■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1357962705/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 12:51:45.92 ID:HseQ8raK0
- あれはずるいだろ
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 12:53:20.90 ID:HMeJnPUl0
- とこがチートなの?
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 12:55:50.76 ID:uTb+cAA50
- >>8
視聴率みてみ。安定して高いから - 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 13:01:49.39 ID:HMeJnPUl0
- >>18
視聴率の事かwww
たしかにチートかもなw
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 13:32:32.58 ID:ikfU5llFO
- 安定して20%か
すごいな - 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 13:39:21.24 ID:WtadaIKe0
- 最近ナポレオンズ出た?
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 12:53:45.11 ID:x6t8yOp9O
- ピンクと白はつまんねぇから消えろ
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 12:55:47.48 ID:GkcYXvhy0
- 白は時々面白いだろ!
ピンクは…ほら…上手いじゃん? - 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 12:55:04.55 ID:XxqwTPA20
- 白は結婚できないキャラでキャラ付けしようとしてるけど
- 歌丸はそれをよく思ってないようでよく座布団を取り上げる
っていう構図が最近よく見られる
- 歌丸はそれをよく思ってないようでよく座布団を取り上げる
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 12:56:43.37 ID:52dpa/pW0
- >>13
あいつはキャラも話題もつまらんから妥当だな
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 13:15:38.60 ID:H/0jetFh0
- 白は現在50歳って聞いたときはビビった
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 12:53:56.20 ID:QADMm/oM0
- 歌丸師匠が亡くなってから見てないわ
今誰が司会やってんの? - 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 12:55:26.16 ID:tfNvkhrg0
- >>10
出たな紫 - 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 13:01:59.93 ID:OyneN8jO0
- ネタにされてるけど実際見ると歌丸さんあと10年は大丈夫そうで困る
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 13:07:05.72 ID:omFJwab40
- マジレスすると黄色がひどい
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 13:08:15.20 ID:rjq4j5Y70
- >>40
前は普通にうまい答えしてたような いつのまにかああいうキャラになった - 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 13:10:06.95 ID:lFqUuzaC0
- >>40
黄色のあれは全部「リハ通り」ということを忘れてはいけない
あのボケをガチじゃなくて全部演じてるというのが黄色の凄さ
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 13:21:25.50 ID:flidTpm/0
- どの位台本なのか気になる
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 13:25:20.99 ID:ZHVcYVQn0
- 黄色の凄いのは真面目に落後したらかなり上手なこと
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 12:54:22.13 ID:M0B0VJzu0
- 小遊三はずっといてほしい
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 13:21:24.83 ID:uTb+cAA50
- ちゃっらーーーーん!こん平でーーす!
が大好きだったは - 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 12:55:28.84 ID:H2/ECAfn0
- 円楽さんすき
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 12:56:39.84 ID:v/1as2R00
- 演芸タイムの若手芸人は大抵うわすべりしてる感じだけどサンドウィッチマンだけは別格
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 12:58:32.55 ID:xq+XtW3c0
- 落語家共の身内ネタばかりでつまらん
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 13:01:30.62 ID:HVZOBDtd0
- オレンジもつまらない
というか下品
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 13:13:51.88 ID:Hp0RCy4D0
- 笑う笑わないじゃなく感心とかお約束を楽しむ番組だと思ってた
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 12:57:39.65 ID:OyneN8jO0
- テーマ曲の勝利
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 13:12:23.96 ID:HseQ8raK0
- 他の番組の追随を許さない孤高の存在
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 13:19:51.12 ID:TmzgvcqUi
- 我が道を行く水色の悪人キャラすき
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 13:58:00.81 ID:rEl5dtMb0
- 笑点が終わったあとのバンキシャの繋ぎが嫌い
あの合いの手みたいなのなんだよ - 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 13:02:30.48 ID:zSBBQyIv0
- 落語家=緑青桃黄鼠紫橙くらいのイメージだろ一般人には
笑点なくなったら落語死ぬで
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/12(土) 13:14:11.75 ID:FNoRkI8a0
- 時間がやたら短いのもポイント高い
- 【笑点 オープニング 笑点ファミリー編】
- http://youtu.be/KCdh97MITlM
日テレのご長寿番組
◆笑点◆の座布団カバー
この記事へのコメント
-
名前:名無しでやんす #- | 2013/01/17(木) 20:52 | URL | No.:688461個人的に、たい平にはちゃら~んを引き継いで欲しかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 20:58 | URL | No.:688463山田君はいつまで座布団運びの位置に落ち着く気なの
-
名前:名無しさん #- | 2013/01/17(木) 21:06 | URL | No.:688467大相撲と時間が被ってるのに視聴率が安定してるのは強みだなあ
客の年齢も被ってるはずなのに -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 21:08 | URL | No.:688468水色と黄色が一番おもしろい
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 21:10 | URL | No.:688469小遊三と円楽だな面白いのは
-
名前: #- | 2013/01/17(木) 21:11 | URL | No.:688470実際、きくぞうラーメンはまずいの?
-
名前: #HfMzn2gY | 2013/01/17(木) 21:12 | URL | No.:688471ナポレオンズのどちらかのお子さんは円楽さんのお弟子さん。
そして円楽さんの息子さんは声優さん。 -
名前:ぬ #- | 2013/01/17(木) 21:12 | URL | No.:688472浅草の寄席に木久扇師匠出たときにまくらで普通に時事ネタ・政治ネタやっててちょっとビックリした
-
名前:名無しさん #- | 2013/01/17(木) 21:12 | URL | No.:688474こん平存命中はちゃら~んはやらんでしょ。
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/01/17(木) 21:14 | URL | No.:688477歌丸と圓楽の漫才状態
毒を吐くのも、上手い風刺を言うのも圓楽 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 21:15 | URL | No.:688478きくぞうラーメン気になるよな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/01/17(木) 21:16 | URL | No.:688479韓国のちょん切れないハサミだ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 21:17 | URL | No.:688481円楽さんが亡くなって
歌丸が司会になってから
白紫橙の馴れ合いが激しくなった
白はつまらんからやめろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 21:17 | URL | No.:688483山田君もたまにいじられてるよな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/01/17(木) 21:18 | URL | No.:688484子供の頃はおもしろく感じなかったけど最近おもしろく感じるようになって年を感じた
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 21:19 | URL | No.:688485小遊三さんはやはり評価高いねー自分も好きだわ
-
名前:名無しビジネス #VHC7BhJE | 2013/01/17(木) 21:19 | URL | No.:688486「○○で生まれて新潟で育ったこん平が」が
聞けなくなって寂しい。
BS日テレのデラックスを見てるけど
当たり前だけどみんな若いね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 21:23 | URL | No.:688487きくぞうラーメンは普通にうまい
-
名前:1 #- | 2013/01/17(木) 21:23 | URL | No.:688488>>6
Wikiをみるんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 21:24 | URL | No.:688489昇天は良いオカズ
-
名前:名無しさん #- | 2013/01/17(木) 21:26 | URL | No.:688490演芸の方が楽しみだったりする
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 21:28 | URL | No.:688492老若男女問わずあのオープニングを口づさめるって言う
あの知名度がすごい。 -
名前:名無しさん #- | 2013/01/17(木) 21:29 | URL | No.:688493小遊三の犯罪ネタ面白いやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 21:33 | URL | No.:688494あのテーマ曲を聴くと
「ああ、日曜日が終わっちゃう・・・・」
って寂しい気持ちになった子供の頃を思い出す -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 21:35 | URL | No.:688495小遊三のエロオヤジキャラすき
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 21:38 | URL | No.:688496ピンクの小粒氏は笑いではなく拍手がおこる…お客さん優しい。
黒園楽のブラックさが減って寂しい。弟子の伊集院もラジオは黒いらしいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 21:38 | URL | No.:688497ピンクのしたり顔、イラッとするw
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/01/17(木) 21:42 | URL | No.:688499大切りなんつってもその辺のおっさんでも考え付くような低次元なダジャレしかやってねーのになぁ
ダジャレにもなってない本当にしょうもないのも多いし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 21:43 | URL | No.:688500黄色の落語は本当に上手いからな
最初見たとき驚いた -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 21:52 | URL | No.:688502月曜が来るから欝になる
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 21:55 | URL | No.:688505紫の一人勝ちということでよろしいか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 21:57 | URL | No.:688506「木久ちゃんの落語聞いたらどんな人でも必ず笑っちゃうんだよ」って
先代の圓楽師匠が黄色が大喜利でバカなこと言った後に
言ってたなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 21:58 | URL | No.:688507当代円楽はつまんなくなった
下手くそな政治風刺いらんねん -
名前:名無し #- | 2013/01/17(木) 22:00 | URL | No.:688508歌丸、小遊三、円楽、菊翁、山田でまわる。
あと、こん平には帰って来て欲しい。
「ちゃらーん!」は欲しい。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #3k2uny7Q | 2013/01/17(木) 22:02 | URL | No.:688509昔は笑点→ちびまるこ→サザエさん→DASHの流れは鉄板だったよな
今はテレビすら見てないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 22:02 | URL | No.:688510座布団が10枚揃った所を見たことが無い
-
名前:名無し #- | 2013/01/17(木) 22:02 | URL | No.:688511この前、NHKでやってた歌丸さんの落語を見たんだけど、すげー面白かった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 22:03 | URL | No.:688513黄色は絵描いてもガチで上手いんだよな
-
名前:名無し++ #- | 2013/01/17(木) 22:03 | URL | No.:688514オレンジは気持ち悪いわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #mQop/nM. | 2013/01/17(木) 22:03 | URL | No.:688515新しいほうのオレンジ、落語かなり上手いって父ちゃんが言ってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 22:06 | URL | No.:688517落語・・・台本ありきで笑いをとる
大喜利・・・とっさにおもしろいことを言う
どう考えても落語家がやる仕事じゃないはずなのに
落語家がやらないといけないみたいな感じになってる -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 22:07 | URL | No.:688518>>35
東京落語は間違いなく死ぬ
上方落語が生き延びて地方の芸能に成り下がる可能性が高いな -
名前:名無しさん #- | 2013/01/17(木) 22:08 | URL | No.:688519>>36
一回紫が10枚行って
冬だからスキー板プレゼントされてた
あと山田君が神吹雪撒いてた -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 22:09 | URL | No.:688520たい平は普通に落語うまいぞ。古典落語の現代風のアレンジがうまい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 22:10 | URL | No.:688521円楽さん司会の再放送してるけど
そっちの方が面白い
今微妙 -
名前:名無しさん #- | 2013/01/17(木) 22:12 | URL | No.:688523時間が素晴らしい
バラエティだと確実に2時間かける内容 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 22:12 | URL | No.:688524変わらないというのが武器だな
人は変わることあってもやってることに変化ないという
いいともとか無駄にリニューアルして自爆しまくってるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 22:14 | URL | No.:688526ピンクはつまらなさを楽しむための要員だろ
-
名前:(´・ω・`) #- | 2013/01/17(木) 22:15 | URL | No.:688527なんでまた唐突に笑点の話題に…
個人的に大好きだったのは
やっぱりこぶ平の持ちネタなんだけど
館内放送っぽいお題で最初にポンポンパンポ~ン♪
「私のカバンにはまだ若干の余裕がございます…」
とかなんとか言ってお土産、差し入れを催促する奴 -
名前:名無しビジネス #GCA3nAmE | 2013/01/17(木) 22:15 | URL | No.:688528ごめん、実は俺・・・・・結構ピンクの回答好きなんだ・・・
-
名前: #- | 2013/01/17(木) 22:15 | URL | No.:688529木久蔵とか寄席いっても師匠のマネばっかやってんじゃねぇかよ
-
名前:な #- | 2013/01/17(木) 22:18 | URL | No.:688530※41 古典でも創作でも冒頭から本題に入らないでお客に合わせて時事ネタ身辺の話題小話なんかをするので
まったくの的外れでもないんじゃない?
(逆にテレビ大喜利は放送作家のシナリオ通り、だったり) -
名前:あ #- | 2013/01/17(木) 22:18 | URL | No.:688531チートって何?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 22:20 | URL | No.:688532ピンクがお色気要員ではない貴重な番組
菊扇ラーメンは騙されたと思って一回食ってみろ -
名前:炎上する名無し #- | 2013/01/17(木) 22:21 | URL | No.:688533若手が2人ほど入ったみたいだけど、
やっぱり見劣りするなという感じが強い
昔は皆そうだったのかなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 22:26 | URL | No.:688534白のファンです。
白のちりとてちんは最高だよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/01/17(木) 22:30 | URL | No.:688536とにかくぅ!月曜日の朝が来る前に
笑えるうちに無理してでも笑っておこう
って習慣的に観てるのってオレだけか? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 22:34 | URL | No.:688537※41
大喜利ってカーテンコールみたいなものだよ。
落語ほどユルイ古典はないと思う。 -
名前:名無し #- | 2013/01/17(木) 22:37 | URL | No.:688538水色は安定してる。
楽太郎は迷走ぎみ。 -
名前:東○ストア #- | 2013/01/17(木) 22:39 | URL | No.:688539笑点って、チャート番組だったっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 22:42 | URL | No.:688540白が言ってた
あの番組が人気な理由は、他では絶対見られないものだから。座布団を譲り合わなければならない年齢の人達が、逆に奪い合ってるんだから・・。だとw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 22:46 | URL | No.:688541※41
元々落語には芝浜みたいな三題噺とかあるだろ
そういう即興もある演芸だよ -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2013/01/17(木) 22:51 | URL | No.:688542内輪ネタ多すんよ。
いじりネタ、自爆ダジャレ、それへのつっこみネタ…
そんなお笑い芸人にバラエティ番組でやらしてくれ。
それより落語家らしいウィットで感心させてほしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 22:51 | URL | No.:688543円楽さんの頃のほうが面白かったなんて言えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 22:56 | URL | No.:688545あたりハズレが年々でかくなってね?
まあぶっちゃけ台本書いてる奴の腕が落ちすぎだな。。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 23:00 | URL | No.:688546先代円楽さんが司会の再放送やってるね
今更気付いたけど先代円楽さんすごい性格いいな -
名前:名無しさん #- | 2013/01/17(木) 23:00 | URL | No.:688547白と橙&山田がほんとにつまらない
潰し合いもつまらん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 23:01 | URL | No.:688548色で言われると顔が浮かぶが
名前だと顔が浮かばない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 23:02 | URL | No.:688549政治ネタ絡めてくるのが一番いらん
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 23:05 | URL | No.:688550こん平はノドやっちゃったからな・・・
たい平も悪かないけど代わりは務まらないわ。 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2013/01/17(木) 23:06 | URL | No.:688551円楽が亡くなった時はショックだったな・・
てかこの番組見てる人結構いるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 23:07 | URL | No.:688552ほんと、先代円楽さんの時のほうが面白かった
あまりにも馴れ合い・内輪ネタが多くてひどすぎる -
名前:名無しさん #- | 2013/01/17(木) 23:13 | URL | No.:688555黄色「屋根から瓦が落ちてきたんです」
↡
観客の1人「やーねー!」
↡
黄色、何オチ勝手に言ってんだよお前・・・的な顔
↡
緑「はい、黄色の座布団全部持ってってくださーい」
これ見た時は笑いすぎて死ぬかと思った -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 23:14 | URL | No.:688556最近小円遊さん見ないよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 23:16 | URL | No.:688557CMまたぎで煽りを繰り返すとかそういう演出ないからね
-
名前:名無しビジネス #C05aZ1oA | 2013/01/17(木) 23:17 | URL | No.:688558歌丸が老害すぎる
言うことも嫌味がカンにさわるだけだし
座布団をあげたり、取ったりするのもセンスがねえし
歴代最悪の司会者だわ -
名前:名無しさん #- | 2013/01/17(木) 23:19 | URL | No.:688559手を挙げて、横断歩道を渡りましょう
も笑点だっけ?
-
名前:名無し #- | 2013/01/17(木) 23:32 | URL | No.:688563何と言われようと、この番組は至高の存在。他の腐れバラエティ如きが勝てる訳が無い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 23:33 | URL | No.:688564おめーらどんだけ笑点に憎しみ感じてんだよw
普通に面白いだろうがw -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/01/17(木) 23:34 | URL | No.:688565>>77
先代の座布団配りだった松崎真さんだな
あの決め台詞がきっかけで番組降板後も
交通安全関連の講演会で忙しかったそうだが、
今もお元気なんだろうか? -
名前:名無し△! #- | 2013/01/17(木) 23:34 | URL | No.:688566楽さんの風刺とか皮肉にいつも感心させられるな
個人的には小遊三の賽銭ドロとか銀杏拾いネタがツボるw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 23:37 | URL | No.:688567元は40分の番組だったんだぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 23:38 | URL | No.:688568>>77
松崎 真(まつざき まこと)
山田君の前の座布団運びのきめ台詞。
どうでもいいが山田君は筋肉が凄い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 23:39 | URL | No.:688569山田くん見た事あるけどすげーやな感じだった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 23:42 | URL | No.:688570小遊三と圓楽が好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 23:50 | URL | No.:688573ピンクつまんね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 23:57 | URL | No.:688575ピンクは超地元出身だから応援したくなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 23:59 | URL | No.:688577なんかの番組で楽屋裏にインタビューにいったの見たが普通に面白かった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/17(木) 23:59 | URL | No.:688578子供の頃ジジババと同居してたから毎週みてたなぁ
まだ歌丸さんが普通に座布団奪い合ってた時代
今から30年前の話
歌さんがうちのじーさんそっくりで好きだったなぁ -
名前:名無しさん #- | 2013/01/18(金) 00:08 | URL | No.:688580なんだかんだ時々見ると面白い
小遊三と円楽好き -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 00:20 | URL | No.:688587じつはきくおうって、結構すごい落語家なんよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 00:35 | URL | No.:688588ピンクが~言ってる奴らはガキ臭くてウザい
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 00:38 | URL | No.:688589先代の円楽さんの時が面白かったと言うより、
歌丸さんが回答者に居る時の方が面白かった、という印象。
歌丸さんの回答は品があった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 00:50 | URL | No.:688593楽太郎さんの歌丸弄りがたまらない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 01:01 | URL | No.:688610実質15分で実況3スレいくからなあw
ピンクはつまらんが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 01:16 | URL | No.:688632「一度でいいから見てみたい、×××××××。桂歌丸です」がもう一度見たい
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 01:26 | URL | No.:688637黄色全然面白くないし
しゃべりも以前に増してたどたどしくて見てられないわ -
名前:名無しさん #- | 2013/01/18(金) 01:33 | URL | No.:688643山ーダはいつ落語すんの?
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/01/18(金) 01:36 | URL | No.:688647>緑青桃黄鼠紫橙
落語家っていうか、笑点のイメージだろこれw
しかも鼠じゃなくて白だし、橙の横に赤があるだろ、いつも要らんとか緑に言われてるけどな -
名前: #- | 2013/01/18(金) 01:39 | URL | No.:688649高齢化社会に適した素晴らしい番組!
若い時から見てる奴らは、多分死ぬまで見続ける番組
視聴率20%をキープしていれば、まだまだ終わる事もないだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 01:52 | URL | No.:688667ちゃんとしたオチがついてるのは5個中1個くらいだしなぁ
即興というのはプロでも難しいもんなんだな、とよく思う
まあ、夕飯の時間と被らなければ見ないけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 02:12 | URL | No.:688681笑点の台本は新倉イワオが霊界で書いてるんだぜ
-
名前:名無しさん #- | 2013/01/18(金) 03:16 | URL | No.:688700また1時間番組に戻って欲しい
割とマジで -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 04:45 | URL | No.:688724娯楽として親しみやすい
知識なくても笑えるし感心もできる
というかあんだけの大御所が雁首揃えて笑かすことやるのが楽しい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 06:57 | URL | No.:688750元楽太郎の現円楽を「圓楽」と言う奴はにわか
-
名前:ミチ #- | 2013/01/18(金) 07:08 | URL | No.:688758笑点→ちびまるこ→さざえさん。
↑これが「あぁ、これこそ日曜日」と思える一時ですわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 07:29 | URL | No.:688764ピンクは笑うんじゃなく
お、これはいい回答!という王道を楽しむもんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 08:54 | URL | No.:688782歌丸さんの回答がまた見たい
半年くらいで司会の回り持ちでもいいんじゃないか -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/01/18(金) 09:18 | URL | No.:688790日曜はなにげに良番組が多い
笑点→世界遺産→奇跡の地球物語or円谷劇場の流れ -
名前:あ #- | 2013/01/18(金) 09:27 | URL | No.:688793明確にキャラ付けしてるしな。
好楽はアイシルの石丸先輩みたいに「地味キャラというキャラ」をやってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 09:41 | URL | No.:688794長寿番組だからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 09:52 | URL | No.:688800あれは長屋で司会が大家、他のメンバーは長屋の住
人でそれぞれ与太郎だの色男だのとキャラを割り振っ
てある
要はコントなんだよね
うまいこと考えたもんだと思うわー -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 10:03 | URL | No.:688807山田くんは不動産オーナーで家賃収入がすごいってテレビでやってた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 10:04 | URL | No.:688809昇太好きなのに不評で悲しい…
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 10:05 | URL | No.:688810前に司会やってた円楽の貫禄が凄かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 10:42 | URL | No.:688822小円遊と歌丸がやり合ってた頃一番見てたな
最近はたまにしか見ないや -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 11:01 | URL | No.:688831山田くんはオフは悪いイメージがあるって聞くな
ま、関係ないんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 11:11 | URL | No.:688834小遊三ブルーが好き
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/01/18(金) 11:38 | URL | No.:688839でたな紫ワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 13:18 | URL | No.:68887020年くらい見てない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 13:46 | URL | No.:688879三國無双に出てたな>円楽の息子
なかなか良いキャラだったw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 14:20 | URL | No.:688947俺がずっと見てたのは司会が円楽さんの時だな、歌丸さんが回答であとこんぺいさんか
歌丸さんのお弟子さんはいないのか? -
名前: #- | 2013/01/18(金) 14:27 | URL | No.:688975もう一度「馬がしゃべるな!」を見たいなぁ…
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/01/18(金) 14:46 | URL | No.:689029菊ちゃんが司会やった会が今まで二回あったけど二回目は笑い死にするかと思ったよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 14:50 | URL | No.:689041>>99
白じゃなくて銀鼠色だから鼠で良いんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 15:09 | URL | No.:689093先代圓楽さんがなくなってから2,3回しか見てないから
未だに紫の人の名前が楽太郎としか思えない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 16:52 | URL | No.:689289当然の事なんだけど、出てる全員落語はすごく上手いよ。ようつべで聞けるから聞いてみな、昇太さんはポッドキャストもやってたな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 18:02 | URL | No.:689432円楽を歌丸が若竹ネタで落として座布団全部持ってかれて
その後楽太郎が円楽ヨイショして座布団もらってた頃が好きだった -
名前: #- | 2013/01/18(金) 20:58 | URL | No.:689733>>48の言うようにお約束を楽しむ番組だから
-
名前: #- | 2013/01/18(金) 21:15 | URL | No.:689763歌丸の抱き枕カバー欲しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 23:26 | URL | No.:689928※130
フイタwww -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/18(金) 23:45 | URL | No.:689941完全台本だと紫の弟子をやってた伊集院光がバラしてたぞ
-
名前:名無しさん #- | 2013/01/19(土) 07:04 | URL | No.:690173笑点の人たちは落語の時もすっげー聞き取りやすい声なんだよね。
落語じゃないけど木久扇の映画紹介は何度聞いてもマジで腹が痛くなるくらい笑えるw
笑点は古き良き日本の大衆文化って感じで大好きだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/19(土) 15:00 | URL | No.:690350前半の演芸で、司会・客に好かれてるのはテツandトモ
知名度とわかりやすいネタ、確かな歌唱力でお年寄りも納得です -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/19(土) 21:15 | URL | No.:690517※132
関東の番組で台本が無い番組なんて無い。
関西だと割りと結構あるけど。
計算されつくされた関東、アドリブの関西ってのは芸能界じゃ有名。
TV番組だけでなく、歌舞伎とか演劇まで関東と関西じゃ全然違う。
関西は歌舞伎や演劇でもフツーにアドリブ入れるからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/20(日) 13:27 | URL | No.:690874ナイツの「10ゲーム10ゲーム 後藤の振り逃げ…」は面白かった。
一緒に見ていた一之輔さんも笑ってたよ。 -
名前:名無しさん #- | 2013/01/20(日) 14:24 | URL | No.:690894今BSで古いやつが再放送されているな。
亡くなった圓楽さんがまだ司会していた頃のやつが。 -
名前:名無し++ #- | 2013/01/23(水) 11:26 | URL | No.:693117普段NHKしか視ない実家の日曜午後5時30分~だけは笑点にチャンネル変わってた
それ位国民的番組だったんだよな昔は -
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/23(水) 14:16 | URL | No.:693160南伸介の頃から観てるけど、今が一番面白い。
司会が歌丸になってから、すごくいい。
それまで一番嫌いな解答者だったのに。意外。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/27(水) 19:03 | URL | No.:716722歌丸のじじいだけが許される毒がいい
-
名前:炎上する名無し #- | 2013/03/06(水) 08:12 | URL | No.:721005みんなの意見が自分と違う事に驚いたwww人によってやっぱりいろいろあるんだね。
私は故円楽さんの司会があんまり好きじゃくてあんまり見なかった。
今は見てるけど、一番好きなのが歌丸さんなので、歌丸さんの回答がなくなったのは寂しいんだよ(´・ω・`)
あと何年見れるのかいつも心配しながら見てるw
私の中での評価は 緑>紫>黄>橙>白>青>桃>>>>赤 かなw -
名前:名無しの散歩さん #- | 2013/03/11(月) 12:20 | URL | No.:723837最近ハマってるわw
昔はオッサンが渋い冗談言ってる番組だと思ってたら、案外シンプルで拍子抜けしたw
司会→ツンデレじじい
青→犯罪+ナルシ
ピンク→模範解答(つまらないのではなく・・・)
黄色→駄洒落(たまに覚醒)
白→媚び売り+喪男
紫→腹黒+風刺
オレンジ→対山田+ものまね
座布団運び→イジられ、変な歌
という印象
米20
あんたすげええよ・・・。
米130
気持ち悪いよォ・・・アンタ・・・。
(といいつつ座布団二枚あげろという手振り) -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #Xq/6JBx2 | 2013/03/23(土) 14:35 | URL | No.:730530紫ってまだ代々木アニメーションの学園長やってるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/23(土) 20:56 | URL | No.:730748誰が面白い、誰が面白くない、ってのは関係ないんだよ
この人はこんなキャラ、ってのを分かった上で楽しむんだよ
そして噛んだりした時にgdgdになって不条理に座布団取り上げられて客席が大笑いして、っていう流れが好きなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/31(日) 00:37 | URL | No.:734599笑点の時の黄色と演芸場での黄色はまったくの別人。
笑点の黄色しか知らない人は一度本物の黄色の話を
聴いたらいいと思う。
流石に本物の落語家は違うって思うぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/11(木) 10:33 | URL | No.:741648吉本主導のゴリ押しお笑いバラエティは見るのが苦痛すぎる
笑点はゆるーい気持ちで見られるから好き -
名前:名無しビジネス #- | 2013/04/13(土) 03:43 | URL | No.:742714どう考えても歌○は好き勝手毒はかせていたほうが面白いだろ。司会信仰には向いていない。
司会はタヌキみたいなヤツが向いていると思う。
あのホモね。
-
名前:ああああ #GMs.CvUw | 2013/04/25(木) 04:27 | URL | No.:749817>41
大喜利は全部作家が書いた台本でやってんだよ
日テレのお笑い番組は台本志向でエンタの神様も台本
しかも公開番組に別取りした客の笑い声を編集で重ねるのが恒例 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/07(火) 19:17 | URL | No.:755217落語家としては白が一番人気があるという現実
-
名前:名無し #- | 2013/05/08(水) 08:49 | URL | No.:755480最近は裏番組に見たいのあるから見れてない・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/12(日) 23:43 | URL | No.:758249小遊三さん好き
笑点→まるこ→サザエさん→鬱
が我が家のテンプレ -
名前:名無しさん #- | 2013/05/15(水) 02:19 | URL | No.:759022そっか、あれ全部台本なのか
そう考えるとなんだかあれは凄いな・・・
そりゃまぁあんな所に出てくる人が落語下手な訳ゃないもんな
最近つまんないのは台本書いてる奴のセンスが悪いからか、納得だわ -
名前:駄目人間名無しさん #- | 2013/07/21(日) 12:40 | URL | No.:792789山田隆夫は笑点デビューが先でその後ずうとるび結成なのな
ずっと笑点一筋なのかwずうとるび先かと思ってたわ -
名前:名無しビジネス #0Ub/dHQU | 2013/09/19(木) 12:19 | URL | No.:823481100%台本だからなー。
それでも何気なくchあわせてるけど。 -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2013/10/19(土) 16:56 | URL | No.:837335関東の落語家には笑点があるけど関西にはない
もしあったら逆に鶴瓶・さんま・小枝みたいな立ち位置の芸人は出て来なかっただろう
そう考えると護送船団のような気もするが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/02(土) 20:45 | URL | No.:843642日本では安定的な安心できるマンネリ番組が好まれるんだよ。
ポット出は常に半信半疑。
全年齢層向けは非常に厳しい -
名前:名無しビジネス #- | 2023/01/17(火) 22:45 | URL | No.:2135881大喜利最初のあいさつで、
楽太郎がなんかインテリぶったことを言う
⇒あたしゃ、そういう難しい事はよく分からないですけど
の流れが好きだった。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5760-465bc97b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック