいになってたわ 
 

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:54:03.96 ID:t8ba6SXQ0
楽天 メンズコート
http://ranking.rakuten.co.jp/weekly/558873/
 
 
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 02:55:38.22 ID:6SbouJHF0
>>46のランキング見てみたけどこういう安いところって何でどこもこうギャル男みたいなのとか
安っぽいお兄みたいなのがモデルなんだろうな
そして2位のPコゴミくずすぎるだろ
何だよこの糞シルエットの糞みたいなPコ
よくこんなのが売れるなすげえわ

 
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 02:36:54.62 ID:6SbouJHF0
無頓着で全く服とか気にしてないのに異常なほど人の服について言う人の惨めさは半端内

 
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:56:35.11 ID:P8XKMQpe0
イケメン「好きなの着ればいいと思うよ」

お前ら「だせぇぇええええwwwwwwマジだせぇwwwwwwありえねぇwwwwww
どの辺がダサいって? 全部だせぇよwwwwww全部wwwww
マジ腹いてぇはwwwwダサすぎてwwwww」


76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 02:10:06.12 ID:YnrItJRu0
ダサイこそ似合う価値がある
 
 
 
 
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 03:02:33.79 ID:2JZGhp0F0
A:


B:


どっちのほうが高いでしょう?


 
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 03:05:28.10 ID:jLWvCAPzO
B

 
120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 03:05:38.40 ID:G9jFSmhG0
>>117
Aだな


122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 03:07:13.91 ID:6SbouJHF0
>>117

B何かくちゃくちゃになってないか?

 
125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 03:09:23.69 ID:6SbouJHF0
ドメのメルトンのPコはそこまでくちゃくちゃになってねーぞ
んでどっちが高くてどこのでおいくらなのよ?

 
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 03:12:17.55 ID:2JZGhp0F0
>>125
A.マルタンマルジェラ 149880
B.B&Y 19950



 
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 03:28:27.81 ID:nRrae4sU0
ファッションはサイズが合えば安物だろうがそれなりに見える
俺はちょうどいいサイズがないからあきらめた値段は自己満



133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 03:51:46.04 ID:70yJKaNSP
どっちでも無難で世間様に溶け込めればよい


49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 01:56:00.85 ID:LWXju65Z0
これダサいですか?



57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 02:01:21.75 ID:6imyXiEw0
>>49
うちのばあちゃんも似たようなの愛用してるよ


59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 02:02:24.14 ID:LWXju65Z0
>>57
それなら安心だな




【kanon 月宮あゆ『うぐぅ』86連発(RC2)+42連発】
http://youtu.be/ydUWlmmprpo
アルプレッサ プレッサワッフルメーカー 【ガス火・IH(電磁調理器)用】 KS-2348
アルプレッサ プレッサワッフルメーカー
【ガス火・IH(電磁調理器)用】 KS-2348
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/22(土) 21:07 | URL | No.:675417
    ねらーの価値観はなぜ世間と剥離してるのか
  2. 名前:名無し△! #- | 2012/12/22(土) 21:17 | URL | No.:675422
    流行ってる印象が全くないんだが
    着てる人そんな多くないだろ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/22(土) 21:17 | URL | No.:675423
    ダッフル着てる女の子かわいいんだが
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/22(土) 21:17 | URL | No.:675424
    ダッフルとPコートはべつものだお
    勘違いしすぎ
  5. 名前:名無しさん #- | 2012/12/22(土) 21:25 | URL | No.:675427
    まーた自称オシャレさんの長文コメントが見れてしまうのか
  6. 名前:名無し@まとめいと #- | 2012/12/22(土) 21:27 | URL | No.:675428
    長門が着てた
  7. 名前:  #- | 2012/12/22(土) 21:31 | URL | No.:675430
    それよりミシュランマンに見えるジャケットを何とかしろ。
    特にあれのツヤツヤタイプがやばすぎる
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/22(土) 21:36 | URL | No.:675431
    流行りじゃなくて定番化は正解だろ
    トグル掛けるの面倒だから着てる人尊敬する
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/22(土) 21:36 | URL | No.:675432
    定番アイテムの一つだろうが。
  10. 名前:  #- | 2012/12/22(土) 21:39 | URL | No.:675433
    イケメンはなに着ても似合う
    お前らは…
    つまりそういうこと
  11. 名前:んなし #- | 2012/12/22(土) 21:43 | URL | No.:675435
    元が軍用のコートをヒョロイ日本人が着てるとイマイチに感じる。
    ガッシリした体格のマッチョが着るからこそ格好いいと思うんだが。

    20年位前の軍用のコートが格好ええは。
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/22(土) 21:52 | URL | No.:675438
    ゾゾの売れ筋ランキングにずらっと並んでるから流行ってるでしょ
    ショップコートみたいな訳のわからない奴より全然いいと思う
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/22(土) 21:53 | URL | No.:675439
    定番だからな。
    白いシャツ着てる奴多すぎ
    ジーンズ履いてる奴多すぎ
    スーツ着てる奴多すぎ
    とか言うのと同じ。
  14. 名前:  #- | 2012/12/22(土) 21:58 | URL | No.:675442
    30年ぐらい前からある定番ものに何言ってんだ?
  15. 名前:名無しさん #- | 2012/12/22(土) 22:10 | URL | No.:675443
    結局サイズ合わせと
    全体に身に着けてる物の雰囲気だろ
    ダッフル自体は定番だな
  16. 名前:名無し #- | 2012/12/22(土) 22:12 | URL | No.:675445
    ダッフルよりピーのほうが好きだわ
    しっくりくる
  17. 名前:名無し #- | 2012/12/22(土) 22:15 | URL | No.:675447
    ミシュランマンワロタ
    俺はダウンジャケット着てる奴らがボンレスハムが歩いてるように見えるw
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/22(土) 22:22 | URL | No.:675450
    うぐぅ~
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/22(土) 22:24 | URL | No.:675452
    ※7
    ダウンジャケットという言葉も知らんとは流石オタだなw
  20. 名前:名無しさん #- | 2012/12/22(土) 22:25 | URL | No.:675453
    ビバンダムぐらい覚えてくれよ…
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/22(土) 22:26 | URL | No.:675454
    最後のはアーノルドパーマーなんだな
  22. 名前:名無し #- | 2012/12/22(土) 22:33 | URL | No.:675456
    確かに多いな
    大学の飲み会で女子がキャメルのダッフルかぶりまくってたのは笑った
  23. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/22(土) 22:49 | URL | No.:675460
    女の子がダボって着てるのは可愛いけど
    男がダボって着てると「ちゃんと着れやおらぁ!」って
    なっちゃうんだよな
    イケメンなら許されるけど
  24. 名前:名無しさん #- | 2012/12/22(土) 22:58 | URL | No.:675465
    キモオタか女しか着てないな

    ショート丈なんてブーム去って

    それこそキモオタ御用達すぎるし
  25. 名前:創造力有る名無しさん #- | 2012/12/22(土) 23:08 | URL | No.:675467
    ダッフル買った直後こういうスレ見て、こういう評価なのか~とか思ったけど。じゃあお前らは何着てるんだよとも思った。
  26. 名前:名無しさん #- | 2012/12/22(土) 23:17 | URL | No.:675469
    男性のダッフルもかわいいと思うよ
    でも、社会人になったら、通勤にはやめたほうが無難
    ビジネスではトレンチ、プライベートではダッフルみたいな使い分けがあると、
    ギャップもできて好印象になるね
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/22(土) 23:31 | URL | No.:675472
    うぐぅの影響で高校時代ずっと着てたな
    暖かいし学ランには合ってたと思うよ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/22(土) 23:50 | URL | No.:675474
    大学生までだよなあ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/23(日) 00:08 | URL | No.:675478
    また他と違う自分KAKKEEEEEEEEEの痛い子か
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/23(日) 00:25 | URL | No.:675482
    ダッフルを今まで欲しいと思った事がないし、着てる女性は点数が下がる。
  31. 名前:名無しさん #- | 2012/12/23(日) 00:36 | URL | No.:675485
    今はブラウンじゃなくてキャメルっていうらしいな
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/23(日) 00:38 | URL | No.:675487
    とりあえず何着てもサイズ感を間違えるなという話。
  33. 名前:名無しさん #- | 2012/12/23(日) 00:40 | URL | No.:675488
    ダッフルは高校生が着るものというイメージがある
  34. 名前:名無しさん #- | 2012/12/23(日) 00:40 | URL | No.:675489
    定番だから流行り廃り関係なく毎年一定数いるだけだろ
    大学生はダッフルとPコートとダウンで7、8割だけど
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/23(日) 00:47 | URL | No.:675492
    jkの話と思ったのに
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/23(日) 00:47 | URL | No.:675493
    え、そう?
    仕事できそうなリーマンのスーツにダッフルはかなりかわいいと思う。

    出くわしたことないけど。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/23(日) 00:49 | URL | No.:675494
    「リア充爆発しろ」は、まあともかく
    「爆ぜろ」とか言うのはちょっときついな…
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/23(日) 00:50 | URL | No.:675495
    普通に英国本場だ、とかそんなんでも安く買えるからな
    ここで叩かれているのは、丈が短くて毛がすっかすっかの要らないデザインが入っている安物のことだろ
    若い子は良いんじゃないか
    逆に重厚なの来ても女子受けってのが悪いんだろ?
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/23(日) 01:00 | URL | No.:675501
    ※31
    ブラウンとキャメルは別の色だぞ
  40. 名前:名無しさん@Pmagazine #- | 2012/12/23(日) 01:00 | URL | No.:675502
    中高の通学時に着てたからか、自分の中で学生のコートって感じがしていまだに私服で着ようと思えないんだよなあ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/23(日) 01:01 | URL | No.:675504
    なにを着れば許されるのか
    名前すら出てないモッズかね?
  42. 名前:  #- | 2012/12/23(日) 01:59 | URL | No.:675525
    ショート叩いてるのって基本オッサンだよな
    自分が歳くって似合わないからって馬鹿にすんなよ
    あとキモヲタ用とか言ってる奴いるけどリア充のショート率高いからね

    あとかわいいがキャメルダッフルきてるとヤバイ
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/23(日) 02:10 | URL | No.:675527
    ※42
    んなもんアイテム次第だろ
    むしろオッサン連中は年代のせいもあってショート丈着てるやつのほうが多い

    ファッションに興味の無い連中は知らん
    そこにオタクもオッサンも関係無い
    着れる服があれば良いんだから、
    そもそもこだわるヤツと同じ土俵に立ってないんだから
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/23(日) 02:26 | URL | No.:675529
    俺はトレンチ派
  45. 名前:オシラ774 #- | 2012/12/23(日) 02:26 | URL | No.:675530
    たい焼きが食いたくなるな
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/23(日) 02:35 | URL | No.:675531
    自分に合う普通のコート
    長すぎるのも短すぎるのも合ってないせい
    値段も合うコート自分で選べば解決
    ただキャメルは黒髪東洋系の日本人に合わせるの難しいと昔から言うな
    無難に社用と私用各一枚
    結婚式と葬式に行ける社用が便利
  47. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/23(日) 03:11 | URL | No.:675539
    チェスターコート。
    絶対に一着もっとけ。要る日が来るから。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/23(日) 04:23 | URL | No.:675546
    Pコートが好き
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/23(日) 09:12 | URL | No.:675582
    ダッフルかっこいい
  50. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2012/12/23(日) 10:56 | URL | No.:675596
    うぶっwww ダッフルなんて学生しか着てないだろwww

    学生って同年代とと同じファッションしかしねーからすぐわかるわ。
    キモ杉www
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/23(日) 10:57 | URL | No.:675597
    VIPで立つファッションスレはコンプレックス丸出しやな

    カッコいいとか肯定の話じゃなく、馬鹿にする話やからなぁ。
  52. 名前:   #- | 2012/12/23(日) 11:19 | URL | No.:675600
    大人の男が着ると馬鹿にしか見えんwwww
    はっきり言ってキモい。可愛いアピールwwww
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/23(日) 13:16 | URL | No.:675620
    イケメンが着ると何でも似合う
    もちろん、お前らは論外な
  54. 名前:  #- | 2012/12/23(日) 14:58 | URL | No.:675674
    安物で十分wwwww
    って思ってたけれど、それなりの着たら
    着心地なんかより、撮られた写真で自分がだいぶマシに見えたのが
    ビックリだったわ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/23(日) 15:37 | URL | No.:675718
    つーか、日本人はそもそもコートが似合わねえ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/23(日) 16:04 | URL | No.:675750
    Pコート一着14万wwwwww

    確かにAの方が好きだけど
    俺は値段見てBを買うわ。
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/23(日) 16:50 | URL | No.:675801
    ショートダッフルってほんとダサいよな
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/23(日) 16:52 | URL | No.:675802
    ダッフルは学生専用かな。

    社会人が着るとちょっとなぁ。
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/23(日) 16:54 | URL | No.:675803
    ダッフルコートは海軍だったのか
  60. 名前:名無しビジネス #jm.2uUYE | 2012/12/23(日) 17:02 | URL | No.:675813
    ZOZOのメンズアウターのランキングで常に上位あるからなぁダッフル
    被るのも無理はない・・・ユニクロのライトダウンの次にネタにされそう

    ※51
    基礎知識すらない年中部屋着のヒキオタでも
    何が変・ダサイってのだけは簡単に指摘できちゃうからだろうな
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/23(日) 18:40 | URL | No.:675842
    歳とると温かさ優先
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/23(日) 18:49 | URL | No.:675845
    元は漁師の作業着だっけか
    ほしかったけどデザインありきで実用性が欠けてるのしかなくて結局ダウンコートを買ったんだが・・・

    見た目を気にするのもいいが、まず実用性ありきで、その上でデザインを追及すべきだと思うんだがな
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/23(日) 19:02 | URL | No.:675853
    ダッフルやPコートは、マフラーや靴、バッグとかの組み合わせで印象がガラっと変わる。
    オタに見えるのはそれなりに理由があるってことだ。
  64. 名前:名無しさん #- | 2012/12/23(日) 23:14 | URL | No.:675962
    コートはチェスターとステンカラ―の2着を持っておけばどんな場面にも対応できるぞ
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/25(火) 03:15 | URL | No.:676678
    ただの罵倒なんておバカちゃんでも出来るからなあ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2012/12/25(火) 11:34 | URL | No.:676835
    だらしない奴ほどコートに変な繊維がビッシリついてて引くわー
  67. 名前:名無しのネタめしさん #- | 2012/12/27(木) 16:50 | URL | No.:677760
    というかダッフル着てる人そんなにいるか?
    三者三様って感じでみんな違うもん着てると思うけどな
    むしろ周りの格好を常に見てる程ファッションに興味ある>>1の格好見てみたいわ。
  68. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/12/28(金) 01:09 | URL | No.:677931
    おりゃー昔、ダッフルコートの身長くらいの丈があるくらいの奴(まぁ、俺は身長160中盤くらいのチビだが)着てたんだけど、1万くらいで買えて、しかも生地がごついから朝通勤の電車とかがぶわーって着たときのクソ寒いの防げたのには感動したわ(結構生地ごついから重かったけどな)。
    今、クソ田舎に帰ってきて、カーチャンにあげたんだが、やっぱりあれが恋しくなって返してくれって言ったら、既に捨ててた・・・・。残念。
    かわりにトレンチコートでも買おうと思ったら俺みたいなクソちびがギリギリの丈のでもたけーのなんのって・・・・。
    しょうがないから古着屋でそれっぽいのを安く買ったけど、色が変だが(紫)まぁまぁ満足してるかな・・・・。

    まぁ、まとめるとあれだ、ダッフルコートって結構着やすいし、ブランドとかこだわらなければ割とお手軽だし、生地もごついから防寒着としても優秀だと思うよ。
    ただ、撥水効かないから、頻繁に雨やら雪やら降る地域だとちょっと不利かもしれん。
  69. 名前:  #- | 2012/12/28(金) 17:37 | URL | No.:678241
    他人にダサい言ってる人の服装を見てみたいものです
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 13:22 | URL | No.:688871
    ※69
    服装もだけど顔も見てみたい
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2013/08/03(土) 15:05 | URL | No.:800314
    女の子のダッフルにミニ丈のスカートかパンツにストッキングのファッション大好きなんだが
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5684-0bfc45de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon