■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1357280078/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 15:14:38.94 ID:ccJfoXcL0 ?2BP(111)
- 60秒以内に商品を提供しようとして、雑な商品の提供を
- してしまう現象が頻発しているようです。
- してしまう現象が頻発しているようです。
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 15:15:07.26 ID:L45XtFsb0
- 誰もが予想できた事だな
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 15:57:58.89 ID:1eZKwcVM0
- >>1
いつものマックレベルの雑さにしか見えないけど
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 15:17:13.64 ID:g0PHwa7gO
- 最近になってビッグマックの肉が度々抜けるようになったのはそういうことだったのか
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 15:19:18.97 ID:4aB5jMC20
- 作りおきの調整が難しくなってかなり廃棄が増えるだろうな
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 15:26:41.44 ID:Zlm1EhzgO
- >>13
made for you
作り置きなんて無いさ
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 15:25:08.80 ID:7Xcpi8Gx0
- 親父がこないだバイトに切れたら店長出て来たな
- 142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 17:39:10.52 ID:2OO8kg0e0
- てりやきバーガーのタレとレタスとマヨが減ってるぞ と思ったら全部駄目だった
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 15:26:40.68 ID:4aB5jMC20
- もういっそのことパーツだけ提供して
客に組みたせさせる自作バーガーにすればいい
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 15:52:40.32 ID:l761sqt40
- >>23
それいいね
売れるよ
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 15:22:39.86 ID:G9+rrhSA0
- 最終的にパーツだけ揃ってりゃ
形整ってなくてもいいじゃんとか
店側は思いそうだな - 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 15:40:17.54 ID:2sfMPyc30
- このキャンペーン中は来るなってことだろ
察してやれ - 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 16:06:26.31 ID:RqSaQerA0
- ネットでこういうネガティブな反応が出るだけで駄目だと思うけど
一応話題を集めたとかポジティブな効果はあったのかね
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 15:55:30.03 ID:4BYK04PN0
- 60秒で出てくるの?じゃあマック行く!なんて奴おらんやろ
- 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 16:32:16.06 ID:RSusxmU50
- 別に普段は提供時間なんて意識してないのに、
- わざわざ時間を意識しちゃうと無駄に長く感じそうで嫌だ
そのくせ、1分以内に提供されると損した気分になって尚嫌だ - わざわざ時間を意識しちゃうと無駄に長く感じそうで嫌だ
- 108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 16:54:31.13 ID:TM/99c7c0
- 「無料券いらないので丁寧にお願いします」言うたったよ
梱包だけは丁寧だったわ - 112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 16:59:51.40 ID:tCc/ec7N0
- >>108
「なァーんてなァ!!!店員さんよォ!60秒すぎてんぜ!おらだせやwwww」
- 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 17:00:31.89 ID:l761sqt40
- >>108
たぶんだけど作業見た感じ周りとの作業の流れの兼ね合いもあるから
一つだけ丁寧にやると全滅するんだろうな
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 15:45:23.35 ID:RqSaQerA0
- 今のマックにはリアルタイムで衰退していっているライブ感がある
- 120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 17:05:22.12 ID:K35LioS80
- 無料券とか全然いらないのに妙に気を使ってしまう
心の中でおいおい急げ!急げ!とかなんで応援しなきゃいけないんだろ
頼みにくいわ - 131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 17:24:39.83 ID:qylKlGBG0
- 日本マクドナルドは社長変わってから本当にしょうもないな
かわいそうだけどでも、ここで食べるくらいならモス買うよね
- 129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 17:21:33.19 ID:o+0nSPsx0
- この前のメニューなくす時は店員が気を使って
- 大抵そのままになってたけどこれはそうもいかんな
- 大抵そのままになってたけどこれはそうもいかんな
- 135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 17:28:35.46 ID:YNfUa+L7O
- 今日ドライブスルーで買ってきたけど、対応はちゃんとしてくれたよ
たからこそタイマーがピーピー鳴ってるのはお客として非常に虚しい気持ちになった
これ誰が得するの?
- 145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 17:45:48.63 ID:4BYK04PN0
- 心無き天使@ぼっち勢 ?@sikkokunogannsu
マクドナルド60秒以内で用意できなかったらハンバーガー無料券配ってるんだけど、
誰1人として1分以内に用意できてなくて全員のお客さんに無料券配ってる件wwww
pic.twitter.com/ksiV6YVRマクドナルド60秒以内で用意できなかったらハンバーガー無料券配ってるんだけど、誰1人として1分以内に用意できてなくて全員のお客さんに無料券配ってる件wwww twitter.com/sikkokunoganns…
— 心無き天使@ぼっち勢さん (@sikkokunogannsu) 1月 4, 2013 - 150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 17:56:05.90 ID:4BYK04PN0
- 同族経営の零細企業の社長の思いつきでイミフな
- イベント開かれて社員はヘキエキしているのと変わらんね
- イベント開かれて社員はヘキエキしているのと変わらんね
- 146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 17:47:09.44 ID:qIgQWw7T0
- 3分くらいなら待つのに
- 155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 18:06:09.82 ID:w9E01RCR0
- 無駄なタイムアタックとか可哀想
マックはオワコン
- 【Gone In 60 Seconds Trailer HD】
- http://youtu.be/o6AyAM1buQ8
60セカンズ [Blu-ray]
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:00 | URL | No.:681320無料券はいらないので、気持ちよく食事させて欲しい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:01 | URL | No.:681321社長更迭しないとだめだろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/01/05(土) 01:06 | URL | No.:681324無料券もらえると聞いてウリの祖国から親戚が大挙してやって来たニダ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:07 | URL | No.:681327そもそも客から「一分以上かけるな」って苦情が出てたの?
出てないのに勝手にやってるだけならただのバカ。 -
名前:(´・ω・`) #- | 2013/01/05(土) 01:09 | URL | No.:681329モス行くから別に…
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:09 | URL | No.:681330客も迷惑するイベントやるなよ
-
名前:名無しでやんす #- | 2013/01/05(土) 01:10 | URL | No.:681331接客業で接客に口を出す、力を入れようとする経営者は総じて無能
そこしかいじる能力がないと自白しているようなもの -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:10 | URL | No.:681332吉野家と一緒で消えゆく企業 最近ステマ頑張ってるけど実益がこれじゃあね…
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:11 | URL | No.:681334イケメンなお前らは砂が落ち切る前にそっと砂時計をひっくり返すんだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:11 | URL | No.:681335本スレ>>63が全て
-
名前:あ #- | 2013/01/05(土) 01:12 | URL | No.:681336ファストフードチェーンならマックが一番美味い
-
名前:名無しさん #- | 2013/01/05(土) 01:13 | URL | No.:681338クルー全員が時間に追われて鬼の形相で慌しく作られたものなんぞ食いたくねえ
案の定普段なら苦情モノになるぐらい雑な仕事になってるし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:14 | URL | No.:681340株主はこれで良いんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:15 | URL | No.:681341日本マクドナルドの終焉がこの目で見られそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:16 | URL | No.:68134260セカンズは面白かったね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:16 | URL | No.:681343メニュー廃止で見切るきっかけができて、しばらくは食わないだろうと思ってたけど
もしかしたら、もう一生食わないかもしれないわ
味でもサービスでも外食全体で最下層クラスだし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:17 | URL | No.:681344こうなると次は何してくれるのか楽しみだ
ここ5年ほどマック行ってないから全く関係ないんだけど -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2013/01/05(土) 01:17 | URL | No.:681345マックは純粋に味が好きだからよく行くけど
それだけに商品の安売りはしてもサービスの安売りはしてほしくないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:17 | URL | No.:681346これバイトとかかわいそうで行けない
けど無料でビッグマックか…と思うと行きたくなる
自分のこの性格が嫌い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:17 | URL | No.:681347マックTAS
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:18 | URL | No.:681348マックで腹立つ事といえば、
待たされる事よりも間違い&不足なんだがな。
数あるファーストフードの中でも
マックでだけは、買ったその場で袋開けて確認してるは。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:18 | URL | No.:681349※9
やだ同じ発想… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:18 | URL | No.:681350※11
釣りか?
マックなんて所詮安さと速さだけ
味など二の次三の次
多少割高で出来上がりに時間かかっても味は抜群のモスが一番
速さと安さだけがファーストフードじゃねえんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:19 | URL | No.:681351経営者にこういうので喜ぶ客と思われてるのがイヤ。
「お前ら無料券目当てで失敗を期待して群がるんだろ」って言われてるわけで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:19 | URL | No.:681352現場の人間に努力させて
逆転しようとする考える上層部は無能
売り上げや利益が減ったら社長や幹部は報酬なしの方が結果が出る -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:20 | URL | No.:681354マックは普通に不味いよ
それも早く出そうが遅く出そうが変わらない
ナゲットの正体知ってからマック行かなくなった
あれ見ても食いに行くような奴は重度の味障か貧乏人
或いはニコ厨
いずれにせよロクな客層ではないなw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:20 | URL | No.:681355チキンクリスプ頼んだらレタスがひとつにソースなしできてほぼパンとチキンだった そんで定員にどなりつけたら新しいチキンクリスプ渡されたんだがそんな六十秒とか決めなくていいからちゃんとしてほしいよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:21 | URL | No.:681356マックの冷めたポテトの不味さは異常
アップルパイだけは認めるが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:21 | URL | No.:681357プラズマクラスター付きプリンターと通じるものが有るな。
基地外経営者共を消し去らない限りどこでも似たようなことは起こるんだろうな。 -
名前:名無しさん #- | 2013/01/05(土) 01:23 | URL | No.:681358誰もが予想できた結果 ※ただし無能な経営陣を除く
今の飲食大手の中で最も無能な経営陣だと思うな
世界のマックがまさかこんなに落ちぶれると思わんかった -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:23 | URL | No.:681359だからさいきん、モスしか行かなくなった。
まぁロッ○リアとか最初から見切ってるから行かないけど(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:23 | URL | No.:681360マックは客がDQNとガキと乞食ばっか
品質が糞だと客層も糞なんだな
俺モス派だけどモスは長時間くつろいでいたくなる -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/01/05(土) 01:24 | URL | No.:681361これぞ迷走
タイムアタックとかアホすぎ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:26 | URL | No.:681362サブウェイおいしいです(`・∀・´)
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:27 | URL | No.:681363I'm lovin' it()とか言い出してからマックは落ちた
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:28 | URL | No.:681364『安かろう』『不味かろう』に、『早かろう』が加わった(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:29 | URL | No.:681365※31
ロッテリアはふるポテだけ認める
ただ量が少ないから普通のポテトも買わなきゃならん
もっと増やせ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/01/05(土) 01:29 | URL | No.:681367マックが売上げ下げてるのに安売りや無料券配れる理由知ってる?
あいつらテナント料バンバン値下げさせてる。
値下げ断ったらマックは出て行くと脅しをかける。ビルとしても
こんなご時世なので、マックが出て行った後に広い店舗物件をマック
並に広いスペースで集客力のある店子がすぐには他で見つけられない。
渋々マックだけ格安で居座らせている。
....おっと、誰か来たようだ。
-
名前:名無しビジネス #Y7SJeVSc | 2013/01/05(土) 01:30 | URL | No.:681368ひどいと言えば
店によって扱ってない商品が出てきてるんだよな
ベーコンポテトパイや三角チョコパイやジューシーチキンなんとかはまあいいとして
レタス&ペッパーを扱わないとかふざけてんのかと -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:31 | URL | No.:681369券とかいらないんで丁寧にしてくださいって言ったらなんて反応するのかな?ww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:31 | URL | No.:681370不沈艦みたいな企業でも
バカが経営に携わるとこんなことになるんだな・・・
このままどうにかなるまで放置して
貴重なサンプルケースとして記録しておくべきだわ -
名前:名無しさん #- | 2013/01/05(土) 01:31 | URL | No.:681371単に美味いと言うと親の仇みたいにカスクズゴミと騒ぎ立てる異常なのが湧くけど
数年前だったら普通に、値段の割にはわりかし美味いものが出てくると思ってたもんだよ
不思議なもんでと言うべきか当たり前だけどと言うべきか、近年値段が高くなるに連れてどんどん不味く感じるようになってきた
その上でこれだろ?
もうね、ここが狙い目だとばかりに店舗拡大させない他のバーガーショップが逆に無能に見えてくるレベルだよ
凋落してきたというか、既にもう崩壊完了してるようにすら見える
このサービスも>>63の
>60秒で出てくるの?じゃあマック行く!なんて奴おらんやろ
これに尽きるってもんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:31 | URL | No.:6813721秒でも早くハンバーガー寄越す必要あんのか?急いでる人用?
本当に急いでる奴はマックなんかで食事しねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:31 | URL | No.:681373客が自分で組み立てるハンバーガーって、
昔アメリカのマック行ったら実際に売ってたぞ
相当前の話なんで、今はあるか知らんが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:32 | URL | No.:681374マックをモスより美味いと思った事がない
-
名前:名無しビジネス #GCA3nAmE | 2013/01/05(土) 01:33 | URL | No.:681375社長が馬鹿だと苦労するね...
メニュー撤廃とか60秒とか、現場見えてなさすぎでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:33 | URL | No.:681376食事前に必死になって働いてるバイトの姿なんて見たくないわ
優雅に対応してくれたほうがおいしく食べれる -
名前:名無し++ #- | 2013/01/05(土) 01:34 | URL | No.:681377馬鹿でも予想できた結果
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:35 | URL | No.:681378この前3年ぶりぐらいにマック言ったら普通に美味かった
けど体に悪そうだよな -
名前: #- | 2013/01/05(土) 01:35 | URL | No.:681379社長代えたらいいんじゃないの?
-
名前:名無しさん #- | 2013/01/05(土) 01:36 | URL | No.:681380店員所か客にまで被害及んでるじゃねーかw
マジでここの社長より俺の方が有能な気がするから困る -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:36 | URL | No.:681382マクドナルド関連の記事は簡単にアクセス数稼げて宣伝にもなるしなぁ
本当どうでもいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:36 | URL | No.:681383成人の日には申請人向けにビッグマック無料配布キャンペーンとかやるし…
マックも泥沼にハマりっぱなし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:36 | URL | No.:681384ナゲットの作り方をテレビでやってた
あれ見たら益々食べる人が減るだろう
遺伝子組み替え穀物のレベル超えてた
あぁ食べなくて良かったと
心の底から思った -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:37 | URL | No.:681388そもそもなんでこんな事するバカがTOPになれんだ?
-
名前: #- | 2013/01/05(土) 01:38 | URL | No.:681389マック行くくらいなら同じ値段くらいで定食屋に行く
60秒でテキトーな仕事(バイトが悪いとは言わない全部社長が悪い)されるくらいなら、定食屋で無料のつけもの食って10分待つ -
名前:名無しビジネス #7hLIZ5Vo | 2013/01/05(土) 01:39 | URL | No.:681390問題は調理時間じゃなくて、行列が出来ているのにレジを1~2個しか開けないことだろ。暇そうな店員がウロウロしてんのに。あれ何の意味があるんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:40 | URL | No.:681391※51
フィレオフィッシュのナゲットみたいなの復活させてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:40 | URL | No.:681392今日行ってきた
60秒以内に出てきたから何もないのかと思ったらコーヒー無料券くれた
それよりも気になったのはわざわざ特注の砂時計を用意していること
その砂時計の投資を別のところに使えなかったのかとツッコミたくなった -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/01/05(土) 01:40 | URL | No.:681394ピザ宅配の無駄なチキンレースに近いものを感じる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:41 | URL | No.:681395※23
早さと安さが本来の意味でのファーストフードだろうに・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:41 | URL | No.:681396※46
結局メニューは戻ったよね
年寄りも利用してんだから当然だわな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:44 | URL | No.:681399以前は、モスは高いけどウマい
マクドはマズいけど安いから納得してた
でも以外とセットでみると
納得するだけそれほど
値段の差を感じない気がするのは
私だけ? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:45 | URL | No.:681400こんなバカに社長任せるとかよく株主に袋叩きにされないなw
さっさと引き摺り下ろせよ -
名前:(´・ω・`) #- | 2013/01/05(土) 01:46 | URL | No.:681401スーパーで売ってる山崎パンの照り焼きバーガーと大して味変わらんゼよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:48 | URL | No.:681402ネガでも話題が云々いうけど
そりゃ中小企業の話だろ?マックは知名度MAXじゃん意味ねーじゃん
市場独占で経営者が現場や客を無視して頭でっかちな施策をとるいい例だ。
モスさんなんとかしてくれよマジで -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:50 | URL | No.:681404※61
「早さと安さ」じゃなくて「手軽さ」な
この差は大きい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:50 | URL | No.:681405さっさと解任しろよ取締役会は何やってんだ?
自分らの船を自ら沈めるバカはさっさと叩き潰せよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:50 | URL | No.:681406※62
メニュー戻ってないよ
うちの近くのマックは店長の判断でラミネートされたメニューを
置くようになったけど、それ以外の店は置いてなかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:50 | URL | No.:681407少なくとも「これを言えば現場はこうなる」がわからなきゃいけないポジションで、現場が分からんというのは致命的だよね。
前職はビジョナリーで実働をブレークしてくれた人が居るのかな?だとしたらこの会社で社長とすべきは、その人だ。今は完全にミスマッチだ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/01/05(土) 01:54 | URL | No.:681410無料券てバイトの給料から天引きって本当?
-
名前:名無しさん #- | 2013/01/05(土) 01:56 | URL | No.:681411もうこれは一度潰れなければダメかもわからんね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:56 | URL | No.:681412マックのクルーも大変だな
時給も客層も決して良くないっしょ
今後も振り回されるかもよ
この際かんがえたら? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 01:57 | URL | No.:681414全店かは分からんが天引きのとこはある。
ソースは俺 -
名前:名無し++ #- | 2013/01/05(土) 01:57 | URL | No.:681415これ、無料券の回収でまた大変だねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 02:01 | URL | No.:681419経営陣のあほどもは、自分たちで実践して60秒以内にできたんだろうか?
まさかやりもしないで丸投げか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 02:01 | URL | No.:681420いくらバントさんでもこれはかわいそうだわ
60秒なんて無理だよ
はっきりいってパワハラを社長がやってるというかんじがするわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 02:12 | URL | No.:681423値段の相応化、メニューの見易さ改善。
この2つでいいんだよ。
何故上層部は理解しない・・・。 -
名前: #- | 2013/01/05(土) 02:13 | URL | No.:681424そういえば、ロッテリアも無料券キャンペーンやってるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 02:14 | URL | No.:681425メニュー無くせば、客の回転が増え増収増益w
60秒で提供すれば、客の回転が増え増収増益w
アホ社長です -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/01/05(土) 02:17 | URL | No.:681426お前ら本当にバカ。
無料券配るのが真の目的なのに。
店側は60秒とか意識してないっつーのw
むしろ券配って、リピートして欲しいのよw
-
名前:名無しさん #- | 2013/01/05(土) 02:18 | URL | No.:681428阿呆がトップだと下が困るな。
-
名前:名無しさん #- | 2013/01/05(土) 02:21 | URL | No.:681429※81
なるはど、それが阿呆の社長の考えか。
無料じゃ意味ねーよ、雑な印象しか残らなくて客が離れるだけw -
名前:d #- | 2013/01/05(土) 02:23 | URL | No.:681431社長・・・
どこまで社員を追い詰めるつもりだ -
名前:名無し++ #- | 2013/01/05(土) 02:25 | URL | No.:681433別に遅いとかこれっぽっちも思って無いのに
超急いで作りますね!!!とか迷惑以外の何物でもない。
急がんで良いから丁寧に作ってくれ、マジで。
ファーストフードで払う金なんかほんとどうでも良いはした金なんだからタダ券とかいらないし。 -
名前:名無しビジネス #P1.msIzo | 2013/01/05(土) 02:25 | URL | No.:681435無能社長に振り回される現場の悲鳴が聞えてくる。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/01/05(土) 02:26 | URL | No.:681436タイムアタックとかマリオカートまでにしとけよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 02:27 | URL | No.:681437もうマクドナルドの社長はおいしいハンバーガーの食べ方でもプレゼンしとけよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 02:28 | URL | No.:681438※67
「手軽さ」の結果が「早さと安さ」ってことだろうが・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 02:28 | URL | No.:681439要はこれ上層部がウマウマしたいがために考案された企画
客は雑な商品渡されるしバイトは過労だし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 02:31 | URL | No.:681441ただでさえ味悪いのに形まで崩れたら迷惑でしかねえわ
-
名前:名無しさん #- | 2013/01/05(土) 02:31 | URL | No.:681442深夜のドライブスルーに行ってきたけど『無料券は要りませんので、ちゃんと作ってください』と言ったら札番号渡されて2分後に持ってきた。
テリヤキのレタスがいつもの倍、何かマヨネーズも多めだったw
あとポテトが完全にはみ出るほどトレーに乗ってて「お待たせしました、ごゆっくりw」と言われたよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 02:32 | URL | No.:681444時間とかどうでもいいんで味をどうにかしてくれ
-
名前:92 #- | 2013/01/05(土) 02:33 | URL | No.:681445ドライブスルー型の店舗に行って店で食ってきたって意味ね
-
名前:名無しさん #- | 2013/01/05(土) 02:34 | URL | No.:681448「60秒で出てくるの?じゃあマック行く!」
ではなくて
「60秒では出てこないだろ?タダ券貰いにマック行こ!」
を期待してるんだよ。
タダ券配る+店員にスピードを意識させる
っていうイベントだな。
ただ、その上で下策だと思うけどね。
質が下がるようじゃダメだろ。
マックは質は重視しませんと言ってるようなもの。
普通に購入額に応じてタダ券配布で良かったのにね。 -
名前: #- | 2013/01/05(土) 02:39 | URL | No.:681450これぐらい早く出せる!
ってアピールしたかったんだろうけど、現場の事情をよく知らないでやらせたんだろうな
パンに肉挟むぐらい1分もかからんだろう、って感じだったんだろ
バカじゃねえの -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/01/05(土) 02:45 | URL | No.:681452マック血迷い過ぎだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 02:46 | URL | No.:681454人格破綻者の発想だな
-
名前: #- | 2013/01/05(土) 02:47 | URL | No.:681455今の社長のおかげでどんどんダメな方へ転がってるなw
チキンフィレオを元に戻してグラコロをレギュラーメニューにしてくれたら通うのに -
名前:あゆーにゃ名無し #- | 2013/01/05(土) 02:47 | URL | No.:681456マックってポテトと原価タダのドリンクで儲けてるんでしょ?
バーガーはいくら売れてもたいして利益が出ないから
無料券で釣ってドリンクを注文させたいんだろうけど
その収益モデル自体を改善しないともう頭打ちなんだろうと思うがね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 02:49 | URL | No.:681458完全に迷走してるんだけど誰か遅いって文句いったのかな?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/01/05(土) 02:55 | URL | No.:681459この迷走は、間違いなくキロベクレルバーガーの呪いなんだろうな。
やっぱ、彼の国に関わったものは全て滅びの道を歩む… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 03:16 | URL | No.:681462飲食店ってこういう意味不明な事やるよね
スマイルだとか大声で挨拶だとか最たる例 -
名前:deleted #- | 2013/01/05(土) 03:22 | URL | No.:681464なんつーか店員が可哀想
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/01/05(土) 03:27 | URL | No.:681465食い物だからなぁ
最低限の扱いはしてほしいわ
タダ券っつったってもともと安もんだから大してお得感もないしな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 03:27 | URL | No.:681466俺も本スレ>>64だわ…
いったい誰に向けて商売しているのかわからんし、
従業員の苦しんでいる所を見て楽しむような趣味はない
この社長は只の独裁者
No.:681426だったらゆっくり作ってくれていいから
綺麗に作って、タダ券渡せばいいんだよ
下らんルールで商品違い、中身が雑になるくらいなら、時間かけて作ってくれ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/01/05(土) 03:27 | URL | No.:681467近所のマックはパートのおばちゃんが仕切ってる時間帯はメニューがあり
学生バイトの時間帯はメニューが無い -
名前:名無しさん #- | 2013/01/05(土) 03:28 | URL | No.:681468原田だからな・・・
アップル時代もiMacの販売店を絞ったりして
売れない時代に支えてくれていた販売店を切り捨て総スカン食らったしなw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 03:30 | URL | No.:681469米37
ふるぽてLサイズで
って言ったら値段微増程度で済むけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 03:33 | URL | No.:681471なぜ1分なんだろね。人が待てる時間が平均1分というデータあるけど、あれって注文取る前のことで、注文したあと席に着いたらもう違う心理状態になるから1分の法則関係ないと思うんだけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 03:33 | URL | No.:681472今日TVCMみてドン引きしたわ
ネットですら事前にボコボコに言われてるのに
全国放送でキチガイ政策流すって何事かと
元々マックなんてほとんどいかないけど
悪いイメージが相当ついたなー -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 03:49 | URL | No.:681475これまともな客は店に足運びにくくなるし逆効果だよな
普通にビックマック期間限定割引とかの方が嬉しい -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2013/01/05(土) 03:50 | URL | No.:681476並んでるレジで少々お待ちくださいって言って
別のレジで受付すんのマジでやめて欲しいんだけど・・・
レジぐらい固定しとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 03:55 | URL | No.:681477ストライキしろ
俺が許す -
名前:名無し #- | 2013/01/05(土) 04:00 | URL | No.:681479株主は早く原田のバカを追放しろよ
このままだと衰退していくのが目に見えてる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 04:01 | URL | No.:681480これのせいで無駄にレジ前が渋滞しやがる。
オーダー前に15分並ばせたらなんの意味もないだろ。
キャンペーン考えた奴真性のアホですわ。
さっさとやめろボケ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 04:06 | URL | No.:681481てかシステムを変えることによって社員側から文句が出てるんじゃなくて、客側から文句が出るサービスってなんなんだよ
-
名前:名無しの萌さん #- | 2013/01/05(土) 04:06 | URL | No.:681482別にそこまで急いでないのにな
もし一分が惜しい程急いでたらそもそも食べないか、コンビニで買うかのどっちかだし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 04:07 | URL | No.:681484何も足さない、何も引かない。のが一番良さそうな商売なのにね
変な事してないで牛なべバーガー復活したら毎日行くのに -
名前:名無し。 #- | 2013/01/05(土) 04:10 | URL | No.:681486俺の言いたいこと全部書かれてるww
社長、バカっていうかゴミ。メニューなくすって血迷ったか…w
マックってバイト代ただでさえ安いのに、さらに安くってどーゆー事だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 04:11 | URL | No.:681487別に無料券は店員が自腹で出すわけじゃねーんだから
いちいちイレギュラーな注文つけるなよめんどくせぇな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 04:27 | URL | No.:681491このまえフィレオフィッシュ頼んだら、魚のフライが入っていなくて(バーガーとチーズとタルタルソースだけ)、なにー!?って思ったら、肴のフライだけ完全に外側に抜け落ちてた。
-
名前:名無しさん #- | 2013/01/05(土) 04:36 | URL | No.:681493これって無料券配ると店舗にペナルティとかあるの?
ないんだったらパッパか配っちまえよ -
名前:名無しビジネス #Mlj.BLx2 | 2013/01/05(土) 04:49 | URL | No.:681494マック、ブラックすぎ・・やばいぐらいブラック
もう怖くていけんわ こんな所。 いくら安かろうが高カロリー高塩分の毒を体にいれたくないしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 04:51 | URL | No.:681495少し前に、ちょっと時間がかかった時に商品渡す時
「お待たせしてしまいもうしわけありません」
って言いながら商品渡してくれた
そんなに待ったつもりなかったけど、細かいところケアしてるんだなって思えた
60秒以内に提供できなきゃ無料券あげます!なんてキャンペーンよりも
店員が一人一人当然の気張りしてくれりゃいいよ
遅れたらサービスするのが当たり前って今時宅配ピザでもやってねーよ -
名前:名無しビジネス #CngHFDMc | 2013/01/05(土) 05:00 | URL | No.:681497>123
割引券や無料券の類ってのは、ただ客を呼び込むだけでなく、
その後リピーターを獲得できなければまったく無意味なわけだが、
あんなものを金払ってまで食いたいと思うやつがどれほどいると思ってるんだ?
むしろ「残飯処理」として金を貰いたいぐらいだぞ、マジで。
いっそマクドは国営化・公共事業にしたほうがいいんじゃないの?
雇用も創出できるし、生保の支給額も減らせていいことづくめだろ。
なにより商品の質も上がるかもしれんぞ? -
名前:名無しさん #- | 2013/01/05(土) 05:08 | URL | No.:681499マズイ、高い、メニューなし、60秒・・・最近悪い方の評判しかないよね。
社長は解任されるべき。 -
名前:名無し #ovG8NBMs | 2013/01/05(土) 05:13 | URL | No.:681501社長がアホなんだろ。もっとマシなキャンペーン打てよ。。。
無料になれと客は思うし、働いてる奴らはプレッシャー受けるし。。。 -
名前:名無しさん #- | 2013/01/05(土) 05:21 | URL | No.:681502これはさすがに店員も可哀想だし
絶対ミスも増えるから客側にもなんにも特にならない。
それでなくてもマックの店員ミス多すぎて5回に1回はジュースの種類が違ったり、ミルクやシロップ入れ忘れたりするっていうのに、それが倍になるとかもうカフェモカだけ頼むことにするわ。
バーガーはモスに行く -
名前:名無しさん #- | 2013/01/05(土) 05:22 | URL | No.:681503上がアホだと下は大変だね、でも上は責任取りませんっていうw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 05:25 | URL | No.:681504昨日の夜に甥っ子のためにハッピーセットを2セット買って帰ったら、おもちゃだけ入ってなかった。正直なんのために久々にマック行ったのかわからん結果に
東京都練馬区光が丘店にて -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 05:27 | URL | No.:681505マックは全部モスになればいいと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 05:41 | URL | No.:681506値段的にそこまで丁寧に作れとは言わないが雑にも限度がある
包装した残飯みたいな商品を提供されて誰が喜ぶのか
安けりゃいいって乞食のような客しか求めてないってことか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/01/05(土) 05:56 | URL | No.:681507注文したら速攻で番号札と券もらったw ビッグマックまで頼めるらしいんだけどいいんだろうか
スタッフが相当ギスギスしていて大変そうだったなぁ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/01/05(土) 05:56 | URL | No.:681508やめてあげてよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 06:03 | URL | No.:681510社長が馬鹿だってもうバイトも社員も客も解ってる。
だから60秒前のやり方でガンガンつくって券ガンガンわたしてしまえ。
はっきりいって今のバイトでいいなら潰れても他ファーストフード店で即戦力で雇われるかだ大丈夫だ。 -
名前:名無しさん #- | 2013/01/05(土) 06:09 | URL | No.:681513これ、混雑時にばかりシフト入ってる奴は不満溜まるだろうな
客も店員もブランドも皆傷付く敗者の図式
バカ社長ここに極まれり -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 06:11 | URL | No.:681515無料券分の損失は店舗がかぶるのか、本部がかぶるのか
それが気になる -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/01/05(土) 06:14 | URL | No.:681517社長の嫁って結構有名なミュージシャンだよ
おまえら決してブログ炎上させるなよ
ぜったいだぞ -
名前:あ #- | 2013/01/05(土) 06:15 | URL | No.:681518メニュー戻せよクソ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 06:18 | URL | No.:681519このクソ社長が就任早々業績上げた原因って
値上げした事に気づかず利用してた客がいたってだけぢゃねーのか?(・ω・) -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 06:23 | URL | No.:681521安い金で厳しさだけを押しつけられて可哀相だなあ…
つか60秒以前にサービスどんどん低下してるんだけど
客捌くために対応適当にされたり発注ミス多すぎてうんざりだ
しかし会社の近くにマクドしかないから困る
早く別のファストフード参入してきてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 06:23 | URL | No.:681522マクドナルドも酷いんだろうけどロッテリアとかの酷い話が出てこないのが不思議なんだが
この手の記事はロッテリア(朝鮮系企業)の策略ではと疑ってるんだがどうなんだろう?w -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 06:24 | URL | No.:681524かしかに
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 06:29 | URL | No.:681526*143
テリアとかまずい高いで今ほとんど人がいないからw
客はモスかファッキンに流れてるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 06:29 | URL | No.:681527だまれ
-
名前:名無し春香さん #- | 2013/01/05(土) 06:34 | URL | No.:68152860秒で・・・って明らかに破綻してるからな
メニューなくすのといい
現場で働くバイトや社員と消費者側の視点に全く立ってない
碌でもないから社長早くクビにしとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 06:38 | URL | No.:681530注文した瞬間、砂時計を手で吹っ飛ばして
ピストルを構えて叫ぶ。
「3分間だけ待ってやろう!」と。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 06:44 | URL | No.:681533上野のマック行ったら乞食が大挙して来ててワロタwwww
くっせーwww -
名前:名無しさん #- | 2013/01/05(土) 06:47 | URL | No.:681534143
あそこは昔から客少ないからな -
名前:名無しさん #B57i6vH. | 2013/01/05(土) 07:00 | URL | No.:681536無料券って経費なんかなぁ
ブラック企業だとここが店長&店員の給料天引きとかだが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 07:01 | URL | No.:681537マクドナルドがオワコンなんじゃなくて、21世紀ビジネスモデルについていけてない日本人の精神性がオワコン。こんなこと他の国ではやってない。勝手にマクドナルドをオワコン扱いにするなよ。一国の労働環境途上国民が「世界規模のマクドナルド」に迷惑かけてるだけ。それでも日本は一応、市場がでかいんだから、ジャップは勝手な事して赤字作りまくるなよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 07:08 | URL | No.:681538無料券いらないですっていうのもちょっと勇気がいるな
頼んで無言で出来上がるのを待ってるお手軽さでいいの
無駄な気を使わせないで -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 07:15 | URL | No.:681539昨日昼時にマック行ったけど、わざとか知らんがレジ一つ空けておいて5分くらい待たせるし、メニュー頼んでも一人突っ立てチラチラ時計しか気にして無いし。
くだらんTAするくらいなら、レジを速くするなり、メニューの抜け忘れを確認するとか別のところに気を使えよ(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 07:18 | URL | No.:681540外資なのに失態続きの社長が未だに変わらないことに驚き、外資も落ちぶれたもんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 07:23 | URL | No.:681541『顧客がいま何を求めているのか』
『顧客がマクドナルドに何を期待して来ているのか』
経営の基本だろうに。会社が儲けるために、こうしたい、客離れをとめたいためにこうしましたじゃ…
先は無いな。規模が大きくなり過ぎて接客の精神すら忘れたのか?日本マクドナルドの経営陣は。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 07:32 | URL | No.:681542これのせいで行く気なくなるわ
バイト酷使して商品も雑になるとか誰得なんだよマジで… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 07:40 | URL | No.:681544バイトは最初から60秒あきらめて、無料権つければいい。
利益率減っても、思いつきでやった社長が責任取ればいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 07:48 | URL | No.:681546本当に誰が得するんだ
企画した奴は現場で働いたことないんだろうな -
名前: #- | 2013/01/05(土) 07:52 | URL | No.:681547上の人間が一回やってみたらどうかね
一ヶ月ぐらい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 08:01 | URL | No.:681548社員やバイトが焦ってるとこ見たくないし、
無料券狙いの安客が多くなっているとこでゆっくりできないし、
そんなせかせかしたとこまともな日本人なら行きたくなくなると思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 08:01 | URL | No.:681549昨日、十数年ぶりに日本のマックでフィレオフィッシュ食べたけど味落ちたよね?アメリカも昔とくらべると味落ちてるけど日本のはまた少し違う味に感じた
-
名前:名無しビジネス #k6qoCR92 | 2013/01/05(土) 08:05 | URL | No.:681550上が机上の空論を現場に押しつけて
現場に迷惑かけるのはかつてのJR西日本みたい。
爆発事故とか火事とか起こさなければいいが・・・。 -
名前:名無しさん #- | 2013/01/05(土) 08:06 | URL | No.:681551餃子の王将って昔から餃子無料券がしょっちゅう新聞や広告についてるんだよな
無料券で餃子1人前だけ引き換えてももちろんOKなんだけど(王将側もそう言ってる)
日本人の感覚としてはなんか悪くてもう2人前くらい買うよね、このやり方の方がお互い良い感じだと思うんだけどなぁ。
ただ王将も最近バラエティ番組を始めとするステマが酷すぎて無料券あっても全然行かなくなったけど。 -
名前:名無しビジネス #AGI7I832 | 2013/01/05(土) 08:09 | URL | No.:681552思ったんだけどさ、仮に60秒超えて無料券が貰えるなら「+α」ってことでまだいいかもしれない。
でも、55秒とか58秒とかギリギリセーフで出されて、無料券無しの上に雑な仕上がりの商品食うはめになった日には、それはもうメリットも何にも無い最悪のパターンだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 08:14 | URL | No.:681553「無料券いらないんで丁寧にお願いします」運動で凸したら面白そうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 08:25 | URL | No.:681554日本の奴隷がどこまで奴隷根性すわってるかのテストだな
外人にこれ見せて感想聞きたい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 08:25 | URL | No.:681555時間外でもコーヒー無料券はくれるんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 08:25 | URL | No.:681556気使う人は行かないから、クレーマーの割合が増えるのよね
しかもクレームつけやすい企画というダブルパンチ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 08:29 | URL | No.:681557店員が可哀想って
店員なにも損して無いじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 08:39 | URL | No.:681558大体、1分で出せるかどうかを試してから実行にうつしたのかどうかも疑問。バカな経営陣が「ぼくのまなんださいこうのけいえいがく()」とかで後先考えず始めちゃった感がすごい出てる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 08:39 | URL | No.:681559マクドは食物兵器だ!!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 08:40 | URL | No.:681560このバカ社長なら、そのうち客単価を上げるためにアルコール販売とかやりかねないな
-
名前:名無しさん #- | 2013/01/05(土) 08:47 | URL | No.:681561メニュー撤廃もそうだけど現場に苦労を押し付けるしかないようなのが最近多いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 08:54 | URL | No.:681562ぶっちゃけ飯屋なんて5分以内に出てくりゃ問題無いし十分早いと思うんだが。
-
名前:名無しさん #- | 2013/01/05(土) 08:58 | URL | No.:681563鉄道が1分遅れると騒ぐ日本人に60秒耐えろとか無理だろwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 09:03 | URL | No.:681564これを決定させた上層部は頭がオカシイと思う
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/01/05(土) 09:09 | URL | No.:681566モスバーガーの安定感
所詮マックなんぞその程度さ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/01/05(土) 09:21 | URL | No.:681567中の人曰く
本来35~55秒で提供しなきゃいかんマニュアルだそうだ
まあ無理なんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 09:21 | URL | No.:681568今の日本企業は何処も彼処も経営が糞だは
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 09:24 | URL | No.:681569こんなもんどうでもいいだろう
しかし、おまえら本当にハンバーガー大好きなんだなw
就職して再建したらどうだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 09:25 | URL | No.:681570なんか水商売の名言?思い出した
バカ社長は女あてがって遊ばせとくのが上策
どんな愛人でもせいぜい年間1~2億
バカ社長がうっかり仕事すると
あっさり1000~2000億ふっとばす
ってやつ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 09:27 | URL | No.:68157260秒は短すぎやろ 3分でええやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 09:37 | URL | No.:681573と言うか無理難題吹っ掛けて駄目ならペナルティを課してって
間に合わせるために仕事が雑になるのは分かりきってたことなのにね・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 09:43 | URL | No.:681574無料券要らないから丁寧に作ってねOFF流行るな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 09:47 | URL | No.:681575「60秒キャンペーン」のプレッシャーは、従業員にとって凄いプレッシャーやん。
時間過ぎれば無料券渡さないとダメ=店側の損、って意識を植え付けられる。
また、「60秒では対応できない注文は無効」の基準が明確ではないし・・・
絶対クレーム入れる奴でるっしょ。
「あいつ貰えたのに俺にはくれない。なんで?」
「じゃあ60秒以内ってどれくらいの量なん?」
こういうのにも対応が必要になってくる。従業員ビクビク&時間のロス。
なんてことはない、ただの従業員イジメ&束縛。
上のやらせたい事・言いたいことを、形を変えて客に言わせようとしてるだけ。
最低だわ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 09:55 | URL | No.:681576スピードそんなに求めてない
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/01/05(土) 09:55 | URL | No.:681577冬コミ行ってきたが、昔はTFTビル内の食い物屋は
マック→長蛇の列
他(すきや、うどん屋、サブウェイ)→客があまりいない。
って状況だったな。
それが今はマック以外が奮闘した結果、どの店も
同じくらいの客の入りになってるような気がする。
これも時代かねえ・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 09:55 | URL | No.:681578マック食べるのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 09:57 | URL | No.:681579そうそうしかも冷たいんだよハンバーガーが
多分作り置きしてるのを保温してるんだろうけど、クシャっとならないレベルで保温しようとするとどうしても冷たくなるんだろう
冷たいハンバーガー出されてからもうマックいってねえ
カスすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 10:00 | URL | No.:681581もう出来たて熱々ポテトは出てきませんか?そうですか。
-
名前:名無しさん #- | 2013/01/05(土) 10:03 | URL | No.:68158260秒以内に出すためにたくさん作って
冷めたの出される方が嫌だわ
社長の迷走っぷりが笑えないw
日本は少子高齢化してるんだから拡大とか無理だろ
さっさと縮小均衡路線に持っていかないと一気に落ちるんじゃないかw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/01/05(土) 10:10 | URL | No.:681583これが日本社会
-
名前:(´・ω・`) #- | 2013/01/05(土) 10:15 | URL | No.:681586人材使い潰すってこういうことだね
下の人間は命と賃金を削られて
上層部はわけわからん命令を出すだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 10:17 | URL | No.:681587デフレ悪食の象徴みたいになっちゃったし、
もう商売畳んでもいいんじゃないか
その分モスとかフレッシュネスが増えたらいい -
名前:名無し #- | 2013/01/05(土) 10:35 | URL | No.:681589アルバイトをこき使って一部の背広の連中が偉そうにしてるだけの会社は潰れたらいい
最前線は店舗なのにわかってない
もうちょっと申し訳なさそうに生きていたら許してもいいが最近は逆だ -
名前:名無しさん #- | 2013/01/05(土) 10:37 | URL | No.:681590こんな下らないキャンペーンが労働者ばかりか、デフレを促し人民を苦しめている
安いものにはそれなりの理由がある
何かを削っているからに他ならない
その結果はいずれ安穏としている株主らにも跳ね返るだろう -
名前:名無しビジネス #E6wUXrP2 | 2013/01/05(土) 10:38 | URL | No.:681591宣伝効果だけはあるなー
こうマクドマクド騒がれるとなんとなく
食べたくなってくるし… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 10:42 | URL | No.:681592クズ社長は辞めろ
原田みたいなバカがやるから業績が悪化するんだよ
さっさと59円バーガーに戻せ -
名前:名無しさん #- | 2013/01/05(土) 10:44 | URL | No.:681593196の言うとおり
小泉竹中路線の結果、広告業者や派遣業者のような中抜きする連中が威張り散らしている
搾取者は人民の敵である -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 10:47 | URL | No.:681595注文受けてから商品出すまでの時間を短縮するために注文を受けるペースを落としてる所がありそう
ラッシュ時は3~4件くらい一気にオーダーとったほうが作る側は準備しやすくて
トータルの時間が短縮できそうなもんなんだが
1件1件に60秒の縛りができるとかえって全体の回転は悪くなりそうだ
>>186
マックじゃないファーストフード店でバイトしてたけど
こういうキャンペーンが大々的に告知されたらやりにくくってしょうがないだろうな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 10:49 | URL | No.:681597客も店舗で働いてる奴も不快な思いしかしないからやめろよ、こういうの
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 10:50 | URL | No.:681598lose-loseの典型例だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 11:01 | URL | No.:681601デカイ声で客全員でカウントダウンしたらいいやんw
30!29!!28!!!27!!!!・・・w -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 11:03 | URL | No.:681602のこキャンペーンって昼の忙しい時だけだよね?
まあ客が30分に一人くるかどうかって時間帯に1分で用意しろって無茶な話だしな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 11:04 | URL | No.:681603今の社長ホントおもろいわwww 次のキャンペーンも何をするのか期待www
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 11:06 | URL | No.:681604いくら早くても、雑に作られたら二度と買いたくなくなるんだけど、こんな事が分からないてマックの社長は馬鹿なのか?
こんなんキャンペーンで喜ぶのは無料券をもらって喜んでいるような、低俗なレベルな人間だけ
店の品格を落とし、安売りのイメージを定着さDQN客しか行かない店になるだけ -
名前:名無しさん #- | 2013/01/05(土) 11:12 | URL | No.:681607こんなの、このキャンペーン以前からあるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 11:17 | URL | No.:681608そもそもマックの提供時間に不満なんてあったか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 11:23 | URL | No.:681609どうせ無料券渡すつもりなんだから、60秒なんか無視して丁寧に作ればいいのにな
-
名前:あ #- | 2013/01/05(土) 11:42 | URL | No.:681614持ち帰りで四人分くらい買うと絶対何かが無かったり違う商品になってる。家の近くのマックがダメなのかと思ったら違う店舗でもそうだった。どうなってんのこの店?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 11:48 | URL | No.:681618単に早く食いたければ立ち食いそば一択
そもそも最近のマックは完全に戦略ミスってるだろ -
名前:✝愛国の戦士✝ #- | 2013/01/05(土) 11:52 | URL | No.:681622これは原田社長よりも店員が悪いだろ?
60秒以内に提供する事を考えるあまり、肝心の商品が雑じゃダメだろ?
絶対に商品が59秒で提供されたのに、「60秒過ぎているぞ、無料券出せ!」ってクレームがつくだろうが!
上の命令に従わない理解できていない店や従業員にも責任はある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 11:55 | URL | No.:681624低俗な店の低俗な商品に群がる低俗な人間
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/01/05(土) 11:55 | URL | No.:681625社長が癌
ロッテリアの刺客か?w -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 11:58 | URL | No.:681626アスレチック付いたマクド減ってきたよな
-
名前:名無しさん #- | 2013/01/05(土) 12:03 | URL | No.:681628最初からレジ前に無料券取り放題のシステムにすりゃ良いじゃん
あと社長は殺しとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 12:05 | URL | No.:681630正員はともかくこんなんでまだ
マックのバイトしてる奴の気が知れん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 12:05 | URL | No.:681631>>213
あるいみ正論だな。
今のマックのバイトの接客を見ていると、社長が原田じゃなくても今回のような結果にはなるだろうな。
1週間前に頼んだ120円のチキンクリスプのレタスが入ってないってどういう事!? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 12:14 | URL | No.:681634※67が言いたいこと言ってくれてる。
「手軽さ」はいまも人を集める価値を持っている。が、それを※89と同じ勘違いをした社長がマックを壊しているようにしかみえん。それは手軽さが「速さ」と「安さ」だけじゃないってことだ。
「手軽さ」と聞いてお客さんが想像するのは「早かろう悪かろう」でも「安かろう悪かろう」でもない。一番大事なものがないだけだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 12:16 | URL | No.:68163660秒なんて気にしないからって言っちゃいたいけど周りの客も待つ状況だからなかなか難しいところ
-
名前:名無しアビシス #- | 2013/01/05(土) 12:18 | URL | No.:681637今朝、ドライフスルーで60秒に間に合わないから後ろの駐車場で待機してくれって言われて待ってたけど、券くれなかったよ(・ω・`)
「こちらが商品です。ありがとうございましたー。」って渡したら店員さんはさっさと帰って行った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 12:22 | URL | No.:681638>>120がかわいいな(笑)
いいやつなんだろうな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/01/05(土) 12:23 | URL | No.:681639意味分からない60秒サービスとかよりも
普通に全品一律20~30円引きとかのがよくね?
スタッフも客も。
まあそれだと社長がアイデア出せなくて暇になるから嫌だろうけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 12:25 | URL | No.:681641社長が短髪スポーツ刈りな企業はブラック
これはなかなか当たってる -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/01/05(土) 12:28 | URL | No.:681642予想通りだろこんなの。
無能経営者による目先の話題優先と、現場への無理なノルマの押しつけ
→サービスの低下
→客が離れる
のコンボだよ、どー考えても。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/01/05(土) 12:37 | URL | No.:681644ほんとアホだよな
モスなんて5分待ち当たり前なのに
2、3分くらい普通に待てるっつーの -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/01/05(土) 12:40 | URL | No.:681645ファーストフードに味求めてる奴wwwwwwwwwwww
-
名前:名無し #- | 2013/01/05(土) 12:47 | URL | No.:681646ネットなんて主婦の他には
バイトや就職控えた学生の溜まり場で
もともとマクドナルドの客層も学生が多かった
「正社員にもバイトにも働きやすい職場」かは企業のイメージ直結なのにねえ。 -
名前:名無し #- | 2013/01/05(土) 12:49 | URL | No.:681647>>228
まあそうなんだけど優劣は付くぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 12:55 | URL | No.:681648ネットなんかでいくら批判しても、この馬鹿社長の耳には入らないよ。
周りにイエスマンしかいないとこういう馬鹿が暴走を続けるという証左 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 13:03 | URL | No.:681650またスピード至上主義か。従業員が可哀そうだ。
空しい満足感しかない、どれだけのものが得られるんだ。 -
名前:名無しさん #- | 2013/01/05(土) 13:10 | URL | No.:681652マックって大人になると行くの恥ずかしくなるよね
こんなサービスされるとなおさら行きにくいだろうに -
名前:名無し++ #- | 2013/01/05(土) 13:13 | URL | No.:681653本スレでも言われてるけど、一企業の没落していく様を身近にみられるのはなんというか貴重な機会
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 13:15 | URL | No.:681654ハイスピードレジと通常レジの二つで対応すりゃいいんじゃないの
早い・冷たい・雑でいいなら早いレジに並べばいい
本当にアイディア社長は面白いアイディアばかり思いつくなあ() -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 13:16 | URL | No.:681655これを気にマックがどんどん減ってバーガーキングがガンガン増えて欲しいけどまず無いだろうな
-
名前:名無しビジネス #Z5GHyyj6 | 2013/01/05(土) 13:23 | URL | No.:681656昨日久しぶりにマック行ったら、メニュー表にセットメニューの値段しか表示されてなかったのでなんかムカついて買わずに帰った
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 13:25 | URL | No.:681657特にペナルティのない販促だからじゃんじゃん配っちゃっていいはずなんだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 13:41 | URL | No.:681659近所のマックはクルーを増員人して、きれいにすばやく
さばいていた。すぐに出てきたしコーヒー券も
おまけについてきたから何か得した感じ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 13:45 | URL | No.:681660従業員にぺナルティ無いなら普通に作ってガンガン配ればいいのに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 13:53 | URL | No.:681663話題になってもデメリットの方が多過ぎるだろ
-
名前:名無しビジネス #CngHFDMc | 2013/01/05(土) 13:54 | URL | No.:681664結論から言うと、客もバカだということだな。
乞食しかおらん。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #2NKnmN5w | 2013/01/05(土) 13:56 | URL | No.:681666今、明確な差別化で対向したら切り崩せそうだな。
ただモスは食べにくいw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 15:19 | URL | No.:681688ほんと馬鹿だな
-
名前:名無しのハンバーグラー #- | 2013/01/05(土) 15:29 | URL | No.:681694あのチキンタツタが帰ってきた・・・嘘吐け
キャベツの千切り揃えろよ、キタナイよ
バンズとタツタ揚げの間にばら撒いてある野菜クズを何とかしろ
一個ずつ丁寧に仕上げろよ、時間はいいから
一個ずつ紙帯を巻いて、形が崩れないようになってた「あの」チキンタツタに会いたい・・・ -
名前:あ #- | 2013/01/05(土) 15:30 | URL | No.:681695テリヤキソースは知らんけど、マヨはソースガンなんだから減らせるわけねーだろ。知ったかぶりすんな、かす。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 16:13 | URL | No.:681709社長は会社のために腹を切れよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 17:06 | URL | No.:681731※7
接客業が接客に力を入れないでどうする
マックの問題はやり方が間違ってるだけ
むしろ接客の重要さがわからないお前が無能 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 17:11 | URL | No.:681734バーガーキング最強
同じ値段でドリンク飲み放題だしバーガーも上手い -
名前: #- | 2013/01/05(土) 17:19 | URL | No.:681738あんまり知らんが
今のマックの経営陣は本当に愚かなんだな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 17:29 | URL | No.:681743, -'´~`y、
_ / .,r‐''″) l
// l / r‐、_r-l/'
rt-'r/ `'r.`~ i~ l 3分間待ってやる
rM゙ゞ゙'゙ツ `l、'.ー- /
. ly、_'/r'゙ _,r|=ーr‐'ト、_
. i 'ノ ,. -‐''"/ lニ/ヾ゙ヾ < ` ー-、_
.r'==</ ヾ 7 ヽl / `i
.| l `ゞニ>‐'゙ l
.| ヽ | o o i l
..| ' | | l
| ,| / l
ヽ /. | o o /l l
ー‐.' ! / l ! -
名前:名無しさん #- | 2013/01/05(土) 17:58 | URL | No.:681748やはり、韓国系列は日本人への
嫌がらせに幸せを感じるようだ。
結局、思いつき。ワンマン経営なんだ
ね~創業者も泣いてますよ -
名前:名無しビジネス #1zy/x5P2 | 2013/01/05(土) 18:16 | URL | No.:681753マック終わったな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 19:10 | URL | No.:681762前のメニュー撤去といい回転率を上げたいだけなのが見え見え
顧客へはおためごかしを言っておけばいいと思うなよ?馬鹿でも裏が透けて見えるわ
ここまで上が馬鹿だと現場で働いている人が気の毒 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 19:15 | URL | No.:681763雑でマズイもの喰わされるならいかね
-
名前:名無しる@ふわさん #- | 2013/01/05(土) 19:42 | URL | No.:681766店員側も、本部のバカさ加減に呆れて諦めてるんだろ
「本部の指示通り拙速サービスをして、クレーム多発でキャンペーンが間違いだったと思い知らせてやろう」「面倒だから全員に無料券配っちゃおう」と店員は思ってるはずだ
このキャンペーン考えた幹部連中は、小学生の学級会のノリで決めたんだろ -
名前: #- | 2013/01/05(土) 20:02 | URL | No.:681775凋落はすべて今の社長のせいといっても過言ではない。
その前の低迷はどこの企業も味わった不景気故のもので、まともな奴が社長やってれば立て直せはしなくても現状維持にはできてた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 21:29 | URL | No.:681823すげーな、誰も得しないって何のためのキャンペーンなの。
考案したやつ脳味噌はいってる? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 22:49 | URL | No.:681894駅のキヨスクじゃあるまいし、誰も望んでないサービスを思いつくとか、マクドナルドのどこの無能が思いついたんだ?
ぶっちゃけマクドナルドはこれを考えた無能をクビにしたほうがいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/05(土) 23:14 | URL | No.:681908渋谷外れで勤めてた時代の、
並木橋のフレッシュネス・バーガーの
凝った奴が懐かしいよ~。
実家付近ではモスで我慢してるお。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/06(日) 00:45 | URL | No.:681946社長変えた方がいいんじゃないか?
売れ筋100円マックを変えたりもしたし
やる事が頓珍漢だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/06(日) 01:36 | URL | No.:682007今日、マックに行ったけど田舎だからガラガラ
それでも、商品を60秒以内に用意できなくて店員が涙目になってた
カワイソス -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/06(日) 01:43 | URL | No.:682015ぶたのごはん←マック
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/01/06(日) 02:26 | URL | No.:682048今日夕飯にとマックいったんだよ
混んでて結構並んだ。まぁそれはいい。
注文はビックマックセット、単品で照り焼きバーガー。あと店員が全然余裕なく、眉間にしわがよってたから、スマイルお持ち帰りでって肩の力が抜けるように気を利かせてやった。もちろん、声に怒りを感じるくらいの威圧感でお断りされたが…
問題は、ビックマックのハンバーグ一枚足りなかった。照り焼きはベトベトになるくらいタレかかって、これでは照り焼き漬けバーガーだった。ポテトは冷え切って油固まってるし。文句の一つでも…、って思ったが、カウンターがごった返してたので文句言う気も失せた。
ここみてるマック店員、スマイルお持ち帰りを注文した客は俺だ。この場を借りて言いたい。クーポンもらってもうれしくないのはなぜ? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/06(日) 02:50 | URL | No.:682062※220
※89だけど価値がどうとか勘違いしているとかじゃなくて、単に言葉の意味レベルのことを言っただけなんだが・・・ -
名前:名無しさん #- | 2013/01/06(日) 03:52 | URL | No.:682085そもそも60秒とか誰も望んでない。
旨いものを「適度な時間」「適正価格」で食いたいだけ。
そもそもユーロもアメもそんなに安くなくてむしろ高いぐらいなのに
きちんと売れてるじゃねーか。
であっちは量もあるのにこっちはスッカスカパンで食った気がしない少量だし。
ただでさえ劣悪な環境で従業員を安く低い待遇で
使いまわす会社だと思われてるのに
上層部は馬鹿なのか? -
名前:名無しさん #- | 2013/01/06(日) 04:15 | URL | No.:682099マックよりモス。
マックは美味しくないからお金出したく無いし迷走し過ぎ。
モスバーガーの居心地の良さは最高 -
名前: #- | 2013/01/06(日) 06:48 | URL | No.:682127そういや頼んでみたけど、ソフトクリームは極小だし、アップルパイは何か酸っぱかったな
あと店員が普段の2倍くらい居てワロタw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/06(日) 08:53 | URL | No.:68215814時過ぎたとたん当然のように1分を越える気の抜きよう。
本気出せば早く出せるとわかってしまった以上、
逆にこれからの遅い時の不満が増量するという
凄まじい愚作。 -
名前:みやまかすかや #- | 2013/01/06(日) 12:40 | URL | No.:682249>>23
ドナルドから逃げ回りながら、踏んづけて作るのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/06(日) 13:12 | URL | No.:682266ついでに60秒過ぎたら店員に電流流したり、客に女性店員のおっぱい触らせたらなお良いんじゃないか?
ウハ、俺マックの経営者に向いてるな(笑) -
名前:いくら #VeDCutOg | 2013/01/06(日) 13:17 | URL | No.:68226960秒の知らずに行ってしまった。
店員さんが殺気立っていた。
注文して、会計している間にほとんど商品は揃っていた。
「今から60秒カウントします!」
結局、砂時計が落ち切るかどうか微妙なところで商品が揃い、ハンバーガー無料券はもらえなかった。別にいらないけど。
店員さんがよっしゃー!券を与えずに済んだっー!って感じの顔をしていた。
なんか…店員さんも一杯一杯で可哀想だったし、私も別に券いらないのに券目当ての客に見られ敵視するかのような接客を受けたし、マックの評判が落ちるだけなんじゃないかな?
因みに60秒以内に提供できたということで、ハンバーガー券はもらえませんでしたがコーヒー券をもらいました。ぶっちゃけいらないけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/06(日) 14:17 | URL | No.:682304別に経営者も本気で60秒以内に注文を終わらせようとは考えていないでしょ?
期間限定の無料券を配って店に来やすくしてる、グルーポンのクーポン券と同レベルのキャンペーンだろ?
まあ作業が雑になられると客に迷惑がかかるから必死にはなって欲しくないなぁ。 -
名前:KUDO #HfMzn2gY | 2013/01/06(日) 14:31 | URL | No.:682320この企画考えた奴、承認した奴をクビにすれば、
マクドは再生するであろう。 -
名前: #- | 2013/01/06(日) 15:04 | URL | No.:682347いまマックいくらぐらいで食えるんだろと思って、マクドナルドのサイト行ったら、ほとんどの商品に値段書いてないのなw
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/01/06(日) 16:50 | URL | No.:682426今日ってか、今さっきか
スマイルお持ちかえりだけ注文したら
「お待ちのお客様どうぞ」ってガン無視されたぞ…
なんて接客態度だよ…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/06(日) 17:08 | URL | No.:682437二分にしとけばこんなことには
-
名前:名無し #- | 2013/01/06(日) 18:01 | URL | No.:682469お昼に行かなければいいんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/06(日) 18:49 | URL | No.:682486店員は大慌てで仕事しないといけない
客は大慌てで作られた汚いハンバーガーを買わされる
誰も得しない糞キャンペーンじゃねえか
企画者は土下座して社員に謝ってこいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/06(日) 19:46 | URL | No.:682519全員正社員が作っていて雑な仕事をされたら俺はその場で激怒しただろう。
だが作り手のほとんどがバイトだ。無能な経営陣はアマチュアに求めすぎなんだよ。
だから俺は店名を伏せて本部に苦情を入れた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/06(日) 20:38 | URL | No.:682545このスレ見てから、マクドナルドのCMをみたら、泣けた
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/01/06(日) 22:53 | URL | No.:682671あの砂時計も特注だろ?
どこに金かけてんだよクソ企業が
バイトかわいそすぎる -
名前:滅殺者の熊 #- | 2013/01/07(月) 02:12 | URL | No.:682789最近、マックに行ってないからわからないけどそんなに酷いんですか?皆さんの話を聞いて詳しく話を聞きたくなりました。教えてください。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/07(月) 14:15 | URL | No.:682910つかマックとかクズすぎてもう食ってないわ。味も微妙だし作り置きでハンバーガーの作りさえ雑
モス一回食ってみろって。マックがしょうもなく見えてくるから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/07(月) 16:14 | URL | No.:682991モスバーガーの一人勝ちだね!!
-
名前:KUDO #HfMzn2gY | 2013/01/07(月) 18:36 | URL | No.:683049あっちこっちでボロクソ言われてるのにマクド本体からは何のアナウンスも無しですかい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/07(月) 22:05 | URL | No.:683185メニュー隠したのも、客に早く提供すれば利益が取れる(キリッ とか言い出したバカ社長だからな
無料券出してでも、早く提供するメリットを捏造したいんだろ -
名前:名無しさん #- | 2013/01/08(火) 17:08 | URL | No.:683793回転率上げたいだけなら食券にしたほうがよくね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/10(木) 03:49 | URL | No.:684599マックの馬鹿社長のつもりが、実はモスのスパイってことはねえのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/10(木) 11:05 | URL | No.:684669この社長テレビで
「今の日本はリーダーをもっと盛り立てるべきなんですよ!リーダーを!」
って力説してたから
すごい自己中の嫌なやつなんだろうな
嫌なやつが思いつくしょうもないキャンペーンに振り回される従業員は哀れだ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/10(木) 21:43 | URL | No.:684906店員が砂時計出して来たらその時点で
「無料券のは結構なので普通に作って下さい」
って言ってやろうぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/11(金) 07:10 | URL | No.:685104昨日行ってきたけど普通にちゃんと作ってたよ
別に砂時計と競争とかせず
淡々とバーガー無料券くばってた
バーガー無料券配るのは宣伝みたいなもんなんだから
焦って出そうとする店は店長がバカ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/11(金) 14:47 | URL | No.:685208こういう提案できるのはお偉いさん自身が苦情とかの痛みを一切伴わない、客の気持ちも店員の気持ちもわからないからだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/12(土) 00:52 | URL | No.:685475久しぶりにフィッシュ食いたくなったが
バカなイベント終わるまで待つか -
名前:滅殺者の熊 #- | 2013/01/12(土) 10:50 | URL | No.:685655深刻ですね・・・ではマック自体にクレーム電話をすればいいんじゃないんですか?「60秒サービスのせいで全ての質が落ちている、自己満足も度が過ぎている、時間をかけてもいいからうまいものを出して欲しい」って
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/12(土) 14:19 | URL | No.:685729社長がドヤ顔でテレビに出ていたのはなんだったのか。
-
名前:滅殺者の熊 #- | 2013/01/13(日) 19:16 | URL | No.:686308見栄えだけはよくて、実際は悪い。
この現状がモスに知れたらマックはサヨナラ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/25(月) 16:16 | URL | No.:731842なお現在はチキンナゲットかポテトを買うと、チキンナゲットかポテトの無料券が手に入る模様。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/12(土) 01:04 | URL | No.:834017フィッシュバーガーを頼んだら魚が抜けていたおれ…・w
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5722-e258e60d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック