■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360243550/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 22:25:50.51 ID:jSmJD1jl0
- 上司「皆早く来てるから」
( ^ν^)「何分前くらいに皆来ていますか?」
上司「皆30分から1時間前には来て、仕事の準備してるぞ」
( ^ν^)「はぁ」
上司「だからお前も来い」
上司「嫌ならこの職場には置いとけない」
( ^ν^)(……)- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 22:28:08.16 ID:0PicIG+N0
- (´・д・)仕事の準備も仕事の一部じゃないの
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 22:28:21.54 ID:R+dQLYB00
- ( ^ν^)「じゃあその分は残業代としてキッチリ請求しますね」
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 22:28:42.07 ID:kxVZfEDk0
- 会社に寝泊まりしようぜwwwwww
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 22:35:28.41 ID:21PQ+uXX0
- むしろもっと遅く来いと言われる
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 22:30:33.66 ID:ZJUMzrIB0
- ( ^ν^)「おはようござます」
先輩「早いなwwwwwwwwwwwwwwww」
( ^ν^)「そうですか」
先輩「もっと遅くてもいいぞwwwwwwwwwwwww」
翌日
( ^ν^)「おはようございます」
上司「今日遅いねwwwwwwwwwwwwww」
( ^ν^)「……」
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 22:33:55.19 ID:jSmJD1jl0
- 上司「うちの会社、次の選挙でこの人推薦するから」
( ^ν^)「そ、そうですか」
上司「名前書いてくれ。推薦状な」
( ^ν^)「いいですけど……」
上司「親の名前も使って書いといてくれよ!」
( ^ν^)(民主党かよ) - 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 22:39:38.84 ID:jSmJD1jl0
- 上司「来月の○○日、労働組合の集まりでゴミ拾いあるんだわ」
( ^ν^)「去年もありましたねー(棒)」
上司「予定も空いてるだろ?」
( ^ν^)「は、はい……」
上司「8時会社集合な!現地集合が良いなら9時に現地へ直接行ってくれ」
( ^ν^)「分かりました……」
上司「日が近づいたらチラシ渡すからな!!」
( ^ν^)(何が嬉しくてゴミ拾いなんだよ) - 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 22:45:50.85 ID:jSmJD1jl0
- 業務スタッフ「例の品物どうなってんの!?」
上司「これ納期過ぎてんぞ。早くしろよ。お前の都合は客には関係ねーぞ?」
営業スタッフ「いつに完成して、出荷出来ますかねぇ……」
( ^ν^)「すいません。明日の昼過ぎまでには何とかします!」
上司「お前は納期遅れに対して甘すぎるわ。対応が遅い。その意識をどうにかしろ!」
( ^ν^)(そもそも納期の記入ミスしたのお前らだろうが……)
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 22:45:53.02 ID:EBAEXokE0
- そんなこと言われたことないわ
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 22:47:25.22 ID:IEaWw7VS0
- ( ^ν^)「すいません、ここの部分が良く分からないので教えて頂けますか」
上司「ああ?自分で考えれやこの位よお?」
( ^ν^)「わ、分かりました」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
( ^ν^)「仕上がりました」
上司「うっわ何これ?何で分かんない所を自分でやるかなあ!」
( ^ν^)「」
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 22:59:39.27 ID:jSmJD1jl0
- >>18
( ^ν^)「ここ教えてもらって良いですか?」
上司「教えても良いけど、ここで教えたら意味がねーだろ?自分で考えてやってみろ」
( ^ν^)「分かりました……」
~1週間後~
上司「例の件いつなったら上がるんだよ」
( ^ν^)「すいません。上手くいかなくて……」
上司「お前一人で悩んでても仕方ねーだろ。何故皆に相談しないんだ?」
上司「お前のペースで仕事されても困るんだわ……」
( ^ν^)「すいません。急ぎます」
( ^ν^)(相談しただろーが)
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 22:48:27.81 ID:RB5/xxTE0
- 仕事をさっさと片付けて帰ろうとしたら
「みんなやってるからお前ももっとやれ」って言われたみたいなの見たな
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 22:49:37.80 ID:jSmJD1jl0
- 上司「忘年会やるから来いよ?」
( ^ν^)「そりゃ行きますよー(棒)」
上司「電車かバスで来いよ?車で来るなよ?」
( ^ν^)「飲むんで電車で行きますw」
上司「おーし」
( ^ν^)(だから酒のめねぇって前から言ってるやんけ)
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 22:52:03.51 ID:asr0qfQw0
- メーカーは古い体質くっついてるからこういうの多い
クソ上司死ね
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 22:53:43.46 ID:jSmJD1jl0
- 上司「今週土日両方出勤できるか?」
( ^ν^)「予定は無いですけど……」
上司「じゃあ頼むわ」
( ^ν^)(じゃあじゃねーよボケが) - 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 22:55:48.80 ID:21PQ+uXX0
- 何故断らないのか
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 23:03:45.09 ID:jSmJD1jl0
- ( ^ν^)「給料幾らくらいになった?」
友1「残業無しで手取りで……25~6万くらい」
友2「すげーな!俺残業月40時間やって22万くらい」
( ^ν^)「お前ら貰いすぎだろwwwwwww」
( ^ν^)(実質残業80時間超えてるのに18万なんて言えない) - 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 23:11:37.27 ID:jSmJD1jl0
- ( ^ν^)「この品物今日中に上げてもらいたいんですが……」
他職場の先輩「いや、無理だから。明日にしてくれ」
( ^ν^)「どうにか今日の分に入られませんか?」
他職場の先輩「他の品物の絡みがあるから無理だな」
~次の日~
上司「品物上がってないけど、どうなってんの?」
( ^ν^)「すいません、他の品物との関係で無理でした」
上司「この品物が第一優先って言われてるよな?色々な部署から」
( ^ν^)「はい……」
上司「やっぱお前の意識は甘いわ。自覚を持て自覚を」
( ^ν^)「すいません……」
( ^ν^)(どうなってんだよこの会社のシステム)
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 23:17:36.06 ID:kxVZfEDk0
- ウッ……(´;ν;`)
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 23:19:35.74 ID:jSmJD1jl0
- 上司「来月の土曜日に組合行事で
- ソフトボール大会があるんだわ」
( ^ν^)「へぇー。どこでですか?」
上司「○○市の○○グラウンドで」
( ^ν^)(家から片道1時間半コースだな)
上司「お前も来てくれよ?」
( ^ν^)「俺球技全般駄目なんですよー(棒)」
上司「大丈夫大丈夫!皆素人のオッサンばっかりだから!」
( ^ν^)「はぁ……」
上司「参加費は1500円だったと思う。- 服装は動き易い服で来いよ!」
上司「また詳しい事決まったら紙わたすから」
( ^ν^)「お願いします……」
( ^ν^)(休日を縛った挙句、金まで取るのかよ……)
- ソフトボール大会があるんだわ」
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 23:20:18.01 ID:JuFqw8Jb0
- 勝手に俺の話をするな
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 23:23:52.77 ID:TQ7UCOkRO
- こういう負の鎖を断ち切りたい
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 23:25:50.86 ID:jSmJD1jl0
- 上司「お前入社してから○○研修会って行ったっけ?」
( ^ν^)「いえ、行って無いですけど」
上司「来月の○○日、○○県の○○で泊まりの研修会があるんだわ」
( ^ν^)「はぁ……」
上司「勉強になるから行って来い。経験になるから」
( ^ν^)「わかりました」
上司「よし、じゃあ話通しておくから頼むぞ」
( ^ν^)(外泊ありの研修とか。しかも日程が金土曜日って……) - 35 名前: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/07(木) 23:26:05.68 ID:e4CXv5qz0
- こういうの見るとまじで就職したくなくなる(^q^)
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 23:34:18.22 ID:jSmJD1jl0
- ( ^ν^)「来週の木曜日、病院に行きたいんですが」
上司「おお分かった」
( ^ν^)(あれ嫌に物分りが良いじゃん……)
上司「じゃあ来週の水曜日、早出して残業たのむわ。- 仕事残すなよ」
( ^ν^)「大丈夫ですよww分かっていますwwww」
上司「あぁそれと、休む木曜日か。代休扱いで良いか?」
( ^ν^)「良いですよ(棒)」
上司「残業対策なんだわ。よろしく頼む」
( ^ν^)(休んだ分残業時間が減るだけかよ) - 仕事残すなよ」
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 23:38:56.76 ID:jSmJD1jl0
- ~休んだ日の次の日(金曜日)~
上司「アレとコレが納期遅れになりそうだ。急ぎでやれよ」
( ^ν^)「ギリギリですね。急いでやります」
上司「後、今週土曜出勤できるか?休んでるんだから行けるよな?(ニッコリ)」
( ^ν^)「予定無いんで行けますよww」
上司「アレとコレの納期対応金曜だけじゃ無理だろ?土曜日も含めて片付けたら良い」
( ^ν^)「そうですねー(棒)」
( ^ν^)(1日休むだけで残業減らされ、休日出勤確定か……) - 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 23:49:49.49 ID:TjhTw3/V0
- 見てて胸糞悪くなるうううああぁ
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 23:50:04.88 ID:jSmJD1jl0
- ~土曜日の夜7時~
プルルルルルr
( ^ν^)「電話か。誰だよ」
上司「お疲れさん。上司だが、昨日話していた品物どうなった?」
( ^ν^)「もう完成まで上がってると思いますが」
上司「ついさっき営業部署から電話があって、不具合が出て必要数出荷できないんだと」
( ^ν^)「ええっ、本当ですか(棒)」
上司「実際どうなってるか把握はしてないが、ちょっと様子見れないか?」
( ^ν^)「今日ですか?」
上司「そう、今から会社行けるか?」
( ^ν^)「夜ご飯食べたら直ぐ行きます」
上司「じゃ、よろしく頼むわ」
( ^ν^)(どうせ残業も手当ても出ないんだろ?)
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 23:51:21.31 ID:cTRk/j4A0
- これ全部>>1の体験談か
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 00:02:11.22 ID:MLCm/dPn0
- もう胃が痛いので寝ます。
ちなみに全部実話です。
皆さんの会社にもこういった風潮、風土がありますか?
こういった経験を受けた人は後の世代にも影響を与える可能性があるかと思います。
ですが、どんなに理不尽な事を言われ、嫌な事を擦り付けられても
私はこんな腐った仕組みを後世に伝えたくはありません。
胃が痛くなるのは私だけで良いのです。
それが無意味なことであっても、この思想は持ち続けるでしょう。
そしてこの思想が社会全体に行き渡る事を切に願います。 - 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 01:54:25.95 ID:AX3lP4AQ0
- 公務員なら公務員ならこんな事ないし……ないし……
- 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 02:05:56.73 ID:4gu2KIdL0
- >>78
田舎の地方公務員ならまだあるけど - 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 00:20:27.83 ID:QZ5Vv/T00
- ガチだから困る
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 00:57:52.10 ID:f1QCM+xoO
- ただのバイトなのに働くわけでもない新しい店舗のオープンセレモニーに連れていかれ
その報酬が職場での制服だった俺には社畜の才能があるでしょうか? - 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 00:10:48.79 ID:YP8lAasX0
- 社畜辛い
ほかの社畜が残業代辞退するから、こっちも残業はしろ。請求はするなと脅される
迷惑だ
やる気なくしたら段々他の人のやる気も下がっていってローテンションな- 職場になったのは不思議な話
- 職場になったのは不思議な話
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 00:29:12.07 ID:sR7HOzzq0
- いやー再就職怖くなってきた・・・
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 00:40:34.56 ID:p80R3qHh0
- 上司ウザすぎワロエナイ…
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 23:29:43.19 ID:khE4d4Bb0
- 結局自分が上司になったら同じことするから
- 無くならないんだよなあ
- 無くならないんだよなあ
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 23:33:35.49 ID:WMafLby2O
- >>37
まぁこんな腐ったのを連鎖するような人間にはなりたくないって気持ちを持てばいいだろう - 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 22:50:22.35 ID:0BNjwn0W0
- 数年後
後輩「すいません、ここの部分が良く分からないので教えて頂けますか」
( ^ν^)「これぐらい自分で考えて出来ないの?バカなの?死ぬの?」
後輩「わ、分かりました」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
後輩「仕上がりました」
( ^ν^)「分からないところがあったら聞けって言ったよね?」
後輩「」
- 【何故 布施明】
- http://youtu.be/ZtcEHao1kQg
職場の理不尽:
めげないヒント45
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 00:57 | URL | No.:704265ネズミ国の県庁勤務でも>>1と似たようなこと多いから困るわ…
-
名前: #- | 2013/02/09(土) 01:03 | URL | No.:704268こういうの見ると俺の職場環境マジホワイトと思える
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 01:08 | URL | No.:704270マジにあるから怖い
社員よりパートかバイトの方が金良いし再就職する気無くなるよ
今から気が滅入る・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 01:08 | URL | No.:704271金さえ貰えれば耐えられるのだけどね
新人はそういうものと言われても、何十年前の好景気とは時代が違うよ
何でわざわざ金払って上司の愚痴や自慢聞かなきゃならないんだ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/02/09(土) 01:13 | URL | No.:704273俺らで止めてやろうぜwww
ということで、仕事先よろしく^^ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/02/09(土) 01:14 | URL | No.:704274やべぇ、俺の前の職場の上司と一致しすぎてるw
関西だったら同じ会社だわ -
名前: #- | 2013/02/09(土) 01:17 | URL | No.:704275日本企業、
日本人って
こういう面マジ糞だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 01:17 | URL | No.:704276会社ってか上司が屑だな(全部同一人物ならだが)
必然的に有能な人間が集まらなくなって会社全体が立ち行かなくなる・・・と呪っておこう -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 01:21 | URL | No.:704278そんな会社、辞めてしまえ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 01:22 | URL | No.:704279オレまで胃が痛くなってきた…
-
名前:あ #- | 2013/02/09(土) 01:23 | URL | No.:704280「新人は俺らの収益で給料貰えてるから昼飯代払わない」とかおっしゃった伊藤課長はお元気ですか?
実際に踏み倒すとか信じられんわ… -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 01:25 | URL | No.:704281普通の人間
「くそ!こんな会社やってられるか!労基に駆け込んでやる!」
奴隷日本人
「くそ!こんな会社やってられるか!ネットで愚痴ってやる!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 01:28 | URL | No.:704282どこもこんなもん、変わらんよ
ここで踏ん張れるか、頑張れるかだな
残る為の頑張りだけでは無いよ
如何に人脈を広げ、他の業界も知るかだ
単にドロップアウトしたら、無限地獄が待っているだけよ
マジで -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/09(土) 01:37 | URL | No.:704284嫌なら辞めろ
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/02/09(土) 01:41 | URL | No.:704285同じような上司持ってて本気で嫌気が差して転職したけどマジで人生変わったわ。
上司は運次第だろうけど>>1の上司みたいなのは間違いなく外れくじ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 01:41 | URL | No.:704286これってさ。労働基準法違反の犯罪だろ?
罰則作れよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 01:42 | URL | No.:704287選挙で特定の誰かに入れるように強制するって普通にアウトじゃないのか?
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/02/09(土) 01:43 | URL | No.:704288会社って組織的に推薦するときってって民主好きなところ多いよな
なんなんだあれ?
どうせ公約なんて守られないのに -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 01:45 | URL | No.:704290デフレ不況でどこの企業もあっぷあっぷ
上司は部下にしわ寄せをよこし、理不尽がまかり通る
負の遺産、絶賛構築中 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 01:45 | URL | No.:704291国家公務員でもこんなのあるよ・・・
-
名前:名無しさん #- | 2013/02/09(土) 01:46 | URL | No.:704292俺なら辞めるわ耐えられない
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 01:49 | URL | No.:704293サビ残に頭来たから朝時間外も含めてきっちり請求してる
文句があるなら本社総務も巻き込んで問題にしてやる -
名前:塩ミルク #- | 2013/02/09(土) 01:50 | URL | No.:704294上司「今週の日曜に仕入先メーカー主催で代理店の集まりがあって清掃活動するんだわ」
( ^ν^)「そうですか」
上司「○○市(俺の自宅から車で2時間以上)であるんだけど、お前行ってくれない?」
( ^ν^)「すいません、用事あるんですよ(棒)」
上司「そっちの日時変えれない?9時から昼過ぎくらいで終わるみたいだし」
( ^ν^)「すいません、どうしても外せない用事でして(棒)」
上司「そうか、じゃあ××(後輩)呼んできて」
( ^ν^)「はい、わかりました」
( ^ν^)(残業代以前に給与すら2カ月滞納してるのに何言ってんだこのジジィ) -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 01:51 | URL | No.:704295>>16,17
普通に罰則もあるしアウトだよ。でもお前等のところだって組合と会社がズブズブだろ? そういうことだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 01:52 | URL | No.:704297とりあえず会話全部録音するようにしろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 01:52 | URL | No.:704298嫌なら辞めろって言うけど
日本だとこのご時世そうもいかないんだよねぇ… -
名前:名無 #- | 2013/02/09(土) 01:52 | URL | No.:704299こんなのが上司とかひどいなあ。
上司年代と同じような年齢として、ひどいとしかいいようがない。
無茶を言わざるを得ない場合もあるがお礼と謝罪のセリフは忘れないようにしないとなって改めて思ったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 01:52 | URL | No.:704300どこもこんなもんって腐った思想やめろよ
お前みたいなちっぽけな人間でも変えられるんだよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 01:55 | URL | No.:704301こいつらは理想が高いのに、なんでこんなブラックの職場しかいけないんだろうな。真面目、というか不器用過ぎだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 02:02 | URL | No.:704302うちんとこみんな早くて十分前だわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 02:02 | URL | No.:704303労働組合に加入してる会社なのにこのザマなの?
何のための労組なんだか…。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 02:07 | URL | No.:704304うちも似たような環境だわ。数分起きにトランシーバーで暴言や嫌味言われるからそろそろ限界。
辞めたいけど、再就職先があるか分からんからなかなか辞めれん。 -
名前:販売員 #- | 2013/02/09(土) 02:07 | URL | No.:704305うちも似たような環境だわ。数分起きにトランシーバーで暴言や嫌味言われるからそろそろ限界。
辞めたいけど、再就職先があるか分からんからなかなか辞めれん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 02:08 | URL | No.:704306我慢して働き続ける事は腐った仕組みの存続に加担してるってことをスレ主は理解しているのか?
変える為に努力をする気が無いなら辞めるべきだ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 02:11 | URL | No.:704307こういうの禁止ってお触れが出てるから残業代以外のことは何とかなってるんだけど
最近本社から来た上司が休日の「有志におけるサークル活動」を強要してきて困る
言われるたびにそれパワハラですよねって言っちゃってるけど
一回ぐらいならともかく毎週の休みをつぶされてたまるか糞が -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 02:20 | URL | No.:704309タダ働きがイヤって思うのは理想高すぎですか
そうですか -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/09(土) 02:20 | URL | No.:704310本当に必要な人材に対してはやめられたら困るんで無茶なこと言わん。
ということはつまり・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 02:21 | URL | No.:704312うちはみんな始業時刻ギリギリにしか来ないから、早く来た新人が休日に来ちゃったのかと勘違いして動揺してたぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 02:23 | URL | No.:704313始業時刻前の出社って違法行為じゃなかったか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 02:23 | URL | No.:704314俺も時間ギリギリだな
「早く来い」とか「時間ギリギリで来るな」とか言う上司には、「時間に間に合ってるのに何の問題があるんですか?」って訊き返してる
まあ、そういう職場はさっさと辞めるから別に問題無い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 02:24 | URL | No.:704315正社員になったことねーからわかんねーなー…
バイトでも上がバカだと色々あるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 02:25 | URL | No.:704316上の事例は欧米で裁判になるとほとんど上司上の事例は欧米で裁判になるとほとんど上司(会社側)が負ける
労働関係の日本の法律がいかにウンコかよく分かる
例の体罰事件の一連もそうだよね、海外だと考えられないような事態なわけ
悪夢の民主が去ったのはいいが、自民だとこの辺りは放置プレイ
1000万プレイヤーでも時給に換算するとバイト以下なんてザラだし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 02:25 | URL | No.:704317こんな糞を回す奴が居るから他のホワイトも煽り食らうんだろーがよー
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 02:25 | URL | No.:704318まぁ学生時代に遊んでたツケが回ってきてるだけだろ
例え地方でも駅弁出てりゃこうはならんと思うぞ
悪くても公務員とかだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 02:26 | URL | No.:704319訂正
上の事例は欧米で裁判になるとほとんど上司(会社側)が負ける -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 02:37 | URL | No.:7043208年間勤めた会社辞めたったヒャホー!
これから半年不労所得イエフー! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 02:46 | URL | No.:704322警備員してみろ
始業時間=巡回開始時間
それまでに制服着て巡回場所確認して
無線機のチェックや懐中電灯のチェック
開始時間前には始めないと回りきれないとか
万歩計は毎日1万越え -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 02:49 | URL | No.:704323会社の利益が出てなくてしょうがないならともかく、コレで利益出してるんだからな
それで文句たれレバ、嫌ならやめろ!代わりはいくらでもいるだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 02:49 | URL | No.:704324肉体か精神どちらか酷使するのがお仕事ですから
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 02:55 | URL | No.:704326あるある
こんな上司になりたくない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 03:00 | URL | No.:704328すげえイライラする
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 03:00 | URL | No.:704329そりゃ先進国でも有数の労働生産性の低い国になるわっていう
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 03:06 | URL | No.:704332今は公務員でもサビ残当たり前だからな
一昔前ならサビ残してる公務員なんて警察官ぐらいだったのにね -
名前:5 #mQop/nM. | 2013/02/09(土) 03:10 | URL | No.:704334政治と宗教を職場に持ち込む会社は十中八九屑。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 03:10 | URL | No.:704335お前がクビにされないんだから、いい会社じゃねえか
支給額では最賃クリアして、手取り10万の奴なんか
ゴロゴロいるぜ -
名前:名無し++ #- | 2013/02/09(土) 03:18 | URL | No.:704338マジで意識高い社畜はスパルタ運動部で部活やってる気分で仕事してるからな
自ら残業代いりません 会社のために
土日も校庭10週走ります 顧問の先生のために頑張ります と一緒だな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 03:21 | URL | No.:704339>>1
結局文句言ってないから社員適正あるね
がんばれ1!!
まぁ糞務員だろうとブラックだろうと働くことになる
恐怖しろ!!大学生ども!! -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 03:21 | URL | No.:704340数年後は潰れてるから心配するな
-
名前:名無しビジネス #aUSOIGIw | 2013/02/09(土) 03:35 | URL | No.:704342多かれ少なかれたいていの会社にあるよなこれ。
普通は問題になるから直接的には言わないんだが、
社員も病んでるとこうなる。
まあ、こういうのをはっきりとしようとしないから、
いつまでも悪いのが無くならないんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 03:41 | URL | No.:704343( ^ν^)←こいつの生息地はVIPじゃなくね
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 03:42 | URL | No.:704344米16
被害受けたやつも同罪で裁かれるから行かないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 03:48 | URL | No.:704345まぁ腐った慣習・風習はどの会社でもあるわな・・・。
オレが出向してた某大企業は、民主党が与党になった選挙の時に
絶対に民主党にいるOBの○○に投票しろ
家族親戚にも連絡して投票させろ。
投票後には、誰に投票したかアンケートとるからな
ってメールが労組から流れてて胸糞悪くなったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 03:49 | URL | No.:704346朝の7時半には出勤して大体いつも21〜22時退社(遅いともちろん終電)+月2回土曜出勤
これで毎回残業代は固定の1万で手取り19万だけどこれは社畜でいいよね?
あと有給なんぞもちろんなくて、もし風邪で休もうもんなら土曜出勤で立て替えしないといけない制度もあったり至れり尽くせりです^^ -
名前:名無しさん #- | 2013/02/09(土) 03:52 | URL | No.:704347こういうとこやめる予定でネットに内情をばらしまくっても
会社名出さなきゃ罰せられない? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/09(土) 03:53 | URL | No.:704349同情はするけど、心の中で思ってないでもうちょっと意見言えよ。
>>26の1週間後とかせめて3日くらいでもう一回聞け。
何も言わないから上司が何でも言う事聞くと勘違いするんだろ。
>>1は上手く断る術を学ぶべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 03:54 | URL | No.:704350労働力のダンピングはみんなの迷惑なんだよ。
さっさとやめろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 04:09 | URL | No.:704355みんな同じ条件なら平等じゃね?
それ有りきの給料と割り切れば別に気にしないわ
みんなより30分少なく働いてるのに同じ給料貰ってたらどのみち居場所なくなるよ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/02/09(土) 04:13 | URL | No.:7043563日試用研修みたいなので、研修代どころか交通費も出ないのに研修時間終わって帰ろうとしたら「お前、皆が残るのに帰るの?」って言われて3日目で辞退した。
その後、体育会系・ベンチャー・起業したばかりなのに会長()・社長は面接で決まった元飲食の店員の満点ブラックが完成したみたいだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 04:19 | URL | No.:704358最後は上手く落ちたな ここの管理人の編集は嫌いじゃないぜ
>>1ガンガレ -
名前:名無しさん #- | 2013/02/09(土) 04:29 | URL | No.:704360仕事中はある程度仕方ないとおもうけど
休日には絡んでくるな
会社の都合で休日潰されたくないしそれに見合うメリットもない
クズな上司しね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 04:39 | URL | No.:704362単に長時間会社にいれば頑張ってるとか努力してるとかアホな事言ってるバカが多いのは何で?
-
名前: #- | 2013/02/09(土) 04:45 | URL | No.:704364うちの会社もこんなもんだわ
嫌残業厨は経営脳じゃないから駒としてしか使えない
残業厨はその分他のことをしているから大変で
会社はブラックそのものだから業績悪化
悪化しても考え方を変えない嫌残業厨
終わっとる
ので、転職した^p^
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 04:47 | URL | No.:704365まるでチョンだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 04:55 | URL | No.:704367お前も上司も、どっちもバカ。
どっち?って言ったら、お前が上。
分かんなくても、すぐ聞くんじゃなくて、、自分なりに考えて答えを見つけろ! って言う事でしょ?
それでも分からなかったら、再度聞けばいい。普通は、なかなかそう言わないけど…、 お前はそこまでのバカだか言われてんの!
-
名前:名無しさん #- | 2013/02/09(土) 04:59 | URL | No.:704370始まるのは早くても終わるのがルーズ
ほんといい加減にしてくれ
ダラダラ仕事しすぎなんだよ、OECDで生産性最下位になるのもわかるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 05:07 | URL | No.:704372>>11
そんなのはまだかわいいほう
労組の組織内から市議選立候補(民○党)
職場トップ(当然管理職・非組合員)が会長で後援会を組織
休日にビラ配り、半休で駅立登り持ち声かけを割り当て
自○党支持の兼業農家だったので、利害関係があるということで参加を断り続けた結果、退職まで昇進試験落とされっぱなし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/09(土) 05:11 | URL | No.:704373元社長の十八番
「そんなこと言ったっけ?」
言っただろーが!!ちゃんと覚えとけ糞痴呆が!! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/09(土) 05:13 | URL | No.:704374お前ら大変なんだな・・・。
俺こういうのマジでダメだわ。怒りで呼吸が乱れるレベル。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 05:16 | URL | No.:704376むしろ早く来すぎて上司からもっと遅くでもいいぞって言われたな
早くいかないとロッカーが混みあって着替えられなくなるし -
名前: #- | 2013/02/09(土) 05:23 | URL | No.:704377とりあえず無いわw
プレッシャー受けることはあるけど強引にスルーww
その会社遵法どうなっとんねん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 05:24 | URL | No.:704378※74
ちょっと何言ってるかわかんないです
子供があまり背伸びするもんじゃないぞ -
名前:名無し@まとめいと #- | 2013/02/09(土) 05:27 | URL | No.:704379田舎の市役所だけど選挙以外ほとんど全部該当したw
どこもこんななんだなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 05:28 | URL | No.:704380>>1が昔のオレすぎてワロタwwwワロタ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 05:40 | URL | No.:704382>>1は立派だな。
その気持をもちつづけられれば少しづつ影響してくだろう。
俺はハードにぶち壊す派だな。
ひたすら問題点を指摘して、経営陣の危機感を煽り立場を確立して、今会社の管理システムを再構築してる。
職権濫用で上が強行策を仕掛けてくるという最終カードがあるが、そうなったらコンプライアンス問題を主軸に、取引先を絡めて多額の負債を抱えさせて倒産させてやるつもり。 -
名前:名無しビジネス #2bgN2tB. | 2013/02/09(土) 05:43 | URL | No.:704385納期さえ守れば好きな時間に働ける俺はマジ天国。
収入は雀の涙だけどなーw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/09(土) 05:50 | URL | No.:704388仕事の準備は就業時間に入る
法律でそう定められている
つまり始業前に仕事の準備を始めることは時間外労働であり定められた賃金を請求することができる
つっても俺チキンだから上司によう言わんゴwwwwwww -
名前: #3ONZ0MQw | 2013/02/09(土) 05:55 | URL | No.:704393仮面ライダーブラック!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 05:56 | URL | No.:704394病院勤務の実態が知りたいなぁ
わりと真剣に検討してる学生 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 06:02 | URL | No.:704396休日に押しつけられるの嫌やったら
結婚すればええねん
独身者は暇やろ?なら仕事しーや -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 06:08 | URL | No.:704397( ^ν^)ってゆとりニュー速民かとおもっとったがこのスレだとただの社畜だな。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2013/02/09(土) 06:09 | URL | No.:704398そうそう最終的には同じことを>>1がやってスパイラル
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 06:46 | URL | No.:704400辞めても帳尻が合うレベル。
れっきとしたパワハラ。
どうせ相談しても無駄なら証拠取れるだけ取って
別枠の上司(この上司の息がかかってない上司)とかに持ちかけて失脚の材料にするのも手。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/09(土) 06:47 | URL | No.:704401フリーターで月30万の俺勝ち組www
-
名前:(´・ω・`) #2svZrEBc | 2013/02/09(土) 06:48 | URL | No.:704402俺らの世代で止めてやるを実践すると
今度は新人が無限につけあがってくる件について
バランスが難しいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 07:05 | URL | No.:704406いちいち理不尽なことや矛盾したことに反応するのもいい加減飽きたな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 07:06 | URL | No.:704407※94
せめて人を見てやってくれよ・・
従順な奴だっているだろうに -
名前: #- | 2013/02/09(土) 07:12 | URL | No.:704410所々断れよって思ってしまった
自分が選択したのに全部人のせい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 07:12 | URL | No.:704411俺も似たようなこと要求されてたけど、全部突っぱねて狂犬の如く噛み付いたぞ。最終的には他部署の上司や役員まで巻き込んで内部調査に持ち込んでやったわ。
結局立ち回り次第だな。上司は上司で社内政治の出汁に>1を利用していて、それが嫌なら上司以上の政治力を身に着けるしかない。
自分が上になった時に自分の理想を貫けるかどうかって、自分が他部署や上との調整をちゃんとできるかどうかが分水嶺なんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 07:15 | URL | No.:704413一発裁判沙汰にすると黙るんだが、自分は次の職場へ移動なんだよね…
こういうのを訴えて来なかった上司の自業自得
ってことで、痛い目見てもらうのは良いだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 07:19 | URL | No.:704414読んでて、以前に勤めていた会社の社長の顔が浮かんできた。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/09(土) 07:24 | URL | No.:704415終身雇用・年功序列だったころはそれで我慢できたけど若い人は我慢する理由が無いのに我慢しなきゃいけなくて大変だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 07:36 | URL | No.:704417なにこれクッソワロタw
社畜乙www奴隷乙www
イェイイェ~イ
俺の会社ホワイトホワイト~
ホワイト・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #ppZboNJo | 2013/02/09(土) 07:38 | URL | No.:704418
俺せっせと働いてる。
上司やることない。
そしたらフラッと居なくなる。
この場合大体帰ってこない。2時前後には居なくなるw
これが3カ月くらい続いてるw
挙げ句ああだこうだ説教垂れるw
会社に居たくないなら辞めろよな!
俺より5万も多く貰っておいて俺より働いてない!
マジ老外すぎるw本社にチクッたろうかな! -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/09(土) 07:45 | URL | No.:704419さっさと辞めろ
残業多くて給料安い
友人との給料の話を聞くと多分>>1は20代
しがみつく理由が無いな
80時間越えの残業なら証拠集めして裁判するとか、失業給付猶予期間なしでもらうとかそれなりに選択肢はある -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 07:48 | URL | No.:704420目の前にニンジンすら釣らされず
延々と叩かれて走る馬の気分だ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 07:51 | URL | No.:704421如何に俺の職場が恵まれてるかがわかるスレだな
該当事項が1つもないわ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/02/09(土) 07:53 | URL | No.:704422稼ぎがしんどいし別の不安もあるけど個人自営が気楽でいいわ
前職が似たような環境で残業代自体無しの会社だったからな -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/02/09(土) 08:02 | URL | No.:704426※18
・仲良しこよし体質
・政治家の先生と知り合いの俺カッケー
・甘い言葉にすぐ騙さられる
・権力者はバカ、民衆の方が賢いっていう思想
・俺の知り合いに悪人がいるわけない
ようは例レベルな共産主義的な思想が民主党と似てるから -
名前:@ #- | 2013/02/09(土) 08:05 | URL | No.:704427助けて共産党(^q^)
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 08:06 | URL | No.:704428残業代払わない会社の社長は懲役刑ありにしろ
それじゃ中小企業の社長大半捕まるというなら
それぐらいの覚悟で残業代踏み倒しやがれ -
名前:名無しさん #- | 2013/02/09(土) 08:07 | URL | No.:704429求人すればいくらでも応募来るから基本的に使い捨てだよ
嫌なら起業すんだな -
名前:名無しさん #- | 2013/02/09(土) 08:15 | URL | No.:704431選挙で投票しろって話は割とあるから困る
勿論無記名でやってやるが -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 08:23 | URL | No.:704432労働組合のゴミ拾いとか地域ボランティアは参加うながされても文句言っちゃいけないと思う
イベントチケットの斡旋とか店舗・施設の利用料割引とかのサービスを組合員が受けられるのは、こういった地道な活動の積み重ねがあってこそだろうし -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 08:37 | URL | No.:704434上司「うちの会社、次の選挙でこの人推薦するから」
( ^ν^)「そ、そうですか」
上司「名前書いてくれ。推薦状な」
( ^ν^)「いいですけど……」
上司「親の名前も使って書いといてくれよ!」
これはマジであるな
うぜえから名前一文字ずつ変えて書いたけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 08:38 | URL | No.:704435遅刻には鬼のように厳しいくせに、終わる時間はまったく守らない。それどころか、定められた賃金を払わないという、ロクでもない会社の典型だろう。こういった会社はとっとと倒産したほうがいい。存在が社会悪。
-
名前:名無しさん #- | 2013/02/09(土) 08:48 | URL | No.:704438家賃幇助5万手取り16万の貧乏会社だけどこういうの少なくてほんとに良かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 08:54 | URL | No.:704440こいつらVIP民なのになんでニュー君使ってんのw
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 08:58 | URL | No.:704441さっさと転職するが吉。
出来ない事情もあるかもしれんが。
辞める時に濁しまくって去ってやるわ。
能率落としてる事に気付く奴が増える事を祈るよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 09:01 | URL | No.:704442実際にひどい上司なんていくらでもいるからな
こういう人たちは死ぬまで変わらんだろうし自分が出世したら変えるか会社起こして始めからやらないかしていくしかない、俺らで変える -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 09:05 | URL | No.:704444仕事の準備は前日する
当日はパソコン立ち上げるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 09:16 | URL | No.:704449誰でも知ってる巨大メーカーを2社経験して、こういうのは一度もないな
休日出勤は大体断ってる -
名前: #- | 2013/02/09(土) 09:16 | URL | No.:704450選挙は俺もあるな、まあ口で納得したふりして
違うの入れたけどw
つうか公○党なんか死んでもいれんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 09:20 | URL | No.:704452上司に何を言われても始業5分前に行く俺
遅刻は当然したことない -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 09:23 | URL | No.:704454組合あるのにサービス残業常態化ってどういうこと?
-
名前:名無しさん #- | 2013/02/09(土) 09:34 | URL | No.:704456公務員でもピンキリだよ・・・
独法は楽とか思ってる人は舐めて面接来るから余計にタチが悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 09:42 | URL | No.:704457組合がなあなあとか忙しくて組合活動するともろに支障が出てまともに機能しないとかも割とある
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #toJnPgf2 | 2013/02/09(土) 09:50 | URL | No.:70445918 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 22:47:25.22 ID:IEaWw7VS0
( ^ν^)「すいません、ここの部分が良く分からないので教えて頂けますか」
上司「ああ?自分で考えれやこの位よお?」
( ^ν^)「わ、分かりました」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
( ^ν^)「仕上がりました」
上司「うっわ何これ?何で分かんない所を自分でやるかなあ!」
( ^ν^)「」
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 22:59:39.27 ID:jSmJD1jl0
>>18
( ^ν^)「ここ教えてもらって良いですか?」
上司「教えても良いけど、ここで教えたら意味がねーだろ?自分で考えてやってみろ」
( ^ν^)「分かりました……」
~1週間後~
上司「例の件いつなったら上がるんだよ」
( ^ν^)「すいません。上手くいかなくて……」
上司「お前一人で悩んでても仕方ねーだろ。何故皆に相談しないんだ?」
上司「お前のペースで仕事されても困るんだわ……」
( ^ν^)「すいません。急ぎます」
( ^ν^)(相談しただろーが)
こういうんが一番迷惑だったなー
やったことねー仕事が分かるわけねーだろうがボケが。 -
名前:名無しビジネス #vXeIqmFk | 2013/02/09(土) 10:00 | URL | No.:704460他部署部長「あの図面まだ仕上げてないの?」
( ^ν^)「まだ納期に余裕がありますので、図面に使う他の資料が上がってきてからから作業しようと思っていました」
上司「出来るとこまで仕上げておけよ、こんなスケジュールしか組めないなんてお前この会社に居なくていいよ」
( ^ν^)「すいません…早めに仕上げます……」
( ^ν^)(ほかの作業もこなさないといけないし、うちの上司と話し合ってこのスケジュールにしたんだけどな…)
(´;ν;`)(尊敬していた部長にお前この会社にいらないなんか言われると凹むは…) -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 10:01 | URL | No.:704461脳内馬鹿上司と戦ってばかりだな
-
名前:名無しさん #- | 2013/02/09(土) 10:01 | URL | No.:704462でも自分が上司になったら同じ事しちゃうんでしょ?
-
名前:名無しビジネス #vXeIqmFk | 2013/02/09(土) 10:03 | URL | No.:704463※128 【上司「」】は【他部署部長「」】の間違いですん
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 10:10 | URL | No.:704465言ったのに「そんなこと言ったっけ?」と
とぼけることと 言ってないのに「言ったろうが」
と怒るのだけはマジカンベンしてくれ
録音でもしてねぇと駄目なんだろか -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 10:19 | URL | No.:704466会社全体が仕事仕事仕事ってなるとよくないってことで
四の五の言ってられなくなる繁忙期や大きなミスをした時みたいな例外を除いて
始業時間より早く来ての仕事はダメってことになってるわ
まあ早く来て新聞やら本を呼んでる人はちょこちょこいるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 10:56 | URL | No.:704468>>16
>( ^ν^)(そもそも納期の記入ミスしたのお前らだろうが……)
( ^ν^)「そもそも納期の記入ミスしたのは誰でしょうかね?」
上司「今は犯人探しはいいから。」 -
名前:名無しさん #- | 2013/02/09(土) 10:57 | URL | No.:704469民主党が悪いはもう通らないよ
自民党サポーターで擁護するのも限界だろ今の惨状じゃw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 10:58 | URL | No.:704470国が働きやすいように保育園だの保障がどうとかだのなんだのって言うけどさ、労働基準法を真っ当に運用できてればそこまでしなくていいと思うんだよな。
残業代がきちんと支払われるだけでも共働きする必要が減る家庭も多いだろうし、健康を害したり、働くのがしんどくなる人も減ると思うんだよな~。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 11:02 | URL | No.:704471少し前まで居座ってた上長がこれだった。
威圧&矛盾&ワンマンという最悪コンボ…
定年退職してその席に座ったのは被害を被ってた先輩。
…感謝してるよ先輩、悪しき風習を断ち切ろうとしてくれてる。
精神やられてダウンしてた俺を拾ってくれてありがとう。
こんなところでしか言えないけど、尊敬してます。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/09(土) 11:23 | URL | No.:704477>>11
岩手の土木関係はこんな感じで小沢に投票させられる
酷いところだと投票場所まで上司ついて監視する
小沢が岩手で勝ち続けてるのは岩手県民の民意ではなく、余所から来た岩手に住所移した大手土木屋による組織票 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 11:47 | URL | No.:704482途中まで読んだ
下戸だから車で行くって言え
片道1時間半だから行かねえって言えよ
どうみても不条理の再生産に加担してるわ -
名前:名無し #- | 2013/02/09(土) 11:53 | URL | No.:704484俺もメーカー勤務だけど、あるある過ぎて困る
昨日も隣の部署で50歳ぐらいのおっさんが、上司から「だからお前は駄目なんだ」とかぶちぶち言われててうわぁってなったわ -
名前: #- | 2013/02/09(土) 12:12 | URL | No.:704489これで給料がいいならいいんだけど、ブラックは給料もまともに払わない分際でこれだから。
金貰ってるから合わせてやってるってことが判らないから怖い
30分前が義務になるなら30分残業増やすことは当たり前だと思うんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 12:29 | URL | No.:704494何で>>1は労働組合に入ってるんだ?
嫌なら抜けろよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/09(土) 12:30 | URL | No.:704496朝早く来といて、ダラダラタバコ吸ったりネットでニュースチェックしてるようなバカ上司はニートにでも転職するべき
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 12:31 | URL | No.:704497ぶっちゃけ氷河期世代って既に上司側の立場の人間になってる気がする
-
名前: #- | 2013/02/09(土) 12:53 | URL | No.:704500こういうのを放置してるから日本人の仕事は効率悪くて残業が増えるんだな
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/09(土) 13:00 | URL | No.:704501
>名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 12:31 | URL | No.:704497
>ぶっちゃけ氷河期世代って既に上司側の立場の人間になってる気がする
ほとんど非正規雇用になってます。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 13:11 | URL | No.:704503社畜の言うことは無視したほうがいい
無視し続けるとその社畜は「俺何やってんだろ」状態になり、こちらの味方側になっていく -
名前:名無しさん #- | 2013/02/09(土) 13:12 | URL | No.:704504※142
連合系組合は強制加入(社員は全員加入してるから脱退したら孤立する)で昔は民社党支持だったからその流れで民主党支持になっている
本来憲法20条違反なんだろうけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 13:16 | URL | No.:704505いやー素晴らしい日本の伝統だな
若手に休みなんて無い
先輩に尽くせよ
いつかお前らが後輩にやっていいからよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/09(土) 13:18 | URL | No.:704507上「新しい現場が出るからチラシ撒いてきてくれ」
俺「わかりました」
上「5000枚くらい撒けばいいからさ」
俺「はあ…。」
上「仕事に支障がないように夜撒きに行けよ!」
俺(なんで夜中にやらなきゃなんねーんだよボケ)
こんなことがよくある。もちろん無給。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2013/02/09(土) 13:19 | URL | No.:704508DV親に育てられたらDV親になるっていう法則、あれと全く同じだよな
体罰糞教師が担当だったら自分が大人になったとき目下や子供へ体罰が当たり前になる
理不尽な糞上司に泣いた日々を過ごした社畜は仕事出来ない糞上司になっていく
つれー -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 13:23 | URL | No.:704509こういうのがほとんど無いうちの会社って良い会社だったんだな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/09(土) 13:26 | URL | No.:7045101分前に「これ頼む」って言われた後、○○君何してるって言われた時は頭湧いてんのかとは思う
人のやったこと・やってること覚えとけ池沼がとは思うが、決め付けの始まりなのかなとも思う
(30分後に関係ない人から依頼のこと聞かれた時は『○○よ、これが普通だ!!』と心で宣言したw)
学校のいじめですら裁判で勝てるから痴呆上司にも勝てそうだよな
反省なんか期待しちゃいないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 13:51 | URL | No.:704513企業戦士さんチワッス!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 13:51 | URL | No.:704514>ほかの社畜が残業代辞退するから、こっちも残業はしろ。請求はするなと脅される
あるあるすぎるwww
就活中に自己啓発セミナーに通いまくって自分に酔ってるんだろうか、
残業を毎日4~5時間したうえに無償の休日出勤を毎週1~2日なうえに、インフルでもマスクせずに会社きてる同僚がいたわ。
本当迷惑だった。俺のほうが会社辞めてやったけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/09(土) 14:00 | URL | No.:704521仕事ができずに向上心皆無の残業は一切しない糞野朗が俺より給料良いとかマジで腐ってる。中小企業はルールが適当で真面目=馬鹿を見る環境が整ってる。
-
名前:名無しさん #- | 2013/02/09(土) 14:06 | URL | No.:704527結局我慢するから無くならないんだよなぁ
-
名前:背番号774番 #- | 2013/02/09(土) 14:09 | URL | No.:704530>>11の手段は民主じゃなく公明。
ネガキャン乙 -
名前:名無しさん #- | 2013/02/09(土) 14:13 | URL | No.:704544社長は就業時間中に床屋行く、親の面倒を見る、子供の面倒を見る。
-
名前: #- | 2013/02/09(土) 14:14 | URL | No.:704547何も言えない・・・
先輩や上司に助けてもらったり、世話になることの方が多いからな
他の人の手前、立場上、言っていることもあるし・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 14:17 | URL | No.:704556残業代・休出代が出ないのが、信じられない。
話にはよく聞くが、若干疑いたくなる。 -
名前:名無しさん #- | 2013/02/09(土) 14:23 | URL | No.:704572俺こういう理不尽な先輩とか上司には理詰めで歯向かうタイプだったからな
おかげで上には嫌われまくってたけど後輩には慕われてた
俺が辞めるタイミングで後輩が一気に5人辞めたわ
サラリーマン時代が無駄な経験だったとは思わないけど
自営で食うようになったらもうあの理不尽な世界には戻れん -
名前:な名無し #- | 2013/02/09(土) 14:36 | URL | No.:70460825~6万で高いとか有り得ない。そんなんじゃ生活できん
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 14:41 | URL | No.:704622うちの職場は下が上に比較的言える立場だからなぁ
残業もごまかしないというか基本定時だし
朝も始業時間に仕事を開始できる時間に来れるなら何も言われないし
上司のための準備とかしろとか言われないし・・・
まぁ研究職だから唐突に仕事時間が延びるのは仕方ないけど -
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/02/09(土) 14:50 | URL | No.:704650まぁ、がんばって欲しいな。
オレはイラついたら内部告発や裁判起こしてさっさと辞めるけどなw
社畜なんかなるかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 14:53 | URL | No.:704656どう考えても>>1が悪いな
嫌だとちゃんと言わないから嫌なことをされ続けるんじゃん
どんだけドMなんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 15:01 | URL | No.:704675あー選挙で誰に投票ってのは言われるよなぁ
露骨に官民癒着だからすげー嫌だよ毎年 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/09(土) 16:09 | URL | No.:7048081時間も前から出社して準備するって
どんだけ壮大な仕事任されてんだよ。
ありえねーよ。
10分前で十分(しゃれじゃないよ)。
それで回らないなら組織がおかしい。 -
名前:名無しさん #- | 2013/02/09(土) 16:40 | URL | No.:704866こうゆうのよく見るけどほんとか?
よっぽどろくなとこ勤めてないんだな
出社 勤務開始3分前までには来とけ
勤務 8時間きっかり 残業自由 残業代きっちり出る
退社 終わる5分前には終われるように
そのかわり5勤2休 祭日は無し 祭日あるときはその月のどこかに休みいれる
これで手取り24万くらい
九州だけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 16:50 | URL | No.:704878ブラックにしか入れない無能が何様のつもりだよ
学生時代怠けてたツケ払ってるだけじゃん
甘えんな黙って働け低学歴の底辺共め -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 16:57 | URL | No.:704885公務員だからないなんてないからな
下っ端は無能上司の尻拭い死ぬほどさせられるからな
40以上のオッサンの無能さは異常 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 17:12 | URL | No.:704895>>171
お前もその40歳以上の無能のおっさんにいつかなるんだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 18:01 | URL | No.:704932※170
ストレスたまりすぎだろオッサン -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 18:02 | URL | No.:704934※172
いや事実だろ -
名前:名無しさん #- | 2013/02/09(土) 18:03 | URL | No.:704935でも>>1は、たぶんボーナスを年間5カ月分以上
もらっているだろうから、オマエラとは違う
要は、手取り年収で比較して考えなきゃね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 18:03 | URL | No.:704936アンカミス
※174は※173の間違い -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/09(土) 18:12 | URL | No.:704944そういや今まで会社で選挙の推薦名簿頼まれたのって自民党の某だけだったな。
社長一族から直の話だったが断ったった。
ソフト屋30年のせいか、もっと早くこいと言われたことは無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 18:32 | URL | No.:704961うちは2~3分前にいれば問題ないな
一部を除いてみんなそんなもん
残業休出は全部手当出るし、こういう話は別の国の話に聞こえる
サービス残業や休出なんてしようものなら滅茶苦茶怒られるのが普通だよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 18:48 | URL | No.:704977う~ん、なんで底辺の人たちって何もできないのに権利だけ主張するんだろ?
恥ずかしくないのかな、勉強のできない人でもできる簡単な仕事なんだから待遇低くて当たり前でしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 19:00 | URL | No.:704985今まで努力してこなかった屑が真っ当な暮らしができると思うな! 少しは考えろ!
頼むから屑は屑らしく黙っててくれよ…
努力した人間の足を引っ張らないでくれ… -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/09(土) 19:01 | URL | No.:704986コメ欄で自分語りして、いちいち他人に見下して楽しいのかしら。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2013/02/09(土) 19:03 | URL | No.:704987※156
残業する=向上心があるって考えている人って本当にいるんだね。びっくり -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 20:46 | URL | No.:705038ウチの会社では
残業する=計画性がない or 能力が低い
下のミスは上の責任って教わった。
その時の上司は厳しい人だっただけど、その人が承認した物事で
問題が起きた時は絶対に下のせいにはしなかったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 20:56 | URL | No.:705044努力しなければ普通の暮らしすら出来ないのが問題。したやつはもっといい暮らしすればいいじゃん。
低い水準でしか生活するなってメンタルで批判するから生活保護者が増えるんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 21:03 | URL | No.:705051※180
無駄な努力なんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 21:24 | URL | No.:705076俺「おはようございます(始業40分前出社)」
前職上司「あ?おまえ俺より後に来るとか重役なの?なあ?いつから重役になったんだよ、おらぁ!!?」
俺「おはようございます(始業10分前出社)」
現職上司「おはよう!今日も寒いなー、あ、昼飯だけど今日は温かいもん食べに行くぞ!」
ちょいまえに転職したけど現職ホワイトすぎで泣けた
前職の会社は2chホワイト偏差値65overだったのに中身は超ブラックとか…ほんと日本オワッテル -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 21:24 | URL | No.:705077なんでねらーはメンタルが
普通の人は褒める、すごい人はもっと褒める
じゃなく
普通の人はぼろくそにけなす、すごい人は条件付きで褒めるなんだろう
自己愛性人格障害なのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 21:45 | URL | No.:705098豊かさって何?
ご先祖様が愛した花鳥風月の文化はどこへ消えた?
お客様の為なら肥溜めに飛び込むのすら正当化する日本人って一体何なんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 21:58 | URL | No.:705122この話みて「これぐらいの事は当たり前」とか言ってるのは飼い馴らされた社畜な
-
名前:オシラ774 #- | 2013/02/09(土) 22:41 | URL | No.:705159上司で環境が雲泥の差だよな
-
名前:名無しビジネス #eqP7eH0Y | 2013/02/09(土) 23:19 | URL | No.:705193公務員も結構きついぞ。
某花火大会が有名な街の役所員は当日強制ボランティア。
次の日の朝も強制ゴミ拾いボランティアだ。
それ以外にも色々あるが給料は出ない。
出そうものなら一部の住人が狂ったように抗議入れてくるってのもあるが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/09(土) 23:40 | URL | No.:705204うちの会社はなんもいわんな~、ギリギリにくる奴多いし
俺は通勤時にうざい車がいる時間を避けてるから40分も早くきてるけどw -
名前:名無しさん #- | 2013/02/10(日) 00:53 | URL | No.:705238※191
公務員の「きつい」は民間中小の「ぬるい」だ
いいかげん覚えろ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 01:17 | URL | No.:705253これは元スレ>>1が頭悪い。
自分の非にならないように頭の回転が悪すぎ。
他部門とは自分の言葉より上司の指示をそのまま伝えればいい。
先輩と上司の意見が違うなら、注意された時に先輩or上司さんはこういう指示をされましたと言えばいい。
それで苦情されたなら、指示された人にそっくり伝言しとけ。
上司に言った言わないというのは、伝えた時にメモか何かにサインもらっとけ。ボイスレコーダーでもいい。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2013/02/10(日) 01:30 | URL | No.:705267※193
中小のキツイって大概労働基準法違反の話じゃん。
そんなの基準に語られても困る。 -
名前:名無し #- | 2013/02/10(日) 01:48 | URL | No.:705282日本も契約至上主義になってくれえええ
契約した事以外は絶対にやらない欧米の会社うらやましい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 03:34 | URL | No.:705340上司がクズだとこの負の連鎖が永遠に続くからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 03:39 | URL | No.:705344だから何?って感じだな。
嫌なら転職したり、自分で事業起こせばいい。
大体自分中心で考えてるからこんな愚痴を吐き出すはめになるだよ。
ま、こんなこと言ってると社畜乙とか言われるんだろーけど。 -
名前:名無しビジネス #z1uogJ6Q | 2013/02/10(日) 04:43 | URL | No.:705361こういうのって政治活動でもしないと無くらないのかなぁ・・・と思ったところで、本来は労組がやるべきことだと気づいたw
-
名前:名無しさん #- | 2013/02/10(日) 05:54 | URL | No.:705373胸糞すぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 06:43 | URL | No.:705381本当に経営者視点に立って合理的に判断できる管理職は
「朝もっと早く来い」とは決して言わないんだよな。
立場のある管理職が例えば定時1時間前に出て来いと言っていたとなると
誰かが労基に訴えたときに
毎日一時間の早出を強制されていたと認定されて
ただ会社にいてだらだらしているだけの時間に対して
残業代を払わされるはめになり会社にとって損だから。
会社と労働者の関係を理解していない中途半端な中間管理職が言う。
前にいた会社は社長も課長もおそらくは上記のような考えで「10分前で十分」と言っていたが、
ひとり「主任」という肩書きの中途半端な奴が早く来い早く来いと吠えていた。
社長にちくってやったら発狂していた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 08:30 | URL | No.:705404それなりの大企業なら絶対ないんだけどな
俺が今働いてるところは15分予定時間オーバーすると
それは超過残業だからさっさと
カード通して帰れってなる
残業代は全部出るし休出等は当然増額でウマー -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 09:05 | URL | No.:705414どうでも良いけど、能力が無い癖にブラックブラックほざくなカス。
能力がある奴はブラックとは無縁。 -
名前:名無し #j7kPgX2Q | 2013/02/10(日) 09:12 | URL | No.:705419基本的にいなし方が下手
まぁ偉いんだろうけど、鬱憤たまる位ならたまには嘘でもついて逃げるか、意見言えばいいのに
労働組合のゴミ拾いとかは上司とかその他社員だって好きでやってるわけじゃねーでしょ
そういう所で自分は嫌だけど上司に言われたんで渋々やってます感を出す奴は子供だぜ
みんな嫌だっつーの -
名前:名無 #j7kPgX2Q | 2013/02/10(日) 09:13 | URL | No.:705420基本的にいなし方が下手
まぁ偉いんだろうけど、鬱憤たまる位ならたまには嘘でもついて逃げるか、意見言えばいいのに
労働組合のゴミ拾いとかは上司とかその他社員だって好きでやってるわけじゃねーでしょ
そういう所で自分は嫌だけど上司に言われたんで渋々やってます感を出す奴は子供だぜ
みんな嫌だっつーの -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 12:11 | URL | No.:705481結局、環境なんだろうな
俺は派遣だけど、仕事キツイし、上司はウザいし…
派遣だから、バイトだからいいってわけじゃねいんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 15:10 | URL | No.:705580昼過ぎに出勤してもなんも文句は言われないうちの職場は楽なんだなあ。土日も出勤しなくていいし。
そのかわり、時間も休日も場所も関係なく仕事は振ってくるが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 15:16 | URL | No.:705583ああ、以前一回だけあったな…。
毎日二時くらいに出勤していたら、上司から「僕はいいんだけどね。事務がうるさいから、できれば一時位に来てくれたら助かるんだけど」と言われたな。
翌日一二時半に出勤したら、同じ上司から「君、素直すぎるよ。ちょっとは反抗しようという気がないの?これだから最近の若いもんは…と言われてしまった…。 -
名前:名無しさん #- | 2013/02/10(日) 16:44 | URL | No.:705637泣いた
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/10(日) 17:19 | URL | No.:705648米159
就業時間なんてものは社長には関係ないぞ。
世の中には年に数回しか会社に顔を出さない社長や取締役なんかいくらでもいるぞ。
そういう人は逆に末端の社員には顔すら知られていないから叩かれることもないけどな。
お前のところの社長は中途半端に実務に関わっているから目立つだけ。
もっと徹底して働かなくなればそれが当たり前になって
誰も疑問に思わなくなるよ。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2013/02/10(日) 17:43 | URL | No.:705656おい、朝鮮人。
朝鮮人!見てるか!お前だよ!!在日朝鮮人!!
こーゆー会社は全てお前らが仕切ってるんだよなぁ?
オレ知ってるんだよ?
日本人になりすまして、こういったブラック糞会社を運営しているのは全てお前らの仕業だってこと!
おい、いい加減にしろよ。掲示板のゴミ虫けら共よ。
ずいぶん工作してますけどさぁ、奴隷になるのが常識であるかのように、意味不明な価値観を日本の若者に押し付けてるけどさぁ。
日本をさんざん汚染しやがって、てめえらこれから通名廃止で正体が暴かれることになりますから、覚悟しておけよ?
日本の皆さん、もういいんですよ。
今まで良く堪えましたね。
もう地獄はそろそろ終わりです。
このゴミ共を日本政府は徹底的に掃除してくれますから。
今こそ、立ち上がる時なのです。
徹底的に、理不尽と戦ってください。 -
名前:名無し #- | 2013/02/11(月) 03:28 | URL | No.:706021ここ最近の体罰の連鎖思い出す
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/11(月) 05:18 | URL | No.:706037ブラックじゃないがほとんど当てはまる・・・
つかこういうところかなり多いと思う
本当にやってられん -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/11(月) 09:12 | URL | No.:706072クズほど待遇にこだわるよな。
-
名前:名無しビジネス #brXp5Gdo | 2013/02/11(月) 11:39 | URL | No.:706110会社の為に命も生活も金も捧げるのが模範的な会社員らしいからな、この国じゃ。
もう、超一流大手以外はだめだわ。
なんで団塊世代って根性論とか精神論でどうにかなるとおもってんの?
金も貰えないのに働くとか馬鹿馬鹿しいよ。
大学生に無給でアルバイトさせてるのと同じだぞ? -
名前:名無しさん #- | 2013/02/11(月) 15:47 | URL | No.:706252労基ににらまれてる大き目の会社はその辺厳しい
労基は大き目の会社を監督することで中小に目が届かないことの免罪符にしてる感があるな
精神論に関しては上司個人の資質によるので労基はあんまり関係ないけど -
名前:seidan-dream@ezweb.ne.jp #mQop/nM. | 2013/02/11(月) 16:52 | URL | No.:706295seidan-dream@ezweb.ne.jpです
-
名前:名無しさん #- | 2013/02/11(月) 19:13 | URL | No.:706372おれは、給料25万のところを15万にさげるように恫喝されたわ。しかも密室で罵詈雑言された。正直録音して訴えればよかったとおもつてる。手塚政夫 で画像検索してみよう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/11(月) 23:35 | URL | No.:706511とある陸上武装集団の歩兵職やってるが俺のとこは>>1より酷いわ。
そもそも残業なんて概念がない上での上司と寝泊まりする毎日である。
そこで、腐った上司が全てを掌握している所に配属となると。。
休日も休日ではない。寝る間も惜しんで下っ端が働かされ続けている。
俺が変えてみせるがな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/12(火) 23:35 | URL | No.:707181俺バイトなのにこんな漢字wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ははは
デザインなんてやるんじゃなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/13(水) 01:50 | URL | No.:707305女性だと
+セクハラ
死ぬ -
名前:炎上する名無し #- | 2013/02/13(水) 11:35 | URL | No.:707664指示されたとおりやっておくと、なんで何も考えないで機械的にやるのかと文句を言われ、こうやると効率がいいだろうと人と人と関わらない部分の作業を少し変更すると勝手に変えるなと文句を言われ、変更したいと考えて先に相談すると、理屈ばかりで手を動かさないと文句を言われる日々。
いったい何をどうすればいいかわからなくなって磨り減るよね。
はぁ、早めの昼休憩なのにご飯食べる気がしない。 -
名前: #- | 2013/02/14(木) 06:00 | URL | No.:708135組合があるのに・・・という人がいるけど。御用組合って聞いたことない?支部ががんばっても執行委員長が買収されれば、余裕で組合が機能しない。ズブズブなんでさぁ。ピエロの為に政治活動や動員などが休日にやらされる。仕事以上に組合活動が足かせでしかない組合は少なくないよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 15:26 | URL | No.:708290単純なパワハラ。
負の連鎖を断ち切れ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 19:22 | URL | No.:708339やっぱり皆おんなじ様なことあるんだな。
おれ先月残業90時間。でも固定給だから
手当て無いんだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/14(木) 21:43 | URL | No.:708388何で従っちゃうんだろう。よくわからない。自分が無いのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/02/15(金) 07:56 | URL | No.:708589ワイドショー「ミヤネ屋」が1985年~2004年までの20年間に公開された納税額を元に推定収入ランキングを発表したそうな。
順位 氏名 推定年収
1位 小室哲也 96億6270万円
2位 石橋貴明 74億1447万円
3位 桑田佳祐 69億3780万円
4位 稲葉浩志(Bz) 64億4151万円
5位 松本孝弘(Bz) 62億1399万円
6位 松本人志 55億7712万円
7位 浜田雅功 54億5331万円
8位 宇多田ヒカル 50億5953万円
9位 森進一 48億9903万円
10位 長渕剛 48億9300万円
11位 三田佳子 47億8197万円
12位 木梨憲武 47億8032万円
13位 井上陽水 47億5854万円
14位 浜崎あゆみ 45億1080万円
15位 ビートたけし 44億2119万円
16位 久米宏 42億6009万円
17位 矢沢永吉 42億5169万円
18位 みのもんた 41億3502万円
19位 藤井フミヤ 40億5984万円
20位 松任谷由美 39億8622万円
21位 黒柳徹子 39億0438万円
22位 北島三郎 38億7555万円
23位 五木ひろし 36億1128万円
24位 吉永小百合 35億9379万円
25位 志村けん 34億6707万円
26位 関口宏 34億6425万円
27位 永六輔 34億6425万円
28位 中島みゆき 32億6544万円
29位 タモリ 32億2995万円
30位 布袋寅泰 31億5333万円
結論として
音楽は大金を稼げるということや。
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/02/18(月) 15:11 | URL | No.:710509ブラック企業はこんなもの
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/02/18(月) 15:15 | URL | No.:710512会社の為に命も生活も金も捧げるのが模範的な会社員らしいからな、この国じゃ。
そういう意識じゃないと会社勤めは何年も続きません。
それ以外はリストラ候補になります。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2013/02/18(月) 15:20 | URL | No.:710514会社の為に命も生活も金も捧げるのが模範的な会社員らしいからな、この国じゃ。
もう、超一流大手以外はだめだわ。
なんで団塊世代って根性論とか精神論でどうにかなるとおもってんの -
名前:名無しさん #- | 2013/02/20(水) 15:21 | URL | No.:711647自分は部下に酷い仕打ちをしないように頑張っているのに、上司が「甘やかしすぎ」と言う。
負の連鎖は自分が起業しないと断ち切れない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/01(金) 23:27 | URL | No.:718422バブルでバカが大量に雇われたからな
年功序列でバカが上司に
俺の時はこのぐらいー。って。
お前らの低レベルの仕事と比較すんな。給与が違う。社員の権限が違う。
お前なんでこんなにバカなのに役職ついてんだ?って言いたい。
って自分の部署の奴に言い回してたら、全くそいつの言うこと聞かなくなってた。ガキみたいにすぐキレるからウケる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/06(水) 12:54 | URL | No.:721056( ^ν^)「すいません、遅刻しました」
上司「テメー、会社ナメてんのか、やる気あんのか!!」
別の日
上司「わりぃわりぃ、寝坊しちまってよw」
( ^ν^)「…」 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/11(月) 05:59 | URL | No.:723784でも、自分が上司になったら平気な顔して同じことをする。
学校の悪しき伝統とか、体育会系部活のしごきとかが永遠になくならないのと一緒。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/11(月) 15:52 | URL | No.:723933自分に有利な方につきたいよね
今有利なのは企業側 -
名前:名無しさん #- | 2013/04/09(火) 06:13 | URL | No.:740501こういう老害上司とかしねばいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/05/26(日) 22:26 | URL | No.:764217田舎(人口10万人くらい)の市役所勤務だが残業手当くらいはでるぞ・・・
まあ残業自体がまず少ないけど -
名前:名無しの日本人 #- | 2013/05/31(金) 14:18 | URL | No.:766466お前らにいい方法教えてやる「選挙に行け」
「どうせ変わらない、一票とか意味ない」とか言ってる奴良くいるよね
今の若年壮年層がまったく選挙行かなかった結果が今だからね?
行ってもよくならないとしても行かなかったら悪くなるのは証明されてるんだから
おとなしく選挙に行け
こんなところで愚痴って終わりにせずに選挙に行ってください、お願いします -
名前:あいーん #- | 2013/06/08(土) 00:11 | URL | No.:769986就業時間を守っていても
就業時間中に仕事が終わらなくて
その分引き取った俺が終電逃したりするから
やっぱり早く来るべきですよ君 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/08(土) 21:39 | URL | No.:770614「早く来い」が強制なら、当然賃金は発生する。
いい加減、ただ働きしたらえらいみたいな奴隷根性は今の世代で断ち切ろうぜ。
残業時間の上限は労使で合意してないとダメ。
100時間近いような残業なら、労基に睨まれることは必定だろう。サビ残なら、刑事告発したらどうだ?
ちなみに、労基以下の会社との約束事なんて、絵に書いたもちほどの意味もない。労基が入り込んで、全員に未払賃金払うことになったら、会社はそこで即死するかもしれない。その前に、未払賃金訴訟やって、自分だけでも助かる努力はしておくべきじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/08(土) 21:58 | URL | No.:770620転職しまくってるけど、ここまでクソな人に出会ったことないな。
やっぱり、人を見て、糞はクソなことをするのだろう。
「喧嘩上等」的な雰囲気はある程度効果あるよ。理不尽な理由でキレた上司に逆ギレしてやったら、翌日から丁寧な言葉で話しかけられるようになった。DQNに成功者が多いのも、舐められないという点で強いからじゃないだろうか。社畜になる人は会社から家畜として舐められてるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/06/11(火) 23:47 | URL | No.:772053どうでもいいけどコイツ予定なさすぎだろw
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2013/07/28(日) 12:25 | URL | No.:796519つまり、ダメ人間の集まりなんですね、その会社。根本的なことをいうけど、悪い部分のない会社なんてない。最後は、自分で折り合いをつけるかつけないか。嫌なら辞めれば良いだけのこと。それが、大人の社会だよ、理不尽だがね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/07/31(水) 13:01 | URL | No.:798172最近は違法しないと生き残れない社会ってなんなんだよってのは思うなぁ
-
名前: #- | 2013/08/01(木) 13:18 | URL | No.:799200昔はこんなだった。
俺は上にいった時そんな事しないが、下は下でやる気のないゆとりばっかだったから、自分にツケがまわってきて困った。
結局、下っ端のつけは、上にくるから、上は上で大変になる。アホの50代に苦しめられて、ゆとりの20代に苦しめられた、今の30代と40代は、いろんな意味で優秀なんじゃん? -
名前: #- | 2013/08/01(木) 17:28 | URL | No.:799303こういうの見ると
自分は良いとこ就職したなーと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/07(水) 22:00 | URL | No.:802960最後ワロタ。
今自分が先輩の立場だけど、
自分が新人の時嫌だったことは後輩にはやってないわ。
「社会人として当たり前」という訳分からん洗脳には染まらんだった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/12(木) 10:16 | URL | No.:819759仕事で正しいことをやろうとしてるアホを見るたびに内申笑ってるが
仕事なんて素直なアホにいかにうまく仕事を押し付けて自分が楽するかってことだぜw
ノーと言えないいい子くんは一生他人のケツ拭いて生きていくんだよw -
名前:名無し #- | 2013/10/07(月) 00:12 | URL | No.:831616俺が弁護士になるまでもう少しこのままでいてくれ
>>1の職場は金のなる木に見えるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/15(金) 15:19 | URL | No.:849063姉(ニート)に愚痴ったら切れられた
俺より酷い例言ってからこんな人もいるんだから黙って働けって
ニートに分かるかよ… 平日からネットゲーム楽しんでるくせに
こっちは平気で休日出勤してんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/15(金) 16:28 | URL | No.:8490971が無能ってことはわかった
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/5827-692c0c33
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック